ガールズちゃんねる

松山ケンイチ 東京と地方、2拠点生活始めた理由を告白「このまま演技をしても…限界を感じたんです」

108コメント2021/12/09(木) 22:37

  • 1. 匿名 2021/12/06(月) 00:42:14 

    松山ケンイチ 東京と地方、2拠点生活始めた理由を告白「このまま演技をしても…限界を感じたんです」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    松山ケンイチ 東京と地方、2拠点生活始めた理由を告白「このまま演技をしても…限界を感じたんです」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    俳優の松山ケンイチ(36)が5日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演。東京と地方、2拠点生活を始めた理由を告白する場面があった。


    松山は、自身の人生で大きな転機となったのが、12年のNHK大河ドラマ「平清盛」だと語る。自分より年上の主人公・清盛役を演じる中で「どこを掘ればいいのか…固すぎて掘れない」と、培ってきたモノの限界を感じたという。答えのない自問自答を続ける中、ドラマのテーマである「遊びをせんとや生れけむ」という言葉が胸に染み入ってきた。「そこで、ただ仕事をしていても疲れるだけだとわかって。遊ぶように生きることが大事だとわかったんです」と、振り返る。

    +190

    -23

  • 2. 匿名 2021/12/06(月) 00:43:51 

    掘るってえっちね…

    +3

    -128

  • 3. 匿名 2021/12/06(月) 00:43:53 

    NHKオンデマンド平清盛が配信開始されて見直してるけどなかなか良い
    でも葛藤あったんだね

    +175

    -8

  • 4. 匿名 2021/12/06(月) 00:44:23 

    >>1
    マツケンが言うならいいけど
    もしうちの旦那が言い出したらブチ切れる

    +398

    -13

  • 5. 匿名 2021/12/06(月) 00:44:25 

    仕事を遊びと思えたらどんなに幸せか

    +148

    -7

  • 6. 匿名 2021/12/06(月) 00:44:34 

    >>1
    地方は敢えて教えません的な

    +103

    -6

  • 7. 匿名 2021/12/06(月) 00:44:44 

    昔はそんなに好きじゃなかったけど最近すごくかっこよく見える。

    +198

    -17

  • 8. 匿名 2021/12/06(月) 00:45:00 

    >「どこを掘ればいいのか…固すぎて掘れない」と、培ってきたモノの限界を感じたという。

    書き方がヤラシイ!

    +5

    -65

  • 9. 匿名 2021/12/06(月) 00:45:33 

    小雪が言い出したのかと思ってた

    +191

    -5

  • 10. 匿名 2021/12/06(月) 00:45:40 

    子供がいるしお金はあるし好きに生きられていいね、としか

    +220

    -6

  • 11. 匿名 2021/12/06(月) 00:46:17 

    この人のトピもよくたつよね
    なぜだろう、、

    +9

    -15

  • 12. 匿名 2021/12/06(月) 00:46:45 

    小雪がオーガニック狂、放射能がどうのこうので北海道に移住したらしいです

    +215

    -14

  • 13. 匿名 2021/12/06(月) 00:46:46 

    >>5
    「趣味が仕事で 仕事が趣味で」エイベックスの社長さんが言ってた気がする

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/06(月) 00:47:00 

    若くして大役を得てすごいプレッシャーとかあっただろうし、画面が暗い・汚いみたいな批判があったり視聴率も低かったりで精神的に相当堪えたのかもね…

    +165

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/06(月) 00:47:02 

    >>4

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2021/12/06(月) 00:47:57 

    >>11
    しかもこんな夜中に突然

    +4

    -4

  • 17. 匿名 2021/12/06(月) 00:48:52 

    そういや最近見ないね
    夫婦共々

    +4

    -19

  • 18. 匿名 2021/12/06(月) 00:48:54 

    この人が何言っても小雪でしょって思っちゃいます

    +121

    -16

  • 19. 匿名 2021/12/06(月) 00:49:03 

    小雪の意向なのかと思ってたけど松ケンの希望だったんだ
    小雪 事務所を退社していた!スローライフ志向で田舎に移住か
    小雪 事務所を退社していた!スローライフ志向で田舎に移住かgirlschannel.net

    小雪 事務所を退社していた!スローライフ志向で田舎に移住か 「実は2月末で小雪さんは個人事務所が提携していたエイベックスを退社。3月から新たなスタートを切っているんです」(小雪の知人) 「小雪さんと夫・松山ケンイチさん(35)は最近、自然豊かな土地で...

    +81

    -5

  • 20. 匿名 2021/12/06(月) 00:51:40 

    言ってる事も分かるし個人の自由だけど、この人にはそういう方向に行って欲しくなかった。

    +13

    -10

  • 21. 匿名 2021/12/06(月) 00:52:23 

    >>9
    キッカケは小雪が言い出したからだと思うわ
    他のトピで
    「マツケンはしっかり尻に敷かれてる」
    と書かれていて、なるほどと思った
    もちろん良い意味で

    +133

    -16

  • 22. 匿名 2021/12/06(月) 00:53:15 

    平清盛は好きなドラマだ。
    精神性が重要なドラマって感じで、誰が演じても難易度は高かったと思う。

    +49

    -5

  • 23. 匿名 2021/12/06(月) 00:53:25 

    日本沈没は、マツケンを楽しみに見てる。
    細かい表情が凄く良い!

    +59

    -5

  • 24. 匿名 2021/12/06(月) 00:56:39 

    >>19
    全然老けてないね

    +19

    -3

  • 25. 匿名 2021/12/06(月) 00:56:56 

    >>11
    実家は聖教新聞屋だそうです

    +40

    -6

  • 26. 匿名 2021/12/06(月) 00:56:59 

    移住したのは最近じゃなかった?実は平清盛の直後から2拠点生活してたって事?

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/06(月) 00:57:31 

    お子さんはどういう生活なんだろう?平日は東京で学校行って、週末は地方なのかな。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2021/12/06(月) 01:00:13 

    小雪もオーガニック自然派大好きだしなんだかんだ夫婦の価値観が合うのだろうね
    多少仕事緩めてもリッチな暮らしできるレベルの夫婦だろうし

    +96

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/06(月) 01:02:48 

    >>25
    そうなの?なら芸能界は安泰なんだね。なるほどね。小雪もそうなのかしら。

    +44

    -3

  • 30. 匿名 2021/12/06(月) 01:02:58 

    もともと地方出身者だし、地方(田舎)のが肌に合うってのもあるかもね。東北人にコンクリートジャングルだけじゃ疲れるよそりゃ

    +119

    -2

  • 31. 匿名 2021/12/06(月) 01:03:36 

    >>2
    >>8
    ムラムラすんなオッサン

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/06(月) 01:06:35 

    ちょっと面倒なオーガニック脳っぽくてヒヤヒヤしたけど東北なまりで話す姿は自然体で良かった。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/06(月) 01:10:59 

    >>21
    マツケンって青森県生まれだし、元々自然がある田舎が好きそうな気がするんだよなぁ。

    +158

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/06(月) 01:13:30 

    >>12
    北海道だけは壁にでも覆われてると思ってるのかなw?

    +118

    -7

  • 35. 匿名 2021/12/06(月) 01:15:28 

    >>6
    そりゃそうでしょw

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/06(月) 01:16:31 

    この時間じゃ平清盛を見てた人は少なそう。
    2拠点生活の理由にピンときてない人多そう。

    +1

    -6

  • 37. 匿名 2021/12/06(月) 01:18:36 

    顔が好き
    日本沈没は彼しか目に入らない

    +20

    -6

  • 38. 匿名 2021/12/06(月) 01:18:46 

    雑多な事は意に介さず本質だけを大切にして、世知辛い都会やややこしそうな芸能界を軽々と飄々と生きてほしかった。
    松ケンへの勝手な理想像だけど。

    +3

    -10

  • 39. 匿名 2021/12/06(月) 01:22:04 

    >>1
    青森出身だよね

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/06(月) 01:25:07 

    清盛は可哀想だった。人気ない時代だしほぼ創作だからね

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2021/12/06(月) 01:27:52 

    >>25
    うわ、、

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/06(月) 01:29:40 

    仕事ばかりじゃ疲れるよね
    良い人生だと思う
    お金に困らなければ

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/06(月) 01:34:02 

    >>12
    頭が悪い奥さん貰うと大変だね

    +34

    -33

  • 44. 匿名 2021/12/06(月) 01:37:42 

    >>12
    小雪かマツケンの出身地が北海道なのかな??

    +3

    -20

  • 45. 匿名 2021/12/06(月) 01:39:32 

    マツケンのファンはなぜ小雪を叩くの?
    なにかあるの?

    +23

    -4

  • 46. 匿名 2021/12/06(月) 01:44:45 

    >>12
    こうやってデマって広がるんだ…
    北海道じゃないですよ

    +90

    -20

  • 47. 匿名 2021/12/06(月) 01:51:47 

    >>8
    ヒクヒクさせるなw

    +0

    -6

  • 48. 匿名 2021/12/06(月) 02:26:10 

    >>21
    前にマツケンが俺が好き勝手やる事を小雪は許してくれてる。亭主関白って言ってた。

    +37

    -2

  • 49. 匿名 2021/12/06(月) 02:31:07 

    >>46
    じゃあどこなんですか?

    +24

    -6

  • 50. 匿名 2021/12/06(月) 02:39:44 

    >>25
    えっ…ショックだ…

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/06(月) 02:46:19 

    >>46
    北海道ですよ。
    目撃談よく耳にします。
    秋にはウエンツが遊びに来てたらしいです。

    +51

    -4

  • 52. 匿名 2021/12/06(月) 02:53:14 

    プロフェッショナルですな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/06(月) 02:56:17 

    >>21
    尻に敷かれているどうか、本当のことは一般人にはわかんないべ。

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/06(月) 03:12:59 

    最近、ドラマの隣の家は青く見えるを見ました。
    松ケンて味があっていい役柄だった。

    +19

    -3

  • 55. 匿名 2021/12/06(月) 03:13:00 

    >>21
    結婚の会見がそんな感じだったしねw
    でも小雪が出産前、松ケンが「旅に出たい」ってしばらくいなかったんじゃなかった?
    役作りとか仕事のためにも必要なんだろうけど出産前って...って思った記憶🤔
    バランス取れてる夫婦なんじゃないかな?

    松ケン大好きだからバラエティ出てるの嬉しかった〜!

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2021/12/06(月) 03:19:53 

    ユリゴコロの松ケンすごくかっこよかった。彼の演技はほんと好き

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/06(月) 03:43:58 

    夫婦ともにすごく馴染んでるみたいですよね
    悪い噂は全く聞かない
    ただ、田舎過ぎて嫌にならないのかなと思う

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/06(月) 03:52:33 

    人のセックスを笑うなのみるめ役がすごく良かった
    マイペースで良いからこれからも沢山良い作品と関わっていってほしい俳優さん

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/06(月) 03:58:35 

    棒高跳び 県大会4位 スゴい!

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/06(月) 04:34:25 

    そんなに言うほど演技の勉強していたとは思えなかったな。

    +3

    -9

  • 61. 匿名 2021/12/06(月) 05:34:23 

    >>12
    北海道なんだ。
    勝手に青森だと思ってた。

    +72

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/06(月) 05:42:29 

    私も遊ぶように生きたい
    誰かお金ちょうだい!

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/06(月) 05:44:43 

    >>3
    当時視聴率低くて、なんか映像が汚いとか言われて可哀想だったね

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/06(月) 05:52:29 

    聖☆お兄さんのキリスト役はうまい

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/06(月) 06:28:26 

    >>4
    あなたが言っても旦那がキレるよ

    +3

    -12

  • 66. 匿名 2021/12/06(月) 07:02:49 

    遊ぶって言うのが女遊びとか博打じゃないところが好感度あがるわ。

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/06(月) 07:05:29 

    >>62
    今十分遊んでるやろ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/06(月) 07:08:36 

    東京ではうちの近所に住んでたらしい。近所のレストランによく家族で来てたみたい。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/06(月) 07:33:31 

    >>4
    まさにwww

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/06(月) 07:34:30 

    >>7
    私は昔から大好きだよー。
    素朴さの中に、なかなかセクシーを醸し出してくる類い稀な人。

    +49

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/06(月) 07:44:10 

    >>1
    ん?小雪や子供達は地方に住んでるってこと?
    たまに家族で地方にも行くってこと?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/06(月) 07:58:46 

    ギバちゃんも自宅は地元で東京には仕事で来てるんだよね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/06(月) 08:12:11 

    ユリゴコロの松ケンすごくかっこよかった。彼の演技はほんと好き

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/06(月) 08:24:30 

    >>51
    北海道は柴咲コウも住んでるよね
    オーガニック系の人好きだよね

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/06(月) 08:38:17 

    >>12
    オーガニック狂で
    農耕不適地の北海道へ移住ってw

    北朝鮮より高緯度の北海道で何作るの?

    +1

    -10

  • 76. 匿名 2021/12/06(月) 09:24:08 

    遊ぶように生きるってめちゃくちゃ難しい
    努力が必要

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/06(月) 09:28:31 

    クリエイティブな人ほど田舎に行きたがる
    東京には寄生する人が住んでいる

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/06(月) 09:32:44 

    ブレイブで信長やった時、横顔がすごくステキだった。
    前から見るとそんなはっきり見えないけど、横顔は凹凸がはっきりしていてカッコいいな〜と思った。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/06(月) 09:57:22 

    どうせ脇役しかないしそれでいいんじゃない?

    +0

    -7

  • 80. 匿名 2021/12/06(月) 09:58:00 

    韓国顔だよね

    +1

    -10

  • 81. 匿名 2021/12/06(月) 09:59:24 

    >>21
    東京がいつか地震災害がくる前に引っ越したのかと思った。秋田は雪国で大変だけど学力テストがトップクラスだし、災害が少ない印象

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/06(月) 10:00:50 

    >>75
    いつの情報?
    温暖化で稲作ができるようになっているのに?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/06(月) 10:01:58 

    >>61
    秋田に移住って書いてない?

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2021/12/06(月) 10:03:03 

    また嫌韓が北海道に反日芸能人が北海道に集まっているというデマを流そうとしてるのかしら?
    あの人達妄想です生きてるもんな

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2021/12/06(月) 10:15:47 

    >>81
    二拠点生活する人の基本的な考え方だね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/06(月) 10:37:12 

    終始訛っててびっくりしちゃった。

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2021/12/06(月) 11:00:06 

    >>82
    温暖なところの方が作れる作物の選択肢が広いって書かないと理解できないくらい
    読解力が乏しい方ですか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/06(月) 11:36:50 

    >>3
    叔父を斬るシーンのあとあまりの緊張でトイレに駆け込んで吐いたくらいよ。
    脚本良いし松山ケンイチも他の出演者も良かった。

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/06(月) 11:37:34 

    >>83
    秋田ー?すぐに噂になるのに

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/12/06(月) 11:39:45 

    >>81
    学力テストは6年生じゃない?結局大学はとかになると中央に仕送りできる層は僅か。県知事や市長が4期もやるなんておかしい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/06(月) 12:17:52 

    >>63
    元知事のセンチュリー井戸が申し訳ありません。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/06(月) 12:23:05 

    >>74
    真っ赤な大地なんだね。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/06(月) 13:05:05 

    >>2
    エロセンサー凄い人逆に尊敬する笑
    ムラムラする要素あったか?笑

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/06(月) 14:34:49 

    >>50
    知らなかったの?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/06(月) 14:39:03 

    >>9
    私も。

    小雪→子どもたちには自然と自然からの恵を摂取出来る場所が必要よ。

    松ケン→ホイホーイ!


    みたいな。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/06(月) 18:24:44 

    この人は本当に演技上手いなぁと思う
    村山聖の役めっちゃ良かった

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/06(月) 18:34:21 

    >>67
    ?!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/06(月) 18:43:32 

    >>12
    こういう思考の人は電気全く使わないか完全に自家発電でも出来るなら立派なんだけどね
    グレタサンとかスマホ使ってて爆笑したもん

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/06(月) 20:24:02 

    >>94
    知らなかったん…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/06(月) 21:05:43 

    >>3
    いろいろ言われていたけど、砂煙など現実感があって私は最後まで見たよ。
    龍馬伝も埃っぽい演出があったけど、何も言われなかったのが不思議だった。
    松山ケンイチさん好きだけど、何かドラマに恵まれないな。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2021/12/06(月) 21:49:51 

    昨日、初耳学見てた。
    事務所の先輩の藤原竜也をすごい褒めてたけど演技力は松ケンの方が圧倒的に上だと思う。
    藤原竜也は何を演じてても藤原竜也だもん。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/06(月) 23:10:20 

    >>25
    そうなんですね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/06(月) 23:42:39 

    >>3
    兵庫出身だけど楽しみにしてたのに映像の汚さに早々にリタイアしたよ
    当時の井戸知事の気持ちはよく分かる

    +0

    -5

  • 104. 匿名 2021/12/07(火) 00:07:13 

    >>12
    わざわざ海渡って来たの?
    でも出身地は東北だよね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/07(火) 00:08:03 

    >>44
    東北です。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/07(火) 00:18:49 

    >>49

    道南の田舎町

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/07(火) 19:44:29 

    >>100
    こもりびとは賞もらってたよねBSPかな。主演じゃないドラマだとたまに巧さの気配を自分で消してる(そこまで抑えなくていい)みたいな感じする

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:03 

    >>103
    だってあの時代は道にシタイゴロゴロだもの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。