ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第8話

1374コメント2021/12/12(日) 17:01

  • 501. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:24 

    中国行きたくないなぁ。

    +75

    -0

  • 502. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:24 

    >>419
    ウイグル人にした仕打ちを知らないのかい?

    +59

    -0

  • 503. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:27 

    ここは感動ポイントなの?
    ぽかーんだわ。

    +58

    -1

  • 504. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:31 

    そんなに上手くいくか?

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:35 

    やっぱり力持ってるね。毛沢東

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:38 

    >>478
    なんかもうお飾りだよね、名ばかりの

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:39 

    中国>>>>>>アメリカ
    な立ち位置のドラマなんやね…

    +74

    -1

  • 508. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:45 

    アメリカどうせ呼びかけるなら最初にやれよ。。。。。

    +44

    -1

  • 509. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:45 

    なんでアメリカは許してくれたの?

    +26

    -0

  • 510. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:46 

    日本人1億2000万人いるんだけど…
    1000万人の為に中国に大企業売るとか、選別やばくない?
    あとの1億1000万人はどうするの?

    +80

    -3

  • 511. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:48 

    日本沈没するのにお菓子会かよ

    +11

    -1

  • 512. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:50 

    これでアメリカが呼びかけは無いんじゃ

    +0

    -2

  • 513. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:51 

    >>419
    中国というより中国人がだよね
    毛沢東やら中国共産党が最悪なだけで。
    天安門で大学生たちが暴動起こす口実にした
    胡耀邦とかは歴代アメリカ大統領よりずっと尊敬できる人柄。

    あと武漢ウィルスをSNSて告発してた医師とか
    自分の命かけて世界に警告してたわけで。

    +9

    -12

  • 514. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:56 

    アメリカのジャパンタウンの名前がトリバゴか

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:02 

    里城先生の急なヒーロー感

    +39

    -0

  • 516. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:07 

    ネットも検閲されるし最悪

    +22

    -1

  • 517. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:09 

    1人で何やってんだアホが

    +2

    -1

  • 518. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:10 

    里城先生、清濁併せて飲むだね。

    +13

    -0

  • 519. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:12 

    中国上げドラマか
    なんか胸くそ

    +66

    -4

  • 520. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:16 

    >>476
    あいつらの願望でしょ
    さすが反日よ

    +47

    -3

  • 521. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:20 

    中国って言うより恐ろしいのは共産党なんだよなー

    +37

    -0

  • 522. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:21 

    >>457
    いやだから、中国も裏切ってバラしたのは一緒でしょ。再交渉するにあたって中国を選ぶか・アメリカを選ぶかでしょ。
    再交渉の切り札が5社まとめて移転・5社(ってか常盤薬品)に対する説得の切り札がジャパンタウンでしょ。
    なんでジャパンタウンがアメリカじゃあかんかったの?って話。

    +4

    -8

  • 523. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:23 

    あのマイクパフォーマンスの男はSEALDsがモデルかなw

    +26

    -1

  • 524. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:25 

    ドラマだな〜現実だと中国の下でジャパンタウンは作れない

    +68

    -0

  • 525. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:28 

    >>510
    1千万+他国への呼びかけだよ

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:30 

    誰かを批判するより自分の今後を考えなよ

    +3

    -1

  • 527. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:32 

    >>474
    ね、私なら悪いけど安楽死選ばせてほしいわ
    移民になって肩身も狭く生き辛い環境で生活するくらいならって思っちゃうってドラマなのに真剣に考えちゃったわw

    +44

    -1

  • 528. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:32 

    希望制だとして中国に行きたい人何割いるのかね

    +28

    -3

  • 529. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:33 

    >>329
    多分スタッフに中国混じってるかも。何気に日本の中枢にはいりこんでるから、あいつら。
    じぶんだったら、中国移民するくらいなら、日本と一緒に沈没するわ。
    中国なんて絶対嫌だ!

    +70

    -1

  • 530. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:34 

    真犯人のyoutuberかと思った

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:38 

    この前まで里城先生をハゲハゲ言ってた奴ら!
    あやまっとけ!w
    私は土下座した

    +27

    -2

  • 532. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:47 

    この2人仲良くなりすぎw

    +14

    -0

  • 533. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:47 

    石橋蓮司さんの演技がうますぎるよね〜

    +48

    -1

  • 534. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:53 

    >>503
    何この中国万歳ドラマ

    +54

    -2

  • 535. 匿名 2021/12/05(日) 21:36:54 

    >>442
    あの半島なんて日本沈んだら津波で消えるでしょ
    沈まなくても今現在経済的にも仕事なくて国外脱出して日本に来ようとしてるんやつらだらけなのに他所の国の移民を受け入れるような余裕のある国じゃない

    +21

    -1

  • 536. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:01 

    世良教授と田所博士が並んでるのが何か嬉しい。

    +39

    -0

  • 537. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:04 

    でも勝手に振り分けられるんだよね…

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:09 

    なにがジャパンタウンだよ。どういうつもり!?
    チャイナの管理下に置かれるだけで無理だから。
    今日の話が一番現実が見えてないわ。

    +59

    -4

  • 539. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:15 

    総理なんもしてないのに、ていうか邪魔しかしてないのに、感動に加わるなw

    +13

    -0

  • 540. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:17 

    北海道に移動したって2ヶ月後にはなくなるんでしょ?データの続き所じゃないのでは?

    +3

    -2

  • 541. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:19 

    待て待て待て中国なんかに送ってくれるな。ルクセンブルク辺りに送っておくれ。

    +33

    -0

  • 542. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:25 

    謝罪したからって日本人が助かるわけでもないのに

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:28 

    ちゅーごくに行くのは嫌だ!

    +20

    -1

  • 544. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:29 

    与野党がない国ぽいな

    +0

    -1

  • 545. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:31 

    國村さんカワイイ

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:33 

    本当に日本が沈没することになったら、ドラマと同じく筋を通して他国に移動しそう
    他国が沈没することになったら、我先に日本へ勝手に乗り込んできそうな国もあるね

    +8

    -2

  • 547. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:33 

    >>476
    こうなってくると中国のこうなったらいいのにな♪が詰まったドラマなんじゃ?と思えてきたよ

    +21

    -2

  • 548. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:36 

    >>415
    コロナの一件だけでもさんざん嫌がらせ受けて裏切られ続けてるのにまだ懲りないのかと
    コロナ隠蔽と拡散、マスク強奪、粗悪な医療品を高額でふっかけてきたことはこの先も絶対に忘れない

    そもそも同盟国より反日の中国優先してる時点で現実的ではない脚本

    +32

    -4

  • 549. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:45 

    里城先生 大活躍やん!

    +19

    -0

  • 550. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:46 

    やっぱり毛沢東は力持ってるね

    +2

    -7

  • 551. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:46 

    モンゴルか…馴染める気がしねぇw

    +68

    -0

  • 552. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:47 

    謝れって騒いでるけどそれに何の意味があるんだよw

    +29

    -0

  • 553. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:48 

    世羅教授のパックリメガネどうなったんだ

    +15

    -0

  • 554. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:52 

    >>462
    欧米の企業のがそのへんドライだよね
    簡単に契約きってくるから

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:52 

    モ、モンゴル!?

    +18

    -0

  • 556. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:54 

    なんでハッピーエンドみたいな空気になってんの?
    中国なんて絶対いかんし!!!

    +79

    -6

  • 557. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:56 

    モンゴルも行きたくないな

    +46

    -2

  • 558. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:56 

    里城さん優秀

    +24

    -1

  • 559. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:59 

    サトシロ先生大活躍だ

    +24

    -2

  • 560. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:01 

    移民増えたんだ
    中国以外ならいいな〜選べるのかなこれ

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:04 

    取り敢えず中国は嫌です

    +54

    -1

  • 562. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:04 

    移民先ガチャ怖すぎる、アメリカかカナダじゃないと嫌だ

    +76

    -4

  • 563. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:04 

    あのデモ男なんなの??この後なんかやらかしそうじゃない?

    よくあるのはナイフ持って突撃とかさ

    +17

    -0

  • 564. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:08 

    里城先生大活躍

    +19

    -1

  • 565. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:09 

    うさぎやさん、営業しているんだ!
    あめーあんこを食べて一時だけでも落ち着かないとね。

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:10 

    あと1億?無理じゃん!

    +33

    -0

  • 567. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:10 

    >>527
    実際こうなったらほとんど安楽死になりそう
    じじばばとか絶対無理でしょ

    +28

    -0

  • 568. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:11 

    抽選?!絶対いや!

    +20

    -0

  • 569. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:13 

    日本沈没なんてあるはずないと思って見てるからだろうけど、絶対に中国なんて行きたくないし、どこかの国でジャパンタウンを作る?
    それが軌道に乗るまで移民となった私たちはどうやって暮らして行けばいいんだろう?お金もなくて仕事もなくて、その国の言葉もわからなくて、子供たちは?学校は?そんなことを心配するよりも沈没する日本から脱出する方が大事だと言うのかもしれないけど、実際に他の国に行きたい人行ける人はどのくらいいるのだろう。

    +57

    -2

  • 570. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:15 

    抽選とかwww

    +6

    -1

  • 571. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:18 

    抽選で決まるの嫌すぎる

    +33

    -0

  • 572. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:21 

    抽選ってw

    +14

    -1

  • 573. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:30 

    >>460
    戦後直後は蒋介石の中華民国だから確かに別の国
    あのまま蒋介石が大陸にいたらどうなってたんだろう
    アメリカと一番仲良い国は日本ではなく中国だったかも

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:32 

    くじ引きで⁉️
    ヤダ

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:33 

    >>457
    コンピューター抽選w嫌すぎるw

    +18

    -2

  • 576. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:36 

    中国に行ったら宇宙に飛ばされるよ。ロシアの犬みたいになる

    +26

    -1

  • 577. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:37 

    ウエンツ
    コントかよ

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:40 

    これ割と凄い。

    ジャパンタウンっていうのを、どこかの国でOKしてもらえた実績は強い。

    てかマジで里城先生のおかげじゃないの。
    年の功というか、大物政治家の積み重ねが効いたとはいえ、あの総理はちょっと痛い。
    若手も頑張れ…

    +64

    -5

  • 579. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:40 

    >>419
    個人と国家では違うよ。CCP下で暮らすなんて絶対ごめんだわ。

    +13

    -0

  • 580. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:48 

    総理は何の仕事してるの?

    +3

    -2

  • 581. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:48 

    >>419
    懐深い?現実で今凄い事になってますが。

    +19

    -2

  • 582. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:49 

    リアルに考えて私はどこの国に行けるだろうか。中国がOK出したからって、結局は優秀な人(使える人の家族)1000万人でしょ。私はきっと沈むわ…

    +16

    -1

  • 583. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:51 

    >>563
    世良教授殺されちゃいそうで怖い(´・ω・`; )

    +24

    -1

  • 584. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:53 

    >>502
    そもそもウイグル問題が事実かどうかすらわからないでしょ
    米英はイラクでもベトナムでもありもしないことでっち上げて戦争仕掛けた国だからね

    +3

    -22

  • 585. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:54 

    高齢者優先なんだろうな

    +2

    -17

  • 586. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:56 

    このメガネさんとおかっぱさんいい感じなのかな?笑

    +18

    -0

  • 587. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:05 

    移民先でも日本人への差別ヤバそう

    +24

    -1

  • 588. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:06 

    >>469
    日本が沈没すれば朝鮮半島も、かなり沈むだろうし
    中国も日本海側の大部分が沈んだり大津波で大災害になる

    +31

    -4

  • 589. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:09 

    いやいや、グループ申請なんて事務工数かかるだろ

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:10 

    日本沈むなら韓国、中国もヤバいんじゃないの?
    グアムやハワイとか島も不安な気がする

    +25

    -1

  • 591. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:16 

    お友達申請チームなんかいい雰囲気w

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:23 

    どうせ上級国民は希望の所行けるんでしょ?

    +25

    -1

  • 593. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:24 

    視聴率
    【実況・感想】日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第8話

    +6

    -1

  • 594. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:27 

    これ、移民したら貧乏になるの??

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:31 

    せめて市町村毎にまとまって一緒に行けたら良いのに

    +13

    -0

  • 596. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:31 

    実家と義実家が別々ってこともあり得るよね
    旦那と意見が別れそう

    +10

    -0

  • 597. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:34 

    今この瞬間に沈むかもしれないのに何だこの会議

    +9

    -2

  • 598. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:36 

    海に沈めてもいいけどな

    +13

    -0

  • 599. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:38 

    性犯罪しゃは沈めろ

    +32

    -0

  • 600. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:39 

    受刑者は沈めといて

    +48

    -1

  • 601. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:42 

    旦那と違う国に行こうかな〜

    +56

    -1

  • 602. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:48 

    受刑者は沈んでいいと思う

    +132

    -0

  • 603. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:52 

    >>575
    なぜか457さん宛になっちゃった

    +1

    -3

  • 604. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:53 

    こんなん気の遠くなる作業やな
    色々決めているうちに 沈没するわ

    +74

    -0

  • 605. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:55 

    選べないのか〜グループ申請…1人で友達いない人はどうなるの?

    +10

    -2

  • 606. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:01 

    ひー
    むずかしいなぁ

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:04 

    希望しない、が80%の間違いでは?

    +30

    -3

  • 608. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:08 

    ほんまや。刑務所入ってる人間はどうなるん?

    +28

    -1

  • 609. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:11 

    日本沈没と共にする層はいるだろ

    +52

    -1

  • 610. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:15 

    移民しない、日本に残るって国民どのくらいいるかな?
    わたしは日本に残るかも…

    +83

    -1

  • 611. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:15 

    気持ちは分かる、中国には行きたくない

    +48

    -1

  • 612. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:26 

    犯罪者は…
    逆を考えても、受け入れ難いよね

    +86

    -0

  • 613. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:27 

    >>581
    なら残留孤児の件はどう思いますか?
    日本にもし外国人残留孤児がいたとして自分の子として育てる人いるかな?

    +5

    -13

  • 614. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:33 

    >>522
    全然違うけど大丈夫か
    最初はトヨタっぽい会社を移転する代わりに1千万人受け入れてもらう話してたのに、総理が勝手にアメリカと800万人で契約した
    ここで中国は裏切られて全部バラした
    そこで今度は日本がトヨタの代わりの5社を出して交渉始めたの
    アメリカはアメリカで800万人規模のジャパンタウンが作られるはずだよ

    +21

    -2

  • 615. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:37 

    家族との相談によるけど日本にいたまま沈んだ方がマシかもって思いそうだなぁ。ペットもいるし連れて行けないとなったら嫌だしな・・

    +29

    -0

  • 616. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:41 

    権力もってる人は賄賂で好きな国選びそうw

    +26

    -0

  • 617. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:46 

    私も日本に残りたい、他の国で苦しみたくない。

    +30

    -0

  • 618. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:50 

    >>551
    行った事ある
    食べ物は美味しかったよ
    日本人に合う
    ただめっちゃ寒いのとめっちゃ乾燥してる

    +26

    -0

  • 619. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:52 

    移住するくらいなら日本海と共に沈むわ

    +27

    -1

  • 620. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:54 

    年寄りは安楽死したいって人多そう
    生きたい若者は頑張って外国で生きていけばいいよ

    +64

    -0

  • 621. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:57 

    これは仕事は移民先でゼロから再就職しろってこと?

    +25

    -0

  • 622. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:01 

    >>605
    お一人様同士で仲良くなれるかも

    +11

    -0

  • 623. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:01 

    カナダ辺りがいいなぁ
    でも倍率高そう〜

    +32

    -1

  • 624. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:04 

    >>563
    そういうのもたまにぶっ込まないとね。ヤバキャラ投入。

    +1

    -1

  • 625. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:10 

    >>585
    この場合はさすがに若者だと思う

    +31

    -0

  • 626. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:12 

    現実を認めたくないんじゃなくて、移民するくらいなら日本と共に沈むよって人が多いんじゃない?

    +25

    -2

  • 627. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:13 

    台湾に住ませてもらえないかな

    +32

    -1

  • 628. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:14 

    日テレは韓国に忖度し、TBSは中国に忖度か

    +53

    -7

  • 629. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:22 

    >>556
    ドラマだと言えどあり得ない展開すぎてドン引きしてる。もし今の日本で中国に行かなきゃいけないとかなったら暴動もんだと思うけどな。この2年どこの国のせいで全世界苦しんだと思ってんだ?と帳消しになんてならないからなとドラマなんだけど、作り物なんだけど、とんでも設定でこりゃ批判されても仕方ないわと思ってしまった。

    +54

    -3

  • 630. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:24 

    中国とアメリカ決まったのに
    あと一億とか!絶対無理じゃんこれw


    +22

    -1

  • 631. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:26 

    私も日本と共に海に沈むことを選ぶわ。
    他国になんて住みたくない。

    +22

    -1

  • 632. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:29 

    >>601
    これを機に、ってしれっと笑

    +18

    -1

  • 633. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:29 

    受刑者は別に海に沈んでも良いと思うよ

    +33

    -1

  • 634. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:32 

    中国に行くくらいならタイタニックの人たちみたいにこの場で死ぬわって人が大多数そう

    +52

    -2

  • 635. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:32 

    受刑者ってか死刑囚と残虐な罪を犯した無期懲役と、残虐な罪を犯したのに心身喪失・耗弱で無罪とか軽い刑の受刑者は海に沈むのが因果応報。

    +21

    -0

  • 636. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:34 

    おばあとじじは残しとけばいいよ。食べて病気になるだけのお荷物だから

    +10

    -19

  • 637. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:36 

    >>610
    実際死ぬ瞬間が恐ろしくて土壇場で生きたい欲出てくると思う

    +45

    -3

  • 638. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:41 

    >>582
    私も〜
    残って一瞬でひとおもいに沈めて頂く事にするわ

    +5

    -2

  • 639. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:02 

    >>576
    人体の不思議展の標本もあり得るよね。

    +13

    -1

  • 640. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:11 

    >>580
    日本の代表ってだけで意味があるよ。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:12 

    >>201
    でもそういう映画があるんだよね
    ノアの方舟みたいなやつ
    でも建設が間に合わないかもね

    +9

    -2

  • 642. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:12 

    >>608
    とりあえず死刑囚は即日執行するか、日本と一緒に沈んでもらうしかないな

    +58

    -0

  • 643. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:14 

    自分ならどうするかと考えたら日本の国土と一緒に沈みたいかなぁ

    でも苦しいのは嫌だから即死がいいな(笑)

    +22

    -1

  • 644. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:19 

    どこでもいいから、飯がウマイ国キボンヌ

    +9

    -1

  • 645. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:22 

    自治体単位で移動するしかなくない?

    +12

    -1

  • 646. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:26 

    会社や企業ごとに移動しないと、日本の会社全て解散やん

    +26

    -0

  • 647. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:27 

    受刑者は北でいんじゃないの。黒電話なら強制労働者で受け入れてくれそう

    +67

    -0

  • 648. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:28 

    歴史的軋轢を見ても中国が日本を受け入れる訳ないよな。モンゴルや中央アジアも広大な土地が溢れてて天然資源が豊かだからこそ移民なんて来て欲しくないでしょう。

    +11

    -1

  • 649. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:32 

    抽選は2000万人だけで、まだ1億人決まってないんだよね?移民もできずにこのまま沈むよね

    +19

    -1

  • 650. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:38 

    移住考えたら、
    仕事は?学校は?受験は?
    ってめっちゃ考える事多すぎてどうするんだこれ状態だわ。
    あと移住への移行途中でライフラインやスーパー病院とかどうなるんだろね。

    まあフィクションなんだけどさ。

    +12

    -0

  • 651. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:54 

    銃社会のアメリカよりは中国のがいいのでは…

    +14

    -19

  • 652. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:01 

    他国が移民を受け入れるということは、移民を受け入れてもらえるということです。

    +22

    -1

  • 653. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:03 

    白い巨塔の財前とかぶるな〜

    +0

    -5

  • 654. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:18 

    >>628
    マスゴミは煽りまくるだろうね
    それで自分達はアメリカとかカナダに逃げそう

    +8

    -4

  • 655. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:22 

    今からパスポート取ったりするの??
    動けない人どうするんだろう。

    +13

    -2

  • 656. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:24 

    県単位とかダメかな

    +14

    -2

  • 657. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:25 

    母ちゃんガル民みたいやなww

    +32

    -1

  • 658. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:31 

    私も沈みます🙋

    +22

    -1

  • 659. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:33 

    行けやーー

    +2

    -1

  • 660. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:33 

    受刑者の面倒見てる刑務官はどーすんの

    +20

    -1

  • 661. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:33 

    ただのフィクションの感想トピでも、「中国嫌だ」「他の国嫌だ」「アメリカでないと嫌だ」のオンパレードだから、ドラマ内のアンケートでも移民しないの多数派で納得。
    アメリカってそんな寛容な国でもないし、そのまま沈むしかなさそうですね。

    +65

    -0

  • 662. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:36 

    >>594
    日本通貨は使えないだろうから無一文

    +20

    -0

  • 663. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:40 

    だよね、日本だけ沈むって設定に無理がある。しかも全国土でしょ?朝鮮半島や中国は沈まないの?
    でも日本の一部だけ残っても難しい話になりそうな気もするなぁ。

    +44

    -3

  • 664. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:46 

    お母さんごもっとも

    +10

    -0

  • 665. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:54 

    パキスタンやコロンビアも移民先候補!

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:56 

    風吹じゅんて、凄く綺麗な女優さんなのに
    変にアンチエイジングしてなくて自然体で素敵!!

    いい味出してる

    +61

    -0

  • 667. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:57 

    里城先生、ロシアも担当してるぞ。
    凄すぎる…

    +53

    -0

  • 668. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:58 

    高齢者の移住は実際無理だよね

    +36

    -1

  • 669. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:59 

    風吹ジュンさん良いとこの奥様役も似合うけど、こういう肝っ玉母さんの役も全然違和感ないね

    +47

    -0

  • 670. 匿名 2021/12/05(日) 21:44:06 

    ほんとそれ
    そこまでして生き延びて幸せなのか

    +29

    -0

  • 671. 匿名 2021/12/05(日) 21:44:07 

    >>652
    すんずろー…

    +21

    -1

  • 672. 匿名 2021/12/05(日) 21:44:22 

    私もこのくらいの歳なら日本に残りたいな。
    若い人に譲って自分は日本で人生を終えたい。

    +51

    -0

  • 673. 匿名 2021/12/05(日) 21:44:31 

    「何処にも行かない。残る」って言う老人が一番困るよね

    +21

    -5

  • 674. 匿名 2021/12/05(日) 21:44:35 

    治安悪くなって犯罪が増えるね

    +9

    -0

  • 675. 匿名 2021/12/05(日) 21:44:39 

    もう世紀末じゃん
    治安メッチャ悪くなってるよねこれ

    +35

    -0

  • 676. 匿名 2021/12/05(日) 21:44:46 

    受け入れてくれる外国も、拒否されたら悲しいよね

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2021/12/05(日) 21:44:57 

    ブータンには行けないのかしら

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:08 

    >>490
    人としての中国人は付き合える。
    でも中国共産党は恐ろしい。
    利権が絡んでも紳士的でいられる人がどれだけいるか。
    「人体の不思議展」も怖かった。

    +64

    -0

  • 679. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:09 

    母ちゃんの言う通りやなぁ…
    みなさんは日本沈没するって言われて海外移民しないとってなったらどうしますか?

    +7

    -1

  • 680. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:17 

    >>594
    そもそも現在円は大暴落なのでは?

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:22 

    ペットはどうなるんだろ?
    ペット残して行くとか絶対考えられない。
    それなら日本に残る。

    +54

    -0

  • 682. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:27 

    まぁでもある程度歳いってる人はそう思うよね
    行きたくない今更外国で1から生きなおすって簡単なことじゃないし…

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:29 

    さっきの自衛隊が日本沈没に対しての移民政策にクーデターを仕掛ける展開ないのかな

    +0

    -3

  • 684. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:31 

    住宅ローン残ってるんだけど移民しても払わなきゃダメかな

    +14

    -1

  • 685. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:40 

    なんかこの人やらかしそう。

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:45 

    お年寄りは特に日本から離れたくないっていいだすだろうね
    私も高齢でこうなったら若者に枠譲りたくなるわ

    +22

    -0

  • 687. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:48 

    南米やアジアは嫌だ。ヨーロッパも貧しい国あるし差別酷そうだし・・
    やっぱ日本にいて沈んだ方がいいかな

    +4

    -1

  • 688. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:53 

    何年も前から水没すると言われてるツバルは移民とか国策あるのかな?ツバル以外も水没の可能性のある小国は実はありそう。
    ツバル外相、海につかり海面上昇の危機訴え…「明日を守るために今行動を」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ツバル外相、海につかり海面上昇の危機訴え…「明日を守るために今行動を」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【ジャカルタ=川上大介】英グラスゴーで開催中の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)にあわせ、海面上昇の危機に直面している南太平洋の 島嶼 ( とうしょ ) 国ツバルのサイモン・コフェ法務・通信・外務相

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:54 

    再婚あるか?

    +9

    -1

  • 690. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:55 

    現実ならもう日本は無くなるわけだし、各国散り散りになるしかないんだからこんな時くらい安楽死選択させてくれても良くない?いきなり沈んで恐怖に苦しみながら死ぬより幸せだよ。そしたら移民交渉枠減らせるかもしれないし!

    +35

    -0

  • 691. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:59 

    >>668
    気が弱ってる所に極端に暑い、寒い国だとあっという間に死にそうよね

    +21

    -0

  • 692. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:00 

    結婚しちゃえよ❤

    +16

    -3

  • 693. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:06 

    もうみんな移民しちゃってるみたいに街が静かだね

    +13

    -0

  • 694. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:07 

    杏と家族申請しそうw

    +41

    -2

  • 695. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:13 

    私もお一人様コースだわ

    +22

    -1

  • 696. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:25 

    「俺と家族申請しないか?」のプロポーズかと思ったwww

    +49

    -2

  • 697. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:29 

    なんでお一人様コース?お母さん弟家族と家族申請なんでしないの?

    +36

    -1

  • 698. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:29 

    >>689
    そういう展開になりそうな嫌な予感。

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:29 

    >>588
    日本海ではなく東シナ海じゃあないかな
    日本海側は朝鮮半島とロシアで中国とほとんど接してない

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:30 

    既婚でも子供がいなかったらパートナーと死ぬこと選びそう
    子供がいたら死にものぐるいで生きる

    +12

    -1

  • 701. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:30 

    なにこの広場!素敵!
    どこだろう?セット?

    +14

    -2

  • 702. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:31 

    >>652
    寝なさい進次郎!良い子は寝る時間よ!

    +29

    -1

  • 703. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:38 

    この荒廃した街の雰囲気の中、うさぎ屋は通常営業してます

    +62

    -3

  • 704. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:41 

    ドラマ終わって情報番組が始まったのかと思ったらまだドラマだった

    +8

    -2

  • 705. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:49 

    >>681
    それね…わが子同然だし、連れて行けないなら日本と共に沈むかな

    +21

    -1

  • 706. 匿名 2021/12/05(日) 21:46:53 

    モンゴルってどうなんだろう

    +16

    -3

  • 707. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:02 

    >>684
    もうええやろ

    +21

    -1

  • 708. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:02 

    よしここでプロポーズせな。ここで結婚して一緒の枠で行けばいいのに

    +70

    -7

  • 709. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:03 

    >>550
    持ってるのは人○し記録でしょ

    +6

    -1

  • 710. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:04 

    >>679
    家族と離れるの嫌だから家族と話し合って決めるかな

    +7

    -1

  • 711. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:08 

    しかしこのドラマ薄っぺらいよね

    +81

    -5

  • 712. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:10 

    >>692
    こうなったらノリで一回位結婚すっかラッシュは起きそうよね

    +25

    -4

  • 713. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:17 

    日本沈むなら中国もいずれ沈むやろ
    てか世界中でもっと天変地異起きてそう
    フィクションだけど

    +32

    -1

  • 714. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:24 

    プロポーズくるか

    +8

    -3

  • 715. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:26 

    >>706
    結構良さそうよね

    +12

    -4

  • 716. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:30 

    え?

    +3

    -1

  • 717. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:30 

    もしも本当に日本が沈没することになったら、こんな悲壮感が漂った殺伐とした世の中になるのかな
    ドラマより随分ましなのか、それとももっと悲惨なのか
    日曜の夜に見るには辛い物語で明日からの仕事は嫌だけど、出勤できる職場があるだけでも幸せに思えるわ

    +46

    -0

  • 718. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:34 

    結婚して一緒に申請すればいいのに

    +25

    -4

  • 719. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:38 

    んー?

    +4

    -1

  • 720. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:42 

    今日でこのドラマ一気につまらなくなった…。
    沈没より、中国にいくつもジャパンタウン作るとかいう設定の方がありえなすぎて。
    自由にさせてくれると思ってるのがサムすぎる。

    +99

    -4

  • 721. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:49 

    なんだかんだこの2人はくっついて一緒に移動するんだろうな

    +22

    -4

  • 722. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:49 

    確かに、道ですれ違う人々とも、もう会うことは無いんだなって思っちゃうよね。
    もともと他人だけど。

    日本ですれ違った人と、もうすれ違うことも無いんだろうね

    +22

    -1

  • 723. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:51 

    >>706
    なんか平和そう(イメージ)

    +14

    -1

  • 724. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:51 

    小栗旬の家族いた設定必要だったのかなぁ、、

    +71

    -3

  • 725. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:56 

    >>618
    そうなんだ〜食べ物合うのはいいな
    食が合わないのは辛いもんね
    あとモンゴルのゲルだっけ?あれ住み心地どうなんだろう

    +13

    -1

  • 726. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:57 

    ドラえもんが居たらなぁ

    +16

    -0

  • 727. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:01 

    ペットは連れて行けないんだろうな…沈んでゆく母国にペットだけ置き去りにして自分は異国へ発つなんて辛すぎる無理すぎる

    +60

    -0

  • 728. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:01 

    娘のことは1ミリも思いうかばないのか?

    +30

    -2

  • 729. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:01 

    見せたいものってなんだったの

    +4

    -1

  • 730. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:03 

    私は独身40代だけど十分生きたしやりたい事やり尽くしたから、日本と一緒に沈没して一生を終わっても良いかなぁ

    +46

    -1

  • 731. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:05 

    プライベートな風吹ジュンさん何回かお会いした事ありますが、
    このお母さんみたいな風貌でとても可愛らしいかったです😻

    +11

    -0

  • 732. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:06 

    杏と小栗旬は演技上手いな

    +13

    -14

  • 733. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:06 

    なんかみんな移住できると思ってるけど、2000万人限定ですからね!小栗の自信はやはり政府の人間だから?

    +22

    -1

  • 734. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:09 

    >>706
    仕事なさそう

    +14

    -1

  • 735. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:09 

    天皇陛下とか一般人になっちゃうの?
    特権とか今までの国のつながりで うちの国来ていいよ。とか言われるのかな?

    +19

    -3

  • 736. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:09 

    >>663
    日本が沈むような地盤の変化が起これば、当然経験したことないレベルの津波が襲うし、阿蘇山や硫黄山の噴火も影響するので、正直日本の周辺国は移民どころではないと思いますよ?

    +55

    -2

  • 737. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:10 

    >>678
    人体の不思議展って本当になんですよね?骸骨をなにかで作ったのかと思っていました

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:17 

    どうしても杏の役が好きになれない

    +35

    -9

  • 739. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:21 

    突然泣いてどうした!?

    +21

    -3

  • 740. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:21 

    キース!キース!

    +8

    -5

  • 741. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:23 

    >>703

    +9

    -1

  • 742. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:26 

    誰か杏ちゃんを幸せにしてあげてーー!!!

    +14

    -9

  • 743. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:26 

    友達以上恋人未満な感じかな
    それもまた善き

    +21

    -2

  • 744. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:26 

    >>679
    ハワイなら行きたいと思うかな
    オーストラリアとかなら…選べずにくじ運とかになったら日本に残るかも…
    やってける自信ないから

    +12

    -1

  • 745. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:45 

    >>348
    あのマフラーみたいなのも着けて欲しかったかも😅

    +6

    -1

  • 746. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:47 

    金持ちは個人的に海外の高級な土地や家を購入して既に旅立ってるだろうな

    +34

    -0

  • 747. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:51 

    >>706
    寒いとにかく寒い

    +18

    -0

  • 748. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:52 

    >>720
    先週から里城先生が好きになって、面白くなった。

    +40

    -1

  • 749. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:56 

    沈没ネタも人間関係も全てが中途半端。

    +6

    -3

  • 750. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:59 

    昔花沢類好きだったから抱き寄せられるの羨ましいなぁ〜と一瞬思ったけど、この小栗旬はそこまでではないかもって思いなおした

    +9

    -3

  • 751. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:03 

    >>708
    でもまだえっちしてないから

    +4

    -14

  • 752. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:05 

    >>735
    天皇家はイギリスとかスウェーデンに移住してほしい

    +48

    -4

  • 753. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:07 

    なんだこれ 

    +26

    -2

  • 754. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:08 

    >>618
    羊食べられないから無理だ…

    +9

    -0

  • 755. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:12 

    フランスええな

    +12

    -7

  • 756. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:15 

    ぜひヨーロッパに行かせてください

    +21

    -2

  • 757. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:26 

    安っぽいCMw

    +22

    -4

  • 758. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:32 

    ええやん

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:33 

    イタリアにしよーっと

    +22

    -2

  • 760. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:36 

    杏は偽装離婚?とかいうドラマの時の演技はイマイチだったけど、このドラマは演技力が上がってる

    +19

    -17

  • 761. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:39 

    注意 1割しか行けませんよ!

    +31

    -2

  • 762. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:40 

    来週で終わるんだよね?

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:48 

    小栗旬格好いいな私もトントンされたい

    +41

    -3

  • 764. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:54 

    >>731
    羨ましいです!
    お若い頃からずっと可愛くて素敵ですね

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2021/12/05(日) 21:49:58 

    なんか杏ちゃんが泣くと心配になってまう

    +26

    -11

  • 766. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:00 

    >>717
    国民に知らされることはなく上級国民だけ海外逃亡がリアルそう

    +71

    -1

  • 767. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:01 

    さっきの涙は何だったんだ!?

    +9

    -4

  • 768. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:02 

    >>715
    ググってきたら空の青と緑が綺麗だった

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:04 

    >>762
    来週最終回 2時間SP

    +18

    -0

  • 770. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:07 

    >>678
    私も中国人の白黒ハッキリした豪快で元気なキャラが好きだから付き合える。ガルでどんだけマイナス食らっても彼らの明るさは好きだよ。

    +16

    -24

  • 771. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:20 

    なんじゃこのドラマwww

    +44

    -2

  • 772. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:24 

    みんなどこ行くー?

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:25 

    色んな国が受け入れてくれるんだな〜。抽選のようだけどどこ行くか悩むな

    +20

    -0

  • 774. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:29 

    ガーナなんて絶対行かんわ

    +15

    -14

  • 775. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:32 

    ボスニアヘルツェゴビナとか行っても大丈夫な国なの???

    +15

    -0

  • 776. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:32 

    ここで最終回でいいやん!

    +14

    -2

  • 777. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:36 

    >>720
    絶対ありえないのにね!
    これが現実になったらウイグルとかチベットと同じ扱い受けるだけなのにと思ってしまうくらい中国は信用できないよ!

    +60

    -1

  • 778. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:39 

    >>755
    差別すごいけどね。

    +33

    -1

  • 779. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:42 

    実際日本沈没となったら、真っ先に優先されるのは上級国民
    庶民は見捨てられるで

    +47

    -1

  • 780. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:46 

    感動シーンなんろーだろうけど全然感動しねーや

    +17

    -4

  • 781. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:48 

    この歌ウザいわ
    安っぽさを引き立たせるわ

    +28

    -6

  • 782. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:49 

    こんな状況になったら、私もひとりぼっちだわ😢
    ただでさえ一人なのに、国もなくなるなんて…
    泣いても隣に小栗旬的な人もいないし、絶対的孤独だわ。

    +71

    -0

  • 783. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:54 

    >>727
    ペットを置き去りにはできない
    それなら残るよ
    一緒に最期までいる
    もしくは安楽死させて自分も薬かなんか飲む

    +35

    -0

  • 784. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:54 

    日本に残る人のためにライフラインは維持されるのだろうか?

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:56 

    >>772
    日本にいる。

    +21

    -0

  • 786. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:57 

    残される1億人の気持ち

    +32

    -1

  • 787. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:58 

    >>774何でですか?

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:02 

    オーストラリアかなー

    +9

    -0

  • 789. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:03 

    私も一国民としては他国民の受け入れに
    一緒にガンバロー
    とか言えるけど、国としては受け入れ大変だろうな

    +2

    -4

  • 790. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:06 

    黒人だらけの低文明国家には行きたくない

    +6

    -9

  • 791. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:06 

    移住は優先順位は
    20歳以下の子供がいる家族
    18歳から50歳までの勤労出来る人
    受け入れる国だってこれが
    移住できる最低限じゃない

    +49

    -3

  • 792. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:06 

    アメリカにいるマシオカが過去に飛んで沈没防ぐよ

    +3

    -2

  • 793. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:11 

    カランコエの鉢植えが根詰まりしてしまった。
    枝を切って水に入れたら10数本全部根が出た。
    全部前と同じカランコエ。
    そんな風にバラバラになっても日本人として生きていきたい。
    そんなこと思った。

    +23

    -2

  • 794. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:12 

    食文化というか生産体系が近いイタリアなら住めそう。イタリアの食材で十分和食作れそうだし。問題は米だ。

    +11

    -0

  • 795. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:14 

    外国人タレント・モデルが沢山所属している芸能事務所どこだっけ?このドラマでフル活用だね。

    +11

    -1

  • 796. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:15 

    コロナ禍でこれだけの国の人達からJapan!ってメッセージ貰って収録するの大変だっただろうな

    +11

    -6

  • 797. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:15 

    来週は1億2000万人の受け入れ枠確保できたところで希望が見えたねってことでドラマ終了になるのかな

    +0

    -1

  • 798. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:16 

    日本列島が沈むとなったら諸外国も何か起こるのではとびびるはず‥

    +21

    -0

  • 799. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:20 

    >>774
    なぜ?
    住んでみたらいいとこかもよ

    +19

    -1

  • 800. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:24 

    >>784
    誰がその仕事するんだよ

    +13

    -0

  • 801. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:27 

    やっぱり!!!
    あのデモ野郎だろ!!

    +53

    -2

  • 802. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:30 

    てか小栗旬の元嫁と娘空気過ぎない?
    移民申請?の話で娘がパパと一緒に行きたいって電話してくると思ったけど…

    +84

    -4

  • 803. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:31 

    なんじゃこりゃーーー!

    +15

    -1

  • 804. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:33 

    私は日本で死にたい
    でも痛いのは嫌だから沈没始まったら意識なくなるような薬飲めるようにして配ってほしい

    +119

    -3

  • 805. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:33 

    >>723
    馬で移動とかかな

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:40 

    >>760
    これで?

    +10

    -4

  • 807. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:41 

    日本沈没したら、津波でまず韓国とロシアのカムチャッカ半島をはじめとした太平洋に面した国に大津波が押し寄せるんじゃなかったっけ?

    かなり前にそんなシミュレーションをWEBで見た覚えがある

    +47

    -1

  • 808. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:49 

    >>775
    治安は良くないねぇ。街もどんよりしてるし。何より貧しい国よ

    +11

    -1

  • 809. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:51 

    あの野郎か

    +6

    -1

  • 810. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:53 

    >>736
    富士山なんかは韓国の火山と噴火時期被ってるらしいしね

    +13

    -0

  • 811. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:54 

    >>774
    ガーナもアナタは願い下げ

    +19

    -1

  • 812. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:55 

    そりゃそうだと思った。
    あの治安を思えば…

    里城先生は安全かな、そこが心配

    +27

    -0

  • 813. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:57 

    世良燃えろって言って自分燃えたか

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:57 

    知らない国じゃなくて知ってるから怖いんだよ!
    ウイグルや香港の惨状の一部を知ってるからね。実際はもっと悲惨なんだろうね

    +50

    -0

  • 815. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:59 

    総理を殺してなんの利益になるんだろう

    +56

    -1

  • 816. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:00 

    うわーーーーやば!!!警護の人達いたのかな?

    +14

    -0

  • 817. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:03 

    セキュリティどうなってるん

    +16

    -0

  • 818. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:03 

    えー!
    世良っちが心配よ!

    +31

    -3

  • 819. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:03 

    え?もう最終回かー

    +20

    -0

  • 820. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:04 

    ドラマの中の話なのに、泣いてしまった。現実に日本が沈没する事になっても、こんな風に世界の人が励ましてくれる気がする。

    +73

    -9

  • 821. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:10 

    え、総理とかこんな時にテロに遭うの?
    そして来週最終回なの?
    ドッタバタすぎない?w

    +69

    -2

  • 822. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:15 

    【実況・感想】日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第8話

    +24

    -1

  • 823. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:17 

    >>726
    ドラえもんの雲の王国思い出した!「今の世界が無いってことは、未来の世界も無いんでしょ!?」てのび太くんが言ってた。

    +14

    -1

  • 824. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:18 

    来週、沈没かぁ

    +13

    -0

  • 825. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:21 

    これはみんな感動してるの?
    見てるけどそこまで入り込めない。

    +64

    -11

  • 826. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:27 

    自殺?

    +1

    -5

  • 827. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:33 

    治安悪い…けどそりゃこうなるよなぁ

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:34 

    最後の3分間でミュージカルになるよ

    +1

    -2

  • 829. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:34 

    もう里城総理でいいやん

    +30

    -1

  • 830. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:37 

    えっいきなり最終回?
    打ち切り?

    +7

    -8

  • 831. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:38 

    2時間で収まるの?

    +7

    -3

  • 832. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:39 

    コロッと眠るように逝ける薬を1億人分よろしく。

    +77

    -3

  • 833. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:42 

    東北の震災思い出した。あの時も台湾とかいろいろな支援やサポートあって嬉しかったなぁ。全然知らない国からの支援金の多さとかに驚いたり。ちょいとうるってなったわ

    +61

    -0

  • 834. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:44 

    >>760
    えー..15年近くやってるじゃん..

    +6

    -4

  • 835. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:48 

    菅田の歌でガクッとなるわ
    なんであんな下手なん?

    +36

    -12

  • 836. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:51 

    まだ1億人くらい移民枠足りないのに、こんなテロ展開なんて追加して間に合うのか

    +31

    -2

  • 837. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:51 

    世界人類皆兄弟ってか??

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:55 

    来週最終回2時間SPなんだ

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:55 

    すっげーつまらん

    +19

    -5

  • 840. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:01 

    来週最終回って早っ

    +6

    -2

  • 841. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:09 

    これ来週でどう纏めんのさ
    僕らの冒険はこれからだ!的な終わり方にするのかな

    +32

    -3

  • 842. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:10 

    >>800
    残りたくなくても残らないといけない人も出てくるのかな

    +6

    -5

  • 843. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:11 

    結局移住できずに沈没しちゃうの?
    不安になるからハッピーエンドにしてほしい、、、

    +9

    -0

  • 844. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:18 

    >>802
    パパを誇りに思ってる!ってセリフがあると予想してるのにw

    +12

    -2

  • 845. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:20 

    次回のドラマ楽しみ〜流星目当て

    +12

    -4

  • 846. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:23 

    >>774
    アンタはお呼びでない

    +7

    -1

  • 847. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:27 

    なんかいよいよヤバいって展開なんだろうけど、緊迫感がない
    画面に緊張感がないからかな
    金ないんだろうな…

    +14

    -3

  • 848. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:31 

    次の日曜劇場も微妙そう
    横浜流星出せば盛り上がる!!って思ってんのかな?

    +11

    -13

  • 849. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:33 

    新春の阿部寛のドラマ楽しみ

    +29

    -1

  • 850. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:37 

    このドラマ初回あたり小栗老けたのか髪型のせいか変になったな…と思ったけど、だんだんカッコよさが戻ってきた気がする

    +9

    -0

  • 851. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:39 

    >>765
    同情じゃん

    +6

    -3

  • 852. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:42 

    >>796
    えーーーっ、そこはリモートで余裕じゃないかな

    +31

    -0

  • 853. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:48 

    壮大なスケールの物語なのにあんまり感動しないのは
    なぜだろう😞

    +65

    -3

  • 854. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:57 

    世紀末レベルだもん
    こんな奴溢れても当たり前なんだろな〜
    彼女にフラれてジョーカーコスするやついるんだもん

    +17

    -1

  • 855. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:05 

    ホテルのあの位置で爆破テロってセキュリティどうなってるの。実はただの事故だとしても設備どうなってるの。

    +28

    -0

  • 856. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:05 

    >>706
    モンゴリアンの顔立ち、体型って日本人に近いから親近感あって良さそう。モンゴル力士って皆、親戚のおじさんみたいな顔してるし。ちなみにモンゴル料理好きだよ🇲🇳

    +23

    -2

  • 857. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:06 

    >>772
    私とうちのウサちゃんはカナダ

    +8

    -1

  • 858. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:09 

    >>783
    私も独り身だしペットと一緒に最後までこの国で居れたら案外幸せかもな

    +36

    -0

  • 859. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:12 

    家族単位って言っても、実両親や、兄弟家族とか考えたらキリが無いよね。。
    自分は家族と一緒に居れたとしても、親が1人とかだと心配すぎる。
    自分のことばかりで申し訳ないけどそう思ってしまう。

    +48

    -0

  • 860. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:14 

    里城が首相になったら首里城とか言うんでしょ

    +13

    -1

  • 861. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:19 

    香川照之、ハマリ役かも
    CMとかも田所博士に聞こえる時がw

    あの変な博士が見たくなる

    +40

    -0

  • 862. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:20 

    >>825
    何で入り込む必要があるの?

    +9

    -10

  • 863. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:21 

    中国いくならフィリピンでいいわ。

    +4

    -3

  • 864. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:27 

    >>802
    小栗旬、独身か最初からバツイチ設定でよかったよねw

    +102

    -3

  • 865. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:37 

    >>821
    クッソ迷惑だよね
    捕まえたら監獄入れっぱで放置の刑でいいよ

    +16

    -0

  • 866. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:38 

    今日何話目だっけ?

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:41 

    >>860
    もうクビになっとるやんw

    +2

    -1

  • 868. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:45 

    >>773

    実際わりと様々な国が受け入れてくれそう
    日本ってそんな悪い印象持たれてないよね

    +19

    -0

  • 869. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:50 

    >>725
    もっとお金を出したらテレビも電気も豪華なベッドもある五つ星パオホテルもある
    私のパオはただの頑丈な大きなテント感じでした
    高原に来たらそっちの方が雰囲気出た
    キャンプのテントと考えたら住み心地は良い
    それと必ずチンギス・ハーンの絵が飾ってる

    +11

    -1

  • 870. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:52 

    円は暴落だよね
    貯金とかお金はどうなるのかな
    既にドルへの変換ムリぽだろうし
    ジャパンタウンの中で使えるとかなのかな
    それ許されるだろうか

    +28

    -0

  • 871. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:55 

    >>866
    8話

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:57 

    >>836
    移動しなくても大丈夫な終わりなんだよw

    +3

    -5

  • 873. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:59 

    来週本当に沈没するのかなぁ

    +2

    -1

  • 874. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:01 

    移住先の選択肢が中国のみだったら、私は日本と一緒に沈む事を選びます。

    +50

    -1

  • 875. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:04 

    >>818
    パックリメガネの安否も気がかり

    +8

    -0

  • 876. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:12 

    テーマが大きすぎて、結局、描ききれず大迷走しちゃったんだろうなぁ…。もうストーリー無茶苦茶やん。

    +47

    -2

  • 877. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:18 

    ドラマの出演者が次の番組出るってパターン、以前より多くない?

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:22 

    日本だけ沈むなんて考えられん。
    世界中大災害でしょ

    +68

    -1

  • 879. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:27 

    >>760
    そのドラマ見てなかったけど、タイミング的に棒と母親の件で悩んでた頃じゃないかな。
    今は吹っ切れて清々しい感じが演技にでも出てるのでは?
    フランス移住という新たな目標もあるし。

    +6

    -5

  • 880. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:28 

    >>647
    素晴らしい!ww
    拉致するくらいだし労働者として受けいれてくれるかもね

    +22

    -1

  • 881. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:38 

    菅田将暉の曲今回の場面とかあってて良いなと思うけどね

    +11

    -7

  • 882. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:49 

    >>875
    ぱっくりメガネを守る世良っち

    +9

    -0

  • 883. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:50 

    最終回は2時間か?

    ちょうど映画の時間の長さくらいか、これだけで充分だったじゃないかねw

    今日は途中から眠たくなってしまったわ。

    +4

    -2

  • 884. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:52 

    来週最終回なのに随分散らかしてくれたじゃないwどうしてくれるのかしらw
    2時間で納得できる終わり方するのかしら?

    +19

    -2

  • 885. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:54 

    >>766
    そのパターンね
    ますます上級国民の存在意義がわからん

    +16

    -1

  • 886. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:57 

    部屋が寒いのか、ドラマが寒いのか、ドラマが寒いから部屋が寒いのか…

    +28

    -2

  • 887. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:59 

    小栗旬と杏は、最後一緒に2人で居そう!

    +31

    -3

  • 888. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:02 

    相変わらず詰めが甘い

    +3

    -2

  • 889. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:10 

    >>872
    経済死亡したけどとりあえず生きる‼︎

    +7

    -1

  • 890. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:11 

    来週2時間3分てw

    +5

    -1

  • 891. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:21 

    >>769
    選挙で休止した分を最終回に回したんだろうな

    +20

    -1

  • 892. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:31 

    総理は死んでないと思う
    仲村トオルにはまだ出番があるような気がする

    +22

    -0

  • 893. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:32 

    日本とともに沈むわ
    移民して言葉覚えて仕事探すなんて絶対無理

    +20

    -1

  • 894. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:35 

    >>796
    こんなの日本在住の外国人使えば日本でも撮れるでしょ

    +21

    -0

  • 895. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:41 

    >>848
    実際に盛り上がるからね
    狙い通りで良いドラマに仕上がってると思う

    +6

    -9

  • 896. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:43 

    >>732
    これで?

    +5

    -5

  • 897. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:45 

    >>865
    あの最後まで1人でしつこくデモやってた男だろうね

    +22

    -0

  • 898. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:46 

    >>858
    >>783
    >>727
    私も動物と一緒にいる。
    4ぬなら日本で骨埋めたい。

    +15

    -0

  • 899. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:47 

    >>865
    裁判とかしてる暇ないからシンプルに死刑でいいよ

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:58 

    >>772
    ドイツがいいけどもうあそこは移民受け入れ無理かな…

    +12

    -0

  • 901. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:08 

    >>825
    実際を想像して絶望しながら見てる。せめてドラマは上手くいってほしいけど、死者ゼロで沈没前に全国民が脱出なんて無理だよなー自らの意思でとどまる人もいそうだし

    +67

    -2

  • 902. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:10 

    結局、日本列島は沈没しないに100000ガル

    +39

    -5

  • 903. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:11 

    >>895
    ガル民がワーワーキャーキャー言うだけじゃんw

    +8

    -1

  • 904. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:12 

    [最終回のあらすじ]
    前途多難!移民スタート!
    涙の最終回2時間3分SP!

    東山総理(仲村トオル)を狙ったテロのニュースは、全世界に大きな衝撃を与えた。国内の情勢が不安定と判断されて移民計画に影響することを恐れた日本政府は、早急に里城副総理(石橋蓮司)を総理代行にして世界へアピール。しかし、移民計画が進行していた矢先に、さらに予期していなかった悲劇が起こってしまう…。

    天海(小栗旬)、常盤(松山ケンイチ)ら未来推進会議が中心となって事態の打開に挑むが、状況は改善しない。そして、遂に全世界で日本人移民の受け入れ停止が発表される。

    そんな中、追いうちをかけるように田所博士(香川照之)から、「日本沈没までもう時間がない」と警告される。それでも最後の一人を救うまで、天海は関東に残って立ち向かう決意をする。

    そして、ついに恐れていた日本沈没が、天海や常盤は無事なのか。日本人にとって希望のひととなれたのか!?

    +20

    -1

  • 905. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:14 

    >>737
    本物の人体だよ。
    ご本人の意思による検体ならまだしも、そうでは無い物が多い。
    人体の不思議展で検索すると沢山出てくる。
    具合悪くなる程だよ。

    +19

    -0

  • 906. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:30 

    もともと生きづらいと思ってる人間なので、安楽死薬かなにかくれたら私は日本と一緒に沈むよ!
    飼ってるワンコも外国に行ってもどんな扱いされるか分からんから一緒に連れて行こうかな…

    +59

    -1

  • 907. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:35 

    >>772
    私はポルトガルかクロアチアかベルギーかマルタ希望〜

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:44 

    他の国が沈没するとしたら日本はどの地域に移民を受け入れられるんだろう。

    +6

    -1

  • 909. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:44 

    >>895
    始まる前から横浜流星ドラマは擁護かい

    +4

    -2

  • 910. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:44 

    >>853
    感動より恐怖とか絶望しかない。

    +27

    -0

  • 911. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:44 

    >>871
    ありがとう!
    もう最終回かぁ。

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:54 

    >>879
    悩んでると演技なんて出来ないもんね😂

    +7

    -1

  • 913. 匿名 2021/12/05(日) 21:58:22 

    3分ってなに?
    どうしても2時間には収まりきらなかったってことと?

    +15

    -1

  • 914. 匿名 2021/12/05(日) 21:58:24 

    なんか途中から中国アゲが凄かった
    先週で落としておいて今週で一気に上げるっていう
    中国は日本のために寛大な心で受け入れます!!って展開にしてたけど中国が日本人に自由にさせるわけないやろ

    +72

    -2

  • 915. 匿名 2021/12/05(日) 21:58:25 

    >>881
    何気に菅田将暉は名曲多いよね
    あまりガルで評価されてないけど私は大好きな曲いっぱいある

    +13

    -7

  • 916. 匿名 2021/12/05(日) 21:58:36 

    >>772
    私はカナダがいいかな〜
    台湾がいいかな〜と思ったけど中国と大変そうだしヨーロッパは馴染めなそうだし

    +25

    -1

  • 917. 匿名 2021/12/05(日) 21:58:43 

    >>678
    中国住んでた事あるからわかる。
    とにかく中共が諸悪の根元。人々は仲良くなるととても情が厚い。でも移民はしたくないな~日本と共に沈む事を選ぶわ。

    +52

    -0

  • 918. 匿名 2021/12/05(日) 21:58:50 

    >>825
    感動は全くしてないよ。でも本当に困ったときはどう行動するのだろう…という事は考えてる。物語の善し悪しはさておき、ひとつの問題定義としては面白いドラマだと思う。

    +34

    -1

  • 919. 匿名 2021/12/05(日) 21:59:07 

    >>821
    いよいよこれからかと思ったら最終回でびっくりした!あとテロも
    色々詰め込み過ぎだよね!最後に
    ちゃんとまとまるんかな

    +25

    -1

  • 920. 匿名 2021/12/05(日) 21:59:08 

    >>853
    ざっくりしてるからじゃない
    全然現実的じゃないからね

    +11

    -2

  • 921. 匿名 2021/12/05(日) 21:59:21 

    >>904
    予期してなかった悲劇?
    里城先生が亡くなるとか?

    +13

    -0

  • 922. 匿名 2021/12/05(日) 21:59:29 

    19日はM1があるから来週最終回にしたのかな

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2021/12/05(日) 21:59:33 

    皆さんへ
    ドラマだから感動話にまとめようと、よく書いているけど、実際はこんなに上手くいかないし、海外は歓迎してくれないよ。

    大量移民なんて、邪魔者扱いだからね。

    +77

    -1

  • 924. 匿名 2021/12/05(日) 22:00:49 

    >>879
    私生活が大変で演技してる余裕なんてなかったのかな。受けなければ良かったね。

    +5

    -5

  • 925. 匿名 2021/12/05(日) 22:00:53 

    このドラマ
    ドタバタしすぎじゃない?
    非常事態と言えども
    そのドタバタにシリアス感がないのよね

    +9

    -2

  • 926. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:05 

    なんかもう、全部酷いな。沈没をメインにするか会議をメインにするか、せめてどっちかにすればよかったのに。本当に国土を無くしたらどうなるかってことをひたすらリアルに考えるとかさ、会議ばっかりでも見てる方が「どうしよう、どうなるだろう」と思えるような掘り下げた話をしてくれよ。東京がちょっと沈んだり里城先生の人脈で一発逆転したり(出来てないけど)、全部半端すぎる。

    +25

    -2

  • 927. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:16 

    イタリア、アイスランド、トルコ、ニュージーランドとかがいいけど
    どこも地震や火山噴火が激しいw

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:22 

    >>684
    真面目か

    +18

    -0

  • 929. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:49 

    >>717
    確かに。
    私はぼっちなので、
    将来を考えると暗澹たる気持ちになるけど
    住み慣れた母国で、年を重ねていけるんだから
    幸せなんだよね。

    +18

    -0

  • 930. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:50 

    >>825
    感動なんかしてないよ
    SF空想好きだからみてるだけ
    あとツッコミ民が残ってるだけじゃね?

    +5

    -3

  • 931. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:53 

    激おこプンプン丸はアドリブだった!!!!

    +11

    -0

  • 932. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:58 

    >>778
    それはどこへ行っても同じ

    +6

    -0

  • 933. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:58 

    >>856
    想像つかなくて調べたら
    骨つきのお肉料理がたくさん出てきた。


    +4

    -0

  • 934. 匿名 2021/12/05(日) 22:02:07 

    中国で生きていきたくは無いなぁ
    人として死ぬ方が良いかも

    +8

    -0

  • 935. 匿名 2021/12/05(日) 22:02:14 

    >>748
    石橋蓮司は妙な愛嬌あるから何やっても魅力的に見える
    緒形拳さんみたい

    +43

    -0

  • 936. 匿名 2021/12/05(日) 22:02:17 

    >>770
    ね。
    遠慮が無いし平気で年収とか年齢とか聞いてくるしだけど、嫌いじゃ無い。
    庶民はどことなく大阪の人と似てると思った。
    念のため言うけど、大阪の人大好きだよ。

    +12

    -2

  • 937. 匿名 2021/12/05(日) 22:02:21 

    イタリアいいなー

    +0

    -1

  • 938. 匿名 2021/12/05(日) 22:02:33 

    >>774
    え?じゃあ代わりにわたしが!フフとかめっちゃ美味しいじゃん!シチューが基本なんだよね!トマトシチューとか美味しいし!向こう行ってチョコレート産業に携わってる人の地位向上に尽力したいし、日本食と合わせて独自のチョコレートブランドを作り世界を代表するチョコレートメーカーを目指す!!

    +16

    -1

  • 939. 匿名 2021/12/05(日) 22:02:39 

    松山ケンイチって嵐のニノになんとなく似てないですか?雰囲気かな? 関係ないこと書いてすみません泣

    +29

    -3

  • 940. 匿名 2021/12/05(日) 22:02:43 

    >>874
    こういう人に限って死ぬの怖くなって結局移住しそう

    +13

    -0

  • 941. 匿名 2021/12/05(日) 22:02:47 

    >>904
    そして、遂に全世界で日本人移民の受け入れ停止が発表される。

    こんな見所っぽいことあらすじでバラされるの!?

    +60

    -1

  • 942. 匿名 2021/12/05(日) 22:03:07 

    どこの国の人だって沈没する
    移民が沢山来たら正直イヤだよね

    +15

    -0

  • 943. 匿名 2021/12/05(日) 22:03:14 

    >>760
    これで上手くなったんだ

    +7

    -4

  • 944. 匿名 2021/12/05(日) 22:03:18 

    原作も過去の映像化作品も履修してないからよくわからないんだけど、なんかいまいち危機感もないし政治的な話ばっかりで呑気だなーって感じ。
    フィクションとはいえ移民のこともご都合過ぎて、こんな簡単じゃないだろってツッコミどころも満載。
    あと天海が母親を慮って家族申請?の電話かけるのはわかるけど娘の茜ちゃんは???
    いや、もう離婚もしたし別の家族もできてるし天海からは連絡できないのかもしれないけど頭によぎらないのかな?って。
    なんかいろいろな部分が中途半端で置いてけぼり感がすごい。
    芸達者な役者さんが多いし開始前の期待感がどんどん削がれていく。

    +8

    -4

  • 945. 匿名 2021/12/05(日) 22:03:28 

    激おこプンプン丸はアドリブだったんだ〜
    反省も入れれば良かったのに

    +9

    -0

  • 946. 匿名 2021/12/05(日) 22:03:31 

    日本に残る人がいる限りその人たちの生活も守らないといけないよね
    いろいろ無理すぎる…

    +9

    -0

  • 947. 匿名 2021/12/05(日) 22:03:59 

    >>939
    ニノより背も高いしカッコイイよ

    +29

    -5

  • 948. 匿名 2021/12/05(日) 22:04:32 

    >>613
    通州事件をご存知ですか?
    現在ではなく、戦争や混乱の最中ならば育てる人もいると思います

    +3

    -1

  • 949. 匿名 2021/12/05(日) 22:04:41 

    >>939
    昔から言われてた、今更感

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2021/12/05(日) 22:04:57 

    今日CSで昔の日本沈没やってたなぁ
    クマソの村が海底に有るとかまったくストーリーが違ってたなちょっとしか見なかったけど

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2021/12/05(日) 22:05:09 

    里城のモデルは2階なんだろーなって思って見てるけど。実際にもし同じ状況になったら2階は、速攻で中国に逃げ出すんだろうなーって思ってる。

    +99

    -0

  • 952. 匿名 2021/12/05(日) 22:05:15 

    >>939
    松山ケンイチは二ノ宮くんより薄くなった玉鉄かな

    +15

    -1

  • 953. 匿名 2021/12/05(日) 22:05:20 

    >>923
    犯罪者予備軍だってくるわけだし、逆だったら治安悪化しそうで不安だよね

    +28

    -1

  • 954. 匿名 2021/12/05(日) 22:05:21 

    >>927
    いつどこがバコーンとなくなってもおかしくはない位他所の国も地震増えてるよね

    +8

    -0

  • 955. 匿名 2021/12/05(日) 22:06:00 

    >>760
    あまり出てこないからでは?

    +6

    -2

  • 956. 匿名 2021/12/05(日) 22:06:30 

    >>933
    都内でモンゴルレストランがあるから食べに行ったら美味しかった!店員さんも日本人みたいな顔立ちで日本語ペラペラっぽいのにカタコトなのが面白かったな。

    +9

    -1

  • 957. 匿名 2021/12/05(日) 22:07:05 

    日本人の誇りの富士山が・・・(涙)。

    本当は富士山の噴火は頂上じゃなくて、下の画像のように横から噴火するけど。
    【実況・感想】日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第8話

    +21

    -0

  • 958. 匿名 2021/12/05(日) 22:07:23 

    このドラマつまらないっことはないけど期待してたほどでもなかった

    +54

    -2

  • 959. 匿名 2021/12/05(日) 22:08:45 

    >>951
    2Fと麻生の融合って感じだね

    +30

    -0

  • 960. 匿名 2021/12/05(日) 22:09:36 

    >>923
    まあそうよね〜
    通常営業の移民のほとんどがろくな特殊技能もなく自分の国で仕事にありつけなかった人って印象しかないからどの国だって嫌なのは一緒よね
    オマケに言葉も生活習慣も違うから受け入れた国で上手くいってる国なんて皆無だし

    +20

    -0

  • 961. 匿名 2021/12/05(日) 22:09:45 

    >>65
    そうだよね。中国沿岸部も沈む気がするし、内陸の地震が多い辺りはプレート移動の影響で広範囲に大地震発生とかで、他国の支援どころじゃないと思う。

    +25

    -1

  • 962. 匿名 2021/12/05(日) 22:09:50 

    関東沈没の時のほうが天海ももっと危機感迫ってる感じがあった気がする
    今は日本沈没ってなってるのに沈没する感じがしない

    +48

    -3

  • 963. 匿名 2021/12/05(日) 22:09:50 

    障がい者や老人は移民先もいらないよね~。自分たちはアラフィフだから、ここに残されそう。子ども達はアメリカ移住出来たらいいな。

    +38

    -2

  • 964. 匿名 2021/12/05(日) 22:09:51 

    >>936
    私も!コロナ前は月1大阪出張あったけど、豪快で明るく元気いっぱいで優しい大阪の人たち大好きだったな。仕事が大変でも元気になって帰ってきてた。

    +8

    -1

  • 965. 匿名 2021/12/05(日) 22:10:31 

    >>951
    私も二階さんモデルかな?って見てたわ。

    二階さんは中国と関係深いし、習近平氏から凄く気に入られてるから、このドラマみたいに交渉上手くいくだろうね。

    中国だと安倍さんとかよりも、二階さんの方が扱いは断然上だから、会食の時は二階さんだけ、座る席は習近平氏の目の前。

    +15

    -2

  • 966. 匿名 2021/12/05(日) 22:10:37 

    >>959
    服のセンスは麻生さんだったしねw

    +31

    -0

  • 967. 匿名 2021/12/05(日) 22:11:43 

    >>772
    日本人あんまりよく思われてないっぽいけどアルゼンチン

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2021/12/05(日) 22:12:36 

    そっくりで草。
    【実況・感想】日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第8話

    +68

    -0

  • 969. 匿名 2021/12/05(日) 22:12:42 

    トレンチコートにハット。
    里城先生のモデルは麻生さんなの?

    +15

    -1

  • 970. 匿名 2021/12/05(日) 22:13:14 

    日本が真っ二つの方があり得そう
    沈没ってちょっとなぁ…
    温暖化で沈むのも理解出来る

    +15

    -2

  • 971. 匿名 2021/12/05(日) 22:13:20 

    >>959
    君どこの記者だ?とかは完全に麻生だったね

    +15

    -1

  • 972. 匿名 2021/12/05(日) 22:13:42 

    >>963
    数年後沈没、なら分かるけど年内沈没とかだと自分も移住するかな

    +14

    -1

  • 973. 匿名 2021/12/05(日) 22:13:43 

    総理はこのまま死なせて里城にバトンタッチしよう

    +2

    -6

  • 974. 匿名 2021/12/05(日) 22:13:47 

    >>825
    そこそこ感情移入しながら見てたけど
    先週くらいから何だかなあって思い始めて
    今日で完全に冷めました。
    でもせっかくだから来週も見るよ。
    何だかんだいいつつも、いろいろ考えさせられるし。

    +29

    -2

  • 975. 匿名 2021/12/05(日) 22:13:49 

    きっちり北海道まで国土沈没して、すぐ先にある樺太は沈没しないなんて、そんなおかしなことがあるわけない。敗戦国の占領地分割じゃあるまいし。

    +44

    -1

  • 976. 匿名 2021/12/05(日) 22:14:00 

    >>951
    麻生太郎でしょ
    ファッションモロじゃね

    +11

    -0

  • 977. 匿名 2021/12/05(日) 22:14:11 

    どう考えても話がうますぎるよ。日本にとっては都合がいいだろうけれど、移民を受け入れる国の側からすれば、自分の国土に別の国家を作られるようなものだもの、絶対承諾しないと思う。

    例えば、日本に中国人だけが居住できる地域を作るなんてこと、認められる?

    +73

    -2

  • 978. 匿名 2021/12/05(日) 22:14:47 

    >>965
    交渉なんてしないんじゃない?
    日本国民がまーったく何も知らない間に、子飼いの大企業を手土産に自分たちだけ、中国でも上級国民として受け入れてもらいそう。
    日本のために何かしそうにナイのよねー。二階って。

    +13

    -1

  • 979. 匿名 2021/12/05(日) 22:14:57 

    >>962
    呑気に飲み会してるもんねw

    +17

    -2

  • 980. 匿名 2021/12/05(日) 22:15:03 

    >>959
    やってる事と政治のやり方は2Fだけど見た目と態度が麻生みたいだよね

    +23

    -0

  • 981. 匿名 2021/12/05(日) 22:15:45 

    >>977
    国土の広さによるんじゃない?
    東日本大震災の時、ロシアがシベリアに日本移民受け入れるとか言って来たし

    +13

    -0

  • 982. 匿名 2021/12/05(日) 22:15:56 

    >>904
    えっやっぱり総理アウトなん?
    更に副総理もアカン感じ??

    +13

    -0

  • 983. 匿名 2021/12/05(日) 22:16:09 

    マツケンはカッコいいなぁ

    +11

    -3

  • 984. 匿名 2021/12/05(日) 22:16:24 

    >>969
    麻生さんと二階さんを混ぜた感じやね。

    麻生さんは中韓嫌いではっきり言うけど、二階さんは中国とかなり親交深いから。

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2021/12/05(日) 22:16:40 

    >>965
    里城先生の評価につられて、二階の評価まであがっちゃってる?

    +2

    -5

  • 986. 匿名 2021/12/05(日) 22:17:01 

    >>968
    麻生さんの服のセンスはお爺さんの吉田茂に似てる

    +9

    -0

  • 987. 匿名 2021/12/05(日) 22:17:02 

    >>977
    人が住めなさそうな土地充てがわれるのは明らかなのに脳天気にジャパンタウンとか笑ったわ

    +39

    -4

  • 988. 匿名 2021/12/05(日) 22:17:03 

    >>985
    それは絶対ない

    +7

    -0

  • 989. 匿名 2021/12/05(日) 22:17:17 

    >>976
    いや、麻生さんと二階さんを混ぜた感じやね。

    麻生さんは中韓嫌いではっきり言うけど、二階さんは中国とかなり親交深いから。

    +8

    -1

  • 990. 匿名 2021/12/05(日) 22:17:52 

    >>678
    私も13億人もいる中国人の全てが悪人だとは思わないし、優れた人も大勢いるとは思ってる。

    だけど、国としてはまったく信用できない。
    ジャパンタウン?どうぞどうぞ。って言っておいて、いざとなったら約束保護にするぐらい平気でやりそう。

    +67

    -2

  • 991. 匿名 2021/12/05(日) 22:18:16 

    移民したら日本人なんか溶け込んじゃって日本文化とか消滅しちゃうぞ

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2021/12/05(日) 22:18:31 

    >>981
    ロシアは今金コマでよその国侵攻しまっせ宣言中だから技術提供で交渉の余地はあるかもしれんね

    +9

    -1

  • 993. 匿名 2021/12/05(日) 22:19:23 

    日本沈没するってのにデモとかテロとかやるほど暇なやついないだろ

    +14

    -2

  • 994. 匿名 2021/12/05(日) 22:19:25 

    >>796
    日本に沢山外国人住んでるよ。撮ってるところも代々木公園っぽいのもあったな。本当にその国に人でもないだろうし。

    +15

    -0

  • 995. 匿名 2021/12/05(日) 22:19:37 

    なんか綺麗事で虫唾が走るわ〜

    +2

    -2

  • 996. 匿名 2021/12/05(日) 22:20:02 

    なんだか序盤がグタグタつまらないもめごとばかりで残り2話で拙速に話が進みすぎって感じ。

    +10

    -2

  • 997. 匿名 2021/12/05(日) 22:20:05 

    ブラジル移民とか人の住めない土地だったとか
    移民した人達大変だった話あったよね昔

    +17

    -0

  • 998. 匿名 2021/12/05(日) 22:20:12 

    >>991
    適応力は高いからおかしな化学変化しつつ馴染むだろうね

    +13

    -0

  • 999. 匿名 2021/12/05(日) 22:20:15 

    >>986
    仕立屋が同じなんじゃない?既製品は着ないらしいよね。
    オーダーメイド

    +9

    -1

  • 1000. 匿名 2021/12/05(日) 22:20:22 

    無事移民できてもガル民は移民先マウントとってるよね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。