ガールズちゃんねる

【PTA】どんな活動?大変ですか?

170コメント2021/12/10(金) 14:32

  • 1. 匿名 2021/12/07(火) 12:09:28 

    保育園年少の子供がいるのですが、今からPTAのことが気になっています。
    バカじゃないのと思われるかもしれませんが、コミュ力0なのでPTAのことが気になってしまい、2人目を産むかどうか迷っています。
    PTA役員を経験された方、大変でしたか?

    +93

    -5

  • 2. 匿名 2021/12/07(火) 12:10:18 

    本部役員と委員長は大変
    それ以外はさっさとやるのが吉

    +158

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/07(火) 12:10:37 

    こればっかりはその学校と一緒にやる人たちで決まるよね。
    でも私の場合どれも案ずるより産むが易しでした。

    +74

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/07(火) 12:11:00 

    PTA、今後なくなると思う?

    ずっと続く→+
    5年以内になくなる→−

    +271

    -18

  • 5. 匿名 2021/12/07(火) 12:11:40 

    本部じゃなければ委員長にならなければ大丈夫
    私も本当ダメで吐き気しながら震え声で自己紹介したけど、発言したのはその時だけだし何とか頑張れたよ

    +46

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/07(火) 12:11:48 

    コロナから年1回集まるだけになったよ
    何もかも中止だから

    めちゃ楽

    +124

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/07(火) 12:12:00 

    >>1
    PTAのために2人目諦めなくていいよ!
    そこまで大変じゃないから

    +136

    -7

  • 8. 匿名 2021/12/07(火) 12:12:50 

    >>4
    5年じゃ変わらないだろうな
    コロナ禍でも無くならないんだから。
    20年後には無くなっているかもレベル

    +44

    -2

  • 9. 匿名 2021/12/07(火) 12:12:57 

    そんなに怖がらなくてもw

    幼稚園の頃とそんなに変わらないよ

    やりたい人ははりきるし
    やるたくない人は自己紹介だけで終わる
    流れにまかせたらいい

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/07(火) 12:13:06 

    やり忘れがないか、ふっと不安になる

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2021/12/07(火) 12:13:07 

    【PTA】どんな活動?大変ですか?

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/07(火) 12:13:44 

    小学校でも中学校でも委員やってる(本部じゃない、下っ端の)けど、去年から行事が少ない。学校に行ったのも1~2回。やるならコロナ禍の今。

    +85

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/07(火) 12:13:53 

    >>4
    大好きな人が一定数いるからなくならない
    そういう人たちが本部役員やって活動増やしてる

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/07(火) 12:14:34 

    >>1
    地域や小学校による
    役員によって仕事内容が違うから出来そうなのを選ぶ
    ラクな仕事はくじ引きになることもあるけど

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2021/12/07(火) 12:15:10 

    >>4
    結局うまい汁を吸う奴がいるんだろうなぁって思う。
    学校じゃなく組織のね。
    そうなるとなかなか無くならないだろうね。

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/07(火) 12:15:31 

    >>1
    年々簡素化が進んでるから、心配するほど大変さも軽減してるよ。
    大丈夫、みんな同じ考えだから1人で大変だと不安がることないよ。

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/07(火) 12:15:42 

    皆よりかなり若いのでチヤホヤされました
    先生と仲良くなれる、損は無い
    コミュ障だけどできるだけ頑張ってやったよ
    下っぱの役員だけど

    +10

    -10

  • 18. 匿名 2021/12/07(火) 12:15:51 

    >>1
    分かる。
    2人いると最低2回か…と思うよね
    あと小学校で転校させたらリセットになるから最悪だなと。転勤族とか

    +41

    -4

  • 19. 匿名 2021/12/07(火) 12:16:42 

    すみません、中学校もPTA役員あるのですか?
    これは1人一回とか規則なしかな?
    自分の親が中学校や高校でやっていたイメージはなく

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/07(火) 12:17:37 

    子供達の健やかな成長のために活動するとかいって、夜の19時からとか集まりがあるのおかしいと思う。低学年で年少の下の子と留守番なんかさせられないし、連れてったら、寝るの21時過ぎ。
    意味がわからない。

    +156

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/07(火) 12:17:44 

    来年年少と年長になる子がいて本部副会長に立候補しました!
    今後くじ引きで選ばれるなら2人が同じ幼稚園にいるうちに何かやっておきたいなーって軽い気持ちですが。(コミュ障です)
    コロナ禍でだいぶやることも減ったり、本部にいることによって他に知り合いもできたらいいなぁとか、苦手だけどいい経験になるかなぁとか甘い考えですが頑張ります!

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2021/12/07(火) 12:18:15 

    >>1
    上のお子さんが小学生のママ友に情報を聞いておく
    低学年の内にやっちゃうとラク
    クラス委員になると担任と仲良くなれる

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/07(火) 12:18:46 

    同じ部門?になるメンバーによると思う
    私がやった時1人めちゃくちゃ姉御肌の人がいて
    みずから私が部長やりますって立候補してた
    元々知り合いだった人が何人かいたみたいで
    「私が部長やるから副部長と会計やってよ」って声かけてて
    すごく頼りになる人だった
    他のメンバーの人も全然嫌な人がいなくて
    めちゃくちゃ和気あいあいで1年間活動できた
    あのメンバーだったらまたやってもいいと思えるくらいいい人たちばかりだった

    +56

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/07(火) 12:19:13 

    >>15
    P連なんか無くなれば良いし、出来ればうちの学校も脱退して貰いたいと思うわ。
    子供の登校見守りの組織とかは必要と思うけどさ。
    最低限の活動で、ボランティアで出来る人がやるみたいに出来たら理想だけどなかなかね。

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/07(火) 12:19:20 

    >>19
    あります。
    でも先輩PTAさんが必ずいてサポートしてくれるので、そんなに苦痛でもないですよ〜

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/07(火) 12:20:22 

    >>19
    地域や学校によって違うけど
    保育園からある所もある
    二ヶ所行ったけど一ヶ所はあった
    高校も二ヶ所中一ヶ所はやった(公立、騙されて三年)
    私立高校は今行ってるけど分からない、あるのかな??
    公立高校は入学早々誰がなるか役員が必死に勧誘してたけど

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/07(火) 12:20:27 

    >>19
    中学高校もありますよ
    ルールは通われる中学校によりますね
    高校は有志で足りているらしく
    何も頼まれませんでした

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/07(火) 12:21:35 

    >>4
    小学校のPTAなくなりましたよ!
    なのでマイナス押しました~

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/07(火) 12:21:45 

    広報とか大変そう
    写真撮って記事書いて印刷してって面倒そうだけど、さっと目を通すくらいですぐ捨てるから、なくても全く困らない
    地域の学校のPTA広報同士で競って学校新聞に賞とかあたえるのがあるから、なかなか辞められないんだと思う
    そんなくだらない賞とかなくせばいいのに

    +64

    -2

  • 30. 匿名 2021/12/07(火) 12:22:03 

    田舎の習慣なのか小学校で年に一度、寄附を町内の人にお願いして集金に行く。四年生の父兄。
    平日行ってもほぼ留守、土日は休みに来るなと怒られる。ひと月がかりの大変な作業。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/07(火) 12:22:17 

    >>28
    完全に無くなったの?すごいね
    見守りの旗振りとかも無くなったの?

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/07(火) 12:22:40 

    >>4
    PTA大好きな人いるよね。
    それが仕事みたいな人。

    +30

    -4

  • 33. 匿名 2021/12/07(火) 12:23:30 

    >>1
    三役も平も部長副部長もやったけど、例年に習って卒なくこなせば一年は終わる
    ただやはりその年に一緒になった他の役員に当たり外れはどうしてもある

    仕事で活動になかなか参加出来ない人は他の部分でなんとかカバーしようとしてくれる人は多い
    最悪なのはやる気のない出来ない人
    初めからやる気もなく全然出てこない人
    無能なのに文句ばかり言う人
    とにかく悪口陰口が好きな人

    そういう人に当たると結構不満が募る
    下手に外すとそれはそれで文句言うから厄介

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/07(火) 12:23:33 

    >>19
    中学校にもよると思うけど普通にあると思います
    運動会、マラソン大会の手伝いとか
    あいさつ運動で朝校門のところであいさつするとか
    変な話公立の高校行ったら高校もPTAありますよ

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2021/12/07(火) 12:25:17 

    >>32
    転勤族で色んな学校見たけど、たしかに積極的な人も稀にいるけど学校で1人かせいぜい2人だよ
    あとは皆んなやる人いないからしょうがなくやってる

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/07(火) 12:26:07 

    >>31
    横だけど
    ウチの学校の旗振りはPTAとは別で順番でやってるよ
    そういう必要なのだけ順番でやればいいと思う

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/07(火) 12:27:36 

    本部役員でも委員長でもないのに、市内の全小中学校から集まった役員(100人くらい)の前でマイクを持って話をさせられたのが苦痛だった

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/07(火) 12:28:22 

    社会人経験して、子どもがいて、いまだにコミュ障とか人見知りとか言ってられないわ
    そういうの言っても良いのは10代までよ

    +11

    -16

  • 39. 匿名 2021/12/07(火) 12:30:47 

    >>32
    市P、県Pとやって表彰されて市議会議員選挙に出る人もいる。教育問題トンチンカン。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/07(火) 12:30:52 

    >>2
    委員長が仕事しない人で副委員長は連絡無視するしで、残りのメンバーが尻拭いして大変だった。
    メンバーは7人いるのに活動参加するのは四人とか。
    やったもの負け。

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/07(火) 12:31:22 

    子供のためになるならいいけど、PTA主催の大人のバレーとか卓球大会とか何なの?って思う。役員やったとき、その人達にお弁当用意したり応援に行かされたり、写真撮ったり、PTA新聞構成してゲラ作ったり、本当に意味不明。そんなためにPTA会費払ってるわけじゃないから。
    で、何故かバレーとか卓球してる父兄偉そうだし。あとでクレームがあって、お弁当の中身がしょぼかったとか、自分達の座る場所に役員(私達)が座ってて邪魔だったとか。
    まじで役員は苦でしかない。

    +53

    -2

  • 42. 匿名 2021/12/07(火) 12:31:51 

    >>1
    そもそもPTAって何やるんですか?大変と聞くけど何が大変か分からない。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/07(火) 12:32:21 

    学校やその年のメンバーによりけりだけど。
    私はあえて「長」を選びました。(執行部以外)
    フルで働いてるからです。
    ほとんどがLINE連絡だし、自分のペースで仕事を回し、その他委員に指示を出す。
    働きが著しく悪い委員は次年度も何か委員を割り付ける。
    考え方次第でできるし、委員長業務は必ずあるのでやった感あるし、しんどいと思うこともあるけど、年がら年中の活動じゃないので案外委員長はオススメです。
    まあ学校とその年のメンバーによりけりだけど。

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2021/12/07(火) 12:33:51 

    >>32
    好きでやってるだけなら良いけど、なんか態度でかくない?そういう人って。学校の観覧行事でいつも良い場所役員達が陣取ってる。

    +18

    -6

  • 45. 匿名 2021/12/07(火) 12:34:22 

    >>27
    私立高通っていたのですが、有志で役員足りていたのかも。
    でも、役員やりたい人っているのかな…?
    子供の成績アップとかに繋げたいからやりたい人も中にはいるのかな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/07(火) 12:36:25 

    メンバーによる。
    変な人や何にもしない人が集まると最悪。
    運だよね。

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/07(火) 12:36:53 

    >>6
    これさ、いかに不必要な集まりが多いか浮き彫りになって良かったよね。
    だーれもこまっとらん。
    バザーなんか誰もやりたくない

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/07(火) 12:37:21 

    DQN親、教師を相手にすることが大変。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/07(火) 12:37:44 

    私はPTA嫌すぎて二人目諦めました。

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/07(火) 12:38:28 

    >>42
    無くても困らない事やってる。昔は町内の見回りとかされてるときあってありがたかったけど、今はうちのPTAは無いし。先生方の助けになってるかといえばなってるのかな〜。運動会とか作品展とか、行事の時に受付してたりするから。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/07(火) 12:38:56 

    仕事の内容や量より、人間関係が全てです。
    私はわりと大変と言われる部類の役を経験しましたが、人間関係に恵まれたおかげで、コミュ力0どころかマイナスな私も無事任期を終えました。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/07(火) 12:41:34 

    妙に張り切ってる毒親達が勝手に進めていくから、大半の人は毒親に関わりたくないし従うだけよ

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/07(火) 12:44:12 

    >>42
    精神的負担かな

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/07(火) 12:45:09 

    >>52
    毒親ってこどもが自分の親に使う言葉じゃない?

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2021/12/07(火) 12:45:25 

    >>4
    なくなって欲しいけど、本部経験者が『ないと学校生活がうまく回らない』って主張してる

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/07(火) 12:45:28 

    運動会のバザー。手作り品とか勘弁してよ。
    ハンドメイド好きが役員、元バレー部が役員、超地元が役員。
    そして、会長と本部役員が不倫。

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2021/12/07(火) 12:46:07 

    PTAの役員ってクラスに何人位ですか?
    学校によっては、祭り実行委員なんかもあったりしてそういう学校はさらに役員数増やさなきゃですよね、、

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/07(火) 12:48:55 

    一度やる度胸があれば
    2人目の時は楽勝じゃない?
    上がいる人は経験者って事で慣れた顔してやってるよ
    2人目諦めるほどではないよ
    年々改変されて楽になってるし
    今はもっと楽なんだろうけど

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2021/12/07(火) 12:51:22 

    >>49
    実は私も…。
    親とかになんでって言われたら適当にごまかしてる…

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/07(火) 12:52:08 

    うちの地域役員やってない人多いのに、愛護部員は全員くじ引きなのが不満だわ。
    役員やってない人にやらせりゃいいのに。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/07(火) 12:53:18 

    うちの小学校は6年間毎年PTA役員しないといけないので最悪。もちろん、不必要な仕事や行事もたくさんある。ほんと時代遅れだしバカじゃないかと思う。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/07(火) 12:54:03 

    >>29
    広報でしたが、楽でしたよ。
    うちの学校は、写真と記事はこちらで大体やりますが、あとは印刷やさんが挿し絵やフォントを上手く仕上げてくれるので、それを元に先生のチェックを入れつつ仕上げるだけでした。
    保護者が参観しない行事にも撮影として行けたし、運動会ではグラウンドの真ん中でも撮影し放題。
    別に広報紙はなくてもいいんですけどね。
    その予算分、会費が安い方がいいし。
    コンクールなんてもっと要らない。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/07(火) 12:55:40 

    >>1
    今年の幼稚園だと、今コロナ禍で活動は減ってるけど、全くないわけではない
    運動会で線引きとか駐車場係とかあった。テントの設置片付け等
    その為に運動会前から打ち合わせ、前日のテント設置
    PTCで活動内容を決める集まり、当日の司会進行
    今のところこんな感じかな
    本来なら月1で集まりがあるらしい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/07(火) 12:56:17 

    活動そのものは必要だしいいんだけど、局みたいなボスママとか悪口大会とか低レベルな現象が必ず起きるから苦手。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/07(火) 12:56:27 

    >>1
    PTA活動と2人目は関係なくない?

    +10

    -5

  • 66. 匿名 2021/12/07(火) 12:57:26 

    >>19
    小学校と同じように、本部と地域役員があったよ。
    地域の行事手伝いも。 親の負担は小学校と変わらなかった。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/07(火) 12:59:14 

    >>57
    祭りは子供会管轄

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/07(火) 13:03:30 

    >>32
    でもそういると頼りになる
    人脈があるから一年楽

    陰口叩いてる人で有能な人はほぼいない

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/07(火) 13:04:35 

    >>62
    そうなんですね
    記事書くの大変じゃないですか?分担で得意な人がやってくれればいいけど、私文章書くセンスがないから考えただけで憂鬱になっちゃう。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/07(火) 13:06:27 

    >>1
    1番大変なのは次の三役を推薦、引き継ぐことでした。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/07(火) 13:07:52 

    >>4
    なくなって欲しいけど、本部経験者が『ないと学校生活がうまく回らない』って主張してる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/07(火) 13:08:58 

    >>42
    小学校だと2ヶ月に1度本部会というものがあり、夜参加
    何の活動部に入るかにはよるけど、部会(5.6個くらい部があり、その下に部長がいるので部長達との集まり)が月2回前後。ファミレスで行われる事もあり、その際は実費。コロナで活動の少ない部だったら、2ヶ月に1回だったり、グループラインで集まりは無しの場合も。
    お便りを発行したり、参観日で検温消毒をしたり、夜間パトロールしたり、校内新聞を発行したり、イベント時の駐車場係をしたり。まだまだ色々あります。

    PTA会長になると、全ての活動の把握、お便り発行時の校閲。校長教頭からの細々した伝達、学校での会議、入学卒業時・イベント時のあいさつ等々。
    会長でなければまだマシ。会長はマジやめた方がいい。
    学校開校100周年とか、そう言う周年時にはPTA主催で何かイベントをしたりもする。
    周年の1年前とかは企画しないといけないから、役員しない方がいい

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/07(火) 13:13:25 

    クラスから出すやつと
    それ以外で連絡が来る本部役員とあるよね
    どれかをやればいい

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/07(火) 13:15:07 

    >>42
    ベルマークの枚数を数える
    登下校の見守り
    運動会の巡回
    地域行事の手伝い
    仕事の内容より一緒になった人による
    サクサク仕事できて感じがいい人ばかりじゃないから

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/07(火) 13:15:13 

    >1
    PTA本部役員やったけど、
    学校のこと、地域のこと、色んなことを知れたよ。
    子ども達の為に動いてくれてる人がたくさんいることを知って、ありがたい気持ちになったよ。
    なので、役員の仕事に関してはそこまで負担じゃなかったけど
    人間関係がむっちゃしんどかった。
    変な人がいたらツラいよ。
    トラウマ級。
    一緒にする人次第じゃないかな。
    中学もPTAあるから怖いよ。。。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/07(火) 13:18:24 

    >>61
    毎年?
    ありえなくない?どういうこと?

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/07(火) 13:19:59 

    >>74
    ベルマークか登下校の見守りならやってもいいな!

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/07(火) 13:25:06 

    >>61
    不要な仕事はなくすか、改善するかできないかんじ?

    副校長に相談して本部で決めて、運営委員(クラス委員?)会におろして決議とか各家庭にお手紙配ってアンケートとるとか、総会で決議するとかは?

    それができるのが本部委員のおいしいところだと思ってるけど。
    毎年やらなきゃなら、不要なものは無くした方がいいよ。
    きっとみんなこんなのいらないのにー、って思ってるよ。
    地域の人が関係してるのは難しいかもしれないけれど。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/07(火) 13:26:31 

    >>29
    地元の印刷屋さんとの…

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/07(火) 13:26:58 

    >>32
    やってくれるならありがたいよー!
    そういう人がいてくれたら助かるー!

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/07(火) 13:32:17 

    >>20
    わかる!
    夜の集まりがある。
    そこに子どもを連れてきたらダメ。
    我が子を夜に家で留守番させてまでする、子どもが寝るのが遅くなるのって、本末転倒だと思って、意見した。
    そしたら、他に来れる人にその役割をお願いして、と言われた。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/07(火) 13:32:18 

    >>6
    年1回はいいね!
    それなら1年間だしやってもいいかな面倒だけど、みたいな人もいそう。
    働いてる人は仕事の途中で抜けてきて集まりに参加、終わったらまた会社に戻って…って大変そうだったし。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/07(火) 13:32:56 

    >>11
    今回はPATAじゃないのね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/07(火) 13:35:02 

    >>69
    記事といっても、新聞や雑誌みたいな文章じゃ無いです。
    それだと絶対読んでくれないから、写真がメインで、それを補足する短文や、一言コメントを入れる程度でした。
    例えば一年生の給食風景だと、「初めての給食、重たいお鍋を皆で協力して運んでます、ヨイショ、ヨイショ」というコメントを吹き出しにして、写真の横に入れるとか、運動会の記事なら、6年生のテーマは全力投球!小学校生活最後の最高のパフォーマンスに、保護者の皆様も感動していました、とか。
    地域の見守り隊にインタビューみたいな記事でも、原稿用紙半分もいかないくらいの文字数でした。
    学校によるので何とも言えませんが、保護者クオリティ以上の物は求められないと思います。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/07(火) 13:36:06 

    子供会があるからかPTAの仕事はほぼありません。同じ子供会の6年生の保護者が毎年1人地区役員になりますが仕事も年一回で、休んでも構いません。
    自分の親も昔PTAの役員なんかやってなかったので地域差もあるのかな?ちなみに愛知県です。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/07(火) 13:36:18 

    旦那に任せたい。父親がやってる人っていますか??

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/07(火) 13:38:03 

    私は役にたたないわ。。どうしよう

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/07(火) 13:38:09 

    本部役員は大変でなりたがらないからなった人は第一子の役員2周目免除卒対も免除で第二子以降も役員免除になってる。(会長とかやると中学も役員免除。)
    私は上の子で1年役員の部長、下の子で平やった。上の子で部長やると下の子では平1回やればOK。2周目も部長経験者は一旦免除になる。
    部長のときはコロナ前の家庭教育学級で打診するもまぁめんどくさいし、集まらないから本部に頭下げに行ったりしてあとは市からお金出るのに書類持って市役所行ったり、人相手に大変だったな。1番楽な役員とは言われてたけどさ。
    副部長さんなんかは金銭管理だからまたそれも大変そう。
    平のときはベルマーク委員でみんな仕事してたからいちいち集まるの大変って言って、それぞれ何番から何番がこの人って決まってるんだけど行事ついでに集まったベルマーク振り分けて家で計算、12 月に最終的な集計で2時間集まるだけだから楽だった。
    仕事してるお母さんたちで集まると話早い。パーって集まってパーって帰る。
    振り分けとかも10分ぐらいだった。
    同時にやるメンツに左右されるね。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/07(火) 13:43:04 

    >>55
    ない小学校でも結局は名前を変えたPTA(父母会みたいな名前)みたいなのがあるよね…

    私もPTAなんて不要だと思ってたんだけど、本部委員経験したら、色んなことを知って考えがかわった。
    うちは不要な活動はどんどんなくしてて、子ども達の学校生活の安全と充実に関する物はやっぱりPTAがないと回らないかな。
    PTA=学校の先生も入ってるし。
    親が全く何もしないのに、全部学校や地域に丸投げできないと思う。
    (うちは、例えば登下校の見守りはPTAと地域の人でやってる。PTAなくしたらそれもなくなる。)

    PTA、学校によって活動内容も頻度も違うから一括りにはできないけれどね。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/07(火) 13:44:10 

    >>86
    うちの小学校、旦那さんがやってる人けっこういるよ。
    会長はここ数年、パパだなぁ。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/07(火) 13:44:22 

    うちの小学校、PTA会長とかの上の役員はずっと市議会議員?みたいな人がやってる。一般保護者は地区役員みたいな下っ端の役しかやらない。地区役員以外の役員をいつどうやって決めてるのかも知らない

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/07(火) 13:46:00 

    >>41
    うちの小学校は、ママさんバレーに入ると、役員免除になる…

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2021/12/07(火) 13:46:40 

    >>86
    うちの父子家庭だったからお父さんやってた。
    トラックドライバーで頻繁には来られないけど一緒にやったお母さんたちがそれでもいいよと言ってくれて同じく父子家庭から役員になった人いて楽しくやってた。
    ただやっぱり女の人多いから大変だと思うわ。
    今は私が親になって役員やったことあるけどいちいち決めるのにあーでもないこーでもないとか長々とグループラインとかやるしめんどくせーと思うことあるけどめんどくせーって声上げると潰されるし。
    男性入ることにOKなところばかりじゃないだろうしね。
    メールのところもあるかもしれないけど基本的に連絡ライン多いからいろんなお母さんたちとライン交換してくるけど大丈夫?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/07(火) 13:47:14 

    >>36
    でも旗振り当番を調整する人が必要だから、PTAが無くなっても動いてくれてる人がいるって事だよね

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/07(火) 13:49:07 

    >>77
    ベルマークはラクで人気
    必ずじゃんけんになりますね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/07(火) 13:55:17 

    大変だと思う方だけど、何が大変って仕事休まないといけないこと。他はそんなに大した仕事ないから全然大丈夫なんだけど、たかがPTA行くのに有給めっちゃ使うってどういうことよ!って思う。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/07(火) 13:56:00 

    私立中高一貫校の四役してるけど、コロナで今年はほとんど活動なし。委員長の方が忙しいと思う。
    ただ式典に出ないといけないのが難点かも。
    会議の度に用意する書類や、活動の場合は場所を抑えることやそれに伴う金額が大きいのでそこは気を遣うかな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/07(火) 13:58:45 

    >>42
    休みの日にプリント読むだけの下らない集まりに行かなきゃいけなかったり、行事のときにやらなきゃいけない事があったり、外部講師を呼んだときに人集まらないからってサクラ的に駆り出されたりとか、単純にめんどくさいのはある。

    でもそういう作業が大変というより、他の人とのやりとりとか定期的な集まりとか、ちゃんとやってくれてる人とサボりがちな人とで偏りがなるべく出ないようにとかほとんどはじめましての人たちと色々やるのがめんどい。
    グループラインとか鳴ると憂鬱。

    三役にならなければそんなでもない。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/07(火) 13:59:45 

    >>6
    いいなぁ。うち最近色んな事が復活気味なんだけど…

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/07(火) 14:07:27 

    >>29
    うちも広報は大変だと聞いていたので怯えながらやりましたが、思いの外楽ちんでした。
    写真は各々自分の子の学年を撮りましょうみたいな感じだったのでむしろ腕章つけて堂々と自分の子の写真も撮れるのである意味よかったですよ。
    写真と記事はPCの得意な方がやってくれたので、その方は集まりや折り込みは完全除外みたいな感じで分担してやっていました。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/07(火) 14:14:39 

    >>94
    わかる。私もそう思った。
    当番表とかあるならそれを作ってくれてる人や印刷や配布してくれてる人もいると思う。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/07(火) 14:17:50 

    >>4
    なくならない。
    PTAは活動じゃくて、会費が大切だから。
    役職について大切だと思ったよ。
    税金では買えない備品を買ったりしてるよ。無駄遣いではなく、生徒達にとって必要なもの。
    例えばコロナ対策で換気で寒いから大型ストーブやサーキュレーターを買ったり、部活動に必要な物を順番に買ったりしてる。市町村が潤っててたらいいんだけどなかなかそうもいかないからねぇ。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/07(火) 14:18:16 

    >>1
    今年コロナ禍の中で、PTA社会見学(小旅行)は大変だった。最初、旅行会社に断られ、延期&人が集まらないのに、会長が絶対行くと言い出すものだから。(会長は地元の旅行バス関係者)
    コロナ対策など前例に無く、てんやわんやだったよ💦
    普通なら中止だよね。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/07(火) 14:22:26 

    >>76
    かなり生徒数少ないんじゃない?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/07(火) 14:27:48 

    >>20
    昼間来れないから夜集まりたい…という人がいて、気持ちはわかるしたまにならいいんだけど、夜なんだからさっさと終わらせてほしい。子供のことも気になるし。
    でも、そんなこと全然気にしないお宅もいるよね。
    子供も慣れちゃってるし。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/07(火) 14:39:10 

    >>1
    大丈夫、みんな同じ気持ちだよ!2人目を諦めるほどではないと思う!

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2021/12/07(火) 14:46:07 

    >>103
    その会長かなりヤバイね。
    PTAをある意味私物化してるじゃん。
    普通なら中止だよ。
    もしくは
    行きたい人だけが手配して行けばいいよね。
    人が集まらないってことは行きたくない人が多いのにね。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/07(火) 14:48:14 

    小学校
    広報紙作る役員になったから、パソコンスキルないとキツイ。
    行事で撮影した写真をメールで添付とか
    広報紙なら原稿入力して媒体に落とすとか
    パソコン苦手なんですアピールでアナログな仕事をまわしてもらってる。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/07(火) 14:51:31 

    >>62
    私クジ引きで本部の理事やらされたけど、
    一般の保護者が入れない場所で写真が撮れたり、行事のとき学校内に駐車OKだったり、運動会の時に昼食スペース設けられてたりするのはメリットだったな

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/07(火) 14:53:39 

    >>102
    うちは、加入して役員もやる、会費は払うけど役員はやらない、未加入が選べるようになりました。
    会費については、その用途と必要性をしっかり示してくれてるので、会費だけ払う事にしました。
    非会員だと得られない利益もあるし、部活で貰える備品が無くなったらかわいそうだし、学校や先生にはお世話になりますし。
    入学式後の軟禁役員決めが無くなり、主な専門部は希望者が集まれば活動するという形になりました。
    クラス委員希望、希望者がいなかったらやってもいい、何もやらない、単発の仕事なら可能、という選択肢があり、単発の仕事ならに○をして提出しました。
    地域パトロールの募集がありましたが、単発なら大丈夫なんでしょ?と声をかけられる事もなく、今のところ何もしてません。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/07(火) 15:00:07 

    乳飲み子を抱え、3歳児の息子の手を引き、旗当番しました。 小学校のPTA活動です。役員でなくても旗当番は全家庭回ってきます。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/07(火) 15:03:16 

    PTAより、子供会があるならこっちの方が面倒です。
    うちは任意なので退会も自由なのですが、まだまだ未加入の方が少なく、戸建てで転勤もなくずっとここに住むから、もう長いものに巻かれてろ的な感じで在籍してました。
    PTAみたいに学校と子どもの事だけやるならいいのですが、子供会は地域によっては自治会が絡んでいるから面倒。
    今はコロナで無いけど、ナントカ連合会の会合、子ども研修会、隣の自治会子供会とのスポーツ大会及び放課後の練習、祭りの参加希望者が少ないから再募集しろとか、要らんのじゃそんな行事(怒)
    登校班もないし、見守りパトロール以外に必要な物なんて何もないのだが。
    学校で本部を2年か3年やったら、PTAと子供会の役員が子の人数に関わらず永久免除だから、本部に立候補する人がいるほど。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/07(火) 15:07:08 

    >>1
    主さんバカなんて思わないよ
    PTAのこと心配する気持ちわかるよ
    私も人付き合い苦手だけど、園の役員に選ばれて本部やってるよ
    私はしっかりしてないけど、周りがしっかりしてるママ達だからフォローしてもらえてなんとかなってる
    その年のメンバーに恵まれるかによると思う
    行事前は週3で集まりあるからほんとに疲れるけどね、、、

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/07(火) 15:09:50 

    コロナのせいで4年もPTA役員やりました...
    私が大変だと思ったのは、会社と違って上下関係が明確でない分とにかく気を使う。会社で言えば上司的ポジションにいても上司ではないから指示するのも言葉を選ぶし、怒る事もできないし注意すらしずらい。みんなのスキルも本当にバラバラだから負担が偏らないように振り分けたりとにかく面倒でした。
    業務自体は基本的なパソコン操作と資料読むのを面倒に思わなければそんなに難しい事はなかったです。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/07(火) 15:20:03 

    >>44
    あなたもやればいい席ぶん取れるんじゃない?

    +0

    -4

  • 116. 匿名 2021/12/07(火) 15:20:12 

    あ?よく分かりませ~ん!
    できませ~ん!
    その日仕事で~す!

    って親も沢山いるからそんなんで大丈夫。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/07(火) 15:22:48 

    >>20
    やる人がいない中での委員決めや役員決めだとそりゃ勤務形態も人それぞれだから難しいよね。
    委員長が夜しか出られないなら他の融通きく人に、となるよ。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/07(火) 15:36:31 

    >>32
    そんなの片手位だよ
    皆やりたくないけど頑張ってるんだよ
    それを喜んでやってるみたいに言う1人たまにいる
    腹立つ

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/07(火) 15:46:12 

    >>32
    皆無理にでも頑張ってるのに勝手に「好きな人」にされてそんな事言われてたら悲しいわ

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/07(火) 16:04:06 

    >>79
    YU・CHA・KU☆

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/07(火) 16:35:37 

    現役員ですが、内部に出しゃばり仕切りたがりのおばさんがいて、ほんとに1年間辛すぎました。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/07(火) 16:46:24 

    >>103
    どんな空気なの?女子会みたいな?
    社員旅行みたいな?
    男性もいるの?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/07(火) 16:53:06 

    上手く逃げ切る人もいるわな。
    いいか悪いかは別として。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/07(火) 16:55:26 

    今、ある委員をやってますが幸い一緒に活動してる人達は良い方たちで話もしやすく良かったです。
    ただ!!委員活動やらない人に限ってごちゃごちゃ言ってくる保護者がとーっても厄介!!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/07(火) 16:57:55 

    本部役員やっています。
    業務自体はうちは大したことないです。
    なんだけど、文句言ってくる保護者の対応がめんどくさい。
    モンペは確実にいると実感します。
    あと、連絡をなかなかくれない人、ラインをなかなか読まない人の対応が地味に大変。

    役員はまだいいと思うけど、先生方は大変だろうな~。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/07(火) 17:42:29 

    PTAの1番嫌なところは
    本活動じゃないです。
    次の役員を決める事です。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/07(火) 17:42:41 

    >>94
    それだよね。
    PTAなんて無くなればいいって言ってる人は やったことない人だと思う。
    最低限の役は必要なんだよね、結局。。。

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/07(火) 17:50:46 

    >>1
    正直私は3人目を諦めた理由の中にこれもある。
    1人につき2回っていうノルマもあるし。
    あと旗振りとかもね。あと何年間やり続けなきゃいけないんだろうと思ったらもう嫌になった。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/07(火) 17:53:08 

    >>108
    それ、幼稚園ですら痛感したわ。
    コロナだとメールに画像や資料を添付して回すやり方が主流で、集まって資料を手書きで作成するなんて全く無かった。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/07(火) 18:00:30 

    書類やアンケートの提出期限を守らない保護者はだいたい決まってたから、念には念を入れて連絡するのが大変だった。

    先生が「あー。〇〇君のお宅ね…」と愚痴をこぼしてたくらいだから、たぶんその子供も忘れ物が凄いんだろうなと…

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/07(火) 18:24:52 

    現在子供小1来年度副会長
    入学してからと言うもの、コロナで行事も無かったし、全くPTAの仕事がわからないから不安しかない…
    とりあえず子供が低学年のうちに済ませてしまいたいのが本音

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/07(火) 18:26:57 

    私立幼稚園→めちゃくちゃ大変だった。行事のたびに先生の代わりの裏方全般と面倒なママ達の人間関係の処理までさせられた。コミュニケーション力大事。

    公立小学校→めちゃくちゃ楽。年3回の参観日に、他の人より30分早く行って会議に出席+1〜2回だけ外部の講演会に出席する。運動会の後片付けをする。コミュニケーションはほぼ不要。

    公立中学校→結構頻繁にイベント招集(廃品回収、制服リサイクルや地区の講座受講、講演会出席など)があるけど、出れる時だけ出ればいいのでそこまでキツくない。コミュニケーションはほぼ不要。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/07(火) 18:35:21 

    >>123
    毎年、次の役員決める日程を事前に把握して、約1週間はスマホの電源OFFってる亡者がいたけど、子供が卒業する最後の学年で抜擢されてて、哀れと言うか…自業自得すぎると思った。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/07(火) 18:35:43 

    >>1
    コミュ力0でも働けてるんでしょ。
    平気だよ。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/07(火) 18:47:08 

    何が大変って、いらない無駄話、LINEスタンプ地獄とかじゃない?
    それ以外は余程の馬鹿じゃなければできるはず。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/07(火) 19:08:38 

    PTAって、広報の大会とかP連の集まりとか他校のPTAとの交流とか余計なことやってるよね。

    だから誰もやりたくないんだよ。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/07(火) 19:19:16 

    >>31
    PTAは完全になくなって、地域の子ども会は残っています!田舎なので、登校班があるのでそれだけはなくすことができず…
    旗当番、夕方のパトロールを年に1回だけ順番に回しています。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/07(火) 19:36:15 

    本部になると、1日立ちっぱなしの仕事も発生して、私は体力的に無理なので、委員を毎年やって本部だけは免除で逃げ切ります。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2021/12/07(火) 19:42:51 

    >>3
    小学校のPTAって母親メイン?できたら夫と交代で負担したいけど浮くかな

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/07(火) 19:54:23 

    >>115
    やったよ。2年[クジで引いてしまったから]。私はその重役たちの態度に納得できなかったから、役員じゃない人ママ友と毒ついてたw。役員だからって威張るのは違う。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/12/07(火) 19:57:07 

    >>139
    地区によるかもしれないけど、うちの学校のPTA会長お父さんだったよ。行事事にいるから、仕事なにしてんの?って思ってた。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/07(火) 20:01:02 

    >>134
    そうそう。
    結局人数集めだから。
    イキった人たちが仕切っててそれに従えばいいだけ。

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2021/12/07(火) 20:15:03 

    委員のヒラ(広報)やったけどヒラでも滅茶苦茶大変だったよ。
    広報だから新聞作るだけで済むかと思ったら大間違い。自治会にお便り配布したり、イベントの看板盾をお願いに行ったり、PTA主催や成人・校外のイベントに参加したり、区Pや市Pの講習会へも出なきゃいけなかった。

    子供一人につき1回はPTAやらなきゃならず児童数少ないから二巡目のある学年もある。ただ本部やったら二巡目がない。PTAを何もやらないまま卒業は絶対ないシステムになってる。

    うちは子供を年子。子供達が低学年のうちに連続で委員と本部(児童数が少ない学年)やって、さっさとPTA活動とはおさらばした。それまでは専業主婦してたけど、PTA終わってからフルタイムの仕事を始めた。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/07(火) 20:54:46 

    >>139
    私のやった係ではお父さんがやってる人もいたよ!
    だから有りだと思う。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/07(火) 21:17:39 

    >>123
    人数少ない学年だと無理
    いつまでもやらないと6年の一番大変な時に当たる可能性もある
    人数多ければ一か八かに賭けてもいいけど

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/07(火) 21:31:08 

    幼稚園で役員経験しておくと、
    小学校入ってからの役員はめちゃめちゃ楽に感じた。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/07(火) 21:45:50 

    >>140
    間違いない。
    暇なんだよ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/07(火) 21:46:28 

    PTA2期連続会長やる人って何でなの?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/07(火) 21:46:29 

    >>119
    でも本当に自発的にやりたがるひといない?
    マジでいるよ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/12/07(火) 22:03:42 

    とにかくきをつかう

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/07(火) 22:18:28 

    うちの母外国人で日本語カタコト、日本語の読み書きできないのにPTAの役員やってたの、一体どういうことだったんだろ。他のお母さん達に迷惑かけてたかな。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2021/12/07(火) 22:21:28 

    >>44
    態度でかいとか威張るのはまじ意味わからんね。
    でも観覧のときいい席なのは役員席が用意されてるからだと思うよ。撮影OKとか役員席有りとかが唯一役員やるメリットだと思うもん。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/07(火) 22:26:13 

    運営の仕方による
    ちゃんとした(納得した)活動ならいいけど、無理矢理やらされて、仲間にされるのは無理。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/07(火) 22:26:13 

    >>139
    お父さんも割といるよ〜
    うちの地域では、PTA会長副会長とかの大きいやつはお父さんが多いかな

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/07(火) 22:48:49 

    >>148
    私の知り合いは市議会議員の親戚だったわ。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/07(火) 23:08:15 

    >>61
    同じです💦
    同じ小学校かな!?🤣(笑)

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/07(火) 23:47:17 

    環境委員で奉仕作業本番の為に前日に集まり、当日も早く来て、当日終わったあとも反省会とかたかが掃除にどんだけ有給使わせるんだよって思った。反省会って毎年何十年もやってるのになんなの?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/08(水) 04:22:36 

    35人3クラスこれが6学年まで
    全校生徒600人以上いるのに必ず一回はやらないとダメなのかな

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/08(水) 06:31:26 

    >>74
    大変なのは結局人間関係なんだね

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/08(水) 08:58:55 

    中学で会長をやった一年は本当にしんどかった。
    自分の子どもにしわ寄せが行くし何のためのPTAだって思った。
    今はコロナで簡素化して羨ましい。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/08(水) 10:05:03 

    小学校ではPTA本部とは関わらなかったけれど広報委員会は今年3回目。
    メリハリつけて調整出来るシフト制だからこなせたけれど。
    周りは育休中に委員会やってたよ。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/08(水) 10:08:30 

    >>62
    広報っていらないような?
    だって学校からの学年だよりがある
    白黒だけど写真もある
    広報だって我が子が写真に写ってることないし。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2021/12/08(水) 11:16:29 

    今年役員やってるけど、コロナで楽でずるい!今年はなんで〇〇しないんだ!?(去年の方が活動中止が多かった)って苦情が来てるらしい。そんなこと言われても‥って感じ。既に役員やった人が言ってるのかな🤔

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/08(水) 16:17:45 

    >>111
    頼めないなら仕方ないよね、

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/08(水) 18:30:18 

    PTAやってるけど、活動自体は大丈夫。PTAやってなくて、提出物の締め切りを全然守らない、催促しても提出しない、謝りもしない保護者が厄介。一度PTAやった人は大変ですよね‥って締め切り守ってくれる。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2021/12/08(水) 21:05:34 

    >>47
    ホントそう!バザーなんか面倒くさいだけなのにさ〜やたらやりたがる人いるんだよね。せっかくコロナで無くなったのに、再開しそうな雰囲気…

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/09(木) 14:36:28 

    >>111
    でも仕方なく無い?あなたのお子さんも、別の人にお世話になってるわけで。その理由で免除してたら、旗当番する人かなり少なくなるよ。、

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/12/09(木) 21:03:10 

    バザーなんかでも気がきく人が屋台風に装飾したら次年度の人は気が重い。気を利かせないでほしい。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/10(金) 14:27:50 

    >>47
    バザーの売り上げ大した金額じゃないのにね。
    手作り品で縛られるとコースターとヘアゴムだらけ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/10(金) 14:32:58 

    運動会の時に冷たいジュースある仕事があった。
    タライ、氷、仕入れ、当日のお釣りの用意、なにも文書化できてなくて家からたらい持って行ったら実は学校にあったとか、氷や品を買う業者は決まってるとか、あと出して色々出てくる。挙げ句の果てにはかき氷の容器は老人会の指定で決まってて会長はピンクのハッピ着て嬉しげに氷削ってたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード