ガールズちゃんねる

松本人志、芸能人に「品行方正と清廉潔白を求めすぎ」

1125コメント2021/12/23(木) 02:32

  • 501. 匿名 2021/12/05(日) 15:18:30 

    >>459
    働いたことないでしょう?

    +5

    -2

  • 502. 匿名 2021/12/05(日) 15:19:08 

    >>9
    清廉潔白を売りにしてたなんて初耳
    鬼龍院はこうあるべき!ってあなたの願望と価値観押し付け過ぎ
    この人も一人の人間だよ

    +104

    -8

  • 503. 匿名 2021/12/05(日) 15:22:03 

    >>459
    仕事で海外行けば、依頼主が持つに決まってるじゃん
    なんで芸能人が仕事で行った海外旅費を払うと思うのか謎だわ

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2021/12/05(日) 15:25:08 

    >>3
    You Tuberのほうがよっぽど金もらってるけど芸能人以上にやらかしてるし下品だよ

    +14

    -4

  • 505. 匿名 2021/12/05(日) 15:26:34 

    >>1
    刑法に触れる行為は流石にね
    不倫とかはキャラクターにもよるかな

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2021/12/05(日) 15:27:25 

    求めてたら尼崎出身の奴なんかテレビ出れてないよ

    +6

    -4

  • 507. 匿名 2021/12/05(日) 15:28:57 

    鬼束ちひろに厳しくする世界は嫌

    +0

    -6

  • 508. 匿名 2021/12/05(日) 15:29:04 

    >>503
    横。多分だけど、一般人は旅費と宿泊費だけだから、ご飯代とかお土産とかは実費なんだけど、お土産は流石に芸能人本人かなって思うけど、ご飯系は実費じゃなさそうだよね?
    ホテルも視察じゃない限り、安いホテルを手配するのが当たり前で、高すぎると経費で落ちないのが一般人だけど、芸能人はホテルは良いとこになるし、ちょいちょい芸能界は同じ事してても、経費が気前良いとは思う

    +5

    -2

  • 509. 匿名 2021/12/05(日) 15:30:35 

    >>89
    本当それだよね。嫌なら他の国で稼げばいいし
    実力とか才能あればむしろ海外の方がギャラも
    いいのにね。

    +6

    -3

  • 510. 匿名 2021/12/05(日) 15:31:06 

    >>1
    人気商売だから仕方ないんじゃないの?自分自身が商売道具なんだから。イメージを求められるのが嫌なら引退すれば?

    +7

    -4

  • 511. 匿名 2021/12/05(日) 15:31:26 

    >>1
    同意。品行方正でもない一般人が正義感振り回して、ほんと気持ち悪い。
    ああするべきこうするべきって匿名で偉そうに語る暇あったら、自分のまわりの人間にガミガミ言って世直しでもしたらいい。勇気がなくてそれが出来ないから、顔も名前も出さずに言いたいこと言って憂さ晴らししてるだけでしょ。カッコ悪。

    +3

    -15

  • 512. 匿名 2021/12/05(日) 15:33:20 

    >>1
    多分大多数の一般人って芸能人がやらかしたりしても何も思わないんだよね。ベッキーでさえ「どうでも良くない?」って人の方が多かったように思う。
    なんだけど一方でその人に恨みも嫌いって感情もないのに、ネットで叩かれてる人を見ると自分も叩かなきゃ!みんなから同意もらわなきゃ!って人が多すぎるんだと思う。承認欲求に近いかな。
    また困るのが、それが世間の総意ですと湾曲して伝えるメディア。スポンサーの中にも世間とネットの熱量が違うのは分かってる人が多いと思うけどリスクは避けたい。
    もうね、そんなに愉快犯に近い、その他のネットの書き込みを重視しなきゃいけない今の雰囲気を変えることが必要だよと思うわ。

    +7

    -3

  • 513. 匿名 2021/12/05(日) 15:34:38 

    >>508
    会社の規模次第じゃないの?
    景気のいい会社なら出張手当や補色手当出してくれるけど、せこい会社なら泊まるところも安いビジホ

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2021/12/05(日) 15:35:13 

    >>228
    不倫とか犯罪しなければ良いだけの話

    +4

    -2

  • 515. 匿名 2021/12/05(日) 15:35:55 

    >>35
    仕事で致命的な失敗したら一般人も退職させられちゃう事あるもんね
    病気とかも傷病手当とかでて守って貰える期間はあるけど、何年もってなると辞めさせられるし、求められてる仕事が出来ないなら、そこから弾かれちゃうのはどんな世界でも同じだよね
    芸能界はイメージが求められるから、どんなイメージで売るか、どうやってそれを守るかは本人達の仕事のうちだと思う
    ただ、文春砲とかはそこを無理やり暴くから、週刊誌はクソだと思ってる

    +17

    -0

  • 516. 匿名 2021/12/05(日) 15:36:36 

    >>513
    手当と経費は別だよー

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2021/12/05(日) 15:37:06 

    >>1
    ん?
    普通にモラルを守るのは、芸能界だろうが一般社会だろうが当然でしょ。

    なんで芸能人だけ許されると思ってんの松本は。

    +8

    -3

  • 518. 匿名 2021/12/05(日) 15:38:42 

    今なら勝新とか田中角栄は無理かな~面白い人なのに

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2021/12/05(日) 15:38:47 

    真面目に仕事してる救急隊員の身にもなれよ

    +9

    -1

  • 520. 匿名 2021/12/05(日) 15:39:05 

    コントとか話芸をしてるだけの人ならそこまで品行方正である必要ないと思うけど、コメンテーターとか言って、事件事故を起こした一般人にあれこれ言ってる人は、自分たちが何かやったら言われて当然だと思う

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2021/12/05(日) 15:40:19 

    >>303
    やましいことしなければ良いんだよ
    夜の街に行かなければ良いんだよ

    +2

    -4

  • 522. 匿名 2021/12/05(日) 15:41:12 

    >>514
    それをやってバレてもなおアホみたいに稼ぐyou tuberを理不尽に感じたのかもね

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2021/12/05(日) 15:41:41 

    >>516
    出張手当は個人の所得税非課税
    補食費は手当より少ない場合は差額のみ個人所得税課税
    だったはず

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2021/12/05(日) 15:42:07 

    >>512
    メディアが煽ってるよね。
    私はそこまでベッキー叩きたくなかったから、世の中って何でそんなにベッキー嫌いなんですかね?って会社でお昼に聞いたら、みんな「別にー。まあ、悪い事だけどもう充分じゃない?」の意見が7人中、6人で、確かに1人怒ってる子もいたけど、彼女も連日の報道で嫌になったって言ってたから、メディアがある程度ほっといてたら、そこまで気にしない人の方が多かったんじゃないかなぁ。

    +8

    -4

  • 525. 匿名 2021/12/05(日) 15:44:10 

    >>1
    要するに「迷惑系芸能人」を容認しろと?

    +0

    -3

  • 526. 匿名 2021/12/05(日) 15:45:14 

    >>100
    結局CMスポンサー絡みだよね
    清廉潔白と違うけど、上沼恵美子は言いたいことを自由に言えなくなるからCMは受けないと決めてるんだよね
    何をしようとついて来てくれる太いファンだけを相手に稼げるなら、好き放題生きればいいと思う

    +10

    -1

  • 527. 匿名 2021/12/05(日) 15:45:50 

    消えろよチンピラのクズ

    +3

    -6

  • 528. 匿名 2021/12/05(日) 15:48:03 

    >>525
    必要以上に叩く必要もない
    最近はメディアに顔出してないし、ファン向けにやってんだし

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2021/12/05(日) 15:48:17 

    >>9
    V系バンドマンの女関係なんて一般人が想像してる1万倍はエグい笑

    +96

    -0

  • 530. 匿名 2021/12/05(日) 15:49:16 

    嫌味言ってきた男ってどんな奴だろ
    パチンコ屋の前なら店の出入口付近映してる防犯カメラがあるだろうし、本当にそんな男がいたのか知りたい

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2021/12/05(日) 15:49:52 

    どんな事情があっても救急車蹴るって異常。
    個性とか、全部含めて才能とか、エキセントリック=天才みたいに扱われるの大嫌い。

    +3

    -2

  • 532. 匿名 2021/12/05(日) 15:51:10 

    >>511
    まあ一理あるね。
    芸能人なんて見世物小屋のたかが見世物猿なんだから一般人とかけ離れた感覚で丁度いい。
    品行方正にしとけって方が無理だわな。

    +3

    -3

  • 533. 匿名 2021/12/05(日) 15:52:38 

    別に清廉潔白なんて求めてないよ
    救急車を蹴ったらダメな事ぐらい子供でも理解できるのに
    「芸能人だから仕方ない。清廉潔白を求めるな」みたいな言い訳は
    芸能人のおごりで思い上がりだよ
    芸能人以前に、人としての問題を問われてる
    何も悪くないのに救急車を蹴られた救急隊員の立場になれば
    被害届を出すのは当然で、それで逮捕されるのも当然
    松ちゃんの発言は「芸能人だから」って理由で
    言い逃れしてるようにしか聞こえない

    +6

    -3

  • 534. 匿名 2021/12/05(日) 15:52:45 

    >>524
    コメンテーター気取ってる人が集まってる珍しい会社だw

    +0

    -6

  • 535. 匿名 2021/12/05(日) 15:54:02 

    >>511
    じゃあ、自分もそういう人に、辞めなよって言ってまわりなよ。
    こういう掲示板に来て書いてる時点でみんな似たようなもんじゃん。
    ネットで誰かを批判した事がない人なら違うけど、あなたは511のコメントで不特定多数の人間に気持ち悪いって言ってるから、今反論してる私や、芸能人の行動を非難する人と同じだと思う。

    +8

    -4

  • 536. 匿名 2021/12/05(日) 15:54:05 

    芸能人崇める時代終わったから

    +11

    -2

  • 537. 匿名 2021/12/05(日) 15:54:53 

    >>1
    薬物で逮捕されたり、ひき逃げした犯罪者が、何もなかったような顔してシレッと復帰する芸能界。

    飲酒運転でひき逃げした坂上忍がワイドショーの司会やって、他人にえらそうにダメ出し。

    薬物で逮捕された美川憲一がご意見番ヅラ。

    今でも充分、一般社会より甘々だと思うけど。
    なのに今よりさらに甘くしろって言ってんの?

    +7

    -3

  • 538. 匿名 2021/12/05(日) 15:55:55 

    >>314
    萌えアニメにもクレーム出すなよ
    深夜に放送してるんだからさ

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2021/12/05(日) 15:56:13 

    >>536
    これからは芸能人が誹謗中傷をドンドン訴える時代

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2021/12/05(日) 15:57:38 

    >>517
    逆じゃない? まわりの一般人にはたいして注意とかもせず生ぬるく付き合い続けたりしてるくせに、同じことやっても芸能人にはギャンギャン言い過ぎ、みたいな。
    ここでも不倫した芸能人は使わないで欲しい!急にテレビ出てこられたら迷惑!チャンネル変えるわ!って言う人もけっこう多いけど、知り合いが不倫したのわかったってもう付き合えないとかハッキリ言える人は多分少ないだろうから、そうすると結果的に芸能人ばっかり許されないみたいになっちゃう。

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2021/12/05(日) 15:57:47 

    >>530
    鬼束さんにしか聞こえない声なのかな

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2021/12/05(日) 16:01:01 

    >>540
    不倫はそうだけど、クスリとかは一般人は絶対距離おくし、仕事なくす案件だけど、芸能人は復帰してる。
    芸能人が得してる部分、一般人が得してる部分、それぞれあると思う。
    だから同情出来る点もあるけど、今回は一般人でも芸能人でもモラルがあればしない事だし、誰がやっても逮捕案件。

    +2

    -5

  • 543. 匿名 2021/12/05(日) 16:03:02 

    >>1
    松本人志「自分の娘が色んな男に輪姦されても仕方ない。自分もやってきたから」

    松本人志「女子小学生でも胸がぷっくり膨らんできたらご賞味あれ!の合図」

    まじで吐き気がするクズ男だよ。
    松本がご意見番気取りなのがゾッとする。

    +15

    -3

  • 544. 匿名 2021/12/05(日) 16:03:40 

    >>534
    別に気取ってないよ。
    私の書き方がそう勘違いさせただけで、私がどうしてあんなに嫌われてるのか、お昼に話題振った時に、そういう反応だったって話。

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2021/12/05(日) 16:04:12 

    そう思うならば企業イメージを背負うビジネスモデルをやめてください
    その主張を通したいなら、何を言われても自分で稼げるモデルを個々で構築するしか方法はありません
    キ〇ガイ配信でお金(投げ銭)を稼いでる人もいるので、今の時代ならできると思いますよ
    よだれダラダラで石を投げたがってる国民は多いので、どうしても生贄になってしまう現実があります

    +1

    -2

  • 546. 匿名 2021/12/05(日) 16:07:46 

    鬼束ちひろは躁鬱が激しいのよね
    あの年で自分をコントロール出来ないならちゃんと医者に相談した方がいいと思う

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2021/12/05(日) 16:10:37 

    清廉潔白は求めてないけど、さすがに色々やらかした人がニコニコ顔で宣伝してるCMの商品はあっ...って感じで買うのやめちゃうかも
    どうしてもこれじゃなきゃって言うのは気にせず買うけどさ
    それくらいはさせてよ

    +9

    -1

  • 548. 匿名 2021/12/05(日) 16:11:31 

    >>1
    本当はテレビ局やスポンサーに対して言いたいことを一般人にぶつけてるだけのように聞こえるんですがね。

    +6

    -2

  • 549. 匿名 2021/12/05(日) 16:15:02 

    >>546
    お金もあるし、そうすべきだったかもね。

    鬼塚さんを責めたいんじゃなく、心のバランス取れない人が多いから、健康に気を使ってジムに通うみたいな感覚で、もっと気軽に専門家に相談とかして、メンタルコントロールは社会人の基本です!みたいな世の中にすると、軽鬱の人は減るし、パワハラしちゃう人も、いじめをする人も減ると思う。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2021/12/05(日) 16:18:54 

    そう思うのなら芸能人は偉そうにコメンテーターしないでほしいわー

    +11

    -2

  • 551. 匿名 2021/12/05(日) 16:21:54 

    >>549
    今、事務所入ってないのかな
    ちゃんと面倒みてあげる人がいればいいけど

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2021/12/05(日) 16:26:39 

    >>550
    国民の代表みたいな顔して喋るからね。
    一般人と感覚違うんだったら一般市民目線で語るなっつーの笑

    +11

    -5

  • 553. 匿名 2021/12/05(日) 16:31:29 

    >>448
    節税してもすごい額払ってるよ
    松本個人の所得税だけで毎年億超すだろうし

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2021/12/05(日) 16:31:50 

    >>551
    結婚してるから夫さんがいる
    どんな人か知らんけど

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2021/12/05(日) 16:32:45 

    >>3
    CMとかなら商品のイメージのためにスポンサーのために品行方正大事だと思うけど視聴者のためだけにやる必要はないと思う。テレビの中くらい普通に自分の周りにいそうにない面白い人個性的な人見て楽しみたいけどな。
    結局コソコソ匿名でSNSとかで発散する方向になっていくだけだと思うし。

    +21

    -2

  • 556. 匿名 2021/12/05(日) 16:34:21 

    人気商売なんだから好きになるのも嫌いになるのもこっちの勝手だわ。素人は芸能人様が何やってもチヤホヤしなきゃ許せないってか?

    +8

    -5

  • 557. 匿名 2021/12/05(日) 16:35:09 

    芸人なんてのは 一般社会でゆう出来損ないがやる仕事

    昔 横山やすしがTVで言ってた

    +6

    -1

  • 558. 匿名 2021/12/05(日) 16:36:10 

    ワイドショーがそもそもいらないかなと思う。
    個人であーだこーだ言うのは自由だし。
    テレビが言ってるのを放送してるくせに視聴者に求めてるのがよくわかんない。全く報道しない話題もあるじゃん。新聞雑誌はお金出して買って読みたい人だけが見るからそれも個人の自由だと思うし。
    芸能人なんてワイドショー利用してることもあるだろうに

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2021/12/05(日) 16:39:24 

    >>478
    芸能人が品行方正を求められて世の中がつまらなくなるとは?

    +2

    -5

  • 560. 匿名 2021/12/05(日) 16:39:29 

    >>557
    そういうこと言える人は応援したくなる不思議。
    逆に芸能人に厳しすぎるって言われると、いやいや今回の件は…ってなる。
    イメージを売る仕事なんだから、北風と太陽効果的なものを上手に使わなきゃダメだよとは思う。

    +5

    -3

  • 561. 匿名 2021/12/05(日) 16:41:49 

    まあ、あってもなくてもどうでもいい職業だし。

    +2

    -8

  • 562. 匿名 2021/12/05(日) 16:42:18 

    >>558
    ワイドショー見てるのって年寄りでしょう
    仕事や学校、家事で朝や昼にのんびり出来ない

    年寄りは左翼傾向が強いから、政権批判が大好物だからやたら国内政治にワイドショーは手を出してると思う

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2021/12/05(日) 16:44:32 

    過ちの一度や2度誰でもある

    +7

    -1

  • 564. 匿名 2021/12/05(日) 16:44:36 

    >>558
    そうなんだよね。ワイドショーで取り上げなければ、私は鬼塚ちひろの件は、ニュース見ただけで終わってるはずだった。会社でも話題にならなかったもん。
    今ガルでコメントしてるのは、鬼塚ちひろを追いかけたわけではなく、ワイドショーでやる→松ちゃんが記事になるコメント残す→トピ立てる→ランキング上位という流れだから開いてコメントしてる訳で…ワイドショーがなければ思い出さなかったよ。
    今、年末調整の時期で忙しいし。

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2021/12/05(日) 16:45:33 

    >>561
    経済動かしてて納税してる限り必要なんだよ
    鬼束のライブはファンに支えられている限り必要

    +8

    -2

  • 566. 匿名 2021/12/05(日) 16:48:30 

    >>450
    自分が使うために商品購入してるのに芸能人のギャラ払ってやってるってすごい思考

    +12

    -2

  • 567. 匿名 2021/12/05(日) 16:49:26 

    >>1
    それは求めていない

    清純派で売ってて清純派はいないと聞きました。
    小数かもしれませんが、中には居るかも知れませんね…

    +3

    -1

  • 568. 匿名 2021/12/05(日) 16:50:10 

    >>1
    この人のアップはキツいものがある…

    +4

    -5

  • 569. 匿名 2021/12/05(日) 16:52:37 

    >>11
    この番組で年老いた政治家は何言ってるか分からないから年齢制限したほうがいいみたいなこと言ってたけど、お笑いの世界もそうだよね。
    タモリさんは好きだから引退しないでほしいけど。

    +73

    -11

  • 570. 匿名 2021/12/05(日) 16:56:33 

    >>569
    芸能人は需要があるかないかで仕事が決まるけど、政治家は選挙通るとなかなか難しいからね
    ただ年寄りでも投票する人がいる限りは年齢制限は現実的じゃないかな

    +5

    -3

  • 571. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:43 

    >>569
    タモリさんの知識は専門家レベルだから朦朧とは程遠いよね。
    後多分、一般人の感覚捉える能力も健在。

    +8

    -10

  • 572. 匿名 2021/12/05(日) 16:58:05 

    >>558
    結局は視聴率重視してるだけだよねテレビも。
    話題にしたいからじゃなく視聴率取れるからって先のことなんて考えてもない。芸能人も道具にされてるだけなのになんで視聴者に言うのかなとも思うよねー

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2021/12/05(日) 16:59:57 

    これ絶対このセリフだけ取り上げられてがるちゃんのトピになると思ったわw

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2021/12/05(日) 17:04:05 

    ◯阪に住んでるけど、路上喫煙者とパチンカスしかいないもん。大◯は特別に民度低いけど、でも全国似たり寄ったりでしょ。
    一般人だって◯ズしかいないんだから、芸能人に品行方正求めるなんて無理な話だよね。わかるわかる。

    +0

    -2

  • 575. 匿名 2021/12/05(日) 17:05:31 

    >>469
    同意。
    芸能人に...って言うなら、まずはCMやめればいい。

    +3

    -3

  • 576. 匿名 2021/12/05(日) 17:10:40 

    >>3
    品行方正と清廉潔白のイメージで売ってる人にしか言えない言葉。

    +6

    -4

  • 577. 匿名 2021/12/05(日) 17:12:11 

    >>3
    なになに嫉妬なの?
    芸能人にめちゃくちゃ言うのってこういう3みたいに金持ってる芸能人への嫉妬なのかなあ?

    +14

    -14

  • 578. 匿名 2021/12/05(日) 17:14:43 

    まっちゃんの言いたいことはわかる
    でも、時代が変わったんだよ

    +3

    -4

  • 579. 匿名 2021/12/05(日) 17:15:17 

    >>569
    松ちゃん引退したほしいって思ってるの?
    私は同じ時代に生まれてこれて本当によかったとさえ思ってたわ

    +12

    -17

  • 580. 匿名 2021/12/05(日) 17:16:55 

    >>578
    今の異常な叩きや誹謗中傷も何とかしないと

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2021/12/05(日) 17:22:20 

    鬼束のサブスク配信急上昇してるw
    なんだかんだ下世話な騒動が好きな国だわ

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2021/12/05(日) 17:27:01 

    >>9
    モテないキャラ=清廉潔白ではないような
    鬼龍院のこそそんな騒ぐことじゃないと思ったけどな

    あ、世間がって意味ね。奥さん彼女さんが怒るのは当たり前

    +45

    -4

  • 583. 匿名 2021/12/05(日) 17:29:05 

    >>7
    それはそう思うけど、羨ましいなら貴方も芸能人になってみればって言われてもいざ本当にそうなったとしたら私にはなれない、、笑

    +19

    -10

  • 584. 匿名 2021/12/05(日) 17:29:41 

    >>547
    それくらいは自由にしたらいいじゃんw
    松ちゃんもそういうことを言ってるんじゃないと思う

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2021/12/05(日) 17:31:46 

    >>1
    てっきり昨今の芸能人誹謗中傷なのかな?それなら確かにやりすぎとは思うけど

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2021/12/05(日) 17:32:16 

    芸能人って芸能人にも芸能界にも甘い。

    犯罪犯したのに一般人は社会に戻れるけど芸能人は戻れないからとか言ってたやついたな。誰だっけ…

    芸能界の方が甘いよ。
    普通に映画にも出れるし舞台にも出れる。
    アーティストならライブもできる。
    膨大な金もらってんじゃん。

    +5

    -3

  • 587. 匿名 2021/12/05(日) 17:33:52 

    確かに最近みんな厳しくなったとは思うけどそれって世間全体がそうなってるんであって芸能人だけが責められてるんじゃないんだよね。監視社会だから一般人同士でも昔より気を付けてるのよ。

    +3

    -2

  • 588. 匿名 2021/12/05(日) 17:35:56 

    自分のイメージを売り物にしてるんだから仕方ない。

    +7

    -2

  • 589. 匿名 2021/12/05(日) 17:36:03 

    求めてるわけじゃないけど、売れるためにそういうイメージで売り出してくるのはマスコミだよ。
    それを後から実はこうだったとか数年後にキャラ変したり無理してやるくらいなら最初からやらなきゃいいと思う。
    無理してる人に限って反動がすごいから。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2021/12/05(日) 17:36:12 

    >>1
    品行方正を求められたく無いならまずはCM全部降りよう

    +5

    -2

  • 591. 匿名 2021/12/05(日) 17:40:29 

    >>78
    松ちゃんも最近不倫は批判(愛あるイジリかもしれないが)するからアンバランスなんだよね
    不倫はそれこそ当事者間の話だけど、今回は救急車っていう国民の命かかったものを壊しちゃってるから…芸能人どうこう言わず、普通に「逮捕されて反省してるならもう叩かなくていいんじゃないですか」だけで良かった

    +1

    -2

  • 592. 匿名 2021/12/05(日) 17:40:54 

    その割には・・・・!!

    松本人志さん『共演NG』の有名人多いけど、今後、鬼束ちひろも当てはまるのかな?

    +1

    -2

  • 593. 匿名 2021/12/05(日) 17:51:16 

    これはスポンサーに対して言ってるのかな?ギャラはたんまり貰いたいけど窮屈なのは嫌って事だね。最近どこぞの元皇族だった人も同じようなスタンスだったね。

    +5

    -1

  • 594. 匿名 2021/12/05(日) 17:52:25 

    >>592
    元カノ達の他にいるの?

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2021/12/05(日) 17:55:56 

    意味わかんない
    品行方正や清廉潔白を求めてるんじゃなくて、ごくごく普通のことを求めてるだけ

    いくらカッと来たからって、公共物を蹴るなんてこと、普通やらないし、その普通を求めてるだけであって、なんにも難しい要求してるわけじゃないし

    +4

    -2

  • 596. 匿名 2021/12/05(日) 17:56:24 

    >>565
    消費者としての存在意義しかないやん。

    +1

    -1

  • 597. 匿名 2021/12/05(日) 17:57:31 

    未成年に手を出したとか、不倫と犯罪でない限りは基本は良いよ。

    普通の会社ならソレらをやったらクビだよね。

    +2

    -3

  • 598. 匿名 2021/12/05(日) 18:08:48 

    そうだよね〜お笑い芸人って基本は勉強もスポーツも出来ないけど目立ちたいモテたいってのが目指すヤクザみたいなものだしねて

    +2

    -2

  • 599. 匿名 2021/12/05(日) 18:09:23 

    >>586
    うーん、それはちょっと違うと思う

    基本的に仕事って、お客様の求めによって成立するから、その人の商品なりサービスなりを、欲しい!と思う人がいたらそれで成立するから、その数が多い人が、それに応じてお金をもらうのは、別に甘くもなんともないよ

    例えばコンビニバイトなら、1人で1日100人接客して、5万円売り上げるとしたら、アーティストは、1日2,000人相手に、チケット代5,000円で1千万円の売り上げになるわけで、だとしたら高額報酬もらうのは妥当だと思う

    逆に言えば、前者は、売り上げ上げようが上げまいが、毎月、決まった月給や時給分給料が貰えるんだから、考えようによっては、そっちの方が気楽

    アーティストの場合、事務所に所属してるとはいえ、個人事業主みたいなものだから、売り上げ0なら給料も0だろうし

    +5

    -1

  • 600. 匿名 2021/12/05(日) 18:09:37 

    平日の朝の報道番組も。司会者もゲストも芸人タレントで埋め尽くしててそんな人らのコメント聞いてなんになるの井戸端会議と同じやんと思う。

    +1

    -1

  • 601. 匿名 2021/12/05(日) 18:12:16 

    ネットが普及してあーだこーだ視聴者が言える場所が増えて声が大きくなりやすくなっただけで芸能人を見る目は変わってないと思うけどな
    芸能人起用する側がそれを気にするようになったなら気をつけていくしかないと思う。視聴者側の見る目と環境を変えようって言ったって無理のある話だし

    +12

    -0

  • 602. 匿名 2021/12/05(日) 18:13:16 

    >>557
    言ってる本人が破天荒過ぎたからね!

    ノブコシの自称破天荒って言ってるヘタレ腐れ芸人とは大違い!!

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2021/12/05(日) 18:13:25 

    >>504
    そんな稼げないはずだけど

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2021/12/05(日) 18:15:46 

    >>5
    それだけじゃないじゃん
    高橋真麻が産後すぐ復帰したいって言っただけで、迷惑、考えさで大炎上
    リーダーが年の差婚しただけで品がない、気持ち悪いで大炎上
    子連れ再婚したら、娘がいるのに女に走った、虐待されるかもで大炎上
    影響力のある芸能人が軽率になんちゃらとか
    これにならう一般人がどっちゃらとか
    皇室じゃあるまいし、他人の模範にならなきゃいけない理由なんかないし
    産後復帰だの年の差婚だの、他人がごちゃごちゃ言うことなの?

    +18

    -9

  • 605. 匿名 2021/12/05(日) 18:16:08 

    >>14
    本当それ

    +16

    -3

  • 606. 匿名 2021/12/05(日) 18:16:28 

    >>1
    芸能人やスポーツアスリートや実業家は陽性の人間
    教師や学者や宗教家や芸術家は陰性の人間
    陽性の人間は才能や金や名誉を重んじる
    陰性の人間は精神性を重んじる
    でもどんな世界でも道義は必要だけど
    それを無くしたのが戦後の日本だから
    それと芸能人やスポーツアスリートは
    みなにちやほやされるから
    傲慢な人間に成るのは確かでしょうから

    +2

    -6

  • 607. 匿名 2021/12/05(日) 18:16:56 

    >>438
    本当だよね

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2021/12/05(日) 18:17:10 

    >>152
    電波オークションはあってもいいのかなと思う。

    +8

    -1

  • 609. 匿名 2021/12/05(日) 18:18:30 

    >>596
    それの何が悪いの?

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2021/12/05(日) 18:19:43 

    >>11

    人相が悪くなった

    +63

    -5

  • 611. 匿名 2021/12/05(日) 18:20:06 

    自分が叩けば埃がバフバフ出るからね
    男尊女卑のロリコン野郎

    +2

    -3

  • 612. 匿名 2021/12/05(日) 18:21:43 

    >>601
    今の書きたい放題は絶対良くないから度が過ぎた誹謗中傷はドンドン訴えられる環境は作るべきだわ

    +4

    -1

  • 613. 匿名 2021/12/05(日) 18:21:48 

    芸人と言うより社会人としてやってはいけない事でしょうよ。
    芸能人はモラルがおかしい。マヒしてる。

    +7

    -2

  • 614. 匿名 2021/12/05(日) 18:23:45 

    >>581
    ほんとだ! やっぱ真生のキ○ガイは違うなあー!

    +3

    -1

  • 615. 匿名 2021/12/05(日) 18:26:26 

    テレビタレントはテレビだけやってて欲しいネットでまで見たくない....

    +4

    -2

  • 616. 匿名 2021/12/05(日) 18:29:00 

    芸能界はそれ相応のリスクを背負ってることを再認識しろ
    ギャラ貰っていい思いしてんだから業界一丸となって犯罪撲滅・清廉潔白に努めろ
    たとえば麻薬とか性的暴行で罪を犯して被告人が関わってる作品が公開見送りになったり販売中止になったとして、「作品に罪はないんだから自粛するな」とか芸能関係者はよく言うけどさ
    印税で収入があったら抑止力にならないし すぐ戻れるようなら反省もしなくなって再犯の可能性が上がるだけ
    自分たちの露出度と影響力を今一度考えてほしい

    +11

    -2

  • 617. 匿名 2021/12/05(日) 18:29:01 

    >>615
    何しようと本人の自由

    +5

    -1

  • 618. 匿名 2021/12/05(日) 18:31:59 

    >>616
    あなたは何様でしょうか?

    +3

    -8

  • 619. 匿名 2021/12/05(日) 18:35:20 

    >>546
    去年だったかな音楽の日に出演してた時は素晴らしい歌唱で調子が良かったのよ。あのテレビ出演が最後だと思うと...録画残してて良かったですね永久保存にしようと思います。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2021/12/05(日) 18:38:27 

    >>37
    犯罪者なら叩いてよしってのも違うと思うよ
    叩き行為だって誹謗中傷という罪なんだよ
    批判の範囲じゃないと

    +11

    -2

  • 621. 匿名 2021/12/05(日) 18:45:54 

    >>583
    制度全体の話をしてる時に個人の話にすり替えても意味なくない?
    制度としてお金貰いすぎ=私ももっと欲しいのに!(嫉妬)の図式は成り立たない

    +7

    -6

  • 622. 匿名 2021/12/05(日) 18:47:51 

    そもそも芸能人は自分自身が商品であること、芸能界は水物でスポンサーと視聴者の意向ありきの世界だってこと忘れてそう
    需要が時流に合わせて変わるのは当たり前のことであって、そこに文句つけるのはお門違いじゃないのかな
    他の業界だって商品に求められる需要はどんどん変わっていくしそれに対応できない企業は淘汰されるだけ
    そこで客は求めすぎ!なんて言ってたら笑われるよね

    +5

    -4

  • 623. 匿名 2021/12/05(日) 18:48:11 

    >>621
    制度って?
    民間企業と民間人の契約なんだからお互い納得したらいい話だし

    +5

    -2

  • 624. 匿名 2021/12/05(日) 18:48:55 

    >>11
    足の引っ張り合いの芸能界で勝手に報道しといて芸能人が偉そうに一般人に上から物申すの何?誘導?
    たかが芸能人のゴシップに誰がどう思おうと勝手じゃん!良いも悪いもないわ、過激な書き込みは駄目だけど。

    +44

    -6

  • 625. 匿名 2021/12/05(日) 18:54:31 

    テレビに出なきゃ、いくらやってもいいんじゃない?
    テレビに出てる人がやってるなら自分達もやってもいいかって悪い見本になる事が問題なわけだから。

    そのかわり、薬や不倫、車の事故は芸能人じゃなくても自己責任で仕事無くなったりするし非難もされるけど。

    +2

    -2

  • 626. 匿名 2021/12/05(日) 19:04:59 

    >>30
    実力以上
    杏がいなかったら売れてなかった東出には言える事だね
    渡部建は奥さんが佐々木希じゃなくても多目的トイレはダメだよね
    矢口真里は自宅じゃなかったらあんなに叩かれなかったのだろうか?
    ベッキーは好い人キャラじゃなかったらあそこまで叩かれなかったと思う


    +0

    -3

  • 627. 匿名 2021/12/05(日) 19:06:04 

    >>1
    嫌なら辞めればぁ????ばーか

    +3

    -4

  • 628. 匿名 2021/12/05(日) 19:10:26 

    >>623
    いや便宜上、制度という言葉を使ってるのであってそんなに噛みつかれても…

    民間企業が大量にお金を芸能人に払っているということはそれが商品の価格に反映されているということであり、間接的に私たち庶民も芸能人にお金を払ってるということ。

    つまり民間企業と芸能人の問題だけではなく、消費者として私たちが考えるべき問題だと思うの。
    広告費使いまくって、その分価格を釣り上げて回収しようと会社が考えてたら嫌でしょ?

    +3

    -6

  • 629. 匿名 2021/12/05(日) 19:13:47 

    >>591
    そうだねー。
    何でも庇うならわかるけど、不倫はダメで、公共の命を救う車に対して器物破損は庇うってどうなってるんだって思うわ。

    +2

    -1

  • 630. 匿名 2021/12/05(日) 19:15:10 

    >>1
    捕まれば非難されるでしょうに
    そこに芸能人も何も関係ない

    +3

    -1

  • 631. 匿名 2021/12/05(日) 19:15:12 

    >>628
    民間企業が自分らの金何に使おうが自由でしょう
    その商品に金額の価値があるから買うんだし

    つーか他人に色々求め過ぎだわ

    +9

    -3

  • 632. 匿名 2021/12/05(日) 19:24:15 

    プライベートの不倫だとか隠し子はどうでもいい

    薬やひき逃げ、性犯罪は駄目

    +3

    -1

  • 633. 匿名 2021/12/05(日) 19:25:17 

    >>17
    それを含めてのギャラをクライアント企業が払ってるんだよ

    +24

    -4

  • 634. 匿名 2021/12/05(日) 19:25:42 

    >>631
    世間の意思形成が企業や国を動かす事例があるのをご存知ない?
    程度の差こそあれ自分の望む社会を実現しようとするのは民主主義の下では正当化されるべきでしょ?

    現状史上主義は進歩を生まないよ

    +2

    -8

  • 635. 匿名 2021/12/05(日) 19:27:22 

    >>11
    指原と仲良くしてる時点で終わってる

    +51

    -9

  • 636. 匿名 2021/12/05(日) 19:28:29 

    貧乏人の僻みはみっともないから。

    +3

    -2

  • 637. 匿名 2021/12/05(日) 19:35:04 

    >>3
    このコメントに600以上の+が付くのがガルちゃんだね

    +14

    -5

  • 638. 匿名 2021/12/05(日) 19:38:56 

    まあわかる芸能人で成功する人って社会不適合者のイメージだし。別に嫌みじゃないよ

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2021/12/05(日) 19:39:09 

    でも、畑違いの芸能人を叩いてるときあるじゃないw
    芸人にはあまあまだけど

    +0

    -1

  • 640. 匿名 2021/12/05(日) 19:45:21 

    不潔で素行の悪い人をテレビで見たくないわね

    +3

    -3

  • 641. 匿名 2021/12/05(日) 19:50:33 

    娘が生まれるまでは松ちゃんも危うい発言してたから、特定の個人の問題じゃなくて芸能界全体の話にすり替えて有耶無耶にしておく方が無難なのかなって思った。

    鬼束ちひろは情緒不安定っぽくてあんまり触れちゃいけない感あるし。
    松本人志、芸能人に「品行方正と清廉潔白を求めすぎ」

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2021/12/05(日) 19:51:47 

    >>601
    ネットない時代だってテレビにクレーム入れる人たちはいたみたいだしね
    今はクレーム入れるまでは行かないけど感想垂れ流しだから少しでも視聴者が違和感感じたら好感度下がる感じがする

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2021/12/05(日) 20:08:28 

    >>1
    随分とまあ、高いところからものを仰りますなあ。
    たかが芸人風情が。

    +1

    -3

  • 644. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:12 

    別に求めてはないけど
    テレビってかなり公共性の高いものだし
    やっぱり見られてるっていう意識は無きゃ駄目な気がする
    それが嫌ならテレビに出る仕事をしなければいいわけだし…

    +4

    -2

  • 645. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:39 

    トピ画、かぶってる?ヅラ?

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:21 

    芸能人で稼いでるからって浮気不倫し放題の時代は終わったんだよとっくに

    +3

    -2

  • 647. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:43 

    >>641
    だからってわざわざ貼らなくても、、あなた性格悪いですね

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2021/12/05(日) 20:14:46 

    >>24
    本当にこれ。イメージ商売だから仕方ない、むしろ顔とイメージが売り物じゃないのかな。CMとかバラエティーとか。

    +11

    -2

  • 649. 匿名 2021/12/05(日) 20:20:48 

    >>1
    他人を不快にさせるような行為は芸能界であってもアウトってことでしょう。
    今まではスポンサーとテレビ関係者だけを意識しておけば良かったけど、SNSの影響で視聴者の目も気にしないといけなくなっただけじゃん。

    +2

    -2

  • 650. 匿名 2021/12/05(日) 20:23:43 

    >>579
    松ちゃん好きだったけど、やっぱり芸人がご意見番みたいなことするとつまらなくなる気がする。

    +17

    -8

  • 651. 匿名 2021/12/05(日) 20:25:43 

    この人の笑いも全て下品で嫌い

    +5

    -4

  • 652. 匿名 2021/12/05(日) 20:26:36 

    >>1
    鬼束さん今回の逮捕でテレビ出演やメディアにはこの先出れないと思うから地道に曲づくりしていけばファンの方にだけは想いが届くと思います。

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2021/12/05(日) 20:30:55 

    >>652
    まずは医者に診てもらって、徐々にファン向けに音楽活動したらいいと思うわ

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2021/12/05(日) 20:34:46 

    いやいや、一般人が同じことやっても叩かれるよ。

    +5

    -3

  • 655. 匿名 2021/12/05(日) 20:43:08 

    鬼束さんは調子がいい時は本当に稀有な存在のアーティストだが、調子悪い時は手に負えないタイプ

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2021/12/05(日) 20:48:02 

    >>604
    じゃあ芸能人の私生活にあれこれ言わない代わりに給料も一般の社会人並みに揃えよう
    それなら誰も文句言わないと思うよ

    +9

    -8

  • 657. 匿名 2021/12/05(日) 20:50:17 

    >>656
    結局、金かいw
    はずい

    +8

    -6

  • 658. 匿名 2021/12/05(日) 21:03:22 

    >>543
    それ、よく見るけどソースどこ?
    ネットで拾ってきただけじゃないよね?

    +1

    -2

  • 659. 匿名 2021/12/05(日) 21:05:44 

    >>2
    感情こもらなすぎ(笑)。

    身内(芸能界という意味での)だからね。そら、何気にフォローするしかないわ。

    ……でも、松ちゃんを筆頭に芸人はご意見番を、本来やるべきじゃないんだけどね。

    +2

    -5

  • 660. 匿名 2021/12/05(日) 21:08:22 

    小学生の息子に、ダウンタウンの松本さんがこんな事を言ってるけどどう思う?って聞いたら、
    意味わからん。芸能人なら悪いことして良いってこと?
    って逆に質問されました。

    松本さん、そのくらいくだらない発言です。

    +3

    -7

  • 661. 匿名 2021/12/05(日) 21:09:22 

    >>641
    これは捕まらないの?
    病気だから大目に見てやるのはおかしいよね

    +1

    -2

  • 662. 匿名 2021/12/05(日) 21:11:29 

    だって芸能人が政界進出する世の中なんだから

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2021/12/05(日) 21:11:51 

    >>9
    清廉潔白を売りにしてたの?いかにも色々やってそうだなーって思ってたから全然驚かなかったwファンは彼等に何を求めてたの?

    +20

    -1

  • 664. 匿名 2021/12/05(日) 21:13:08 

    >>1
    他人を不快にさせるような行為は芸能界であってもアウトってことでしょう。
    今まではスポンサーとテレビ関係者だけを意識しておけば良かったけど、SNSの影響で視聴者の目も気にしないといけなくなっただけじゃん。

    +1

    -2

  • 665. 匿名 2021/12/05(日) 21:14:31 

    清廉潔白で品行方正なんて芸能人とはいちばん程遠そうだけど、違う?

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2021/12/05(日) 21:22:45 

    やっぱりベッキーが転換期だったのかね
    それまでも不倫で自粛とかあったけど
    ベッキーからはほぼ復帰が難しいし出ても地上波
    ダメだもんね
    渡部も完全に無理だろうし

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2021/12/05(日) 21:23:03 

    下品、無学、無教養では笑えませんよ。
    何でも人にやらせてニヤニヤしてるだけでは?

    +1

    -5

  • 668. 匿名 2021/12/05(日) 21:24:46 

    >>660
    なんか恥ずかしいコメントw

    +8

    -1

  • 669. 匿名 2021/12/05(日) 21:25:40 

    >>59
    品行方正求めすぎ、は同意できるけど
    ここまで突き抜けたキチ○イなのは無理
    行き過ぎはどちらも無理だわ

    +8

    -3

  • 670. 匿名 2021/12/05(日) 21:26:28 

    >>665
    救急車を蹴ったのは悪いけど、結局本当に野次はあったのか、パニックになるほどひどいこと言われたのかが分かんないから何とも言えない

    鬼束ちひろって元々変わった人だし

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2021/12/05(日) 21:27:40 

    >>667
    あなたの書き込みも充分に下品ですよ

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2021/12/05(日) 21:28:51 

    鬼束て言うと月光しか知らない人多いけど最近もいい曲出してるんだよね。本当にもったいないなって思った。

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2021/12/05(日) 21:29:53 

    松本さんの発言
    松本人志、芸能人に「品行方正と清廉潔白を求めすぎ」

    +0

    -1

  • 674. 匿名 2021/12/05(日) 21:29:59 

    >>349

    昔はそこそこほっそりしててかっこよかったのにね
    松本人志、芸能人に「品行方正と清廉潔白を求めすぎ」

    +19

    -0

  • 675. 匿名 2021/12/05(日) 21:30:42 

    がるちゃんってダウンタウンと同世代多くて
    リアルタイムで見てきた信者が多いから
    ダウンタウンが何してもかばうよね
    他の芸人がしたらアウトだろうなーってこともダウンタウンならOK

    +4

    -4

  • 676. 匿名 2021/12/05(日) 21:31:14 

    屑キャラ売りの人がプライベートも屑なら構わんよ
    ヒールが優しい人だったも良い
    でも良い人キャラが本当は屑だけは許せない

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2021/12/05(日) 21:33:33 

    >>676
    鬼束は元々メンヘラキャラだから、どうしたらいいのか

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2021/12/05(日) 21:34:40 

    >>142
    じゃあ貰いすぎって文句言うのは違くない?

    +7

    -5

  • 679. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:10 

    >>4
    人気商売なんだから仕方ないと思う

    +1

    -11

  • 680. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:37 

    >>59
    これ表現は不適切だけど自分の娘が男遊びするビッチになってもしゃあない、自分の遺伝子だからという意味にもとれる

    +4

    -6

  • 681. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:40 

    >>677
    OKなのでは? 世間でも別に怒ってる人いない

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:55 

    それを求めてるのは芸能界のほうじゃん。一般人はさほど興味ないのよ

    +0

    -2

  • 683. 匿名 2021/12/05(日) 21:39:17 

    芸能人っていうのはイメージを売るお仕事でしょう
    自分らをどれだけ特別な人間だと思ってるのか知らないけど、どんな人であれ裏で悪い事何やってても良いって事ではないよ

    +4

    -2

  • 684. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:11 

    >>55
    はあああ?
    じゃあテレビ局はどこからお金もらってるの?

    +12

    -10

  • 685. 匿名 2021/12/05(日) 21:40:17 

    昨年の俳優クローゼット不審死は、大きな闇

    +0

    -2

  • 686. 匿名 2021/12/05(日) 21:41:23 

    >>683
    そんなこと松本言ってないし。
    鬼束庇って優しいじゃん。

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:35 

    >>685
    昨年なんだ。早いな

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2021/12/05(日) 21:43:22 

    芸能人と一般人の線引きが緩くなったからだよね。
    昔は芸能界って雲の上の世界で、そこで起きる出来事も映画やドラマみたいにフィクションに近い感覚で見れたけど、今はそうじゃないし、その一方で影響力はそこそこあったりする。
    アカンことをした芸能人が簡単に許されてしまうと、「あんなことをしても社会的に許されるんだ」って皆が思うようになってしまって、社会の秩序が乱れる。
    なので、ある程度知名度や影響力のある人が悪いことをしたら、皆の前できちんと裁かれる必要があるよね。

    +4

    -3

  • 689. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:50 

    芸能人のギャラが破格な理由は、世間が求めるキャラをプライベートでも維持してもらう為の費用だからね
    芸能人はスポンサーあっての商売なんだから、清廉潔白を求められる事に不満があるなら、テレビにもCMにもでるなと言いたい

    +3

    -3

  • 690. 匿名 2021/12/05(日) 21:53:37 

    >>353
    上司っていうか会社にすらつけんて笑笑
    あったとしてもバカばかりの職場。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:22 

    昔のお笑いタレントとか芸人は『芸人なんてこんなもん』とか『所詮芸人』とか芸能界での地位は別として視聴者側には”たかが芸人”みたいな立ち位置でいたから多少の悪さも大丈夫だった気がする。
    別にそんなもんと思ってたし。

    ただ、まっちゃんが(←主に吉本が)やたらと芸人を凄いもんとして扱ってほしがったりしたからこんなんなってんじゃないの?

    +4

    -2

  • 692. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:17 

    >>661
    本人に謝って一応和解はしたみたいだよ。
    とにかくその場の感情に任せて踏みとどまらない傾向なのかなって感じ。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2021/12/05(日) 22:00:56 

    >>9
    工作員乙

    +8

    -1

  • 694. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:02 

    鬼束ちひろに必要なのは、批判じゃなくカウンセリングだよ
    お大事に。

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:04 

    >>3
    お金もらってるというか、見られることによってお金もらってる仕事なんだから、良いことも悪いこともそれがお金に直結してるというだけ。有名人は得になるときは最大限それを利用するくせに、こと悪いことの場合、そんな事で怒るなっていうよね。
    別に品行方正を求めてるわけじゃなく、皆に見られるってそういう事だよねってだけな気がする。
    一般人が少し悪いことしても誰にも知られないから怒られない、有名人であればあるほど皆に見られる知られる確率が上がるから少しの悪いことでも知られて叩かれる、ただそれだけの事なんだよね。

    +15

    -5

  • 696. 匿名 2021/12/05(日) 22:02:48 

    >>1
    テレビ出てない人はその清廉潔白さをいつも求められてるよね?
    たぶんクスリしたりとかしてもすぐ戻ってきたり、不倫しまくりだったりした前の芸能界の方がおかしかったんじゃないかと思う
    でもそれはまぁ確かにテレビに出てない人に比べて、知る人数が多いから少しのことでも知れ渡ってしまうかもしれない、、
    有名になって顔が知れ渡るってことは、お金もたくさん稼げるけど、良いことも悪いかも知れ渡ってしまうことだから、悪いことしたいなら?有名にならない方がいいかも

    +1

    -1

  • 697. 匿名 2021/12/05(日) 22:04:51 

    >>689
    鬼束さんテレビもCMも出てないし、謝ってるし。もう許しましょう。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2021/12/05(日) 22:05:12 

    >>1
    それが時代っちゅうもんやで
    そういう世代に交代すんねん
    自分の時代も終わりが近いっちゅうことや

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2021/12/05(日) 22:07:44 

    >>696
    一般人の野垂れ死にしろって野次は結構ひどいと思うよ
    問題は本当にそんな野次があったのか、ないけど鬼束には聞こえてたのかだ

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2021/12/05(日) 22:08:30 

    >>407
    今日たまたまイメージ良いバンドだよなぁって考えてたけど、本人たちからしたらそうだよねwやりにくい事も出てくるわな
    社会人経験があるし、常識あるっぽいイメージ
    メロディも綺麗だからこれからも曲聴きたいな

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2021/12/05(日) 22:09:12 

    >>55
    周り回ってと言うほど遠くもなく、お金払ってんじゃない?
    だからここでも不買トピとかあったぐらいで。
    スポンサー企業よく見て見たら。
    結構身近に小売してる企業あるよ?
    イメージって大事よw
    お金、庶民と回り回ってる。

    +12

    -7

  • 702. 匿名 2021/12/05(日) 22:09:49 

    不倫はどうでもいいけど、罪に問われるものはダメです。

    +5

    -2

  • 703. 匿名 2021/12/05(日) 22:23:40 

    え?普通子育ての時にそう教えて育てるよ
    芸能人なら何してもいいとか甘いわ
    社会のルール位守れよ

    +5

    -4

  • 704. 匿名 2021/12/05(日) 22:25:37 

    >>656
    意味わかんない

    +6

    -5

  • 705. 匿名 2021/12/05(日) 22:29:14 

    普段は視聴者を下に見てるのに、拒絶されたら「品行方正と清廉潔白」を求めてるだの、あたかもこちらが器が小さいかのような言い方をして、被害者ぶる。
    芸能人から一般人へのディスリの酷さはスルーするのに。自分のことを知らない一般人をトークのネタで口汚く非難したり、テレビ見ない人を馬鹿呼ばわりしたり、自分のネタを面白くないと思う人を「お笑い偏差値の低い人」と貶めたり。
    一般人は、あくまで、自分たちに注目し、面白いと思い、肯定し、お金を貢いでくれる存在でなければならないと思いあがってるんだろう。見たくないとか、面白くないとか、思い通りにならなくなってきて、「下賤の者が芸能人様に向かって頭が高いねん」という苛立ちが隠せなくなってきている。

    +8

    -4

  • 706. 匿名 2021/12/05(日) 22:37:33 

    >>69
    お金たくさんの契約してる人はそら各取引先との「問題起こさない」って責任は発生する
    作曲家や作家は己の生き方も作品ブランドに影響するということを理解しないとプロじゃないと思う

    +8

    -2

  • 707. 匿名 2021/12/05(日) 22:38:17 

    最近のまっちゃんは擁護商法か?と思う。
    優しいのは知ってるけど。

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2021/12/05(日) 22:41:44 

    >>707
    まあ我慢出来ない鬼束が悪いんだろうけど、きたない野次飛ばす方も悪いからね

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2021/12/05(日) 22:41:48 

    一般人だったら救急車蹴っても叩かれないと思ってらっしゃるの????

    +3

    -5

  • 710. 匿名 2021/12/05(日) 22:45:35 

    >>1
    マスコミってお金になるからって話題にして叩き記事書いて彼女を追い詰めたりしないでほしいです。反省してるとおもいます。インスタライブで終わるときにタイミングがわからないって言う人で繊細な所もあって彼女は優しい人なのはファンのみんなは知っています。ちーちゃんのことはもうそっとしておいてあげて下さい。

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2021/12/05(日) 22:46:48 

    じゃあコメンテーターとかで仕事しないでくださいよ。
    エンタメとお笑いだけやっとけばよい。

    +4

    -2

  • 712. 匿名 2021/12/05(日) 22:46:55 

    松本の何が面白いの?今の時代ご意見番は必要ない

    +3

    -5

  • 713. 匿名 2021/12/05(日) 22:47:00 

    >>705
    今日テレビ見てた?そんなこと言ってないけど。
    芸能人嫌いならわざわざ書きに来なくていいよ

    +3

    -1

  • 714. 匿名 2021/12/05(日) 22:49:18 

    不倫のほうが捕まらないとは言え救急車蹴るよりも罪は重いと個人的に思います。

    +0

    -4

  • 715. 匿名 2021/12/05(日) 22:50:13 

    芸能人=上級国民だとでも思ってるんじゃない?
    エンターテイナーですらないくせにずいぶんと驕りあそばしますこと

    +3

    -3

  • 716. 匿名 2021/12/05(日) 22:51:03 

    >>33
    でもさ、まともな家庭の方は昔から少ない世界だよ
    一流アイドルでも、際どい写真集出したりさ
    反社がどーたらこうたら言うけど、元々興行は
    ヤクザのシノギ

    所詮は水商売の人達

    +6

    -2

  • 717. 匿名 2021/12/05(日) 22:51:27 

    >>3
    鬼束ちひろさんは貰ってない
    CM出てないし

    そもそも別に鬼束ちひろさんは叩かれてもいないから松ちゃんの言ってることがズレてるんだけど

    +5

    -3

  • 718. 匿名 2021/12/05(日) 22:54:34 

    >>3
    これに大量のプラスヤバいと思う。
    完全に僻みですよね?
    僻みで人を陥れるってとっても醜い所業。
    きっと毎日僻み嫉みで苦しいよね。
    お大事に。

    +14

    -11

  • 719. 匿名 2021/12/05(日) 22:55:22 

    >>686
    さんまさんも庇ってたっていうか笑ったって言ってた。てか鬼束ちひろのこと知ってるんだってなったw

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2021/12/05(日) 22:56:12 

    スポンサーに文句言ってるの?

    +0

    -1

  • 721. 匿名 2021/12/05(日) 22:57:52 

    鬼束さんの場合は、一般人とて許される問題ではないし、どうみてもまともな思考ではないでしょ。
    そんな人に絡まれる人の気持ちにもなれよ。

    品行方正やら清廉潔白ではなく、他人に迷惑をかけないという常識は必要でしょ。
    世間に一石投じてる感出して言えば良いと思ってるね。

    +4

    -4

  • 722. 匿名 2021/12/05(日) 22:59:14 

    >>718
    パチンカスは税金の無駄だから救急車乗せるなって野次と変わらないと思う

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2021/12/05(日) 23:00:16 

    >>717
    まっちゃんレベルの芸能人が一般人の声拾うのはネット上だけだから偏った情報を世論と思っちゃうんだろうね
    ネットの声はリアルでは無いってそろそろ気づいてほしいわ
    まあネットデビューも遅かったからそこまでは無理かなあ

    +1

    -3

  • 724. 匿名 2021/12/05(日) 23:00:42 

    >>14
    本当そうだよね。
    一般人だって清廉潔白が好ましいに決まってる。

    +16

    -3

  • 725. 匿名 2021/12/05(日) 23:03:53 

    >>719
    笑う程度の事だよって庇ってるよね。さんまも優しい。鬼束さん有名だと思う。Twitter暴言も有名

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2021/12/05(日) 23:06:35 

    >>3
    こういう人って、有名人なんだからプライバシーなんてないし、私生活暴かれても当然だっていう人だね。

    +9

    -5

  • 727. 匿名 2021/12/05(日) 23:07:29 

    >>1
    じゃあCMとか好感度捨てればいいと思う

    +3

    -4

  • 728. 匿名 2021/12/05(日) 23:08:26 

    >>726
    恐いよね、ひがみの塊みたいで

    +0

    -3

  • 729. 匿名 2021/12/05(日) 23:09:27 

    >>726
    芸能人でこれだから政治家にえげつない事言ってそう

    +2

    -1

  • 730. 匿名 2021/12/05(日) 23:09:30 

    >>727
    鬼はCMなんかないけど

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2021/12/05(日) 23:10:18 

    正直、芸能人の私生活やニュース必要ありません。

    +4

    -1

  • 732. 匿名 2021/12/05(日) 23:12:03 

    >>729
    皇室にも言ってそう

    +2

    -1

  • 733. 匿名 2021/12/05(日) 23:13:29 

    まともな人が多いと思ってない
    だからニュースとかでコメントや司会をしなくて良いです

    +3

    -2

  • 734. 匿名 2021/12/05(日) 23:15:05 

    >>494
    犯罪はともかく不倫はどうでもいい
    ベッキーみたいにいい子ちゃんキャラで売ってたならともかくね

    +9

    -4

  • 735. 匿名 2021/12/05(日) 23:15:29 

    >>733
    オファー出す方に言う方が早いよ

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2021/12/05(日) 23:15:39 

    >>726
    私生活興味ないのにね

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2021/12/05(日) 23:17:02 

    イメージ商売だから、虚構よね

    +5

    -1

  • 738. 匿名 2021/12/05(日) 23:18:33 

    謝罪とかしなくていいよね
    芸能人なんだから

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2021/12/05(日) 23:21:32 

    鬼束さんはCMもテレビも無いしファンが納得すれば大丈夫。そもそも彼女に常識求めてない

    +3

    -1

  • 740. 匿名 2021/12/05(日) 23:23:49 

    自分のこと(ロリコン)があるから、小山田みたく過去を追及されそうで恐いだろうね。

    +2

    -2

  • 741. 匿名 2021/12/05(日) 23:28:37 

    >>1
    言えてる。
    そりゃお金あってモテれば遊ぶよね。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2021/12/05(日) 23:28:40 

    >>740
    適当なことばかり書いてるといい加減訴えられるよ
    今の芸能人は容赦なく訴える

    +2

    -2

  • 743. 匿名 2021/12/05(日) 23:29:12 

    100円ショップとか激安スーパーとか行かないのに、すごーい、知ってるーとかしらけます

    +1

    -1

  • 744. 匿名 2021/12/05(日) 23:30:29 

    救急車蹴るなんて信じられない

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2021/12/05(日) 23:35:18 

    芸能人に品行方正を求めるなと言うなら、視聴者にも求めちゃいかんでしょ

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2021/12/05(日) 23:35:32 

    >>743
    庶民に合わせて偉いじゃん。激安スーパーって庶民でも行かないわ

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2021/12/05(日) 23:37:57 

    >>700
    ライブで聞いたので曲名がわからなかったけど、調べたら「ペンディングマシーン」という曲だそうです
    曲調は明るく楽しい感じなのがコントラストになっていていい感じでした

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2021/12/05(日) 23:37:58 

    >>596
    鬼束さんの曲やライブを楽しみに、日々頑張っている人がいるということだと思う。596さんには、そういうアーティストや芸人さん、作家さんとかいないの?

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2021/12/05(日) 23:38:40 

    >>9
    精錬潔癖よりも、童貞、ヘタレキャラなのかなって勝手に思ってましたw

    +10

    -2

  • 750. 匿名 2021/12/05(日) 23:46:12 

    芸能人は非常識でもいいんです
    でも一般人はつねに常識的でルールを守って応援してね、金を落としてね

    +1

    -1

  • 751. 匿名 2021/12/05(日) 23:49:20 

    >>710
    私も彼女の歌大好きだけど今回は仕方ないと思うよ。一般人だって救急車蹴ったらたくさん報道されるでしょ。

    +5

    -2

  • 752. 匿名 2021/12/05(日) 23:51:47 

    >>748
    古市は鬼束のライブ行ってたみたいね
    躁鬱も理解してた

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2021/12/05(日) 23:54:22 

    >>751
    一般人なら報道されないよ。微罪なら匿名だし。

    +4

    -3

  • 754. 匿名 2021/12/05(日) 23:58:51 

    品行方正なんて端から求めてない求めてない
    良からぬものがTVに出てくると教育によろしくないなとは思ってるだけ

    +5

    -1

  • 755. 匿名 2021/12/06(月) 00:03:57 

    >>9
    清廉潔白というより、女々しさを売りにしてた気がする

    +21

    -2

  • 756. 匿名 2021/12/06(月) 00:04:58 

    いい人ぶらず、CMにも出ず、好きでテレビに出てるわけだから給料もお安く。
    コメンテーターもやらず。

    自ら立ち位置を下げれば品行方正さは必要ないかも

    +7

    -2

  • 757. 匿名 2021/12/06(月) 00:09:53 

    >>7
    じゃあやってみろ。やれるもんならなw

    +10

    -12

  • 758. 匿名 2021/12/06(月) 00:10:48 

    芸能人と一般人の距離がネットやSNSで近くなったんだろうね。誰でも有名になれる時代だし。
    昔の芸能人は画面の向こうの人でこっちの世界には一切関わりのない相手として常識から逸脱したエピソードも一種のフィクションとして楽しめてたんだろうけど今はそんな時代じゃないから。

    パブリックイメージとあまりにも違う悪さをしたならともかく鬼束ちひろみたいにイメージ通りだった場合叩かれはするけど復帰できないとかにはならなそうだからまっちゃんの言ってることにはあまり賛同できないけど・・・
    要するに清廉潔白を求めるのをやめろ、じゃなくて叩くなってことでしょ?でも悪いことしといてそれは求めすぎだと思う。しょうがないでしょ。

    +9

    -1

  • 759. 匿名 2021/12/06(月) 00:11:07 

    >>756
    そんなに羨ましいなら芸能人なれば?
    僻みは醜いよ

    +4

    -10

  • 760. 匿名 2021/12/06(月) 00:13:00 

    >>35
    しかも芸能人は発言に影響力もある人も居るからなぁ…
    SNSで何気無く文句言ったら一般人より広まっちゃう事もあるからミスリードも出来るしそこを自分達で自覚しないと
    何してもいい!ってわけじゃなくある程度の常識やモラルは認められるよ

    +9

    -1

  • 761. 匿名 2021/12/06(月) 00:14:11 

    まあそもそも昔って芸能人=反社とかと普通に繋がってたからね。
    今はAKBとか後は芸人学校とかできて、結構憧れの職業みたいになっちゃったけど。

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2021/12/06(月) 00:17:28 

    >>758
    芸能人って芸人みたいにしゃべりが達者な人ばかりじゃないから、パニックの時に汚い野次飛ばされてうまく対応出来るとは限らないからね
    あんまり責めんといてやって、くらいのことだと思うぞ

    最初に悪いのは鬼束と言ってたし

    +4

    -1

  • 763. 匿名 2021/12/06(月) 00:19:19 

    上岡龍太郎「芸人は社会の落ちこぼれ、アウトローヤクザといっしょ。芸人程度に良識を求める世の中は情けない。」

    4代目 桂米團治(桂米朝の師匠)「芸人は米1粒も作らんし、釘1本もうてん。世の中に恩返しするためには芸を磨くこと以外にない。芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで。」

    小籔千豊「芸人なんかクズですよ。子供さんには僕らのまねさせんといて下さい。指さして馬鹿にしてください。」

    +3

    -3

  • 764. 匿名 2021/12/06(月) 00:20:51 

    >>755
    そもそも二股とか不倫って女々しくないと出来ない。まさにイメージ通り。

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2021/12/06(月) 00:23:47 

    浮気一つしない、問題一つ起こさない、そんないい子ちゃんじゃ一般社会でも活躍できないよ。強烈な何かを持ってるから売れっ子になれる。芸能人に品行方正を求める現代の社会は行き過ぎだと思う。ただ暴力や薬物は別かな。

    +0

    -5

  • 766. 匿名 2021/12/06(月) 00:25:03 

    テレビ出る人達が言う一般人って言い方気になるんだけど。
    こっちは芸人とか歌手、俳優とか職業で呼んでるのに、上から見下されてるみたい。芸能人(芸がある人)⇄一般人(特に芸がない人)みたいな。
    なんというか…だから「一般人」は潜在意識的に芸能人に対して、そこまで見下すならちゃんとやってよ?みたいな気持ちがあるような。考えすぎなのかもしれないけど。

    +5

    -3

  • 767. 匿名 2021/12/06(月) 00:27:07 

    最近の芸能界乱れ飛んでますねん!

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2021/12/06(月) 00:30:41 

    >>69
    NHKはギャラが安くても影響力があるから
    明らかな贔屓要員は考えものだよね

    +1

    -3

  • 769. 匿名 2021/12/06(月) 00:30:43 

    >>754
    あとモチベ下がるよね。

    +0

    -2

  • 770. 匿名 2021/12/06(月) 00:33:07 

    >>756
    別にギャラは高くてもいいと思うよー
    でも無頼キャラ許してほしいなら一般人を見下すような言動はしちゃダメだと思うわ
    コメンテーターも芸能ゴシップだけなら問題ないかと

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2021/12/06(月) 00:33:30 

    >>765
    それは芸能人側のいいわけに過ぎない。
    一般人で清廉潔白でもユーモアや才能を持っている人もたくさんいる。破天荒じゃないといけないとか自分達の都合のよい風に言ってるだけ。

    +5

    -2

  • 772. 匿名 2021/12/06(月) 00:38:24 

    芸能人に品行方正を求める風潮は芸よりも人柄で有名になる時代にしていくんだろうか
    いいことはいいことだけどちょっぴりつまんないような…


    人間性と才能ってやっぱ関係あるのかな?

    +4

    -1

  • 773. 匿名 2021/12/06(月) 00:39:01 

    >>756
    憧れられたり影響力を持つ高い地位がほしい。でも清廉潔白な生活はいやだって都合がよすぎるよね。「バカなこと言ってる。まあ芸能人だから仕方ない」ていう昔のレベルまで戻ればいい

    +7

    -2

  • 774. 匿名 2021/12/06(月) 00:39:30 

    >>1
    わかるよ
    でも最近の芸能人はニュースのコメンテーターしてる人多いからしょうがない気がする。海外の芸能人はそこらへん住み分けできてるけど、日本はごちゃ混ぜだから。

    +10

    -1

  • 775. 匿名 2021/12/06(月) 00:39:40 

    >>61
    同じく。
    結局はんぱもんの集まりって言うしね。

    まあ行いが悪い人たちがお金持ちになるのは不快というのも分からんでもないけど。

    +7

    -2

  • 776. 匿名 2021/12/06(月) 00:41:45 

    >>772
    昔は人様の前に出るには言葉も美しく、芸を磨いてって芸能人の方が「見ていただいてる」て立場でプロフェッショナルだったよ
    今は「見せてやってる、勇気与えてる、文化支えてる」て自己評価高すぎて今の方がつまんない

    +8

    -2

  • 777. 匿名 2021/12/06(月) 00:44:04 

    >>635
    顔がタイプだから?

    +0

    -8

  • 778. 匿名 2021/12/06(月) 00:47:03 

    >>1
    芸能人に限らず一般人にもね。

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2021/12/06(月) 00:50:55 

    芸能人の言動にモヤっとすることがここ数年多くなったけど
    でもこれまでチヤホヤしすぎたりスルーしすぎた自分らにも責任あるような気がしてる
    ダメなものはダメって誹謗中傷や暴言ではなくきちんと意思表示するのは大切かも

    +3

    -1

  • 780. 匿名 2021/12/06(月) 00:52:59 

    見て頂いてるか。それは確かに今の芸能界からは感じない。
    人間性が伴っているから芸も向上していくっていうことはあるかもね。

    そして松ちゃん世代はそこらへんの価値観をぶっ壊してきた感じもする

    +3

    -1

  • 781. 匿名 2021/12/06(月) 00:53:18 

    それらを含めたギャラだとおもう。
    プライベートも含めた。
    それを夢見て自ら芸能人になるのではないの?

    +5

    -3

  • 782. 匿名 2021/12/06(月) 01:01:03 

    >>407
    はいはい

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2021/12/06(月) 01:01:57 

    新人の頃
    (少ないファンに)
    声援ありがとうがんばります

    売れた
    うわ俺すげー
    金も女も寄ってくる
    キャーキャーうっさいブスはくんな

    売れっ子継続
    嫁も子供もできたし尊敬されたいな
    そろそろお笑いは卒業かな
    子供が馬鹿にされたら可哀想だしな
    MCか役者かコメンテーターかな

    こんなんばっかり。。

    +11

    -1

  • 784. 匿名 2021/12/06(月) 01:02:34 

    >>751
    一般人だったら罰金で終わるってパパが言ってた。もしお薬やってたら警察の大手柄になるから逮捕されたんだと思う芸能人だから。

    +2

    -1

  • 785. 匿名 2021/12/06(月) 01:05:15 

    >>781
    税金で飯食ってる皇族でもプライベートは守る方向なんだから、そういうのはもう通じないよ

    +1

    -4

  • 786. 匿名 2021/12/06(月) 01:06:43 

    >>785
    皇族と同列に語るって正気?

    +5

    -1

  • 787. 匿名 2021/12/06(月) 01:08:14 

    >>37
    ネットの誹謗中傷も犯罪だけどね
    特に名誉毀損罪や侮辱罪ははっきり犯罪

    +6

    -3

  • 788. 匿名 2021/12/06(月) 01:10:19 

    >>772
    ミュージシャンは才能ある人はイカれた人が多いような
    アスカ、マッキー、玉置浩二、井上陽水、coccoとか
    薬物も圧倒的に多いし。
    鬼束もそっちよりかな、才能はあるんだけどね

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2021/12/06(月) 01:11:22 

    >>786
    なんで芸能人にはプライベートないとか思ってんの?

    +1

    -2

  • 790. 匿名 2021/12/06(月) 01:12:50 

    >>782
    King Gnuのライブも行ったけどよかったよ!
    私はKing Gnuはファンクラブ入ってるよー

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2021/12/06(月) 01:13:56 

    >>785
    じゃあギャラも下がらないとね

    +3

    -2

  • 792. 匿名 2021/12/06(月) 01:14:22 

    >>789
    イメージ商売してるからでしょ?

    +3

    -2

  • 793. 匿名 2021/12/06(月) 01:15:44 

    >>789
    窮屈に思うなら辞めたらいいし。
    清廉潔白を求めるな!て別に求めてるのはスポンサーでしょ
    自分の魅力で破天荒でもスキャンダル出しても支持する!てスポンサーつかめばいい話

    +8

    -1

  • 794. 匿名 2021/12/06(月) 01:15:49 

    かわいそうだからみんな芸能人のことほっておこう

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2021/12/06(月) 01:16:25 

    >>163
    きんも。しねって思える

    +26

    -1

  • 796. 匿名 2021/12/06(月) 01:18:05 

    >>470
    芸能人なんだから謝って当然。商品なんだし。人じゃないんだから仕方ないよ!

    +7

    -6

  • 797. 匿名 2021/12/06(月) 01:21:46 

    もうそういう時代じゃなくなった。芸術家だって破滅が美学みたいな時代があったけど、もうそんな事言ってる時代じゃないよね。

    +3

    -1

  • 798. 匿名 2021/12/06(月) 01:22:47 

    有名になりたいけど、叩かれるのは嫌なんです
    好感度あげてCMゲット
    これが一番楽な道

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2021/12/06(月) 01:26:22 

    テレビつけると同じ人ばっかりだね

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2021/12/06(月) 01:27:11 

    ワイドナ見てなかったからわからんけど、この「品行方正を求めすぎ」っていうのは、鬼束(とその友人)がパチンコやってたことに対してヤジ飛ばしたおじいに言ってる言葉?それとも器物損壊に対する言葉?

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2021/12/06(月) 01:27:37 

    >>796
    人じゃないって何言ってんの?
    そうやっておバカさん煽って芸能人叩かせたいんだね
    で、ネットの誹謗中傷がーって騒ぐ
    そういうのもう気持ち悪いよ

    +6

    -1

  • 802. 匿名 2021/12/06(月) 01:27:42 

    別に好きに生きたらいいんだよ、視聴者の顔色伺ってないで破天荒に生きたら良い
    ただそれを支持するも支持しないも、それも視聴者の勝手
    「清廉潔白で模範として生きろ」も「何やっても叩くな」はどちらも相手に強要してるという意味では同じ

    +10

    -3

  • 803. 匿名 2021/12/06(月) 01:29:22 

    夏の罪を生で聞きたい これは復帰を待つしかない10年かかってもいい鬼束さん待ってます

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2021/12/06(月) 01:31:25 

    >>791
    なんでギャラの話になるの?
    あなたは共産圏のお国へ行った方が良さそうね

    +1

    -2

  • 805. 匿名 2021/12/06(月) 01:32:58 

    >>793
    芸能人に執着しすぎじゃないの?
    興味津々なんだねw

    +0

    -3

  • 806. 匿名 2021/12/06(月) 01:33:12 

    >>788
    本当に救われたいときに救ってくれるのはこういう人たちの曲だったりするのがまたね、、

    +5

    -1

  • 807. 匿名 2021/12/06(月) 01:36:08 

    >>783
    不細工な売れてる芸人、モデルみたいな子以外女とも見てないような人多いもんね。今田耕司みたいな。

    +4

    -1

  • 808. 匿名 2021/12/06(月) 01:36:25 

    >>792
    こういう人がいるから盗撮週刊誌が無くならないわけだ
    キモッ

    +2

    -2

  • 809. 匿名 2021/12/06(月) 01:37:54 

    >>805

    元々は芸能人を応援してた人が多いと思う
    色々がっかりしちゃったんじゃないかな

    +6

    -0

  • 810. 匿名 2021/12/06(月) 01:39:07 

    >>797
    一般人が好き勝手に誹謗中傷出来る時代も終わるよ

    +3

    -1

  • 811. 匿名 2021/12/06(月) 01:39:49 

    松ちゃんなら他の芸能人と違って何でもチャラになるけどね。浜ちゃん不倫ばれてもダメージゼロだったし。中居君にも事務所辞めるなって言ってたみたいで結局信念より権力を取るような考え方になってるし。

    +3

    -3

  • 812. 匿名 2021/12/06(月) 01:40:22 

    昔の芸能人は下品だったり性悪だったりしてもそれをかき消すような豪快さみたいなのがあったけど
    今の芸能人は何をするにせよただただみみっちいのが多すぎる。
    お金はたくさん稼いでるはずなのになんか貧乏くさい。
    浮気でもマンション買って多額のお小遣い渡して面倒みてるとかキャバレーで札束をばらまくとか
    そういうのなら現実感が薄くて芸の肥やしなのかなとも思うけど今はそういう芸能人いないでしょ。
    世界が違う人の話みたいに受け取れていた昔のゴシップと違ってすっごく生々しい。
    スターなら仕方ないと許せるスキャンダルでも、そこら辺の芸能人がやればただの不愉快でしかない。

    +7

    -1

  • 813. 匿名 2021/12/06(月) 01:40:25 

    何様だと思ってんだって話
    芸能人は特別と勘違いしてません?

    +9

    -1

  • 814. 匿名 2021/12/06(月) 01:41:14 

    >>810
    お互い様だね!

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2021/12/06(月) 01:41:49 

    >>785
    皇室に税金でどうのって言う人って下品。
    KKたちは話が別だけど

    +3

    -3

  • 816. 匿名 2021/12/06(月) 01:43:21 

    >>813
    野垂れ死ね
    なんて野次とばすオヤジの方が何様だけど

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2021/12/06(月) 01:45:36 

    >>805
    誰かの粗探しが暇なオバサンの唯一の楽しみなんだろう

    +0

    -3

  • 818. 匿名 2021/12/06(月) 01:47:30 

    >>816
    最近のパチンコ屋って禁煙だったり防音で店の外には音漏れなかったりして昔とは雰囲気違う感じじゃない?
    現場、客層悪すぎ…

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2021/12/06(月) 01:48:44 

    >>33
    ネットを介して全て見えていると錯覚してそうな意見。
    芸能人として生きてみた事ある人なのかな?
    その世界その世界で歴史あると思うけどね。

    +0

    -5

  • 820. 匿名 2021/12/06(月) 01:48:44 

    >>817
    話ズレちゃってる

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2021/12/06(月) 01:54:42 

    薬物やったり脱税したり闇営業しても復活できるんだから恵まれてるじゃん。

    +6

    -1

  • 822. 匿名 2021/12/06(月) 01:59:30 

    >>818
    鬼束さんが一番悪いけど、野次オヤジも大概悪いわ
    関係無い救急隊員だけが被害者

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2021/12/06(月) 02:01:36 

    >>17
    公的な人間だからね

    +3

    -4

  • 824. 匿名 2021/12/06(月) 02:05:59 

    >>823
    民間人ですよ

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2021/12/06(月) 02:12:06 

    >>303
    そういう意味ではないかと

    プライベートがないってことではないかな

    +2

    -1

  • 826. 匿名 2021/12/06(月) 02:13:48 

    >>816
    ガル民なら言ってそうw

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2021/12/06(月) 02:16:08 

    >>6
    品行方正って文字がたくさん出てくるから確かに思ったわww
    同じ人いると思った

    +14

    -0

  • 828. 匿名 2021/12/06(月) 02:17:07 

    >>826
    ガル民に期待しすぎw

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2021/12/06(月) 02:18:03 

    >>826
    芸能人が組合作ってSNSや掲示板の監視しだしたら、ガル民から逮捕者続出だろうね

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2021/12/06(月) 02:22:08 

    この男が言うんだから正しいと思う

    +2

    -3

  • 831. 匿名 2021/12/06(月) 02:31:34 

    >>492
    その事務所のタレントは二度と使わないとかあるよ

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2021/12/06(月) 02:32:33 

    >>829
    ネット民に恨み持ってるっぽいけど
    個人的に何かあったの?

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2021/12/06(月) 02:38:34 

    >>819
    歴史:ローカルルール
    ってことかな
    だとしたら家族単位であるね
    でもお父さんがパンイチでウロつけるのはお家の中だけなんだよ
    昭和なら変なおっさんでご近所のゆるキャラみたいな扱いになってたかもだけど
    時代は変わった…
    個人的には残念な変化だなとは思うけど仕方ない

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2021/12/06(月) 02:39:45 

    >>484
    誰かの意見に難癖をつけてストレス発散したいだけのBBAだから放っておきな

    +1

    -2

  • 835. 匿名 2021/12/06(月) 02:51:36 

    >>1
    CMや作品駄目にする悪事は駄目だと思うよ。
    ロリコン風俗松本さん

    +3

    -2

  • 836. 匿名 2021/12/06(月) 02:54:07 

    >>834
    コメントに必ず中傷入れないといけない決まりでもあるの?
    婆煽り入ってるからプラス押せないじゃん

    +1

    -1

  • 837. 匿名 2021/12/06(月) 02:55:02 

    >>835
    あなたが訴えられればいいのに

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2021/12/06(月) 02:57:56 

    >>835
    俺はロリコンだって主張してるわけでもないのに、決め付けるのは良くないと思うよ

    +1

    -3

  • 839. 匿名 2021/12/06(月) 03:18:29 

    一般人と同レベルは求められて当然

    +3

    -1

  • 840. 匿名 2021/12/06(月) 03:45:55 

    >>9
    私は別に鬼龍院に裏切られてないから。あなたが勝手に清廉潔白だと思ってただけじゃないの?そもそも清廉潔白な人間なんて素人でもいないと思うけどね。

    +4

    -3

  • 841. 匿名 2021/12/06(月) 03:56:15 

    芸能人だから非常識なことしても許されたいって言い訳作りたいだけに聞こえる
    芸能人云々じゃなくて犯罪は犯罪であって。
    芸能人は犯罪も免罪符になるって思ったら大間違い
    芸能人は治外法権とでも?

    +4

    -1

  • 842. 匿名 2021/12/06(月) 03:56:27 

    芸能人ってプライベートが仕事に影響するから大変だなと思う
    一般の会社員なら不倫や器物損壊で逮捕くらいなら仕事に影響しないだろうし

    +1

    -4

  • 843. 匿名 2021/12/06(月) 03:56:44 

    こんな奴がご意見番なのか

    +4

    -1

  • 844. 匿名 2021/12/06(月) 04:51:28 

    >>1
    どっちもない人

    +0

    -1

  • 845. 匿名 2021/12/06(月) 05:05:52 

    >>9
    元々メイクして人騙してたようなものだけどね(笑)
    あののっぺらぼうみたいなスッピンの姿だけで歌ってたらファンも付かなかったと思うし、下手したらテレビNGレベルだと思う(笑)

    +7

    -4

  • 846. 匿名 2021/12/06(月) 05:11:07 

    松本人志が如何にしてご意見番になったのかを考えればこの意見は正論だと思う
    骨身に染みる意見

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2021/12/06(月) 05:29:29 

    >>777
    なんでマイナスなの?常盤貴子とかスピードとかと釣り目で同じ系統じゃない?

    +1

    -4

  • 848. 匿名 2021/12/06(月) 05:30:22 

    >>1

    芸能人が大金を得ている原資はスポンサー企業の金。
    芸能人の原資となってるテレビ広告はビジネスモデルとしてオワコン。
    ネットで商品の詳細は調べられるし。
    さらにネットの普及で芸能人は反社のクズとバレてしまって憧れの存在ではないよ。
    もはや芸能人のイメージで商品を買う馬鹿はいないよ。

    スポンサー企業はテレビ広告から撤退した方がいいよ。
    芸能人の不祥事が頻発しており大金を払って企業イメージが下がるリスクが大だから。
    危機感ゼロの自称大御所の松本の発言が全て物語ってるよ。


    +4

    -0

  • 849. 匿名 2021/12/06(月) 05:32:04 

    >>805
    芸能界なんか百害あって一利なし
    消滅しても困らない

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2021/12/06(月) 05:35:34 

    >>777
    ダウンタウンはたくさん今まで笑ったけど、指原とのセットなんか気持ち悪いんだよなー指原が嫌いなわけでもないけど。もっと芸人達と仲良くしたれ

    +5

    -2

  • 851. 匿名 2021/12/06(月) 05:43:19 

    救急車蹴って逮捕ってそんなに許せない?
    やったことは良くないけど弁償して謝ればそれで済むことのような気がするけど

    +1

    -8

  • 852. 匿名 2021/12/06(月) 05:43:23 

    松本の言い分もあると思うが、鬼束はそんな範囲を逸脱してると思う。
    頭おかしいと言ってもいいレベル。
    救急車の隊員さんはビックリしたと思うよ。
    え?なんでこの人救急車へこましてんの?
    俺らなんか悪いかとした?
    みたいな感じで。

    +6

    -2

  • 853. 匿名 2021/12/06(月) 05:47:17 

    >>851
    器物破損は犯罪やぞ
    謝って弁償しますからで済めば交通事故に警察呼ぶなって言ってんのと同じだよ

    +4

    -2

  • 854. 匿名 2021/12/06(月) 05:51:04 

    >>853
    器物損壊罪は親告罪だから弁償して示談になれば不起訴だよ
    検察は被害者の告訴がないと起訴できないから

    +2

    -2

  • 855. 匿名 2021/12/06(月) 06:04:12 

    >>1
    みんな二十歳を超えたいい大人、社会人ですよ
    あと、芸能人は必要とされてません

    +2

    -3

  • 856. 匿名 2021/12/06(月) 06:05:01 

    清廉潔白や品行方正が芸能人のイメージを作り上げで好感度となって、好感度の高さを基準に企業は芸能人をCMに起用したり、テレビのお仕事が増えるわけですよ。視聴者は芸能人に清廉潔白や品行方正を求めてはいるけど強制はしてはいないんだから、それに縛られたくないなら好き勝手に路上で鼻くそほじれば良い、そのかわり好感度は下がってCMのお仕事は来ませんよってこと。

    +2

    -3

  • 857. 匿名 2021/12/06(月) 06:09:50 

    >>1
    せいれん-けっぱく【清廉潔白】
    心が清くて私欲がなく、後ろ暗いことのまったくないさま。 ▽「廉」は私欲がなく、けじめがついているさま。 「潔白」は心や行いがきれいで正しく、やましいところがないさま。


    誰もお前みたいな金髪で下品な大人になりたくないんだわ

    救急車凹ましたり闇営業したり迷惑かけんじゃねえよ

    +5

    -1

  • 858. 匿名 2021/12/06(月) 06:14:03 

    芸能人も安月給で普通に働いたら??
    真面目にさ

    +3

    -3

  • 859. 匿名 2021/12/06(月) 06:15:27 

    松ちゃん叩いてる人って芸能人への誹謗中傷の常習犯?

    +3

    -4

  • 860. 匿名 2021/12/06(月) 06:17:42 

    いい暮らしも出来なくなるし焦ってんのかい?芸能界ももう需要が無く、必要とされなくなってるね

    +3

    -3

  • 861. 匿名 2021/12/06(月) 06:20:33 

    もう芸能界いらんやろ…
    人が足りんから介護とか農家に回した方がええんちゃう?

    +7

    -2

  • 862. 匿名 2021/12/06(月) 06:21:34 

    >>1
    有名なことでお金貰ってるんだから、その時代の視聴者の求めることができてなんぼでしょ!

    +4

    -1

  • 863. 匿名 2021/12/06(月) 06:27:03 

    芸能人も事務所に雇用している立場だから、サラリーマンと同じように勤務時間も1日8時間にするとか、プライベートなことは面に出さないなど、普通の「社員」として扱った方がいい。

    事務所で社員教育をしっかりとやってもらい、SNSも何を書くのか事前に事務所に見てもらい、人権に配慮しているか、批判を受けないか、責任をもって確認してから載せるように指導すべきだと思う。

    +4

    -1

  • 864. 匿名 2021/12/06(月) 06:27:19 

    >>860
    食えなくなってユーチューブに移行してるよ
    めっちゃダサい芸能人が増加した

    将来的には無くなるだろうね芸能界

    +5

    -2

  • 865. 匿名 2021/12/06(月) 06:37:13 

    >>1誰かと思ったら抹茶んやないか!あれ?かなり老けた?テレビなんか観んしなー

    +1

    -2

  • 866. 匿名 2021/12/06(月) 06:37:57 

    >>860
    自浄しなかった結果だよね
    芸も磨かず、上から目線でそっぽ向かれた

    +5

    -3

  • 867. 匿名 2021/12/06(月) 06:38:00 

    松本人志がこの世に生誕する以前は芸能人に清廉潔白さは求めてなかった。
    でもここ最近は、求めすぎだと思う。

    +2

    -3

  • 868. 匿名 2021/12/06(月) 06:40:04 

    >>858
    結局、貧乏人はのヒガミじゃん

    +2

    -2

  • 869. 匿名 2021/12/06(月) 06:40:38 

    オモロないねん
    一般市民に迷惑かけんなや

    +2

    -1

  • 870. 匿名 2021/12/06(月) 06:41:03 

    >>842
    その代わりイメージがいいと言うだけで
    寝てても収入あるんだよ。
    自分達で楽しようとイメージ商売した結果
    プライベートまで見張られることにw

    +5

    -1

  • 871. 匿名 2021/12/06(月) 06:46:19 

    >>869
    鬼束へのオッサンの暴言もひどいもんだよ

    +3

    -2

  • 872. 匿名 2021/12/06(月) 06:47:04 

    ダウンタウンやとんねるず、ナイナイの番組が楽しかった頃の時代と比べて今はなんか個々人が本当に疲れてて大変でお金無いし物価あがるし世界情勢悪いしで他人の事が無駄に気になっちゃう時代なのかもしれない。だから人を見る目が厳しくなって批判的になってる、余裕がなくなってる。

    +1

    -2

  • 873. 匿名 2021/12/06(月) 06:47:35 

    >>571
    間違った知識も広めるし影響力あるからいらない。

    +6

    -2

  • 874. 匿名 2021/12/06(月) 06:47:35 

    松本人志が言いたいのは赤ちゃんと共感しようとする子育ての中で磨かれた主婦の感性を、子育てもしてない赤ちゃんとも接してない人に求めるのはそもそも無理があるってことだよ。

    +1

    -2

  • 875. 匿名 2021/12/06(月) 06:47:42 

    >>870
    くやしいのー、ビンボーさんは

    +1

    -3

  • 876. 匿名 2021/12/06(月) 06:47:50 

    youtubeで過去動画は笑えるよ志村けんやバカ殿
    ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャンの過去とかね
    ←これで満足

    >>1
    もうずーっと面白くないし年齢的に道楽した方がいいでしょ

    +0

    -3

  • 877. 匿名 2021/12/06(月) 06:48:58 

    妬み凄すぎて、もう恥ずかしい。芸能人下げずに自分が頑張りな

    +2

    -3

  • 878. 匿名 2021/12/06(月) 06:50:00 

    >>7
    バックがね…

    +3

    -2

  • 879. 匿名 2021/12/06(月) 06:51:46 

    >>875
    収入しか誇れないんよね、尊敬出来ないような人間性の人たちが大御所ヅラしてるくだらない世界だもんね。一般人wが羨ましく思ってくれないと意味ないもんね

    +5

    -1

  • 880. 匿名 2021/12/06(月) 06:52:36 

    ○○だから~、芸能人だから~ではなく、芸能人であろうが、一般人であろうが、犯罪や非常識な行動で他人に迷惑をかけたなら非難されるのは当たり前だし、芸能界だって社会の一部なんだから、常識とかを守らないといけないのは一般と同じだと思うけど…自分達は特別だとでも思ってるんじゃないの?

    +2

    -2

  • 881. 匿名 2021/12/06(月) 06:52:52 

    というか芸能界って別に必要なくない?

    +5

    -2

  • 882. 匿名 2021/12/06(月) 06:52:57 

    つまらないからテレビ観ないぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +4

    -2

  • 883. 匿名 2021/12/06(月) 06:53:00 

    >>877
    自分の金が増える努力はしないで一日僻み根性丸出しで誰かを叩いてるだけの人生だと思う

    +2

    -3

  • 884. 匿名 2021/12/06(月) 06:53:00 

    >>877
    妬みと思えるのなら理解力ゼロ
    本読んで知性磨いた方がいいわ

    +4

    -3

  • 885. 匿名 2021/12/06(月) 06:54:03 

    >>881
    前から必要無いだろwww

    +2

    -2

  • 886. 匿名 2021/12/06(月) 06:54:51 

    >>882
    コア視聴率対象外のおばさまの数字なんてどーでもいいですよ

    +1

    -2

  • 887. 匿名 2021/12/06(月) 06:55:01 

    松ちゃんは、救急車蹴るくらいなら俺の頭を思いっきり蹴れって言いたいんじゃないかな?

    +0

    -2

  • 888. 匿名 2021/12/06(月) 06:55:21 

    自分にとって不愉快だしゲームやってた方が面白いんだが

    +3

    -1

  • 889. 匿名 2021/12/06(月) 06:57:03 

    >>877
    妬みはないな、完全に別世界の人

    +2

    -3

  • 890. 匿名 2021/12/06(月) 06:58:05 

    芸能人は何の参考にもならなかったよ
    投資の勉強をしといて良かった
    (個人投資家より)

    +2

    -2

  • 891. 匿名 2021/12/06(月) 06:58:31 

    >>883
    すぐ芸能人を妬んでるっていうけど。
    皆お金は好きだけど、闇世界に入らなきゃいけないんなら、お金は要らないんだよ。ファン=一般人と思わないでね。
    大多数は収入のために闇もさもありなんて人に、哀れみこそあれ妬み感情なんかないから。

    +5

    -3

  • 892. 匿名 2021/12/06(月) 06:58:37 

    >>871
    暴言あったかは証言とれてないんじゃなかったの

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2021/12/06(月) 06:59:49 

    >>879
    何も誇りがないあなたよりはいいでしょう
    ネットでしか吠えられないもんね

    +2

    -3

  • 894. 匿名 2021/12/06(月) 06:59:51 

    >>877
    何で妬むのw
    なりたいと思わないよ

    +6

    -3

  • 895. 匿名 2021/12/06(月) 07:00:00 

    >>890
    見ても自分の為に何もならないからね
    メリット一切なし

    +2

    -1

  • 896. 匿名 2021/12/06(月) 07:01:11 

    >>802
    自分達でスポンサーの顔色うかがっといて
    それで苦情言われても知らんがなーだよねw

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2021/12/06(月) 07:01:54 

    >>893
    あんたはどこから目線w

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2021/12/06(月) 07:03:53 

    >>895
    メリット無しって
    あなた自身のことですか?

    +1

    -2

  • 899. 匿名 2021/12/06(月) 07:04:14 

    >>894
    ね。小学生なら裏も知らなくって憧れるだろうが
    普通の価値観持ってたら、仕事とはいえキスシーンだの水着だのやりたくないもん。そこで憧れからはずれるよね

    +4

    -2

  • 900. 匿名 2021/12/06(月) 07:05:04 

    芸能人だろうと一般人だろうと社会のマナーは守らないとね

    +2

    -1

  • 901. 匿名 2021/12/06(月) 07:05:43 

    >>890
    芸能人には未来は無いよ
    身内でキャッキャッやってるだけ
    資金もなくテレビも困ってるだろうさ

    +5

    -2

  • 902. 匿名 2021/12/06(月) 07:07:16 

    >>899
    オバサンの水着なんか初めから需要無いから心配スンナ

    +1

    -2

  • 903. 匿名 2021/12/06(月) 07:07:22 

    不倫で世間が大騒ぎしすぎるのは行き過ぎだと思うよ
    ほっといてもスポンサーの判断で仕事なくなるリスクはあるし、そもそも当事者同士で解決することで国民向けに謝罪されてもただの形式で無意味

    +2

    -2

  • 904. 匿名 2021/12/06(月) 07:08:54 

    >>5
    選民意識の現れとしか思わないわ
    この人の発言

    +5

    -4

  • 905. 匿名 2021/12/06(月) 07:09:17 

    井戸端会議がSNSの普及で社会の意見になっちゃったんだよ。全部ばばあの意見だよ。若い子や普通に働く男性「ニートを除く」はそこまで他人に興味ない。ばばあの怒りにふれることしちゃダメ

    +0

    -3

  • 906. 匿名 2021/12/06(月) 07:09:30 

    俺は鬼束ちひろを愛していたとでも言いたげな雰囲気だった。
    それが逆に視聴者の反感買って叩かれてる。

    +4

    -1

  • 907. 匿名 2021/12/06(月) 07:11:22 

    >>901
    フジの凋落凄いよね。

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2021/12/06(月) 07:13:24 

    >>906
    ガルバアチャン以外誰か叩いてるの?
    イミフ

    +1

    -3

  • 909. 匿名 2021/12/06(月) 07:13:26 

    >>901
    資産1〜200億超えた人は多分
    お金を持つと本当にどうでもよくなると思う
    日本の芸能人も必死だし小さいもの…
    勉強しといて良かった〜ってなる

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2021/12/06(月) 07:14:01 

    >>902
    見られるのが生業じゃないんでw

    +2

    -1

  • 911. 匿名 2021/12/06(月) 07:14:55 

    >>903
    それを気にしなければいいじゃん
    勝手に顔色うかがってるのはあちら

    +3

    -2

  • 912. 匿名 2021/12/06(月) 07:14:57 

    >>908
    お前ww

    +1

    -1

  • 913. 匿名 2021/12/06(月) 07:15:58 

    >>910
    うん、誰一人見たくないからね

    +2

    -1

  • 914. 匿名 2021/12/06(月) 07:16:10 

    >>877
    未だに憧れるのはピュアな子だけでしょ
    大変な世界だと思うよ、色々とね……

    +1

    -1

  • 915. 匿名 2021/12/06(月) 07:18:10 

    >>909
    我々は株の運用するだけだよ🍷

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2021/12/06(月) 07:20:17 

    鬼束だもん誰も意外には思ってないでしょう
    彼女は早くカウンセリング受けた方がいい

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2021/12/06(月) 07:21:22 

    >>915
    cheers!
    今日も素敵な朝だね😄🍷

    +0

    -1

  • 918. 匿名 2021/12/06(月) 07:28:49 

    ちょっとしたコメントで炎上させようとするのがブームだったりね
    芸能人をダシに小金を儲けようってさもしい考えが背景にあったよね

    視聴者、ファン、としては見たくないものは見ない自由を返して欲しい気分になってるんじゃないの?
    大勢を巻き込めば注目度が上がるってマーケティングは、非人道的だったってことだよね

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2021/12/06(月) 07:29:41 

    芸能人だからってより人としてって感じで言ってるのでは?

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2021/12/06(月) 07:33:33 

    >>919
    前に和田アキ子や紳助に暴言吐いた件で鬼束がアンタッチャブルな事は分かってるからね

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2021/12/06(月) 07:35:29 

    >>917
    This room has the finest view👍🍷✨

    +0

    -2

  • 922. 匿名 2021/12/06(月) 07:35:37 

    いや、人として最低限のことくらいしか求めてないと思う
    そもそも人前に立つ仕事だし、イメージが大事だし、一気に全国的に嫌な印象与えてしまうんだから、普通以上の常識や行いが求められてもおかしくないと思うけど

    +2

    -4

  • 923. 匿名 2021/12/06(月) 07:36:11 

    >>347
    本当に貴方の言う通り。
    最近は有名税って言葉を履き違えている人達が多すぎるよ

    +4

    -3

  • 924. 匿名 2021/12/06(月) 07:37:23 

    芸能界は芸能界の常識で成り立ってるから一般社会、しかも下っ端とかでは働けないだろうなー

    +2

    -2

  • 925. 匿名 2021/12/06(月) 07:43:54 

    >>919
    うん、最低限社会のマナーは守ろうねってことよ
    番組内で好き勝手してるのは何とも思わん
    芸能人同士の不倫も興味なし

    +1

    -1

  • 926. 匿名 2021/12/06(月) 07:45:43 

    >>913
    水着は機能着だか泳ぎやすく自分の着たいものを着る
    人から見られるかどうかはどうでもいい

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2021/12/06(月) 07:46:38 

    >>918
    そしてそれでも生産性は高いから、完全にカネに目が眩んでるんだとわかる

    指先殺人って言葉がある某国みたいになってる
    それの何が悪いの?って質問も来ちゃう感じがしてやべーなと思う

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2021/12/06(月) 07:49:32 

    >>922
    あの人の場合、救急車蹴っただけなら大人しく収めたくらいの感じだからね、野次飛ばしたおっさんに掴みかかってもおかしくない

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2021/12/06(月) 07:52:34 

    >>928
    結局野次あったの?裏はとれたのだろうか

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2021/12/06(月) 07:54:54 

    >>928
    他人や物に危害を加えたらおしまいです
    器物破損
    犯罪なんです
    ご覧の通り彼女は犯罪者になり捕まりました

    +3

    -3

  • 931. 匿名 2021/12/06(月) 07:56:43 

    >>929
    倒れてる友達に触るなって叫んでてオッサンと揉めてたのは見物人がツィッターにあげてたらしいけど
    どうなのかね

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2021/12/06(月) 07:59:12 

    >>930
    そのことはみんな鬼束が悪いって言ってて本人も謝罪してるよ

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2021/12/06(月) 07:59:41 

    芸能人は犯罪者集団でそれを庇おうとするのも共犯だよ

    関わらない方が身のため

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2021/12/06(月) 08:02:51 

    >>932
    謝罪しようが、犯罪者だよ
    大の大人のやることじゃないでしょ

    +2

    -2

  • 935. 匿名 2021/12/06(月) 08:06:06 

    >>1
    品行方正でなくていいけど、CMに出演したり○○お店のこれがオススメなんですーみたいな仕事に手を出したら大人しくしてないとね。

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2021/12/06(月) 08:07:03 

    >>933
    当たり前だけど犯罪者とは誰も関わらないでしょうよ
    もうどうでも良くなり何されるかわからないよ

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2021/12/06(月) 08:08:20 

    >>842
    いや状況によってはポスト解かれて左遷やら異動あるし酒気帯び運転でクビになる職種もあるし、痴漢、薬物や反射繋がりはもう真っ当な社会復帰すら厳しいかも
    一概には言えない

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2021/12/06(月) 08:09:35 

    >>470
    あれ酷かったよ。
    言われても当然とかザマァとか言いながらブーメランってすぐ言っている人も見かけるけど、相手が誰であれ酷いこと発言している人にはブーメランは返って来ないのだろうか?と思う。

    +3

    -4

  • 939. 匿名 2021/12/06(月) 08:09:43 

    テレビに出て大金もらってる人たちだからね

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2021/12/06(月) 08:10:09 

    >>935
    たふん罰金刑だろうからそれでえーか?

    +0

    -1

  • 941. 匿名 2021/12/06(月) 08:13:23 

    >>858
    給料のこと言い続けてる人モメサだよね
    ポイントはそこじゃない
    「清廉潔白求めるな」と受け手に求めるなということなんだよ

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2021/12/06(月) 08:14:08 

    >>367
    水曜日のダウンタウンのベッドに人がいるで誠子が叫んで腰抜けたのは本当に見てて怖かったよ。
    やらせならドッキリ後に玄関で立てなくて震えない

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2021/12/06(月) 08:14:09 

    >>939
    そんなに出てないけどテレビ
    今後は更に出ないというか出せない笑

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2021/12/06(月) 08:14:56 

    みんなは犯罪歴のある人と2人きりで一緒に寝れる?

    男女関係なく私は無理だね

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2021/12/06(月) 08:20:51 

    >>934
    なんか友だちとパチンコしてて、友だちが具合悪くなり店員さんと救急車呼んだら、ギャンブル依存症のやつに救急車使うな、税金いくらかかると思ってんの?みたいな野次飛ばされて、頭きて救急隊員にあいつ逮捕してください!って言ったら、逮捕はできないですって言われて怒りが救急の方に向かっちゃったらしい。

    友だち思いではあるんだろうな。罪としては軽犯罪だから大したことないし、芸術家はやっぱりどこかぶっ飛んでいるから凡人にはできない作品を作れるわけだし私はもうすんなよって思う程度だけど、ここまで直情的だと本人も苦労するだろうから、ちょっと流行ったアンガーマネジメントとか読むといいのかもね。

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2021/12/06(月) 08:21:02 

    普段わりと腰低めな関東弁芸人が
    某バラエティ番組で一般人相手に
    「お前馬鹿かよ!?」
    と突っ込んでたりするの
    仲間の芸人や先輩芸能人にはお前とか言わないキャラ
    台本あるのは知ってるけど、それ書いてる人も含めてもうほんと時代に取り残されてるっぽい
    お気の毒というかなんというか

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2021/12/06(月) 08:29:54 

    >>939
    いい加減しつこい
    もうそこに乗っかる人居ないよ

    +0

    -3

  • 948. 匿名 2021/12/06(月) 08:30:11 

    一般人が一般人に共感する人が増えたからだと思う

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2021/12/06(月) 08:32:55 

    バラエティやドラマがつまらなくなったのもテレビからスターが生まれなくなったのもクレーマーが原因だと思う

    +1

    -2

  • 950. 匿名 2021/12/06(月) 08:34:33 

    >>299
    不倫を叩くなの前に不倫報道いらなくね?って言えばいいのに
    テレビに出たいから言えないよね〜

    +2

    -1

  • 951. 匿名 2021/12/06(月) 08:36:23 

    >>945
    ここは鬼束の件だけに怒ってるわけじゃなくて
    芸能人に清廉潔白求めるな
    という松本の発言に反応してるコメントが多い

    鬼束が悪いのはたしかだけど、過度に怒ってるコメントは無視していいかも
    元々のアンチじゃないの?

    +6

    -2

  • 952. 匿名 2021/12/06(月) 08:37:26 

    >>930
    おしまいってすごいな…。あなた直角に歩いてそう。

    +3

    -2

  • 953. 匿名 2021/12/06(月) 08:41:49 

    >>905
    井戸端会議がデジタル化する以前はもっとおばさんが牛耳ってたよ
    若い子も働くお父さんお兄さんもおばさんが用意するご飯を食べておばさんが選んだ日用品に囲まれて生活してた
    今はそれが目に見えるようになっただけ
    むしろ以前よりおばさんの力は弱まってる

    +4

    -1

  • 954. 匿名 2021/12/06(月) 08:45:58 

    >>927
    炎上芸を取り締まれば解決しそう

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2021/12/06(月) 08:49:29 

    >>349
    いやな太り方

    +1

    -2

  • 956. 匿名 2021/12/06(月) 08:51:53 

    芸人、芸能人は
    もともと河原乞食って言われてたからね

    +7

    -2

  • 957. 匿名 2021/12/06(月) 08:52:51 

    人気商売してる芸能人は人気落ちたら仕事無くなるから人気落ちない様に真面目にしてないといけないから大変だ。

    +0

    -5

  • 958. 匿名 2021/12/06(月) 08:53:58 

    >>30
    芸能人の仕事ってどこからお金が出てるかといえばスポンサーだよ。坂上忍も高嶋ちさ子も好感度低かろうがテレビで見たくなかろうが、CM打ってる企業がその炎上っぷりで儲かって、このまま使ってくれといえばそれで利害関係が成り立つんだよ

    おもしろいことを言う正統派タイプもいれば
    とことん嫌われ役で昨今の叩きたがりをターゲットに視聴率稼ぐ人もいると思う。

    視聴率とスポンサーの意向がすべてよ

    +3

    -1

  • 959. 匿名 2021/12/06(月) 08:54:21 

    叩かれる覚悟がないなら、表に出る仕事はしないほうがいい

    +4

    -5

  • 960. 匿名 2021/12/06(月) 08:54:28 

    >>1
    ガルちゃんで少女のことを卑猥な目で見てることを知ってから全く受け付けなくなった

    +4

    -1

  • 961. 匿名 2021/12/06(月) 08:58:21 

    >>952
    不真面目より真面目の方がいいわ

    +4

    -2

  • 962. 匿名 2021/12/06(月) 08:59:31 

    >>952
    本当に他人にどこまで求めるんだろうって呆れるわ
    このニュース大して誰も怒ってないのにガル民だけ異常

    +5

    -5

  • 963. 匿名 2021/12/06(月) 09:00:42 

    >>957
    逆に言えばイメージで食べられるんだよ。料理下手なのに料理本だしたり。

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2021/12/06(月) 09:01:09 

    >>962
    救急隊員からしたらたまったもんじゃないけどな

    +4

    -2

  • 965. 匿名 2021/12/06(月) 09:07:18 

    >>964
    蹴られたのは隊員じゃなくて、救急車だから。同じ人ならさっきから大袈裟だわ。

    +2

    -2

  • 966. 匿名 2021/12/06(月) 09:08:03 

    >>961
    程度によるけど、どちらも重度は勘弁してほしい。

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2021/12/06(月) 09:09:20 

    >>957
    何かこうこじんまりと庶民相手に勝ち組気取ったり説教かまそうとしてるように見えるからつまんないっちゃつまんない

    例えば
    豪邸売っ払って自分の所有するビルの屋上でテント生活してるとか
    高級車好きすぎて何百台も持ってて維持費のために働いてるとか
    お金貯まっては地域に劇場作っては借金背負ってるとか
    多少盛っててもそういうアホだったり豪快だったりのお金の使い方してるなら面白いし応援したくなるのでは?
    実際、最近人気ある人って小さなことでも突き抜けた感じの人が多いような気がする
    犯罪や女関係で突き抜けるのは時代遅れかも

    +4

    -1

  • 968. 匿名 2021/12/06(月) 09:11:04 

    >>9
    え?クズキャラだったらいいの?誰でもダメだと思うけど…。

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2021/12/06(月) 09:15:19 

    >>470
    過剰だったよねー

    +4

    -3

  • 970. 匿名 2021/12/06(月) 09:16:03 

    まっちゃん、モテたいから芸人になったのに最近浮気する人は叩かれてなんだかなぁ。とか言ってなかった?

    +5

    -1

  • 971. 匿名 2021/12/06(月) 09:17:47 

    自分は芸能人を見るのが嫌だからテレビを見てない

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2021/12/06(月) 09:18:48 

    でも、救急車は蹴ってはいけない。なんでこんな発言したのかな。
    他に薬物で逮捕された芸能人を再び持ち上げるマスコミってのが疑問。一般人なら仕事なくなる。甘くない?

    +5

    -1

  • 973. 匿名 2021/12/06(月) 09:19:10 

    >>679
    人気商売なら尚更気をつけないといけないでしょう?

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2021/12/06(月) 09:20:54 

    >>470
    ベッキーはただの不倫とは違うよね。センテンススプリング!とかありがとう文春!とか、離婚届けを卒論とか。奥さん馬鹿にしてるし、楽しんでた様に思う。それを涙を流して被害者ぶってるし。同じ目にあえばいいと思う。

    +7

    -1

  • 975. 匿名 2021/12/06(月) 09:22:13 

    品行方正を求めるか求めないか、それを決めるのは視聴者であって、芸能人の人が俺たちをそんな風に見ないでって言うのはおかしいよね?
    不快な芸能人をテレビ出さないでってスポンサーに苦情入れるのも立派な我々の権利だし。

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2021/12/06(月) 09:23:51 

    >>957
    普通の行動してれば何の問題もないと思うんだけど?普通の行動を叩いたりしませんよ。

    +5

    -2

  • 977. 匿名 2021/12/06(月) 09:24:30 

    >>970
    なんかダサいよね。
    浮気だって本当にしたいことなら叩かれてでもやればいいのに、叩かれるからやれない、叩くことがおかしいってなんかおかしくない?

    +7

    -1

  • 978. 匿名 2021/12/06(月) 09:24:44 

    >>228
    命に関わる仕事と芸能人を一緒にするのは違う

    +4

    -0

  • 979. 匿名 2021/12/06(月) 09:25:39 

    >>45
    それは「芸能人のイメージを買ってる」スポンサーとか番組が言うこと。
    「高いギャラ払ってCMに使ったのに、不祥事起こされたらCM流さないじゃないか!」という論理で責めるわけ。

    視聴者は別にギャラなんか払ってないんだから、品行方正を求める立場には無い。

    +7

    -4

  • 980. 匿名 2021/12/06(月) 09:27:08 

    >>965
    救急隊員も話聞かれたりしてるよね。忙しいだろうに確実に迷惑だと思うよ。

    +4

    -1

  • 981. 匿名 2021/12/06(月) 09:28:10 

    >>59
    若気の至り。娘さんが可哀想だからこれ本当に無かったことにしてほしい。

    +0

    -5

  • 982. 匿名 2021/12/06(月) 09:29:25 

    >>684
    スポンサー企業です。
    庶民は商品を買うためにスポンサー企業に金を払ってるだけで、CMに出てる芸能人に金を払ってるわけではないので、責める立場に有りません。
    嫌なら別のメーカーの商品を買えば良いだけです。

    +5

    -6

  • 983. 匿名 2021/12/06(月) 09:31:48 

    >>334
    お金持ってる人そんなにいない

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2021/12/06(月) 09:37:55 

    >>658
    横だけど、松本さんの本の中の「親心」に書いてある。検索してみて。
    解釈は人それぞれ

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2021/12/06(月) 09:39:47 

    >>951
    そっか。
    最近の人のミスに対しての過剰な叩きが許されるかのような風潮はかなり恐怖を感じるけど、まっちゃんが言うとこじれるかもね。言いたくなる気持ちもわかるけど。

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2021/12/06(月) 09:39:50 

    >>272
    かねちかみたいな女斡旋するような奴が大金貰うのは解せない
    本田翼とか大金貰うのはわかるけども

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2021/12/06(月) 09:44:17 

    >>3
    こういう人って本気で言ってるのかなww

    +4

    -1

  • 988. 匿名 2021/12/06(月) 09:44:40 

    >>980
    警察もだしね。何が大袈裟なんだか。

    +1

    -2

  • 989. 匿名 2021/12/06(月) 09:45:01 

    >>315
    今なら嘘でも言わない
    黒歴史そのもの

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2021/12/06(月) 09:46:27 

    >>3
    だからそのギャラを貰ってる時間だけちゃんとしてればよくて、プライベートは私たちに関係ないんじゃないか。

    +6

    -1

  • 991. 匿名 2021/12/06(月) 09:46:42 

    >>701
    メーカーが客に対して負っている責任は、払われた金額に対して充分な商品を提供するということだけ。
    客は充分な商品を買えている以上、広告宣伝に対して文句を言う権利は無い。

    企業が「ビジネスとして必要だから視聴者の顔色を伺う」ことは有るけど、それは「ビジネス的な判断」であって「モラル的な義務」では無い。

    CMに出てる芸能人が嫌なら、個人的な判断として商品を買わなきゃ良いだけ。

    +4

    -1

  • 992. 匿名 2021/12/06(月) 09:46:51 

    >>982
    どうしていつまでも自分たちが選べる立場だと思ってるんだろう。ふるいにかけられてるのは芸能人なのに

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2021/12/06(月) 09:47:19 

    >>221
    芦田愛菜ちゃんみたいな人もいるけど

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2021/12/06(月) 09:48:04 

    >>961
    たとえば車の運転するとき制限速度ってあるけど、高速とかでは制限速度で走る車は少ない。だけど、みんな違反だ!捕まえろ!ってならないのは、「周りの車の流れに合わせましょう」と教わるからなんだよね。そういう柔軟さも生きてく上では求められるから軽犯罪で人生終わったら優秀な人材も失って大損するかもよ? 小粒しか残らない。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2021/12/06(月) 09:49:00 

    >>991
    今は無名でも内容がよかったら売れる
    プチプラコスメが流行ってるのもそのせい
    高い広告費を払ってギャラを商品に上のせするビジネスはもう終わり

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2021/12/06(月) 09:49:21 

    >>768
    まぁNHKの場合、ギャラが安い代わりに「大河ドラマ俳優」とか「朝ドラ女優」っていうブランドが付くからね。
    そのブランドが後の仕事量やギャラに影響する。

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2021/12/06(月) 09:49:28 

    不倫には厳しすぎる気もする。本人たちの問題で別に一般人関係ないからね。これから使うか使わないかも関係者の判断なのに他人の不倫にバッシングしすぎ。

    ひき逃げや麻薬、犯罪は芸能人関係なく人としていけない。

    +3

    -1

  • 998. 匿名 2021/12/06(月) 09:49:41 

    >>993
    だから稀有な存在だって芸能界からも言われてるじゃん

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2021/12/06(月) 09:51:15 

    >>142
    こういうこと言う人こそ一番満たされてないから芸能人のこと僻んでるんだよね

    +4

    -3

  • 1000. 匿名 2021/12/06(月) 09:51:23 

    >>980
    だからといって関係ない人がネットで言いたいこと言って許されるのか?って話。関係ないんだから。当事者になってから文句言えばいいんじゃない?

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。