ガールズちゃんねる

声優さんの顔を見るのが嫌な方いませんか?

3659コメント2022/01/05(水) 13:40

  • 501. 匿名 2021/12/07(火) 17:05:36 

    >>481
    横。そうなんだ。なんか演技がかった感じが苦手って聞いた。でも棒読みだったり合わないキャスト多くて、作品自体が素晴らしいだけにいっそう勿体ない

    +25

    -1

  • 502. 匿名 2021/12/07(火) 17:05:51 

    >>487
    好きな人もいる
    声優同士の絡みを演じてるキャラに置き換えたりしてる人とか。

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2021/12/07(火) 17:05:54 

    >>168
    でも演技は微妙ですよね?
    兼ね備えた人がなかなかいない。

    +121

    -2

  • 504. 匿名 2021/12/07(火) 17:06:00 

    >>462
    鬼滅に限らずだよ
    下積みであんのよ
    花江だってBLドラマで濡れ場やってるし
    緒方恵美なんかそのままの名前でエロゲ出てるよ

    +55

    -0

  • 505. 匿名 2021/12/07(火) 17:06:11 

    >>110
    不思議な顔してるよね

    +150

    -0

  • 506. 匿名 2021/12/07(火) 17:06:12 

    >>451
    森川と鳥海のイメージを足して2で割ったようなw

    +90

    -0

  • 507. 匿名 2021/12/07(火) 17:06:22 

    私の推しは出たがり。でもトーク力があって面白いからまだ許せる
    声優の中には頭の回転が早い人がいて、やたら切り返しが上手い人がいる。下手な芸人より面白かったりする人もいる

    +14

    -11

  • 508. 匿名 2021/12/07(火) 17:06:31 

    >>484
    実力があればちゃんと評価されるよー。
    例)伊之助の中の人

    +54

    -5

  • 509. 匿名 2021/12/07(火) 17:06:31 

    >>257
    ナレーション上手いベテラン声優さんもいるけど、今人気?の若い声優さんの無駄にキンキンした高い声のナレーションが苦手
    抑揚がありすぎて聞いてて疲れる

    +60

    -0

  • 510. 匿名 2021/12/07(火) 17:06:32 

    >>497
    BLCDとか仕事ない人がやればいい
    人気声優は断ってほしい

    +3

    -21

  • 511. 匿名 2021/12/07(火) 17:06:41 

    >>430
    わかる、誰得なのってなる
    私の推しこんなこと言わないよ......ってなる

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2021/12/07(火) 17:06:54 

    >>477
    最近は知らんけど、以前はライブやってグッズ販売してアイドル売りしてた。小野Dとセット売りとか。

    +34

    -1

  • 513. 匿名 2021/12/07(火) 17:06:54 

    >>116
    雰囲気イケメンならぬ声イケメンだよね
    女性は耳で恋するって本当なんだな

    +16

    -0

  • 514. 匿名 2021/12/07(火) 17:07:02 

    >>451
    髪型と服装がリアルでひやひやするw
    声優さんの顔を見るのが嫌な方いませんか?

    +199

    -0

  • 515. 匿名 2021/12/07(火) 17:07:19 

    >>503
    声もおっさん臭くて苦手

    +17

    -1

  • 516. 匿名 2021/12/07(火) 17:07:22 

    >>510
    逆にBLCDは有名な人じゃないと売れないらしいよ
    その声優だから聴きたい買いたいって人がいるから

    +45

    -1

  • 517. 匿名 2021/12/07(火) 17:07:59 

    声優独特のダサさとノリが苦手
    男も女も

    +49

    -1

  • 518. 匿名 2021/12/07(火) 17:08:20 

    >>34
    声優自体を持ち上げてる人意外と多いよ。でもキャラありきだけどね。そのキャラ演じてなければ見向きもされない

    +37

    -1

  • 519. 匿名 2021/12/07(火) 17:08:23 

    >>439
    その人めちゃくちゃ下手だよね
    呪術の時も下手だと思ったし進撃の時も思った
    話題作に出してもらえてるのが謎すぎる

    +55

    -7

  • 520. 匿名 2021/12/07(火) 17:08:26 

    >>3
    (声優にしては)イケメンという人がほとんど

    あと、顔がそこそこでもスタイルが一般人だから、
    ガチのイケメン芸能人と並んだ時にショボさが際立ってしまう

    +87

    -1

  • 521. 匿名 2021/12/07(火) 17:08:47 

    >>516
    腐女子って我儘だよね

    +9

    -14

  • 522. 匿名 2021/12/07(火) 17:08:51 

    >>497
    それネタにして馬鹿にするとしたら相当ライトなオタだと思うんだけど...

    +22

    -2

  • 523. 匿名 2021/12/07(火) 17:08:52 

    >>443
    そうだった思い出したわ

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2021/12/07(火) 17:08:59 

    >>271
    顔だけ見たらイケメンの部類かもしれないけど全身で見ると残念なんだよな
    声優って大体そんな感じ
    あくまで声優の中ではイケメンってだけ

    +109

    -3

  • 525. 匿名 2021/12/07(火) 17:09:05 

    声と名前と顔が一致しちゃってるオタクは一回CV見ないでアニメみるなりゲームやるべき

    キャラが喋ったとき声を当てようとする思考回路を一回捨てる

    キャラがイキイキして見えるし、作品に集中できていいよ

    +3

    -2

  • 526. 匿名 2021/12/07(火) 17:09:16 

    >>450
    確かに花澤さんは声優だから売れたんだろうね。
    女優やタレントだったら埋もれてたかもしれない。

    +52

    -0

  • 527. 匿名 2021/12/07(火) 17:09:37 

    >>230
    福潤?

    +2

    -1

  • 528. 匿名 2021/12/07(火) 17:09:42 

    >>504
    昔はそういうの若手だったら絶対避けては通れなかったよね?
    みんなやんなきゃいけないやつ。

    +29

    -1

  • 529. 匿名 2021/12/07(火) 17:10:22 

    >>516
    そんなの知らんがな
    BLCDなんか普通に販売されてること自体が異常だってのに

    +7

    -20

  • 530. 匿名 2021/12/07(火) 17:11:02 

    >>338
    久々に前野さんを見たら、10年前と髪型が変わってなくてビックリした

    +43

    -0

  • 531. 匿名 2021/12/07(火) 17:11:05 

    顔じゃなくて発言を見るのが嫌です
    声優好きの友達がSNSでRTしてるから非表示にしてる

    +12

    -1

  • 532. 匿名 2021/12/07(火) 17:11:13 

    >>98
    むしろ>>10のイラストが現実の方がよかった
    地味で人畜無害な雰囲気の人が職人として声を当ててると割り切れる
    実際って、声を担当してるイケメンキャラへの黄色い声を自分へのものだと勘違いするのか、妙にイキッた態度とったり変な方向に格好つけた服装したり、見ると胸焼けする感じの声優さん多い

    +261

    -1

  • 533. 匿名 2021/12/07(火) 17:11:27 

    >>500
    え…

    +70

    -1

  • 534. 匿名 2021/12/07(火) 17:11:31 

    >>494
    雰囲気とか話し方とかも似てたw

    +29

    -0

  • 535. 匿名 2021/12/07(火) 17:11:32 

    >>517
    服どうにかしたれよって人多いよね

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2021/12/07(火) 17:11:40 

    >>525
    トピ主、ヲタク経験浅そうだし興味津々で食らっちゃった感じあるよねw
    後悔してるなら次はもうないだろうw

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2021/12/07(火) 17:12:07 

    ドラマに出るの嫌い
    最愛もツダケン自体は嫌いじゃないけどドラマだと見るのキツくてやめてしまった

    元々俳優なのはわかってるけど演技がアニメキャラみたいになってる
    ドラマに出るならドラマに合った演技をやってくれ

    +39

    -0

  • 538. 匿名 2021/12/07(火) 17:12:21 

    >>400
    榮倉奈々さんがぶっちぎりでへたくそだったような。
    映画もつまらなかったし。
    彼女自体はかわいいしドラマも好きなのに声優は全くあっていなくて逆にびっくりした。

    +28

    -0

  • 539. 匿名 2021/12/07(火) 17:12:24 

    >>126
    えっそうなん!?
    だからあんなにいっぱい出てるの?

    +123

    -1

  • 540. 匿名 2021/12/07(火) 17:12:44 

    このトピ見てたら茶介?とかいう名前の声優のエロゲが広告に出てくるんだけど有名な人?www

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2021/12/07(火) 17:12:54 

    >>252
    東リバといえば声優さんが主題歌を歌うやつ
    キャラ声でテンション上がるけど、顔は映さないで欲しかった
    ちびリベ見ようと思ってYouTube開いたらサムネ見ちゃったじゃん…

    +68

    -2

  • 542. 匿名 2021/12/07(火) 17:13:06 

    >>451
    鳥海?w

    +44

    -0

  • 543. 匿名 2021/12/07(火) 17:13:12 

    >>531
    わかる
    その人の政治思想とか奔放な生活見たくない

    +22

    -0

  • 544. 匿名 2021/12/07(火) 17:13:25 

    >>428
    アンカ間違えた演技が悪くて整形した顔の顔出しだけで売ってる感じが苦手

    +24

    -0

  • 545. 匿名 2021/12/07(火) 17:13:49 

    >>121
    >>352
    申し訳ないけど、ガチな声優ファンって苦手。まさに>>352に書いてあるみたいな持ち上げ方してる。あの独特のノリと、推しの声優さんが出演してる他の作品の動画とかにも、「1:23のとこ、〇〇にしか聞こえない😂」みたいに、別の作品のキャラの話しだしたり、ところ構わず内輪ネタかましてくるところが無理。

    +128

    -2

  • 546. 匿名 2021/12/07(火) 17:14:09 

    >>542
    鳥海を見本にしたとしか思えないw

    +35

    -0

  • 547. 匿名 2021/12/07(火) 17:14:43 

    >>56
    元々顔出しNGだった古い声優もだんだん出るようになってきてるよ。
    多分世間がそういう流れなら~って感じだと思う。
    声優の人って顔じゃなくて声で勝負したいから声優になった人が多いよ。だから本当は顔出しが嫌っていう人も多いと思う。
    どんなに売れっ子でも何かのきっかけで明日から仕事無しみたいなプレッシャーがあるから事務所から依頼が入ったら断りづらいんだと思う。

    +29

    -2

  • 548. 匿名 2021/12/07(火) 17:15:05 

    >>400
    DODで本業声優以外でもうまくいくと味を占めた後のDOD2が酷かった
    よりによって主役とヒロイン

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2021/12/07(火) 17:15:06 

    >>401
    散々接触イベントでガチ恋勢から巻き上げてるからなぁ…

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2021/12/07(火) 17:15:13 

    >>451
    すげーいそうw

    +63

    -0

  • 551. 匿名 2021/12/07(火) 17:16:19 

    >>266
    声に特徴あって演技うまくて良いですよね
    たまにYouTubeでキャラ名で検索したらサムネに出てくる時あるから気をつけてね

    +43

    -0

  • 552. 匿名 2021/12/07(火) 17:16:38 

    >>441
    純黒のナイトメアのキュラソー役天海祐希さんががちょっと・・・だったわ

    +14

    -2

  • 553. 匿名 2021/12/07(火) 17:16:51 

    >>177
    この人はマスコット枠
    ギャップを楽しむ系
    檜山さんタイプ

    +194

    -0

  • 554. 匿名 2021/12/07(火) 17:16:59 

    >>58
    あの人は声優も歌手も両立して出来てるからまだいいけど、
    水樹奈々みたいに売れないからって声優業を踏み台にして歌手業ばっかりやってるような人は嫌い

    +56

    -17

  • 555. 匿名 2021/12/07(火) 17:17:26 

    >>459
    誰だろwよっぽどダサい髪型してる人だよね

    +61

    -0

  • 556. 匿名 2021/12/07(火) 17:17:50 

    >>547
    最近の若い声優はアイドルになりたくて、でもなれなくて声優になったような子が多いと思うよ

    +57

    -1

  • 557. 匿名 2021/12/07(火) 17:18:32 

    >>266
    絶対見ない方がいい

    +68

    -1

  • 558. 匿名 2021/12/07(火) 17:18:33 

    声優が自分をイケメンだと勘違いしてる感じが苦手だけど、イベントで歌って踊ることも多いからちょっとナルシストじゃないと仕事できなそう

    +10

    -0

  • 559. 匿名 2021/12/07(火) 17:18:35 

    >>537
    昔にドラマにチョイ役で出てた時は普通だったよね
    声優としての活動の方が多くなったから仕方ないのかな

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2021/12/07(火) 17:18:41 

    >>10
    これ皮肉効いてるなぁ
    でも現実は、元々はこの男の人みたいだった人が、頑張ってこの人なりのオシャレをしてカッコつけた状態で出てくるんだよね
    意外とこのままの状態では出てこないからこういうタイプはほとんどいない。

    +191

    -1

  • 561. 匿名 2021/12/07(火) 17:18:54 

    >>545
    ファンなのに別作品の〇〇にしか聞こえないって、声優さんに対してかなり失礼なこと言ってるの気付かないんだね…

    +87

    -0

  • 562. 匿名 2021/12/07(火) 17:19:01 

    >>552
    どうしても天海祐希になるんだよね

    +12

    -2

  • 563. 匿名 2021/12/07(火) 17:19:14 

    >>529
    知らんがなって言ったって売れない物わざわざ売らないでしょ。
    BLCDえお普通に売ってるのは声優ヲタクの私もおかしいと思う。
    アニメグッズのお店でしか見ないけど、18禁のスペースとか分けられてないからね。

    +8

    -3

  • 564. 匿名 2021/12/07(火) 17:19:34 

    >>540
    加藤 将之の裏名
    有名か否かはわからないけど宇宙兄弟の真壁ケンジとか
    声優さんの顔を見るのが嫌な方いませんか?

    +0

    -11

  • 565. 匿名 2021/12/07(火) 17:19:37 

    >>19
    アニメ声のナレーションに変わってから観なくなったなぁ。
    今も放送してるのかさえ知らない。

    +69

    -0

  • 566. 匿名 2021/12/07(火) 17:19:39 

    >>497
    今でもたまに出てるしその人は出た作品をバカにはしてないよ

    +11

    -2

  • 567. 匿名 2021/12/07(火) 17:19:51 

    ガチでイケメンでスタイルも良いなと思ったのは七海ひろきさんぐらい

    男性じゃなくて元男役だけど

    +5

    -3

  • 568. 匿名 2021/12/07(火) 17:20:39 

    >>70
    宮野真守のこと嫌いでも好きでもないけどイケメン俳優気取ったかっこつけた感じに見ていて痛いな…と恥ずかしくなってしまった

    +108

    -1

  • 569. 匿名 2021/12/07(火) 17:20:45 

    >>266
    王様ランキングは演技で毎回泣かされるの本当凄いよね。今後も実力主義で行ってほしい

    +44

    -0

  • 570. 匿名 2021/12/07(火) 17:20:59 

    >>8
    声優も作家も漫画家もみたくない
    作品のイメージからシュッとした人を勝手に想像してて
    実物見たとき このたぬきみたいな人は誰?ってなったことがある
    勝手に想像ふくらませてる私が悪いんだけど

    +57

    -2

  • 571. 匿名 2021/12/07(火) 17:20:59 

    >>556
    アイドル活動できるならって声優になる人もいるよね。それ突っ込まれると思ってたけど例外として書き忘れた。

    +18

    -1

  • 572. 匿名 2021/12/07(火) 17:21:18 

    でも
    今は下手くそな俳優に映画の主役とか取られてるから、自分達も出るしかないと思うよ

    +6

    -4

  • 573. 匿名 2021/12/07(火) 17:21:19 

    >>351
    テイルズは確実に枕だった
    駄作にしたプロデューサーは退社してるし確実に黒
    てか安元の駒だから黒

    +70

    -0

  • 574. 匿名 2021/12/07(火) 17:21:25 

    >>487
    声優ファンいるよね?声優さんだけの雑誌もあるし

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2021/12/07(火) 17:21:41 

    顔と声が合致する方が珍しいから見ない方が良い
    顔が良くても声が微妙な時もあるし

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2021/12/07(火) 17:22:20 

    弱虫ペダルのイベントで初めて東堂さんの声優さん見たけどビックリした…ますますキャラに惚れてしまって辛かったからある程度普通のルックスでもいいやなんて…笑

    +6

    -1

  • 577. 匿名 2021/12/07(火) 17:22:39 

    安元さんが好きだったがご本尊を見て見なかったことにした。
    声だけ聴ければ大満足。

    +21

    -1

  • 578. 匿名 2021/12/07(火) 17:22:42 

    >>225
    ジーニーやチーズ、カバオくんは山ちゃんだけどそんな気にならない
    銭形警部は気になる
    たぶんあんまり自分の中でキャラのイメージに合ってないからかもしれない

    +21

    -2

  • 579. 匿名 2021/12/07(火) 17:22:44 

    >>285
    急にw
    魔法がとけるきっかけって何かあったんですか?

    +25

    -0

  • 580. 匿名 2021/12/07(火) 17:22:57 

    >>509
    前にNHKのドキュメンタリーで聴いてて疲れるナレーションだなぁ…と思って誰か確認したら梶裕貴さんだった
    同じ番組でもう一人ナレーション担当してた女性(声優さんかアナウンサーかは分からないけどベテランな感じはした)は、変な抑揚もなく、いわゆる高いアニメ声でもなく少し低めな声でサラッとしたナレーションで聴きやすかった
    声優さんでもナレーションに合ってる人とそうでない人もいると思うし、人気だからってアレコレ起用するのはやめてほしいな

    +66

    -1

  • 581. 匿名 2021/12/07(火) 17:23:24 

    >>17
    ゴールデンカムイの杉元の声優はイケメンだった。

    +24

    -7

  • 582. 匿名 2021/12/07(火) 17:23:40 

    >>110
    あとほっぺがもこもこしてる。確かこの人も一部でイケメン扱いされてなかった?

    +147

    -0

  • 583. 匿名 2021/12/07(火) 17:23:55 

    カッキーくらいかな
    顔も悪くないなって思ったの

    +2

    -12

  • 584. 匿名 2021/12/07(火) 17:24:08 

    声優「ナレーションは○○役の××がお送りします!」←これ出たらすぐチャンネル変える

    +30

    -2

  • 585. 匿名 2021/12/07(火) 17:24:18 

    正直ドラマに出てくるやめて欲しい
    イケメンと言われて持て囃されていても所詮声優の中だけなんだから、俳優と並ぶとめちゃくちゃキツい
    津田さんだったら違和感ないけど梶さんがドラマ出てるとうわっ…と思う

    +49

    -6

  • 586. 匿名 2021/12/07(火) 17:24:29 

    >>581
    もとは役者さんだったらしい

    +22

    -0

  • 587. 匿名 2021/12/07(火) 17:24:42 

    トピ主さんみたく私も最初は戸惑ったよ
    好きな乙女ゲームの朗読劇で推しの声のおっさんが喋ってるんだもの
    ショックだった
    でも長いことオタやってると声優自身とキャラは分けて考えられるようになってきたのよ
    一番はその人が女性向けのイケメンのみならずギャグアニメのぶっ飛んだキャラや色々出てるって知ったのとイケメン売りしてなかったからだけど

    +14

    -0

  • 588. 匿名 2021/12/07(火) 17:25:27 

    青峰で有名な人とか絶対顔出さない方がいいタイプだし声優に見た目まで求めるのは酷よ

    +15

    -0

  • 589. 匿名 2021/12/07(火) 17:25:39 

    >>497
    伊之助の人はっていうけど有名な人は大体BLCDやってるよ。

    +57

    -1

  • 590. 匿名 2021/12/07(火) 17:26:56 

    顔が良い声優で有名な梅原裕一郎肝心の声の演技が棒だからな。
    両方申し分ない人を探すほうがむずい。

    +47

    -0

  • 591. 匿名 2021/12/07(火) 17:27:38 

    >>12
    漫画雑誌とかアニメ化決定!で、声優の宣材写真がデカデカと載ってたりするしね…
    ヤンジャン買ってるけど声優ユニットが表紙&巻頭グラビアな時もたまーにある
    少し前は流行りのウマ娘の声優たちがグラビアやってたけど、普通な容姿の人たちのグラビアって見てて辛いものがある

    +28

    -1

  • 592. 匿名 2021/12/07(火) 17:27:46 

    >>573
    いきなり仕事振られるわけないしね。

    みかこしTwitterの裏アカで男絡みトラブル起こしてても男だけのせいにして終わったりしてて意外と男関係だらしないんだなって思った。
    見た目で営業するのも下手で作品壊したり不正するような事が起きるならならやめてほしいや。

    +53

    -0

  • 593. 匿名 2021/12/07(火) 17:28:01 

    >>520
    これだよね
    俳優やモデルってすごいんだなと思う
    顔面の余白の少なさ、頭身、雰囲気とかもう全然違う

    まぁ、それを声優さんに求めてはいけないけども

    +46

    -2

  • 594. 匿名 2021/12/07(火) 17:28:03 

    松岡さんぐらい声が良くて演技力があったら見た目とか気にならない。松岡さんは地声もイケボだし

    +56

    -5

  • 595. 匿名 2021/12/07(火) 17:28:13 

    >>459
    髪型見たくなるw

    +49

    -0

  • 596. 匿名 2021/12/07(火) 17:29:14 

    >>590
    顔がいい だけなら田中理恵を推したいけど
    あの方は脱ぎっぷりが凄まじすぎて...
    役自体はいいやつばかりなんだけど
    P3の美鶴先輩が好きだった

    +20

    -0

  • 597. 匿名 2021/12/07(火) 17:29:38 

    正直子どもの頃神谷明さんや塩沢兼人さんを初めて拝見した時アニメのキャラとのギャップがすごくて驚いたけど、お二人はものすごく演技が上手くて素敵な声だから段々気にならなくなったなし逆に声だけの演技であんなに感動させてもらったり笑わせてもらったりとすごいなーと思うようになった。やっぱりすごく実力ある方ならアニメ見ててご本人が浮かんでくるってことはないかな

    +29

    -0

  • 598. 匿名 2021/12/07(火) 17:29:48 

    >>44
    声優さんのみのパンフレット別売りにすればいいのにね

    +34

    -1

  • 599. 匿名 2021/12/07(火) 17:29:54 

    >>285
    元々本当に顔が好み的な意味で好きだったわけじゃないんじゃない?
    私はジャニーズとか韓流アイドルみたいな整いすぎたドールみたいな顔より、声優のちょっと一般人寄りの顔の方が好きだし、好きのベクトルがちがかったんでは。
    声優アイドル、顔がまあまあでも楽しい時間を過ごせたことには間違いないんでしょ。だったらそれだけでいいじゃん。
    今まで好きだったものをなんでそんな下げるのか。

    +8

    -8

  • 600. 匿名 2021/12/07(火) 17:30:07 

    声優がしてるネックレスほんとうにダサい

    +52

    -1

  • 601. 匿名 2021/12/07(火) 17:30:51 

    梶裕貴出てきて欲しくない
    全然イケメンじゃないのに好きなキャラやってたと知ってショック受けた

    +36

    -0

  • 602. 匿名 2021/12/07(火) 17:31:11 

    声優オタって声優がバラエティーに出る度に文句言って炎上してない?
    この前もさんま御殿で扱いが悪いって騒いでたし
    ブームが過ぎたら炎上すると面倒だし声優出すのやめようってなりそう

    +41

    -1

  • 603. 匿名 2021/12/07(火) 17:31:51 

    >>590
    いつの時代の話?w普通に良い演技してるよ。

    +3

    -15

  • 604. 匿名 2021/12/07(火) 17:32:06 

    >>507
    でもいざ本物のテレビと芸能人と一緒に出たらめっちゃ浮いてるよ
    なんというかやっぱりノリがオタク臭い

    +27

    -2

  • 605. 匿名 2021/12/07(火) 17:32:48 

    オタ補正無しで10年くらい前の高橋広樹はめちゃめちゃタイプだった
    あくまで自分の好みだからイケメンですって紹介するほどではないけど

    +35

    -0

  • 606. 匿名 2021/12/07(火) 17:32:54 

    妙に若作りしてたり変な髪色の声優さんとかみるとなんかもやもやっとする

    +13

    -1

  • 607. 匿名 2021/12/07(火) 17:33:10 

    最近バラエティで声優出てくるの減ったね
    ドラマはちらほら出てるけど

    +0

    -1

  • 608. 匿名 2021/12/07(火) 17:33:29 

    >>126
    どうりで‥
    バラエティーではイケメンと紹介されドラマに出演し、なんな違和感あるし変だなとは思ってた

    +123

    -2

  • 609. 匿名 2021/12/07(火) 17:33:31 

    仮にオッサンおばちゃんでもゲーマーでランカーみたいな陰の者の親近感?かつ尊敬ポイントを感じさせる人だったりMCうまくて盛り上げ上手な人ならいいんだけど
    コミュ障だけど陰にはなりきれない人ってのは厄介だと思う

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2021/12/07(火) 17:34:22 

    普通の女優俳優の中にいても違和感ないのってツダケンぐらいじゃない?
    というかツダケンは元々俳優か

    +3

    -17

  • 611. 匿名 2021/12/07(火) 17:35:03 

    >>168
    え!!!?吉沢亮って1人じゃなかったんだ!?

    +1

    -45

  • 612. 匿名 2021/12/07(火) 17:35:19 

    >>500
    口元が汚い

    +13

    -9

  • 613. 匿名 2021/12/07(火) 17:35:30 

    >>177
    やめてよ私大好きなんで
    本人はすごくメディア苦手そうなんやから、やめて

    ほんと愛嬌あって可愛いけどね!

    +253

    -2

  • 614. 匿名 2021/12/07(火) 17:35:35 

    美形かどうかってより想像してた顔と不一致だと違和感しかないから一生見なくていいと思ってる

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2021/12/07(火) 17:35:46 

    >>611
    変な過剰上げ辞めよ...
    叩かれちゃうから

    +30

    -0

  • 616. 匿名 2021/12/07(火) 17:35:59 

    >>37
    顔出ししてても謙虚な態度だったら好感持てるけど、イケメン気取りでドヤって下ネタかましたりしてるとこ見ると居た堪れない気持ちになる

    +52

    -0

  • 617. 匿名 2021/12/07(火) 17:36:21 

    中の人の顔がちらついてアニメの世界観壊れるからやめてほしい

    +8

    -1

  • 618. 匿名 2021/12/07(火) 17:36:37 

    >>616
    信長の悪口はそこまでよ

    +27

    -2

  • 619. 匿名 2021/12/07(火) 17:36:55 

    >>532
    分かるわ。このイラスト屋の絵みたいに自分でキャラとは別物ですって理解してるというか浮かれてない感じのが好感持てる
    人気キャラあてていきなり服装髪型喋り方変わる人の方が圧倒的に多いもんね。似合ってないのにウェーイしてるのキツい

    +142

    -1

  • 620. 匿名 2021/12/07(火) 17:37:07 

    古株でいうと緒方恵美の現在の姿を絶対検索するなよ

    +25

    -0

  • 621. 匿名 2021/12/07(火) 17:37:47 

    >>620
    闇遊戯に恋してたけど現実に戻ってこれた

    +18

    -0

  • 622. 匿名 2021/12/07(火) 17:38:32 

    >>615
    吉沢亮並みにイケメンじゃないですか!?

    +2

    -20

  • 623. 匿名 2021/12/07(火) 17:38:41 

    >>28
    顔出すな!声優だけやってろ!は可哀想。ただお給料増やしたいだけだろうにと思うと不憫で仕方ない。
    新しいファン獲得とかになるかもしれないんだから顔出ししたりとか悪くない、テレビ出演も一つの営業みたいなもんだし。

    +22

    -25

  • 624. 匿名 2021/12/07(火) 17:38:52 

    声優さんの顔覚えてから乙女ゲームはまだいいけどBLのドラマCDは聴けなくなった
    乙女ゲームも18禁は厳しい

    +7

    -1

  • 625. 匿名 2021/12/07(火) 17:39:00 

    >>93
    テレビで奈々様って呼ばれてて??ってなった。声優オタク界隈では神みたいな人なのかな。古くてあれなんだけど、この人はシャーマンキングで記憶止まってる。代表的な役は何?

    +48

    -3

  • 626. 匿名 2021/12/07(火) 17:39:36 

    本人の顔がチラつくようになったせいで苦手になったのは梶だな

    +16

    -0

  • 627. 匿名 2021/12/07(火) 17:40:15 

    >>624
    没頭できなくなって悔しいよね!!た

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2021/12/07(火) 17:40:23 

    >>7
    声優オタ向けだけにやるならいいかな
    テレビは嫌

    +75

    -1

  • 629. 匿名 2021/12/07(火) 17:40:45 

    なんとか信長さんは?イケメンといってもいいのでわ

    +1

    -13

  • 630. 匿名 2021/12/07(火) 17:41:18 

    世間は声優の見た目に容赦なしだもんな
    俳優や女優と違って当たり前なのに
    最近推しが自虐が多くて疲れる

    +21

    -0

  • 631. 匿名 2021/12/07(火) 17:41:18 

    顔が見たくないというよりは余計な発言は控えてほしいなとおもってる。

    最近ある作品で声優にも興味持つようになったんだけど、その作品の大人気キャラ声優さんが『私は○○(作中のキャラ)が好きです』発言。
    しかもそのキャラはスタッフから贔屓気に入られてる。

    一部炎上してて、余計なこと言うなよって思ってしまった。
    未だにそのキャラが好き発言してるらしく人気キャラをこんな配慮ない声優さんがやってるとおもうと腹ただしくなる。

    まぁでもただちょっと不快に思ってるだけだけどね。

    +19

    -0

  • 632. 匿名 2021/12/07(火) 17:41:31 

    >>177
    松岡くん今モテそう。

    私の友達でめちゃくちゃ鬼滅の伊之助好きな子がいて、
    「伊之助の声優さんと結婚したい!」ってマジで言ってる。
    ちなみにその友人、小柄で浜辺美波みたいな顔しためちゃくちゃ美人。

    +5

    -44

  • 633. 匿名 2021/12/07(火) 17:41:33 

    >>585
    ドラマの一場面で梶がイケメン扱いされてて本当に居た堪れなかった
    梶の目の前には本物のイケメン俳優さん達がいる中で…

    +53

    -0

  • 634. 匿名 2021/12/07(火) 17:41:54 

    大ベテランの山ちゃん昔はドラマ進出するんかって勢いの時期あったのに失敗したし、ドラマに出るなとは言わないけど得意な分野で熱心なファンを掴んでおくのが得策じゃないかな。

    +0

    -2

  • 635. 匿名 2021/12/07(火) 17:42:29 

    諏訪部くらいSNSがbot化しているか石田彰みたいに引きこもっていて人間味無いとキャラと声優分離できてありがたい

    +71

    -1

  • 636. 匿名 2021/12/07(火) 17:42:44 

    >>88
    >>457
    アンチに叩かれすぎてる反動で、最近は絶賛されてるみたいだけど、ハウルをキムタクがやったのは残念だったな…ちゃんとしたイケボの声優さんにやって欲しかった。アイドルはアイドル。俳優は俳優。声優は声優って棲み分けして欲しい。キムタクのマスカレードホテルとかは良かったと思うんだけどね。彼自体は嫌いじゃないんだけどね。
    ソフィーに関しても、おばあちゃんモードは良かったけど、あの声で10代は無理がある。
    主役2人の人選が個人的に失敗だと思ってるから、ストーリーは好きなのに、「ジブリの中で特に好きな作品です」って言えない…

    +40

    -14

  • 637. 匿名 2021/12/07(火) 17:42:53 

    いい声だなぁ~他になんの作品でてんだろ、どっかで聞いた声だ!って思ったら検索して男女問わず顔は確認できる。
    そりゃあれれって思う人もいたw

    検索で顔確認はできるけど、テレビにでてたりYouTubeで見たりするのは無理だわ。なんでだろう。

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2021/12/07(火) 17:43:22 

    >>115
    この人見ると合コン疑惑の話思い出す

    +25

    -0

  • 639. 匿名 2021/12/07(火) 17:43:22 

    >>7
    めちゃくちゃ分かる。
    最近バラエティーとかドラマに出てくること多くなったよね。
    キャラクターのイメージが狂うから嫌だ。
    出てくるとしてもキャラクターの声を出さないで欲しい。

    +72

    -0

  • 640. 匿名 2021/12/07(火) 17:43:33 

    今、結構イケメン風にしてる声優さん多いけど・・ 自分今40代ですが小学生の時あるアニメの少年キャラに一目惚れ。
    学生生活でも好きな男の子いましたが、それとは別で20代前半まで15年近くそのキャラに恋してた。
    それがネットが普及してそのキャラの声優さんの顔を知ることになったんだけど、一瞬で冷めてしまった・・。
    もうその作品見てもその声優さんの顔しか浮かんでこない。あんなに好きだったのに。



    +11

    -0

  • 641. 匿名 2021/12/07(火) 17:43:36 

    下野さん好きな人多いから言いづらいけど
    普通のバラエティ番組で出てくる時はぶっちゃけ苦手

    +47

    -3

  • 642. 匿名 2021/12/07(火) 17:44:01 

    >>623
    声優さんがバラエティに出て新しいファンは獲得出来なさそう
    テレビ出演は営業というより、アニメが当たったご褒美みたいなものかと思ってた

    +50

    -1

  • 643. 匿名 2021/12/07(火) 17:44:08 

    特に梶裕貴さんが嫌い
    全然かっこよくないのにイケメン売りして本当やめた方がいいと思う

    +61

    -1

  • 644. 匿名 2021/12/07(火) 17:44:14 

    声優をドラマ?に起用した正解例は電王だと思ってる
    アクターの動きに上手い声優が声をあてるやつ

    +20

    -0

  • 645. 匿名 2021/12/07(火) 17:44:18 

    梅原さんや斉藤壮馬がイケメン扱いされてるぐらいだからなぁ

    +42

    -0

  • 646. 匿名 2021/12/07(火) 17:44:21 

    俳優で演技していいの唐沢寿明、神木隆之介、女性なら相武紗季、夏木マリくらいだと思う

    +0

    -5

  • 647. 匿名 2021/12/07(火) 17:44:26 

    >>611
    どこをどう見たら吉沢亮になるの?w

    +59

    -1

  • 648. 匿名 2021/12/07(火) 17:44:58 

    >>616
    アイドルみたいにポーズ決めて写真撮ってるのも苦手。普通に撮ればいいのにって思う。

    +29

    -1

  • 649. 匿名 2021/12/07(火) 17:45:21 

    スクナにはまって声優調べようとしたオタ友を止めたけどもう遅いだろうな

    +4

    -1

  • 650. 匿名 2021/12/07(火) 17:46:02 

    特別嫌ってるわけではないんだけど小野友樹だけは声聞くとめっちゃ顔が浮かんでくる
    他にも見た目が良くない声優沢山いるけど何故か小野友樹だけは浮かんでくる

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2021/12/07(火) 17:46:19 

    >>266
    村瀬くんは男性です。
    そして検索はしないほうが良いかと。
    Twitterも見ないほうが良いかと。。。

    +71

    -0

  • 652. 匿名 2021/12/07(火) 17:46:26 

    >>177
    この人演技上手いよね。

    +160

    -1

  • 653. 匿名 2021/12/07(火) 17:46:48 

    >>649
    オタならいつかはぶち当たる問題だからオタから足を洗うか沼にハマるかいいふるいになると思うよ

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2021/12/07(火) 17:46:51 

    >>1
    >>631
    顔出しっていうか、余計なこと言う人多いよねー。偏見かもしれないけど、声優さんに良いイメージない。私が好きだった声優さんも、結婚したとき「結婚を祝福してくださった本当のファンの皆さんありがとうございます」みたいなこと言ってて炎上してた。アンチに転身するのは良くないけど、すぐ気持ち切り替えて祝福出来ない人だっているだろうに…一応今までお金落としてくれてたわけだし、「本当のファン」なんて言い方、絶対荒れるに決まってる。。

    +108

    -3

  • 655. 匿名 2021/12/07(火) 17:46:58 

    >>3
    検索したら結構いるじゃん!

    +1

    -5

  • 656. 匿名 2021/12/07(火) 17:47:02 

    >>457
    芸能人でも上手な人いてるけどジブリってめちゃくちゃ棒の人起用しない?
    あれってあえてなのかな。
    自然な感じを求めて芸能人使うとか聞いたけど棒過ぎて不自然。
    あと声や喋り方に特徴ある芸能人だと顔が浮かんでしまう。

    +36

    -5

  • 657. 匿名 2021/12/07(火) 17:47:19 

    >>631
    なぜそれで炎上するのか非オタにはピンと来ないな
    デリケートな世界だね

    +5

    -5

  • 658. 匿名 2021/12/07(火) 17:48:13 

    >>634
    21世紀少年の映画にチョイ役で出てたな山ちゃん

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2021/12/07(火) 17:48:26 

    >>648
    まず、書店に声優さんの写真集あってびっくり。容姿を売りにしてるの??置いてあるってことは買う人いるってことだもんね…

    +33

    -1

  • 660. 匿名 2021/12/07(火) 17:48:52 

    >>653
    ハマれば楽しいんだよな
    swbさんキャラとしてはおもろいし

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2021/12/07(火) 17:48:53 

    村瀬さんは演技は天才だと思うけどね
    凄い声域広いというか
    ただ顔は検索しない方がいい

    +35

    -0

  • 662. 匿名 2021/12/07(火) 17:49:16 

    >>633
    骨格もスタイルも俳優とは全然違うよね。アゴ無いし

    +25

    -2

  • 663. 匿名 2021/12/07(火) 17:49:24 

    >>508
    松岡さんは本当に努力されてると思う。
    あの顔でのし上がれたのは完全に実力だよ

    +64

    -9

  • 664. 匿名 2021/12/07(火) 17:49:45 

    >>42
    顔のデカさがキツい…

    +49

    -4

  • 665. 匿名 2021/12/07(火) 17:49:57 

    >>629
    あの人は容姿ではなく言動がヤバい

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2021/12/07(火) 17:50:08 

    子どもの頃初めて中の人の顔見た時は衝撃だったなぁ
    今は全然慣れたしどうも思わないけどリアルでもキャラ演じられるくらい中の人かっこいいと主張するタイプのファンは痛いなぁと思ってる
    顔とスタイルよく見て言おうや

    +2

    -1

  • 667. 匿名 2021/12/07(火) 17:50:25 

    >>332
    あれ?結局違う人との間違えだったんじゃなかった?

    +15

    -0

  • 668. 匿名 2021/12/07(火) 17:50:34 

    >>654
    立花か

    +25

    -0

  • 669. 匿名 2021/12/07(火) 17:50:40 

    >>110
    梶さんの声が大好きで、アニメはもちろんラジオも好きなんだけど、テレビで見る必要はないといつも思ってる。

    +98

    -2

  • 670. 匿名 2021/12/07(火) 17:50:41 

    >>526
    元子役だよ

    +0

    -5

  • 671. 匿名 2021/12/07(火) 17:50:45 

    >>432
    そうそう
    顔は本当に可愛かった
    今も仕事してるなら良かったけどオタク相手の商売って本当リスク高いんだなと思う

    +33

    -4

  • 672. 匿名 2021/12/07(火) 17:50:50 

    私は少し昔のおっさんの声優さんが好きなのでイケメンて思った事ない。歌とかも歌わないし写真も普通におっさんの休日みたいな写真だし。なので顔見てもキャラと一緒になる事はないです!

    +28

    -0

  • 673. 匿名 2021/12/07(火) 17:50:54 

    足の短さが驚異的でコラを疑われた真礼ちゃんの兄弟

    +25

    -0

  • 674. 匿名 2021/12/07(火) 17:51:01 

    >>656
    風立ちぬ酷すぎた。キムタクの棒読みは、ハウルに心臓がないからあえて棒読みにしたって言うけど
    普段は演技がかってるだけで、声優さんだってやろうと思えば、棒読みの演技だって出来ると思う。プロなんだし

    +38

    -8

  • 675. 匿名 2021/12/07(火) 17:52:03 

    >>189
    コナンの映画のパンフレットで初めて顔見た時はちょっとビックリしたw

    +14

    -0

  • 676. 匿名 2021/12/07(火) 17:52:09 

    分かる
    てか声優がアイドルみたいに可愛い子ばっかりなのが気になる
    大切なのは声の演技であり、顔は二の次でいいんだよ

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2021/12/07(火) 17:52:24 

    >>668
    好きって言ってもファンって程じゃないけどねw
    声はほんとに今でも1番好き
    誰か似てる声の人いないかなぁ

    +12

    -0

  • 678. 匿名 2021/12/07(火) 17:52:24 

    >>650
    そんな時はおのゆーがアンパンマンに出ていたことを思い出そう

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2021/12/07(火) 17:53:02 

    >>654
    喧嘩売ってるとしか…
    それでも信者が庇ってくれるもんね
    でも一度信用なくしたら二度と戻せない
    反省することなくそんな対応してたらファンも人気も減りそう

    +59

    -0

  • 680. 匿名 2021/12/07(火) 17:53:07 

    >>459
    白井?

    +16

    -0

  • 681. 匿名 2021/12/07(火) 17:53:11 

    >>654
    その人それに限らずいろいろ発言が痛かった記憶

    +29

    -0

  • 682. 匿名 2021/12/07(火) 17:53:14 

    >>507
    木村昴とかTHE陽キャって感じで見れるなぁ
    今の若い子たちはジャイアンよりヒプマイ山田一郎なのかしら

    +50

    -3

  • 683. 匿名 2021/12/07(火) 17:53:18 

    >>674
    風立ちぬに関しては主人公俳優でもないしね…。
    良い話なのに棒過ぎて観てるのしんどくなる。
    上司の声も國村さんとか顔が浮かんでしまう…。

    +11

    -3

  • 684. 匿名 2021/12/07(火) 17:53:24 

    >>654
    声優が何故結婚したら駄目なのか全く解らない
    不安定な仕事だから結婚した方が良いと思う

    +3

    -16

  • 685. 匿名 2021/12/07(火) 17:54:00 

    イケメンであってほしいなんて事は無いんだけど
    おおおおっ???
    ってくらいイメージかけ離れてると声に集中できなくなるからなるべく調べないようにしてたが気づいたら結構顔まで把握してた

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2021/12/07(火) 17:54:24 

    >>438
    わかる、最近だとウマ娘とかね。地上波に出ないでほしい。

    +27

    -1

  • 687. 匿名 2021/12/07(火) 17:54:37 

    >>3
    イケメン声優は、「声優の中ではイケメン」ってだけ。さらに言うと、イケボフィルターが何重にもかかってる。一般人の中ではイケメンってだけ。
    「芸能人」と思ってはいけない

    +125

    -1

  • 688. 匿名 2021/12/07(火) 17:54:42 

    >>204
    花江ファンが「(小宮に似てるとか)いくらなんでも言って良い事と悪い事があります!」って小宮本人に言ったの嫌い。
    流石に失礼過ぎる。

    +89

    -0

  • 689. 匿名 2021/12/07(火) 17:55:32 

    むしろオタが付きにくそうなのに顔出しもしててかつ人気だったら声優として逸材って事だよね

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2021/12/07(火) 17:55:33 

    >>647
    写真は適当に選びましたけど、にてませんか!?
    目とか唇などがとくに!!いや、全体的になんだか似てますけど!
    声優さんの顔を見るのが嫌な方いませんか?

    +2

    -52

  • 691. 匿名 2021/12/07(火) 17:55:43 

    イケメンじゃないのはまだいいとして、太ってたりするのはキツい

    +11

    -1

  • 692. 匿名 2021/12/07(火) 17:55:44 

    >>621
    おかえりw

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2021/12/07(火) 17:55:46 

    アテレコやってる姿はかっこいい。
    でもバラエティとかドラマは……残念すぎる。

    +0

    -5

  • 694. 匿名 2021/12/07(火) 17:56:05 

    謎のイケメン路線売りより普通のおっさん顔声優のが安心感ある

    +26

    -0

  • 695. 匿名 2021/12/07(火) 17:56:17 

    >>70
    宮野はお顔は全然イケメンじゃないのにスタイルだけ良いという
    声優界では珍しいタイプだと思う。
    個人的に動きが変というか空回ってて苦手

    +123

    -1

  • 696. 匿名 2021/12/07(火) 17:56:39 

    >>651
    デビルマンで声も演技も良いなーと思って
    初めて見る名前だからどんな人か気になって検索してみたら、おお・・・ってなった

    +9

    -0

  • 697. 匿名 2021/12/07(火) 17:56:45 

    >>505
    奥さんも似てる。自分と似た顔の人が好きなんだなーって思った。ナルシストタイプだよね。

    +53

    -0

  • 698. 匿名 2021/12/07(火) 17:56:48 

    >>681
    コメ主だけど、どうやらTwitterで娘を姫呼びしてるらしい…声は素晴らしいし、ガルちゃんでもそこそこ人気なのに(あくまで声が)、その割には最近仕事少ないな〜って思ってたけど、親がお医者さんかなんかって聞いた。

    +22

    -0

  • 699. 匿名 2021/12/07(火) 17:57:04 

    >>690
    多分わざとやってるよね?

    +42

    -1

  • 700. 匿名 2021/12/07(火) 17:57:17 

    >>690
    しつこいね
    アンチ?

    +30

    -2

  • 701. 匿名 2021/12/07(火) 17:57:27 

    浅沼晋太郎と伊東健人はかっこいいと思う。
    あとは知らない。
    梶くんがイケメン枠は違う

    +3

    -25

  • 702. 匿名 2021/12/07(火) 17:57:30 

    >>684
    結婚自体がダメなのではなく、「本当のファン」って言っちゃうのがダメなんだよ…思ってても言ったらダメ

    +59

    -0

  • 703. 匿名 2021/12/07(火) 17:57:34 

    一般のドラマにまで出てくるならやめろと思うけどオタ向けにしか出てこない・声優としてピカイチだったら顔とか悪くてもかまわんよ。

    +9

    -1

  • 704. 匿名 2021/12/07(火) 17:57:48 

    >>235
    堀越で仲間由紀恵さんやともさかりえさん、山口紗弥加さん、堂本剛さんとか同級生だったそうですね。

    +27

    -0

  • 705. 匿名 2021/12/07(火) 17:57:51 

    >>620
    蔵馬…泣

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2021/12/07(火) 17:57:52 

    >>621
    懐かしいなw
    私も遊戯王で好きになって当時厨二拗らせてたから夢が覚めずに戻ってこれたの数年後だった。
    声の力は恐ろしい。

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2021/12/07(火) 17:58:25 

    >>168
    演技と態度がね…

    +110

    -1

  • 708. 匿名 2021/12/07(火) 17:59:09 

    >>304
    東宝ミュージカルで活躍中だよ!
    この人は完全にミュージカル女優だね。

    +46

    -3

  • 709. 匿名 2021/12/07(火) 17:59:51 

    小松未可子さんの顔が好きです

    +3

    -14

  • 710. 匿名 2021/12/07(火) 18:00:36 

    >>144
    アニメ制作が遅れて放送スタートが遅れるってこと?
    そういうのあるんだ。
    初めて知ったよ。

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2021/12/07(火) 18:00:53 

    出ていいのは
    野沢雅子さんだけ

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2021/12/07(火) 18:01:03 

    とある某俳優さんと宮野真守が並んだ時宮野がめちゃくちゃモブにしか見えなくてびっくりした
    顔で売ってる芸能人と声優って全然格が違うわ

    +55

    -0

  • 713. 匿名 2021/12/07(火) 18:01:36 

    アゴ芸が光るマモさん
    声優の中では身長高くてイケメンだけど
    俳優に混ざれば場違いだし
    イケメン可愛いと言われる声優は
    ブサではないってレベルを指すのでは

    +12

    -0

  • 714. 匿名 2021/12/07(火) 18:01:41 

    >>661
    おかま声と態度が嫌い

    +1

    -1

  • 715. 匿名 2021/12/07(火) 18:01:44 

    >>1
    檜山修之さんはイケメンボイスで、あの容姿だから、本人も声と顔のギャップでファンが戸惑うのが楽しいと言ってた。

    +49

    -0

  • 716. 匿名 2021/12/07(火) 18:01:50 

    >>699
    ごめんなさい、本当に本当に思いました

    +1

    -19

  • 717. 匿名 2021/12/07(火) 18:01:57 

    >>634
    正直山寺さんは俳優としての演技はイマイチな気がする

    +23

    -0

  • 718. 匿名 2021/12/07(火) 18:02:21 

    >>527
    小西克幸さん( ; ; )

    +22

    -2

  • 719. 匿名 2021/12/07(火) 18:02:49 

    >>700
    ごめんなさい、あんちではないです、本当に吉沢亮さんに匹敵するくらいの美貌だなって思って

    +1

    -27

  • 720. 匿名 2021/12/07(火) 18:02:56 

    >>252
    声優さんよく知らないので、東リベの声優さんがハロウィントーク?やるっていうから見たら、マイキー君の人が終始ゴメンなさいだった…ファンの人すまんけど見なきゃ良かったと思ったよ…

    +80

    -1

  • 721. 匿名 2021/12/07(火) 18:03:17 

    石川由依はあの見た目に似合ってる声だと思うけど
    実際バラエティとかはどんな感じなん?

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2021/12/07(火) 18:03:32 

    >>1
    声優じゃないのと、それと似てると言っていいか分からないけど、エッセイ漫画をよく書く人のストーリー物を読めないみたいなのはある。顔出ししてると尚更

    +12

    -0

  • 723. 匿名 2021/12/07(火) 18:03:39 

    >>656
    コナンとかアンパンマン映画のゲスト芸能人の浮き具合に比べたら、ジブリの棒読みは嫌いじゃないな

    +15

    -2

  • 724. 匿名 2021/12/07(火) 18:03:42 

    >>686
    そういうのの発端ってラブライブ辺りから?
    それ以前にもあったっけ

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2021/12/07(火) 18:03:49 

    >>177
    完全な松岡アンチだな。
    鬼滅トピとかでよく伊之助は美男子なのに中の人は…みたいなコメよく見るけどまじで失礼だと思うわ。

    +203

    -2

  • 726. 匿名 2021/12/07(火) 18:03:52 

    >>712
    大昔イケメンばかりが出るミュージカルに出てた時
    モブ役で出てたよ。顔出しだとそうなるんだよね、やっぱり

    +26

    -0

  • 727. 匿名 2021/12/07(火) 18:03:53 

    >>556
    ちょっと前はそうだったけど、最近は一周回って最初からアイドル声優に憧れてなる子が多い印象
    スマホの普及でネットが身近になりアニメや声優好きな若い子一昔前に比べて爆増してるし
    結構人気なアイドルや若手俳優が声優に会って浮かれてはしゃいでる時代

    +25

    -0

  • 728. 匿名 2021/12/07(火) 18:04:21 

    >>695
    イケメン声優と呼ばれてる人は大半が全身で見ると残念なのに対して、宮野は顔を隠せばイケメンという珍しいパターン

    +77

    -0

  • 729. 匿名 2021/12/07(火) 18:04:26 

    >>710

    完成してないから1週分無くなる
    でも放送枠はあるから急遽特番

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2021/12/07(火) 18:04:27 

    声優とは違うけどVチューバーの中の人だって想定外の顔だったら顔見せれば絶対ファン減るし

    +15

    -0

  • 731. 匿名 2021/12/07(火) 18:04:51 

    最近だと86が普通に放送だと思ってたら声優がでててあのシーンはどうたらっていうコーナーが放送されてて見たくなかったw

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2021/12/07(火) 18:05:00 

    顔で売ってるわけじゃないのに厳しいね
    同じ三次元の人間だからこんなもんだよ
    鏡見て

    +14

    -0

  • 733. 匿名 2021/12/07(火) 18:05:30 

    >>730
    顔バレした人いたよね最近
    案の定炎上しとる笑笑

    +11

    -0

  • 734. 匿名 2021/12/07(火) 18:05:33 

    >>715
    薄眼で見るとご利益ありそうな仏像みたいな容姿

    +30

    -0

  • 735. 匿名 2021/12/07(火) 18:05:39 

    >>726
    ちなみにこれ
    顔の良さで売ってる人と並んだのが可哀想だけど
    声優さんの顔を見るのが嫌な方いませんか?

    +27

    -2

  • 736. 匿名 2021/12/07(火) 18:05:55 

    >>713
    身長は他の俳優に見劣りしなかったけど
    半沢直樹の中でも演技過剰で浮いてた

    +13

    -0

  • 737. 匿名 2021/12/07(火) 18:05:56 

    >>621
    自分はセーラームーンのウラヌスw

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2021/12/07(火) 18:05:59 

    >>254
    なぜかオススメに出てきた杉田のYouTube見たら普段使いしてるスキンケア用品の紹介だった。
    誰が興味あるん?w

    一部の男ヲタが興味が有るであろう突如豊かになった頭髪については全く触れてなかったw

    +175

    -0

  • 739. 匿名 2021/12/07(火) 18:06:12 

    >>730
    昔ニコニコの歌い手で逮捕された人で居たね…え!?これ?!?みたいの

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2021/12/07(火) 18:06:25 

    >>735
    隣宝塚?

    +21

    -0

  • 741. 匿名 2021/12/07(火) 18:06:26 

    >>26
    コレ読んでたら脳内変換で戸田さんの声で再生されちゃったヨ

    +81

    -1

  • 742. 匿名 2021/12/07(火) 18:06:51 

    >>254
    杉田は銀魂やる前からあんな感じじゃん

    +113

    -4

  • 743. 匿名 2021/12/07(火) 18:06:53 

    >>104
    すごくわかる!
    一般社会だとちょっとそれはないよねみたいな発言やノリがこの業界は未だにあるから、ラジオやイベントのトーク聞いてガッカリする事あるよね
    まだ新卒で世間知らずな子ならまだ仕方ない部分あるけど、中堅やベテラン声優がやかしたり
    盲目ファンに持ち上げられて天狗になっちゃうのか分からないけど、自分の言動で作品やキャラに影響が出るって自覚と責任を持って欲しい

    +43

    -0

  • 744. 匿名 2021/12/07(火) 18:06:59 

    >>740
    隣は宝塚

    +11

    -0

  • 745. 匿名 2021/12/07(火) 18:07:21 

    >>738
    受け狙いじゃね笑笑

    +47

    -0

  • 746. 匿名 2021/12/07(火) 18:07:22 

    中堅男性声優って一昔前のホストっぽい見た目の人多くない?

    +28

    -0

  • 747. 匿名 2021/12/07(火) 18:07:32 

    声優が表に出たところで見た目に惚れる要素は0だから新しいファンは増えないと思う

    +14

    -0

  • 748. 匿名 2021/12/07(火) 18:08:04 

    声優さんのプライベートのやらかしのせいでコンテンツが止まっちゃったりするのは声優アイドル化・タレント化の弊害だなーと思う
    Free!は鈴木達央の復帰をいつまでも待ち続けるってさ…
    京アニ義理堅いね~

    +40

    -0

  • 749. 匿名 2021/12/07(火) 18:09:32 

    >>590
    顔売りが活発になる前の世代の声優の方が、意外と顔も良く実力もある人多い気がする
    誰挙げても顔良くない、演技下手と言ってくる人はいるだろうから名前は出さないでおくけど

    +10

    -0

  • 750. 匿名 2021/12/07(火) 18:09:49 

    ファンの間では美男とか美女とか容姿を褒められることが多い有名どころでツダケンミユキチミヤノ
    ほんとうに容姿で食ってるタレントと並んだら公開処刑

    +14

    -0

  • 751. 匿名 2021/12/07(火) 18:09:58 

    >>178
    もう太ったワクワクさんにしか見えないwww

    +28

    -0

  • 752. 匿名 2021/12/07(火) 18:10:44 

    そりゃ声優がやらかしたのとキャラの声はまた別だし
    いい気持ちはしないけどFFのアイメリクや
    120%ありえないけどエピソードノクティスやヴェルサス作られる未来があったとして差し替えられるのも微妙だわ

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2021/12/07(火) 18:11:59 

    >>7
    鬼滅とか去年特にそう思った

    +104

    -0

  • 754. 匿名 2021/12/07(火) 18:12:10 

    >>704
    なんかのテレビ番組で堂本剛に、俺の知ってる近藤さんじゃない〜って言われてたね。
    本名が近藤なのをそれで知りましたw

    +50

    -0

  • 755. 匿名 2021/12/07(火) 18:12:12 

    >>620
    以前男に間違えられたアピールとかしてて、は?と思った
    おじさんかおばさんか分かりづらい感じではあるけど…

    +31

    -0

  • 756. 匿名 2021/12/07(火) 18:12:30 

    >>720
    ユーチューブでマイキーの特攻服着て髭男歌ってるよ

    +33

    -0

  • 757. 匿名 2021/12/07(火) 18:12:48 

    >>168
    こんなイケメンがいるなんてびっくりです、wiki調べたらモデルとかスカウトされたとかの情報はないんですね
    美形だからってスカウトされるとは限らないのですかね…

    +9

    -22

  • 758. 匿名 2021/12/07(火) 18:12:52 

    声優なんだから声の演技が抜群にうまければそれでいいのだ
    だから下手に顔売りに転向しないでくれ

    +26

    -0

  • 759. 匿名 2021/12/07(火) 18:12:53 

    >>94
    需要の声がOKなら不要の声も一つの声としてOKなんじゃないかな?持ち上げる声だけだと今みたいな勘違い声優を生むことにもなるし。

    それに昔は俳優で食べていけないから声優業にも手を出したって人が多かったけど今は女性だと特にその傾向が見られるんだけど、本当はアイドルになってテレビやステージで歌を歌いたいんだけどアイドル界では地下レベルな人がアイドル声優を足がかりにと声優界へ入ってくる。
    会社も声優だけよりもテレビ出演やライブを開いてグッズを売りまくる方が手っ取り早く儲けもでかいから声優業は量産型声質で演技の実力不足でもアイドル声優をやれそうな子を重要視採用する悪循環がおきてるから不満も出てきてるんだと思う。

    +23

    -1

  • 760. 匿名 2021/12/07(火) 18:13:09 

    >>740
    花組トップスターの柚香光さんですね!
    お顔、本当に小さいんだなぁ…

    +30

    -0

  • 761. 匿名 2021/12/07(火) 18:13:18 

    >>706
    カードとか集めちゃってましたよね

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2021/12/07(火) 18:13:26 

    >>409
    グリリバこと緑川光

    +19

    -1

  • 763. 匿名 2021/12/07(火) 18:13:45 

    ファッションセンスも絶妙にダサいんだよね

    +38

    -0

  • 764. 匿名 2021/12/07(火) 18:14:30 

    >>266
    検索しないほうがいいよ。
    でも演技は上手いし役の幅も広いから声優としては好き。

    +56

    -0

  • 765. 匿名 2021/12/07(火) 18:15:03 

    吐息を混ぜた方が声質で演技する人はマジでガチ恋多いけどその分本体を見ると覚醒する率が高いな

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2021/12/07(火) 18:15:27 

    >>763
    謎のストール推し
    ハットも好き

    +26

    -0

  • 767. 匿名 2021/12/07(火) 18:15:59 

    >>755
    そいでもって女の子に告白されたんだっけ?

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2021/12/07(火) 18:16:04 

    >>738
    銀魂の作者が髪いじりはしてたけど、杉田さん本気で落ち込んだからそれから触れてはいけない系

    +95

    -0

  • 769. 匿名 2021/12/07(火) 18:16:23 

    >>712
    演技派だらけの半沢直樹で浮いてた印象

    +27

    -0

  • 770. 匿名 2021/12/07(火) 18:16:37 

    >>500
    なんかゾワゾワする

    +41

    -2

  • 771. 匿名 2021/12/07(火) 18:17:27 

    >>766
    あと指輪とネックレスじゃらじゃら

    +18

    -0

  • 772. 匿名 2021/12/07(火) 18:18:08 

    >>209
    分かる!
    杉田さんは嫌いじゃないんだけど何やっても杉田さんなんだよね
    声優界のキムタク

    +40

    -3

  • 773. 匿名 2021/12/07(火) 18:18:31 

    >>110
    梶さんは声に個性あるし演技も悪くはないんだけど顔が苦手だから私にとってまさにこのトピタイ

    +111

    -1

  • 774. 匿名 2021/12/07(火) 18:18:43 

    >>767
    なんかこじらせてるのかなって聞けば聞くほど不安になってくるんだけど…
    よこ

    +19

    -0

  • 775. 匿名 2021/12/07(火) 18:19:10 

    >>739
    顔出せないのには理由が有るしね。

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2021/12/07(火) 18:19:41 

    >>771
    ファッション界を駆逐してやるという強い意志
    声優さんの顔を見るのが嫌な方いませんか?

    +98

    -2

  • 777. 匿名 2021/12/07(火) 18:19:58 

    >>720
    さんまのまんまで見た時ウケ狙ってるのは分かったんだけど全てすべっててとてもつまらない男だった

    +31

    -4

  • 778. 匿名 2021/12/07(火) 18:20:15 

    >>756
    よこ
    顔は見ないように画面隠しながら聞いたけどやっぱ歌は上手いねこの人
    しかも声を役に寄せながらなのに

    +36

    -0

  • 779. 匿名 2021/12/07(火) 18:20:37 

    >>209
    ゴールデンカムイの二階堂はよかったぞ!(わたす的に!)

    +22

    -1

  • 780. 匿名 2021/12/07(火) 18:20:59 

    >>695
    宮野の上位互換声優みたいな人いるよね?
    スタイル良くて顔も宮野よりカッコいい。

    +1

    -1

  • 781. 匿名 2021/12/07(火) 18:21:50 

    元祖BLの森川さん
    本人はもうおじさんだけどイケボでニックやったりオジ声で利根川やったり改めて上手いなって思った

    +17

    -0

  • 782. 匿名 2021/12/07(火) 18:22:16 

    >>304
    声優さんあんまり詳しくないんだけど、今思うと平野綾さんって声優としてもレベル高い方だった気がする
    今たくさん若手の声優さんでてるけど、みんな同じ声に聞こえちゃう…
    私が歳とったからかもしれないけど

    +65

    -4

  • 783. 匿名 2021/12/07(火) 18:22:47 

    >>164
    津田さん声優としては好きだけど顔は良くても低身長でスタイルがイマイチだからあまり役者業ではテレビで見たくないかも

    +48

    -2

  • 784. 匿名 2021/12/07(火) 18:22:52 

    >>709
    そりゃ
    小松未可子さんもそう思う人で飯食う為に顔整形したんだろうからそうだよね。
    私は見た目アピール激しい癖に演技下手だし自意識過剰だから苦手
    声優さんの顔を見るのが嫌な方いませんか?

    +25

    -4

  • 785. 匿名 2021/12/07(火) 18:23:16 

    >>767
    ホストに間違われて、指名したいです?どこのお店の方なんですか〜♡言われたって話は聞いた

    +20

    -1

  • 786. 匿名 2021/12/07(火) 18:23:18 

    >>760
    ありがとうございます!
    顔の小ささと目の大きさにびっくりしますね

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2021/12/07(火) 18:23:24 

    >>701
    俳優と並んだらモブだの一般人だの色々言われそうだけど、私は好きだ伊東健人
    ヒプマイ声優やらかし気味なのでスキャンダルが怖いが

    +5

    -6

  • 788. 匿名 2021/12/07(火) 18:23:36 

    >>1
    私もずっと思ってた
    イメージぶち壊しだから顔出してしゃしゃって来ないで!
    声優は顔を出さない人を採用してくだちい

    +31

    -0

  • 789. 匿名 2021/12/07(火) 18:24:32 

    松岡さんとかメイクのせいでかえって変な事になってる
    ホスト崩れみたいな恰好させるよりふつうにしとけばそんなに悪いわけじゃない

    +42

    -1

  • 790. 匿名 2021/12/07(火) 18:24:50 

    >>1
    わかる。ここでは大人気だけど石田彰の写真見たときもびっくりした…普通のおじさんって感じで…ファンがかっこいいかっこいい言ってるのがキツい

    +69

    -0

  • 791. 匿名 2021/12/07(火) 18:25:51 

    >>2
    「田舎に泊まろう」にキートン山田が出演したんだけど、誰からもわかってもらえなくて、ちびまる子ちゃんの「後半へ続く」をやってようやく本人と理解してもらえた。
    田舎をさまよいながらキートン山田が、俺の仕事って何なんだろう、というようなことつぶやいてて、非哀感あった。

    +142

    -0

  • 792. 匿名 2021/12/07(火) 18:26:14 

    >>1
    前からずっとそれ思ってた

    アニメとかでも有名人が声優します!ていうのを売りにする時あるけど、いらんから!!と思う

    アニメはアニメが主役出会って、裏方の顔が思い浮かぶようにはするなと思う。

    +19

    -0

  • 793. 匿名 2021/12/07(火) 18:26:15 

    >>620
    今年放送された庵野秀明のプロフェッショナルに顔出しで出てたよ
    まぁエヴァファンは今の姿知ってるだろうからともかく、知らない人が見たらかなりインパクトあるだろうなと思った

    +24

    -0

  • 794. 匿名 2021/12/07(火) 18:26:33 

    >>661
    みんな検索するの必死に止めてる笑

    +14

    -0

  • 795. 匿名 2021/12/07(火) 18:26:46 

    すでに知ってるならともかく新たにはまって顔までは知らないのなら声優の顔をネットで検索しない方が良い
    自衛手段や

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2021/12/07(火) 18:27:11 

    私は猗窩座の声優さんを絶対に見ないと決めて生きてる!!

    +9

    -1

  • 797. 匿名 2021/12/07(火) 18:28:24 

    >>795
    思わぬ所で被弾するのがネットの怖いところ
    YouTubeのおすすめ危ない

    +3

    -1

  • 798. 匿名 2021/12/07(火) 18:29:03 

    >>763
    秋山のクリエーターズファイルw

    +20

    -0

  • 799. 匿名 2021/12/07(火) 18:29:31 

    >>647
    ほっ、ほら、目と鼻と口があること、あと、性別が男じゃん???
    多分そのことを言っているんだよ?????知らんけど。

    +5

    -1

  • 800. 匿名 2021/12/07(火) 18:29:40 

    >>60
    本当にその通りだと思う。
    キャラを私物化してる声優見てると、すごい萎える

    +30

    -0

  • 801. 匿名 2021/12/07(火) 18:29:54 

    ここにいる時点で
    知りたくなかった声優自身の容姿を
    知る羽目になるかもしれない
    危険行為なんだよなあ

    +20

    -0

  • 802. 匿名 2021/12/07(火) 18:30:00 

    アプリゲーム好きなんだけど、本人に似たイケメンは演技力や歌唱力が微妙で、逆に顔やスタイルが微妙な人は抜群に上手で、なんだかなぁっていつも思うw
    声優に衣装着せて踊らせるの好きな人ってどういう気持ちで見てるんだろう…

    +25

    -0

  • 803. 匿名 2021/12/07(火) 18:30:19 

    >>620
    するなよって言われるとしたくなるから見てしまったw

    +10

    -0

  • 804. 匿名 2021/12/07(火) 18:30:39 

    >>318
    松岡さんは君付けで下野は呼び捨てなところがウケるww
    松岡さんはあんま顔出ししたくないって言ってたもんなー

    +105

    -1

  • 805. 匿名 2021/12/07(火) 18:31:37 

    小野Dの顔見た時より燃堂でセバスって知った時の衝撃のがでかかった

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2021/12/07(火) 18:32:00 

    やたらイケメン可愛いと持ち上げられるけど声優さんに詳しくない自分には普通の人に見える

    +33

    -0

  • 807. 匿名 2021/12/07(火) 18:32:12 

    >>803
    やめろ やめろおおおお(すでに遅し)

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2021/12/07(火) 18:32:12 

    ヒプマイのライブあれ誰得なんだろう

    +35

    -2

  • 809. 匿名 2021/12/07(火) 18:32:29 

    >>787
    間違いなく陰モテタイプだと思う。
    タレ目、背高い、声も甘ったるすぎない。

    ファンではないけど、周りがお熱になるのはわかる

    +3

    -9

  • 810. 匿名 2021/12/07(火) 18:32:40 

    >>2
    残り2割が気になるw

    +40

    -0

  • 811. 匿名 2021/12/07(火) 18:32:41 

    >>800
    自身が演じているキャラのコスプレをしている声優さんがキツイw
    イベントでやらされているのは仕事だから良いけど、自分のSNSにノリノリで晒している方。

    +24

    -0

  • 812. 匿名 2021/12/07(火) 18:33:02 

    >>806
    (声優にしては)イケメン
    (声優にしては)可愛い

    +22

    -0

  • 813. 匿名 2021/12/07(火) 18:33:05 

    >>808
    乱数推しだから、中の人とのギャップがちょっとな…と思う

    +15

    -1

  • 814. 匿名 2021/12/07(火) 18:34:06 

    声優さんがキャラクターとしてライブするのが嫌いです。
    どんなに可愛い人でもキャラと似てはないから
    キャラとしてやられるとアニメとの違いに落胆してしまう・・・

    +33

    -0

  • 815. 匿名 2021/12/07(火) 18:34:10 

    >>3
    まあ、イケメンかどうかは個人の好みや考え方があるから…

    私は顔だけだったらあまりイケメンに見えない人が多いかな…
    声補正ってすごいんだなって。

    +28

    -1

  • 816. 匿名 2021/12/07(火) 18:34:29 

    椎名へきるさんとか今どうしてるんだろう。

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2021/12/07(火) 18:34:52 

    >>762 横 可愛い笑顔だね

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2021/12/07(火) 18:35:05 

    浪川大輔が顔出しして五右衛門の声とかやってるの見るとほんと無理
    ヴァイオレットエヴァーガーデン観てたときも少佐格好いいのに声優が浪川って知って翌週めちゃくちゃ萎えた
    緒方恵美とかこの前珍しくバラエティ出てて自分が演じたキャラの声やってたけどちゃんと顔は出さずキャラのクリップ出してたから偉いなぁ、観てる側、ファンのこと考えてるなって思った
    切り分けないといけないのは分かるけど、浪川だけは無理、勘弁

    +45

    -0

  • 819. 匿名 2021/12/07(火) 18:35:41 

    >>581
    Twitter見てみたら、やっぱり声優さんだったよ。特にサイズ感が
    でも良い人そうだな

    +12

    -1

  • 820. 匿名 2021/12/07(火) 18:35:41 

    >>813
    白井さんだっけ
    前さんま御殿の声優特集に出てたよね
    イメージ違いすぎた

    +12

    -0

  • 821. 匿名 2021/12/07(火) 18:35:51 

    出てこないで欲しい。好きなキャラの声優さんが出てたんだけど嫌すぎて記憶から消した。

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2021/12/07(火) 18:36:05 

    >>620
    わあああああ

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2021/12/07(火) 18:36:14 

    >>573
    「安元の駒だから黒」って…
    本当に安元氏は何者なのよ…

    +48

    -0

  • 824. 匿名 2021/12/07(火) 18:36:15 

    >>271
    >だからと言って一般的なバラエティ番組とかで見たくないんだよなぁ~

    つツダケン
    いい声で好きなんだけど、テレビであまり見たくない。

    +70

    -0

  • 825. 匿名 2021/12/07(火) 18:36:38 

    ファンにとってはブチャイクではない時点で美形なんだよ
    興味ない人からしてみれば{????}になる所以

    +10

    -3

  • 826. 匿名 2021/12/07(火) 18:38:06 

    声優の顔調べる際はまずその人がやってる他キャラを頭に入れて調べた方がいい
    私みたいに乙女ゲームガチ恋から入るとショックでかい

    +6

    -0

  • 827. 匿名 2021/12/07(火) 18:38:40 

    表に出なくていい。

    自分いけていると勘違いしている。
    俳優さんに迷惑

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2021/12/07(火) 18:38:42 

    顔や年齢より体形がショック
    さすがにでっぷりだとイメージ補正できない

    +5

    -0

  • 829. 匿名 2021/12/07(火) 18:38:54 

    >>820
    そこそこいい歳のおっさんだからね。

    +12

    -0

  • 830. 匿名 2021/12/07(火) 18:39:19 

    しらいむのYouTube観たことある人いる?
    それまで普通だったのにツベ観てから苦手になったよ

    +19

    -0

  • 831. 匿名 2021/12/07(火) 18:39:23 

    >>439

    それ、実況トピで言ったらめっちゃ食って掛かられたわwww
    もう声変わりしてる年だとか

    聞いてて違和感覚える人多いのに無理やり男性にするの辞めてほしい

    +36

    -0

  • 832. 匿名 2021/12/07(火) 18:39:54 

    >>814
    キングアンドプリズムのライブは、そのまま2.5次元に行けそうな見て目良い声優さんが数名いた。
    全員ではないけど。
    実際、2.5次元舞台とアニメの声優掛け持ちも居るって聞いた。

    +1

    -8

  • 833. 匿名 2021/12/07(火) 18:39:58 

    >>206
    アイドルだった石川ひとみかな?プリンプリン物語の時かな?

    +21

    -0

  • 834. 匿名 2021/12/07(火) 18:40:07 

    >>22
    渥美さんそんな事言ってたんだ。格好いいね
    確かに夢を見せる仕事だし、見えない分からない部分があるからますます憧れが強くなってファンでいられるのかも
    あまり明け透けなのもね

    +91

    -0

  • 835. 匿名 2021/12/07(火) 18:40:19 

    >>633
    三浦春馬差し置いてイケメン扱いされる役してたよね…

    +35

    -0

  • 836. 匿名 2021/12/07(火) 18:40:20 

    事務所の容姿売り方針に従ってるだけなのかもしれないけど明らかにファンの持ち上げで勘違いしちゃってそうな声優がたまにいる辛さ。

    +18

    -0

  • 837. 匿名 2021/12/07(火) 18:40:25 

    顔見ないようにしようにも、メディアにもネットにもすぐ顔出しで出ていらっしゃるから見たくない人は大変だよね
    私も最初はショックだったけど段々顔と声切り離して考えられるようになったよ

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2021/12/07(火) 18:40:53 

    女の子の声優さんって、近年は特に顔と歌が上手い方がいい雰囲気だよね…

    +1

    -3

  • 839. 匿名 2021/12/07(火) 18:41:46 

    >>573
    安元の駒だから黒

    +47

    -1

  • 840. 匿名 2021/12/07(火) 18:42:23 

    >>803
    カリギュラ効果

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2021/12/07(火) 18:42:27 

    需要があるのは声であって、本人ではない
    観たくない

    +10

    -0

  • 842. 匿名 2021/12/07(火) 18:42:39 

    >>823
    安元 ゲーム幹部接待 小松未可子 江口 グラドル 5ch でググると出てくる

    +19

    -0

  • 843. 匿名 2021/12/07(火) 18:42:42 

    >>186
    KENNさんは?

    +10

    -0

  • 844. 匿名 2021/12/07(火) 18:43:08 

    俳優と比べるのはさすがに酷じゃないか

    +13

    -0

  • 845. 匿名 2021/12/07(火) 18:43:34 

    >>125
    声や演技以外の加点要素が色々あり過ぎるのがなーと思う
    顔もだし、歌が上手いか、ダンスができるか、トークが上手いか、とかも見られてて声や演技の重要度が下がってる

    声や演技がダメで顔も平凡でも、歌とダンスが上手なら声優に歌って踊らせたいコンテンツに引っ張りだこだし、トークとMC回しが安定してればイベントやラジオ要員で重宝される

    +20

    -0

  • 846. 匿名 2021/12/07(火) 18:43:45 

    >>688
    検索してみたら、そっくりとまではいかないけど少し似てた
    別にブサイクじゃない、ただのフツメンって感じだけどね。

    +9

    -0

  • 847. 匿名 2021/12/07(火) 18:43:56 

    ようつべで検索したら出てくるけど
    竹達、悠木のいじめ?動画
    真相は分からないけど見ててとても不快だった

    あの映像で今まで割と好きだった竹達、悠木が苦手になりました。2人だけで盛り上がっててキャピキャピしたテンションが気持ち悪かった
    たまたま見てしまったのも悪いけど。

    作品見ててもあの場面がチラついてしまう

    +24

    -2

  • 848. 匿名 2021/12/07(火) 18:43:56 

    ごくごく普通のおじさんおばさんをむりやりホストやアイドルみたいな服装させたりするからガッカリになるんだと思うわ 妙な髪型やアクセしなければもっとまともになるのにな

    +22

    -0

  • 849. 匿名 2021/12/07(火) 18:44:05 

    >>87
    わかる。てか声優に限らず、芸能人の熱愛、結婚、出産、離婚、不倫も全く興味ない。芸能人に限らず、友人のも興味ないな。ふーんって感じ。
    とにかく他人の熱愛、結婚、出産、離婚、不倫は興味ないから報道しなくていい。

    +21

    -0

  • 850. 匿名 2021/12/07(火) 18:45:09 

    >>818
    まず下手っクソだよねぇ
    何十年やってんだよって感じ
    とあるアニメの主題歌好きなんだけど、ちゃんと聴いたらKENNと浪川だった。浪川がクソ邪魔で萎えた。
    けんぬは上手いのに浪川がねっとりボイス過ぎて
    けんぬ1人バージョン出してほしかった

    +36

    -2

  • 851. 匿名 2021/12/07(火) 18:45:20 

    >>507
    下手な芸人より面白かったりする人もいる←これ声オタ必ず言うよねw補正かかり過ぎだなって思う

    +50

    -0

  • 852. 匿名 2021/12/07(火) 18:45:34 

    ブ◯◯◯だから見たくない

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2021/12/07(火) 18:45:47 

    >>680
    しらいむ好きだからやめて

    +3

    -20

  • 854. 匿名 2021/12/07(火) 18:45:48 

    >>825
    ブチャイクって言葉が気持ち悪い。ゾワっとした。

    +13

    -1

  • 855. 匿名 2021/12/07(火) 18:45:57 

    >>688
    え、本人に言ったの?
    何様だろ。そいつ

    +25

    -0

  • 856. 匿名 2021/12/07(火) 18:46:12 

    >>16
    マリオに出てくる雲って表現に思わず笑ってしまったよ

    +56

    -2

  • 857. 匿名 2021/12/07(火) 18:46:24 

    >>777
    さんま御殿じゃない?

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2021/12/07(火) 18:46:25 

    この声好きだなあって思った時点で半分恋しちゃってるようなものだからな
    顔知って引くぐらいなら見ない方が良い

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2021/12/07(火) 18:46:31 

    +0

    -68

  • 860. 匿名 2021/12/07(火) 18:46:43 

    >>252
    わかる。
    あの人そんなに上手くないしね。

    +40

    -3

  • 861. 匿名 2021/12/07(火) 18:46:49 

    >>755
    痛いよね

    +15

    -0

  • 862. 匿名 2021/12/07(火) 18:47:21 

    小松さん叩いてるのって前野さんのファン?

    +3

    -9

  • 863. 匿名 2021/12/07(火) 18:48:01 

    >>854
    いや気持ち悪いけどしょうがないじゃん
    ぶ さ い く って書いて変換するとNGになるからごまかすような表現にするしかない

    +2

    -2

  • 864. 匿名 2021/12/07(火) 18:48:52 

    >>573
    それで言うと花江の嫁さんも安元の紹介なんだっけ?
    元グラドルだっけ

    +49

    -0

  • 865. 匿名 2021/12/07(火) 18:48:54 

    >>3
    蒼井翔太と榎木は?

    +2

    -31

  • 866. 匿名 2021/12/07(火) 18:49:15 

    バラエティーとかで得意げにセリフ言ったりしてるのは気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2021/12/07(火) 18:49:19 

    >>843
    演技が下手

    +7

    -3

  • 868. 匿名 2021/12/07(火) 18:50:03 

    >>790
    石田さんちょっと太っちゃったしもう50代後半くらいだから仕方ないかな
    若い頃は爽やかなかんじで初めて見た時特ににショックとかはなかったな
    あと私は子どもの頃関俊彦さんのファンだったけど関さんも最初見た時ショックじゃなかった声優さんの一人だけど、関さんも大分太ってしまわれたのだよね。コロナになってから気をつけるようになったのか最近少し痩せられたけど、やっぱり太っちゃっダメだと感じた

    +38

    -1

  • 869. 匿名 2021/12/07(火) 18:50:13 

    最近ハマっている美形キャラクターの声優さん、かなりイケメンで嬉しかった
    失礼だけど、正直ブサな人だったらちょっと冷めてたかもしれない…本当に良かった…

    +1

    -1

  • 870. 匿名 2021/12/07(火) 18:50:19 

    >>865
    作品を台無しにする人

    +35

    -0

  • 871. 匿名 2021/12/07(火) 18:50:19 

    >>165
    グリリバのピース、女子かww

    +57

    -0

  • 872. 匿名 2021/12/07(火) 18:50:29 

    好きな声優でも声が好きであって
    プライベートとかどうでもいい
    SNSは出演情報見るためにフォローしたけど自撮りとか痛々しいから萎えて全部外した
    価値を下げないでほしかった…

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2021/12/07(火) 18:50:45 

    男性声優は中年以降でもホストみたいな恰好のチャラ男っぽいの多くないですか?
    ファン食いもしてそうな感じだしそういう雰囲気の人は見たくないですね
    それ以外はそんなに思わないけど

    +13

    -0

  • 874. 匿名 2021/12/07(火) 18:50:45 

    >>165
    ほんとごめん
    加齢臭し始めそうな雰囲気

    +32

    -5

  • 875. 匿名 2021/12/07(火) 18:50:51 

    >>1

    声優のみならず作者の顔出しはフィルターほしいよ
    好きな絵本作家さんや小説家の姿がネットで出てきちゃってから幻滅、、、

    かわいい絵を描く人ががりがりのおじさんや巨漢のおばさん、冴えないルックスの新進気鋭作家などなど、、、

    せっかくの憧れが壊れた
    ただ作品の画像を探しただけだったのに、、、、、、、

    アニメともなれば尚更だね

    +19

    -0

  • 876. 匿名 2021/12/07(火) 18:51:19 

    >>586
    この前舞台やってたよ
    一応俳優の事務所ではある

    +16

    -0

  • 877. 匿名 2021/12/07(火) 18:51:31 

    >>750
    盲目ファンはイケメン俳優や美人女優と並んでも、〇〇も負けてない!〇〇の方がカッコいい!とか言うからビビる

    +19

    -0

  • 878. 匿名 2021/12/07(火) 18:51:33 

    声優は見たくない。。。けど津田健次郎は別

    +2

    -23

  • 879. 匿名 2021/12/07(火) 18:51:59 

    >>865
    蒼井翔太ほんと無理
    顔も声もマジで無理
    面白いアニメでも出てたら即見るのやめる
    榎木も中々酷いけど蒼井翔太に比べたらマシ

    +71

    -1

  • 880. 匿名 2021/12/07(火) 18:52:18 

    >>865
    蒼井翔太は歌手?アイドル?FNS出てたよね、舞台見たけど

    +11

    -0

  • 881. 匿名 2021/12/07(火) 18:52:24 

    >>31
    皆んな高齢化で老眼だから老眼鏡

    +9

    -0

  • 882. 匿名 2021/12/07(火) 18:52:30 

    フジテレビの猿に蹴られるどっきりで善逸の声優のおっさんの顔を知ってしまって

    あれからあのおっさんがやってるんだなといちいち頭をよぎる

    +4

    -4

  • 883. 匿名 2021/12/07(火) 18:53:18 

    平然とセクハラする感じや服装・髪型とか何もかもが一昔前なんだよなぁ
    声優業界ってやっぱり俳優やタレントとはちょっと違う

    +32

    -1

  • 884. 匿名 2021/12/07(火) 18:53:23 

    >>663
    あの顔でって失礼すぎる

    +73

    -0

  • 885. 匿名 2021/12/07(火) 18:53:35 

    見ないようにしてる人もいるから
    声優の写真貼らないで!!!!

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2021/12/07(火) 18:53:43 

    ネットで読んだ女優の伝説だけど容姿が衰えてファンを失望させたくないと若いうちに引退した人いるんだよね
    声優でも見た目でファンの心が離れるってつらいんかな

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2021/12/07(火) 18:53:52 

    履修って言うの?なんか恥ずかしい

    +6

    -1

  • 888. 匿名 2021/12/07(火) 18:54:10 

    >>3
    内田雄馬とかイケメンじゃない?

    +1

    -31

  • 889. 匿名 2021/12/07(火) 18:54:14 

    >>865
    蒼井翔太ってがっつり整形だよね?
    昔と顔が全然違う

    +47

    -0

  • 890. 匿名 2021/12/07(火) 18:54:20 

    サバンナの高橋さん見ると、コッシーっておもっちゃう

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2021/12/07(火) 18:54:50 

    >>868
    石田さん、若い時は猫みたいで可愛かったw

    +23

    -4

  • 892. 匿名 2021/12/07(火) 18:55:13 

    時折アニメすら見てない人混じってないかコレ
    まあいいけど

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2021/12/07(火) 18:55:24 

    >>864
    花江の奥さんが元グラドルとずっと言われてて写真が貼られた事もあったけど
    鬼滅ファンって過激だからさ「汚い!通報する」とか書いてる人もいたのよ
    でも下野さんが結婚を公表したと同時に流れ弾的に前々から噂されてた京本有加さんだと公表されたよね
    それよか下野さん割と擁護されてるけど12年以上も結婚を隠してたのはファン減らしたくなかったんだろうなとしか思えないけどな

    +58

    -0

  • 894. 匿名 2021/12/07(火) 18:55:25 

    >>874
    たぶんだけどこの部屋いっぱいに加齢臭充満してるよ

    +15

    -0

  • 895. 匿名 2021/12/07(火) 18:55:26 

    >>864

    ゲーム会社の幹部の接待現場にグラドルと女声優を呼んでたのが安元だったみたいだしそうなのかもね。
    グラドルでリベポ起きた江口も居たし。
    テイルズで真のヒロインになった小松未可子さんも馬場と枕騒動起こしてたしね。
    テイルズのイラストライターと不倫寝取り妊娠騒動起こしたねこむもグラビアコスプレイヤーだったし色々闇。
    あとこういうのって顔出ししてる人だと何か顔見るたびに思い出すよね。

    +47

    -0

  • 896. 匿名 2021/12/07(火) 18:55:32 

    >>203
    津田さんの鼻が苦手

    +40

    -6

  • 897. 匿名 2021/12/07(火) 18:56:09 

    >>875
    るろ剣がモロそれだね。児童ポルノ事件より前に顔だしジャンプ表紙で売り上げ下がった

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2021/12/07(火) 18:56:14 

    >>542
    鳥海のyoutube見てみたらまだ帽子と一体型でワロタ

    +37

    -0

  • 899. 匿名 2021/12/07(火) 18:56:15 

    >>813
    私もラムダ推しだけど声優さんは微妙で悲しい。この前のライブ髪の毛所々ピンクにしててほんとヤバかったし
    ヒプマイトピでは通報されてアク禁にされるから言えないけど🙇‍♀️

    +14

    -1

  • 900. 匿名 2021/12/07(火) 18:56:35 

    漫画「深夜食堂」で、人気アニメのヒロインで当たり役が多いのに決して表舞台に出てこない声優の話があったっけ。ファンが正体を知りショックを受けるんだけど。
    実際に顔出ししない(しなかった)声優さんているかな。
    声優さんの顔を見るのが嫌な方いませんか?

    +9

    -0

  • 901. 匿名 2021/12/07(火) 18:56:50 

    顔はなるべく見たくないけど男の子キャラ多い女性声優はなぜか顔見ても嫌にならない。安心感というか…何でだろう

    +14

    -0

  • 902. 匿名 2021/12/07(火) 18:56:53 

    >>216
    キャラに寄せてM字バンクとか派手髪してくれる声優さん増えたけどやっぱり次元の壁は厚いと感じる

    +72

    -0

  • 903. 匿名 2021/12/07(火) 18:56:58 

    >>893
    花江は安元関わってようと誠心誠意付き合ってパパしてるからなんか変な印象ないよね

    +4

    -29

  • 904. 匿名 2021/12/07(火) 18:57:06 

    >>883
    舞台俳優の有名な人枠みたいなノリだよね
    女関係も激しそうだし

    +12

    -0

  • 905. 匿名 2021/12/07(火) 18:57:42 

    声優じゃなくてゲームのPだけどヨコオみたく着ぐるみ被って出る姿勢は嫌いじゃないよ
    その気遣いをぶっ壊す斉藤と素顔出そうが出すまいがパンチしかない発言で台無しにしてるけど
    ただ声優はそれしたら暮らしていけないだろうなと思う

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2021/12/07(火) 18:58:18 

    >>93
    この人はどちらかと言うと"声優もやる歌手"ってイメージ。

    +82

    -0

  • 907. 匿名 2021/12/07(火) 18:58:19 

    >>100
    雅子とかのぶよ世代のベテランたちは顔出し反対してたよね。キャラクターに変なイメージつけたくないから裏方は裏方でいいのって。

    +29

    -0

  • 908. 匿名 2021/12/07(火) 18:58:27 

    >>879
    解る拒絶反応出る。下手すぎる

    +49

    -1

  • 909. 匿名 2021/12/07(火) 18:58:58 

    >>726
    テニミュ?

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2021/12/07(火) 18:59:01 

    実況者とかでもそうじゃん
    顔バレした途端人気なくなったケース多いし

    +9

    -0

  • 911. 匿名 2021/12/07(火) 18:59:02 

    >>48
    碇ゲンドウの声優さんが出てた回は普通に楽しかったけど、その前の若手の方達かな?声優さんが沢山出てた方は無理だった
    東京リベンジャーズのアニメ見た事なかったけど先に中身見てしまって見る気が失せた…
    若手こそ出なきゃなんだろうけど最近の若手さんほどあまり出てきてほしくないな

    +51

    -0

  • 912. 匿名 2021/12/07(火) 19:00:30 

    >>165
    コナンはメインキャラ中心に大ベテランが多いし声優として実力が高いから顔出ししても嫌悪感がないんだよな~。安心感がある。

    +63

    -13

  • 913. 匿名 2021/12/07(火) 19:00:41 

    >>819
    俳優でそんなに売れてなくて声優パターン
    イベント行ったことあるけどまぁ他の声優陣に比べると整ってるのかなってくらい

    +20

    -0

  • 914. 匿名 2021/12/07(火) 19:00:54 

    >>93
    顔はそんなにじゃない?
    顔だけなら今の若い声優は水樹さんよりいい人ばかりだと思う
    水樹さん程歌える人はあまりいないと思うけど

    +39

    -0

  • 915. 匿名 2021/12/07(火) 19:01:06 

    >>301
    いや、伊之助役としてでも声優が顔出しするのは辞めて欲しいってトピなんだが…

    +19

    -2

  • 916. 匿名 2021/12/07(火) 19:01:12 

    >>882
    あのドッキリ事態が嫌悪感。フジテレビがまた動物虐待

    +13

    -0

  • 917. 匿名 2021/12/07(火) 19:01:39 

    >>625
    ナルトのヒナタとか?

    +12

    -1

  • 918. 匿名 2021/12/07(火) 19:01:41 

    >>893
    え、公表したの?
    知らんかった
    結構年上な方なんだね、びっくり

    +14

    -0

  • 919. 匿名 2021/12/07(火) 19:01:43 

    >>835
    あんな状況、仮に私が本人だったら「自分はあくまで声優なんで」って、電話とか後ろ姿とかで声だけで出るって言いたいわ…

    +19

    -0

  • 920. 匿名 2021/12/07(火) 19:01:47 

    >>93
    整形してだいぶ顔変わったよね

    +19

    -1

  • 921. 匿名 2021/12/07(火) 19:01:49 

    >>1
    むしろ顔出しが普通になってから声優の顔面レベル上がったからうれしい
    活動の幅も広がるしウィンウィンでしょ
    海外の声優も普通に顔見せてるし隠すとか時代遅れ

    +1

    -26

  • 922. 匿名 2021/12/07(火) 19:02:20 

    >>899
    あそこ声優オタ多いよね
    いつも声優トークしてた
    ライブ後は斉藤壮馬さんと浅沼さんの話ばかりだった気がする

    +19

    -0

  • 923. 匿名 2021/12/07(火) 19:02:20 

    遊佐浩二なんかも声と顔のイメージだいぶ違うし
    ええ声の想像通りの顔だったパターンをむしろ知りたい

    +12

    -0

  • 924. 匿名 2021/12/07(火) 19:02:47 

    >>882
    まず蹴られるドッキリというのが不愉快
    可哀想だった
    ドッキリ自体嫌いだけど

    +19

    -0

  • 925. 匿名 2021/12/07(火) 19:02:48 

    >>899
    あのライブの白井は過去1酷かったかもね😅
    痩せるとかっこよく見えたりするんだけどYouTubeでも食べまくってるからなぁ…

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2021/12/07(火) 19:03:12 

    >>867
    たしかに。いつも似たような感じだよね。

    +8

    -1

  • 927. 匿名 2021/12/07(火) 19:03:14 

    >>725
    鬼滅ファンの人って中の人には結構酷い事言うよね、LiSAとかにも

    +34

    -3

  • 928. 匿名 2021/12/07(火) 19:03:15 

    >>2
    だから嫌なんだよ

    +22

    -0

  • 929. 匿名 2021/12/07(火) 19:03:21 

    >>879
    蒼井翔太、昔の顔知っているからキツイ・・・。

    +37

    -0

  • 930. 匿名 2021/12/07(火) 19:03:23 

    今みたいに声優さんがアイドル化してない時代だったから(←子安がいたグループは除く)テニプリの声優とかの顔をうっかり見てしまってショック受けたわ
    諏訪部とか諏訪部とか諏訪部とか

    +25

    -0

  • 931. 匿名 2021/12/07(火) 19:03:40 

    バラエティ番組とか出てる俳優の出演する映画とかのほうが嫌やわ

    +2

    -1

  • 932. 匿名 2021/12/07(火) 19:03:54 

    >>165
    古谷さんは安室さん役を演じていることが誇りで幸せなのが伝わる(笑)

    +75

    -4

  • 933. 匿名 2021/12/07(火) 19:04:23 

    >>922
    斉藤壮馬と言えば、あの「前髪なんだそれ」みたいな髪型やめてセンター分けになってて誰だかわからなかったわ
    名前書かれてるのに斉藤壮馬に見えなくて

    +19

    -0

  • 934. 匿名 2021/12/07(火) 19:04:50 

    >>921
    顔面レベル上がってるかもだけど声は割とどこにでもいるような子が増えてない??

    +18

    -0

  • 935. 匿名 2021/12/07(火) 19:04:58 

    子供の頃見てた怪人ゾナーが弱ペダ巻ちゃんの声優さんだと知ってから、マキちゃんがゾナーにしか感じられなくなった時期があります

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2021/12/07(火) 19:05:31 

    >>168
    ハゲやろ?

    +15

    -7

  • 937. 匿名 2021/12/07(火) 19:05:36 

    声だけがいい=おばさん世代

    声も顔もトークも=若者世代


    ここはおばさんが多いからね

    +0

    -9

  • 938. 匿名 2021/12/07(火) 19:06:12 

    >>923
    大塚 明夫や若本 規夫はイメージ通り

    +25

    -0

  • 939. 匿名 2021/12/07(火) 19:06:14 

    >>687
    歌うまかったらイケメンに見えるみたいなもんよね

    +23

    -0

  • 940. 匿名 2021/12/07(火) 19:06:24 

    >>17
    オラフの2代目の人はイケメンというか整ってるなって水曜日のダウンタウンで思った。モノマネ激似だったからかもだけどw

    +48

    -2

  • 941. 匿名 2021/12/07(火) 19:06:24 

    >>929
    声優の演技も下手 顔も悪いのに整形して一体何がしたいんだろう
    作った顔で騙せるファンだけ囲えればそれでいいのかね

    +33

    -0

  • 942. 匿名 2021/12/07(火) 19:07:23 

    >>935
    弱ペダ先に観てて後からテニプリにハマった時
    赤也の声で巻島の顔がちらつくから困ったwwwwもう慣れたけど

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2021/12/07(火) 19:07:26 

    >>581
    名前出さないでぇ…

    +11

    -1

  • 944. 匿名 2021/12/07(火) 19:07:33 

    >>938
    渋くて良い声の年配声優は見た目通りが多いな
    中田譲治とかも

    +12

    -2

  • 945. 匿名 2021/12/07(火) 19:08:21 

    >>929
    いつぞやの自分のCDのCMで舌なめずり?しててマジで吐き気するレベルで気持ち悪かった

    +23

    -0

  • 946. 匿名 2021/12/07(火) 19:08:23 

    >>921
    顔で選ぶから顔ばっか気を遣った演技がクソな声優増えてるのが無理なの。
    あと下手で加工ばっかだから似たような声ばっかになる

    +20

    -0

  • 947. 匿名 2021/12/07(火) 19:08:42 

    >>941

    整形もだけどメイクも凄いよね

    +23

    -1

  • 948. 匿名 2021/12/07(火) 19:08:48 

    >>687
    声優を一般人の中でイケメンと思ったことがない
    一般人と同じくらいとは思ったことある

    +18

    -0

  • 949. 匿名 2021/12/07(火) 19:08:59 

    ネオロマンスの遙かなる時空の中でってゲームがすごく好きで教えてくれた友達とハマったんだけど、
    このゲームは時代を先取りしたように声優のライブも頻繁にやっていて、友達と一緒にDVDを見て彼女はすごくキャーキャー!って喚いたんだけど、私は違和感が半端なくて見るのやめた記憶
    声優さんの顔が悪いとかそういう失礼な意味ではなく、
    キャラ絵から発せられる声が人間から出たことに違和感を感じた記憶。

    たまに「キャラのイメージを損なうから顔を出したくない」って言ってた声優さんの気持ちがよく分かった。
    逆に堀江由衣さんや宮野真守さんとか最初から顔を出しまくってた人は全く違和感がないから、業界自体の売り方が変わってきてるんだろね

    +15

    -1

  • 950. 匿名 2021/12/07(火) 19:09:03 

    >>177
    新人の時は痩せてて可愛いかったのに売れてから太り過ぎ

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2021/12/07(火) 19:09:06 

    >>941
    社長のツバメ枠だと思う。女装趣味なだけでナンパもの

    +29

    -1

  • 952. 匿名 2021/12/07(火) 19:09:22 

    兵長の神谷さん人気だけどあの人もあんまりアップでは見ない方が賢明

    +38

    -0

  • 953. 匿名 2021/12/07(火) 19:09:27 

    >>889
    整形してもあれか

    +18

    -0

  • 954. 匿名 2021/12/07(火) 19:10:15 

    >>930
    諏訪部のおもろい画像見つけて保存してしまったw
    V系メイクしてるの

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2021/12/07(火) 19:10:24 

    顔見ただけでキャラのイメージが崩れたりみたいなのはないけど、素行とか発言で幻滅したことは多い。関智一とか自分の股間にこすりつけた寿司を女性声優にドッキリで食べさせてたの知って、もう彼の演じる全てのキャラが受けつけなくなった
    声優さんの顔を見るのが嫌な方いませんか?

    +56

    -4

  • 956. 匿名 2021/12/07(火) 19:10:36 

    >>950
    太った原因はストレスかな。挙動不審は改善したのか気になる

    +37

    -0

  • 957. 匿名 2021/12/07(火) 19:11:13 

    >>951
    え、こわ
    なんかゾクゾクしてきた

    +29

    -0

  • 958. 匿名 2021/12/07(火) 19:11:25 

    >>953
    素材が大事

    +14

    -0

  • 959. 匿名 2021/12/07(火) 19:11:29 

    >>918
    当時ヤフーニュースで見たけど記事元はこれかな?
    下野さんの結婚バレとはまた別の記事だったみたいだけど同時期の記事のはず
    長いので抜き出しておきます

    >>もっとも花江自身は今も結婚相手について明かしてはいないが、元アイドルだという。
    17年に芸能界を引退していますが、アイドルグループ・中野風女シスターズのメンバーなどで活躍していた京本有加さんなんです。(以下略)
    鬼滅で大ブレーク!炭治郎役の花江夏樹を支える元アイドル妻「不滅の献身愛」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    鬼滅で大ブレーク!炭治郎役の花江夏樹を支える元アイドル妻「不滅の献身愛」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     メガヒット映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が25日にフジテレビ系で地上波初放送され、ネット上の話題を独占した。10月からテレビアニメ版「無限列車編」、12月から「遊郭編」の放送も発表。主役の竈門…

    +11

    -0

  • 960. 匿名 2021/12/07(火) 19:11:29 

    >>893
    下野、バレなかったら5年は言わなかったんじゃないだろうかと思った。公表する義務なんてないけど

    +50

    -1

  • 961. 匿名 2021/12/07(火) 19:11:32 

    >>500
    この人誰だっけ?

    +8

    -0

  • 962. 匿名 2021/12/07(火) 19:11:57 

    >>814
    それ目当てに何万人もの人がライブに足を運ぶ世界だからなー、そこターゲット層に作られてるアニメもあるくらいだし
    もうそういうアニメは最初から避けるに限ると思う
    二次元だけ追おうにも、その作品のファンは当然声優ライブにも足を運んでるよね?てノリの人ばかりで何か疲れるし

    +14

    -0

  • 963. 匿名 2021/12/07(火) 19:12:23 

    >>925
    分かる。あれって声優さん達がどうしても表に出てくるコンテンツだし少しは痩せて欲しいなと思いながら見てるわ

    +14

    -0

  • 964. 匿名 2021/12/07(火) 19:12:24 

    >>955
    のだめはやめて欲しかった…うまいんだけどこの画像知ってたからさぁ…

    +26

    -0

  • 965. 匿名 2021/12/07(火) 19:12:28 

    トピから脱線して声優に詳しい人による個別の悪口になってるな

    +31

    -0

  • 966. 匿名 2021/12/07(火) 19:12:46 

    >>965
    声優トピは盛り上がる

    +16

    -0

  • 967. 匿名 2021/12/07(火) 19:13:10 

    >>965
    いつものことじゃない

    +18

    -1

  • 968. 匿名 2021/12/07(火) 19:13:33 

    >>533

    +12

    -0

  • 969. 匿名 2021/12/07(火) 19:13:57 

    正直女性声優って言うほど可愛いと思わない。
    アイドル顔負けとかいうけど、そんなことない。
    坂道のほうがかわいい。

    +21

    -1

  • 970. 匿名 2021/12/07(火) 19:13:59 

    >>42
    つだけん個性派俳優枠いけると思うけどな
    イケボ過ぎるから行ってほしくないけど

    +3

    -26

  • 971. 匿名 2021/12/07(火) 19:14:21 

    >>961
    伊藤健人

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2021/12/07(火) 19:14:40 

    >>802
    好きではないけど生アフレコ聞いてみたくて行ったらダンスさせられててスンってなった
    上手くて感動したのに
    そして踊るアニメでもないのに

    +12

    -0

  • 973. 匿名 2021/12/07(火) 19:14:41 

    >>899
    私はアニメをみて、乱数の作画が可愛すぎて推しになったからある意味ではしらいむに感謝してる笑
    しらいむが歌ってる動画だけじゃ乱数の魅力は伝わらない

    +5

    -1

  • 974. 匿名 2021/12/07(火) 19:14:45 

    >>953
    元の顔を考えると、かなりのアップデートだと思うよ。

    +14

    -0

  • 975. 匿名 2021/12/07(火) 19:15:12 

    >>971
    ありがと
    なんかすごい誰かに似てるけど思い出せない…

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2021/12/07(火) 19:15:24 

    好きな声の声優を見つけたら検索するのは出演作品だけにしたほうが自分の為

    +9

    -0

  • 977. 匿名 2021/12/07(火) 19:15:39 

    声優業界の闇を語るトピPart12が立たないか密かに期待している

    +24

    -0

  • 978. 匿名 2021/12/07(火) 19:15:44 

    >>951
    この人とは違うけど、ufotable所属で鬼滅のアオイちゃん役やってる声優も元々はナンパだと聞いた事ある。あんまり言わない方が良いけど愛人枠かもね

    +25

    -0

  • 979. 匿名 2021/12/07(火) 19:15:45 

    >>955
    その昔、水溶き片栗粉をコンドームの中に入れて
    酔った女性声優さんの枕元に置いたドッキリやってたよね
    あれすごい印象的な話だった。やばすぎ笑

    +40

    -0

  • 980. 匿名 2021/12/07(火) 19:15:49 

    >>959
    ありがとう

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2021/12/07(火) 19:16:15 

    >>951
    ツバメってなんだい?

    +7

    -0

  • 982. 匿名 2021/12/07(火) 19:16:16 

    >>977
    立てなよ

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2021/12/07(火) 19:16:20 

    >>973
    アニメのラムダ可愛いよね~💕しらいむに感謝って事はハマりすぎなくて丁度いいって事かな?笑

    +8

    -1

  • 984. 匿名 2021/12/07(火) 19:16:28 

    >>879
    榎木ビースターズは良かったのに呪術ひどくない?
    なんでああなったし

    +16

    -1

  • 985. 匿名 2021/12/07(火) 19:16:44 

    >>979
    す、凄いなおい

    +27

    -0

  • 986. 匿名 2021/12/07(火) 19:17:11 

    >>977
    もう闇じゃなくていいから声優総合トピみたいなの申請したけど通らなかったわw

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2021/12/07(火) 19:17:38 

    >>922
    結婚の話題で盛り上がってたしリアコ気味な人もいたよ
    私は声優に興味ないからヒプマイトピ見つけても書き込まないな

    +7

    -1

  • 988. 匿名 2021/12/07(火) 19:17:50 

    >>955
    おもしろいと思う事のセンスが昭和で止まってるかのような

    +56

    -0

  • 989. 匿名 2021/12/07(火) 19:18:02 

    >>975
    ちょっとわかるかも
    なんか似てる人いる感じ

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2021/12/07(火) 19:18:12 

    >>969
    お金を何処まで賭けれるかだと思う。素は大差ないと思う

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2021/12/07(火) 19:18:18 

    顔より性格

    こんなわたしみたいな人がいるから百合営業にホモ営業が流行るだろうなぁ

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2021/12/07(火) 19:18:30 

    >>970
    顔はおいといて津田さんは小さい
    画面映えしない
    と、昔モブで出てたドラマ見て思った

    +66

    -1

  • 993. 匿名 2021/12/07(火) 19:18:59 

    ヒプノシスマイクのライブ映像見てびっくりした
    声優が普通に歌うとは思わなくて
    アニメのホログラムだして声優が声当てるのかと勝手に思ってた

    +12

    -1

  • 994. 匿名 2021/12/07(火) 19:19:02 

    運営さんお願いです…白井さんにラップライブさせるときは変な髪型にしないで普通にして下さい
    普通で、普通でいいんです…絶望

    +15

    -1

  • 995. 匿名 2021/12/07(火) 19:19:16 

    >>986
    トピタイ工夫しても大体最後は闇の話になっていくだろうしなあ

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2021/12/07(火) 19:19:20 

    >>922
    友人が、一二三は好きだけど中の人の顔が苦手と言ってたな

    +11

    -0

  • 997. 匿名 2021/12/07(火) 19:19:37 

    >>994
    よっぽど髪型ひどかったんだねw

    +16

    -0

  • 998. 匿名 2021/12/07(火) 19:20:08 

    >>901
    なんかわかるw

    +10

    -0

  • 999. 匿名 2021/12/07(火) 19:20:23 

    しらいむ叩かれすぎ笑
    ラムダちゃんのせいかな?

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2021/12/07(火) 19:20:40 

    >>979
    私今の今まで何故か「コンドームにパンパンに水溶き片栗粉入れたのを置いて何がしたいんだろう」と思ってたけど、そんな訳ないよね。とんでもない勘違いしてた

    +26

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード