-
1. 匿名 2013/08/14(水) 21:31:08
◆ブ魔女にならないためのおきて(1)パーソナルカラーを見つけよう
「まず自分に合う色(パーソナルカラー)を知ることですね。派手色も似合っていれば、年齢はあまり関係ありません。反対にダークカラーでも似合わない色だと、いっそう老けて見えてしまうことがあります」
◆おきて(2)上質な素材を身に着けよう
「“服が若い”というのは、安っぽい・品がないとも捉えられるので、素材や手触りなどの質感にこだわって選ぶといいですよ。大人なら、量より質を大事にしましょう」
◆おきて(3)同世代の客層の多い店に行こう
「洋服を買うときは、そのお店の客層をチェック。ギャルばかりのお店だから失敗しちゃうんですよ。自分と世代や雰囲気が近い店のほうが、本当に似合う服が見つかります」
+221
-22
-
2. 匿名 2013/08/14(水) 21:33:59
いるいるwww+1120
-10
-
3. 匿名 2013/08/14(水) 21:34:38
え…私も35歳だけどショートパンツ履いてる…
ダメだったの?(;´Д`)+220
-946
-
4. 匿名 2013/08/14(水) 21:35:03
携帯とかいじりながら歩いてたら
まえの人のはじめ首から下しか見えなくて
可愛い格好やなー、思ったら
おばさんだったりするのが、よくある。+922
-18
-
5. 匿名 2013/08/14(水) 21:35:09
年相応の服装の方が若作りより綺麗に見えるよね+1104
-19
-
6. 匿名 2013/08/14(水) 21:35:29
4、50代で平気にショーパンとかミニスカいるけど正直見苦しい+1174
-63
-
7. 匿名 2013/08/14(水) 21:35:29
ブ魔女ワロタwwwwww+812
-17
-
8. 匿名 2013/08/14(水) 21:35:44
3
素材とか組み合わせ方によってはアリだと思うけど+412
-55
-
9. 匿名 2013/08/14(水) 21:36:05
ブ魔女てwwwww+319
-16
-
10. 匿名 2013/08/14(水) 21:36:31
+720
-15
-
11. 匿名 2013/08/14(水) 21:36:44
たまに、10代の子が入るような服飾店に、しわっしわのおばあちゃんがいたりしてびっくりする(・_・;+780
-34
-
12. 匿名 2013/08/14(水) 21:37:09
職場の40越えたアラフォー(アラフィフ?)のおばさんがツインテールしてた時は、ドン引きした...
若作りは逆に老けて見えるだけって気づいてほしい(^^;+894
-12
-
13. 匿名 2013/08/14(水) 21:37:18
大阪に行ったらそこそこいそうだけど…w+290
-131
-
14. 匿名 2013/08/14(水) 21:37:23
若けりゃいいみたいな風潮がまずおかしい。
そんな風潮だから美魔女とかが持て囃されるんでしょ+638
-13
-
15. 匿名 2013/08/14(水) 21:38:09
+560
-204
-
16. 匿名 2013/08/14(水) 21:38:32
娘の服かりてるおばちゃんいるよね+553
-11
-
17. 匿名 2013/08/14(水) 21:38:46
えっと…今後は気を付けます+615
-24
-
18. 匿名 2013/08/14(水) 21:39:28
マスコミのレッテル貼りにウンザリ+303
-31
-
19. 匿名 2013/08/14(水) 21:40:12
着たい服を着ればいいでしょ
誰に迷惑をかけてるわけでもないんだから+831
-164
-
20. 匿名 2013/08/14(水) 21:40:26
いくらスタイルが良くてもある程度の年齢になったら露出の高い服装はNGだと思ってます。
でも本人が好きで着てるなら周りがとやかく言う事ではないんじゃないかな〜。+733
-38
-
21. 匿名 2013/08/14(水) 21:40:48
でもさぁ不思議なことに20代のころより派手な服を好むようになってきたのよね
若作り…?+426
-29
-
22. 匿名 2013/08/14(水) 21:40:52
短いやつはいてる人たまに見るけどよほどスタイルの良い美人以外は見苦しいなって思ってしまいます、、
例えば米倉涼子ならあの年齢で足出しても大丈夫なんだけどね+528
-24
-
23. 匿名 2013/08/14(水) 21:41:00
いるいるー!
柄パンはいてるおはちゃんとか似合ってないからー!って思っちゃう+98
-130
-
24. 匿名 2013/08/14(水) 21:41:14
+114
-810
-
25. 匿名 2013/08/14(水) 21:41:28
やたら若作りな格好のオバサンも引くけど若くてもぶっさいくな女がリズリサとか、デブのショーパンも見苦しいよ+925
-25
-
26. 匿名 2013/08/14(水) 21:41:31
勝手にさせてやってください。
+330
-28
-
27. 匿名 2013/08/14(水) 21:41:38
人の振り見て我が振り直します(*_*)
でもショーパンは、スタイル良くて履きこなせてれば良いと思います。
その他、服や靴等はシンプルでもやっぱりちょっと質の良い物じゃないとキツイかなぁと思う。
歳を重ねると、医療費ばかりか色々とお金がかかりますねw+392
-21
-
28. 匿名 2013/08/14(水) 21:42:48
44歳の職場のおばさんがミニスカ生足つけまでピンクのTシャツだった時は ほんっとにキモかった。
どうしたんですか?って 思わず聞いてしまった+438
-24
-
29. 匿名 2013/08/14(水) 21:42:50
今日職場の微魔女が膝上20センチくらいのミニワンピ着てて、思わず二度見した。
綺麗な人だし、綺麗な足だけど、職場のドレスコードとしてアウトでしょ。年齢を重ねた人がTPOを外してしまうのは残念な感じです。+474
-21
-
30. 匿名 2013/08/14(水) 21:42:59
うちの姑もそう!
60過ぎてるのに平気でLIZ LISAのワンピ着てる!
悪いことじゃないけど、目に余ります(^^;;+421
-20
-
31. 匿名 2013/08/14(水) 21:43:10
東京多いよね。都会は多いと思う。+232
-21
-
32. 匿名 2013/08/14(水) 21:43:28
こういう記事書く奴いるから
みんな人の目気にしてどんどん個性がなくなる
着たいもの、好きな物、個人の自由+430
-60
-
33. 匿名 2013/08/14(水) 21:44:13
平子理沙だって、雑誌では修正されてるからきれいに見えるけど、実際はただの若作りしたおばさんだもんね
+1108
-35
-
34. 匿名 2013/08/14(水) 21:44:50
よく思うのは親子連れ(母・娘)で姉妹の様に思いっきりなりきってる…お母さん
どー見ても無理があるよなーって感じる事が多々ある 否定してはいけないのかもだけど年相応な格好がいいんじゃないかな?
その方が見てて素敵に思う
+402
-17
-
35. 匿名 2013/08/14(水) 21:46:30
30歳になったけど、まだ27.28位の気持ちのままだ…
そろそろ自覚しなきゃな。+331
-50
-
36. 匿名 2013/08/14(水) 21:47:08
ショートパンツ=ダメ
というより、ショートパンツでも
品良く着こなしていたら素敵じゃないかな
ドヤっと着てるのは好きに慣れないけど。+379
-17
-
37. 匿名 2013/08/14(水) 21:47:53
〉11さん
それは、お孫さんの服を選んでいたのかも…( ・∇・)+247
-14
-
38. 匿名 2013/08/14(水) 21:49:10
うちのオカンそんなんだわ。。。
ぶ魔女。。。か。
納得。(´<_` )フッ
+95
-14
-
39. 匿名 2013/08/14(水) 21:50:07
自宅で独りで楽しむ分にはありじゃない?
誰にも迷惑かけてないと思うかもしれませんが、ハッキリ言って迷惑です。
珍獣なら観る価値もあるけれど…+118
-46
-
40. 匿名 2013/08/14(水) 21:50:10
わ・・私のお義母さん。
今流行り?の花柄スキニ―履いていました。
年は還暦超えてますが超えてるように見えなくて明るくて良い人です。
体型も細身なので似合ってはいますが初め見た時ビックリしてしまいました・・。+194
-27
-
41. 匿名 2013/08/14(水) 21:51:23
友達親子とか実際痛いのがいる。
「お姉さんですか? って言われるんですよ~」って嬉しそうに言ってるけど、首や手は年齢がごまかせないって事を知らないのか。
話は代わるが、40越えたババァが同僚の20代の子に合わせて「チョーうぜぇ!」「マジキモイ」「やば~い」とか言うなって言いたい。
あ、これ、私の友人(41・独身)の事です。+412
-31
-
42. 匿名 2013/08/14(水) 21:52:36
ミニスカートでもタイトなものならおばさんでもだいじょうぶじゃない?
ヒラミニ系はやばいかな+175
-32
-
43. 匿名 2013/08/14(水) 21:52:44
浜崎あゆみ?笑+154
-35
-
44. 匿名 2013/08/14(水) 21:52:56
自分を美魔女と勘違いしてるオバさんになるくらいなら、ブ魔女でいいや (* ̄∀ ̄)ゞ
+195
-29
-
45. 匿名 2013/08/14(水) 21:53:03
ショーパンも恥ずかしいけど、オールインワン着てるアラフォーを見た時は衝撃だった。
10代〜20代前半とか、せめて部屋着ならわかるんだけど。
海外セレブとかとは違うんだから。+155
-34
-
46. 匿名 2013/08/14(水) 21:53:44
ブ魔女て
ブスなブサイクなしかも魔女て
言われたくない、言われたくない
年相応 年相応
大切なお知らせだから 二回言ったよ+96
-39
-
47. 匿名 2013/08/14(水) 21:53:59
16
私アプワイザーとか好きだけど母にたまに貸したりしてる
流石にデザインは選んで貸してるからからかそんなに痛く見えないな+69
-22
-
48. 匿名 2013/08/14(水) 21:54:16
好きだからと似合わない服を着るのは勿体ないと思う。
同じピンクでも色幅あるし、年代によって似合う色は変わるから
若いときのままはやっぱりよくないよね。+126
-9
-
49. 匿名 2013/08/14(水) 21:54:27
娘とお揃いでくる親子がいる。
年相応にお願いします。+100
-13
-
50. 匿名 2013/08/14(水) 21:54:51
今年30歳になった…もう何着ていいか分からなくなったよ(T∀T;)
最近はZARAとH&Mばっかりです…。+297
-14
-
51. 匿名 2013/08/14(水) 21:55:17
花盛り過ぎてあとは枯れ果てて死ぬの待ってるBBAなんだから好きにさせたれや〜
周りからイタかろうが本人が好きでやってれば好きにさせたれや〜+103
-32
-
52. 匿名 2013/08/14(水) 21:55:18
でも地味でダサいいかにもおばさんみたいな格好もしたくない…+278
-2
-
53. 匿名 2013/08/14(水) 21:55:23
おばさんじゃなくても足太い人が足出してるとまず痩せろよっ思う+204
-14
-
54. 匿名 2013/08/14(水) 21:55:37
娘の服選んでるときも周りからはそう思われてるのか
だよね(笑)+59
-5
-
55. 匿名 2013/08/14(水) 21:56:02
ロリータファッションとかも子供がするもんだよね
高校以上の人がしたら不自然+72
-25
-
56. 匿名 2013/08/14(水) 21:56:18
earth MUSIC&ECOの服好きだけど、客層が若いからもう無理…だからと言って、それなりの格好?すると、服に着られてる感が否めない。どうすりゃいいの。36歳。
+198
-8
-
57. 匿名 2013/08/14(水) 21:57:06
おしゃれなのは素敵だけど、垂れたお尻の肉を出しながらショーパンはいてるおばちゃんには吐き気を覚える+83
-6
-
58. 匿名 2013/08/14(水) 21:57:30
demo ブ魔女だろうが(´・ω・`)ファッションや若々しくしたい気持ちが 度が過ぎてしまっただけで
組み合わせに気をつければ 良い人もいる(。・ω・。)
一番 良くないのは ファッションにも若作りにも 興味なし( ̄0 ̄)の
ジャージや ブラジャーを付けなかったり(`ε´)化粧しなかったり
半分 男みたいに 女 終わってる人(´・ω・`)
そのほうが(´・ω・`)フォローできないわww
+188
-25
-
59. 匿名 2013/08/14(水) 21:59:03
初めて、旦那のお母さんに会った時、40歳を過ぎてるのに、金髪でミニスカ履いていて引いたわ・・。
服が無かったのー!髪もボサボサなのー!って言ってたけど、それ以前の問題だと思う。
今は、やや露出は少なくなってきましたが。
同じ年のうちのお母さんの方が年相応の格好をしていて、若く見えた。やっぱり、年相応の格好しないと、頭の中までバカに見える。+144
-10
-
60. 匿名 2013/08/14(水) 21:59:13
なにげないカットソーでも、若い子とは身体のラインが違うから、年を重ねた人には似合わないと思う
自分の年齢に合うショップで買うべき!+89
-10
-
61. 匿名 2013/08/14(水) 21:59:46
入学式に娘とおそろいのなんちゃって制服着ている人がいて実際にこんな人いるんだ…と驚いた+100
-8
-
62. 匿名 2013/08/14(水) 22:01:07
私は20代後半ですが、急激に可愛らしい服やレースのついた甘めの服は似合わなくなってきたと感じています。
なので最近は綺麗目だったり、あまりカジュアルすぎないような物を選ぶようになりました。
店員さんは似合ってなくても褒めてくれるからあまり鵜呑みにしないのが一番。+130
-5
-
63. 匿名 2013/08/14(水) 22:01:38
確かにミニスカとか25歳が限界だよね
それ超えたら脚出さないでほしい+51
-80
-
64. 匿名 2013/08/14(水) 22:03:00
職場に顔が天童よしみ似で髪型がリカちゃん人形みたいな、おばさんがいる…。で、やけに胸を強調したTシャツにスキニーパンツ。
好きな格好するのは良いと思うけど…なんかね…。+61
-4
-
65. あん 2013/08/14(水) 22:03:10
よほどのアラフォーじゃなきゃショーパンはきつい。長身細身は最低条件!
スタイリストとかアートな仕事な方なら、多少歳より奇抜でも有。+85
-8
-
66. 匿名 2013/08/14(水) 22:03:35
好きな格好させてよw
人に見せるためだけに服着てる訳じゃない!+148
-30
-
67. 匿名 2013/08/14(水) 22:04:12
かわいいなぁ、着たいなぁ、と思う洋服は娘に着てもらって 気を紛らわせてます。
だって、痛いのわかってるし 何より恥かしい+79
-8
-
68. 匿名 2013/08/14(水) 22:04:35
何着たってええやん
好きな服着てなにが悪いん?
みっともないの承知じゃ!!
ホッといてくれ!!+166
-39
-
69. 匿名 2013/08/14(水) 22:04:57
いい歳してタトゥー見える様な服を着ている人は痛いね。
見せ歩きしていいのはせいぜい23歳くらいまで。+42
-66
-
70. 匿名 2013/08/14(水) 22:05:14
でも友達になりたいのは地味でださいのより派手で若作りしてるほうかな+131
-29
-
71. 匿名 2013/08/14(水) 22:06:22
40歳を越えると膝にも年齢が出てくるようになったから、もう小僧は出せないな…
花柄も似合いすぎて逆に老けて見えるからもう無理だし…と少しずつ自分の変化に気づくのが普通だと思うんだけど。
年相応に質のいいものを取り入れていかないとホントに痛々しい人になる!色の抜けたような金髪の同年代の人を見ると注意したくなる。+81
-8
-
72. 匿名 2013/08/14(水) 22:07:34
自分が本当に好きな服着てイキイキしてたらいいじゃんって思うけどなぁ。
なんで自分の個性を消さないといけないんだろうってこういう話題見ると思ってしまう
私自身はナチュラルな服が好きだけど、派手な服が好きな人も居るだろうし本当に人それぞれだよね。
堂々と好きなカッコしたらいいんだよ、似合っていても似合ってなくても自分がそれを着ることでテンション上がるならいいじゃない
(不審人物になる程で無ければねw)
+176
-6
-
73. 匿名 2013/08/14(水) 22:09:15
友達のお姉さんがこんな感じ(ーー;)
以前はシンプルな服が好きだったようだけど、ある時フリフリの方が似合うんじゃない?!と言われた一言で目覚めたらしい。
言われた当時は今より若かったからいいけどアラフォーでフリフリブリブリはキツイ(>人<;)
しかもその価値観を他人にも押し付けてくるから手ごわい。
+35
-3
-
74. 匿名 2013/08/14(水) 22:10:05
若村麻由美46才は美魔女だと思うけど
一般人の中年40代だとそう簡単には美魔女にはなれないよね+156
-6
-
75. 匿名 2013/08/14(水) 22:10:22
50代くらいの知人ですが、サロペットを着てて似合ってました。美魔女系ではない人ですがキャラに合っていればアリかな〜。+125
-6
-
76. 匿名 2013/08/14(水) 22:10:47
年相応のファッションって大事。
Lサイズって太った人のサイズだと信じてMサイズを着続けている人いませんか?
Mサイズをぴっちぴちで着るより、Lサイズをゆったり(ゆったりにも限度あり)着た方が痩せて見える場合があります。
サイズ表記は内側にしかないんだから、着てる分には他人には分からないし。+119
-8
-
77. 匿名 2013/08/14(水) 22:11:28
若い子の行く店におばさんがいてビックリ
みたいなコメントあったけど…
娘や孫へのプレゼント探しかもしれないし
そこはおおめにみて下さい。+216
-3
-
78. 匿名 2013/08/14(水) 22:11:31
アムロちゃんをそんな言い方しないで!+24
-53
-
79. 匿名 2013/08/14(水) 22:12:00
低身長だから上も下も長いとバランス取れないからタイツとかレギンスで
隠すので短めのものはかせて欲しいですわ~。
叩いてる人はおばさんになったらみんなおばさん服絶対着るのかな?+151
-11
-
80. 匿名 2013/08/14(水) 22:12:35
自分では恥かしいと思っていないんだなぁって感想。
特別な格好をする必要はないけど、周りに不快感を与えない事も社会のマナーだと思っていたから 自分が良ければいいって人が多い事に驚いた。+44
-30
-
81. 匿名 2013/08/14(水) 22:13:38
モード系の格好したおばさんって若い子よりかっこよくて好きだわ+141
-3
-
82. 匿名 2013/08/14(水) 22:14:33
いくつになっても好きな格好していいと思う。ただTPOさえ弁えてくれれば、の話ですが。
こういうブ魔女さんと呼ばれる人は
若いコと同じ格好の出来る私ってオシャレっ
ていう気持ちのほうが先行して、常識レベルも若いコと同じになってる人が多いから。+90
-7
-
83. 匿名 2013/08/14(水) 22:16:35
私は若作りは嫌いだししないけど、
日本って人にどう見られるか気にしすぎ&人の服装にいちいちうるさすぎない?
海外なんかで、太っていようが老人だろうが水着を着て、好きな格好して楽しく生きてる人たちを見てると、日本のやたら批評し合いまくってる雰囲気ってなんか変だよ
+349
-6
-
84. 匿名 2013/08/14(水) 22:18:28
今、時節柄ショートパンツのおばちゃんいるいる
膝小僧が だいぶ引力に負けて
後ろ姿は静脈瘤でスゴい事に
何よりハリがなく それは部屋着だろ
って思う+31
-18
-
85. 匿名 2013/08/14(水) 22:18:49
痛いのか痛くないのか、自分ではわからない時があるので、家族などはっきり似合わないと言ってくれる人と買い物に行きます。
お店を選べば店員さんも、こちらの方がお似合いですよ!と言ってくれるお店もあります。
店員さんがやたら似合うと勧めてくるお店は信用しないことにしています。
あとは、背中のぜい肉は年齢が出やすいので筋トレは欠かせません(T^T)+40
-2
-
86. 匿名 2013/08/14(水) 22:20:41
>>83
とてもいい意見だと思います+114
-11
-
87. 匿名 2013/08/14(水) 22:21:06
よくわからないのですが、10代はこの服装で20代はこの服装で30代はこの服装……という模範的な服装ってあるのでしょうか??
どの年代でも似合う似合わないはあると思うんたわけどな〜。+156
-5
-
88. 匿名 2013/08/14(水) 22:21:23
30過ぎて茶髪と金髪、ヤンキー車きもちわりーんだよ、+87
-23
-
89. 匿名 2013/08/14(水) 22:27:12
この服が自分に似合うのか似合わないのか。
年齢に関係なく、それを判断するのも、ファッションセンスの一つなのかもしれない。+74
-4
-
90. 匿名 2013/08/14(水) 22:27:15
ナマ足ショーパン、金髪2つ結びの格好だけ見ると20代前半の子がするような服装してるお母さんがいて、顔との違和感からなんとなく30代中~後半だろうと思ったら私と同じ30歳だった。
若作りしてると逆に老けて見えるんだなって、気をつけようと思いました。+62
-2
-
91. 匿名 2013/08/14(水) 22:29:13
そうよっ!みんな好きにおやりなさいっ!+189
-5
-
92. 匿名 2013/08/14(水) 22:30:14
20歳前後の娘さんと同じような、デニムショーパン、タンクトップ、茶髪ゆるパーマの50歳前後とおぼしきおばさまを見かけた時は衝撃でした。
細身の方だったので後ろ姿は確かに若い。が、前からは…
オマケにかなり焼いたお肌が痛々しかったです。
やりすぎはよくないんだな、と痛感しました。
年相応か、ほんの少し若めくらいが丁度いいんでしょうね。
+47
-3
-
93. 匿名 2013/08/14(水) 22:30:23
大人のツインテールは見苦しい+106
-10
-
94. 匿名 2013/08/14(水) 22:31:14
いるよ、近所に40のばばあが顔は目が一重まぶたで細めのつりあがったキツネよりキツイ顔。細いから娘の服を兼用してるらしくデニムのミニスカ、目が腐るー。きもちわりーぃ+21
-35
-
95. 匿名 2013/08/14(水) 22:31:25
いんじゃない?服ぐらい何着てもって思うけど。。+55
-10
-
96. 匿名 2013/08/14(水) 22:32:28
32になりますがまだショーパン履いてます。
足、太いです!
でも、暑いんです...
ズボンなんか履けません!+122
-19
-
97. 匿名 2013/08/14(水) 22:34:02
好きな服着るのは構わないけどそれが痛々しかったら好奇の目で見られちゃうのは仕方ないと思います。+65
-8
-
98. 匿名 2013/08/14(水) 22:35:42
手抜きだと紛れもないオバハンになるしちょっと着飾ると無理してるーになるから実際、加減が難しい。アラサーアラフォーは切実です+81
-0
-
99. 匿名 2013/08/14(水) 22:35:54
好きな格好はしてもいいと思いますが周りに気を使わせないで下さい…
酷いと心臓がびっくりしちゃいます。+34
-17
-
100. 匿名 2013/08/14(水) 22:37:29
まさにうちの姑!
55歳なのに、26の娘と同じギャルっぽいかなりヒールの高いブーツから洋服から娘と同じものを買って着てる!
二言目には、「私は昔からモテるのよ!今の旦那も前の旦那もしつこく言い寄られたから結婚してあげた!」って
勘違いすぎ!+43
-6
-
101. 匿名 2013/08/14(水) 22:38:13
タトゥーを見える服着てるキチガイ。子供に体に何でお絵描きしてるの、と聞かれないの❔老いたらどーすんの❔あ、子どももクズになるのか〜+38
-27
-
102. 匿名 2013/08/14(水) 22:38:24
歳を取ると顔がくすんでくるから、明るい色の服を好んで着るようになるんだよ+55
-5
-
103. 匿名 2013/08/14(水) 22:39:15
三十路超えのショートパンツ…
下にトレンカやレギンス履いたらOKになるわけじゃないよ。+23
-66
-
104. 匿名 2013/08/14(水) 22:40:07
先週末、空港で50代~60代くらいのおばちゃんがすごかった。
黒い網タイツはいて、超ミニスカート。バッグはキティちゃんだった・・・。
+32
-7
-
105. 匿名 2013/08/14(水) 22:41:50
32です。
着たいものを着て、それらが着れるよーに自分なりに気をつけてます。
ROCKが好きです、これからもずっと。
+43
-5
-
106. 匿名 2013/08/14(水) 22:43:34
結局、みんな、誰かに決められたみんなと同じ制服、が好きなんだよね。
『歳相応』ったって、同世代が皆『中学生』『高校生』だった頃と違って境遇バラバラなのに。
子供の有無や子供の年齢や仕事の有無や仕事の種類や、収入格差。その組み合わせ。体型。
40代だってずんぐりしたのからそうでないのまで色々だし。
そして何より、好み。もう内申書も関係ないのに、周りにあわせろ、らしくしろって言われても....
ハイ、私らしくします。+98
-6
-
107. 匿名 2013/08/14(水) 22:44:27
うちの職場にいたぶっさいくなデブちんおババが白のヒラヒラ〜なスカートで生足(-言-)
しかも、更衣室のドア開けた瞬間に水色パンツ見た時は、マジで吐きそうだった(-言-)
職場の近所じゃ有名なブ魔女さんでした(笑)( •ॢ◡-ॢ)-♡+15
-41
-
108. 匿名 2013/08/14(水) 22:46:11
30歳超えちゃったけど、ショーパン生足じゃなければアリでしょー!!( ;´Д`)
冬はショーパン➕黒タイツ➕ブーツが鉄板なのに...。゚(/□\*)゚。
+72
-22
-
109. 匿名 2013/08/14(水) 22:47:48
ショートパンツって言ってもいろいろあるから一概には言えないけど、
綺麗目のキャロットならセレブっぽく着こなしてる人多いよね。
タイツと革のブーツとかと合わせたりして。+52
-5
-
110. 匿名 2013/08/14(水) 22:49:58
とりあえずタトゥーは隠してほしい。
田舎者ほど見せて歩きたがる。
怖がられたいのかな?+66
-7
-
111. 匿名 2013/08/14(水) 22:51:40
自分はオバさんだ、でもこの系統の服装が好きなんだ!!という感じの人は潔い感じがして好きです。
オバさんという自覚のない人、勘違いしてる人、若く見られたい願望の強い人はブ魔女になるのかな?と思います。+45
-5
-
112. 匿名 2013/08/14(水) 22:52:30
ジェラートピケの部屋着みたいなショートパンツ(アンダースコートみたいなの)
はいてるおばさんがいたけど目が点になりました
+21
-1
-
113. 匿名 2013/08/14(水) 22:55:02
>>111
わかる!キティちゃんの作者とかそんな感じ!+32
-1
-
114. 匿名 2013/08/14(水) 22:57:28
おきて2は納得。
私の母がよく言うんですが、トレンドものを着たいと思って若者向けのお店で安いのに手を出しても
結局違和感があって着ないで終わってしまうそう。
逆に自分の年齢向けのお店に行けば同じようなタイプで、でも服のラインはその年代の体型にあっていて質もいいものがあってそれなら様になるって。
どんなに細くてスタイルがいい人でもかなり頑張って鍛えていないと、ヒップやデコルテ、膝小僧といったところに年がでてしまうから、ろくに補正の効かない若者向けのものは結果老けて見えてしまうのだそう。
なるほどなあ、と納得しました。
+39
-1
-
115. 匿名 2013/08/14(水) 22:59:01
昔は今より可愛い服が少なかったので仕方ない+22
-3
-
116. 匿名 2013/08/14(水) 23:00:04
ファッションに関しては本当に人それぞれ。
正解がないんだから批判するのはおかしい
今ここで批判してるあなたの格好も誰かが批判しているかもしれないよ?
だからもう自分の好きな服着たらいいんだよ。
TPOはわきまえつつOFFの日の自由時間に自由な服着れないなんて窮屈すぎるわっ
+107
-10
-
117. 匿名 2013/08/14(水) 23:00:49
ここで他人の服装の批判してる人すごく性格悪いと思う。
不快に感じるかどうかなんて人それぞれだし、私は他人の服装で不快に感じたことなんて一度もありません。ファッションはその人の個性を表すものだと思っているので何着ても自由だと思いますよ!
個人的にはある程度の年齢になったら和服の似合う女性になりたいと思っていますが、
50代、60代でミニスカファッションもいいと思います!
+99
-19
-
118. 匿名 2013/08/14(水) 23:01:55
え?ショートパンツにレギンスは、むしろ30代の定番だと思いますが…。うちの近所のスーパーには多いですよ。
+88
-12
-
119. 匿名 2013/08/14(水) 23:03:09
デニムのショートパンツ履いてる三十路。勘弁、目が腐る。汚い、勘違いが痛い。顔みればババアとわかるから。まだイケてると思ってるんだろーけど。倖田來未もみっともない。顔がババアのくせに若い格好すんなよ+17
-69
-
120. 匿名 2013/08/14(水) 23:03:13
40過ぎると 好きな格好してるだけでこんなに叩かれるなんて…
今若い子だって、いずれみんな歳とるんだから(T-T)+140
-8
-
121. 匿名 2013/08/14(水) 23:04:13
脚は出したり見せたりしないと、ドンドン醜くなるよ。夏は暑いしホットパンツくらい履いたっていいでしょ。
日本人って保守的で人の目ばっかり気にして、他人に厳しく足の引っ張り合いが本当に好きだよね。+143
-7
-
122. 匿名 2013/08/14(水) 23:05:16
後ろ姿が可愛かったから、どんな可愛い顔してるんやろ?・・・
って、思ってら・・・その人がこっちを見た・・・そのときの衝撃ったら…
頭を鈍器で殴られたかと思ったよ。
え"ーーー、うっそーーー
って、言いそうになった。+19
-27
-
123. 匿名 2013/08/14(水) 23:07:43
116
そのとおりですよね。
偉そうに批判している人って自分に自信があってのことなんでしょうが、何故自分が正解だと自信持てるのか不思議です。
好きな格好をしている人だって自分が正解だと思ってるんじゃないかな。
+84
-12
-
124. 匿名 2013/08/14(水) 23:08:48
あ~ら
自覚なかったけど…私…ダネ
見馴れたせいか息子は私が地味だったりすると
『どうしたん?』って言う
旦那もお母さんから貰ってきたのかと聞く始末ですわ
似合ってればokってのが我が家のルール+57
-9
-
125. 匿名 2013/08/14(水) 23:09:36
会社のアラフォー子持ちが、デニムのハーフパンツに黒ハイソ合わせてた
二度見した+24
-14
-
126. 匿名 2013/08/14(水) 23:10:35
人生一度きりだし、好きな服着たらいいと思う
素敵だと思うのは、その人に似合う服だけども+61
-5
-
127. 匿名 2013/08/14(水) 23:10:49
自分よりとっても年上の人が同じ服を着てたらショックはうけるかな…二十代ですが、ブランドとかはやはりターゲットを絞って服を作ってるから、在る程度は考えるべきかな?+10
-17
-
128. 匿名 2013/08/14(水) 23:13:17
34だけど昔から童顔すぎてむしろ年相応の服が似合わない…
今年の夏は暑すぎてショーパン生足ではいてます
大人っぽい格好をすると背伸びした感じになってしまう…
いろいろ考えすぎると楽しくなくなってしまうので
自分の着たい物を着ます+60
-13
-
129. 匿名 2013/08/14(水) 23:14:34
自分高校1年
ママ36歳で
ANAPの服貸し借りしてます。
ダメですか?(;_;)+19
-43
-
130. 匿名 2013/08/14(水) 23:14:35
歳いってもスタイル保ってる人はこの失敗してる人多い
たとえSサイズが余裕で入っても、ミニが履ける足をしてても
若い子の店の服は似合わないんだよね
ちょっとしたカットがヤングとミセスでは全然違う
+32
-14
-
131. 匿名 2013/08/14(水) 23:15:49
年相応って何でしょう?
ガイドラインがあるんでしょうか?
見た目も個性も無視して年齢だけで一括りなんでしょうか?
知り合いで70歳過ぎたおばあちゃんなんですが
全身ロックファッションでカッコイイ方が居ます
無難を良しとする方には良くは思われないでしょうけど
好きなファッションでイキイキしてて外見も中身もとても70代には見えません
私にはその方がとても素敵に思えます。+110
-4
-
132. 匿名 2013/08/14(水) 23:17:16
24の写真の人達を馬鹿にしたり、コミケのオタクを馬鹿にしたりする人は失礼な人だと思います。人それぞれの趣味、趣向でしょ?上から目線でキモイとか平気で言う人の内面を疑っちゃいます。+51
-5
-
133. 匿名 2013/08/14(水) 23:19:13
好きな服と似合う服は違うって事が解らないなら方が増えたって事で・・・・・・
+17
-9
-
134. 匿名 2013/08/14(水) 23:19:46
結論
安室奈美恵はアウト!+20
-41
-
135. 匿名 2013/08/14(水) 23:20:25
自分が好きな格好をするのも自由。
若作りしてるババアをキモいと思うのも自由。+45
-11
-
136. 匿名 2013/08/14(水) 23:23:58
基本的に40代だから、50代だからと年齢と言うより、個人差があると思う。○○歳以上はミニ履くな!ってのは無いと思うよ。一括りには出来ない。私的には個人主義に徹しているから、好きな服を着てる。もちろん全体のバランスはみなくちゃだけど…。人様においても、ん?!と思うくらい。人は人だから。私は、兄の娘に間違えられたり、甥のお嫁さんに間違えられたり…どう見ても20代の男の人にメルアド聞かれたり…全くの他人、知らない人からだから、お世辞でないと思うけど、別段嬉しくない。美魔女って言葉もあんまり好きじゃないな。一括りにされるのは凄く嫌な感じ。若い子に負けてないと言ってる同年代にも、何と戦ってんねん!と内心思うわ。自分は自分なので、ミニはバランスみながら履く。20代の頃は地元でモデルのバイトもしていてファッションは切り離せない。いつまで履くかは分からないけど、まぁ上手く歳を取って行きたい。
+23
-35
-
137. 匿名 2013/08/14(水) 23:24:19
大人かわいいをはきちがえてる(´・ω・`)
+38
-11
-
138. 匿名 2013/08/14(水) 23:24:45
先日旦那とショッピングモール行って出た話題だ!
白くて細い女性が花柄のミニワンピース着てたけど、年齢重ねると肌色が白ってか青白くなって血管透けたりするから、後ろ姿で40くらいかなって思って、申し訳ないけど興味本意でお顔をチラ見したらやっぱり40は超えてる感じでした。
細いけど似合ってはないかなって思って旦那に聞いたら、本人が良ければいいんだろうけど、個人的には年相応のが好きかなって。
同じ柄でも膝丈のスカートならアリらしい。
私も年相応の服のが絶対似合うしお洒落だと思います!+18
-15
-
139. 匿名 2013/08/14(水) 23:26:28
年相応ってババくさい服を着てって言ってるんじゃないと思うわ
着こなしって難しいよね。
+58
-1
-
140. 匿名 2013/08/14(水) 23:27:12
20代後半過ぎたら40代も50代も一緒だよ
花の命が20歳前後の数年ってことないだろ
みんな輝いていたい気持ちがあったら年齢関係なく好きなファッション楽しみゃいいだろう+35
-11
-
141. 匿名 2013/08/14(水) 23:29:33
本当のお洒落とは、
他人に不快な思いをさせない事、
だそうです。
BEAMS社長の言葉だそうです。
納得。+78
-14
-
142. 匿名 2013/08/14(水) 23:30:18
25歳過ぎた辺りから「着るものがないなぁ」と思うようになりました。
「素材も良くて素敵だなぁ。年相応だなぁ」と思うお店はお値段が高くてバーゲンですらなかなか手が出ません。
手頃な価格のお店は若い年齢対象ですし、本当に悩みます。
そこそこの値段(激安じゃなくていいので)で、アラサー、アラフォーを対象としたお店はないものかと探し回っています。
+79
-0
-
143. 匿名 2013/08/14(水) 23:31:25
勘違いする奴はどこにでも居るよね!+11
-4
-
144. 匿名 2013/08/14(水) 23:32:43
どの基準がアウトなのか。
決め手は振り向いたとき他人にギョッとされたらアウトだと思います。
後ろ姿は20代、振り向いたら顔とのギャップが怖い。
スタイルがよい人は老いても若者の服が入るから失敗しがちだと思う。
あとはフリフリ系の安い服は危険。
客観的に見るのもセンスの一部だと思います。
+22
-6
-
145. 匿名 2013/08/14(水) 23:34:18
日本は本当人の目を気にしすぎるよね
暑いのに長いパンツなんてはきたくないわー
人の目より快適さ優先+49
-8
-
146. 匿名 2013/08/14(水) 23:35:09
最初、批判している人は相当自分に自信があるんだろうなって思ったけど、読んでいく内に違うなと思った。
本当に自信があってオシャレを楽しんでいる人はオシャレは自分のためにするものだとわかっているから、他人の批判なんてわざわざしない気がする。
ここで口汚く罵ってる人って、自分に自信がないか、頑張ってオシャレをしても結果がついてこない残念な人なのかもしれない。
同族嫌悪もあるのかもしれないな。
+84
-13
-
147. 匿名 2013/08/14(水) 23:35:24
やっっっっべーー!!
私は32歳でギャルが行くような店で、綺麗めなのを選ぶんだけど。
他人からどう見えてるんだろ。こえーな。
+21
-46
-
148. 匿名 2013/08/14(水) 23:38:47
10代の子が着るようなピンクでヒラヒラの服に頭にリボンつけた女性がいたんだけど、顔がおばあさんだった。顔はかなり年取ってたけど多分40歳くらいだったと思う。かなり引いた。+19
-14
-
149. 匿名 2013/08/14(水) 23:41:06
好きなもの着ればいいじゃん
なんで人のことがそんなにきになるの?
日本人のこういうところ怖いです+64
-7
-
150. 匿名 2013/08/14(水) 23:42:41
好きな服が似合う服とは限りません。
前好きだったナチュラル系も似合わなくなってきました。そろそろさよならする時期です。+19
-3
-
151. 匿名 2013/08/14(水) 23:43:46
>>147
何故か喋り方で服装が想像できたけど、それアウトですね。+28
-2
-
152. 匿名 2013/08/14(水) 23:46:16
人の服装をいちいち批判する、気になる、好きな服より年齢を気にして選ぶ人。
好きな服装を堂々と着る、他人は他人、な人。
どっちが幸せかね?
私は後者を選ぶよ。かってにネットやら井戸端で愚痴ってれば?
20代後半より+55
-13
-
153. 匿名 2013/08/14(水) 23:47:30
3.
ショートパンツは35歳でも大丈夫だと思いますよ。今は30代で独身で若く見える女性が多いですので。色や着こなしを工夫すれば全然大丈夫です☆
ここでいう「おばさん」って、50代以上の方を指しているのではないでしょうか?+49
-10
-
154. 匿名 2013/08/14(水) 23:47:55
職場にアラフォー女性が居るけどこれがめっちゃ可愛くてモテる。服装は大抵TシャツGパンで普通なんだけど顔も肌も20代に負けてない(^_^;)
あの人はどんな部類に入るんだろう…美魔女ってタイプでもないし。+55
-1
-
155. 匿名 2013/08/14(水) 23:49:37
二十歳の頃もショーパン履かなかったから、結局今も履いてません
家の中でははいてますが
最近は忙しくて仕事と家の往復なのでろくに服も見てないなー+14
-3
-
156. 匿名 2013/08/14(水) 23:49:57
痛い痛いいうけど、そういう服装って、若い人が着てても痛くない?
年齢とかじゃない気がするんだけど。
金髪プリンとか、汚い足とか、それって清潔感の問題じゃん。+79
-4
-
157. 匿名 2013/08/14(水) 23:51:45
どんな服でも自由!
って言うなら、それを見て「イタいおばさんだな〜」って思うのも自由ですよね。
思ってしまうのだからしょうがない。+31
-18
-
158. 匿名 2013/08/14(水) 23:51:53
このトピで悪口書き込む人も7割は24みたいな顔なんだろうな〜。
気付いて下さい、ブスですよ?
スタイルも。
+20
-10
-
159. 匿名 2013/08/14(水) 23:56:07
ブ魔女だったんか、私…(・・;)+22
-2
-
160. 匿名 2013/08/14(水) 23:57:15
154
私の職場にもいる!
アラフォーだけど、化粧もサラっとしてるし作り込んだ感のない自然な人です
元の素材が違うのかなー(T_T)
ただ、色んなことに興味持っていつもどこか楽しそうにしてるので、そこかもしれない+36
-1
-
161. 匿名 2013/08/14(水) 23:59:10
若い子の、セルライト丸出しなキュロット姿も見苦しいよ。
自分を客観視できるかどうかが大事じゃない?+66
-7
-
162. 匿名 2013/08/14(水) 23:59:39
他人に迷惑をかけるファッションはやめろとか言うなら男を欲情させて性犯罪を助長するようなセクシーなファッションは禁止ってことだよね?
だったらそーゆー人は全身隠すようなファッションすればいい+26
-3
-
163. 匿名 2013/08/15(木) 00:01:39
もういっそイスラム教みたいに全身を布で包んだ格好で外歩きゃいいじゃん。。。。
10代でも20代でも30代でも40代でも50代でも60代でも。
そうすれば服のことで悩まないじゃん。+48
-8
-
164. 匿名 2013/08/15(木) 00:02:58
>156
「清潔感」それだ!
見て不快になる服装って、清潔感に欠けるんだよなー。+57
-0
-
165. 匿名 2013/08/15(木) 00:04:01
もちろん、変な服装って他人を見下すのは自由ですが、そういう内面の悪さは年を重ねるごとに外見にモロに反映されますよ。+27
-6
-
166. 匿名 2013/08/15(木) 00:04:49
服のデザインもそうだけど、何よりも「似合ってるか」だと思う。
10代でも、大人っぽい感じの人だと、リズリザの全身フリフリは似合わない気がする。
着るのは自由だけど、鏡を見て似合ってなかったら、自分だったら気が引けるかな。+26
-1
-
167. 匿名 2013/08/15(木) 00:11:12
ライブとか行くとよくいる。
ミニスカートとか、ツインテールとか…
初めて見た時はびっくりしました。+12
-12
-
168. 匿名 2013/08/15(木) 00:14:14
他人の服や顔なんてどーでもよい。+32
-3
-
169. 匿名 2013/08/15(木) 00:18:15
好きな格好させたれよぉ~+29
-6
-
170. 匿名 2013/08/15(木) 00:19:12
塾のアラサー、アラフォーくらいの事務の女の人がいて、たまにツインテールしてくる。
初めて見た時は正直ビクッたwww+15
-10
-
171. 匿名 2013/08/15(木) 00:19:32
言いたいことは分かるけど
ブサイクな20代のミニスカも怖い…+66
-5
-
172. 匿名 2013/08/15(木) 00:22:20
旦那の母親がそう。
ブ魔女っていうんだ~
ババアだから若作りもわかるけどさーw+7
-22
-
173. 匿名 2013/08/15(木) 00:22:36
化粧してなくて、ヘアスタイルもぼさぼさ
なのに~!!!可愛い目な日焼け防止のロング手袋してる所・・・
二の腕からお肉がはみ出てるよ笑
顔は気にならないの?+7
-17
-
174. 匿名 2013/08/15(木) 00:22:39
男から見たら
若くてもおばさんでも美人なら何を着てもいい
若くてもブサイクなら何を着てもキツい+76
-6
-
175. 匿名 2013/08/15(木) 00:24:17
ブスだろうが、美人だろうが、人のタイプでしょうに。ブスでも可愛いと見える人もいれば、美人でも、残念と見える人も居るんだから。
+22
-5
-
176. 匿名 2013/08/15(木) 00:26:39
ババアになったら明るい色を着ないと、
顔が死ぬ。
みんな、すぐにババアよ〜。
+37
-3
-
177. 匿名 2013/08/15(木) 00:27:18
ブ魔女です(´・c_・`)
元々老け顔だから若い頃からみんなと同じ格好したらオバチャンが頑張ってる!みたいに見えてた。何着ればいーのさ!+14
-0
-
178. 匿名 2013/08/15(木) 00:27:43
同じく、似合ってないと思う人もいれば、似合うって思う人もいる。+14
-0
-
179. 匿名 2013/08/15(木) 00:27:47
ドキーっとした笑
リズリサ系とか痛いのキツイから嫌だけど、おしゃれはまだまだやめないぞー!
+14
-6
-
180. 匿名 2013/08/15(木) 00:29:36
日本人って他人を評価するのが好きだね
評価出来る立場?
海外なんておばあちゃんでもホットパンツ履いてるけど。
他人の目を気にしてばかりじゃ、オシャレも楽しめないよね。
自分は自分。他人は他人でしょ。口出す権利なんてないのに。+61
-10
-
181. 匿名 2013/08/15(木) 00:32:36
ブ魔女なんて言葉、誰が思いついたのかしら?
下世話ね〜品格を疑う。+33
-8
-
182. 匿名 2013/08/15(木) 00:36:15
なんでそう、若くみられたいのかがわからない。私なら、若いと言われるよりは、年の割には小綺麗にしてる位の方が嬉しいね。+28
-2
-
183. 匿名 2013/08/15(木) 00:42:55
若く見られたい人もいると思うけど、他人にどう思われようと好きで着てる人もいる。
見ればわかりますよ。+16
-2
-
184. 匿名 2013/08/15(木) 00:48:05
うちの職場で、40歳手前だけど、いつもフリルやレースやリボンのついたワンピースを着てる女性がいる。
ポニーテールにもリボン。顔は年相応で特に若く見えるわけでもない。
なのに、何故か似合ってる。むしろ心地よい可愛さがあってとても華がある。
普通はイタイよね。引くよね。でもなぜこの人に限っては可愛いの??
体型?立ち居振る舞い?
その人はと〜ってもスレンダーで、動きや反応や喋り方がすごくやわらかいの。
でも、ちょっとでもぽっちゃりだったらやっぱイタイかも。
やっぱ体型が重要なのかな…
くそ、私は20代でもそんなワンピース似合わねーよ!可愛くて羨ましい!+28
-4
-
185. 匿名 2013/08/15(木) 00:53:48
その人の雰囲気とかキャラだと思います。+39
-3
-
186. 匿名 2013/08/15(木) 00:56:28
安室奈美恵 W+6
-16
-
187. 匿名 2013/08/15(木) 00:57:43
自分を棚に上げて人の評価ばかり。ホント日本人の嫌なところだなー。+33
-5
-
188. 匿名 2013/08/15(木) 00:58:43
身の丈に合った、
ふさわしい格好をしてほしい、と私も上司に思います。
自分に似合う事と、好きなものを無理やり着るのは違うと思います。。。
現実を受け入れて、似合う格好が選べる女性はステキだし憧れます。+15
-6
-
189. 匿名 2013/08/15(木) 01:06:15
私、30代半ば。加藤綾子に似てると言われ調子にのって真似して清楚なワンピースを着てみた。そしたら職場の子に、「今日は、何か地味ですね」と…私、足短いし、身長156センチだから。大事なのはスタイルの良さだと思う!
スタイル良ければ何でもそれなりに着こなせるよね。+34
-3
-
190. 匿名 2013/08/15(木) 01:13:59
正直見た目年齢もあると思う…。
30過ぎたらとか言うけど、見た目25歳くらいに見えるひともいるし、その逆もいる!
某百貨店に務めてますが、自社カードで精算すると年齢でます。散々接客して自分(26)よりすごい歳上でむしろおばさんだと思った人が22歳だったり、とっても可愛らしい学生さんだと思ったら28歳だったり…。
もちろんTPOは大前提ですが、そのときのその人の見た目年齢にばっちり合っているとしたら、みんなが似合う服をおしゃれに着たらいいと思います!+34
-2
-
191. 匿名 2013/08/15(木) 01:14:04
うちの職場にも居ます。
もうすぐ、還暦なのに、25才の娘の影響だかで
若作りし過ぎてます。
介護の仕事なのに、揺れるビアスとか
辞めて欲しいです。+13
-6
-
192. 匿名 2013/08/15(木) 01:14:54
べつに好きな格好していいよ。でも、自分の年齢を自覚してない人はイタイ。+22
-3
-
193. 匿名 2013/08/15(木) 01:21:27
そんなこと言ったら かつみ☆さゆり のさゆりさんは
年齢をわきまえてないことになるんじゃないのかい?!衣装とはいえ+21
-4
-
194. 匿名 2013/08/15(木) 01:24:58
よっぽど金持ちの奥様か、芸能人じゃなければ、普通のおばさんたちは、
しわやしみをなくすことに(整形、エステ、高価な化粧品)つぎ込める、
お金も時間もそんなにありません。
だれでも年取って、醜くなりますよ。
若い人の"年相応のこぎれいなおばさん"のイメージって、
きれいで細いモデルの広告なんかでできたものだと思います。
現実社会の普通のおばさんの象徴ではありません。
きれいな人しかそういうちょっと地味めな服装は似合わなかったりします。
そしてちょっとおしゃれなものだと、庶民には高すぎる。
自分で稼いだお金で、何買って何着ても、いいんじゃないですか?
少なくともわたしは、他人のことあんまり気になりません。+40
-3
-
195. 匿名 2013/08/15(木) 01:25:33
昨日の森口さん?のトピではショートパンツでも肯定的な意見が多かったのにな。まあ一般人ではなく、脚も綺麗だからだろうけど。
やり過ぎは除いて、個人的にはプライベートなら好きな服着ればいいさと思う。似合う、似合わないもあるけど、それを気にしすぎてたら一生好きな服着れなくなりそうなので。+23
-6
-
196. 匿名 2013/08/15(木) 01:34:35
職場に、蛭子よしかずさんに顔から体系までそっくりのおばさんがいますが
ギャルファッションでタトゥータイツにショーパンに厚底です・・・
+7
-12
-
197. 匿名 2013/08/15(木) 01:39:42
老若男女、服をコーディネートする時は自己判断ですよね?自分では似合うと思って着た服が他人から見れば痛々しい服装なんてことは全員に当てはまるのではないでしょうか?
自覚がないだけで、今回のトピはブ魔女ですが、ブ女子、ブ男子など街を歩いているとザラにいますよ。+18
-1
-
198. 匿名 2013/08/15(木) 01:48:46
いいと思います*\(^o^)/*
みんな、可愛く居ようと頑張ってる姿、いつまでも綺麗でいたいと頑張ろうとする事自体
素敵な事だと思います(*^^*)
+20
-4
-
199. 匿名 2013/08/15(木) 01:54:55
微魔女も何気にウケた(笑)+15
-4
-
200. 匿名 2013/08/15(木) 02:04:55
注意してくれる人がいるといいけど、
なかなか言ってもらえないから気づかないで
どんどんイタイ方向にむかってしまう気が…
注意も、優しさの一つなので言ってね。+10
-2
-
201. 匿名 2013/08/15(木) 02:05:18
多少太い足を出していても
若い人は太いなりにしまっているから
勇気だしてファッションを楽しんでね♪
不定さるてるかたやおばさんが~なんて
いってるかた
皆さん、通る道。
その人に似合っていれば
いいんじゃないですか?
お洒落楽しみましょう♪
+15
-15
-
202. 匿名 2013/08/15(木) 02:22:00
30代半ばだけど
ショートパンツ履きます。
ただし、丈が短すぎない。
ピチピチではない。
髪の色は暗めに染める。
脚を出す時は、ハイブランドの靴。
なるべく若作りに見られないように気をつけてるけど、痛いと思われてるのかなw
+23
-8
-
203. 匿名 2013/08/15(木) 02:31:23
そもそも年相応な服装ってなんだろう?
私は自分で言うのもあれですが、童顔でチビなので大人っぽい服装は逆に似合いません。
アラフォーでショーパンが痛いとか言われても
海やプール行くときは履きます!
40オーバーだからこれ着たら痛いとか言われても気にしない!目のやり場に困るような服は着ませんし!
友人で高校時代に着ていたジーンズやトレーナー着てる子がいて、その方がひいた。
日頃仕事や家事、育児に頑張ってるんだから好きな服を着せさせてくれ!+42
-6
-
204. 匿名 2013/08/15(木) 02:35:45
いいと思います。
自分の事は棚にあげて、言う人は何着ても何やっても言うから、気にしちゃダメだと思います。+32
-5
-
205. 匿名 2013/08/15(木) 02:36:30
年齢関係なく大事なのは
清潔感
だと思います!+52
-0
-
206. 匿名 2013/08/15(木) 02:45:25
明らかに周りの目を気にせず自分が好きなものとかフリフリとか独特のファッションしてたら、人生楽しんでて良いなと思うけど、
ただ若いこの流行りを必死に追ってるだけのおばさんは本当に恥ずかしい…
そう言う人のファッションはこだわりもなにもなくて若いと言われたくて仕方ないみたいな感じがする。
親子なのに姉妹と言われますみたいな(笑)
そんなかっこされたら、そう言うしかねーだろ!!っていうww
母曰く、昔はメイクするとみんな老け顔になった、老けるメイクしかなかったけど、今は若く見せたり年相応に見せるメイクパターンが増えたからみんな若返ってるだけで、日本人はそもそもが童顔なんだよね!
次は年相応ブームが来るのかな?(笑)
+20
-7
-
207. 匿名 2013/08/15(木) 02:47:23
年相応。質のいいものを。スタイルもよくないと。
でも街歩いていてもそれをちゃんとできてるBBAなんてあんまりいないけど。
なんでここのガルちゃんの人は自分でもできてないこと言ってくるの??+21
-9
-
208. 匿名 2013/08/15(木) 03:07:40
ショーパンは別に年齢関係無いかなー?と思います。組み合わせ次第でしょうかね。
それよりもホットパンツのが年齢問わずだらしない肉がはみ出てるの見かける方がキツイです。+25
-2
-
209. 匿名 2013/08/15(木) 03:16:28
人のファッションが年相応でない と批判する人って
血液型 A型 が多いと思う。
型にはめたがる堅苦しいA型人間キライ+9
-41
-
210. 匿名 2013/08/15(木) 03:21:12
若作りというよりも、快適さを求めるのが O型。
痛い若作りが多いのは ずばり! B型。
でも気にしないであげてください。
+9
-36
-
211. 匿名 2013/08/15(木) 03:23:55
ABは 肉がはみ出ていようが ガリガリで細すぎようが
それを自分の個性で魅力だ と思っています。
周りがとやかく言わないように!+2
-28
-
212. 匿名 2013/08/15(木) 04:00:16
お客さんで顔が明らかおばさんなのにTシャツにショーパンを着てる人来て最初まさかこんなおばさんがショーパン履かないよなぁ。顔が老けてるだけかな?って思ったけど年齢見たら40過ぎてた(´д`)確かにスタイル良かったけど…それ以来可愛い服大好きな私だけど友人に「大丈夫かな?年相応だよね?」と確認しまくってる私ですw+8
-22
-
213. 匿名 2013/08/15(木) 04:57:13
センスを持ち合わせてるうえに、
自分に似合うものがわかってる人じゃないと 若づくりも難しいんだよね。
うちの職場の30代女性は
巻き髪を耳の高さくらいでツインテールにした髪型。
それが際立たないように
造りのしっかりしたシックな 膝下スカート、ワンピースなんかに
アクセントが控え目なガーリーめのブラウス合わせて
すごく 違和感なく おしゃれにまとめてます。
その方より 少し年下の女性。
こちらは 髪切ってからのローラちゃんみたいな
大人っぽいカールつきのボブなんだけど、
服装が 安っぽかったり
若づくり感が出ちゃったりしてて
いつもツインテール先輩より年上に見られているようでわす。
+10
-12
-
214. 匿名 2013/08/15(木) 05:06:40
40や50代でも美脚の方のミニは私は素敵だなと思いますよ。江角さんとか格好いい。
むしろ10代や20代で股ズレレベルのパンパンの脚で当たり前に制服以外で大根出してる子をお友達止めてあげて+38
-7
-
215. 匿名 2013/08/15(木) 05:17:12
>109
キャロット?え?人参?
キュロットでしょう。+13
-8
-
216. 匿名 2013/08/15(木) 05:23:04
30代はなんとも言えないのでは?
エビちゃんなんて34だけど20代にしか見えないし、深キョンとかも30代に見えないから、いくつからミニは駄目の線引きはその人の見え方次第かと。
20代でも大学の卒アルで既にオバハンいたし、30代でも上記のような若く見えて美しい方はいますから。+28
-3
-
217. 匿名 2013/08/15(木) 05:36:25
しまむらの服を それなりの年齢の人が着てると、すごく老け具合が強調されてる気がします...+27
-7
-
218. 匿名 2013/08/15(木) 06:17:19
一緒にいる頻度の高い人間の影響を受けるかも。
たとえば、20代みたいな格好してる50代以上は、娘と仲が良く、娘の影響。
年相応の格好してる人は、同世代の友達が多く、友達の影響。
少し若々しい人は、年下のお友達と仲が良いか、少し年の離れた妹がいる。
自分も妹にこのファッション痛いか痛くないか確認することはあります(笑)ありがたい存在です。+7
-6
-
219. 匿名 2013/08/15(木) 06:46:54
義母。
50代でマキシワンピとかキツイ。
一緒にショッピングモール歩いてた時、40〜50代向けであろうお店の前を通りかかった時『ここは歳いった人向けやな〜』て…絶句。
あんた向けだよ。+22
-16
-
220. 匿名 2013/08/15(木) 06:54:10
別に構わないんちゃうの?
歳が云々言うとるバカドモもいつ迄もテメエらが若いままと思うな
どんな格好しようが勝手だろうが
ミニスカさえ似合わないただ歳が若いだけの輩がほざくなドアホ+25
-13
-
221. 匿名 2013/08/15(木) 07:10:52
義母、46歳、金髪ロング巻髪、ショーパン、ニーハイブーツ、鼻ピアス、ネイルにマツエク。
両親顔合わせ、もちろんショーパン生足ニーハイ。
結婚式には留袖に鼻ピアス
中身も見た目も若くて美人なんだけどうちの両親はびっくり(笑)
大阪です(笑)+27
-4
-
222. 匿名 2013/08/15(木) 07:20:21
でもさー、
オバサンがオバサン服を着てたら、なんだか心も体も完全にくたびれたオバサンじゃないか?
似合う・似合わないはともかく、せっかく女に生まれたからには、おしゃれをしたいという気持ちは絶対大切だと思う。
おしゃれを諦めたらそこで女は終了だよ。(安西先生風に)+46
-5
-
223. 匿名 2013/08/15(木) 07:41:57
いるわ~デニムのショーパンにパンストで顔見たらおばさん!!たぶん40代で歳のわりにスタイルはまぁまぁだったけど10代がはくようなショーパンだったから、引いた。もっと違うショーパンにすればいいのに。+10
-3
-
224. 匿名 2013/08/15(木) 07:45:06
全部アムロちゃんの事言ってる様で悲しくなるからやめて〜+9
-14
-
225. 匿名 2013/08/15(木) 07:54:07
ああ…私のことだ…。
40にもなって恥ずかしい。
でも年相応のファッションがどういうものなのかわからないから、とりあえずはしまむらに聞きにいってみる。+10
-4
-
226. 匿名 2013/08/15(木) 07:54:46
身だしなみは他社の目で判断されるって聞いたことある。
でもお洒落も清潔感が大事という点では同じだよね。
好きな服装していいときとそうでないときは最低限線引きすべきかな。+9
-4
-
227. 匿名 2013/08/15(木) 07:56:59
知恵袋のベストアンサーによると
1自分の魅力の引き出し方が解ってない。
2他人の評価は関係なく自分が着たいものを着るというポリシー
・・・のどちらかだと思います。
どちらにしても、周りは苦笑いですよね。
だそうです+14
-5
-
228. 匿名 2013/08/15(木) 08:05:40
30代後半の既婚女性です。
実は私も35くらいまではフリフリの服がだいすきで、
年甲斐もなく着ていました。
童顔に見えるせいもあったんですが、主人も特に
何も言わなかったし、気にしませんでした。
ある日。
自分の姿を鏡で見たときに、
「あれー!私おばちゃんじゃん。この格好はずかしい!」
と思ったんです。
もう、ほんといきなり。
それ以来以前まで着ていたフリフリをやめ、
年相応に見える地味な服に替えていきました。
今でもフリフリは可愛いけど、もう自分には似合わないものと
割り切って「見るだけ」に変わりました。
+18
-2
-
229. 匿名 2013/08/15(木) 08:06:51
「最近の30(40)代は若く見えるから平気」
「清潔感があれば大丈夫」
「他人に不快感を与えなければ問題ない」
正しいと思います。
ただ、このトピックに当てはまる人はこれらのハードルをクリアできていない人でしょう。
特にかっこいいわけでもないオジサンが大学生みたいな恰好していれば違和感を覚えるのといっしょ。
自分の旦那だったら「もう少し年相応の恰好をしてよ」と思うでしょ。+18
-5
-
230. 匿名 2013/08/15(木) 08:07:04
以前テレビに70代くらいでギャル系の服を着てる人が出てた。
若い頃は貧しくてオシャレを楽しむことができなかったから、今思う存分好きな服を着てるらしい。
ファッションは個人の自由だと思うよ。
美魔女みたいに私キレイでしょ?似合ってるでしょ?
ってドヤ顔されるとちょっとウンザリするけど…。+26
-2
-
231. 匿名 2013/08/15(木) 08:08:15
私もアラフォーですが、ミニスカ、ショーパンはイタイでしょ。
知り合いで40過ぎにしてミニスカの似合う女性がいますが、半端なく自己投資し綺麗にされています。普通の主婦には無理です。
大人の女性として品のある服を着ることでも若く見えると思います。ミニスカまでいかなくても膝丈のスカートやサブリナパンツなどいくらでもあります。ギャルの服はやはり若いから似合うんです。最近変身系の番組ありますが、特に40代の奥様の格好がイタイ。それも皆娘と服共有です。
好き=似合うではないと早く気づくといいですね。+13
-4
-
232. 匿名 2013/08/15(木) 08:09:15
アラフォー世代で20代の格好してる皆さ~ん!
私もアラフォーですが、「かわい~。若いね~。」は社交辞令ですよ!
早く気づいて!イタイよ!!って メッセージ発してるつもりでしたが、はっきり言わないとわからないか…。
みんな陰で笑ってるんですよ~。
少なくとも私の周りでは笑いモノです
+30
-7
-
233. 匿名 2013/08/15(木) 08:18:58
後ろから見ても前から見てもドスコイ的な太い足を曝してる
十代も結構見苦しいし部屋に鏡が無いのか?と失笑してしまう+25
-3
-
234. 匿名 2013/08/15(木) 08:22:47
30代、40代は年齢的に中途半端で、服を選ぶの難しいよ?
ショップも若い子向けのお店ばっかりだし。
商店街のオバ服屋で買うほどは老けてない。
今若い人達もその年齢になったら解るよ。
日々葛藤なんだよ。他人の目を気にしてビクビク歩くのなんかヤダな…。
若ければ何を着ても、何を言っても許されるの?若さ至上主義のこの国は本当、怖い。
他人が判断するより、本人が「似合ってる」自覚があればいいんじゃないですか?
みんなが痛い格好をしてるわけでもないし。
+25
-4
-
235. 匿名 2013/08/15(木) 08:24:53
従姉がそうだった。スタイルはそこそこだけど当時10代の私と同じ流行り物のブーツ はいてて相手は40歳…私が若かったこともあって、○○さんでもああいうブーツはくんだ!?って言ってしまった。
やっぱり若い子と同じ物を20も歳の離れた人が着たりするのは違和感ありますよ~
私も今まで好きだった服が似合わなくなり、止めました。客観的に自分を見ることすごく大切ですよ。+8
-4
-
236. 匿名 2013/08/15(木) 08:28:22
仕事の影響でスポーツブランドばかりになっちゃってるアラフォーです
キチンとした服装しなきゃならないとき、本当に困るー+6
-1
-
237. 匿名 2013/08/15(木) 08:34:23
相応に、らしく、って言うならさ。
既婚者になったのに着飾る必要なんてないだろ、って時代だってあったわけじゃない。
そんなカッコして、まだ男の気を引きたいのか?みたいなね。
結婚したら、子供ができたら、四六時中、家事育児にかまけてりゃいいんであって、お洒落なんて『らしく』ない。お洒落して出かけたい?必要ない。
オンナがお酒飲むなんて『らしく』ない。大學行って難しいこと勉強するなんて『らしく』ない。
夫に逆らうなんて。。
偉大な我々の先人達が、そういう有象無象の『らしさ』という縛りと戦ってくださったから、今の自由な私達の暮らしがある。
割烹着着てひっつめ髪でスッピンで三つ指ついて3歩下がりたい人はそうすればいいけど、他人を縛るのはやめようよ。+32
-4
-
238. 匿名 2013/08/15(木) 08:35:20
私の憧れの方はすでに60歳を越えてお孫さんもいらっしゃるんですが、先日行われたサマソニでも最前列で楽しんできたそう。
(ヘヴィメタルが大好きで、メタリカのピックもゲットしてきたそう)
決して派手な格好はしないんですが、ライヴとかだとバンドTシャツにジーンズをさらっとかっこよく来ています。
私もあんなふうにさらっと着こなしていくつになっても大好きなものを楽しみたいなって思います。+21
-2
-
239. 匿名 2013/08/15(木) 08:35:53
そもそも他人への不快感ってなんだろう。
私が不快に思うファッションは
・パンツが見えちゃうくらいの男性の腰ばき
・下着が透けて見えちゃうほどのシースルー
かなぁ。
あとは個人的に伊達メガネがお洒落に見えないんだけどあれは皆さんOKなの?+10
-1
-
240. 匿名 2013/08/15(木) 08:36:04
仕事の影響でスポーツブランドばかりになっちゃってるアラフォーです
キチンとした服装しなきゃならないとき、本当に困るー+1
-1
-
241. 匿名 2013/08/15(木) 08:36:08
アラフォーです
買い物は中学生の娘と一緒に行きます。「これは 若い子の服だよ」「若づくりしすぎ」と
指摘してくれるので助かってます。「その色は きれいに見える」とかも言ってくれるので
自分に似合う色やデザイン 素材を 時間をかけて探します・・。若い子ばかりいるお店には
あまり行かないですね・・・
昨年 パーソナルカラー診断を受けた時、パステル系のほうが顔が映えますと言われたので
その色を顔のそばに持ってくるようにしてます。
+9
-4
-
242. 匿名 2013/08/15(木) 08:36:09
好きな格好していいと思う!
ただ40過ぎたおばさんが自分で「童顔で大人っぽい服は~」って何?
どんな童顔でも40過ぎて10代20代に見えるわけもないのに(笑) 大人っぽいって…じゅうぶん大人ですからw
そうゆうのは恥ずかしいと思う+28
-7
-
243. 匿名 2013/08/15(木) 08:39:06
30代、40代でババアなんて…
今の若い子って意外と考えが古いのね。
じゃあ、あなた達もあと何年か後にはババアよ?
死ぬまで50年間ずーっとババアよ?
+30
-4
-
244. 匿名 2013/08/15(木) 08:40:47
都内に住んでますが、言い方かえれば、皆イタイっちゃイタイよ。若い子も年とってる人も、上手くオシャレして着こなしてる人の方が少ないけど。自分は大丈夫!と思ってるだけですよ。皆一緒だと思う。気にしても仕方ないよ。+24
-1
-
245. 匿名 2013/08/15(木) 08:45:51
大切なのは、引き締まった身体
ぷよんとした身体では、何を着ていても様にならない+26
-1
-
246. 匿名 2013/08/15(木) 08:47:06
>12
私の職場にもいます。
アラフィフにして前髪パッツン、ツインテールのおばちゃん。
メイクも頑張ってるけど正直痛々しい……+9
-2
-
247. 匿名 2013/08/15(木) 09:01:46
40才代や50才代のカッコ良さって、若い方達では出来ないこと
そんな素敵な年齢に差し掛かったのに、ピラピラの子供服を着たがる感覚が理解できない+12
-1
-
248. 匿名 2013/08/15(木) 09:06:15
ガ○トに行った時、隣の席に後から来た親子連れ。
お父さん、中学生位の男の子とお姉ちゃんかと思っていて、しばらくして何となくそちらの方向みたら、お母さんでした。
ピンクのフリフリレースのトップス、生足デニムのショーパン、厚底のサンダル。白髪染めモロわかりの茶髪。
お顔は化粧っ気の無い普通の中年の女性。
40代くらいの女性が着るのは随分無理があるような、失礼だが、安っぽい感じの服装でした。
年相応って大事だなと実感しました。+15
-0
-
249. 匿名 2013/08/15(木) 09:11:48
ぶ魔女の反論が必死すぎ。認めることできないのババア。自分は平気と思ってるやつら鏡を見ろ。分厚く塗ったくっても、シワシミ目立つし+6
-19
-
250. 匿名 2013/08/15(木) 09:12:43
私は母に年寄りくさい格好をしてほしくないのでいつも一緒に買い物行きます
このトピ見て母が泣いてます
いいじゃん~何が迷惑だよ!!ほっとけや
迷惑ですって言った奴オメーも年取るんだよ+28
-4
-
251. 匿名 2013/08/15(木) 09:14:05
カジュアルでも、安い服は着ないようにしてる
素材とかで、品がでる
ハニーズとかしまむら着てる友達みてると
安っぽさがにじみでてて、下品
若いなら可愛いけど
+18
-14
-
252. 匿名 2013/08/15(木) 09:34:25
今日の服装は大丈夫ですか?
ドヤ顔で着てるわりには……
似合ってないんじゃない?
安っぽいんじゃない?
顔と服装のギャップが!
その体形まったく誤魔化せてませんよ!
コーディネートおかしくない?
どうですか?大きなお世話だよ!!って思いませんか?自分が言われて嫌な事は人にも言ったらダメじゃない?思うのは自由って、そういう人はそもそも品がない。+24
-4
-
253. 匿名 2013/08/15(木) 09:34:26
ショーパン履いてる53歳の人がいるよw
顔面整形だらけだから43くらいには見えるけどそれでもイタイ。
+6
-6
-
254. 匿名 2013/08/15(木) 09:45:25
うちの姑もそう。
ヒラヒラのパンツ見えそうなスカートやら、濃いピンクのワンピースやら…。48歳になるんだから、ちょっと落ち着いてほしい。夢展望なんて若すぎます(゚∀゚)+12
-4
-
255. 匿名 2013/08/15(木) 09:48:31
職場の若い女子社員に対抗意識を燃やして髪型や服装を真似する痛々しいババアがブ魔女の典型かも(^^;+15
-5
-
256. 匿名 2013/08/15(木) 09:55:29
似合ってれば問題なし
どこからどうみてもおばさんの若作りで全然似合ってないのに、どや!美魔女!姉妹親子!!みたいな感じだと、もっと年齢や見た目にあった似合う格好があるだろうに、残念…と思う。
どんな格好しても自由だけど、そういう人は何いわれても自分は自分気にしないという覚悟を持った方がいい。気にするんなら相応の格好しとくのがいいよ。+15
-3
-
257. 匿名 2013/08/15(木) 10:07:29
209 言ってるあんたもA型って型にはめてるwww説得力ねえww+2
-2
-
258. 匿名 2013/08/15(木) 10:08:47
ブ魔女=浜崎あゆみ【閲覧注意】浜崎あゆみ(33)の奇行が止まらない!頭突きでスイカ割りして頭をぶち込む - NAVER まとめmatome.naver.jp【閲覧注意】浜崎あゆみ(33)の奇行が止まらない!頭突きでスイカ割りして頭をぶち込むのまとめ
+6
-11
-
259. 匿名 2013/08/15(木) 10:14:25
なんかキツイことを言ってしまうけど、人間みんな他人には厳しくて自分には甘いもの。
↑ここで背伸びしすぎ!!かわいくない!って言っている人たちも、自分が極端な若作りをしてしまっていたら
年下からイタイと言われてもしょうがないのでは・・・?
でもまあ一度きりの人生だし、そういわれても自分の着たい物を着る!っていう覚悟があればいいんじゃないでしょうか。+12
-3
-
260. 匿名 2013/08/15(木) 10:18:17
213
そこまで他人の格好にチェック入れられる女の職場嫌だわ。+23
-3
-
261. 匿名 2013/08/15(木) 10:19:25
じぇ!じぇ!じぇ!?+2
-5
-
262. 匿名 2013/08/15(木) 10:22:57
30代、40代がババァって思ってるなら、じゃあ何を着るのが年相応なの?
そりゃ中にはえっ?って思うような服を着ている人もいるけど大半の人はTPOに合わせて服を選んでいると思います。
でも若い子でもビックリする子いるよね?+23
-2
-
263. 匿名 2013/08/15(木) 10:24:01
人の目を気にして無難だと思われる守りの服装をしてるは、自分が気をつけてるだけに、人のことアレコレと言っちゃうんですよ。
すべて承知の上で自分の好きな責めの服装の人は、人の服装にとやかく言わないですよ。
自分は大丈夫と思い込んで人、自覚のない人が人を批判することが一番恥ずかしいです。+16
-1
-
264. 匿名 2013/08/15(木) 10:29:33
若いから許されると思って太い足をさらけ出してる化け物を注意していただきたい。+35
-4
-
265. 匿名 2013/08/15(木) 10:30:40
アラフォーですが、知り合いでアラフィフのおばさんは一見「水着か?」ぐらいの服を着てる。
腕も足もお腹もデブデブで見苦しい。
やっぱり周りに不快感を与えない服装して欲しいです。
しかも顔は浜田ブリトニーに似てるけど、自分では倖田來未って言い張る。
どっちもイタイよ。+10
-0
-
266. 匿名 2013/08/15(木) 10:42:02
60前のおばちゃんが見せブラに透け感のトップス着てきたときはさすがにビックリした…
三段腹はいくらなんでも見たくない…
もう丸見え(^^;;+5
-0
-
267. 匿名 2013/08/15(木) 10:42:50
幾つになっても好きな格好すればいいという意見もわかるけど、若作りに必死な人、年齢体系気にせずリズリサとか着てる人って性格がアレな人が殆どな気がする。
常識があって若い子を目の仇にして虐めたりせず、「私はおばさんだけど、たまにはこういう服も着たい!」と理解して着ている分にはいいと思う。+18
-3
-
268. 匿名 2013/08/15(木) 10:45:19
ショートパンツはくにしても、
日焼けしてサングラスかけて海外のマダムっぽい
感じだと「カッコいい!!」って思う。あと出てる二の腕が
太くても気にならない。
イタイのは顔がダルダルなのにゆるふわヘアーにして
ベビーピンクの服とか着てる人。
+11
-2
-
269. 匿名 2013/08/15(木) 11:03:10
20万かそこらの給料で、ん万円もする鞄や財布を持つのだって相当『らしく』ないだろうね。
ちまちま節約してお金貯めたり、ローン組んだりしなきゃ買えないのは、らしくない、証し。。
歴史のあるブランドって、本家ヨーロッパじゃ、お母様お祖母様から譲りうけるもんなんじゃないの?質流れセールとか、成金丸出し。+21
-3
-
270. 匿名 2013/08/15(木) 11:05:13
浜崎あゆみでぃすられてるね+6
-3
-
271. 匿名 2013/08/15(木) 11:08:53
やっぱり、いくら若く見えても年相応の服着たほうがいい。
娘と服貸し借りとかやめたほういいと思うな…
+10
-6
-
272. 匿名 2013/08/15(木) 11:17:01
個性のないみんな同じが安心な典型的日本人発想www
+23
-4
-
273. 匿名 2013/08/15(木) 11:19:29
>269
その通りです。
フランスに留学していたことがありますが、
どの人もノンブランドのバッグ使ってます。
しかもブランドのはなしになったとき、日本人はブランド大好きよね、とばかにされましたし、そのときたまたま祖母から譲ってもらった某ブランドばっぐを持ってたんですが、すごい冷ややかに見られました(;o;)+14
-2
-
274. 匿名 2013/08/15(木) 11:29:00
ごめんなさい。でも!服くらい好きにさせて!!若くても変な服着ておしゃれ語ってるコだっているじゃない(笑)+24
-2
-
275. 匿名 2013/08/15(木) 11:31:06
自分が好きな服装すればいいと思う。
周りの目を気にして地味で無難な格好して一生終わっても
誰も責任取ってはくれないしね。
他人の服装見て迷惑!とか言ってる人は相当余裕がないんだと思う。
その厳しい視線が自分をも縛って周囲ばかりを気にするつまらない暮らしになるよ。+29
-2
-
276. 匿名 2013/08/15(木) 11:31:25
自分の好きな服着て何が悪いって意見あるけど、別に悪いとは言ってないですよ。
でもイタイって言って笑ってる意見もあるって知ってるんですよね?
純粋にオシャレ楽しんでるんだったら何言われても気にしないでいればいいんじゃないんですか?+18
-9
-
277. 匿名 2013/08/15(木) 11:33:33
確かにブランド物が似合ってる人はいいけど、安っぽい服を着てサイフだけヴィトンとかだと偽物に見える。ブランドの銘柄に頼ってるからセンスが磨けなくなるのかな?
みんなミーハーなんだよ。+10
-1
-
278. 匿名 2013/08/15(木) 11:44:10
若いからって何でも似合うわけじゃないよ。+26
-3
-
279. 匿名 2013/08/15(木) 11:44:22
年をとってきてプラスしないと
痛く見えるのは
品
なんだと思う。
きれいなおばさんでも
若者と比べれば、肌質や肉付がやっぱり違うから
若者と同じファッションでは、見劣りするよ。+19
-1
-
280. 匿名 2013/08/15(木) 11:48:53
似合ってればOKと思う派なんだけど、
本人は似合ってると思ってるんだよねーw
ただ、歳だからって、どんどん地味になって
女捨ててる人もやだー(/_;)
+26
-4
-
281. 匿名 2013/08/15(木) 11:56:43
最近ネットでの女叩き、特にオバサン叩きがやたら凄くないですか?
特定の層をバカにして見下して安心したい心理のようで、すごく嫌い。+34
-6
-
282. 匿名 2013/08/15(木) 11:59:38
35で2歳児育児してる私、今はTシャツにジーパンばかりだけど 5年後はもう少しオシャレしてみよう。+15
-1
-
283. 匿名 2013/08/15(木) 12:05:29
猛暑なんだからショートパンツぐらいはかせてやれよ。
他人には年相応押し付けて、で、ご自分はどうなんですか?
+28
-0
-
284. 匿名 2013/08/15(木) 12:09:24
私も20代後半から30代前半の頃は忙しくて自分に投資できず、とりあえず無難な服ばかりでした。現在30代後半ですが、好きな服を着て毎日楽しませてもらってます。そういう時期もありますよ。+14
-1
-
285. 匿名 2013/08/15(木) 12:12:20
最近ショーパンが似合わなくなりました。
でも、夏場は許して下さい‼
長いのばっかりだと暑いんです(´Д` )
暑いんです… 暑いんです…
ヒロシです…+24
-2
-
286. 匿名 2013/08/15(木) 12:27:44
30代以上でショーパンの人、本人は若いつもりなんだろうけど、膝とか膝の裏に年齢が出てる+9
-12
-
287. 匿名 2013/08/15(木) 12:31:32
若いっていうか暑いんだって!
ミニスカートならもっと嫌がるくせにぃ。+12
-2
-
288. 匿名 2013/08/15(木) 12:38:42
テレビで20代に見える40代!!とかやってるけどそういう人ってめったにいないし
それを自分のことだと思ってる人が多いってことだよね
+7
-3
-
289. 匿名 2013/08/15(木) 12:39:42
自分が年齢を考えて自粛してるからって、それぞれのセンスを押しつけられても、アナタのセンスも十分問題があるかもよ。+11
-2
-
290. 匿名 2013/08/15(木) 12:49:50
自称モデルの宮下美恵さんみたいな?+0
-0
-
291. 匿名 2013/08/15(木) 13:07:56
若作りおばちゃんのTシャツには、ラインストーンやスタッズみたいなキラキラした何かが
よく散りばめられている+7
-3
-
292. 匿名 2013/08/15(木) 13:09:21
30代で膝に年齢でるってどんだけ運動不足なんだよ+8
-4
-
293. 匿名 2013/08/15(木) 13:10:33
そう言えば、大阪 梅田の地下街の本屋さんで
白髪にピンクのリボンしてフリフリの
服着た初老の女性をよく見るよ
恋愛マニュアルみたいなのよく読んでる
こういう人は精神病なんだろうか…
見たことある人いる?
+4
-3
-
294. 匿名 2013/08/15(木) 13:12:34
30歳を過ぎたあたりから、着たい服と似合う服が変わってきました。
体系や顔、髪型、自分はそうは思っていなくても
どんどん変わっています。
鏡を見て違和感を覚え、それ以来、欲しいなと思う服でも必ず試着して買います。
ネットなどで見て、その時の欲求やイメージだけで服を買うのはやめました。
シルエット、素材感など、着てみないとわからないなぁと思いました。+7
-0
-
295. 匿名 2013/08/15(木) 13:14:11
太めとか、ペッタンコとか。美人でナイスバディ、以外は『申し訳ありません』って思わないと好きなカッコできないの?セケンサマに対して。馬鹿くせー。
ぎょっとするとか不快なんてかなりの部分が個人の好みと慣れ。
披露宴に真っ白着ていくとか告別式にスワロフスキ付けるとか言う類のギョっはマズいが、アイドルじゃあるまいし、見ず知らず通りすがりの好みに合わせてられるかよ。と思う。
らしくないって言うなら、睫ばさばさ爪先キラキラ、薄化粧に見えるけどコッテリ厚塗り、も、若者らしくないし、素人娘らしくないね。慣れたけど。
肌に年齢が出たら隠さなきゃいけないなら、赤ちゃん以外は全員『ブルカ』着用だな。+18
-4
-
296. 匿名 2013/08/15(木) 13:16:37
もたいまさこさんや小林聡美さんの年齢でも
丸襟の水玉ブラウスとか似合うのがうらやましいです。
美魔女には全く憧れない。
+13
-2
-
297. 匿名 2013/08/15(木) 13:23:18
例えるなら、小柄童顔の大学生が
『私、童顔だから〜』って
子供服着るようなもんかな。
でもさ、みんなおばちゃんのショーパン
許せないみたいだけど、ハワイとか
東南アジアとかの暑い国のおばちゃんが
露出高めでも痛いとか言わないでしょ?
なんなんだろ、その違い…+21
-2
-
298. 匿名 2013/08/15(木) 13:26:16
誰だって人生、おばさんの時期の方が長いんだから
おばさんを馬鹿にするな と思う。
+30
-1
-
299. 匿名 2013/08/15(木) 13:26:35
うちの40デブス兄嫁、フレアミニスカでドン引き。
顔は40でも、体型は50後半w+4
-10
-
300. 匿名 2013/08/15(木) 13:27:32
個人的には若作りの格好は嫌いなので
着ないけど、それを人に強制することは
できないなあ
なんか窮屈だよ日本社会
+21
-1
-
301. 匿名 2013/08/15(木) 13:29:06
さっき二人、60歳くらいのギャル服のおばさん見たー!
ミニスカにナマ足で足はシワシワ
もう一人はミニワンピにナマ足、だけど白髪のポニーテールに眼鏡でがに股
お気の毒な病気なのかな?+19
-5
-
302. 匿名 2013/08/15(木) 13:29:15
自分と比較して優劣つけてるんだと思います。
外国の方だと比較対象にならないからじゃないかな?+12
-1
-
303. 匿名 2013/08/15(木) 13:30:04
296
目が小さめな地味顔だから出来る格好だよね
デヴィ夫人とか叶姉妹は絶対似合わない(笑)+4
-1
-
304. 匿名 2013/08/15(木) 13:30:24
QVCの整形双子姉妹の大人かわいいって、
いつ見ても痛々しい
どんな人があの服着るの?+2
-0
-
305. 匿名 2013/08/15(木) 13:32:42
芸能人いち若作りキモイは山咲千里+14
-2
-
306. 匿名 2013/08/15(木) 13:36:48
年相応って何よ。じゃどうすりゃ納得するのさ。(;つД`)
ちょっと落ち着いた服着りゃババクサイと言われ、若めの着りゃ若づくりで痛いと言われ。
まぁ、できるだけ世間様に不快な思いさせないように生きていかせていただきますけどさぁ。
あーだこーだ言ってる20代もそのうちわかるよ…。うん。
+50
-4
-
307. 匿名 2013/08/15(木) 13:38:08
今、久々に徹子の部屋見てるけど、
トットちゃん、華やかなブラウスがとても
よく似合って素敵だと思った。
かと言って、無茶な若作りにも見えないし。
80なんだよね!かっこいい!+24
-1
-
308. 匿名 2013/08/15(木) 13:39:03
ブ魔女というネーミングセンスが最高!+4
-12
-
309. 匿名 2013/08/15(木) 13:45:26
会社にもいるー!
私がAラインのワンピを着ていったら、どこで買ったかしつこく聞かれて、休日明けに色違い着てきたわ…
私が水色で、オバサンがピンク。
そのワンピはリサイクルショップに売ってきました。
気に入ってたのにーーー
+11
-22
-
310. 匿名 2013/08/15(木) 13:47:13
日本の今の20代のファッションもかなりイケてないの多いと思いますけどね。
「若い」ってだけで許されちゃうわけね。
+32
-6
-
311. 匿名 2013/08/15(木) 13:51:46
顔(年齢)と服装が合ってないって、一言で言えば不気味ですよね。好きな服を着ればいいと言うのも一理あるけど、女性はその年代によって美しさのステージが変わるんだから、自分の年齢と似合う物を解って受け入れるのも大切だと思う。
いい年齢の女性が、若い子向けのブランドや素材や色を「好きだから着たいものを着る!」と身につけるのは個人の自由だけど、いい年してるのにチグハグな格好だとその年で自分の似合うものも分からず、人からどう見られるかも分かってない、TPOも人生経験もない残念な人間性の烙印を押されてとっても損だと思います。+15
-5
-
312. 匿名 2013/08/15(木) 13:56:05
ここでいろいろ言ってる人も、そのうち40代、50代になったら自分より若い人たちに同じようなこと言われるんだよ。そっくりそのまま返ってくるだけ。
と、22歳だけど思いました。+42
-0
-
313. 匿名 2013/08/15(木) 13:59:51
その一般的に着てるものが「若づくりでダメ」って烙印押された人がアンタに迷惑かけた? ってハナシですよ。
要するに「私若いでしょ?」っていう強要にもにたオーラがイラっとするだけでしょ?そんなの気にしなきゃいい話じゃんか。
+25
-0
-
314. 匿名 2013/08/15(木) 14:08:17
自分は44だが20代から
ナンパされたりプロポーズされたり
しているんだが…
顔が童顔だから若向きの服しか似合わないんだよね^_^;+7
-26
-
315. 匿名 2013/08/15(木) 14:09:33
30代半ばになって歳相応の服を着たいとは思っていますが高いんですよ。百貨店で上から下まで揃えるほど収入が無い…+28
-3
-
316. 匿名 2013/08/15(木) 14:16:21
ガルちゃんで、年相応を着ろってよく書いてるけど、一体どんなの?
事務服みたいなやつ?着物?地味な色?
若い人にもいるけど、自分に似合う格好が解らない大人もいると思うよ。いわゆるセンスが無い人。
だから若作りっていうより、合う服がよくわからなくて、適当に売っている物を着ている人っていると思う。+20
-2
-
317. 匿名 2013/08/15(木) 14:25:56
人に不快感を与えないのが、本当のオシャレだと思います。+14
-5
-
318. 匿名 2013/08/15(木) 14:28:09
私の服を見てキャピキャピする姑を思い出した。
「ドコで買ったのー?!」って買う気満々だった。
年齢が違いますよー!!!+2
-8
-
319. 匿名 2013/08/15(木) 14:29:12
新年早々リズリサの福袋を買い占めてるオバチャンいるよね。+4
-8
-
320. 匿名 2013/08/15(木) 14:37:33
膝小僧のすぐ上の丈でもショーパンですか?
太ももの真ん中くらいの丈ですか?
+5
-0
-
321. 匿名 2013/08/15(木) 14:39:44
年相応とか似合ってれば良いとか色々考えはあるけれど...
TPOを考えて欲しいなぁと私は思う
うちの近所の主婦(30代〜40代)
埋め立て新興住宅街なので色んな土地から集まって来た人ばかり(いわゆる地元の人は少ない)
なぜかハリウッドセレブ気取りな方がやたらと多い
ビジューギラギラのマキシワンピやらド派手な色合いのレギパン
えらく高いヒールサンダル+トンボサングラス
服は決して安物ではないと分かる代物だし靴.バック.サングラスなど小物は一目で分かるブランドもの...
に、ママチャリや市バス利用
(ちなみにママチャリの後ろかごには「パトロール中」とか付いてる)
いや
似合ってる方もいるから良いのかもしれないし
チャリ乗ろうが市バス乗ろうが自由ですよ?
でもそのいでたちでダイエーのセールに参戦しなくても。。。
何を身にまとおうがどんなライフスタイルを送ろうが自由です
けどね?
見かけると何となく不快に思ってしまう私...は心の狭い人間なんだろうな
あの
「私どうよ!」的なドヤ顔が気になるんだわぁ
あ。ちなみに千葉県U市です+16
-10
-
322. 匿名 2013/08/15(木) 14:41:40
303
296です。
そうですね。水玉丸襟は叶姉妹には似合わない(笑
だけど、叶姉妹が着ている服はもたいまさこさんは似合わない。
どちらも、ちゃんと自分が似合う服を分かっているんですね。
それ大切なことですね。
+16
-2
-
323. 匿名 2013/08/15(木) 14:42:42
今どきナンパて…。ないない…。(笑)
ほぼキャッチですよ。カモになりやすい人は、なんとなくチグハグな印象の人です。
頑張ってください…。
+21
-4
-
324. 匿名 2013/08/15(木) 14:43:09
>>321
でも地味なおばさんより楽しそうで私はすきだわw+10
-2
-
325. 匿名 2013/08/15(木) 14:48:33
>324
321です
そうかぁ...
そう言う見方もありますよね
明日からちょっと視点変えて見てみます^^+6
-2
-
326. 匿名 2013/08/15(木) 14:49:42
>323
住宅街、うちの近所だったので
キャッチはないかと…^_^;
しかもすっぴんだったし…(汗+3
-12
-
327. 匿名 2013/08/15(木) 14:52:16
バブル世代に買ったブランドバックサイフ、ボディコン、ティファニーのネックレスを
まだつけて街を歩いている主婦は、生きた化石そのもの
ゴキブリホイホイを仕掛けて処分してほしい+4
-8
-
328. 匿名 2013/08/15(木) 15:00:36
他人の格好や財布までいちいち見てないわ。+13
-2
-
329. 匿名 2013/08/15(木) 15:04:30
>29
微魔女が←吹いたww+8
-3
-
330. 匿名 2013/08/15(木) 15:10:15
おばちゃん体型の人が 10代向けのお店で鏡で合わせてたりすると 痛いなーと思う
あなたに似合う服のある店、他にありますよ、って言いたくなる
似合う服っていうのは 顔がきれいに見える 雰囲気が素敵に見える服ってことです・・・
似合わない服着てると 余計に老けて、汚く見えるから危険。
別に おばさんを叩くトピじゃないですよね。もっと似合う服がありますよ!!って話でしょ?
+9
-2
-
331. 匿名 2013/08/15(木) 15:11:20
319さん
それは 娘に頼まれて買った可能性ありますよ+5
-2
-
332. 匿名 2013/08/15(木) 15:13:57
春夏のファッション痛いけど、秋冬にミニスカートにブーツも許せないものがあります。+6
-3
-
333. 匿名 2013/08/15(木) 15:19:05
許してやんなよ
心せまいなー+14
-2
-
334. 匿名 2013/08/15(木) 15:44:31
見た目、年齢とファッションのギャップが気になり、好きな格好をしなくなって久しい。
しかし!
この酷暑、仕方なしにノースリーブ着ている。
長い裾のジーンズは汗をかいた脚にはりつくように不快。
暑くて死にそうだけど、若くないから
ショートパンツだめなの?+15
-0
-
335. 匿名 2013/08/15(木) 15:49:10
その方の生き方がキラキラしていると年齢問わず魅力をかんじますよね?顔に出ると言いますが人の悪口言う人は意地悪い顔に、悪口言わないでいつも楽しい話題をする人は優しい顔に。
ファッションも、人の事どうこう言うよりも、自分磨きする時間の使い方出来ないかな?
今若くても平等に年をとるし、あなたの言うその年齢になって今度はあなたが言った同じセリフで言われるとしたらと考えてみて下さい。
ファッションは人それぞれ。好きなファッションで人生楽しんだもんがち。
+17
-1
-
336. 匿名 2013/08/15(木) 15:51:27
着たい服を着れば良いと思うけど
自然と恥ずかしくなるから普通の感覚のひとなら
必然と着れなくなるはず(笑)+7
-0
-
337. 匿名 2013/08/15(木) 15:59:50
「オバチャンのノースリーブは勘弁」って旦那が言ってた。
ほかにもブラが透けてる人も駄目らしい。
良い年齢して変な露出は不快ですよね。+3
-12
-
338. 匿名 2013/08/15(木) 16:04:10
私の母は60ですが見た目は若く見えます。
私の着なくなった服を来てますが、ピンク色が似合う(゜ロ゜;
ビックリするくらい着こなしてて本当に孫のいる婆さんか!?と思うくらいです。
あまり派手すぎず地味すぎずとてもいいコーディネートしてるなっていう60代や70代などのおば様たちを見ると私もこうなりたいなと思います♪+11
-0
-
339. 匿名 2013/08/15(木) 16:06:28
>334
ダメ!
キロットスカート、股引きとかあるじゃないか?+2
-9
-
340. 匿名 2013/08/15(木) 16:32:49
同じ幼稚園の30代のママ。金髪通り越した白っぽいキンキンの金髪に、一昔前に流行ったようなブルーのアイシャドーにココルルやリズリサやネオンカラーの服を着ています。端から見ているこっちが恥ずかしくなります。年相応のメイクや服装をしないと凄く安っぽい感じがするし、ただのDQNに見える。+8
-1
-
341. 匿名 2013/08/15(木) 16:45:18
ショーパンダメって鍛えてたり、ちゃんと自分なりに努力しててもダメなの?
今年31だけど普通に履いてる。暑いんだもん。
30代からはスカートだめ。ワンピもだめ。ショーパンだめ。おばさんはキュロット履けって…。
なんで服装まで指示されなきゃいけないのかなぁ。
若い頃、人の服装見ても別に何も思わなかったけど…
つまり自分の好きな格好が制限されるなら、オシャレするなって事なのかな?+22
-0
-
342. 匿名 2013/08/15(木) 16:49:20
31歳って限りなく20代に近いじゃない?ショーパンいいんじゃないの?
おばさんの定義も 人それぞれだよね
私が思うおばさんは 40歳~です+13
-4
-
343. 匿名 2013/08/15(木) 16:50:05
338
要は センスですね!!+3
-0
-
344. 匿名 2013/08/15(木) 16:53:08
レギンスとかも見た目が暑苦しいと言われ、ミニスカート、ショーパンは見苦しいと言われ、ズボンは暑いし、後はロングスカートしかないんですけど。+12
-0
-
345. 匿名 2013/08/15(木) 16:55:54
許せないとか言ってる人、毎日イライラ疲れません?+23
-1
-
346. 匿名 2013/08/15(木) 16:59:41
>321
別にSALEに参加しても良いと思うなぁ。
お金の使い方にメリハリがあって好感持てる。
何だか心が狭いと言うか…人のライフスタイルを気にし過ぎ!!+9
-2
-
347. 匿名 2013/08/15(木) 17:00:16
さっき地元の駅に行ったら、去年かわいいデザインが気に入って買ったレースのブラウスをどう見ても50代のオバさんが着てたのがショック!だけど、前後間違えて着てたのがおかしかったww+3
-4
-
348. 匿名 2013/08/15(木) 17:02:45
321さん
私も、そのような人達苦手です。
年齢とか似合う似合わないではなく、流行りモノを身につけてオシャレ気取りのドヤ顔されても、ミーハーで中身空っぽという実態は隠しきれてないからだと思います。
結局、内面が見た目に滲み出ますから。
+4
-2
-
349. 匿名 2013/08/15(木) 17:06:15
女子は私も含めて勘違いでしょう(^^)
批判してる人も結構、陰でいわれてたり。
私も経験あるからそれからは他人の服装は気にしない
ようにしてます。+8
-1
-
350. 匿名 2013/08/15(木) 17:07:37
321さん、暇なんですね。
近所に毎日ジロジロチェックしてくる60くらいのおばさんとやってること一緒。+6
-2
-
351. 匿名 2013/08/15(木) 17:10:57
好きなモノ着させてやろーよ
周りの人の為に着てる訳じゃないし+29
-2
-
352. 匿名 2013/08/15(木) 17:12:35
男性からしてみたら、20代後半からオバさんの域に入ってますよ。まぁ確かに若いっていうのは10代〜20代前半かも。+13
-15
-
353. 匿名 2013/08/15(木) 17:16:36
348さん
338です(^-^ゞ
そう!
要はセンスです♪
年齢問わず言えることですが、ポッチャリでもあの人の服のセンスはいい!着こなせてる!服選びうまいなって人町中で見かけます♪
その人にあった服装ってあると思うので、センスのいい人は体系年齢関係なくステキだと思います(*^^*)+22
-1
-
354. 匿名 2013/08/15(木) 17:20:32
353です!
間違えました!
348さんではなく343さんでした。
ごめんなさいm(__)m+1
-1
-
355. 匿名 2013/08/15(木) 17:44:55
逆にうちのお母さんは昔は綺麗だったのに今は全く気を使わず髪はボサボサの白髪、体も肉団子、外にほとんど出ようとしないので格好も適当なので不魔女でも可愛くありたいとか、身なりを気にしてる方が好感持てます。やる気をなくさなければ何歳でも何もしないより遥かにいいと思います。+27
-0
-
356. 匿名 2013/08/15(木) 17:47:39
服なんて好きなもん着ればいいと思うけど、やはり自分に合う服装ってあるんじゃないかな?
本人は、それでいいとしても子供とかいたら考えた方がいいよ。
+17
-1
-
357. 匿名 2013/08/15(木) 17:48:33
え?だって熟女Barって20代後半〜でしょ。オバさんじゃん。+6
-17
-
358. 匿名 2013/08/15(木) 17:51:51
DQNネームと一緒じゃない?
本人は似合ってるつもりでも周りから見たら痛いし、どんなに個性だ自由だポリシーだと言われても変な人だとしか思えない。
セーフかアウトかは、見る人の判断に任せるしかない。もちろん、無難な格好だと地味でつまらない人と思われることもある。+12
-5
-
359. 匿名 2013/08/15(木) 17:52:00
女職場なのであまり目立ちたくなく
普段からスカートを履かない様にしてます。
20代前半なのですが
一度だけスカートを履いていくと
翌日30代後半の先輩が
ミニのスカートを履いてきて
私に見せつけてきました…
太ももは大根みたいにブリブリ
正直ドン引きしました。+13
-6
-
360. 匿名 2013/08/15(木) 18:07:07
人様に迷惑かけてなければなんでもいいよ。
年齢関係なくいるけど、ローライズジーンズでしゃがんで尻出してる人とか
下着が透けてるとか、かがんだら乳首が見えるとかw
そういうのじゃなければいいんじゃない?
私は普段地味な格好が多いので、
自分がここで話題になるような派手な格好をしてるからそういう人の肩を持つわけではないけども
他人の服装に口出ししてヒソヒソ話してる人の方が嫌いだわ。
パンツ見えてるとか香水とかの臭いが気になるとか、何か問題あるファッションならまだしもね。+29
-1
-
361. 匿名 2013/08/15(木) 18:09:30
若く見られたいわけじゃなく娘が服捨てるのもったいないと思って着る人もいるよ。
てか服装は本人の自由だと思う。周りが口だしすることじゃないし、日本人は頭固すぎだと思う。+16
-1
-
362. 匿名 2013/08/15(木) 18:10:20
かつみさゆりのさゆりさん45歳
年齢って言うよりキャラや容姿の問題だと思う
顔に合ってれば可愛い服もアリ。+40
-4
-
363. 匿名 2013/08/15(木) 18:13:18
こういうのが多いんだったら
若い男の子にミニスカ履かせるくらい
何の問題もないわよね+7
-2
-
364. 匿名 2013/08/15(木) 18:15:39
かつみさゆりのさゆりさん、本当に可愛くてどんな遺伝子なのか不思議です!!+18
-3
-
365. 匿名 2013/08/15(木) 18:21:03
さゆりさんとても綺麗だけど、まあ、これはこれって感じでしかない。
だって、やっぱりこれ普通に歩いてたら、変でしょうよ。
+18
-2
-
366. 匿名 2013/08/15(木) 18:23:22
さゆりさんだから許されるってのもあるかもね…+16
-2
-
367. 匿名 2013/08/15(木) 18:23:26
おとなし目の物ですが…娘も着られるなぁ…
あ…当てはまるのか(;つД`)
ワンピースですが…年相応を選んでいるつもりです…汗
旦那に 大丈夫か聞いてます・・・(;´Д`)
街にでるのが怖い(笑)+6
-3
-
368. *Haaachan* 2013/08/15(木) 18:25:29
私の母も私(高校生)と同じ様な服を着るため、
服を貸すことが多いのですが、
正直『伸びるからやめて><』と思ってしまいます…
買ってもらっている身ではあるんですけどね…
着るなら着るで、それ相応のスタイル維持に努めてほしいな、って思います!(。・・。)+9
-1
-
369. 匿名 2013/08/15(木) 18:34:25
367さん
旦那様がみてOKを出したなら基本大丈夫だと思います♪
自分だけではなく誰かにみてもらって(店の店員以外、家族や友人など)OK出たなら似合っている服だと思いますよ♪
娘さんと買い物にいくとアドバイスくれるかもですね(*^^*)+2
-0
-
370. 匿名 2013/08/15(木) 18:39:23
362
芸能人だからっていうのがあると思う
これ一般人だったら叩かれてる+9
-1
-
371. 匿名 2013/08/15(木) 18:46:47
流行りの服で若い可愛い感じなのに、肌はカサカサ、髪の毛もパサパサで年齢不詳っぽい雰囲気の人いる。職場のお局(35独身)もアクシーズファームとスナイデルで服買うらしい。お金かけるところ間違ってるよね
+7
-3
-
372. 匿名 2013/08/15(木) 18:48:01
まぁとりあえず30代以降はショーパン履かない方がいいみたいね+6
-8
-
373. 匿名 2013/08/15(木) 18:51:53
どうでもいいけど芸能人と一般人を一緒にしたらダメでしょ?かつみさゆりさんも安室奈美恵さんも浜崎あゆみさんも衣装なんだから、プライベートではそんな格好や髪型してないと思いますよ?あと何歳からダメって区切る考え方も寂しいですね。明らかに目を引く様な装いでなければオシャレを楽しんでも良いと思いますが?私もミニスカやツインテールは似合わないからしませんが、デザインの若々しい服を選んで体型維持にも務めています。+17
-2
-
374. 匿名 2013/08/15(木) 18:56:47
21歳と29歳はずいぶん違う。
31歳と39歳も。
+12
-1
-
375. 匿名 2013/08/15(木) 19:00:45
美魔女って若作りと勘違いしてる人多い
+9
-0
-
376. 匿名 2013/08/15(木) 19:10:33
30代って本当に難しいのよ...
ちょうど良いって何だかわからなる年令で、
洋服にお金使えない状況もあったり、
暑いの寒いの我慢できなくなるし(笑)
だから許して~
35歳主婦+21
-3
-
377. 匿名 2013/08/15(木) 19:15:04
暑いんだから、年齢関わらず露出過多になるのは仕方ない。
人の服装にイチャモンつけるなよ。+19
-3
-
378. 匿名 2013/08/15(木) 19:16:01
うわーこういうトピすごいためになります!ありがとう
ファッションってついつい主観に走りすぎちゃって何がoKで何NGかなかなかわからなくなるんですよね…
周りも気を使って指摘してくれないし陰で笑われてたんだろうなぁ…
ショーパン、ノースリーブ家の中だけにします!+5
-8
-
379. 匿名 2013/08/15(木) 19:28:32
別に他人から馬鹿にされたりキモがられてもいーならオバサンでも露出多い服着ればいんぢゃね?w+11
-4
-
380. 黒猫ぐー助 2013/08/15(木) 19:31:10
やるのは構わないんだよね。
でも、なんかそれって貴方自身の印象が悪くなるよって。
なんか、綺麗に見せたいなら、年相応の服装の方が絶対良いのに!+7
-4
-
381. 匿名 2013/08/15(木) 19:34:16
え~
自分33の独身だけどまわりの独身の子たちも見た目おばちゃんじゃないですよ!
独身だからかもしれないけど、スタイルもいいしショーパンとか余裕ですよ^^
露出しすぎとかはどうかと思うけど、ようは着こなしの問題だと思います+13
-5
-
382. 匿名 2013/08/15(木) 19:38:15
服装よりも、アラフォーの金髪のほうがきになる(゚Д゚)+12
-0
-
383. 匿名 2013/08/15(木) 19:38:20
大人しい色柄の服でも、若い子用は型紙が違いますよね。難しいなぁ。+2
-0
-
384. 匿名 2013/08/15(木) 19:42:33
かつみさゆりさんは 若い頃からミスコンあらしだった って
載ってたよー
だから わたしたちとは土台が違う!!
奇抜な服でも 何故か似合ってしまう人もいるから それはそれでOK
似合わないのが問題。
+5
-1
-
385. 匿名 2013/08/15(木) 19:43:13
うちの社内もいるなあ。
顔や肌は年相応なのに。
人がとやかく言う事じゃないけれど。
やっぱりビックリしますよ。
後姿と前が違いすぎると。
+6
-2
-
386. 匿名 2013/08/15(木) 20:03:40
35ってお局か…。+4
-1
-
387. 匿名 2013/08/15(木) 20:16:54
381
負け組女の若作りって一番イタいパターンwww+5
-7
-
388. 匿名 2013/08/15(木) 20:23:08
迷惑って言ってる人多いけど何が迷惑なの?
見ることしかないんだから見なきゃいいだけでしょ?
そもそも自分はどうなのかね
自分が思ってるように誰かが自分のことをそう思ってるんじゃない
+8
-4
-
389. 匿名 2013/08/15(木) 20:25:30
体型は年齢によって変わるので、対象年齢に合ったお店の服の方が、着たときにキレイだと思います。
好きなデザイン=似合う服ってわけじゃないのが難しいですよね(>_<)
私は可愛い服より大人っぽいキレイな服を選ぶようにしています!+5
-3
-
390. 匿名 2013/08/15(木) 20:26:55
387
性格悪いイタイ人がいるwww+4
-3
-
391. 匿名 2013/08/15(木) 20:40:39
390 お前モナーww目くそハナクソ+3
-5
-
392. 匿名 2013/08/15(木) 20:49:14
ずーっと読んできましたが、結局みんなブ魔女ってことでしょ。自分は大丈夫って思ってるし。+6
-2
-
393. 匿名 2013/08/15(木) 20:49:41
私服は個人の自由。自分が着たい服装すればいいと思います。人のファッションに痛いね!なんていっちゃう人は自分はどんだけだよって思います。+8
-5
-
394. 匿名 2013/08/15(木) 20:57:17
だからー!年相応な服装って何?
人それぞれ顔が違うんだから似合う服も違うでしょ!+9
-2
-
395. 匿名 2013/08/15(木) 21:02:11
さゆりさん綺麗だしキャラにあってると思うけど、実際同じ格好の若い子が横に並んだら、若さにはかなわない気がする…単体で見てるから気づかないけど
個人的には森口博子さん、年相応で最近綺麗だな~って思います。
+4
-2
-
396. 匿名 2013/08/15(木) 21:09:37
365
たしかに・・・
普通に、こんな人が街歩いてるとこ想像すると
痛いなーって思ってしまうかも+4
-1
-
397. 匿名 2013/08/15(木) 21:24:29
若くてもヒッデエなって子も沢山いる、若くて可愛い子はホント見とれる。
女性は28才くらいから、若くて可愛い子にはどう頑張っても対抗できません。
若い子もいずれ年をとるので、順番です。
+7
-1
-
398. 匿名 2013/08/15(木) 21:29:53
誰にも迷惑かけてないとか、そういう問題じゃないから。
履きこなしてるなら?
スタイルいい?
くすんだ膝の色、タルんで下がった膝の肉、膝の裏の血管、太もものセルライト、ふくらはぎの筋肉
ブラからはみ出した背中の肉
ファンデが入り込んだほうれい線
見苦しい。
芸能人の名前挙げてる人いるけど、芸能人の30〜40代と一般人の30〜40代は全く別物ですから。
+7
-10
-
399. 匿名 2013/08/15(木) 21:35:12
40過ぎて 美脚の人と 20代で 太い足の人
どっちがショーパンはいて 見苦しくないですかね?+4
-1
-
400. 匿名 2013/08/15(木) 21:40:41
年齢が30歳でも顔は20歳ぐらいに見えるとかなら若々しい服でもいいと思う!でも顔も30歳にしか見えないのに20歳の子と同じような服着てるのは違和感持つなあ
着るなとは言わないけど!+3
-1
-
401. 匿名 2013/08/15(木) 21:54:12
オワコン+0
-0
-
402. 匿名 2013/08/15(木) 22:42:34
あ~~~なんかこのトピみてたら歳取るのが嫌になってきた!!!!
最近は、歳をとることに対して過剰にストレスを感じる一種の精神的な病気もあるみたいですよ!こないだあさイチでやってました。
なんかネット上でこうゆう意味のない討論が繰り広げられるからだ!
あーやだやだ!こんなくだらないこと気にしてないで楽しいことさがそっと!
+9
-2
-
403. 匿名 2013/08/15(木) 23:02:28
好きな物を着たいのはわかりますが世間はまだまだ否定的ですよね。
例えばフリフリが好きなら少なめの物を選ぶとか?年を取ると肌に自信が無くなってくる訳ですからデコルテが綺麗に見える物とかいいかもしれませんね。
お金持ちの方でもどぎつい格好する方がいますし周りに何言われても私はこういうキャラよ!で突き通せる方はどんどん好きな格好して欲しいと思います^_^+9
-1
-
404. 匿名 2013/08/15(木) 23:06:16
カツオが履いてるくらいのショーパンは
履く勇気はない。、
画像くらいのはアラサー以上でも
大丈夫ですかね?+10
-1
-
405. 匿名 2013/08/15(木) 23:18:09
私は若い子に好印象でいるためにオシャレしてるわけじゃないから。誰かに認めてもらうためにオシャレしてるわけじゃない。
人目を気にして媚びるような人は、若くてもオバさんでもダサイし痛々しい。人の魅力がわからない人は外見ばかりに囚われた人生を送るだけのこと。+11
-2
-
406. 匿名 2013/08/15(木) 23:39:03
30くらいの人が制服ディズニーしてて引いた
制服コスプレが許されるのはハタチくらいまでだと思う+6
-1
-
407. 匿名 2013/08/15(木) 23:48:26
ぶっちゃけミニスカ、ショーパン27歳くらいまでだと思う
いくら脚キレイでも痛い
+6
-7
-
408. 匿名希望 2013/08/16(金) 01:45:40
『美人扱いされていないけれど実は美人の芸能人』のトピに挙げさせて
もらった竹内海南江は、いわゆる美魔女でも若作りでも熟女でもなくて、
本当に若く見えると思う。これでアラフォーどころか、アラフィフ!
今でもビキニも着れば、ブラトップだって着こなしてしまう。
しかも、無理してる感やイタさが全くなくて、自然。
本人の公式ウェブサイトにある近影をアップで見ると、シワやたるみも
もちろん全くないわけではないのだが、テレビの画面ではそれがほとん
ど目立たない。
一年中世界を旅しているのにいつも色白なところを見ると、日焼け対策
は万全なんだろうな。もし彼女愛用の日焼け止めがどこかで紹介されて
いたら、欲しくなってしまうかも。
サバサバしたキャラのわりに、意外と女子力が高いのではと思う。
美魔女気取りや自称美魔女のカン違いブ魔女は、このように本当に若く
見える人のことをもっと研究してほしい。+12
-0
-
409. 匿名 2013/08/16(金) 01:55:20
着たい服着るのは全然構わないと思います
ただ妙に若い子達に対抗意識がある若作り女は
若い子や同年代からも相手にされていません
見ていて痛々しいです
服の問題では無く、性格に問題あり!
+9
-2
-
410. 匿名 2013/08/16(金) 02:16:20
若い女に対抗意識が云々言ってるけど、おばちゃんの服装をいちいちチェックしてる人達…ま、さ、か!とは思いますが、おばちゃんに対抗意識持ってないよね⁇
意識してるから気になるんじゃない?
若いだけで綺麗なんでしょ?
絶対、おばちゃんには負けてないんでしょ?
じゃ、気にせずにほっとけば?+11
-3
-
411. 匿名 2013/08/16(金) 02:20:33
人の見た目が気になるってことですね?
貴方は容姿端麗才色兼備なのですか?
誰かを批判して共感を得ようとしている時点でその人の器が想像できます。
あなたの心、人脈が狭いだけです。
+9
-2
-
412. 匿名 2013/08/16(金) 07:33:09
1人必死でおばさんを叩いている方がいますねw+7
-2
-
413. 匿名 2013/08/16(金) 10:46:43
50年たてばみんな一緒。+2
-1
-
414. 匿名 2013/08/17(土) 03:00:17
若いのか?老けてんのか?解らないババアみたいに老けた若い女のミニスカも見たくないよ
最近の若い女共って売春婦みたいな服装するから嫌い+3
-1
-
415. 匿名 2013/08/17(土) 03:23:47
それなりのブランドの服は 大半が年齢に関係なく着用できます。
若作りに見える服=あきらかに安物だから やめましょう
それから 自分を知る事! デブなくせにミニスカを履く(これはババァも若いも関係ない!)
目の暴力です!!
売春婦のような服装の女性…外国人旅行者にからかわれて貴女、おいくら?と聞かれてた女性がいましたけど 英語が解らないようで 笑ってヘラヘラしてたので 通訳してあげました。
服装ほど その人の人格を表すものはありません
年齢なんて関係ありません
軽い・安い・薄学と思われたくないのなら、それなりのセンスをもってオシャレを楽しむべきだと思います。+2
-1
-
416. 匿名 2013/08/17(土) 18:11:42
+0
-3
-
417. 匿名 2013/08/17(土) 19:52:42
今目の前に居ます。
ポニーテールで背中開いてるけど、顔面も身体もしわしわwww+1
-4
-
418. 匿名 2013/08/18(日) 10:46:16
ブ魔女達が必死にマイナス押してるww
+1
-1
-
419. 匿名 2013/08/18(日) 19:02:29
年齢問わず他人で目に入って不快になるのがデブスの露出一択
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バーゲンセールでショートパンツを手にした祐子さん(35歳)は、レジへ向かう途中、はたと足を止めた。「このショートパンツ、どこに履いていけばいいんだろう?」。数年前から肌の衰えを感じるようになったという祐子さん。夜遅くまで残業をしていると変な脂が出て顔はテカテカ、目もくぼんでいるように見える。「うちの会社は服装が自由で、ショートパンツを履いてくる若い子も多い。そんな彼女たちと一緒のファッションをしたら、老け顔が際立つのではと不安になりました」。ショートパンツは、ジャケットと合わせてオフィスで履くつもりだったが、「イタイ女には見られたくない」と、そっと棚に戻したそうだ。