ガールズちゃんねる

椎名林檎 好きな人

315コメント2021/12/29(水) 21:11

  • 1. 匿名 2021/12/07(火) 20:38:27 

    私はおとなの掟、眩暈、丸の内サディスティックが大好きです。椎名林檎を語りませんか?

    椎名林檎 好きな人

    +268

    -42

  • 2. 匿名 2021/12/07(火) 20:39:21 

    東京事変

    +102

    -12

  • 3. 匿名 2021/12/07(火) 20:39:30 

    椎名林檎 好きな人

    +102

    -48

  • 4. 匿名 2021/12/07(火) 20:39:33 

    何を語るって!?

    +6

    -30

  • 5. 匿名 2021/12/07(火) 20:39:48 

    真夜中は純潔
    公然の秘密
    長く短い祭り

    ベスト3です

    艶っぽくて素敵

    +198

    -11

  • 6. 匿名 2021/12/07(火) 20:39:49 

    秋吉契里はデビューが早過ぎた。

    +1

    -17

  • 7. 匿名 2021/12/07(火) 20:40:22 

    無罪モラトリアム、勝訴ストリップの流れにセンスを感じる。

    椎名林檎 好きな人

    +310

    -13

  • 8. 匿名 2021/12/07(火) 20:40:22 

    ナウアイムセブンティーン♪

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/07(火) 20:40:36 

    サカナが好き
    不思議な気持ちになる

    +74

    -4

  • 10. 匿名 2021/12/07(火) 20:40:51 

    私は
    ギブス、愛妻家の朝食、茜さす
    が好きです。初期ばかりですみません。

    +190

    -7

  • 11. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:02 

    丸の内サディスティック好き!
    黄昏時に聴きたい

    +155

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:08 

    たくさんは無い出会いを浪費してる

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:18 

    いかにも業界のおっさんウケがよさそうなタイプ。

    +13

    -39

  • 14. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:41 

    下手な英語入れてないから好き

    +93

    -10

  • 15. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:41 

    正しい街のイントロのドラムめっちゃ痺れる

    +242

    -4

  • 16. 匿名 2021/12/07(火) 20:41:48 

    めちゃくちゃ落ち込んで何の為に生きてるんやって思った時に長く短い祭りを聞くとまだ終わってたまるかってなる。笑

    +150

    -4

  • 17. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:07 

    脱ぐような演出で女性にキャーキャー歓声を受けるアーティストってなかなか居ない、この人の才能だと思ってる。

    +222

    -9

  • 18. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:10 

    加爾基 精液 栗ノ花

    椎名林檎だから成立する感じ
    茎が好きです

    +172

    -10

  • 19. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:31 

    独特の世界観があって好き

    +54

    -4

  • 20. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:35 

    これが衝撃的に似てた…!
    椎名林檎 好きな人

    +220

    -5

  • 21. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:36 

    亀田さん格好良い!林檎ももちろん大好きだよ!

    +80

    -5

  • 22. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:40 

    誰か教えて
    椎名林檎とコラボした髪の毛ボサボサ人のあの曲かっこよかった

    +8

    -8

  • 23. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:45 

    ちちんぷいぷいが好き〜

    +28

    -4

  • 24. 匿名 2021/12/07(火) 20:42:49 

    この世の限りが好きです

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:01 

    眩暈好きだわ〜
    イントロから最高すぎない?
    ヘリコプターの音からグッとくる

    +102

    -3

  • 26. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:24 

    10代で丸の内サディスティク、罪と罰、歌舞伎町の女王を作ったんだよね。天才すぎ。

    +297

    -5

  • 27. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:26 

    無罪モラトリアムが好きすぎる
    ほんと名盤だよね。

    +161

    -3

  • 28. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:28 

    東京事変だけど、緑酒がとても良い。

    +126

    -4

  • 29. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:44 

    >>22
    浮雲かな?

    +1

    -10

  • 30. 匿名 2021/12/07(火) 20:43:44 

    あんま好きじゃない(ごめんね)けど、正しい街は名曲だと思う。

    +26

    -14

  • 31. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:00 

    ここでキスしてが代表作になるだろうなと思ってたけど違いましたね、どんどん良い曲が
    正しい街、マグナム、茎好きです

    +133

    -2

  • 32. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:12 

    ガルでは林檎さん何故か不人気だからこのトピ嬉しい!
    デビューからずっと好きなアーティストです!

    事変も良いがやっぱりソロの時のが好き!

    +168

    -6

  • 33. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:17 

    >>13
    それをわかっててあえてやってるみたいな茶番がどうにも苦手。

    +7

    -7

  • 34. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:23 

    >>25
    シングルのB面は名曲揃いだよね

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:39 

    このcm好き
    サントリー - ザ・カクテルバー [CM] - YouTube
    サントリー - ザ・カクテルバー [CM] - YouTubem.youtube.com

    椎名林檎「茜さす 帰路照らされど・・・」THE COCKTAIL BAR Cassis&Orange「オレンジ絞り」篇1999.4.23~">

    +106

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:43 

    不倫に次ぐ不倫

    +33

    -19

  • 37. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:52 

    最近狙いすぎな
    言葉選びに疲れてる
    時にwbsのエンディングは良くない
    ニュース番組のエンディングじゃないよ

    +64

    -9

  • 38. 匿名 2021/12/07(火) 20:44:53 

    忘るまじおじさん

    +66

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:04 

    >>22
    獣行く細道
    宮本浩次

    +79

    -3

  • 40. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:23 

    いろんなアーティストが初期の彼女を好きよね
    天才だって

    +108

    -3

  • 41. 匿名 2021/12/07(火) 20:45:44 

    椎名林檎と宇多田ヒカルが好き。この2人は永遠に私の中でトップ。林檎は派手に演奏されるオーケストラ、ヒッキーは静かに響き渡るクラシックって感じ。

    +163

    -9

  • 42. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:02 

    >>20
    ファンならやめろ〜って言うべきなのに盛大に笑ってしまった、罪深い

    +102

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:12 

    都会では冬の匂いも正しくない

    +83

    -2

  • 44. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:14 

    >>39
    ごめん
    獣ゆく細道
    ひらがなだった

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:14 

    旬とカプチーノ大好きです!

    +24

    -4

  • 46. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:22 

    トピタイ読めないお馬鹿さんが混じってる

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:26 








    +8

    -10

  • 48. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:34 

    林原めぐみさんに提供した曲よかった

    薄ら氷心中⁉️

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/07(火) 20:46:48 

    目抜き通り聴きながら銀座歩くの好き。
    椎名林檎 好きな人

    +137

    -3

  • 50. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:03 

    初めて聴いてカッコいいと思ったのは
    本能、だった

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:26 

    >>14
    逆に難解な日本語多いよね笑
    らしくて好きだけど

    +39

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:35 

    正しい街
    本能
    遭難
    ブラックアウト
    ありあまる富
    余興
    落日

    絶体絶命
    能動的3分間
    長く短い祭り
    が好き

    +75

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/07(火) 20:47:42 

    >>14
    全部英語の曲あるよ

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/07(火) 20:48:02 

    2年前にMステで椎名林檎の好きな曲特集されてて、本人がこんな素敵なVTRを作ってくれてありがとうございます。って喜んでて、何かそういう謙虚なところも好き。正しい街は今でも録画してある。

    +120

    -4

  • 55. 匿名 2021/12/07(火) 20:48:23 

    >>40
    10代であんな完成されたもの作れるのは本当すごいよね。あと、自身のブランディングもすごいしブレてないよね。

    +95

    -2

  • 56. 匿名 2021/12/07(火) 20:49:08 

    王道だけど丸の内サディスティクが大好き

    +45

    -2

  • 57. 匿名 2021/12/07(火) 20:49:19 

    >>37
    そこまで椎名林檎で居続けなくても、、と思うことはある。曲のタイトルとか歌詞カードとかも字数合わせる為に無理やりじゃない?って
    でもあのこだわりが椎名林檎自身は楽しんでるならいいのかな

    +43

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/07(火) 20:50:26 

    >>31
    マグナム?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/07(火) 20:50:50 

    ベンジーの彼女になってみたい

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/07(火) 20:52:04 

    発育ステータス大好き!ナンバーガールも好きだったからテンション上がった!

    このビデオ擦り切れるまで観たわ。
    椎名林檎 好きな人

    +57

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/07(火) 20:52:10 

    でも暗夜の心中立ては石川さゆりのほうがいい

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2021/12/07(火) 20:52:35 

    私は雑食というか、色んな人やバンドの好きな曲だけを聴いていたけど、林檎さんは全曲聞かざるを得なかったし全曲大好き!事変も大好き!

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/07(火) 20:52:42 

    >>59
    グレッチでぶってあげようか

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/07(火) 20:53:10 

    この人仮面脱いだらそろそろ
    歌手
    林檎にこだわりすぎ

    素の林檎はそんなんじゃ無いでしょ
    そろそろ大人の余裕で歌える歌詞書きな
    狙い過ぎは良くない

    +10

    -24

  • 65. 匿名 2021/12/07(火) 20:53:33 

    >>49
    林檎ちゃん、この時だけお顔が違う。
    この歌のPVとインタビューの時だけ。
    いつ見てもこの時はどんなコンディションだったんだろうと思う。

    +13

    -3

  • 66. 匿名 2021/12/07(火) 20:53:41 

    すべりだいが好きです

    +56

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/07(火) 20:53:44 

    >>58
    ごめんなさいシグマだっ

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/07(火) 20:54:28 

    奇才のふりした凡人ってディスる人いるけど
    ここまで椎名林檎を確立してるんだから凄いと思うんだけど

    +113

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:12 

    >>7
    なんだかんだ無罪モラトリアムが一番好き

    +122

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:26 

    アッパーセレブになって作風にもそれを惜しみなく出しはじめてから少し距離感感じて引き気味になってたけど、こないだMステスーパーライブの群青見て、かわいー大好きー大好きーって大騒ぎした。
    人生の半分以上お世話になってるから、完全に嫌いになれない。脱班して、今はポケットのみdeath

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:46 

    >>67
    なるほど!ありがとう!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/07(火) 20:55:46 

    >>13
    確かに。本人がアラフォー過ぎてから余計そう感じる。
    昔のちょっと尖ってる感じの頃は好きだったな。

    +10

    -4

  • 73. 匿名 2021/12/07(火) 20:56:06 

    丸ノ内サディスティックをsaxで吹きたくてがんばっています。

    ちなみに、昨日のCDTVで池田エライザが出ていたんだけど、歌い方がめちゃくちゃ椎名林檎意識してる感じで、ツイッターみたら、みんなも同じこと思ってた。ちなみにめちゃくちゃ変な歌だった。

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/07(火) 20:56:56 

    >>41
    「浪漫と算盤 LDN ver.」では宇多田ヒカルが椎名林檎ならではの独特な言葉達を歌うのに萌えるし、「二時間だけのバカンス」では林檎さん色っぽいし、作詞作曲者によって個性が出るのが面白い。またコラボして欲しい!

    +55

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/07(火) 20:57:19 

    林檎というか演出をやってる林檎の旦那さんってやたら阿波踊り要素入れるの好きだよね。コンサートでも紅白でもどこかしらに阿波踊り。
    椎名林檎 好きな人

    +63

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/07(火) 20:57:34 

    歌舞伎町の女王

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/07(火) 20:57:42 

    すべりだい、カプチーノが好きです。
    かわいい

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/07(火) 20:57:53 

    >>73
    わざわざ他の芸能人叩かなくていいわ

    +1

    -7

  • 79. 匿名 2021/12/07(火) 20:58:20 

    >>72
    でも、アラフォーで昔の尖ってる感じも痛くないか?

    +12

    -2

  • 80. 匿名 2021/12/07(火) 20:58:23 

    感性がすごい

    わたしも娘も大好きです

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2021/12/07(火) 20:59:13 

    >>75
    日本の伝統を入れるの好きだよね。

    +59

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/07(火) 20:59:24 

    石川さゆりさんに提供した曲が好き。いかにも極道の女の修羅場って感じ。イントロから痺れる。

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/07(火) 20:59:28 

    歌手という道を選んでくれて本当に本当にありがとうございます…という気持ち
    ライブ見ると「本当に実在してるんだ!!!」と思ってしまう

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2021/12/07(火) 21:01:00 

    カラオケでは林檎の声真似する
    みんなもするよね?

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/07(火) 21:02:14 

    華麗なる逆襲

    買い被らないでどうか茶化してよ
    まだまだ勝負しちゃあいないぜ
    ほんのついさっきまでの全てを
    予兆と呼ぶから

    特にここが好きです
    またSMAPが歌うから泣ける

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/07(火) 21:03:06 

    鳴呼どうしたって意識せざるを得ない逃すまじ失くすまじ愛されてみたい貴様にやっと~♪

    WBSのエンディングいっつも何となーく(歌詞とか割と気にしない派)聞いてたんだけど、ある日突然"貴様"とか聞こえてきてビックリしたw

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/07(火) 21:03:13 

    >>51
    横だけど米津玄師もそんな感じがする。この2人の音楽はどこか「和」を感じる

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/07(火) 21:04:29 

    リッケン620は持っていますか?

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/07(火) 21:04:31 

    >>78
    こんなのも叩くっていうの?
    叩いてるつもりはないけど、そう見えたらすみません。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/12/07(火) 21:07:03 

    博多美人

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/07(火) 21:08:04 

    >>14
    歌詞が全て英語の曲あるけど

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/07(火) 21:08:48 

    浴室かっこいい!

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/07(火) 21:10:25 

    旦那さんにcm用の曲を依頼受けて、お正月の三が日しか時間なくて、家族にスキー置いていかれてしまい、
    ひとりでシュトーレン食べながら「人生は夢だらけ」を書き上げたエピソード好き。

    そして、たった3日で作詞作曲できるのがすごい…
    椎名林檎 好きな人

    +111

    -3

  • 94. 匿名 2021/12/07(火) 21:10:57 

    最近勝訴ストリップを聴いてる
    病床パブリックが好き

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2021/12/07(火) 21:14:15 

    姉が好きで車のなかで聞いてたな〜
    それから私も好きになって
    正しい街、カプチーノ、すべり台
    好きです。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/07(火) 21:14:34 

    林檎さんの安全ピンの下に四つつけているピアスが欲しい!

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/07(火) 21:15:36 

    正直ソロの方が好き
    また事変再結成してちょっとがっかり
    ソロのときのほうが林檎だけを見れるし林檎作曲が好きだから

    +9

    -11

  • 98. 匿名 2021/12/07(火) 21:16:18 

    私は浴室が好きだわ

    歌詞が、過激だけど

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/07(火) 21:16:45 

    >>75
    この時の林檎さんの衣装メイクめちゃくちゃ可愛いよね!

    +35

    -2

  • 100. 匿名 2021/12/07(火) 21:18:11 

    >>82
    暗夜の心中立て?
    自分は極道の女というより遊女のイメージ

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2021/12/07(火) 21:19:35 

    親に苦しめられて精神的に追い詰められた時にありあまる富に救われた

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/07(火) 21:19:37 

    「流行」のウォーキングがカッコいい。
    椎名林檎 好きな人

    +73

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/07(火) 21:19:38 

    SOIL&"PIMP" SESSIONSとコラボした曲は全部カッコよくて大好き!
    soilのライブのゲストで椎名林檎が来たとき、小雨の中「MY FOOLISH HEART」を歌ってくれた。生歌めっちゃ良かった。

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/07(火) 21:20:22 

    椎名林檎の曲で助けられた10代20代

    +50

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/07(火) 21:21:03 

    >>1
    このメイクめちゃめちゃ好きだわー

    +71

    -3

  • 106. 匿名 2021/12/07(火) 21:21:26 

    過激な歌詞とか注目されがちだけど、閃光少女や透明人間みたいに、希望溢れる歌詞も素晴らしいことを広めたい!!!

    +83

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/07(火) 21:21:41 

    >>1
    丸サディ
    正しい街
    すべりだい
    スーパースター
    メトロ
    ありあまる富

    特にありあまる富は、椎名林檎、まだこんないい歌書けるのに、なんで事変事変してしまったんだと

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/07(火) 21:21:53 

    >>100
    私も遊女のイメージだわ。
    歌詞も廓詞使ってるから、遊女の事なのかなって。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/07(火) 21:22:01 

    SMAPへの提供曲、華麗なる逆襲とても好きです

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2021/12/07(火) 21:22:22 

    >>75
    紅白って越中おわら風の盆じゃなかった?
    Twitterで富山県民の方々がざわざわしていた記憶がある。
    お祭り好きよね、林檎女史。

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/07(火) 21:24:10 

    >>72
    デビュー当時は人に慣れてない野良猫みたいだったのが、今は血統書つきの長毛種みたいになったと思う。

    とは言え好きだけどさ。

    +28

    -3

  • 112. 匿名 2021/12/07(火) 21:24:43 

    人生は夢だらけ

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/07(火) 21:25:14 

    依存症

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/07(火) 21:25:40 

    青いうちは シドと白昼夢
    熟れてからは 事変抜きなら 神様、仏様
    コラボ系は この世の限り
    事変は 群青日和

    でも一番好きなのは
    starting over のカバーかもしれない

    人生の仕切り直しをしないといけないとき
    林檎ちゃんの曲や歌声聴くと 力が湧くから好き

    あと、このメイク大好き

    椎名林檎 好きな人

    +94

    -2

  • 115. 匿名 2021/12/07(火) 21:25:50 

    出始めは中2病ぽくて苦手だったけど、今は好き

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2021/12/07(火) 21:25:53 

    正しい街がだいすき

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/07(火) 21:28:56 

    >>97
    私もソロのが基本的には好きだし、なんなら事変はヒイズミさんがいた一期の時が一番好き。

    でも、事変があるからソロでの椎名林檎が際立つのかな〜と最近思ってる。

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/07(火) 21:29:38 

    正しい街聴くと高3の頃が蘇る
    実家帰ったらアルバム持って帰ってこよ

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/07(火) 21:30:11 

    >>39
    紅白で始めて聴いて難しい歌だなぁって思った

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/07(火) 21:30:18 

    人生は思い通りが好き。
    ライブの最初がこれだったとき生で聴くイントロに鳥肌が立ってまさかの涙が出てしまった。
    ライブ行きたいな。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2021/12/07(火) 21:31:43 

    >>20
    本物
    椎名林檎 好きな人

    +168

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/07(火) 21:32:19 

    私のベスト3
    修羅場
    丸の内サディスティック
    流行

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/07(火) 21:32:30 

    >>31
    代表曲をどんどん更新してて凄い

    私はNIPPONのギター姿にうっとりしてる

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/07(火) 21:32:35 

    おだいじに
    すべりだい
    あおぞら
    積み木遊び
    アイデンティティ
    依存症
    NIPPON
    シドと白昼夢
    公然の秘密から派生して東京ゲゲゲイにもハマった浮雲さん大好きまん。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/07(火) 21:33:08 

    あ、間違えた
    流行取り消してマヤカシ優男にして!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/07(火) 21:33:31 

    >>121
    ミヤジの動きが早すぎて、林檎さんは綺麗に写ってるのに、ミヤジはブレブレなの好きww

    +119

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/07(火) 21:33:58 

    絶対ロングヘアが似合うのに、本人はショートカットが好きなんだね

    また、ロングにしてほしいな

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/07(火) 21:37:41 

    >>127
    これはウィッグだけど、歌ってる姿見めちゃくちゃ色っぽくて可愛かった!
    ロングだとより一層フェロモン凄くなるよね。
    椎名林檎 好きな人

    +59

    -2

  • 129. 匿名 2021/12/07(火) 21:39:12 

    私はやっぱり初期の本能ギプス罪と罰や
    東京事変は透明人間が好き。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/07(火) 21:39:12 

    >>88
    19万も持ってないから買えないや

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/07(火) 21:41:57 

    >>126
    この後、細かすぎて伝わらない選手権みたいに下の床が抜けても違和感ないw

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/07(火) 21:42:09 

    この前ふと茜さすが流れてきて、
    鳥肌たつほど、泣きそうになるほど良かった

    良い曲は色褪せない

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/07(火) 21:43:46 

    >>124
    依存症忘れてた!最高ですよねー

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/07(火) 21:44:22 

    >>21
    結局亀ちゃんなんだよな。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/07(火) 21:45:01 

    >>110
    おわら風の盆も阿波踊りも取り入れて年があったね。阿波踊り業界もザワついてた。
    旦那さんが手掛けたMetsのCMも和洋ミックスのダンスが沢山出てきて好き!
    椎名林檎 好きな人

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/07(火) 21:45:30 

    一時期離れてたけど何故か最近またハマってきてる
    比較的に最近の曲だと青春の瞬き、人生は夢だらけが好き!

    昔のだと、落日、眩暈、17、ギャンブルが特に好き

    落日聴くと泣いちゃう

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/07(火) 21:45:46 

    年々色っぽくなる謎

    +14

    -2

  • 138. 匿名 2021/12/07(火) 21:46:48 

    指と謂ふ指を貴方に委ね疎通

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/07(火) 21:47:49 

    >>106
    青春の瞬きとかね。泣きたくなる。

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/07(火) 21:48:05 

    >>7
    このアルバム、全部歌えるし好き。
    懐かしい(><)

    +58

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/07(火) 21:48:35 

    >>134
    亀田さんと出会って無ければ椎名林檎は居なかったかも知れないし、今みたいな地位にも居ないかもしれないもんね。

    +43

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/07(火) 21:49:09 

    流行とかカッコ良くて好き

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/07(火) 21:49:19 

    >>68
    凡人はこんなことできないと思う。市井の人間が十代で歌舞伎町の女王作れる?
    椎名林檎であることに徹してるプロだし、サービス精神旺盛なんだと思う。そして繊細。繊細ヤクザやメンヘラじゃなく、繊細で気い使い。

    +62

    -1

  • 144. 匿名 2021/12/07(火) 21:50:40 

    「心」と「tokyo」は落ち込んだ時聴いてる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/07(火) 21:50:48 

    東京事変より椎名林檎ソロ名義の方が好き…

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2021/12/07(火) 21:54:25 

    >>49
    私は田舎道を闊歩する

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2021/12/07(火) 21:55:48 

    昔も今の楽曲もなかなか比べられないくらい大好き
    ただセルフカバーの楽曲で雨傘とか全部英詞になってて、そこには林檎の気持ちもあるんだけど、やっぱり日本語詞で聴きたかった

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/07(火) 21:56:08 

    他のアーティストが林檎の曲をカバーしたトリビュートアルバムがめっちゃ良かった。
    あれは本人のを聴きたくなる。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/07(火) 21:56:34 

    >>107
    わぁー好きな曲たち!
    ありあまる富のPVずっと観てられるw

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/07(火) 21:57:06 

    着床完了!には驚いたよ正直

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/07(火) 22:00:39 

    >>148
    AIの罪と罰が思いのほか良かったー!
    椎名林檎とはまた違う種類の強さを感じた

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/07(火) 22:00:56 

    声が独特だから歌下手ってキーキー歌うって言う人もいるけど、歌上手い下手ってか楽器みたいな声だよね。
    めちゃくちゃ難しいのに音外さなくてすごい。

    +30

    -2

  • 153. 匿名 2021/12/07(火) 22:03:34 

    きらきら武士〜♪

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/07(火) 22:03:52 

    >>147
    私も雨傘は日本語が好きです。雨傘を日本語で歌ってるライブ映像見て、出だしの「待って」で痺れました

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/07(火) 22:04:44 

    >>111
    曲のことかな?
    今はやっぱり荒削り感はなくなったよね

    ただデビュー当時からテレビやインタビューで話してるときは血統書付きの猫みたいに可愛くてちょっとあざとらしさがあったよ
    やたら言葉遣いが丁寧過ぎたりとか…
    キャラは変わってないと思う

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/07(火) 22:05:04 

    無罪の「正しい街」聴いた時に、これやばい!って思って、すごい勢いでファンになった。それから「月に負け犬」で思春期は救われ、どっぷりと椎名林檎の世界に入って、早20年以上経過。
    東京事変ももちろん好きなんだけど、最近の曲は覚えられなくなってきてしまった(;_;)でもテレビに出る時は必ずチェックしてるよ。「一服」も好き。

    +43

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/07(火) 22:05:56 

    >>25
    ヘリコプターの音入れようってよく考えつくよね。
    初期のテンポの遅い歌は名曲揃い。
    霊柩車出てくる曲も大好き!

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/07(火) 22:09:09 

    >>152
    椎名林檎のジャズ曲聴いてて思うけど歌唱力かなり高いよね
    輪廻ハイライトとかめっちゃ好き

    好みは分かれるだろうけどさすがに下手はないと思う

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/07(火) 22:10:00 

    >>155
    ごめん、自己レス
    あざとらしさってなんだw
    あざとさの間違いです。すみません

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/07(火) 22:10:35 

    >>8
    この歌好きだったー!
    あの時は17にまだなってなかったけど、もう20年も経ったのか…。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/07(火) 22:13:52 

    ありきたりな女

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/07(火) 22:15:44 

    >>107
    好きな曲めっちゃかぶってます嬉しい!
    メトロはいつか自分の結婚式で新郎新婦退場?の時に流したいとずっと思ってます
    今のところ相手はいませんけど笑

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/07(火) 22:17:47 

    私の会って話したい、一緒に仕事をしてみたい人ナンバー1

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/07(火) 22:21:44 

    熱愛発覚中

    いろはにほへと

    神様仏様

    が好き。踊りも含めて^^

    艶っぽくてため息。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/07(火) 22:29:44 

    東京事変の幕の内サディステックのMVが好き

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/07(火) 22:29:58 

    歌ってるときの独特な首のふりとか、
    なんかこの時代の人でないような
    艶っぽい感じが気になる。
    トータス松本と歌ってた歌、
    あの二人の雰囲気は
    惹き付けられた。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/07(火) 22:29:59 

    好きなんだけど好きじゃない時もある、不思議な人。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/07(火) 22:34:16 

    >>105
    このアイラインすんごく似合ってるよね

    +40

    -1

  • 169. 匿名 2021/12/07(火) 22:34:46 

    カプチーノ好き!

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/07(火) 22:34:54 

    >>65
    すごい痩せてるように見えた。やつれてるというか。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/07(火) 22:40:31 

    >>163
    私も会ってみたい!
    けど会えてもめちゃくちゃ緊張して何も話せなくなりそうだー

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/07(火) 22:41:04 

    バックダンサーアヤバンビの時メッチャカッコ良かったです

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/07(火) 22:42:16 

    やっぱ事変よりソロがいいわ

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2021/12/07(火) 22:45:44 

    この人のメロディは調和がとれてるの?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/07(火) 22:47:42 

    >>3
    誰????

    +9

    -8

  • 176. 匿名 2021/12/07(火) 22:48:53 

    >>173
    私もソロが好き
    事変始めてから遠ざかったもん
    解散してからまた聴き始めて良さ再確認した
    でもまた事変再開したね…

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2021/12/07(火) 22:49:57 

    りんごのうた
    めっちゃ難し過ぎて口ずさもうとしても無理…

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/07(火) 22:51:46 

    >>36
    とにかく不倫と略奪婚ばかりだけど、バンドマンとかミュージシャンぽい生き方だなとも思う
    林檎はこの路線でいい、毒気があって

    +34

    -5

  • 179. 匿名 2021/12/07(火) 22:52:21 

    >>121
    こんなん笑わずにいられる林檎が凄いわw

    +81

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/07(火) 22:53:12 

    >>65
    メイクで顔が映えやすいタイプ、そして浮腫みやすいタイプなのかなと思ってた
    整形だけでは説明できない、毎回毎回ビジュアルが違いすぎたり元に戻ってたり

    +33

    -1

  • 181. 匿名 2021/12/07(火) 22:54:49 

    >>163
    いつか叶うといいね。私は気づかれずに至近距離で見つめたい。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/07(火) 22:55:18 

    >>121
    ミヤジに限らず向井秀徳とかアクの強い歌手との共演に慣れてるんだよきっと
    これくらい笑わずに居られるんだよ

    +46

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/07(火) 22:56:29 

    前に東北の温泉行った時、らくやきの中に
    林檎さんのがあってテンションめちゃくちゃ上がった…!!

    そして、結構いろんな芸能人のものがあって面白かった。
    椎名林檎 好きな人

    +48

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/07(火) 22:58:11 

    好き!
    椎名林檎 好きな人

    +38

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/07(火) 22:58:41 

    >>175
    椎名林檎でしょ

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/07(火) 22:58:54 

    >>178
    不倫は正直どうかとは思うけど、2回とも略奪出来て子供まで産んでるのがすごいよね。
    それだけ、才能も美しさもあるんだなって思うわ。
    良くも悪くも女臭い人よね。好きだけど。

    +72

    -4

  • 187. 匿名 2021/12/07(火) 22:59:47 

    >>178
    バンドマンの不倫はボロクソに叩くのにね

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/07(火) 23:00:17 

    すべりだい、カプチーノが好き。
    椎名林檎のビジュアルが好き。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/07(火) 23:00:19 

    この人生は夢だらけ~♪

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/07(火) 23:02:42 

    鶏と蛇と豚
    映画を見てるみたい

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/07(火) 23:04:11 

    東京事変のアルバムの「音楽」がなんかあまり好きじゃない。

    今まではキャッチーな曲が多くてどういう曲もバランスが良くて真ん中に投げてきた感じが多かったと思うんだけど、「音楽」はよく分からない、音楽的知識とかあんまりないからかもしれないけどアウトロとか長すぎるだろって普通に聴いてて思う・・・。

    前みたいにストレートに良い曲が聴きたい。

    +3

    -9

  • 192. 匿名 2021/12/07(火) 23:05:49 

    ステージ衣装とか露出すごいけどスタイルをキープしてるのがすごい。人に見られる仕事だしイメージの為に努力してるんだろうな。

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/07(火) 23:06:08 

    >>160
    私はちょうどセブンティーンだった!

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/07(火) 23:07:04 

    >>180
    この時もすごく痩せてるというかやつれてるから、
    忙しい時期だったのかな?痩せる時本当大丈夫?ってくらいの見た目になるから、びっくりするよね。

    でも、整形とか色々言われてるけど、基本的に顔立ちが地味だから本当に化粧映えするんだと思う。あと、髪型でも印象がガラリと変わるよね。
    椎名林檎 好きな人

    +36

    -1

  • 195. 匿名 2021/12/07(火) 23:08:53 

    >>182
    これ、生で観てたけど林檎さん笑ってたよw

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/07(火) 23:10:19 

    昔みたいに文字数とか気にせずに自由に歌詞を書いてほしいなーって思う
    文字数縛りがキツそう…
    椎名林檎 好きな人

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2021/12/07(火) 23:17:48 

    >>135
    笠が顔があまり見えないのも想像力を掻き立てるというか、神秘的でカッコいい。
    由緒ある伝統衣装でも見慣れてない若い人には斬新に見えるし、外人ウケも良さそう

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/07(火) 23:19:19 

    >>191
    ソロ名義のときの加爾基 精液 栗ノ花もかなり謎じゃなかった?
    好きな曲あるけど、当時聴きながらなんじゃこりゃってなってた

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2021/12/07(火) 23:20:44 

    よくバックでダンス踊ってたアヤバンビが解散したのが惜しまれる…
    アヤバンビをマドンナに取られた!って林檎ちゃんが悔しがってたのが印象的

    +27

    -1

  • 200. 匿名 2021/12/07(火) 23:20:49 

    >>22
    22です
    教えてくれてありがとう調べてみます

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/07(火) 23:22:59 

    去年の紅白はMIKIKO振付けだったから、開会式もこんな感じかなーって思って見てたよ

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/07(火) 23:23:54 

    >>16
    私も!
    落ち込んでなくても、自分をアゲたい時に聴く。交感神経刺激すると思う。

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/07(火) 23:34:12 

    >>1
    この動画、脇汗が物凄くて涼しい顔してるけどめちゃくちゃ暑い中頑張ってるんだな…と親近感が湧いた。
    新宿系自作自演屋って自称してたけど、昔から自己演出能力高いよね。

    +50

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/07(火) 23:37:51 

    >>194
    ほっそ!!
    なにこのウエスト!
    くびれがすごい・・・

    +38

    -1

  • 205. 匿名 2021/12/07(火) 23:46:51 

    >>198
    タイトルは過激だとは思うけど、良い曲たくさんあると思うけどな。
    あと、cmでタイトル言えなくて椎名林檎新アルバムとしか紹介出来なかったんだよね。笑

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/07(火) 23:50:40 

    >>205
    中学生の頃にどうしても同封の配信映像観に行きたくて、
    親戚のおばちゃんにお小遣いねだるために元気よくそのタイトル読み上げたら場が凍ったのがトラウマw
    個人的には林檎最後の厨二病だと思ってる。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/07(火) 23:55:00 

    >>132
    同世代だから若い頃のセンチメンタルってイメージ。好き勝手してふと疲れた時の
    今はそれすら可愛かったな、戻りたいと浸れる。

    都会をよく描写するけど年齢によって変わってくのも面白い。同世代だからか、この歌の街角感は自分が憧れた空気があって特に好き。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/08(水) 00:02:03 

    五輪の開会式、林檎で見たかったなー。この記事のエピソードほんとなのかな?
    椎名林檎が激怒した五輪開会式の舞台裏! アルバム曲の歌詞にCMクリエイター・佐々木宏への呪詛が!? (2021年3月19日) - エキサイトニュース(2/2)
    椎名林檎が激怒した五輪開会式の舞台裏! アルバム曲の歌詞にCMクリエイター・佐々木宏への呪詛が!? (2021年3月19日) - エキサイトニュース(2/2)www.excite.co.jp

    「週刊文春」(3月25日号)のスクープ記事「『渡辺直美をブタに』五輪『開会式』責任者“女性蔑視”を告発する」が大きな波紋を呼んでいる。記事では、五輪開会式の総合統括として君臨していた電通出身のCMクリ...(2/2)

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/08(水) 00:03:15 

    痩せてる時すごい好き
    意外と体型に変動あるよね

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/08(水) 00:04:54 

    関ジャム面白かったよ!
    椎名林檎 好きな人

    +37

    -1

  • 211. 匿名 2021/12/08(水) 00:09:41 

    熱愛発覚中好き。これ産後なんだよね。
    椎名林檎 好きな人

    +35

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/08(水) 00:13:10 

    林檎愛好家。唯一好きな女性アーティスト。
    天才だなー、自己プロデュース完璧だなー、体幹鍛えててスタイルいいから何やってもかっこいい。
    事変では心や落日が沁みるけど御祭り騒ぎは外せない。永遠の不在証明も最新曲の仏だけ徒歩も好き。来年あたり事変ライブやってくれないかなー。花金ビヨンドでのジムでもウィッグだったなー。

    林檎楽曲は好きだらけで書ききれない。

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/08(水) 00:16:13 

    椎名林檎好き!!
    昔はそうでもなかったけど、大人になってから衝撃を受けた

    ずーーっとライブ映像流してる

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/08(水) 00:18:19 

    >>150
    正直あのコメント全文はドン引きしたな…

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/08(水) 00:20:02 

    OFF LINE(TOKYO)

    まさに私のこと、むしろ未婚ガル民のことを歌ってるんだけど
    こんな才能あるキラキラした美女がこの歌詞書けるなんてなんなの!?って思う

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/08(水) 00:29:12 

    まぁ色々と腹黒い計算高い女性だよね。天才ではないめちゃくちゃ努力してんだろーなって人。

    +2

    -5

  • 217. 匿名 2021/12/08(水) 00:37:11 

    >>11
    私もこの曲好きです。
    丸サコードというコードがあるんだよね。
    最近流行りの曲には使われてること多いみたい。
    私40すぎだけど、バウンディや米津玄師が好きだなと思ったら、この丸サコードの曲が多かったよ。

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/08(水) 00:45:26 

    >>216
    そりゃあ、計算や多少の腹黒さも無ければ生きていけない世界じゃん。しかも90年代終わりの当時なんてバンドブームや、エイベックス系の歌手がわんさかいる中でのデビューだよ?

    それに10代で勝訴ストリップまでの曲を書いてるんだから、天才だと思うけどね。

    +33

    -1

  • 219. 匿名 2021/12/08(水) 01:25:07 

    >>150

    男性関係のだらしなさは飛び抜けてた。今の時代なら大炎上して消えてたな。3人の母になりようやく落ち着いた様、今は安心して見てられる。

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2021/12/08(水) 01:29:25 

    幸福論
    月に負け犬
    すべりだい
    カプチーノ
    茜さす
    自由へ道連れ
    長く短い祭り
    目抜き通り

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/08(水) 01:48:14 

    20年以上自作自演やり続けてくれてる事にただ感謝

    仏だけ徒歩の林檎かっこよ過ぎ。自作自演 THE END見たら子育てに専念すると言って第一線から退かないんじゃないかとちょっとだけ不安

    茜さす 帰路照らされど…
    丸サ
    流行
    密偵物語

    天才椎名林檎の自作自演をずっと見ていたい

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/08(水) 02:06:53 

    >>86
    現代の感覚の意味ではびっくりするよね。
    貴様はもともと丁寧な言葉だしね。
    椎名林檎ワールドだよね。
    日本語は本来の意味で正しく…みたいな。

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/08(水) 02:10:27 

    >>117
    そうそう。
    PE'Zを理由に脱退したけど、PE'Zも解散したから、また何かで一緒になってほしい。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/08(水) 02:14:19 

    今年の紅白の事変、歌う曲って決まりました?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/08(水) 02:15:10 

    >>223
    ソロの時やツアーに参加したりはしてるけど、正式なメンバーで入って欲しいよね〜
    ヒイズミさんのピアノ好き!

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/08(水) 02:17:37 

    人生は夢だらけと透明人間が👍👍

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/08(水) 02:29:45 

    >>198
    世間は大半がそういう雰囲気だったから、「椎名林檎が好き!」って、公に言えなかった時期がある。
    今もアラフォーになったおばさんが「椎名林檎が好き!」って言ったら変かな…と思って言えずにいる。

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/08(水) 02:42:27 

    >>25
    茎のハイヒールコツコツもかっこよすぎる

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/08(水) 02:46:18 

    >>219

    デビュー時辺りから2ちゃんもあったし、結婚2回とも略奪なんじゃ無いかとか、他の人とも色々と書かれてたよね。週刊誌にも割と載ってたし。
    でも、ミュージシャンで自分で作詞作曲できる人って強いから消えるって事はないんじゃない?
    実際ミュージシャンって不倫して結婚してる人割と居るし…

    +29

    -1

  • 230. 匿名 2021/12/08(水) 02:49:03 

    >>187
    横だけどさ、芸能人の不倫とかそう言うの心底どうでもいい。TVの中の人間に対して、ガルちゃんでよく見るあの熱量が逆に信じられない。自分の人生に1ミリも関係ない人だよ?
    ガル民全員が同じ意見とは思わない方がいい。

    +25

    -4

  • 231. 匿名 2021/12/08(水) 02:54:51 

    >>93
    このネックレス、娘が作ったものなんでしょ?

    +41

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/08(水) 02:55:10 

    実業家よね。

    ロックでもパンクでもなかった。

    昔は好きだったよ。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2021/12/08(水) 02:59:39 

    >>231
    そうそう!で、この緑のコートは林檎さんの母親から譲り受けたヴィンテージコートなんだって。

    +43

    -1

  • 234. 匿名 2021/12/08(水) 03:03:07 

    >>232
    ロックとかパンクとかそういう概念がないのよ。
    椎名林檎は椎名林檎なんだって。

    +19

    -2

  • 235. 匿名 2021/12/08(水) 04:01:50 

    事変のライブ観てみたかったけど流石にもうすぐまた活動停止するのかなぁと思ってる

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/08(水) 04:04:03 

    >>224
    決まってないけど緑酒がいいな

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/08(水) 05:18:08 

    >>1
    なんだか色気がすごい

    +9

    -4

  • 238. 匿名 2021/12/08(水) 05:29:40 

    今でも眩暈をよく聞いてる
    この曲が一番好きかもしれない

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/08(水) 06:45:10 

    あまり知らないけど、月に負け犬は好き
    これだけは今も、たまに聴いてる

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/08(水) 06:56:02 

    >>121
    スーパーアリーナの林檎博で宮本さんゲストでさ、テレビだけだよね、あんな激しいの、と思ったらライブでも倍で激しかったw最高だったw
    林檎は微動だにしないの、きちんと手なづけてたw
    その後おまけで2人で歌ってくれた
    悲しみの果ては忘れられないー。
    上手い2人とも。

    +50

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/08(水) 06:59:23 

    タイトル知らないけど

    ♪ララララ~ ララ~ ララ~ ルルル
    キレイ キレイ ドシラソファ

    って曲が好き

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2021/12/08(水) 07:15:15 

    >>209
    妊娠したり産後はふっくらしてるし、体型戻した後はスッキリしてるしね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/08(水) 07:25:11 

    >>40
    初期のpVすごい好き。
    あの時代にあの年であの世界観を出しきってるのが素晴らしい。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/08(水) 07:32:47 

    とりこし苦労

    赤のキャミソールにヒールにギター 一本のステージは林檎しか出来ない
    お色気と体幹強め

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/08(水) 07:51:50 

    中学の時、ここでキスしてを聴いて衝撃を覚え、以来ずっと好き。
    途中少し離れたけど、カルテットの主題歌聴いてまた聴くようになった。

    ここでキスして
    メロウ
    闇に降る雨
    すべりだい
    あおぞら
    警告
    ポルターガイスト
    です。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/08(水) 07:53:45 

    時代の流れをアプデして対応してくから、古くならないのすごいと思う。
    自分のやり方貫いてて、グッズやら演出やらもオシャレだし。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/08(水) 08:03:22 

    >>9
    サカナのデモ版もいいよね。。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/08(水) 08:49:04 

    >>1
    デビュー当時はヤバそうな人のイメージで売ってたけど、不祥事や問題発言はしてない。むしろミュージシャンにしては常識人のほう。
    生前のナンシー関に当時からそこらへん指摘されてた。

    +14

    -3

  • 249. 匿名 2021/12/08(水) 10:19:28 

    >>248
    不倫とかコロナ禍でのコンサート決行で常に叩かれてるイメージ…
    モテるみたいだけど、既婚者にべたべたするみたいだし。

    なんか恋多き女って感じで見てる分には美しくて好き。好きな人の近くにいなければ笑

    +19

    -1

  • 250. 匿名 2021/12/08(水) 10:42:45 

    >>14
    「下手な英語」っつってんのに「全部英語の曲ある」ってリプついてんの地獄だな

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/08(水) 11:06:12 

    子供が3人いるよね!?3人目はいつ生まれたのか、まったく分からなかった。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/08(水) 11:17:29 

    最近の曲だとTOKYOがずば抜けて凄いと思う

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/08(水) 12:04:14 

    >>241
    ストイシズムかな
    勝訴ストリップに入ってる

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/08(水) 12:15:52 

    >>84
    罪と罰でマネしたら死にかけたのでオリジナルで歌います。
    普通に歌うと相対性理論(やくしまるえつこ)に似てると言われるので、カラオケのあと林檎ちゃんの原曲聴いた人には全然ちがう!って言われます笑

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/08(水) 12:23:32 

    兎に角、声が色っぽくて魅力的。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/08(水) 12:29:23 

    >>240
    私も行ったw懐かしくて見返してきた。
    林檎さん笑っちゃってるw
    こんだけ動いても歌声ブレないみやじ
    椎名林檎 好きな人

    +30

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/08(水) 12:32:31 

    メロウが何気に好きです

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2021/12/08(水) 12:32:43 

    前に似たようなトピでマイナス覚悟で事変じゃなく林檎ソロのほうが好きって書いたけど。
    今日はFNSもあるし新曲すごく聞きたい反面、「仏だけ徒歩」のMVで解散を匂わされても割と平気な自分がいる。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/08(水) 12:36:03 

    >>248
    鬼●ちひ●さんのトピで「イメージは人生ヤバそうで本当にヤバいのがこの人、音楽だけヤバいのが椎名」って言われてて失礼ながら笑った。

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/08(水) 12:40:40 

    女の子は誰でもの英語のとこの歌詞が可愛くて好き
    Give your kiss to me now.
    Would you fly me to heaven?

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/08(水) 12:47:27 

    >>258
    え、あのMV解散匂わしてる??

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/08(水) 12:56:39 

    >>227
    アラフォーだけど椎名林檎好きよ!
    高校生の時からファンだよ
    当時の彼氏が椎名林檎教えてくれて、2人で凄いねって言いながら茜さす~とか歌ってた
    カルキのアルバムはいい曲いっぱいで今も好き
    事変の私生活や落日はなんか辛いときによく聞きたくなる
    私の音楽歴、椎名林檎でできてるわ

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/08(水) 12:58:27 

    詳しくは忘れちゃったけど、若い尖ってた頃のインタビュー記事を振り返るみたいな企画で、当時の自分が何を言っているのかさっぱりわからないって話しててウケました。

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/08(水) 13:03:39 

    >>190
    もともと新宿の目がすごく苦手だけど、この曲は好きだから頑張ってPV観た!やっぱり怖かった!

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/08(水) 13:05:28 

    >>261
    推測に過ぎないけど、MVの2:45くらいにタイプライターで 浮雲さんがTHE END って打つシーンある。前後でわっちさんが浴槽で自〇を試みるシーンもあるし。歌詞は仏教だの涅槃だの言ってるのに「終」って唐突すぎて。

    YouTubeプレミアの公開時コメント欄にも何が終わるの?まさか解散?って書いてる人もあって多少ザワザワしてた。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/08(水) 13:09:34 

    子供の頃に母がよく車で聞いていて、高校生くらいになって懐かしくなって聞いてみたらそこからずっと好きです。
    東京事変になりますが、落日が1番好きです。
    椎名林檎に限らず全ての曲の中で1番になっているくらい好きです。
    イントロの部分を聴いているとピアノで弾きたくなって(ほとんど経験はありませんが...)頑張って練習中です。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/08(水) 13:12:33 

    >>218
    だからその天才ってのは幼い頃からの努力の賜物だって言ってんだけどめんどくさいからいいわ🤚

    +2

    -3

  • 268. 匿名 2021/12/08(水) 13:20:34 

    >>251
    インタビューとかで子供を全く出してこないのが好き、スタイルもずーっと良いし。この人はプロ意識の高さハンパない。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/08(水) 13:21:56 

    トータス松本との目抜き通りがここ数年で一番ドキドキした

    あとは新しめのなら流行が好き
    男性ボーカル混じってると好きなのかも

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/08(水) 13:37:51 

    ずっと顔の印象が定着しないんだが

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/08(水) 13:58:44 

    椎名林檎も東京事変も好き!
    好きだけど、カラオケで少し歌いにくい…
    歌詞がなんかエロい…

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/08(水) 13:59:13 

    やさしい哲学が本当好き
    LIVEバージョンも綺麗&可愛くてBlu-ray何度も見ちゃう

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/08(水) 14:35:49 

    >>268
    Mステのコメントには子供のエピソード出てたよ
    嫉妬したアーティストってお題で、子供がAdoとLiSAの曲ばかり歌うって
    林檎らしいほのぼのしたコメントだと思った

    +19

    -1

  • 274. 匿名 2021/12/08(水) 15:12:50 

    >>15
    ファーストアルバムの1曲目に正しい街を持ってきたセンスに脱帽。初めて聴いたときの衝撃が20年以上経った今も色褪せない。

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/08(水) 15:12:54 

    流行
    女の子はいつでも
    長く短い祭
    あたりの女性を鼓舞させてくれるような歌が好きです

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/08(水) 15:16:02 

    >>267
    私も椎名林檎は天才と言うより努力で磨き上げた人ってイメージ。天才って曲が降りてきたみたいに言いがちだけど、椎名林檎は緻密に計算して作り上げてるって感じ。

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2021/12/08(水) 15:43:02 

    >>257
    歪んでてカッコイイ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/08(水) 15:45:31 

    今夜披露する事変の『秘密』どんなアレンジか楽しみ♪

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/08(水) 15:48:56 

    >>141
    お互いにwin winだと思う
    林檎も才能あるし
    師匠が林檎と組まなければ
    師匠もここまで有名には
    ならなかったんじゃない?

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/08(水) 15:58:45 

    私も好きだけど70代の母が林檎さん好きでね。
    紅白見てたら、今の人だれー?すごいセンスでカッコよかった!とメール来て、椎名林檎さんて言うんだよーと教えたらそれ以来はまったようです😊

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/08(水) 16:32:49 

    >>267
    うざ…笑

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/08(水) 16:46:31 

    >>267
    面倒臭いのは分かったフリしてつらないコメントしてるあなた
    幼少期からの努力があったことなんてあなたが言及せずとも誰しもが想像出来る

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/08(水) 16:50:31 

    >>281
    椎名林檎のトピって、
    こういう何もかも俯瞰してもの言っちゃうアタシみたいな自サバを絵に書いたような人の書き込みチラホラ見かけるよ
    腹黒いとか天才じゃないとかもずーっと言われてる
    だから?って感じなんだけど何故かこういう謎の分析?したがる人が現れる

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/08(水) 17:27:17 

    >>282
    それな。それに努力と天才を離して考えてるけど、イコールなのにね。努力を努力と思わない人が天才なんだよ。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/08(水) 17:29:56 

    椎名林檎の曲自体も結構好きだし、彼女と
    好みが被ってるところある
    私もバービーボーイズ好きだしBUCK-TICK
    聞くしPerfumeファンでもある
    もちろん才能は全然違いますが・・(^^;

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/08(水) 17:30:58 

    事変、ベストアルバム出すよね。
    で、ライブ→解散の流れっぽいなーなんとなく。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/08(水) 17:34:43 

    >>251
    確か2016年らしい。
    確かに2016年は配信シングルしか出してないからあまり表には出でない感じだったよね。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/08(水) 17:53:27 

    >>279
    私もそう思う
    ていうか亀田さん手がけた曲も、椎名林檎の曲しか好きじゃない

    神かまとかヤバティの名曲を何故か我が物顔でリミックスしてたけど、原曲の方がずっと良いし若手バンドに絡むのやめて欲しい
    椎名林檎の個性と合致してたから良かったんだと思う

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/08(水) 17:56:07 

    >>225
    わかるわ〜!やはりピアノアレンジはヒイズミさんのがカッコいい。
    事変やる前に、ソロで日本武道館でやった時一期のメンバーみんないたけど、めちゃくちゃかっこよかったし、
    ピアノアレンジが聞いてて本当に興奮した。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/08(水) 18:20:30 

    中学の時から好きで久しぶりに昔の聴いたら
    やっぱり素敵すぎる。。。
    すべりだいが好きです!

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/08(水) 18:27:39 

    ファン歴浅いですが
    林檎ソロの曲だったら歌舞伎町の女王、
    いろはにほへと、茎
    事変だったら遭難、女の子は誰でも、
    ハンサム過ぎてが特に好きです!
    ソロもバンドもどっちもできるってやっぱ凄い
    なかなかいないよね
    女性だと後はYUKIくらいか?

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/08(水) 18:49:15 

    片思いしてる人が椎名林檎好きです。
    あと乃木坂が好きみたい。
    どの辺がタイプなのかよくわからない
    トピズレだったらごめんなさい

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/08(水) 18:53:30 

    月に負け犬
    後は、タイトルを忘れたけど
    白だとか黒だとか〜っていう歌詞の曲。

    個人的に心に響く。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/08(水) 18:59:19 

    >>15
    あの日飛び出した〜この街と君が正しかったのにね〜〜
    の入りだしもいいね!!

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/08(水) 19:16:21 

    >>285
    わかる、私も林檎さんの趣味が好き
    フィーリングが合う気がするw
    いい意味で「歌謡曲」を捨ててないんだよね

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/08(水) 19:20:19 

    学校の部活で軽音楽部に入っていた。
    林檎が好きすぎて、林檎をコピバンしたけど、ある時ライブ始まってみたら5組中3組が林檎コピバンだったことあるよ(笑)
    2000年代初頭の話だけど、みんな林檎唄いたかったのね、と思った。そして、別の林檎コピバンの先輩からにらまれた(笑)

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/08(水) 19:33:04 

    >>8
    大好きでいまだに毎日聴いてるw

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/08(水) 19:52:16 

    昔から 美容師さんや初対面の人に
    椎名林檎 好きそうと言われます。
    意味は分かりません。皆さんも言われますか?

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/08(水) 20:07:41 

    歌ではやっつけ仕事
    pvはOSCAが好き

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/08(水) 20:40:44 

    >>49
    私は新宿駅の改札出たあと群青日和聞くのが好きw
    雨降ってると尚可。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/08(水) 20:51:37 

    >>293
    アイデンティティですね

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/08(水) 21:06:50 

    >>93
    そのエピソード、どちらでお知りになりましたか?

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2021/12/08(水) 21:26:17 

    >>198
    そこらへんわたしは好きだ

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/08(水) 21:27:36 

    >>302
    最近の東京事変の配信で本人が言ってたよ。
    伊澤のトレーニンGood!見てみてください!

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/08(水) 21:29:58 

    >>177
    私も歌えるようになるまでめちゃくちゃ一人で練習した

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/08(水) 23:11:23 

    命を讃歌する曲がいくつかある中でフジパブリックの方の死に言及してて物事を深く考えてる人だなって思った。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/09(木) 12:23:43 

    >>198

    時期によって楽曲の傾向がある
    この頃のおどろおどろしい感じも好き
    既出だけど良曲多し

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/09(木) 14:12:17 

    >>274
    正しい街のイントロのドラムはデモテープのままなんだってね
    凄いなぁと思った

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/09(木) 19:42:44 

    迷彩の不穏なベースの音と
    軍靴で歩いてるような足音のイントロ凄い好き
    怪しい雰囲気とか思い切り馬鹿やってる雰囲気とか
    登場人物の関係性とか
    全部言葉にしてないけど感じる空気作り上手いっていつも思う

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/11(土) 17:12:57 

    >>194
    あなた昔からのファンじゃないね。大嘘つき。

    +0

    -3

  • 311. 匿名 2021/12/12(日) 20:15:53 

    この人の若い頃は、無理に小難しくしてる感がするし、高音が不安定すぎて好きじゃなかったけど、歳と共に板に付いてきたっていうか、馴染んできた感じがして、いまは好き。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/21(火) 23:10:50 

    花金ナイトの最後の林檎さんの締めに挨拶で

    就職氷河期ロスジェネ世代に良い思いをしていただいて天国へいっていただいて当たりのクダリで

    何を作りたいのかが何回リピっても聞き取れない。

    何を作りたいと言ってますかね?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/23(木) 09:06:34 

    >>312
    特区 だと思いますよ

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/23(木) 22:24:23 

    >>313
    有難う。
    好きだけど、何か怖いですね。
    SNSだったら秒で炎上だわ。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/29(水) 21:11:37 

    >>14
    英語で歌詞書いてから日本語歌詞に書き直すのって椎名林檎だっけ?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード