-
1. 匿名 2021/12/08(水) 09:46:32
出典:fnn.ismcdn.jp
帰宅が遅いパパに「じゃあおしごとやめて」小2娘のLINEは愛が少し重め!?普段の二人の仲を聞いたwww.fnn.jp多くの人が利用するコミュニケーションアプリ「LINE」。そのLINEで、小学2年生の娘からのメッセージが“パパ大好きすぎる”とTwitterで話題となっている。
父親の岐阜の新人大家さん(@gifu_ooya)が「小2の娘にライン使わせたらメンヘラになったw は、早くFIREしなきゃ…!」とのコメントと共に投稿したのが、そのLINEのやり取りのスクリーンショットだ。
「何時に帰ってくる」から始まる娘さんのメッセージだが、父親が返信するたびに娘さんの機嫌が悪くなっているのが分かる。どうやら父親の帰宅する時間に不満を持っているよう。小学2年生にとって、夜9時では遅いのだろう。
しまいには「じゃあおしごとやめて」「おねがい」「おねがいします」との言葉と共に、お辞儀する羊のスタンプを送っているのだ。
ーー少し重めの愛を感じるメッセージを受け取って、どう思った?
純粋に可愛いなぁと思います。反抗期が来たら見せます。
ーー改めて、娘さんとLINEをした感想を教えて。
娘は8歳ですが、実はまだ知り合って1年半ぐらいです。自身はバツイチで再婚相手の連れ子になります。(LINEは)距離感を縮めるのに良かったと思います。暗いニュースばかりですが、こんな家庭もあるっていうのが少しでも伝わればなと思います。
+45
-370
-
2. 匿名 2021/12/08(水) 09:47:26
ゆうくん
これ叩かれるよ!気をつけて!+1240
-9
-
3. 匿名 2021/12/08(水) 09:47:38
こんなこと言ったら張り手だったわ
かなc+19
-13
-
4. 匿名 2021/12/08(水) 09:47:39
お父さんのこと、ゆうくんって呼んでるの?
気持ち悪い+1262
-89
-
5. 匿名 2021/12/08(水) 09:47:41
ゆうくん?+287
-8
-
6. 匿名 2021/12/08(水) 09:47:57
父親に「ゆうくん」言ってるの?LINEの内容も用意した様な内容だけど…+415
-28
-
7. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:01
連れ子さんなのか、純粋に可愛いし嬉しいよね+29
-65
-
8. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:02
なんで晒すの?+480
-2
-
9. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:06
子どもとのLINEを晒してバズって嬉しいんかね?
+548
-7
-
10. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:11
娘が夢見てるパターンか
再婚って色んな面で厄介だね+348
-5
-
11. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:12
再婚相手の子供になつかれるとかすごいね。
フツーは疎ましがられるよ+326
-6
-
12. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:17
パパというより彼氏状態+534
-3
-
13. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:22
ほら。ゆうくんに引っかかって内容入らんやつや+374
-4
-
14. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:22
ゆうくん呼びが気持ち悪いよ+272
-4
-
15. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:27
ゆうくんw+90
-2
-
16. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:28
今の小2ってライン使いこなしちゃうのね。そこに驚愕よ。+253
-2
-
17. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:31
ゆうくんwww
+22
-3
-
18. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:41
連れ子なんだね...
この関係がずっと続けばいいけど複雑だ+327
-3
-
19. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:46
みんなお昼何にするの?+23
-21
-
20. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:53
この手のツイートが嫌いなあなたは立派なガル民+134
-2
-
21. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:58
お母さんがそう呼んでるのかな
複雑だね+109
-2
-
22. 匿名 2021/12/08(水) 09:48:59
娘は将来メンヘラになりそうw+193
-3
-
23. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:03
娘は8歳ですが、実はまだ知り合って1年半ぐらいです。自身はバツイチで再婚相手の連れ子になります
何かちょっと。いや、難しいから言いにくいんだけど+417
-1
-
24. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:04
他人のガキのLINEなんて興味ねーンだわ+195
-10
-
25. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:09
これ連れ子となると試し行為の一環なのかもしれないし、あまり微笑ましくは見られないな。+259
-0
-
26. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:10
知り合って1年半か。+64
-0
-
27. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:16
ここからずっと"ゆうくん"に対して突っ込むトピとなります+62
-0
-
28. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:20
なんでゆうくん呼びと思ったら連れ子か… なんか良からぬものを感じてしまうのは私だけじゃないはず…+292
-3
-
29. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:20
嘘松+49
-3
-
30. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:24
子供よりこんな娘とのライン晒す父親が気色悪い
+209
-0
-
31. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:25
>>21
実父じゃないからじゃない?+18
-3
-
32. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:31
ほら〜ゆうくんだらけじゃんw+41
-1
-
33. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:32
8歳の女子だし、ママの再婚相手で知り合ってまもないし、ゆうくんって呼ぶこともまぁあるんじゃないかな。+120
-8
-
34. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:41
もうみんな、ゆうくんしか入ってないじゃん。+98
-0
-
35. 匿名 2021/12/08(水) 09:49:41
この丸い顔のやつ羊だったの?+25
-0
-
36. 匿名 2021/12/08(水) 09:50:10
>>暗いニュースばかりですが、こんな家庭もあるっていうのが少しでも伝わればなと思います。
なんかすごい自信ね。+274
-0
-
37. 匿名 2021/12/08(水) 09:50:17
>>1
再婚相手の連れ子で「ゆうくん」呼びで彼女みたいな束縛…
母親しっかりしろと言いたいわ
こんな方向で父性に飢えてる子どもは将来危ういよ
+353
-4
-
38. 匿名 2021/12/08(水) 09:50:20
ラインさらすメンタル+35
-0
-
39. 匿名 2021/12/08(水) 09:50:21
可愛いと言うより母親が仕事の大切さを教えてやらないといけないような気がして、そっちが気になる+152
-1
-
40. 匿名 2021/12/08(水) 09:50:22
小2なのにこの文面とかちょっと気持ち悪さすら感じる+205
-1
-
41. 匿名 2021/12/08(水) 09:50:25
八歳の娘に対してメンヘラになった!
って世間に発信する父親ってどうなの?
+121
-0
-
42. 匿名 2021/12/08(水) 09:50:29
連れ子がゆうくんって呼ぶのキモさしかない
パパ呼びが無理でも晒したらあかん+106
-2
-
43. 匿名 2021/12/08(水) 09:50:35
10年後も同じと思うなよオッサン
+46
-2
-
44. 匿名 2021/12/08(水) 09:50:56
虐待するケースも少なくないなか平和といえば平和+6
-4
-
45. 匿名 2021/12/08(水) 09:50:57
FIREしなきゃってどういう意味??
ネット用語多くてついていけない💦+41
-3
-
46. 匿名 2021/12/08(水) 09:51:05
キャバ嬢かよw+60
-2
-
47. 匿名 2021/12/08(水) 09:51:09
>>19
チキンラーメンにしようかな+12
-6
-
48. 匿名 2021/12/08(水) 09:51:18
パパ愛されてるね+7
-16
-
49. 匿名 2021/12/08(水) 09:51:30
なんか気持ち悪い+78
-1
-
50. 匿名 2021/12/08(水) 09:51:41
>>19
ラーメン+13
-6
-
51. 匿名 2021/12/08(水) 09:51:44
>>4
再婚相手の連れ子だからじゃない?+410
-2
-
52. 匿名 2021/12/08(水) 09:51:51
ゆうちゃん画像貼られそう+0
-0
-
53. 匿名 2021/12/08(水) 09:51:53
>>4
実の父親じゃないから、最初はそう呼んでてその名残じゃない?+313
-2
-
54. 匿名 2021/12/08(水) 09:52:05
>>4
まだ知り合って1年半ぐらいです。自身はバツイチで再婚相手の連れ子になります。
だからじゃない?
すぐお父さんって呼べないもんだろうし。+427
-2
-
55. 匿名 2021/12/08(水) 09:52:07
>>4
血が繋がってないから余計にね
お父さんの意識持ちにくそう+201
-1
-
56. 匿名 2021/12/08(水) 09:52:17
こういう事してる子供に限って
なぜか普通よりブサィクなの
多いよね。+12
-9
-
57. 匿名 2021/12/08(水) 09:52:28
無理矢理パパとか呼ばせるよりマシ。
でも、頻繁にLINE返してる暇あるなら仕事早く終わらせればと思う。
休憩時間なのかな?+42
-1
-
58. 匿名 2021/12/08(水) 09:52:40
これをTwitterにあげるその精神が気持ち悪い+72
-1
-
59. 匿名 2021/12/08(水) 09:53:01
>>19
唐揚げ〜+2
-5
-
60. 匿名 2021/12/08(水) 09:53:09
>>19
レトルトのパスタかなー+8
-4
-
61. 匿名 2021/12/08(水) 09:53:44
まぁ虐待するような男もいるし、それよりはいいんだろうけど...
今後どうなっていくんだろう+10
-2
-
62. 匿名 2021/12/08(水) 09:54:08
>>1
ほーらまたガル民のロリコンスイッチはいったぞ
+7
-1
-
63. 匿名 2021/12/08(水) 09:54:10
>>4
父親ってより異性として見てそうで怖いね。
血の繋がりがないなら尚更…+357
-45
-
64. 匿名 2021/12/08(水) 09:54:18
こんないい方したら申し訳ないけど、実の娘相手でも気持ち悪いのに、再婚相手の連れ後さんのことを『小2の娘にライン使わせたらメンヘラになったw』って表現するの滅茶苦茶気持ち悪くない!?+110
-2
-
65. 匿名 2021/12/08(水) 09:54:27
>>37
すでに片鱗見えちゃってるね。情緒不安定なんだと思う+162
-1
-
66. 匿名 2021/12/08(水) 09:54:33
>>24
このトピに来なきゃいいやん
性格悪い+11
-19
-
67. 匿名 2021/12/08(水) 09:54:41
母親の喜ぶ顔が見たくてやった+10
-2
-
68. 匿名 2021/12/08(水) 09:54:48
名前呼び叩きトピになってるじゃんw
連れ子なんだからいいでしょうよ。
文章最後まで読まずに我先に叩こうとするガル民+7
-12
-
69. 匿名 2021/12/08(水) 09:54:48
>>1
キモすぎて笑えない+68
-0
-
70. 匿名 2021/12/08(水) 09:54:55
>>19
納豆アボカド丼と朝の残りみそ汁。
おやつはハーゲンダッツよ!+6
-4
-
71. 匿名 2021/12/08(水) 09:55:22
>>67
母親に仲良くしろと強く言われた+16
-1
-
72. 匿名 2021/12/08(水) 09:55:39
>>8
可愛いと思ってるから+12
-21
-
73. 匿名 2021/12/08(水) 09:56:30
私も父(再婚)のこと名前+くん呼びだわ
もう私もとっくにおばちゃんだし替え時見失った
かといって今更お父さんって呼ぶのも気恥ずかしいしねぇ…+20
-3
-
74. 匿名 2021/12/08(水) 09:56:52
>>29
むしろ嘘松であってほしい。+34
-0
-
75. 匿名 2021/12/08(水) 09:56:54
子供が男の子なら
再婚もありだけど
女の子なら再婚嫌だ
しょせん他人の男女だし+22
-2
-
76. 匿名 2021/12/08(水) 09:57:04
>>71
母親が書いてる可能性も有。+16
-0
-
77. 匿名 2021/12/08(水) 09:57:43
>>37
ラインの使い方も教えてあげないといけないよね。
仕事中のお父さんに連投とかよくない。
名前で呼んだりコミュニケーションをしっかり取るのはいいけど、ならば親としてツールの使い方をちゃんと教えてあげないと友達とトラブルになったりする。
+136
-1
-
78. 匿名 2021/12/08(水) 09:58:25
>>19
今日社食美味しそうなのないから
寒いしお蕎麦かなー+2
-2
-
79. 匿名 2021/12/08(水) 09:58:44
>>66
煽り要員で全トピにいるんだよ
スルー力つけた方がいいよ+7
-2
-
80. 匿名 2021/12/08(水) 09:58:50
>>9
自分の子じゃないらしいから、より気にならないんじゃない?
実の子だって花魁?みたいな格好した写真を親がSNSに上げて、ここでもかなり物議をかもしてたね。
SNSに依存しちゃってるような親御さんはいいねの為なら何でも出来るんでしょうね。
まぁ、子どもを想うなら無闇に晒したりしないだろうけどさ。+52
-3
-
81. 匿名 2021/12/08(水) 09:58:51
>>1パナソニック 自殺した社員の「持ち帰り残業」認め遺族に謝罪 メモに「もう疲れた。パパ仕事多すぎ」girlschannel.netパナソニック 自殺した社員の「持ち帰り残業」認め遺族に謝罪 メモに「もう疲れた。パパ仕事多すぎ」 パナソニックは、男性のパソコンのログなどを独自に調査した結果、「持ち帰り残業」を含め長時間労働を余儀なくされていたと認めて遺族に謝罪し、6日、解決金を...
+0
-0
-
82. 匿名 2021/12/08(水) 09:58:51
よっぽどお母さんと2人でいるのが嫌なのか?+6
-1
-
83. 匿名 2021/12/08(水) 09:59:19
ゆうくんじゃなくて
ゆうさんと呼ぼう!+5
-1
-
84. 匿名 2021/12/08(水) 09:59:25
全然可愛いと思えない
+22
-0
-
85. 匿名 2021/12/08(水) 10:00:02
>>51
それでこのLINEって悪寒しかしない…+191
-5
-
86. 匿名 2021/12/08(水) 10:00:19
>>45
経済的に自立して早期退職して余生をのんびり過ごすことらしい+12
-0
-
87. 匿名 2021/12/08(水) 10:00:19
>>1
仕事の割にはライン即返しで暇そうやな+72
-1
-
88. 匿名 2021/12/08(水) 10:00:26
お父さんの事「ゆうくん」って呼んでるのに違和感あったけど、再婚相手の連れ子さんだったのね。納得。+5
-0
-
89. 匿名 2021/12/08(水) 10:00:34
>>63
そこまで言うと失礼だよ。思うのは自由だけど書き込むべきじゃない。+139
-22
-
90. 匿名 2021/12/08(水) 10:00:45
娘のこと小さい彼女みたいに思ってそうでなんかモヤる
今後大丈夫かな
と勝手に心配してまう+20
-0
-
91. 匿名 2021/12/08(水) 10:01:06
実子なら可愛いって思うけど再婚相手の子どもならちょっと引いちゃうかも。名前呼びだし。今はいいけど高学年とか中学生になってもこんな感じなら考えもんだよね+16
-0
-
92. 匿名 2021/12/08(水) 10:02:27
>>22
流れ星の元嫁みたいなん想像した+15
-0
-
93. 匿名 2021/12/08(水) 10:02:32
これ、ほほえましいの?寒気しかしないんだけど……。子供のラインって知ってるからまだいいけど、何も知らずにこの画像だけみたら大分怖い……。+30
-1
-
94. 匿名 2021/12/08(水) 10:02:49
まぁ今の世の中再婚相手の子ども虐待して死なせたりしてるニュースだらけだしたまにはこんなニュースもいいね+1
-4
-
95. 匿名 2021/12/08(水) 10:03:06
実の娘でもうーんって感じなのに連れ子と聞いて余計微妙な気持ちになってしまったw
まあ仲良いのはいいことだけどね+18
-1
-
96. 匿名 2021/12/08(水) 10:03:11
>>1
よくある
娘が父にパターンか+1
-2
-
97. 匿名 2021/12/08(水) 10:03:18
>>12
彼氏とかこの年頃のこからしたら近所のお兄さんとか憧れの対象なのかな+41
-0
-
98. 匿名 2021/12/08(水) 10:03:50
>>63
これ系の偏見て寒気するわ。+102
-18
-
99. 匿名 2021/12/08(水) 10:04:01
>>1
LINEスタンプくらい買ってやれよジジイ+0
-4
-
100. 匿名 2021/12/08(水) 10:04:15
>>36
えーって感じのコメントだね
明るくなるどころか、こんな家庭があると思うと逆に心配になったわ+91
-1
-
101. 匿名 2021/12/08(水) 10:04:34
LINEではなく会話だけど、うちの娘も夫の帰宅時間毎回確認するし、休日にゴルフの予定入れたって知ると機嫌悪くなるし、何ならキャンセルしてとか言い出すわw
流石に仕事辞めてとかは言わない(小4なのでその辺は理解してる)けど、聞いててメンヘラかな?と思ってしまう。軽くフォローしたり嗜めたりは都度してるんだけどちょっと将来大丈夫かなと心配になる。+0
-6
-
102. 匿名 2021/12/08(水) 10:04:47
>>4
呼び方一つで気持ち悪いとか酷いね。+36
-38
-
103. 匿名 2021/12/08(水) 10:05:04
>>63
怖いよねって、あなたのワクワク感が透けて見えるどw+97
-13
-
104. 匿名 2021/12/08(水) 10:05:05
こうやって晒してる時点で再婚相手としてどーかと思うし
このオッサンは小さな彼女が出来たみたいな感覚でキモい+27
-2
-
105. 匿名 2021/12/08(水) 10:05:13
>>87
願望を創作したのかもね+19
-0
-
106. 匿名 2021/12/08(水) 10:05:16
>>8
なんでダメなの?+3
-24
-
107. 匿名 2021/12/08(水) 10:05:29
うちは9才だけど私が見てない間に旦那ぬライン送ってるな。見ると「アメリカンドッグ買ってきて」「星ドラログインしといて」のどっちか。
娘がこの子みたいなラインしてたら嫌だな+37
-0
-
108. 匿名 2021/12/08(水) 10:05:43
>>80
子供いないでしょ?+0
-16
-
109. 匿名 2021/12/08(水) 10:06:08
>>22
ゆうくんが既にメンヘラ呼びして喜んでるからね…+43
-0
-
110. 匿名 2021/12/08(水) 10:06:09
彼女(23歳)がまさにこんな感じだわ…+0
-1
-
111. 匿名 2021/12/08(水) 10:06:36
>>1
これ見て微笑ましいと思える母親がおかしいわ。日頃から父親の事子供に言ってるんだろうね。+51
-0
-
112. 匿名 2021/12/08(水) 10:06:37
小2はスマホ持ってるもんなの?
お母さんので送ってるの?+7
-0
-
113. 匿名 2021/12/08(水) 10:07:26
>>108
横
>>80が普通の親の感覚だと思うよ+20
-2
-
114. 匿名 2021/12/08(水) 10:07:29
9時は遅いのか、うちは麻痺してるわ…
9時に帰ってきたら「あれ今日は早かったな」よ。+5
-2
-
115. 匿名 2021/12/08(水) 10:07:56
娘とみせかけて妻が打ってるんじゃないの?笑
本気で娘が打ってるのだとしたら、再婚相手との間に子供出来たら大変そう+24
-0
-
116. 匿名 2021/12/08(水) 10:08:47
>>111
これ母親も思ってんの?父親だけかと思った。
私が再婚したとして娘が義父にこんなライン送ってたら注意する。ちょっと無理だ+17
-0
-
117. 匿名 2021/12/08(水) 10:08:51
>>1
ここがもう女心
で嫌なのかなパパとしては
スタンプのチョイスがもう+0
-3
-
118. 匿名 2021/12/08(水) 10:09:14
>>4
よく読んでから暴言吐きなさいよ+30
-18
-
119. 匿名 2021/12/08(水) 10:10:01
>>4
そう思ったけど、不仲だったり虐待されるより百万倍マシ
ステップファミリーは難しいね
+180
-6
-
120. 匿名 2021/12/08(水) 10:10:06
>>16
昔と違って家電ない家もあったりするし、お留守番用にスマホかタブレット使ってる子も多いからかな?
うちも小2でLINEで連絡取ってますよ!+9
-3
-
121. 匿名 2021/12/08(水) 10:10:40
このトピにも人の幸せが嫌いなガルの底辺が湧いてるね。+5
-13
-
122. 匿名 2021/12/08(水) 10:10:46
将来メンヘラ女決定みたいな子だね
仲が良いのはよかったけど方向性が違う
気を付けないとお母さん+13
-1
-
123. 匿名 2021/12/08(水) 10:11:11
>>4
母親も再婚相手も若いんだろうなって思った
+104
-0
-
124. 匿名 2021/12/08(水) 10:11:14
>>36
心配だわ+47
-0
-
125. 匿名 2021/12/08(水) 10:11:43
>>85
マジでね…
娘恋心ある気がするんだけど…
「そんなわけないじゃん」とか「あほくさ」とかで話を終わらせないで、その辺きちんと教えこまないと取り返しのつかない事になるよ
大人が思ってる以上に子供って大人びてるよ+133
-5
-
126. 匿名 2021/12/08(水) 10:11:53
ゆうくん呼びはともかく、うちの娘(小3)もめっちゃ重い女なラインを旦那に送るよ。いつ、どこ、はやく、だいすきだよ、ハートなど絵文字のオンパレード…+9
-2
-
127. 匿名 2021/12/08(水) 10:12:37
>>63
男性側は見てないけど、子供の方は見てると思うよ。子供だから、幼稚な感情表現なだけで。
母親が、仕事の大切さを教えてゆうくんは、貴方の為に仕事をした頑張ってる、それがお父さんとしての愛情なんだとね。
連れ子婚だから、子供が懐くかどうかが大事だけど、距離感を間違えて懐いたら、歪んだ異性愛を持ってしまいかねない。+114
-3
-
128. 匿名 2021/12/08(水) 10:12:46
サブ端末と自演会話おつかれさん+1
-0
-
129. 匿名 2021/12/08(水) 10:13:32
>>113
子供がいたらよその子供だとしても傷付くこと言いたくないんじゃない?と思ったけど、ママ友イジメして子供すら仲良くさせない人もいるみたいだもんね。そんな人にとっては楽しいことなのか。+2
-8
-
130. 匿名 2021/12/08(水) 10:14:09
>>2
私も思ったww
でも、パパとも呼んでるね。+223
-0
-
131. 匿名 2021/12/08(水) 10:14:37
ごめん、うざく感じた笑
小2って8時まで仕事と言ってもそこまで納得できないもんなの?
自分だって学校終わるまで帰れないでしょ+11
-2
-
132. 匿名 2021/12/08(水) 10:14:38
姪っ子が小さい頃からコロコロ母親変わってて(再婚や彼女)その度にお母さんって呼んでた
また成人してから母親できてお母さんって呼んでる
心配になるよ
また親を失いたくないから必死なんだよ+11
-0
-
133. 匿名 2021/12/08(水) 10:15:08
>>18
ゆうくんがまともであれ。と願います。+51
-0
-
134. 匿名 2021/12/08(水) 10:15:09
>>8
俺こんなに愛されてるんだぜ〜⭐︎+55
-0
-
135. 匿名 2021/12/08(水) 10:15:24
>>12
小2だしパパっ子はこんなもんじゃない?
再婚相手の連れ子てっことだし新しい父親嬉しかったとか+5
-20
-
136. 匿名 2021/12/08(水) 10:15:26
>>1
これ系の記事良く見るけど全部作り物だと思ってる+34
-0
-
137. 匿名 2021/12/08(水) 10:16:13
>>131
だから構ってほしいんだよ
甘えたいのかな+2
-0
-
138. 匿名 2021/12/08(水) 10:16:18
将来、仕事と私どっちが大切?って聞いちゃうタイプになるのかしらねwww+2
-0
-
139. 匿名 2021/12/08(水) 10:16:37
>>19
私は冷凍パスタ
子どもはお蕎麦かな+0
-2
-
140. 匿名 2021/12/08(水) 10:16:45
>>10
「シングルマザーと結婚したいけどアプリで知り合える?」みたいなこと書いてる男いたんだけど最初からシングルマザー狙いってめちゃくちゃ気持ち悪いよね?+131
-0
-
141. 匿名 2021/12/08(水) 10:16:54
>>4
>>1
好きなんじゃないの…
イケメンなのかな
ちょっと心配+59
-2
-
142. 匿名 2021/12/08(水) 10:17:03
>>126
同僚の娘も。娘に重く来られると父親としては嬉しすぎて自慢したくなるみたい。+5
-0
-
143. 匿名 2021/12/08(水) 10:17:03
>>40
スタンプとか文末の顔文字とかの使い方が慣れすぎててとても小2とは思えない…一生懸命文字打っててたどたどしいならわかるけど小2でこんな手慣れた感出るものなのか…?+26
-0
-
144. 匿名 2021/12/08(水) 10:17:05
この義理の父がやることはメンヘラwなんてLINEを晒すことじゃなくて注意深く娘さんの成長を見守ることだと思う
この愛情不足っぷりはヤベー男にアプリやなんかで騙されて誘拐されるリスクが他の子より高そうに見えるよ+11
-1
-
145. 匿名 2021/12/08(水) 10:17:19
再婚相手の子か。もう父親できた!男の人が家にいる!って感じなのかな+1
-0
-
146. 匿名 2021/12/08(水) 10:17:22
>>133
ゆうくん、こうやってTwitterに晒す系だからな...+51
-0
-
147. 匿名 2021/12/08(水) 10:18:12
>>2
やーもう私心汚れちゃってて、これアノ展開しか思いつかないわー母親早くに亡くなって連れ子と継父がデキちゃうアレ+6
-50
-
148. 匿名 2021/12/08(水) 10:18:16
>>19
おやこどぉん+2
-2
-
149. 匿名 2021/12/08(水) 10:18:28
>>121
子供育てたらわかるよ
+0
-2
-
150. 匿名 2021/12/08(水) 10:18:43
>>10
知人に高校生の娘がいるシングルマザー狙いの男がいるけど、思考が気持ち悪い+88
-0
-
151. 匿名 2021/12/08(水) 10:19:33
>>127
経験者?友達の家、再婚当初の子供が小さい頃はこんな感じだったけど、成長すると普通に素っ気ない娘になってたよ。全然歪んでなかったよ。+11
-6
-
152. 匿名 2021/12/08(水) 10:19:43
うちの旦那なんて9時に帰れることなんてないんだが
ここまでしつこく早く帰ってきてなんて子どもは言わなかった
+8
-4
-
153. 匿名 2021/12/08(水) 10:20:17
>>140
なんでわざわざ血の繋がってない子供育てたいるだろうね?気持ち悪い+60
-7
-
154. 匿名 2021/12/08(水) 10:20:18
>>131
高学年でもパパ大好きでこんな子いるよ。+2
-4
-
155. 匿名 2021/12/08(水) 10:20:38
私が母親なら正直不安になるかも。
仲が良いに越したことは無いけどさ。+10
-1
-
156. 匿名 2021/12/08(水) 10:21:21
>>135
これだと思うよ。変な心配してる人達が気持ち悪すぎる。+6
-20
-
157. 匿名 2021/12/08(水) 10:21:54
小学2年生でしょ?メンヘラになるとかじゃないと思う
親が再婚して出来た父親だし、普通に仲良くて嬉しいんじゃない?
今までは夜はお母さんが家事してる時はひとりで時間つぶしたりしてただろうし、、遊び相手が出来て嬉しいとかさ。
お父さんって呼べない気恥ずかしさもあるんじゃない?+5
-5
-
158. 匿名 2021/12/08(水) 10:22:05
>>121
自分が人一倍人の幸せ嫌いなくせしてなに言ってんだかw+4
-2
-
159. 匿名 2021/12/08(水) 10:22:55
>>147
なにそれ?+11
-0
-
160. 匿名 2021/12/08(水) 10:23:07
>>154
高学年でお仕事やめてとか言っちゃうの?+4
-0
-
161. 匿名 2021/12/08(水) 10:23:35
>>156
本当だよね。
再婚、子連れ、女の子の三拍子が揃ってるだけで言いたい放題で、内野も気持ち悪い。+11
-12
-
162. 匿名 2021/12/08(水) 10:23:36
ゆうくんって呼ぶのは例え相手の連れ子でも実子でも無いだろ…
変な関係か?と思うわ+5
-3
-
163. 匿名 2021/12/08(水) 10:23:55
>>114
うちもw
先に寝てるし早く帰って来る日はアイス買ってきてって送ってる
+0
-0
-
164. 匿名 2021/12/08(水) 10:24:23
>>1
娘の初恋はゆうくんか…+5
-1
-
165. 匿名 2021/12/08(水) 10:24:30
>>149
悪いけどわかんないよ。性格悪い人が多いのはわかるけど。+3
-2
-
166. 匿名 2021/12/08(水) 10:24:37
>>87
ね。なんか嘘っぽい。
ロリコンオタクの願望なのでは?+31
-1
-
167. 匿名 2021/12/08(水) 10:25:23
>>101
彼氏出来たらめっちゃ束縛しそう
彼氏が他の女の子と喋っているだけで発狂しそう
嫉妬と束縛で彼氏を監禁しそう
パッと思い浮かんだことを書いてみた+1
-4
-
168. 匿名 2021/12/08(水) 10:25:26
>>149
子供育ててるよ。知り合いのパパさんも同じような自慢してきたから別に変だと思わないけどね。再婚でこんなのも昔聞いたことあるし。みんな普通に良い家族だけどね。+3
-2
-
169. 匿名 2021/12/08(水) 10:25:44
>>36
クソうぜぇ
好かれてるのを自慢したかった、バズりたかったって素直に言えよ+53
-3
-
170. 匿名 2021/12/08(水) 10:25:53
うちの子小4はもうパパ離れしてます
何か買って欲しい時だけまとわりついてる+3
-0
-
171. 匿名 2021/12/08(水) 10:26:09
>>158
幸せ好きだよ。だからこの投稿も微笑ましく見れるよ。+3
-3
-
172. 匿名 2021/12/08(水) 10:27:25
>>102
それな。
すぐそういう考え方する方が気持ち悪い。+7
-6
-
173. 匿名 2021/12/08(水) 10:28:21
「血の繋がりなんかより、私たちの絆の方が強いんです!」アピールがすごい…+6
-3
-
174. 匿名 2021/12/08(水) 10:28:24
>>160
中学生になっても言ってたみたいだよ。それくらいパパが好きだったとか。そんな子でも反抗期でパパ嫌いってなってたけどね。+0
-0
-
175. 匿名 2021/12/08(水) 10:28:35
>>16
嫁が実はやってるんじゃないのかね+42
-1
-
176. 匿名 2021/12/08(水) 10:28:37
>>153
育てたいわけないじゃん
子供目当て+38
-1
-
177. 匿名 2021/12/08(水) 10:31:24
リアルにきっつと思った
これ喜んで晒してるのもいろいろやば+14
-0
-
178. 匿名 2021/12/08(水) 10:34:02
>>129
多分解釈が違う気がする+6
-0
-
179. 匿名 2021/12/08(水) 10:34:07
はやくFIREしてあげて!ゆうくん!+0
-1
-
180. 匿名 2021/12/08(水) 10:36:03
>>37
理由はなんであれ一回本当の親が帰ってこなくなったからね。幼いながらもしっかり傷が残ってるんだと思う+75
-0
-
181. 匿名 2021/12/08(水) 10:36:27
>>147
ロリータ?+2
-1
-
182. 匿名 2021/12/08(水) 10:37:26
>>1
お父さん株クラなのかなw+0
-0
-
183. 匿名 2021/12/08(水) 10:37:59
>>180
ゆうこりん家を思い出したわ+11
-0
-
184. 匿名 2021/12/08(水) 10:40:59
この人はともかくこういう投稿を見て女の子のいるシングルマザー狙うキモい奴が増えそう+7
-1
-
185. 匿名 2021/12/08(水) 10:41:49
独占欲強めだね。
まぁ連れ子でも家族間だからまだ微笑ましいで済むけど、その内友達にも同じ感覚で「なんでいつも返信おそいの」とかメッセージやスタンプ連投しだしたらホラーに変わる。+4
-0
-
186. 匿名 2021/12/08(水) 10:42:32
娘とのlineを嬉々としてネットに上げる父親って嫌なんですけど。。
+8
-0
-
187. 匿名 2021/12/08(水) 10:44:04
>>147
私も心が腐っているから似たようなこと思った 。
娘が年頃になったあたりから、自分の再婚相手に対する娘の恋心に気が付き始める母親。そして母親から娘への嫌がらせが始まる。
娘は母親に対する恩を決して忘れてはいないが、初めて義父と会った時から芽生え始めていた恋心を今さら消すことなんて出来ない。
父親はそんな義娘に対して最初は拒絶するも、義娘からの真っ直ぐ()な愛を受けて、許されないことと葛藤しながらも最終的には義娘と駆け落ち的する。
そんな、一昔前のドラマみたいな展開を考えてしまった。
もしどこかのプロデューサーがこれを見ていたらドラマ化をお願いしたい。+5
-17
-
188. 匿名 2021/12/08(水) 10:45:48
>>63
8歳の子にその発想が気持ち悪い
実の父と結婚する!と言ってもまだ可愛い年齢なのに
連れ子に=虐待とかイタズラってことしかイメージしてないのがよく伝わる
義理父だってやましい気持ちがないから公開してるんだろうに
子どもなついてる、義理父可愛がってるで再婚してよかったね〜じゃあかんのか?って思う+19
-19
-
189. 匿名 2021/12/08(水) 10:49:03
>>63
すぐにそういう思考になる63さんの方が怖い
普段からそういう妄想ばっかしてんの?+10
-12
-
190. 匿名 2021/12/08(水) 10:49:04
>>176
知ってるよwだから気持ち悪いって書いた+14
-3
-
191. 匿名 2021/12/08(水) 10:49:30
>>180
不安なんだろうね。だからこそ大人がしっかり向き合ってほしい。
+40
-0
-
192. 匿名 2021/12/08(水) 10:50:20
>>168
飢えてるじゃんw+0
-0
-
193. 匿名 2021/12/08(水) 10:50:28
小2でこんなにLINE使いこなせる事に驚いた
それだけ+0
-0
-
194. 匿名 2021/12/08(水) 10:51:57
>>167
新しいお父さん出来て家庭が落ち着いたらそれを回避できるんちゃう?
今、試し行為とか甘えた反応してるようだし。大きくなれば落ち着きそう。+0
-0
-
195. 匿名 2021/12/08(水) 10:52:22
>>167
他の人と話すだけでキレる人ってどんな育て方したらなるんだろう?+0
-0
-
196. 匿名 2021/12/08(水) 10:56:36
>>187
あなた気持ち悪いよ。
+21
-1
-
197. 匿名 2021/12/08(水) 10:57:19
>>4
世の中の反応を見て悲しさを感じた。
私も両親のことあだ名や名前で呼んでるんだけど気持ち悪いって考えがあるって初めて知ったよ。
もちろん人前で両親のことを話す時は父母だけど、家族間では何でも良くない?って思うのは少数派なんだね。+5
-20
-
198. 匿名 2021/12/08(水) 10:59:26
>>36
全然いいと思わんけどね😅+26
-0
-
199. 匿名 2021/12/08(水) 11:00:31
>>86
親切にありがとうございます!+6
-0
-
200. 匿名 2021/12/08(水) 11:00:50
>>172
そういう事件が溢れてるの知らない?
+1
-6
-
201. 匿名 2021/12/08(水) 11:02:06
こんなん晒すと幼女目当てで女児持ちのシングルマザーに近づく奴増えるんじゃない?こんなに懐くんだ…可愛い…みたいな+20
-3
-
202. 匿名 2021/12/08(水) 11:03:45
>>106
ほんの一年半前まで赤の他人だった7歳少女とおじさん
意味も分からないうちにLINEなんか使わせてることも、お父さんと呼ばせずに名前呼びさせて喜んでることも、やり取りを自慢げに全世界に晒すことも、何もかもが「娘の安全を案じる普通のお父さんはこんなことしないよな」案件
不信感でいっぱいなんですけど+50
-2
-
203. 匿名 2021/12/08(水) 11:04:50
うちもすごいわ。パパ!パパ!行かないでーと号泣。
友人宅も同じで、旦那さんはそれで場所変更したよ。自衛隊だったから1ヶ月音信不通(規則で連絡が取れない)とか普通にあったから娘さんがかなり落ち込んで学校に行くのにも支障が出てた。+7
-0
-
204. 匿名 2021/12/08(水) 11:05:01
>>64
ラノベ好きなおじさんなのかなー…と思わせるタイトル+21
-0
-
205. 匿名 2021/12/08(水) 11:06:22
>>200
子供がいて再婚でも幸せにしてる家庭が沢山あるの知らない?+7
-6
-
206. 匿名 2021/12/08(水) 11:08:12
>>192
?+2
-0
-
207. 匿名 2021/12/08(水) 11:10:29
>>197
家族間だけならいいと思う。
でもこの義理の父親は全世界にこれを発信した。
義理の娘からこんなに好かれている俺は超出来た人間だと全世界に自慢したかっただけのように思える。
娘さんのことを考えたらこんなプライベートなLINEを全世界に晒すことなんて絶対しないし、ましてやメンヘラ呼びするとかありえない。
この義理の父親は自分のことしか考えていない自己中で腐っている。+37
-5
-
208. 匿名 2021/12/08(水) 11:11:55
満更でもない様子が気持ち悪い+9
-1
-
209. 匿名 2021/12/08(水) 11:13:47
こういう良いパパ良い旦那アピールする人って変わった人多いよね…+12
-2
-
210. 匿名 2021/12/08(水) 11:14:26
>>51
ひぇ~こわい~+29
-1
-
211. 匿名 2021/12/08(水) 11:15:25
うちも娘が9歳くらいまでは、旦那とバカップルみたいな会話をしてすごく仲良かった
今中学生だけど、旦那に対してはとてもドライな面もあり、何かしらメリットあるときだけ仲良くしてたり、父親(旦那)を翻弄してる
旦那はそれさえも全面肯定して受け入れてるよ
娘ってそんなに可愛いものなのかーと思って見てる
自分は父親にあまり可愛がられなかったから、なんかドラマみたいだなと思って+4
-0
-
212. 匿名 2021/12/08(水) 11:15:38
>>203
その友人宅、なんかすごいですね。
場所変更までするとか、家族が出来ると自分のこれまでの努力が全て水の泡になることもあるんですね。。
これでもし思春期になった娘に父親が罵られたりでもしたら、もう父親は人生嫌になりそう。
娘のために自分の出世を捨てたのに。+4
-2
-
213. 匿名 2021/12/08(水) 11:20:00
>>36
ほんとに。
どこから目線やねんwて感じやね。+44
-1
-
214. 匿名 2021/12/08(水) 11:20:42
2、3年後がこわい…+4
-0
-
215. 匿名 2021/12/08(水) 11:21:29
>>5
わたしは別に名前呼びでいいと思うけどな
継父なんだし、無理やり父親枠にいれなくても
信頼できる大人でいいんじゃないかなぁって
再婚での虐待や子供のきもちの行き場がないことを
ニュースでみるとこんなふうに娘さんが懐いていていいことだよって思う。
+11
-4
-
216. 匿名 2021/12/08(水) 11:26:54
幼い娘のライン晒して、しかもメンヘラになったwとか普通ツイートするか?+8
-0
-
217. 匿名 2021/12/08(水) 11:27:30
>>207
>義理の娘からこんなに好かれている俺は超出来た人間だと全世界に自慢したかっただけのように思える。
これに尽きる。
自分の株をあげるための道具として義理の娘を利用している。
母親も娘の異常なまでの執着心を目の当たりにしても、危機感どころか娘はパパのこと大好きでね~、私は再婚だけど幸せを手に入れたわ~、なんてお花畑になっていそう。
親だけが幸せで一番の被害者は娘。バカッターな男と、そのバカと結婚するような女に振り回されて可哀想。+19
-2
-
218. 匿名 2021/12/08(水) 11:29:46
>>190
なんで育てたいんだろうねって書いてるからじゃん
だから育てたいわけないじゃんって言っただけ+14
-3
-
219. 匿名 2021/12/08(水) 11:30:25
たしかにやばい。+0
-2
-
220. 匿名 2021/12/08(水) 11:38:33
>>219
ただいまはLINEで言わなくてもよくないか!?義理の父親はこんなことまでわざわざLINEしていたの!?
これ、もしかして義理の父親が娘をメンヘラに仕立て上げたんじゃないか!?
小2なんてすぐに感化されるからこういうやり取りが当たり前なんだと思い込んじゃって、その結果何でもかんでもLINEするようになっちゃったんじゃないの!?+17
-1
-
221. 匿名 2021/12/08(水) 11:40:43
お辞儀する羊のスタンプどこ?+1
-0
-
222. 匿名 2021/12/08(水) 11:42:28
>>108
ガル民も子どもや家族いれば
もう少し微笑ましく余裕を持ちみれるかもね
みえはって『うちの娘は~』てきなやつはあてにならんし
+1
-7
-
223. 匿名 2021/12/08(水) 11:46:12
義父は娘に好かれたくて必死なだけなんだろうけど、確実に方向性が間違っている。
これは娘に接する態度ではないし、この男はまだ父親になれる器ではなかったように思える。
この娘の母親との恋愛を優先した結果、父性愛が出来上がる前に結婚しちゃった感じ。
娘さんが成人するまで待てばよかったのに。+13
-0
-
224. 匿名 2021/12/08(水) 11:46:18
>>1
タイトル見て子どもに寂しい思いさせて全く日本人は働きすぎだ!と書こうと思ったらそれとは別のことに気を取られてしまった。
夫婦で「微笑ましいね」だけで終わってないことを望む。+7
-0
-
225. 匿名 2021/12/08(水) 11:48:18
>>1
ほんとの父親なら微笑ましかったけど相手の連れ子となればこの女の子恋してしまってそうだね。女の子はませてるからなぁ。+14
-5
-
226. 匿名 2021/12/08(水) 11:55:06
>>212
何が正解か分からないけどそのまま娘が不登校の方が嫌なのでは?+1
-0
-
227. 匿名 2021/12/08(水) 12:01:31
真面目な話をすると、この子大人を信頼してないと思うよ。この大人はどこまで自分を受け入れてくれるか、試し行動に近いと思う。
信頼できるまで形を変えて再三要求やわがままを言ってくると思うよ。
違ったら申し訳ないけど、おそらくDVか虐待による離婚かな?と思う。
仲がいいだけでは済まされない闇を感じたよ。
+16
-0
-
228. 匿名 2021/12/08(水) 12:02:54
作り話でしょ。
YouTubeにあるラインの動画みたいな。
+2
-0
-
229. 匿名 2021/12/08(水) 12:21:22
>>219
最近はこんなバカップルみたいなLINEを親子で送りあうものなの?しかも義理の父発で「ただいま❤️」でしょ。
うちにも娘がいるけど(まだ幼児)、もし親子でこんなやり取りしてたら夫に「ちょっとは考えなよ」と注意するよ。
トピの子は幼いから他人との距離感がまだ分からないんだろうなと思ったけど、これにはうわぁ…。+12
-0
-
230. 匿名 2021/12/08(水) 12:21:49
>>140
いるね
しかも息子じゃなく娘がいるシンママばかり探してるクソ男
本当に気持ち悪い+30
-1
-
231. 匿名 2021/12/08(水) 12:22:02
>>1
ていうか
母親の子供に対する躾と教育がなってない!!
そんなことだからシンママになるんだぞ!
+12
-0
-
232. 匿名 2021/12/08(水) 12:33:35
>>25
母親が連れてきた彼氏を、父親が出来た!と思って慕ってたら
ある日突然別れて…とか今までにあっただろうしね。
+17
-0
-
233. 匿名 2021/12/08(水) 12:36:04
>>225
その気持ちを悪用して犯罪を犯さないか心配+2
-0
-
234. 匿名 2021/12/08(水) 12:40:18
>>202
一言一句同意+10
-0
-
235. 匿名 2021/12/08(水) 12:41:21
>>217
多分、本当の父親から捨てられたと思ってるから、このゆうくんからも捨てられないようにしないと、とすがりついてるような気がする
+10
-0
-
236. 匿名 2021/12/08(水) 12:41:55
>>64
たしかに。うちの旦那はメンヘラという言葉字体知らない+3
-1
-
237. 匿名 2021/12/08(水) 12:43:24
いかにもガルみんが大キライそうなLINE文面で、実際みんなイライラしてて笑うw+3
-0
-
238. 匿名 2021/12/08(水) 12:48:45
この国は妊婦に厳しい!母親に厳しい!って他トピで見たけど、ここはお父さん(しかも義理)に厳しいなw
名前呼びとかどうでもいいだろ+1
-3
-
239. 匿名 2021/12/08(水) 12:50:39
>>187
なに言ってるんだ?+9
-0
-
240. 匿名 2021/12/08(水) 12:52:30
身内でやってほしい
どうでもいいトピ+0
-0
-
241. 匿名 2021/12/08(水) 12:53:28
小2でLINE打てるもんなの?
同じくらいの子がいるけどLINEの仕方知らないと思う+0
-0
-
242. 匿名 2021/12/08(水) 13:02:44
>>156
逆にステップファミリーの母親は過敏なくらい目を光らせて欲しいわ
そんなの大丈夫〜♪とか見て見ぬふりは絶対やめて欲しい
気持ち悪いの一言で済ます母親は、実際そういう事になったらどうするの?
母親が「ありえないよねー」って態度だと娘は切り出しにくいし言っても助けて貰えないのかなと1人で抱えてしまうよ
異性兄弟持ちでもやたら大丈夫!そんなことありえない笑みたいな人いる
自分の娘息子夫がそんなことするわけない って思いたい気持ちはわかるけど、証言以外証拠が残らないことだからこそその可能性が0では無い事を前提に距離感を教えたりして守ってあげて欲しい+10
-0
-
243. 匿名 2021/12/08(水) 13:03:33
>>2
知り合いに連れ子のファミリー二人いるけど名前呼びしてるよ。やっぱり仲良くても一年半とかでパパとかお父さん呼びは難しいみたい。
でも本人も名前呼びで気にしてないみたいだけどね。+100
-0
-
244. 匿名 2021/12/08(水) 13:03:44
子供に対してメンヘラって、、+0
-0
-
245. 匿名 2021/12/08(水) 13:06:15
>>64
うん、そこが気になったわ
母親が息子に対して「小さい彼氏」呼びするのと同じような嫌悪感+9
-0
-
246. 匿名 2021/12/08(水) 13:06:29
>>142
なんかそういう、身内以外が聞いて反応に困る自慢?やめて欲しいよね😖
犬とか姪甥とかの話も
溺愛してても他人は全く興味無いし、リアクションに気を使うだろうから私は他人にはしないわ
話してて楽しいのは自分だけだもん+2
-0
-
247. 匿名 2021/12/08(水) 13:14:27
>>205
少なくとも私の周りにはいない。
連れ子は平気なふりして我慢してるよ。親の為に。
それを家は上手くいってると思ってるのは親だけ。+4
-4
-
248. 匿名 2021/12/08(水) 13:25:35
>>16
LINEをここまで使いこなせるのもすごいけど、ひらがなじゃなくて漢字なのがすごい。
うちも小2の子いるけど、「今日」って漢字知らないと思う…。+10
-5
-
249. 匿名 2021/12/08(水) 13:39:33
>>73
わたしも。
母が独身だって嘘ついて不倫してたのが今の継父で、その後なんだかんだあり小学生の頃から一緒に住んでいたけど1度もお父さんと呼んだことがない。
もう呼ぶタイミング分かんないし、家族だけど父親とは思ってないからこのままでいいかなと思ってる+3
-0
-
250. 匿名 2021/12/08(水) 13:50:26
>>64
遊びの女をからかったらメンヘラになったw に見える…。
子どもと親の距離感では無いよ。+8
-0
-
251. 匿名 2021/12/08(水) 13:52:21
>>249
ごめんだけど、あなたのお母さん相当クズじゃない?+14
-0
-
252. 匿名 2021/12/08(水) 13:53:03
名前呼びは仕方ないかなと思う。父親じゃない人をお父さんと呼ぶのは嫌なのかもしれないし。
LINEの内容がねー。+7
-0
-
253. 匿名 2021/12/08(水) 14:04:32
この義理父は、父親というより娘の友だち感覚で接しているのかもしれない。
ある程度年齢のいっている娘ならそれでもいいかもしれないけど、この子はまだ小2。物事の分別や世間をまだ全然知らない。
他人の子の父親になることは並大抵のことではないと思うから、この義理父なりに考えた結果なのかもしれないけど。もしこの子がこの男性を父親としてでなく、自分のわがままを全部受け入れてくれる素敵な男性が一緒に住んでくれることになった!という感覚になっていたとしたら、下手すれば義理父に恋心を抱きかねない。
子連れ再婚は本当に慎重になって欲しい。自分とは違う性別の子の親になるなら尚更。+20
-0
-
254. 匿名 2021/12/08(水) 14:26:23
>>180
そうだよね、本当のお父さんは帰ってこなかったんだもんね
寂しさや不安をラインで送ってるんだって思うと切なくなる
+41
-0
-
255. 匿名 2021/12/08(水) 14:35:05
>>247
私の周りは上手くいってる家と上手くいってない家がある+2
-0
-
256. 匿名 2021/12/08(水) 14:38:04
>>187
こんな気持ち悪いドラマ見たくないです+6
-0
-
257. 匿名 2021/12/08(水) 14:45:16
>>249
呼びたくないなら無理して呼ばなくていいんじゃないかな?
私はいつかちゃんと呼びたいと思ってるけど、最近は子供に合わせておじいちゃん呼びにすらなってきちゃってるからなかなかだわ
+0
-0
-
258. 匿名 2021/12/08(水) 14:47:51
ママ友の家庭がこんな感じ。娘は高校生になってもパパ大好きで、近所のお祭りの時見かけたけど知り合いがいっぱい居てもお構い無しで腕組んだりベタベタしてて、周りは絶対親子丼やっちゃってるよねって言ってた。
ちなみにそのママ友の再婚相手の男は一回り以上年下。+3
-8
-
259. 匿名 2021/12/08(水) 14:53:15
>>4
近親相姦とかないといいね
怖いわ+11
-9
-
260. 匿名 2021/12/08(水) 15:14:42
>>63
昔のドラマで豊川悦司ので、最終回で娘と出来ちゃったのあったよね。
美しく終わらせてた雰囲気だったけど。
トヨエツが駅員さんだったような。+0
-0
-
261. 匿名 2021/12/08(水) 15:47:26
>>1
これとかって横で母親が一緒にいて半分やらせてるんだろうなて思ってる
小学2年生で漢字とか結構使えたり読めてたりして嘘くさいなぁて。これは後にネタになる!て思って娘にやらせてるとしか思えない。
+16
-1
-
262. 匿名 2021/12/08(水) 16:13:53
名前呼びおかしいと思ったわ、やっぱり義父か…
娘の方もちょっとこの先が怖いね。
実の父親への愛に飢えてるんだろうけど、今からこの調子じゃ、将来は確実におっさんとしか付き合えなくなるだろうな…+3
-0
-
263. 匿名 2021/12/08(水) 16:20:17
アラサーで良くわからないんだけど、今って小二でラインするの普通なの?+1
-0
-
264. 匿名 2021/12/08(水) 16:23:12
さっき、父親から娘へのわいせつ事件見てたからこういうのなんか気持ち悪い...
Twitterで晒す所がまた気持ち悪い+9
-0
-
265. 匿名 2021/12/08(水) 16:23:53
独占欲の強いヤンデレって生まれつきの性格もあるからなぁ・・+0
-0
-
266. 匿名 2021/12/08(水) 16:37:21
>>173
子どもの実父にアピってんのか
子どもの実父は、他の女に行っちゃったんだろうね( ̄ー ̄)+5
-0
-
267. 匿名 2021/12/08(水) 16:47:12
>>1
これ案件になる様な関係だからこうなってるとかはないよね...?
実の親子ならまだお父さん好きなんだなって思えたかもなんだけど、再婚相手の連れ子って時点で不安しかないんだけど+10
-0
-
268. 匿名 2021/12/08(水) 16:49:17
>>243
私もかっちゃんって呼んでる。笑
うちは私が小1のときに再婚して、もう私は34歳。
実父より断然一緒にいるけどまぁ今更パパとは呼べない(笑)
全然覚えてないけど、再婚してすぐのときに「私はかっちゃんて呼ぶから!」て宣言したみたい。
パパとは認めてなかったのかも🤔
でも奨学金も借りずに大学行かせてくれたし呼び方はアレだけど、普通に今は父と思ってるけど。+42
-0
-
269. 匿名 2021/12/08(水) 16:59:14
>>9
赤ちゃんならともかく結構大きい子供の事をSNSで書いたりするのを見ると本人嫌じゃないのかなって思う+1
-0
-
270. 匿名 2021/12/08(水) 17:37:34
>>4
小2の子に気持ち悪いはないわー
酷いね+26
-8
-
271. 匿名 2021/12/08(水) 17:41:32
将来束縛女になる
間違えなし
怖いわ+5
-0
-
272. 匿名 2021/12/08(水) 17:43:34
これ、新ママの娘じゃなくて彼女がやってたらキモいねwww+4
-0
-
273. 匿名 2021/12/08(水) 17:54:17
これ、可愛いとか笑い事ではない気がする。
なんかちょっとメンヘラっぽくなってるよ…正しいラインの使い方を教えてあげないとだめでしょ+6
-0
-
274. 匿名 2021/12/08(水) 18:23:16
名前呼びよりも、毎日寝室までおんぶとか、ハグしてタッチ10回、抱きついて起こすとか、好きよのLINEのやりとりとか、そっちのがびっくりだわ+2
-0
-
275. 匿名 2021/12/08(水) 18:36:56
可愛い笑
うちのチビ達は基本みんなママっ子だけど真ん中の子だけ唯一パパラブだよ。パパがいないと嫌みたいで今日も布団で一緒に寝てたしパパなしでは生きれないみたい。お風呂もパパ待ちして帰り待ちも何時に帰るの?の電話もしてる。+1
-1
-
276. 匿名 2021/12/08(水) 18:38:04
>>259なぜそこでそう思うのか?
そっちの方が怖いです。
+7
-0
-
277. 匿名 2021/12/08(水) 18:52:50
>>227
分かる。
そもそもこの親子がなんでシングルだったのか知らんけどさ、父親の愛に飢えてるのは分かる。
けど、なんかどこまで自分を大事にしてくれるか試してる気がするよね。確かに構ってちゃんのメンヘラの気配がもうその歳でするのは自己肯定感とか育ってないんだろなあって思う。
気持ち悪い方向に行かなきゃいいけど、とりあえず娘の精神を安定させる為に母親しっかりしろ。+10
-0
-
278. 匿名 2021/12/08(水) 18:59:47
>>187
似たようなドラマあったよ。青い鳥だったかな。
でも似てないか。+2
-0
-
279. 匿名 2021/12/08(水) 19:13:22
連れ子の虐待の話ばかりだから、なついていて可愛がってて素直に微笑ましいわ
こんなのばかりだといいのに+1
-0
-
280. 匿名 2021/12/08(水) 19:21:41
>>1
なんでこんなにマイナスが多いのかわからない
まだ小学校2年生だよ?
ライン始めたばかりで嬉しいんだと思うし早く帰ってきて欲しいと思うのは普通だと思うけど
私が子供の時お出かけの時車に乗っててまだ?いつ着くの?とか何回も何回も聞いてたけどそんな感じゃないの?
ラインだから彼女みたいで変だよって気がしてしまうだけで+4
-4
-
281. 匿名 2021/12/08(水) 19:55:24
>>19
雑談トピにでも行ってよ鬱陶しい+3
-1
-
282. 匿名 2021/12/08(水) 20:32:26
>>1
結局は男って、怒られたりする方が好きなもんなの?
分からなくなってきたー+1
-0
-
283. 匿名 2021/12/08(水) 21:06:13
知り合って1年半て!
1年半でもう結婚してることに驚きだわ。+4
-0
-
284. 匿名 2021/12/08(水) 21:17:33
>>18
娘が思春期になって、LINE晒されてたと知ったら『キモっ!』ってなりそう。
あからさまにゆうくん彼氏みたいとか言われて喜んでるしw+7
-0
-
285. 匿名 2021/12/08(水) 21:19:29
>>218
嫌味だけど+2
-1
-
286. 匿名 2021/12/08(水) 21:22:31
完全に計算してってことはないだろうけど、「ゆうくんと仲良くしたりなついてる様子を見せてるとママがうれしそう」と感じていて、お母さんを喜ばせたい気持ちもあって…ということもあるかもしれない。
あくまでそういうパターンもある、ってだけだけど。+4
-0
-
287. 匿名 2021/12/08(水) 21:48:49
>>248
私もそれ違和感。○時とかもスマホなら変換できるもの??+0
-0
-
288. 匿名 2021/12/08(水) 22:09:06
ゆうくん()のツイッター見てきたけど、典型的な日焼けウェイ系パリピって感じだった…
自営で不動産やっているみたいだし、自分を売るためなら家族も利用するって感じ。第二弾とかいって娘さんのLINEをどんどん晒しているし、毒親もいいとこ。
ていうか新しく出来たパパが毒親とか、人生ハードモードすぎてこの娘さんが可哀想。+6
-0
-
289. 匿名 2021/12/08(水) 22:39:53
>>6
連れ後なんだから、子供からしたら
なかなかお父さんとは
すぐ言えなくない?
細かいおばさんだね+9
-1
-
290. 匿名 2021/12/08(水) 22:41:28
>>13
連れ子なんだから、簡単には呼ばなくね?+0
-0
-
291. 匿名 2021/12/08(水) 22:41:48
>>15
連れ子なんだから、簡単には呼ばなくね?
記事読め+0
-0
-
292. 匿名 2021/12/08(水) 22:43:25
>>125
なんかロリコンおやじが喜びそうだね
幼女が母親の再婚相手に恋をしてアピールしてくる設定のエロ漫画とかありそう+16
-0
-
293. 匿名 2021/12/08(水) 23:11:46
何で晒すんだろう…
この父親も子どももゾッとする…+2
-0
-
294. 匿名 2021/12/08(水) 23:12:53
え!?連れ子なの!?こりゃヤバイわ…。
実の父親にはこんなふうにならない気がする。+2
-0
-
295. 匿名 2021/12/08(水) 23:23:39
>>1
長くて読む気にならん+0
-0
-
296. 匿名 2021/12/09(木) 00:00:37
私は、小学生の女の子がはじめてのスマホ持ってるのが嬉しくて、手放せなくて、LINEの楽しさ知っちゃってずっと画面見てるのかなっていうのも思いました!
それはそれで問題だし...。
誰かも書いてた通り、仕事中の人に連投はよくないって教えてあげないとですね。+1
-0
-
297. 匿名 2021/12/09(木) 00:04:10
>>4
絶対再婚相手を男としてみてるよね、この子。
小2だからって甘くみちゃだめだよ!私も低学年の時すでに性に興味あったし、高校生のお兄さん好きだったもん+5
-1
-
298. 匿名 2021/12/09(木) 00:13:54
>>1
知り合って一年半って言い方が気になった
奥さんの事ならわかるけど、娘とは知り合って一年半ですなんて再婚だとしても言わないよね?
連れ子とはいえすでに結婚して親子になった父親の言葉とは思えない+5
-0
-
299. 匿名 2021/12/09(木) 00:17:43
>>297
そういう大人への憧れや好きは子供なら誰にでもあるでしょ
男の子の初恋が幼稚園の先生だったりさ
気をつけるべきは子供ではなく父親のほう!
+4
-0
-
300. 匿名 2021/12/09(木) 00:25:47
>>299
憧れではなく性の対象として見てました
+0
-0
-
301. 匿名 2021/12/09(木) 00:58:35
>>125
女の子が…とか男の子が…とかじゃなくあくまでの自分の子供の頃の話しなんだけど。
私自身が周りの環境も持って生まれた感性もあってか、内面はかなりませてた。
幼稚園児で何となく性的な事も分かってた記憶だし、小学低学年で男の子とどう接するかとか考えてたし、高学年になるにつれ、自分の女の部分を利用するとかも把握してたし使い分けてた。
そういう子もいるから、このLINE見てその頃を思い出した。+8
-0
-
302. 匿名 2021/12/09(木) 01:02:58
>>16
知り合いの小一の女の子が、お母さんのスマホからLINEでお友達とLINEしてるらしい。
それを見たことあるけど、返すのも早いしめっちゃ面倒くさそうに返してて『はー…疲れる』ってボソッと言ってたの見てビビった( ̄▽ ̄;)
家の小一の子とレベチ過ぎた。+4
-0
-
303. 匿名 2021/12/09(木) 01:28:13
>>23
うん分かる。
私も最後のこれでエッとなった。
色々双方大丈夫なのだろうかと。+9
-0
-
304. 匿名 2021/12/09(木) 03:21:25
>>23
知り合って、ってなんかキモイわ+5
-0
-
305. 匿名 2021/12/09(木) 03:41:43
>>215
いややっぱ変だよ+2
-0
-
306. 匿名 2021/12/09(木) 04:54:23
>>98
横。私このLINEに嫌悪感あるんだけどそれも偏見?
親子の会話というより執着持ってる感じが怖い。+7
-0
-
307. 匿名 2021/12/09(木) 05:23:09
>>292
シングルでも娘持ちと息子持ちではモテ方が違うってさ
気持ち悪いね
娘持ちのシングルさん、結婚同棲は慎重に+9
-0
-
308. 匿名 2021/12/09(木) 06:12:20
私も何時に帰ってくるか毎朝毎朝聞いてたなー。
少しでも早いと本気で嬉しかった。+0
-0
-
309. 匿名 2021/12/09(木) 09:14:27
離婚で父親が居ない期間、相当寂しかったんだろうね。反動が凄い。+2
-0
-
310. 匿名 2021/12/09(木) 09:44:36
>>202
ほぼ同意する
ただお父さん呼びするのを親が強要するのは違うと思うな
お父さんと呼ぶのは実の父親だけがいいと思うかもしれないし+1
-0
-
311. 匿名 2021/12/09(木) 11:08:45
>>246
聞いてて面白いから全然平気w人の幸せ話大好きだし。+0
-0
-
312. 匿名 2021/12/09(木) 11:23:49
うちの小3の娘も夫の帰りが遅いと「お父さん、今日何時に帰ってくるの?」ってよく聞くし、時間遅いとがっかりしながら寝るけど、この子は少し執着心が凄いね。将来どうなるのか怖い。+1
-0
-
313. 匿名 2021/12/09(木) 16:15:01
>>202
別にええやろ。
+1
-0
-
314. 匿名 2021/12/09(木) 18:49:16
>>281
こわーいw+0
-1
-
315. 匿名 2021/12/09(木) 20:40:54
>>306
なんか、父親に捨てられた。今度は捨てられたくない、母親との間に割って入らないとひとりぼっちになってしまうという無意識の恐怖が執着という形で表れてる気がする。
なのに男は母親にもその幼い娘にも恋されてるオレみたいなノリなのが気持ち悪い。
母親娘が心配にならないの?ケアしてあげないとダメだと思う。将来すごい年上おっさんの愛人とかになりかねない。+2
-0
-
316. 匿名 2021/12/09(木) 20:47:21
>>107
ログインしといてって可愛い。大抵の家庭は父親パシリ要員となることが多い気がする(笑)
うちの娘はママ、ママで、頼みがあるときだけパパのところ行くよ。パパ大好きな娘さんもいるかもしれないけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する