
現金あったが「お金を使いたくなかった」スーパーでトイレ掃除シートを万引き 81歳女を逮捕 室蘭市
112コメント2021/12/25(土) 18:48
-
1. 匿名 2021/12/07(火) 00:20:04
+8
-58
-
2. 匿名 2021/12/07(火) 00:21:01
そりゃ誰でも使いたくないわ。+292
-2
-
3. 匿名 2021/12/07(火) 00:21:31
>>1
くそB B A+73
-12
-
4. 匿名 2021/12/07(火) 00:21:37
アホちゃうか+78
-4
-
5. 匿名 2021/12/07(火) 00:21:43
81歳の女
常習犯だろ・・・+196
-2
-
6. 匿名 2021/12/07(火) 00:21:53
>>1
なにしてんだよばーちゃん+50
-2
-
7. 匿名 2021/12/07(火) 00:22:24
お金はあるけど貧しくて節約したかったのかね+5
-37
-
8. 匿名 2021/12/07(火) 00:22:51
切ない+35
-25
-
9. 匿名 2021/12/07(火) 00:22:53
>>1
家族が呼ばれるんだろうなあ。+66
-1
-
10. 匿名 2021/12/07(火) 00:23:33
たった数百円のために老後をふいにするなんて愚かだよばあちゃん+152
-2
-
11. 匿名 2021/12/07(火) 00:23:52
高齢者だからって同情しません+119
-3
-
12. 匿名 2021/12/07(火) 00:24:18
買うのには充分なお金はあったけど生活をしていくためのお金はなかったのかなって悲しい気持ちになる+45
-11
-
13. 匿名 2021/12/07(火) 00:24:26
なんで北海道だけ細かい事件までひとつひとつトピ立つの?+141
-1
-
14. 匿名 2021/12/07(火) 00:24:34
81年生きてきて何を学んできた人生だったんだろう
この価値観を持つに至るこの人のそれまでの周りの環境に非常に興味がある
親の顔が見てみたい、どんな躾をされて、どんな将来設計をしてきて、どんな職業についてたんだろう+59
-12
-
15. 匿名 2021/12/07(火) 00:24:40
何でバレたんだろ??鞄に入れずに手に持って出た所を店員とバッタリ出くわしちゃったのかな!+16
-0
-
16. 匿名 2021/12/07(火) 00:24:45
室蘭は寒いやろなぁ。
盗みはいかんが、むなしいこっちゃ...+14
-1
-
17. 匿名 2021/12/07(火) 00:25:06
認知症の前触れのような+41
-6
-
18. 匿名 2021/12/07(火) 00:25:47
81歳のおばあちゃんか…
自分なら、次やったら絶対捕まえるからね今回は見逃してあげるよって言っちゃいそう+7
-23
-
19. 匿名 2021/12/07(火) 00:25:47
なんで盗ったの?て聞かれたからこう答えた(これくらいしか思いつかなかった)って感じ
多分そもそもこの人もうそういう手癖の病気なんよ+37
-1
-
20. 匿名 2021/12/07(火) 00:26:43
まぁでも万引きは警察で5分くらい話してすぐ帰れるからね
なんてことないよw+0
-23
-
21. 匿名 2021/12/07(火) 00:28:07
こんな金銭的には恵まれた世代でそんな事やられると腹立つ+12
-0
-
22. 匿名 2021/12/07(火) 00:28:24
他人との関わりなんて無くて社会性を捨て去った生活してるんだろうな
寂しくなるわ+6
-1
-
23. 匿名 2021/12/07(火) 00:29:11
トイレに「トイレットペーパーを持って行かないで下さい!」て張り紙が貼ってたり、店の名前書いてたり、本当に盗む人いるの?と思ってたけど
この前初めて見たわ
盗む用に持ってきたであろうデカイトートバッグにトイレットペーパー押し込みながら出てきたオッサンがいた+31
-1
-
24. 匿名 2021/12/07(火) 00:29:50
81にもなって金溜め込んだってあの世には持っていけないんだぞ+29
-1
-
25. 匿名 2021/12/07(火) 00:30:52
この時期は
寂しい年寄りの犯罪が増えるそうです
刑務所の方が楽しいんだって
ふざけんな+37
-1
-
26. 匿名 2021/12/07(火) 00:30:56
たぶん前頭葉が萎縮して理性の制御が難しくなってるんだと謂う+8
-0
-
27. 匿名 2021/12/07(火) 00:31:06
>>13
神奈川・大阪・兵庫・福岡「気持ち分かったか?」+39
-7
-
28. 匿名 2021/12/07(火) 00:31:12
万引き歴70年くらいありそうやん+28
-1
-
29. 匿名 2021/12/07(火) 00:31:13
>>1
こんな理由で万引きして捕まってる人ら腐るほどいると思う。ニュースなってないだけで。+22
-1
-
30. 匿名 2021/12/07(火) 00:32:35
アホ+4
-0
-
31. 匿名 2021/12/07(火) 00:33:05
>>7
こんな節約方法は雑誌では紹介してない筈+15
-0
-
32. 匿名 2021/12/07(火) 00:35:36
トイレの消耗品でw
認知症ぎみか、独りで寂しいから万引きしちゃう病気なんでしょ+9
-0
-
33. 匿名 2021/12/07(火) 00:38:39
盗むときのスリルと逃げ切ったあとの安堵感が気持ち良いのだろう。+8
-1
-
34. 匿名 2021/12/07(火) 00:39:25
>>18
初犯じゃないんじゃない?
万引きって簡単に考えてる人も多いのかもだけど、店にとっては死活問題でしょ
お年寄りを同情で見過ごすのは簡単だけど、トイレシートなんて生活必需品で食べるものにも困って盗んでしまったって感じでもないし+39
-2
-
35. 匿名 2021/12/07(火) 00:41:29
>>18
野生動物に餌やってそう+8
-0
-
36. 匿名 2021/12/07(火) 00:49:26
あら又北海道のニュースなのね
北海道すっかりガルちゃんの運営にマークされちゃってんじゃん+17
-1
-
37. 匿名 2021/12/07(火) 00:50:46
テレビで野菜とかの無人販売所の隠しカメラのよく観るんだけど、200円とかの野菜買って、2,3円しか入れないジジババ共みんな問い詰めると絶対お金はある、お金には困ってないって主張するの。
お金に困ってやりましたーならまだわかる(ダメだけどさ、まだ事情があるから)けど、頑なにお金には困ってない主張するのはなんなん?プライド?+12
-0
-
38. 匿名 2021/12/07(火) 00:55:29
お年寄りの万引き本当多いよね
スーパーで働いているんだけど、うちの店万引き犯の8割が高齢者だよ…
私のおばあちゃん位の人が事務所ですすり泣くの。本当胸痛い
なのに1週間後とかには普通に来店するの
これも認知症のせいなの?
どなたか研究して下さい+20
-2
-
39. 匿名 2021/12/07(火) 00:58:45
>>13
な?北海道怖いだろ?日本人出てけ〜+7
-19
-
40. 匿名 2021/12/07(火) 00:59:29
うちの近所のショッピングモールで毎日赤ちゃん用のお湯をペットボトル数本に入れて持って帰る高齢者がいる
何て言うか切ないわ+1
-0
-
41. 匿名 2021/12/07(火) 01:08:02
>>15
常習犯だからじゃない?前から目をつけられてたとか。+13
-0
-
42. 匿名 2021/12/07(火) 01:22:10
常習犯だろうし罪悪感も無さそう
立派な殺到です
じゃんじゃん名前出そう
+2
-1
-
43. 匿名 2021/12/07(火) 01:30:44
とんでもねえババアだ+2
-0
-
44. 匿名 2021/12/07(火) 01:38:59
>>13
万引きなんて毎日毎分ってくらい全国で起こってるのに、どうしてこんなことが記事になるのか分からない。
万引きのケースとしては特別なことも起こってないし。
高齢だから?でも高齢者の万引きが増えてるのも今に始まったことではないよね。+59
-3
-
45. 匿名 2021/12/07(火) 01:39:24
>>7
お金はある の ある の意味を知りたい
とりあえず普通の生活には困らない程度なのか
凄い資産家なのか
旦那さんの遺産はあるのか
その日暮していどの小銭なのか+3
-0
-
46. 匿名 2021/12/07(火) 01:41:10
>>14
もうどうでも良くなっちゃったのかな
軽く認知とかで面倒くさくなっちゃったのかなぁ
情け無いよね+3
-3
-
47. 匿名 2021/12/07(火) 01:43:58
>>37
盗みやっといてのプライドと言われてもなぁ、、、+5
-0
-
48. 匿名 2021/12/07(火) 01:45:46
>>38
演技?
嘘泣きは、、、世の中舐め腐ってるってやつ?+1
-1
-
49. 匿名 2021/12/07(火) 01:46:17
長生きしたく無いね
こんな老人にはなりたく無い+1
-0
-
50. 匿名 2021/12/07(火) 01:46:55
>>39
うるせ〜わ
土地買ってんじゃねーぞ?
自国に帰れ!+11
-0
-
51. 匿名 2021/12/07(火) 01:53:53
えっ、室蘭って地元だわ。
中島のアークスかな?+3
-1
-
52. 匿名 2021/12/07(火) 01:55:25
もうすぐ年末だからね、
刑務所の美味しくて豪華なおせち料理食べたかったんでしょ+4
-0
-
53. 匿名 2021/12/07(火) 01:58:19
>>10
わざとだったりして
クリスマスか正月くらいは暖かい拘置所にいたいとか+18
-0
-
54. 匿名 2021/12/07(火) 02:16:47
>>46
かるい認知なら明日は我が身ですよ、
情けないなんて言葉言えない+7
-0
-
55. 匿名 2021/12/07(火) 02:18:31
>>14
時代も環境も違う世代のそのまたこの世にいないであろう世代に上から目線すぎて草。+6
-2
-
56. 匿名 2021/12/07(火) 02:37:09
>>13
逮捕ってことは、万引き初めてじゃないんだと思う+4
-2
-
57. 匿名 2021/12/07(火) 03:16:24
この婆さん亡くなったら、
お供え物はトイレ掃除シートだな。+3
-1
-
58. 匿名 2021/12/07(火) 03:19:00
>>1
銭ゲババ+0
-0
-
59. 匿名 2021/12/07(火) 03:50:37
暖かい場所で年越ししたかったとかなのかね+1
-1
-
60. 匿名 2021/12/07(火) 03:52:09
こんなの全国で毎日起きてるだろうに、なぜにこの人だけ記事にまでされてんの?+6
-1
-
61. 匿名 2021/12/07(火) 04:00:30
私の働いてたところではトイレットペーパー盗んでいく人が多かったな。+0
-0
-
62. 匿名 2021/12/07(火) 04:00:59
>>60
他のことから国民の目を逸らしたいけど芸能人のスキャンダルも特に無いから+1
-2
-
63. 匿名 2021/12/07(火) 04:20:01
>>37
年寄りじゃなくてもいるよ
前にがるちゃんでお金はあるけどみんなと食べさせたいから子供食堂を利用するという変なこと言う人がいた
お金があるのに利用するなってケチケチする人はみっともないんだってさ+2
-0
-
64. 匿名 2021/12/07(火) 04:29:52
>>5
寒くなってきて増えるよねきっと。
北海道寒いからホームレスいないんだよね。
東京きてビックリした。
でもその代わり、冬に捕まって暖かいところで過ごしたい人はわざと犯罪犯しそう。+12
-2
-
65. 匿名 2021/12/07(火) 04:52:53
中島町!懐かしいわ
長崎屋かな?+1
-2
-
66. 匿名 2021/12/07(火) 05:24:41
室蘭なら仕方ない
全国の荒くれどもが集まってできた町
かつて造船で栄えたが今は日本一寂れた土地
北海道の筑豊+1
-10
-
67. 匿名 2021/12/07(火) 06:09:51
この人に年金支給したくないなあ+4
-0
-
68. 匿名 2021/12/07(火) 06:10:06
>>65
長崎屋はなくなったよ。
MEGAドン・キホーテに名前変わってる。+4
-1
-
69. 匿名 2021/12/07(火) 06:22:47
>>17
認知入ったら誰でもこうなる可能性はある。
自分もいつかこうなりそうで怖い。+3
-3
-
70. 匿名 2021/12/07(火) 06:44:15
ウエスで拭け、ウエスで。贅沢すな。+0
-0
-
71. 匿名 2021/12/07(火) 06:52:42
>>15
歯科医院で働いてるけど、トイレは防犯カメラが無いことをいいことに、トイレットペーパーとか飾りとか盗む人がいるんだよね。ほんと最低+6
-0
-
72. 匿名 2021/12/07(火) 07:08:46
>>1
81歳で急に万引きなんてするかね?
捕まってなかっただけで若い頃からやってた気がする。
+4
-0
-
73. 匿名 2021/12/07(火) 07:12:41
万引きって全国でかだと毎日何件も起きてると思うけどこうやってニュースなるものとならないものの違いってなんだろ+2
-2
-
74. 匿名 2021/12/07(火) 07:15:05
初めてではないだろうね
こういう日常的な安価なものまで頻繁に万引きしてたのでは?+2
-0
-
75. 匿名 2021/12/07(火) 07:23:27
>>1
やったことは悪いけど
どうしてこんな事がトピになるの?
老人タタキ?+3
-2
-
76. 匿名 2021/12/07(火) 07:23:36
現場は桐屋かな?+0
-1
-
77. 匿名 2021/12/07(火) 07:24:10
>>8
そうかな。普通に万引きする人と同じ考えだと思うけどね。お金はあるけど、使いたくないは。+8
-0
-
78. 匿名 2021/12/07(火) 07:25:04
うちの近所でも高齢万引きたまに見かけるんだけど、ブラックリストなのか店員にマークされててすぐ捕まってる。
で、払えばいいんでしょ。って言ってるの。なんで謝りもせずに逆ギレなの。+1
-0
-
79. 匿名 2021/12/07(火) 07:29:18
お金使いたくないなら雑巾で掃除しな+0
-0
-
80. 匿名 2021/12/07(火) 07:30:47
なんでこんなどこにでもある小さな事件がニュースになってトピにまでなるんだ?+3
-0
-
81. 匿名 2021/12/07(火) 07:34:19
昨日スーパーに行ったらトイレにトイレットペーパーの予備が置いてなくて置いてない理由は頻繁に盗まれると書いてあった
そんなに高価なものでもないのに買うということが嫌なのか+0
-0
-
82. 匿名 2021/12/07(火) 07:36:39
>>77
だよね。「お金はないけどどうしても必要だった(食べ物)」とかなら切ないも分からなくないけど、お金あって使いたくない人のなにが切ないのか分からん。+4
-0
-
83. 匿名 2021/12/07(火) 08:02:56
>>14
対岸の火事くらいの距離なのに偉そうに発言しているあなたに言いたいよ。
この価値観を持つに至るこの人のそれまでの周りの環境に非常に興味がある
親の顔が見てみたい、どんな躾をされて、どんな将来設計をしてきて、どんな職業についてたんだろう+6
-3
-
84. 匿名 2021/12/07(火) 08:09:05
悪いことだと思ってないし恥ずかしいことだと思ってない。金がないわけじゃないのに、小さなお惣菜一つに箸を10膳持って行ったり、サッカー台のロールポリを大量に持って行ったり、買物したものを入れるわけじゃないのにダンボールを持って帰ったりする行動の延長線上がこれ。
悪いなんて思うはずがない
戦利品なんだから。
こんなババァはたくさんいる
がるちゃんのトピにはなるが、この話題は地元の情報番組では一切触れない。これは悪いことなんですよ、犯罪ですよ、と今の高齢者に教えるためにも報道した方がいい+3
-0
-
85. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:48
>>10
名前も出てないしそんな大層な事にはならないんじゃないかなぁ
もし常習犯なら名前出して本当に思い知らせた方がいいんだろうけど+1
-1
-
86. 匿名 2021/12/07(火) 08:17:48
トイレ用掃除シートって、なんか変だよー。
どうしても買わないといけないものじゃないだろ。
+1
-0
-
87. 匿名 2021/12/07(火) 08:18:43
寂しさとかじゃないの?
これが食べ物だったらわかるんだよ+1
-1
-
88. 匿名 2021/12/07(火) 08:20:14
>>64 ホームレスのこの時期の万引きはかなり多いみたいだね
住所不定の人の万引きは外で拘置してほしい
暖かいとこに行きたいから万引きして税金でタダ飯食べてあったかいとこで布団で寝られるなんておかしいよね+6
-0
-
89. 匿名 2021/12/07(火) 08:22:27
窃盗症だっけ?
元マラソン選手かなんかも患ってた記憶。
アル中なんかと同じだから医療刑務所かなんかいって治した方がいい。+0
-0
-
90. 匿名 2021/12/07(火) 08:47:38
>>73
万引きで逮捕、ってよーっぽどのことだよ
超悪質
一度や二度の万引きでは「逮捕」にはならない
+1
-0
-
91. 匿名 2021/12/07(火) 09:03:24
>>27
大阪、福岡のトピはほとんど立ってないけどな。
大阪は、屋上からカートを落とした事件のトピ以降は、事件のトピ立ってないし
福岡は、爆破予告の事件のトピ以降は立ってない。
兵庫は確かに、北海道と同じで、報道の仕方が似てるよね。
兵庫も万引き程度で報道される。
+2
-0
-
92. 匿名 2021/12/07(火) 09:14:03
>>44
というか、トピの採用基準が分からん+4
-0
-
93. 匿名 2021/12/07(火) 09:21:34
>>13
痴漢とか万引きも北海道だけやたらガルにトピ立つよね。
トピ画の写真で北海道だとわかるようになった。(北海道警の写真が多い)+10
-1
-
94. 匿名 2021/12/07(火) 09:52:07
こういう老人ほんと気持ち悪い+2
-0
-
95. 匿名 2021/12/07(火) 09:56:46
>>83
横だけど
対岸の火事ではないよ
金はあるが盗むって感覚はやっぱり自分勝手の極みにしかないし、そんな感覚は通常の社会生活を送っていたらならないよ?
突っかかる所を間違ってるし、自分カッケーと思ってるならばそれは正解ではない
あなたは対岸の火事の感情なのかい+1
-1
-
96. 匿名 2021/12/07(火) 09:57:18
警察24時観てるとこういう高齢者の万引きよくあるみたいね
お金持ってるけど盗んでしまうのは病んでいるのかな+1
-0
-
97. 匿名 2021/12/07(火) 10:02:55
うちで捕まえた万引きも節約のためっていってた。
人が損してまで自分が得したいって思ってる人は本当に無理。+1
-0
-
98. 匿名 2021/12/07(火) 10:05:30
>>10
トイレシートごときもお金を出したくないケチさとこの歳。
刑務所がはただの老人ホーム扱いなんじゃないかな。+3
-0
-
99. 匿名 2021/12/07(火) 10:20:43
>>23
コロナ禍初期でアルコール消毒液が貴重だった頃。イオンモールのトイレに置かれた消毒液を、持参したであろう容器に移し替えてるおばさん。
このご時世、下手に注意も出来ないため近くの店員さんに伝えておいた。公共物の持ち帰りは犯罪。+2
-0
-
100. 匿名 2021/12/07(火) 10:22:26
>>83
私も同感です。人のこと上から考察して興味深いって。頭が良いつもりなんだろうね。+3
-1
-
101. 匿名 2021/12/07(火) 10:28:55
若い頃からやっていたんだろうな+1
-0
-
102. 匿名 2021/12/07(火) 10:29:04
コンビニの無人レジは万引きの温床になってないのかな?絶対ばれないよあれは…
私は盗んだことないけど簡単に盗める+0
-0
-
103. 匿名 2021/12/07(火) 10:34:18
>>54
情け無い➡︎しっかりしてるならって事だけど+0
-0
-
104. 匿名 2021/12/07(火) 10:49:28
>>95
自分カッケーって思ってるのは>>83ではなく、>>14の方。+1
-1
-
105. 匿名 2021/12/07(火) 13:16:21
>>38
お年寄りに限らず、泣いてごまかす人はいるよね。
泣けば許してもらえるって思うんだろう。
そういう図々しく生きてる人に同情なんかしなくていいよ。
+3
-0
-
106. 匿名 2021/12/07(火) 13:19:32
>>72
同感です。たぶんずっと手癖は悪かったと思う。
お金がないから、という人なら初めてかもしれないけど、
お金がもったいないとか言い訳するんだもの、万引き常習犯だと思う。
+1
-0
-
107. 匿名 2021/12/07(火) 13:29:15
いつも行く薬局はトイレットペーパーのストックを定期的に盗まれると言っていた。+0
-0
-
108. 匿名 2021/12/07(火) 20:12:11
認知症でしょ+3
-0
-
109. 匿名 2021/12/08(水) 19:38:24
国が悪い+1
-0
-
110. 匿名 2021/12/20(月) 23:52:28
日本の女は万引き常習者が8割
+0
-0
-
111. 匿名 2021/12/21(火) 12:53:44
>>107
盗むのは女
+0
-0
-
112. 匿名 2021/12/25(土) 18:48:58
>>101
日本の女は万引きが当たり前
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
(略)窃盗の疑いで逮捕されたのは、室蘭市に住む無職の81歳の女です。女は、6日午後1時前、室蘭市中島本町1丁目にあるスーパーで、トイレ用掃除シート(販売価格283円)を盗んだ疑いが持たれています。(略)警察の取り調べに対し、女は「お金を使いたくなかった」「盗んだことは間違いありません」と、容疑を認めているということです。