-
1. 匿名 2021/12/06(月) 13:32:28
語りませんか?
私は今や全く出番がないですが、白馬探が好きです。
安室さんと互角のイケメンキャラだと思ってます笑+226
-3
-
2. 匿名 2021/12/06(月) 13:33:37
平次くん!!!+89
-5
-
3. 匿名 2021/12/06(月) 13:33:55
京極真さん+46
-4
-
4. 匿名 2021/12/06(月) 13:34:00
平次くんと和葉ちゃんがすき!
単体より二人一緒にいるのがいい!+131
-3
-
5. 匿名 2021/12/06(月) 13:34:01
世良真純
日高のり子さんの声が似合いすぎてる+121
-29
-
6. 匿名 2021/12/06(月) 13:34:09
怪盗キッドが一番好き!+101
-2
-
7. 匿名 2021/12/06(月) 13:34:19
+47
-10
-
8. 匿名 2021/12/06(月) 13:34:39
赤井さん
2人ともカッコいい+139
-6
-
9. 匿名 2021/12/06(月) 13:35:07
>>5
でもコレって
セイラ・マスさん役の人が亡くなって無かったら
日高さんが演じて無かったよね?+10
-0
-
10. 匿名 2021/12/06(月) 13:35:16
バイオリン一家の殺人事件の犯人は色気があって好きだったな
羽賀さん+53
-0
-
11. 匿名 2021/12/06(月) 13:35:17
スーパーサイヤ人
京極真
園子は男運いいと思う+135
-3
-
12. 匿名 2021/12/06(月) 13:35:43
こいついつまで子供のままなんだろ+4
-8
-
13. 匿名 2021/12/06(月) 13:35:54
沖矢昴さん声も好き+108
-6
-
14. 匿名 2021/12/06(月) 13:35:55
あいちゃんとお姉さん。
絡み見たかったなぁ+28
-4
-
15. 匿名 2021/12/06(月) 13:37:28
>>5
世良真純だけは本当にいらないキャラだと思ってる+41
-47
-
16. 匿名 2021/12/06(月) 13:37:48
怪盗キッド
高校生の時好きすぎて、毎朝登校中のバスでまじっく快斗見てた笑
ただ最近の快斗よりなお茶目なキッドより、初期の頃の方が好き。+83
-2
-
17. 匿名 2021/12/06(月) 13:38:10
高木刑事+66
-0
-
18. 匿名 2021/12/06(月) 13:38:18
>>5
蘭と園子だけでいいのに世良も出てくるとマジ萎える+28
-34
-
19. 匿名 2021/12/06(月) 13:38:59
>>7
お腹に穴あきそうな勢い+42
-0
-
20. 匿名 2021/12/06(月) 13:39:32
赤井秀一!!
ずっと好きです。池田秀一さんの声も大好きです。+76
-3
-
21. 匿名 2021/12/06(月) 13:39:39
>>7
蘭姉ちゃん…これ下手したら殺人事件になるよ?+47
-9
-
22. 匿名 2021/12/06(月) 13:39:42
白鳥警部好き。+46
-0
-
23. 匿名 2021/12/06(月) 13:39:51
>>7
先日アマプラで見たわw
おみくじのだよね+6
-0
-
24. 匿名 2021/12/06(月) 13:39:52
>>13
了解+79
-2
-
25. 匿名 2021/12/06(月) 13:39:58
服部がずっと好き+19
-2
-
26. 匿名 2021/12/06(月) 13:40:59
>>7
死んだ?+6
-0
-
27. 匿名 2021/12/06(月) 13:41:37
タイプ+81
-1
-
28. 匿名 2021/12/06(月) 13:41:53
松田さん+76
-1
-
29. 匿名 2021/12/06(月) 13:43:21
>>7
この娘やば。+9
-3
-
30. 匿名 2021/12/06(月) 13:43:23
>>7
有段者が正当防衛とは言えこんなにボコボコにして良いの?+27
-4
-
31. 匿名 2021/12/06(月) 13:43:33
灰原 哀ちゃん+63
-4
-
32. 匿名 2021/12/06(月) 13:43:47
米原桜子ちゃん
また出てきてほしい+10
-3
-
33. 匿名 2021/12/06(月) 13:43:51
>>21
脳天かかと落としは普通に死ぬよねw+11
-3
-
34. 匿名 2021/12/06(月) 13:44:00
キッド様!!+4
-2
-
35. 匿名 2021/12/06(月) 13:44:34
諸伏警部好きです+76
-2
-
36. 匿名 2021/12/06(月) 13:45:20
コナンっていくらでもスピンオフ作れるね+55
-0
-
37. 匿名 2021/12/06(月) 13:46:59
そりゃせやかてくんでしょ
あの若さしか感じない何でもやったるで感とか可愛い+18
-2
-
38. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:04
>>1
トピ画が白馬で飛んできたww
元はまじっく快斗のキャラでコナン(新一)より元祖のキッドのライバルキャラ+116
-0
-
39. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:05
>>21
後頭部がアスファルトにめり込むくらい強打されているからしんでると思う。+26
-1
-
40. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:09
せやかて+7
-0
-
41. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:34
元太
大人におめぇって言う所とか
うな重うな重言ってるところが面白くて好き+10
-8
-
42. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:36
アニメにはまだ登場してないけど、萩原千速好きです+49
-0
-
43. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:40
ちばくん+7
-0
-
44. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:58
>>28
作者が1番カッコいいと話してたね+127
-1
-
45. 匿名 2021/12/06(月) 13:49:16
由美たん
キャラと声好き+58
-5
-
46. 匿名 2021/12/06(月) 13:49:43
>>7
やばいw強すぎるwww+15
-1
-
47. 匿名 2021/12/06(月) 13:49:50
>>22
白鳥刑事の恋愛は佐藤高木の恋愛回より面白くて好きだったな
相手にも納得した+37
-0
-
48. 匿名 2021/12/06(月) 13:50:16
めっちゃマイナーだけど三船さん!!
初期のキャラクターだから今の画力でかっこよく書いてみてほしい~+49
-2
-
49. 匿名 2021/12/06(月) 13:50:30
哀ちゃん♡+95
-4
-
50. 匿名 2021/12/06(月) 13:50:33
青山先生の理想の男は赤井秀一だよね+74
-1
-
51. 匿名 2021/12/06(月) 13:51:06
>>35
酔っぱらいの演技笑った+26
-0
-
52. 匿名 2021/12/06(月) 13:51:17
>>4
この2人 寝屋川市出身なんだよね
アニメで寝屋川市駅がリアルに描写されてて感動した
ちなみに私も寝屋川+26
-1
-
53. 匿名 2021/12/06(月) 13:51:21
>>41
元太の父ちゃんがイケメンでびっくりしたわ+9
-0
-
54. 匿名 2021/12/06(月) 13:52:10
灰原さんと歩美ちゃんが好き
歩美ちゃんが絡むと灰原さん男前になるよねw+67
-3
-
55. 匿名 2021/12/06(月) 13:52:17
>>47
小林先生ですね、中々ロマンチックですよね。+57
-0
-
56. 匿名 2021/12/06(月) 13:53:06
>>6
変声器とかも要らないし、推理力もスゴいよね!+19
-0
-
57. 匿名 2021/12/06(月) 13:53:31
一周まわって毛利小五郎
ビジュアルは若い頃の毛利小五郎が好き
拳銃の腕も柔道も普段チャランポランしてるからこそ
ギャップがやばい+64
-0
-
58. 匿名 2021/12/06(月) 13:53:33
>>22
いつの間にか丸くなったよね+12
-0
-
59. 匿名 2021/12/06(月) 13:53:39
アンドレキャメル嫌いじゃないw+74
-4
-
60. 匿名 2021/12/06(月) 13:53:47
>>52
そうなの?てっきり京都かと!私は先週寝屋川市に引っ越したばかりだから嬉しい!+9
-0
-
61. 匿名 2021/12/06(月) 13:54:31
私は一周回ってコナン君が好きよ
新一はあんまり好きじゃない
コナン君が良い+35
-1
-
62. 匿名 2021/12/06(月) 13:54:45
明美さん!
たまに回想で出るとテンション上がる+39
-3
-
63. 匿名 2021/12/06(月) 13:54:49
横溝警部+18
-1
-
64. 匿名 2021/12/06(月) 13:55:19
>>57
今週のアニメでも拳銃の腕の事言われててキュンとした+34
-0
-
65. 匿名 2021/12/06(月) 13:55:21
工藤優作と有希子+7
-0
-
66. 匿名 2021/12/06(月) 13:55:37
>>52
これです!+39
-0
-
67. 匿名 2021/12/06(月) 13:56:15
ちょうど今プレミア公開中のをYouTubeで見てた!
松田陣平くんカッコ良い。
性格も好きだし爆弾解体できるのかっこいい。
デートできたらずっと爆弾解体作業のこと聞いていたい。もう登場しないのとても悲しい。+36
-0
-
68. 匿名 2021/12/06(月) 13:57:08
園子とおっちゃんが好き
眠らされそうな人が好きかもw+21
-1
-
69. 匿名 2021/12/06(月) 13:57:57
哀ちゃん、キール、ベルモット、キャンティと組織関連の女性がミステリアスで惹かれる+20
-0
-
70. 匿名 2021/12/06(月) 13:58:17
哀ちゃんが好きー+12
-2
-
71. 匿名 2021/12/06(月) 13:58:34
優作が好き
新一なんかより優作の方が頭良いんだから、チョチョイと謎解いてさっさと元の体に戻せるだろうに
それか名探偵コナン自体、優作の壮大なミステリー作品オチだったりして+17
-1
-
72. 匿名 2021/12/06(月) 13:58:48
>>54
私もその二人好き〜
とにかく歩美ちゃんをガードする感じが可愛いよね
天カウでも「吉田さん泣かせたら許さないから」って言ってる辺りめちゃくちゃ好きなんだろうなってw+51
-1
-
73. 匿名 2021/12/06(月) 13:59:33
>>5
この人出ると話のテンポ遅くなるから嫌い
事件が見たいのよ、黒エピソードいらんのよ+30
-11
-
74. 匿名 2021/12/06(月) 13:59:38
なんとまだ安室さん出てないのか!+押しに来たのに!+108
-6
-
75. 匿名 2021/12/06(月) 14:01:33
園子!
可愛いし資産家なのに偉そうじゃないし
お調子者だけど友達思いで優しい
+51
-2
-
76. 匿名 2021/12/06(月) 14:01:41
>>74
これ、後ろの沖矢さんは優作なんだっけ?+23
-1
-
77. 匿名 2021/12/06(月) 14:01:57
秀吉
由美さんうらやましいけど、由美さんも好きだから早く赤井家に紹介されてほしい+39
-1
-
78. 匿名 2021/12/06(月) 14:01:58
園子が好き
蘭のことを大切に思ってるエピソードはほっこりする+31
-2
-
79. 匿名 2021/12/06(月) 14:03:37
>>44
この間のアニメではキッドと瓜ふたつだった
成長で変わるもんだね+37
-0
-
80. 匿名 2021/12/06(月) 14:03:50
>>39
有段者って手を出したらあかんのよ
+3
-2
-
81. 匿名 2021/12/06(月) 14:03:51
>>74
黒ずくめどうでもいいから赤井とか安室とか出てくると話が間延びするから嫌いなンだわ+1
-19
-
82. 匿名 2021/12/06(月) 14:04:28
>>77
由美さんが赤井家をのほほん一家だと思ってるのうける
+35
-0
-
83. 匿名 2021/12/06(月) 14:04:39
>>76
そう
それでテレビ画面の優作が有希子の変装+13
-0
-
84. 匿名 2021/12/06(月) 14:05:13
>>81
横だけど、黒の組織どうでもよくなったらコナンの根幹を否定してない…??+29
-1
-
85. 匿名 2021/12/06(月) 14:05:25
子どもの冒険系が好きだから少年探偵団!
元太とかクソガキ呼ばわりされるけどやっぱり探偵団にはいなくてはダメな存在だと思う…哀ちゃんやコナンは言うまでもなく、歩美ちゃんと光彦が小一にしては賢すぎるからおバカな元太も必要!+32
-6
-
86. 匿名 2021/12/06(月) 14:05:53
>>81
いつまでそれやってんの?
つまんないよ+17
-1
-
87. 匿名 2021/12/06(月) 14:06:20
Amazonプライムで見てるけど、2008年のつまんなさはヤバいw
2009、2010で持ち直してきたけど+8
-0
-
88. 匿名 2021/12/06(月) 14:06:37
>>71
もうさ、コナンを勇作の創作にして小さい愛息子に冒険を読み聞かせるENDで良くない
長いっス
+7
-5
-
89. 匿名 2021/12/06(月) 14:06:42
初期の方の話で犯人(共犯?)だった、どこぞの金持ちの執事の人。お嬢様と駆け落ちみたいな内容のやつ。
何かすごい顔がカッコ良いキャラだった記憶だけはある。
名前もタイトルもわからないけど…+7
-0
-
90. 匿名 2021/12/06(月) 14:07:15
>>85
光彦は新一が小1の頃より賢いんじゃないかと思う時もあるレベルのスーパー小1だよね+31
-0
-
91. 匿名 2021/12/06(月) 14:07:31
>>1
なんかめっちゃ見たことある…なんだ…って思ったら、まじっく快斗だった!
黒羽快斗(怪盗キッド)の同級生だよね!
たしか怪盗キッドの正体が快斗だって気付いてるんじゃなかったっけ?+56
-1
-
92. 匿名 2021/12/06(月) 14:08:16
>>63
確か平次の評価じゃ、群馬県警のヘッポコと変わらないとのこと。+3
-0
-
93. 匿名 2021/12/06(月) 14:08:25
>>85
死体慣れしてる小学一年生ってなんかすごいよねw+8
-0
-
94. 匿名 2021/12/06(月) 14:09:00
赤井秀一ではなく沖矢昴が好き
単純に顔と声が好きすぎて…ずっと沖矢さんでいてほしいレベル+36
-2
-
95. 匿名 2021/12/06(月) 14:09:10
>>24
世界で1番かっこいい「了解」だわ。今だにゾクゾクする。笑+29
-0
-
96. 匿名 2021/12/06(月) 14:09:48
>>85
帝丹小って確か私立だからみんなまあまあエリートなんだよな+8
-0
-
97. 匿名 2021/12/06(月) 14:10:10
松田刑事
最初から決まってたのか後付なのか知らないけど、知る人ぞ知る単発キャラでいて欲しかった+31
-0
-
98. 匿名 2021/12/06(月) 14:10:13
諸伏景光+37
-0
-
99. 匿名 2021/12/06(月) 14:10:51
小学生の時に松田さんに恋してたんだけど、令和になってスピンオフが読めるとは
+23
-0
-
100. 匿名 2021/12/06(月) 14:10:54
>>89
結婚前夜の密室事件の桜庭かな?
ちなみに疑われていたけど犯人ではない+20
-0
-
101. 匿名 2021/12/06(月) 14:11:02
>>90
1年生の新一鎮めよが読めなかったしそこまで賢かったわけじゃないもんね。ひらめきとか洞察力なら新一の方が上だと思うけど、知識量だとおそらく光彦の方が上だと思う+19
-0
-
102. 匿名 2021/12/06(月) 14:12:38
>>63
私は弟の横溝重悟の方が好きだな。+21
-1
-
103. 匿名 2021/12/06(月) 14:14:15
>>102
ジュウゴの方がキレるし頼りになるよね
サンゴと群馬は駄目すぎる+21
-0
-
104. 匿名 2021/12/06(月) 14:14:35
アイリッシュ。最期にコナンくんを守って「いつまでも追い続けるがいい」って笑うアイリッシュかっこよすぎ!+18
-0
-
105. 匿名 2021/12/06(月) 14:15:28
諸伏景光(スコッチ)
+7
-0
-
106. 匿名 2021/12/06(月) 14:15:34
>>35
髭がなかった若い頃の姿は貴重です。+16
-0
-
107. 匿名 2021/12/06(月) 14:16:12
>>1
灰原哀+35
-3
-
108. 匿名 2021/12/06(月) 14:16:34
>>97
完全に後付けだと思うw
いつかもう一度エピソード的に出すチャンスは伺ってたと思うけど、安室につなげる予定はなかったんじゃないかと。ずっと松田くんかっこいいんよって言ってた身からするとちょっと複雑ね。安室と同期の松田じゃなくてあくまでも佐藤さん視点の松田くんが好きだったから+31
-2
-
109. 匿名 2021/12/06(月) 14:17:23
諸伏ヒロは髭ない方がいいなー+9
-0
-
110. 匿名 2021/12/06(月) 14:17:38
大和敢助+17
-0
-
111. 匿名 2021/12/06(月) 14:20:18
>>108
安室と同期の松田じゃなくてあくまでも佐藤さん視点の松田くんが好きだったから
うわわこれだこれ。なんかずっともやもやしてたんだけど、そうだ、佐藤さん視点の松田くんが好きだったんだ…綺麗に言語化されてすっきりしたわ、ありがとう。+25
-2
-
112. 匿名 2021/12/06(月) 14:20:26
優しくて、たまにカッコ良い千葉刑事が好き!+12
-0
-
113. 匿名 2021/12/06(月) 14:20:39
安室さんの登場で冷めてたコナン愛が再燃した
80巻くらいから買うのやめてた漫画も一気にまとめ買いした+52
-1
-
114. 匿名 2021/12/06(月) 14:21:18
>>103
警察官の中での眠りの小五郎支持者は横溝兄と群馬の山村だけってのがな。警視庁も眠りの小五郎に頼ってはいるが、支持者ではない。+8
-0
-
115. 匿名 2021/12/06(月) 14:24:21
>>35
諸伏警部が髭を生やし始めたのは、弟が警察学校卒業する時に送った写真が影響しているのかもしれない。+21
-0
-
116. 匿名 2021/12/06(月) 14:25:45
>>67
YouTubeのコメ欄見てたら見たことない名前があってまた新キャラ出たっぽいね
もー分からんw+0
-5
-
117. 匿名 2021/12/06(月) 14:25:51
>>15
>>18
コメ主は世良さんが好きだから名前上げたんだろうにそんな言い様はなくない…?そもそも好きなキャラってトピなんだから嫌いなキャラ叩くより自分の好きなキャラ愛でたら良いじゃん+52
-4
-
118. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:45
>>11
京極さんいなかったらとっくに死んでたよね+25
-1
-
119. 匿名 2021/12/06(月) 14:27:13
上原由衣+11
-0
-
120. 匿名 2021/12/06(月) 14:27:56
>>7
蘭ちゃん色々言われてるけど
強いし優しいし好きだわ+31
-5
-
121. 匿名 2021/12/06(月) 14:31:15
>>108
最近になってあの人とこの人は実は親戚で~とか、昔会ってました~とか多いよね
登場人物は多いのに凄い狭いコミュニティにいるみたい+20
-0
-
122. 匿名 2021/12/06(月) 14:31:54
>>47
最近アマプラで見たらベタ惚れすぎて笑
白鳥警部でこんなにキュンとするとは思わなかった笑+13
-0
-
123. 匿名 2021/12/06(月) 14:32:01
>>7
コナンの世界ではナイフ、拳銃、ライフルでもお構い無しに立ち向かっていく人達多すぎよね。+21
-0
-
124. 匿名 2021/12/06(月) 14:32:14
>>105
12月1日発売のサンデーで群馬のヘッポコ山村警部と友人関係であることが発覚したんだよね。+5
-0
-
125. 匿名 2021/12/06(月) 14:34:35
>>124
え!!そうなんだ+4
-0
-
126. 匿名 2021/12/06(月) 14:36:15
>>103
コナンの新章にて長野と群馬の県境で起きた殺人事件で、ヘッポコ刑事こと山村警部は大和警部に「役立たずは帰れ」みたいな事言われてるし。+2
-0
-
127. 匿名 2021/12/06(月) 14:37:31
>>1
私も男キャラだったら白馬くんが一番好き!
二番目は安室さん。女キャラだったら哀ちゃんが好き。
色素薄い系のハーフキャラが好きなのかもw+73
-1
-
128. 匿名 2021/12/06(月) 14:38:36
>>11
初期の頃女なんてものにしてしまえばこっちのもんと言いだすとんでもねえ男とデートしようとしていたり、蘭と一緒に歩いてるとどの男も蘭目当てだったりでモテないの悩んでたけど、いい男に惚れてもらってたよね。園子お調子者なところはあるけどいい子だし良かったね+66
-0
-
129. 匿名 2021/12/06(月) 14:39:33
知り合いに京極さんソックリな人いる+2
-0
-
130. 匿名 2021/12/06(月) 14:42:07
>>125
けど、諸伏警部は山村警部が諸伏景光と友人関係だってことは知らないけどね。+1
-0
-
131. 匿名 2021/12/06(月) 14:43:56
三池苗子+22
-5
-
132. 匿名 2021/12/06(月) 14:44:48
>>11
京極さんのアニメの初登場シーン超かっこいい+21
-0
-
133. 匿名 2021/12/06(月) 14:46:35
米原桜子+11
-2
-
134. 匿名 2021/12/06(月) 14:50:06
織田國友さん🥺+4
-0
-
135. 匿名 2021/12/06(月) 14:53:11
>>63
カナヅチなのが致命傷。+1
-0
-
136. 匿名 2021/12/06(月) 14:54:52
>>108
微妙にキャラ変わってるしな
もっとクールなイメージだったんだが+25
-0
-
137. 匿名 2021/12/06(月) 14:57:10
>>36
例えば、大和警部がとある事件で行方不明になったこと、諸伏警部が所轄に左遷させられたこと、上原刑事が虎田家へ嫁ぐことになった話などのスピンオフ作品が見たいね。+6
-0
-
138. 匿名 2021/12/06(月) 14:59:20
>>134
スケートリンク、五円玉で花火打ち上げる音だした時間に出てきた人か!犯人に惚れてて、連行されていく時俺は執念深い奴だから待ってる的な言葉残してた侍系の人だよね+9
-0
-
139. 匿名 2021/12/06(月) 15:00:07
>>138
そうなの!
好きすぎる😭+5
-0
-
140. 匿名 2021/12/06(月) 15:01:07
>>63
かわいいよね
ポンコツで愛おしい…+4
-0
-
141. 匿名 2021/12/06(月) 15:02:43
浅井成美(麻生成美)+20
-2
-
142. 匿名 2021/12/06(月) 15:04:15
>>24
この瞬間本当に凄かった
観に行ったのが一番最初の上映でネタバレも出回ってなかったからザワザワっていうより歓声
上映終わっても大号泣していた人もいた+18
-0
-
143. 匿名 2021/12/06(月) 15:05:21
>>138
すごく分かりやすい説明!
漫画と言えどいくら惚れてるからって殺人犯に待ってるぞって言えるの凄いよね+6
-0
-
144. 匿名 2021/12/06(月) 15:08:11
>>142
同時忙しくて映画館いけなかったんだよな~
世間で盛り上がってたから結局ネタバレ見てからDVDで見たし、何も知らない状態で映画館で見たかった
+5
-0
-
145. 匿名 2021/12/06(月) 15:08:19
>>22
この人ゲイでしょ?+0
-11
-
146. 匿名 2021/12/06(月) 15:08:54
赤井さん派だけど、沖矢昴が目開けた時が1番好き!+32
-1
-
147. 匿名 2021/12/06(月) 15:12:29
沖矢昴+5
-0
-
148. 匿名 2021/12/06(月) 15:23:10
鈴木綾子
+14
-2
-
149. 匿名 2021/12/06(月) 15:25:14
鈴木次郎吉+7
-0
-
150. 匿名 2021/12/06(月) 15:31:04
松田陣平
パネルに例の文章が表示されてから爆発までそんなに時間なかったよね?自分の命より大勢の都民を守ってくれた。警察だから当たり前に思われるかもだけど、中々できるものじゃないよね。+44
-0
-
151. 匿名 2021/12/06(月) 15:34:51
今やってる大河に小五郎のおっちゃんと高木刑事と沖矢昴の声優が出演したのは名探偵コナンと何か繋がりあるのだろうか+3
-0
-
152. 匿名 2021/12/06(月) 15:45:59
キッド様😍大好き💓♥❤+6
-0
-
153. 匿名 2021/12/06(月) 15:51:55
>>113
同期を亡くして、日本を守るために潜入捜査を続ける公安警察。降谷さん、応援しているよ。
+38
-0
-
154. 匿名 2021/12/06(月) 15:57:35
哀ちゃん
劇場版のファッションが密かな楽しみ+3
-0
-
155. 匿名 2021/12/06(月) 16:09:31
>>7
何この女版猗窩座+6
-5
-
156. 匿名 2021/12/06(月) 16:19:46
高木刑事!
アニメからたまたま生まれて後に原作にも登場して命がけのラブロマンスを繰り広げ高嶺の恋人を獲得し、ついには映画の主役級にまで…!!
よくここまできた!
ずっと応援してるよぉ!+23
-0
-
157. 匿名 2021/12/06(月) 16:19:54
>>136
わぁ松田刑事は絶対こんなことしないよね…+16
-1
-
158. 匿名 2021/12/06(月) 16:20:33
>>113
同期も家族もいなくて一人ぼっちなんだよね😢
孤高で愛しい+17
-0
-
159. 匿名 2021/12/06(月) 16:28:37
>>124
ガンダム関係ネタなんですかね?+1
-0
-
160. 匿名 2021/12/06(月) 16:32:13
高木刑事
少し前からアニメを1話から見直してて、常々めちゃくちゃチョイ役からの出世がすごいと思う(笑)
少年探偵団にも優しいし、なんなら優しすぎるけどいざという時に頼りになるのがカッコ良すぎる!
来年の映画たのしみ!!!+27
-0
-
161. 匿名 2021/12/06(月) 16:35:20
蘭が好き。
最近の映画は専ら空手要員みたいになっちゃってるけど、蘭の強さは物理的な空手の強さじゃなくてちゃんと中身の心の強さが備わってる。
母親が出て行った後に家事一切を引き受けて、血縁者でもないコナンを預かってちゃんと面倒も見て、部活も勉強も疎かにしない、強くて優しいいい子だよ。+38
-4
-
162. 匿名 2021/12/06(月) 16:41:29
>>125
先週のサンデーから
群馬のへっぽこ刑事「(高明に幼いヒロが重なる)」
高明「?どうかしましたか?」
群馬「あ、いえ…。あなたの苗字って確か…」
高明「諸伏ですが。」
群馬「じゃあ諸伏のヒロちゃんと親戚だったりしちゃったりして。」
高明「景光なら私の弟ですが、なにか?」
今週のサンデーが気になるー!+11
-1
-
163. 匿名 2021/12/06(月) 16:42:59
>>158
同期は居ないけど、家族も居ないっていう描写あったっけ?+5
-0
-
164. 匿名 2021/12/06(月) 16:43:30
>>161
空手要因分かる笑
満月の夜の二元ミステリーで哀ちゃんをベルモットから守ろうとするのがとても良かった
蘭の心の強さを感じた🥺+10
-0
-
165. 匿名 2021/12/06(月) 16:44:43
>>163
ごめんなさい、家族は私の勘違いでした!
申し訳ないです🙇+2
-0
-
166. 匿名 2021/12/06(月) 16:49:22
>>117
コナン映画の実況で見かけたことあるけどガルに世良ちゃんアンチいるよね
同じ人なのかも…+16
-0
-
167. 匿名 2021/12/06(月) 16:57:27
>>44
カッコイイ〜
殉職の仕方もカッコよすぎた+35
-0
-
168. 匿名 2021/12/06(月) 16:59:59
>>165
でも公安だから家族設定は出てこなさそう。日本とどこかのハーフだよ、くらいの情報は今後出てきそうだけど。
前のゼロティーで、梓さんや安室さんファンのJK達が安室さん本人と勘違いしてしまう程、似てた人が日本旅行中の確かイタリア人(だったはず。今、手元にないからちょっと自信ない)だったからもしかしたらイタリアとのハーフ?でも原作者が監修しているとは言えスピンオフだから関係ないかな?
163+7
-1
-
169. 匿名 2021/12/06(月) 17:02:05
>>1
かっこいいですよねー!1番好きです!
烏丸蓮耶の黄昏の館事件は何回も観て、まじっく快斗も読みました
イケメンだし、鷹(ワトソン)可愛いし、もっと人気出てもいいと思うんだけどな〜+28
-1
-
170. 匿名 2021/12/06(月) 17:08:20
松田刑事
爆弾処理の腕だけじゃなくてかなり頭もキレる設定だったからコナンくんとの捜査とか見てみたかったな+19
-0
-
171. 匿名 2021/12/06(月) 17:12:20
>>162
迷いの森の光彦だっけ?その時に山村警部が「この森は友達とよく遊んでたんですよね」的な事を言っていたが、その友達は景光の事だったんだな。+8
-0
-
172. 匿名 2021/12/06(月) 17:13:36
>>1
声優途中で変わりましたよね?初代見返したら石田彰の声が笑+15
-2
-
173. 匿名 2021/12/06(月) 17:18:52
>>171
でも隣りの県とは言え、どうやって友達になったんだろ?お互い、県境付近に住んでたのかな?
162+4
-1
-
174. 匿名 2021/12/06(月) 17:19:21
>>59
キャメル可愛くて好き
100巻もし見てなかったらぜひ読んでほしい!+9
-1
-
175. 匿名 2021/12/06(月) 17:26:28
>>13
本体より好きかも!+13
-0
-
176. 匿名 2021/12/06(月) 17:29:57
>>102
私もー!!!
しかめっ面の表情が好き!+2
-0
-
177. 匿名 2021/12/06(月) 17:32:11
工藤新一
服部平次
灰原哀+5
-1
-
178. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:08
>>7
最近はラン・ネーチャンに覚醒するの遅すぎて…+8
-1
-
179. 匿名 2021/12/06(月) 18:16:20
>>173
もしくは両親のどちらかが群馬出身である可能性が考えられる。毎年夏休みになると帰省して、近所の子である山村警部と景光が遊んでた可能性はある。ただその場合、諸伏警部がその事実を知らないのが気になるが。+3
-0
-
180. 匿名 2021/12/06(月) 18:24:27
目暮警部+4
-0
-
181. 匿名 2021/12/06(月) 18:29:33
松田刑事めちゃくちゃ好き
最後の佐藤さんへのメールがかっこよすぎて痺れたわ+34
-0
-
182. 匿名 2021/12/06(月) 18:59:07
>>102
じゅうごは萩原千速さんが好きみたいだねw+6
-0
-
183. 匿名 2021/12/06(月) 19:26:38
>>48
麗花お嬢さまの事件の!!!+6
-0
-
184. 匿名 2021/12/06(月) 19:29:54
香坂夏美さん。
フランスでパティシエールをしている。+16
-0
-
185. 匿名 2021/12/06(月) 19:34:33
>>52
そうそう!!京阪通学に使ってたからテンション上がった!!
平次と和葉の通ってる学校の名前が改方学園で、モデルは枚方かなーと勝手に想像してます+3
-0
-
186. 匿名 2021/12/06(月) 19:38:45
千葉刑事
オタクなとこも可愛いw+10
-1
-
187. 匿名 2021/12/06(月) 19:41:41
やっぱ犯人かしら+11
-0
-
188. 匿名 2021/12/06(月) 19:43:11
>>97
めちゃくちゃわかります+3
-0
-
189. 匿名 2021/12/06(月) 19:53:53
安室さんカッコいいよね
今まで苦労してきたんだろうなと考えると応援したくなる+35
-0
-
190. 匿名 2021/12/06(月) 20:01:56
>>162
先週のサンデーは世良が長野に来て、諸伏警部にスコッチの面影を見て「あんた僕と何処かで会ったことない」って聞いて、スコッチの本名が諸伏景光で諸伏警部の弟だと知ることを予想していたんだけどな。まさかヘッポコ刑事の方だったとは残念。でもいずれ世良もスコッチの本名を知るときがくるんだろうなとは思う。+3
-0
-
191. 匿名 2021/12/06(月) 20:29:28
>>4
私も大好きです。お互いを誰より大切にしているくせに、素直に言えないところが可愛くて仕方ない。
大岡紅葉にこれ以上邪魔させないように、作者よ、早く平次に告白のチャンスをあげて〜❗+4
-3
-
192. 匿名 2021/12/06(月) 20:33:12
ジン一筋だわ。+12
-0
-
193. 匿名 2021/12/06(月) 20:38:00
和葉ちゃん。
可愛くてスタイル良いし、人懐っこくて困っている人がいたら放っておけない面倒見の良さ。腕っぷしも強いし、平次への一途な思いが可愛すぎる。
蘭ちゃんといると、相乗効果でより可愛く見える。
+12
-3
-
194. 匿名 2021/12/06(月) 20:41:40
>>2
関西弁をネタにされること多いけど、声優の堀川りょうさんは大阪生まれなんだよね。+7
-0
-
195. 匿名 2021/12/06(月) 20:42:38
>>1
すべては白日のもとに…
+9
-0
-
196. 匿名 2021/12/06(月) 20:48:23
ベル姐まだ出てない?+3
-0
-
197. 匿名 2021/12/06(月) 20:49:57
せやかて工藤トピもあったし
コナントピ続きますね
+4
-2
-
198. 匿名 2021/12/06(月) 20:53:49
>>4
御病気とは聞いていたけど、宮村優子さん、本当に和葉の声出すのが辛そうな時期あったな。+6
-1
-
199. 匿名 2021/12/06(月) 20:57:42
>>179
先週のサンデーで作者による警察学校組のキャラ誕生話が2~3行で載ってたんだけど、ヒロに関しては「キャラデザをしていたら、あれ?これ高明に似てね?兄弟にしちゃお♪」と書いてあった。
コナンも作者も好きだし、これからも読み続けるけど、こういう行き当たりばったりな設定を安々と付けてもいいのかな…と素人は思う。風呂敷を広げ過ぎではないかと。
まぁでもコナン世界は「何でもあり」みたいな雰囲気になってるからこの意見は野暮なのかも。
173+5
-1
-
200. 匿名 2021/12/06(月) 21:00:17
>>196
安室さんしか握ってないベルモットの秘密って何だろ。「組織の皆も驚くでしょうねぇ、まさか貴女がボスの…」ってベルモットに銃を突き付けられて終わったけど。娘かな?+12
-0
-
201. 匿名 2021/12/06(月) 21:00:31
20年ずっとジンだけが好き!+5
-1
-
202. 匿名 2021/12/06(月) 21:05:08
園子!
前髪下した園子も可愛いけど普段の園子も超可愛い!
いけいけな所もあるけどいざ自分が迫られると途端にうぶになる所も可愛い
そしてお金持ちなのに気さくで友達思いの本当に良い子+26
-2
-
203. 匿名 2021/12/06(月) 21:12:51
>>168
横ですが、警察学校編の青山先生への質問で、降谷零が英語がそれなりに出来るのは「家庭環境的に」との答えでしたよ+3
-0
-
204. 匿名 2021/12/06(月) 21:14:39
爆弾処理班の松田さん!+9
-0
-
205. 匿名 2021/12/06(月) 21:22:34
>>153
いつも隣にいた幼なじみで親友のヒロが亡くなり、形見のスマホを託した伊達班長まで。
降谷さんにとって、伊達さんの事故死は本当につらかっただろうね。
思い出を共有する最後の一人だった。+8
-0
-
206. 匿名 2021/12/06(月) 21:24:58
そりゃもう
+5
-10
-
207. 匿名 2021/12/06(月) 21:25:05
>>5
世良もいつかスコッチの本名を知るときが来るのだろうか?+1
-1
-
208. 匿名 2021/12/06(月) 21:27:58
京都のこの二人が好き♡
お嬢様と執事という組み合わせが最高+15
-4
-
209. 匿名 2021/12/06(月) 21:29:33
>>183
そのあとキッドの黒真珠の事件にも再登場するよね
口は悪いのに真珠の扱い方とか心得ててギャップがいい+13
-0
-
210. 匿名 2021/12/06(月) 21:31:42
>>199
行き当りばったりな設定でも、風呂敷を広げ過ぎでも面白ければいいんじゃない?+8
-0
-
211. 匿名 2021/12/06(月) 21:36:07
>>208
学校の行事でティータイムしてるのは少し引くわ。+6
-2
-
212. 匿名 2021/12/06(月) 21:38:31
>>185
学園の名前は火付け盗賊改方・長谷川平蔵が由来らしいですよ。鬼平犯科帳の人ですね。+3
-0
-
213. 匿名 2021/12/06(月) 21:39:33
>>200
案外、まさか貴方がボスの「計画を潰そうとしているなんて」かもよ。+3
-0
-
214. 匿名 2021/12/06(月) 21:42:29
綾小路文麿+20
-0
-
215. 匿名 2021/12/06(月) 21:42:58
>>209
そうでしたそうでした!!
真珠をつける時ちゃんとハンカチを使ってましたね+10
-0
-
216. 匿名 2021/12/06(月) 21:47:09
>>27
息子あんまり似てなかったよね
髪を黒くしたら小田切さんに似るんだろうか+5
-0
-
217. 匿名 2021/12/06(月) 21:49:41
そういえば山村ミサオ好きな人いるんだろうか?まだ名前出てないよね。+0
-0
-
218. 匿名 2021/12/06(月) 21:51:38
>>213
!!!!!!
人物ではなく!!!
その視点はなかった~
200+5
-2
-
219. 匿名 2021/12/06(月) 21:51:40
>>211
わざわざ噛みつくのやめなよ…+4
-0
-
220. 匿名 2021/12/06(月) 21:52:47
>>214
リス可愛えー
コナンにジブリ要素あるじゃん+11
-0
-
221. 匿名 2021/12/06(月) 21:53:23
>>210
そうですね。
199+1
-1
-
222. 匿名 2021/12/06(月) 21:54:13
>>212
なるほどそっちですかー!初めて知りました^^+3
-0
-
223. 匿名 2021/12/06(月) 22:01:15
妃先生
蘭ちゃんは両親のヨリを戻したそうだけど、あの距離感が一番うまくいく気がしてる。一緒に住むと喧嘩ばかりだけど2人ともなんだかんだお互いのこと信頼してるし好きよね。蘭ちゃんが会う機会作るとわかった上で抵抗せずにちゃんと来るし、記念日覚えてるしプレゼント用意してたりオシャレしてくるし+5
-0
-
224. 匿名 2021/12/06(月) 22:08:08
>>162
今週のあつ森ネタバレ
・「王様ランキング」面白いね。
・由衣刑事きれいです❤
・チビひろとミサオ・・・男の子ね。
・CASEだても期待してるぜ。
この4つが12月8日発売サンデーのコナンの内容。+1
-0
-
225. 匿名 2021/12/06(月) 22:12:52
>>224
これ読んで「まさか、ちびヒロの初恋の人はゆい刑事?親友の安室さんも初恋の人は年上のエレーナ先生だったし」と思った。
162+1
-1
-
226. 匿名 2021/12/06(月) 22:18:15
あゆみちゃん+6
-1
-
227. 匿名 2021/12/06(月) 22:29:31
阿笠博士と灰原が好きです
本当の孫とおじいちゃんみたいで可愛い。宮野志保としての家族は全員死んじゃってるけど灰原哀の家族は阿笠博士だよね+23
-1
-
228. 匿名 2021/12/06(月) 22:31:40
>>207
世良ちゃんもへっぽこ警部も、景光が故人だと知らないのよね
明日が命日だし、ツライ+3
-0
-
229. 匿名 2021/12/06(月) 22:36:14
>>225
由衣刑事が29歳で、諸伏景光も生きていたら安室さんと同じ29歳。2人は同い年だよ。+2
-0
-
230. 匿名 2021/12/06(月) 22:41:22
>>1
コナンでもまじっく快斗でも白馬くんのお父さんは警視総監という設定だと思うけど
この設定はこれから先のストーリーで生きてくる事はあるのか、、
てかコナンとまじ快ってそもそも同じ世界か+11
-0
-
231. 匿名 2021/12/06(月) 22:52:25
断然怪盗キッド様♡
私セーラームーン世代なんだけど
どうしてもタキシード仮面様と被るのよね♡
キャラがね♡
好きなの、あの感じのキャラ♡+3
-3
-
232. 匿名 2021/12/06(月) 22:55:01
>>191
>>211
同じ人なんだろうけどここは紅葉の嫌いな所を書く場所じゃないんで+4
-2
-
233. 匿名 2021/12/06(月) 22:58:01
綾小路さん!
最初はいけ好かない感じだったのに、何度が出るうちに憎めない感じに思えてきました。+6
-0
-
234. 匿名 2021/12/06(月) 23:12:57
>>224
チビひろとミサオが気になる
どういう回想になるんだろ?
水曜の朝サンデー買いに行くわ+1
-0
-
235. 匿名 2021/12/06(月) 23:13:03
コナンはくたびれたオッサンにイケオジがいっぱい出てくるから好き!+4
-0
-
236. 匿名 2021/12/07(火) 00:02:54
>>1
声優が石田彰でこのルックスなら出番さえあれば絶大な人気を得られそうだよね+26
-1
-
237. 匿名 2021/12/07(火) 00:09:45
コナンの安室さん 降谷さん バーボン
サンデー初登場の時に一目惚れしました!
トリプルフェイス…シビれます!^ ^ガルちゃんでは最近、安室さん好き!ってコメントするとマイナス多いけど、私は大好きです。(^^)+23
-0
-
238. 匿名 2021/12/07(火) 00:15:31
大滝悟郎がすき!
大阪府警がよく出てくる
から紅が好き\( 'ω')/+1
-0
-
239. 匿名 2021/12/07(火) 00:23:13
小田切警視長+3
-0
-
240. 匿名 2021/12/07(火) 00:40:15
>>1
再来年の映画ではメインキャストになるらしいよ!私も好きだから楽しみ!+2
-4
-
241. 匿名 2021/12/07(火) 00:40:41
>>2
性格も声もおっさんすぎる+1
-5
-
242. 匿名 2021/12/07(火) 01:00:06
>>240
もう再来年の映画情報出てるんですね!早い!
+4
-1
-
243. 匿名 2021/12/07(火) 01:10:52
>>91
原作ではDNA鑑定がまだない時代に、実家の研究所のデータを調べて髪の毛から特定したんだよね
スゲエw+4
-0
-
244. 匿名 2021/12/07(火) 01:13:00
>>6
私も!
映画は世紀末の魔術師が1番好き!+4
-0
-
245. 匿名 2021/12/07(火) 01:13:44
>>172
途中で変わったんじゃなくて
コナン作ってるところとは別の会社がまじっく快斗をアニメにする(要するに別番組)から声優が違ったんだよ
今からコナンに白馬が出るなら石田さんだと思う+4
-0
-
246. 匿名 2021/12/07(火) 01:13:54
>>10
たったの数話しか出演してないのに羽賀さんのインパクト強いわ〜+7
-0
-
247. 匿名 2021/12/07(火) 01:15:00
>>142
ゾクゾクしたよね!
この演出考えた人天才+5
-0
-
248. 匿名 2021/12/07(火) 01:16:33
>>22
初代の声優さんぶりぶりざえもんと同じ方だったよね
映画で初登場した時、キャラも含めて素敵だった+8
-0
-
249. 匿名 2021/12/07(火) 01:17:39
>>27
純粋に疑問なんだけど、息子が問題行動起こしてても彼の警察での立場大丈夫なのかな?+6
-0
-
250. 匿名 2021/12/07(火) 01:19:03
>>211
こういう人って小五郎への麻酔銃は犯罪、コナンは銃刀法違反!とか常に野暮なこと言ってそう…そもそもの話、高校生が怪盗してる世界よ。+4
-0
-
251. 匿名 2021/12/07(火) 01:20:30
>>57
実は意外と若いし、確か住んでる家も親から相続した持ちビルなんだよね?
羨ましい〜!+3
-0
-
252. 匿名 2021/12/07(火) 01:22:08
>>74
彼は人気ありすぎて私が推さなくても大丈夫かな、って逆に思ってしまう(笑)+15
-1
-
253. 匿名 2021/12/07(火) 01:48:04
>>250
そもそも高校生が小学生になっちゃってる世界だからww+0
-0
-
254. 匿名 2021/12/07(火) 02:15:11
綾小路警部、何気に人気だよね(笑)+1
-0
-
255. 匿名 2021/12/07(火) 02:34:15
>>61
めっちゃわかる。コナン君がいい。
ほんとに清く正しくて正義感に溢れてていい子すぎて。頭良くて頼りになるし行動もカッコいい。
映画だと更にコナン君の良さが輝いてて最高。
+6
-1
-
256. 匿名 2021/12/07(火) 04:59:02
>>5
コナンじゃなくて犬夜叉だけど、アフレコで山口勝平さんが「桔梗」と呼ぶところを「あかね」と呼んでしまい、日髙のり子さんに「昔の女を引きずるな」と怒られたエピソードある。+16
-0
-
257. 匿名 2021/12/07(火) 07:03:44
コナンくんは大好きだけど新一は嫌だw
コナンくんだから蘭への態度とか許せるけど新一だったら痛いなぁっていつも思うwオメーは厄介な難事件なんだよとかいうセリフwww+3
-1
-
258. 匿名 2021/12/07(火) 07:16:50
>>1
コナンの世界ではオカルトは否定されるけど、まじっく快斗には超能力というか魔法使うキャラ普通に出てくるんだよね。+3
-0
-
259. 匿名 2021/12/07(火) 07:47:19
小林澄子+2
-0
-
260. 匿名 2021/12/07(火) 08:19:31
>>159
カイシデンとヒイロユイ?+0
-0
-
261. 匿名 2021/12/07(火) 09:04:29
ジン
コルン
あの方+0
-0
-
262. 匿名 2021/12/07(火) 09:45:04
本命は松田刑事
でも彼はいないので、赤井秀一に乗り換えました(TT)
赤井秀一もかっこいいけど。+2
-0
-
263. 匿名 2021/12/07(火) 10:18:45
>>237
このころちょっと男臭いよね?眉毛?かっこいいよねー+5
-0
-
264. 匿名 2021/12/07(火) 11:19:13
>>35
声が速水さんなのも合っててすごく良い。赤壁とか啄木鳥とか長野県警の話は作画悪かったの多いから作り直してほしい…+3
-0
-
265. 匿名 2021/12/07(火) 11:58:10
>>1
わたしもです!もっと出番欲しい…!+3
-0
-
266. 匿名 2021/12/07(火) 11:58:32
>>256
そのエピソードすきww+3
-1
-
267. 匿名 2021/12/07(火) 11:58:39
>>100
記憶曖昧ですがたぶんこの人です!
何か今見たらさほどイケメンではなかったのは、私が年をとったからかな?(笑)+2
-0
-
268. 匿名 2021/12/07(火) 12:01:55
>>127
この画像はどこの回のですか?かっこいい!+3
-0
-
269. 匿名 2021/12/07(火) 12:19:55
>>2
声優さん、英検一級なんだっけ?めっちゃ発音いいよね。+2
-0
-
270. 匿名 2021/12/07(火) 13:16:29
+1
-0
-
271. 匿名 2021/12/07(火) 15:22:14
>>142
初日に予約取ったのに時間的に初回とれなくて2回目にしたら見た後であろう人とすれ違って盛大なネタバレくらったの未だに許せてない。笑+4
-0
-
272. 匿名 2021/12/07(火) 15:40:50
一番好きなキャラは(安室透ってより)降谷零なんだけど、外見だけならコナンの甲子園回に出てくる稲尾一久が一番好き!
誰か分かる人いないかなぁ?(画像の貼り方よく分からない💧)
正確に言うとコナンキャラではなくて、青山先生の『4番サード』って漫画に出てくるキャラクターみたいなんだけど⚾
OPも特別に作られててカッコいい✨【通常ver】START【スペシャルver】 - YouTubeyoutu.be個人的に一番好きなOP スペシャルverラストのサブタイ出るところ(スコアボードくるくる)がすごい好きで、当時馬鹿みたいに何回も見た思い出">
+2
-0
-
273. 匿名 2021/12/07(火) 16:43:12
毛利蘭、和葉、蘭と、平次と新一の母親。
佐藤刑事。+2
-0
-
274. 匿名 2021/12/07(火) 17:32:45
黒田兵衛+4
-0
-
275. 匿名 2021/12/07(火) 17:41:36
栗山緑+4
-0
-
276. 匿名 2021/12/07(火) 17:44:36
大和警部が好き!!結衣ちゃんとのコンビも♡ 風林火山の話が1番好き+5
-1
-
277. 匿名 2021/12/07(火) 18:06:07
伊達航+4
-0
-
278. 匿名 2021/12/07(火) 18:30:56
諸伏兄弟好き〜
やっぱ似てるよね+9
-0
-
279. 匿名 2021/12/07(火) 19:53:03
宮野エレーナ好き
「人間なんて見た目は違っても切り裂いて一皮剥けばみーんな同じ血と肉の塊。その証拠に黒人も白人も黄色人種もみんな赤い血が流れてるでしょ?」って台詞が良い。明美さんと哀ちゃんの母親って感じがするw+7
-0
-
280. 匿名 2021/12/07(火) 20:50:50
女性キャラの中で一番可愛いと思う+5
-1
-
281. 匿名 2021/12/08(水) 12:57:07
降谷零
頑張り屋さんだから+7
-0
-
282. 匿名 2021/12/08(水) 20:13:46
>>232
191ですが、211とは違うんで。
ライバルに負けないように応援してるだけだけど?平和を目の敵にする腐女子ってやつですか?
+1
-4
-
283. 匿名 2021/12/08(水) 22:38:08
何この人、妄想恐すぎる…
腐女子に偏見持ちすぎだろw
>>280
この人世紀末の魔術師?に出てきた人だっけ?+0
-0
-
284. 匿名 2021/12/09(木) 08:34:48
>>228
世良に至っては本名すら知らないというのがね。+2
-0
-
285. 匿名 2021/12/09(木) 10:41:16
からすまれんやはげんた+0
-0
-
286. 匿名 2021/12/09(木) 10:51:57
>>41
もしかして、元太の正体を知って言ってる?+1
-0
-
287. 匿名 2021/12/11(土) 22:13:16
>>272
あの回に出たピッチャーとバッターイケメンでしたよね!!二人ともあの回に一瞬しか出ないのが勿体ない+3
-0
-
288. 匿名 2021/12/25(土) 03:16:02
>>287
本当にイケメンでした😭(今気づいたのでめちゃくちゃ遅い書き込みで申し訳ない)
とみながまりさん時代の作画が大好きなので、余計カッコ良く見える…
また出てきてくれないかなぁ…
アマプラで見返します🎶+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する