-
2501. 匿名 2021/12/06(月) 12:55:37
きぬちゃん幸せそう。
力さん、演技が過剰すぎるw+45
-0
-
2502. 匿名 2021/12/06(月) 12:55:55
何回見てもよしお兄さん笑える
あの後、部屋で絹ちゃんの両親とブンバボンやったと思う笑+54
-0
-
2503. 匿名 2021/12/06(月) 12:57:00
よしお兄さんのラッパの持ち方が上下逆に見えるんだけど、どうなんだろう。+1
-0
-
2504. 匿名 2021/12/06(月) 12:57:18
安子、元々は大家族で愛情一杯に育って素直で可愛らしかったけど、大阪で逞しくなって以前の安子じゃなくなった。無理もないけど。
小柄なのに赤子背負って商売品もぶら下げて売ってたら、ヤクザに絡まれ、必死で逃げるわ、事故で手の骨折ってるけど、大ケガのるいを抱えたり本当に修羅場。
安子とるいの幸せな姿を見たいのに、雉真家の見なさんとぶつかりそうで心配。+22
-0
-
2505. 匿名 2021/12/06(月) 12:58:30
>>2479
安子の心がルイから離れるわけないからルイがお母さん嫌いと思わされていくような気配だよね。だとしたら娘を洗脳されちゃうくらい娘を放置してたことになるし....うーん+12
-1
-
2506. 匿名 2021/12/06(月) 12:59:04
るいちゃんクレヨン使ってお絵描き
お金持ちの子になったね+31
-1
-
2507. 匿名 2021/12/06(月) 12:59:22
今、昼カム見たらよしお兄さんの後、安子と絹ちゃんのこんなほっこりいい場面あったんだね
朝はよしお兄さんに持ってかれて見てなかったらしい笑+13
-0
-
2508. 匿名 2021/12/06(月) 12:59:57
私情挟みまくりの女中だわ
仕事しようよ…
そして、るいが違う子にみえる
前髪で印象ちがうのもあるけれど、大阪にいたときのほうがいきいきしてた
安子もるいも幸せになって欲しい
女中、陰険なことしないで~+19
-10
-
2509. 匿名 2021/12/06(月) 13:01:14
>>2505
自分一人で守るしかなかった大阪での暮らしと違って岡山ではたくさんの人が側にいてくれる
それでだんだん自分がいなくてもるいは生きていけるのでは、と思い始めることはありそう+27
-2
-
2510. 匿名 2021/12/06(月) 13:01:31
>>2503
ラッパの鳴らし方を相当練習したみたいだから合ってるんじゃないかな?+9
-2
-
2511. 匿名 2021/12/06(月) 13:01:53
>>2461
安子には奥様然とした暮らしは性に合わないんだろうね。商売人の血が流れているから商売してる方が自分らしいというか自然。
稔が生きていたとしても「豊かだけどこの暮らしは何か違う。本来の自分ではない」と心の底では思っていたのかも。それを思ったらきぬちゃんは良い旦那さんをもらったなあ+71
-2
-
2512. 匿名 2021/12/06(月) 13:02:36
安子は優しくて一見昔の女性らしさがあるように見えるけど、子供の頃に自分もおはぎ作りたいって言っていたくらいだから、内面はあさが来たのあさや、カーネーションの糸子に通じるものがあるのかもね。今の暮らしは孤独感もある上にやりたいことも出来ないし。
あの時代はなかなか理解されないもんね。+45
-0
-
2513. 匿名 2021/12/06(月) 13:02:52
きぬちゃんの豆腐屋は前と同じ場所だよね。きぬちゃんの土地取られなくて良かったね。算太の名前出てきたから生きてそうだな。+35
-0
-
2514. 匿名 2021/12/06(月) 13:03:46
どうでもいいことなんだけど雪衣さんがお茶を運んでくる時にお盆が傾いてるから、お茶がこぼれる〜って気になって笑
実際、何も入ってない湯呑みなんだろうな+9
-3
-
2515. 匿名 2021/12/06(月) 13:05:16
きぬちゃんを見て号泣してしまった。
たちばなの店当番を当たり前の様に二人で仲良くしてやっぱりあの頃が一番幸せやった。
けどきぬちゃんが幸せそうでほんまによかった。きぬちゃんまで辛い思いしてたりしたら見てられない。
そして算太はまた帰ってくるね。+46
-1
-
2516. 匿名 2021/12/06(月) 13:06:22
今日のナレーションの英語、聞き取れなかった+4
-0
-
2517. 匿名 2021/12/06(月) 13:06:29
ゆきえさんは 安子と勇が同級生で幼馴染というのは知ってるんかな+19
-0
-
2518. 匿名 2021/12/06(月) 13:06:50
あの女中は髪型や着物の柄が、娘さんではなく人妻のような感じだなぁ。安子の事を若奥様ではなく安子さんと呼んでるのが気になる。+28
-0
-
2519. 匿名 2021/12/06(月) 13:07:17
るいちゃん、大阪でも岡山でも、挨拶も言葉遣いもちゃんとしてて、お箸も使えて、安子がちゃんと躾したのはわかるんだけど、良い子過ぎてちょっと心配だったから、お絵描きやキャッチボールで子供らしい姿が見られてちょっと安心。
安子の気持ちも分かるけど、雉真に帰ってきたことはるいにもプラスなところはあると思うわ。+36
-0
-
2520. 匿名 2021/12/06(月) 13:08:42
るいのキャッチボールがうますぎる!
こんな小さな子でもコントロールいいね。+18
-0
-
2521. 匿名 2021/12/06(月) 13:08:49
>>2508
仕事はちゃんとしてるじゃん。+17
-2
-
2522. 匿名 2021/12/06(月) 13:09:40
絹ちゃん役の子は、豆腐みたいに肌が白くて綺麗だったからこの役選ばれたのかな?+25
-0
-
2523. 匿名 2021/12/06(月) 13:09:43
今日カムカムラジオを聴いた方いるかな。
天野っちとAIと萌音ちゃんの三人で、稔が外国人に道案内をしたシーンの寸劇をやってて面白かった。
萌音ちゃんはそのまま安子役。
豆腐の英文も、ダイエットにはこんな意味もあるのかと勉強になりました。+9
-0
-
2524. 匿名 2021/12/06(月) 13:10:05
>>2455
記憶をたどると黒電話にクリームみたいの塗ってダスターみたいなので吹き上げて受話器のフィルターを交換してました
そのクリームみたいなワックスみたいな匂いを覚えています
そのフィルターは活性炭入りで防臭効果あったみたいです
おそらくですが電話が珍しい時代からの有料サービスで実家ではずっとそのサービスを使ってたんだと思います
電話室にはよくドラマで見る本体と受話器が別になった電話があったと聞きますが見たことありません
その電話室含めた実家はもうないので昭和の終わりに取り壊したのでなるべく記憶に残したいと思います
トピずれすみません
+10
-1
-
2525. 匿名 2021/12/06(月) 13:10:07
>>2499
お兄さん、それだけ演技が下手という事。+16
-2
-
2526. 匿名 2021/12/06(月) 13:12:52
>>2499
痔主とかだと徴兵されなかったそうだよ+15
-1
-
2527. 匿名 2021/12/06(月) 13:13:22
よしお兄さん登場した時、よしお兄さんなのに、だいすけお兄さんだ!って勘違いしちゃった。+2
-0
-
2528. 匿名 2021/12/06(月) 13:13:47
>>2016
なるほど!そういうとこ気がつかないわー、気が効くじゃんと思っちゃったわー。ダメじゃん私、ホイホイ騙される男並みじゃん。+43
-1
-
2529. 匿名 2021/12/06(月) 13:14:47
今のるいちゃん、パパの稔に似てるよね+21
-0
-
2530. 匿名 2021/12/06(月) 13:15:19
イサムちゃんもそろそろ結婚
する年頃だよね。
会社の為に政略結婚?
さすがに女中とは結婚させないよね。+20
-0
-
2531. 匿名 2021/12/06(月) 13:15:20
>>2528
私も気づかなかった!
なんなら
安子のお味噌汁を温めたときも
気づかなかった。+8
-1
-
2532. 匿名 2021/12/06(月) 13:15:30
>>2518
戦争で家族を失った人なのかな?同じような境遇なのに好きな人の子どもはいて、婚家に迎えられてる安子にモヤッとしてるとか+19
-0
-
2533. 匿名 2021/12/06(月) 13:16:21
>>2526
よしお痔主説+20
-0
-
2534. 匿名 2021/12/06(月) 13:16:30
安子の髪がボサボサなのは片手で結んでるからか+28
-0
-
2535. 匿名 2021/12/06(月) 13:17:06
>>2490
おにいさん感!
戦中の町内会のラジオ体操みたいに、商店街の子供を集めて夕方あたり川のそばで歌ったり踊ったりしてそう笑
豆腐屋は夕方はもう暇なはずww+15
-0
-
2536. 匿名 2021/12/06(月) 13:17:13
安子の髪の毛は地毛?
巻いてる?
上白石さんあんな毛量あったっけ?+3
-0
-
2537. 匿名 2021/12/06(月) 13:18:13
>>2518
跡取りの嫁じゃないから若奥様ではないよね
未亡人だから奥さんじゃないし+13
-0
-
2538. 匿名 2021/12/06(月) 13:18:27
>>2292
戦争中疎開できてたのが大きいね。+17
-0
-
2539. 匿名 2021/12/06(月) 13:18:40
>>2526
痔もNGだったんだ!
NGレベルの痔+12
-0
-
2540. 匿名 2021/12/06(月) 13:20:33
>>2521
私情を挟まず、プロとして徹してほしいという意味でした。+8
-1
-
2541. 匿名 2021/12/06(月) 13:20:53
>>2224
そうだ、そこだ!視聴者としては、大阪に行ってからいいことなかったもんね。紺野まひるさんと知り合えたけど、あれだけで終わっちゃったし。貧しくて忙しくて大変だったけど楽しかったことって実際にあるのは確かだけど、大阪編見る限りそれが伝わってこなかったから、キジマに戻れてよかったじゃん、と思ってしまう。+21
-0
-
2542. 匿名 2021/12/06(月) 13:21:26
>>2016
私も思ったw
気づかなかったんじゃなくてあえてのことだよねたぶん。食事用意したのゆきえだし。+25
-1
-
2543. 匿名 2021/12/06(月) 13:24:09
>>2526
エールの久志がそれですぐ帰ってきたよねw+36
-0
-
2544. 匿名 2021/12/06(月) 13:25:52
>>2403
事故で左手を骨折して片手では髪を綺麗にセットできないから何とか1つ結びにしてるんだと思ってた。+8
-0
-
2545. 匿名 2021/12/06(月) 13:28:02
るいと歌って遊ぶのは岡山でもできるじゃん
大阪では英会話を一緒に聞く時間も無くなったじゃん
と思った。+29
-2
-
2546. 匿名 2021/12/06(月) 13:30:00
>>2016
絶対そうだよね
「気が利く私ってすごいでしよ」とドヤ顔してた+45
-2
-
2547. 匿名 2021/12/06(月) 13:30:09
>>2518
何の事情もなくあんな妙齢の綺麗な女性を家にいれるのを臥せってるとはいえミドリが許すとは思えない
ミドリの親戚筋から戦争未亡人とか戦争で裕福な実家が全滅になったユキエを雉真家に受け入れてるという線はどうだろう
単なる下働きで使えてるというより若干身内寄りのスタンスだから安子の境遇にももやってるとか+23
-0
-
2548. 匿名 2021/12/06(月) 13:30:56
ゆきえみたいなキャラがいるとおもしろくなるけどね。でも安子に意地悪するキャラが勇とくっつくのはないと思う。勇の株暴落よ。+26
-0
-
2549. 匿名 2021/12/06(月) 13:32:19
>>2297
思った!私なら絶対取れないwwww+16
-0
-
2550. 匿名 2021/12/06(月) 13:33:03
雪衣、安子たちにまだ何もアクション起こしてないのに、ここでの評判悪すぎてちょっと気の毒。
+36
-4
-
2551. 匿名 2021/12/06(月) 13:34:10
>>2534
なるほど!
なんであんなにボサボサなんだろうって思ってた
+17
-0
-
2552. 匿名 2021/12/06(月) 13:35:21
稔派だったけど、最近の勇ちゃんかっこいい。+32
-4
-
2553. 匿名 2021/12/06(月) 13:38:46
安子、おはぎを作ったり売ったりする前にどうか千吉さんに了解もらってから始めてほしい。あんなウェルカムに迎えてくれたのにまた面倒かけたら、いくら千吉さんでも安子に対するマイナスな感情が芽生えそう。+77
-0
-
2554. 匿名 2021/12/06(月) 13:39:39
心理描写が多くて緻密と言えるけど描写がちょっと大げさでくどく感じる。そこまでやらんでも伝わるよ…と思ってしまう+3
-9
-
2555. 匿名 2021/12/06(月) 13:40:45
>>2504
子供産むと母親になって、強くなるよね
+7
-0
-
2556. 匿名 2021/12/06(月) 13:40:48
>>2016
渡し方も気がつかなくてすみません。じゃなかったもんね+37
-0
-
2557. 匿名 2021/12/06(月) 13:42:55
>>2456
自分が安子なら部屋に入って挨拶した時の勇を見上げる雪衣のじっとりとした目で察するだろう+43
-0
-
2558. 匿名 2021/12/06(月) 13:46:19
>>2550
私もそう思う…予想だから自由だけど、先のあらすじを読んでる人が書き込みしてるのかな?
安子は手を骨折してるから今は家事も和菓子も作れないけど、手が治ったら安子が家事も子育ても好きにできるようになるから雪衣さんと仲良くできるかな?+7
-5
-
2559. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:12
ゆきえがなんか恐い+53
-0
-
2560. 匿名 2021/12/06(月) 13:49:18
>>2557
きぬちゃんならすぐ察知するだろうけど安子は鈍感だもんね+50
-0
-
2561. 匿名 2021/12/06(月) 13:50:25
>>2550
ここまで勇好き好きモードが全開だと思わなかった笑+36
-0
-
2562. 匿名 2021/12/06(月) 13:53:55
>>2511
そうだよね、、、つきつめると、ドラマにならなくなるけど、安子のような女の子は砂糖屋の息子と結婚しておくのが本当は幸せだったかもしれないね
戦争がなければの話だけど+46
-0
-
2563. 匿名 2021/12/06(月) 13:56:43
>>2550
評判悪いのかな?皆、警戒してるだけのような
勇と安子のシーンで意味ありげに雪衣の表情をアップにしたり、るい交えて三人でキャッチボールしてるのを雪衣の後頭部が映るアングルからとってる所からも何かしら彼女の複雑な心境を表した演出が多いからだと思う+31
-0
-
2564. 匿名 2021/12/06(月) 14:02:13
>>2534
試しに片手で結んでみようとしたけど出来なかった
少しるいちゃんに手伝ってもらってるのかも
+7
-0
-
2565. 匿名 2021/12/06(月) 14:04:21
>>2554
前作と正反対だよね+5
-6
-
2566. 匿名 2021/12/06(月) 14:05:36
>>2550
タミさんとえらい違いなんだもーん
タミさんはなんか安心感あったしさっぱりした感じだったからさ。それだけゆきえさんの演技が上手なのかもしれないけど。+27
-0
-
2567. 匿名 2021/12/06(月) 14:05:39
>>2554
このドラマ作業しつつながら見しても話の内容が分かること多い
朝ドラは心理描写多少大袈裟にやらないと伝わらないかも
じっくりかじりついてテレビ見れない人も多いし+12
-1
-
2568. 匿名 2021/12/06(月) 14:06:47
>>2495
家出のきっかけが勇にあったことは既に美都里も知ってるから今更説明する必要はないし、勇の言葉がきっかけであっても最終的に出ていく決断をしたのは安子だからああいう場面では形式上は安子が謝罪せざるを得ない+30
-4
-
2569. 匿名 2021/12/06(月) 14:08:42
>>2550
中の人の好感度のせいもあるのかな?
今のところ普通の女中さんだしるいを預かってくれたし悪い所はないと思うわ+7
-9
-
2570. 匿名 2021/12/06(月) 14:09:03
>>2568
わかった上で言ってるよ。
いちいち正論言わないで〜
ほんとあなたみたいな人って疲れるわ。+1
-21
-
2571. 匿名 2021/12/06(月) 14:09:21
きぬちゃん首がほっそりしてて綺麗わ+16
-0
-
2572. 匿名 2021/12/06(月) 14:10:00
>>2569
私は岡田さん好きだけど雪衣は警戒してる
頭脳派の悪役ではないかと
+25
-1
-
2573. 匿名 2021/12/06(月) 14:10:45
>>2569
いや意外と私情を出される女中さんなんだなと
中の人とかは全く関係ないよ+29
-2
-
2574. 匿名 2021/12/06(月) 14:11:58
雪衣が良い人のまま終わる事なんてある?
なんで勇は雪衣と結婚するんだろ+8
-2
-
2575. 匿名 2021/12/06(月) 14:12:49
>>2511
もし大阪に出ず岡山で奥様をやっていればそうは思わなかっただろうけど、色々世間を知った上に商売も自分の力で軌道に乗せてたからね
自分は出来るし出来た時の楽しさを知ってしまった
それでだんだん大切なことの比重がるいから仕事に移っていくとなるとちょっと心配+40
-0
-
2576. 匿名 2021/12/06(月) 14:14:14
>>2574
え?そうなの?+15
-0
-
2577. 匿名 2021/12/06(月) 14:15:54
>>2574
親に言われての結婚じゃない限り勇の好感度も地に落ちそう+18
-0
-
2578. 匿名 2021/12/06(月) 14:18:11
予告で出てた米兵がどういう形で関わってくるかが鍵かな+23
-1
-
2579. 匿名 2021/12/06(月) 14:18:28
>>2526
痔ですって嘘をついて免れられたんかしら?
やっぱり根掘り葉掘りおしりの穴チェックまでされたんかな+0
-0
-
2580. 匿名 2021/12/06(月) 14:18:51
>>2569
岡田さん大阪ローカルによく出てた時から応援してるけど雪衣は怖い〜。直接意地悪するとは思わないけど、安子が家を出るきっかけになるのは目に見えてる。+8
-1
-
2581. 匿名 2021/12/06(月) 14:21:21
>>2574
ネタバレ?だったらやめてー+13
-2
-
2582. 匿名 2021/12/06(月) 14:21:43
安子は着替えとか自分でやってるのかな
この世界の片隅にのすずさんは手伝ってもらってたけど+9
-1
-
2583. 匿名 2021/12/06(月) 14:22:04
>>2495
私も思った…
ワシが言うたんじゃ。義姉さんは悪うないから土下座せんでいいんじゃ くらい言って欲しかったよ
安子が土下座してるのを見てるだけなんて。安子がかわいそうだよ+35
-3
-
2584. 匿名 2021/12/06(月) 14:25:44
>>2512
勇ちゃんに、片手じゃ無理やろ言われて、バカにするなー!みたいなことも言ってたし、自ら商店に営業かけたりしてたし、るいの為もあったけど商魂たくましいよね。+22
-1
-
2585. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:18
>>2579
裸で医者の前に立ってよつん這いにされて調べられたみたい。ついでに梅毒検査もだから前も。刑務所みたいなもんだね。+17
-1
-
2586. 匿名 2021/12/06(月) 14:26:49
>>2579
そりゃちゃんと検診するでしょ
学校のプールを見学するのとは違うんだし+12
-0
-
2587. 匿名 2021/12/06(月) 14:29:47
勇ちゃんが結婚したら居づらくなるのかな。
ましてや子どもが産まれたら。
せめてだれか身内が生きていてくれたら心強いのに。
お兄ちゃん生きていてほしい。+27
-1
-
2588. 匿名 2021/12/06(月) 14:30:34
>>2574
もし本当に結婚したとして男の子が産まれたりしたら安子はもういらーん、だけどるいは置いていけーってみどりが言い出しそうで怖いわ。+19
-0
-
2589. 匿名 2021/12/06(月) 14:31:25
>>2508
るいちゃんは事故したしいきなり違う知らない人たちとの生活で元の性格は出さないんじゃないかな。
逆に上手に演技してるように見えた。+9
-0
-
2590. 匿名 2021/12/06(月) 14:32:14
>>2514
あ、入ってないな と思ったw+6
-0
-
2591. 匿名 2021/12/06(月) 14:33:01
>>2584
商魂たくましいってより、るいのために商いで生活していくって覚悟があるからじゃない
あと金太がたちばな再建途中に亡くなったから、継ぎたいのもあるのかもねぇ
+22
-1
-
2592. 匿名 2021/12/06(月) 14:33:24
>>1600
🪞+4
-2
-
2593. 匿名 2021/12/06(月) 14:33:45
>>2579
穴周辺に生肉を張り付けて重度患者を装おうとした人もいた模様(ウィキより)+9
-0
-
2594. 匿名 2021/12/06(月) 14:36:37
>>377
後ろ姿のシーンでいつも腰細っ!って思っちゃう+9
-0
-
2595. 匿名 2021/12/06(月) 14:37:47
>>2552
うん。最初は坂上ジロさんを若くしたようにしか見えなかったw+2
-2
-
2596. 匿名 2021/12/06(月) 14:38:41
今のところ、美都里セーフ!
今度は雪衣アンタか〜い!ってなりそう笑
実際、嫁ぎ先で女中から嫉妬されて、義弟から思いを寄せられたままの生活とか、やりにくいよねえ…。自分なら嫌だ笑
+23
-0
-
2597. 匿名 2021/12/06(月) 14:46:21
今日はお義母さんといっしょ
だったね。+9
-0
-
2598. 匿名 2021/12/06(月) 14:46:59
当たり前だけど、きぬちゃんも大人の女性になってたね。
良い旦那さんと結婚できたみたいでよかった。+19
-0
-
2599. 匿名 2021/12/06(月) 14:54:58
>>2304
昔の和菓子屋とかは機械化できないから、量産のためには人を増やすしかない、人を増やしても店主が品質管理できる範囲でしか量産できない
それに当時は一般家庭に冷蔵庫が無いから室温で痛む前に食べきれる量しか買わない、クール便で宅配なんてないし、お店の商業圏は今より遥かに狭かった時代、量産には限界がある
みどりさんは「ちせえ和菓子屋」って言ってたけど大きい和菓子屋って全国でもそんなに無かったんじゃないかな、あったとしてもかなりの確率で品質が良くなかったんじゃないかな
やるんなら店主格の職人を増やすとかしないといけないけどそういう人は独立したくなるだろうし
まあみどりさんは稔の結婚が気に入らないから相手のことは何でも悪く言ってただろうけどw+3
-0
-
2600. 匿名 2021/12/06(月) 14:55:27
>>2572
安子は信用してしまうっぽいけどきぬちゃんなら一瞬で見抜いて警戒しそう
+18
-0
-
2601. 匿名 2021/12/06(月) 14:57:22
安子がアメリカ行くのは稔さんのいつか欧米と取引したい夢をかなえる為だと思ってる
それがどう描かれるのか
悪く描かれるのは嫌だなあ+44
-1
-
2602. 匿名 2021/12/06(月) 14:59:29
>>2482
「サンデーに出てたのはうちとダーリンだっちゃ」+5
-0
-
2603. 匿名 2021/12/06(月) 14:59:36
>>2583
勇ちゃんは一応味方だけどいつもあまり役に立たないw+64
-0
-
2604. 匿名 2021/12/06(月) 15:05:40
>>2588
雉真家を継ぐのはもう稔じゃなくて勇だから、勇に子供生まれたらるいは勇嫁に邪魔者にされそう
+22
-0
-
2605. 匿名 2021/12/06(月) 15:09:44
ゆきえさん、イケズな役だという情報から身構えてたけど初登場シーンめっちゃ笑顔や〜んと安堵したのも束の間、映り方が不穏すぎる。
勇ちゃんが安子ちゃんのこと好きだったの(今でもよく思っている)見抜いたのかな+19
-2
-
2606. 匿名 2021/12/06(月) 15:10:57
>>2603
コレだと思う(笑)
心の優しい素敵な青年なんだけど、ところどころボンボン育ちののんびりした面が顔を出すというか…+46
-0
-
2607. 匿名 2021/12/06(月) 15:13:45
>>2591
横だけどさ、コメント書いてる方の言葉を、っていうよりって否定するのが気になる。
色んな意見で良いと思うよ。+6
-0
-
2608. 匿名 2021/12/06(月) 15:19:03
>>2579
徴兵検査でM検ってのがあってだな…これ以上は言えないけどすごい世界+2
-1
-
2609. 匿名 2021/12/06(月) 15:23:49
>>2607
私は2591さんじゃないけど、商魂たくましくて頑張ってる感じは私もしないんだよね
おじいちゃんおばあちゃんお父さんお母さん働いてる皆が守ってきた和菓子屋の暖簾を絶やしたくないと思ったから無理を承知で独りよがりな行動をしてしまっているのだと思う
商魂は商魂逞しいみたいなちょっと悪い使い方をすることがあるよね
商売人の家で私も育ったからたかが言葉だけど気になった
言い方を変えたくなる気持ちは理解できる+10
-2
-
2610. 匿名 2021/12/06(月) 15:24:12
>>2562
そういうところが結局、結婚する時に「つりあい」が大事だよ…っていう事なんだよね。
結婚だけがゴールなら結婚できてハッピーエンドだけど、その先の事を考えると格差婚は色々な面で差を感じたり、努力し続けないといけない
安子も稔さんが生きていれば妻として雉真の嫁を務めようと努力しただろうけど、もはやちゅうぶらりんの状態だもんね+42
-0
-
2611. 匿名 2021/12/06(月) 15:27:33
>>2606
ボンボンと言うより野球脳かもバッターボックスに立った時には精一杯のプレーするがその後の事を考えないと言うか
その場その場でベストをつくすみたいな+25
-1
-
2612. 匿名 2021/12/06(月) 15:30:05
>>2492
スカーレットで喜美子の女中修行の先輩も、子育てしながら女中続けたって言ってた。+7
-1
-
2613. 匿名 2021/12/06(月) 15:32:02
>>2609
私も商魂たくましいは違うと思ったよ
安子が商魂たくましいなら自分が潰れないようにすると思う
安子は美味い菓子を作る精神は教わったけど、儲けるなどのノウハウは教わらなかったよね
たちばなはすでに味で勝負していたから+13
-1
-
2614. 匿名 2021/12/06(月) 15:34:45
>>2612
大久保さんか
懐かしいな+11
-0
-
2615. 匿名 2021/12/06(月) 15:49:15
>>2561
勇を見る目がハートマークになってるの誰が見ても明らかだよね
たみさんが息子さんと暮らすからいなくなったのはわかったけど、ゆきえさんが雉真家で働くことになった理由も知りたい+29
-0
-
2616. 匿名 2021/12/06(月) 15:49:45
>>2596
長期予告では、るいは若いうちに家を出てくんじゃなかった?安子が出て行った後、居づらくなったのかな?+3
-0
-
2617. 匿名 2021/12/06(月) 15:52:41
萌音ちゃんのラジオ今やってるけど、明るく笑うし、ラジオを意識して返事は多めにしてて賢いなあ。+11
-1
-
2618. 匿名 2021/12/06(月) 15:52:54
はあ…安子、ルイちゃんと幸せになってほしいよ…本当に+26
-1
-
2619. 匿名 2021/12/06(月) 15:53:28
>>1587
どうだろう?相関図には「物語を彩る人々」でまとめられてる+4
-2
-
2620. 匿名 2021/12/06(月) 15:54:39
>>2616
今の年齢まで安子と育ったから基本の精神性は橘家の娘なんだと思う、雉真家に合うわけない+23
-0
-
2621. 匿名 2021/12/06(月) 15:55:22
>>2583
でも勇ちゃんが安子の味方するとお義母さまはへそ曲げるかもよー+18
-1
-
2622. 匿名 2021/12/06(月) 15:57:28
>>1583
村雨さんって演技どれくらいできるの?Wikipediaではそんなに出てないみたいだけど大丈夫なんだろうか+3
-0
-
2623. 匿名 2021/12/06(月) 15:57:32
>>2569
まだ若手だし、父も頼りないけど一応芸能人だから、そんな悪い役はやらないと思う。とにかくいい人のまま安子を苦しめるのかも。+3
-4
-
2624. 匿名 2021/12/06(月) 15:59:37
>>958
「あぐり」でも亡くなったエイスケさん、度々幽霊で登場してたよね 笑。+6
-0
-
2625. 匿名 2021/12/06(月) 15:59:47
>>2306
そうなの?
オフィシャルブックには安子の兄・算太が好きって書いてあったよ+9
-10
-
2626. 匿名 2021/12/06(月) 16:00:19
>>2619
この人達と並んでる感じだと恋愛関係ではなさそう+9
-2
-
2627. 匿名 2021/12/06(月) 16:03:38
>>2624
「わろてんか」では土曜日に登場いてたよ。
なんなら最終話で生きてる人、のりうつってたよ+7
-0
-
2628. 匿名 2021/12/06(月) 16:03:55
>>2625
私もそれ見たw算太帰ってくるーやったーってなったよ+16
-1
-
2629. 匿名 2021/12/06(月) 16:04:51
>>2603
勇ちゃんが安子の気持ちを聞いてくれようとしたことってあった?
いつも自分が良かれと思って色々行動してる印象+41
-0
-
2630. 匿名 2021/12/06(月) 16:05:04
>>2595
思いがけずのコメントで
声が出ちゃったよ笑+6
-0
-
2631. 匿名 2021/12/06(月) 16:06:13
>>2601
私も稔の夢、意志を継いでだと思う
でも、娘るいからしたら、寂しい時側にいてほしい時に仕事三昧、自分置いて渡米は辛いかもねえ+27
-3
-
2632. 匿名 2021/12/06(月) 16:06:39
>>2629
そうそう独りよがりだよね
千吉お父さんのほうがよほど寄り添ってくれてるように見える
連れ帰ったのは少し強引だったけども+36
-0
-
2633. 匿名 2021/12/06(月) 16:07:08
>>2622
米兵の役だし辿々しくても許容範囲とされるんじゃないかな+11
-0
-
2634. 匿名 2021/12/06(月) 16:08:01
>>2623
女優さんやるのなら若いうちに悪役やってたほうが演技の幅も広がって なんでもこなせる女優さんになる+13
-0
-
2635. 匿名 2021/12/06(月) 16:08:18
>>2574
安子への抑えきれない気持ちを抱えたままの勇、
ある夜、酷く酒に酔った勇は介抱してくれた女中の雪衣を「アン子!」と呼びながら押し倒す
雪衣が妊娠
こんな展開は嫌だ!+6
-9
-
2636. 匿名 2021/12/06(月) 16:10:15
>>2635
それどっかで見た+4
-0
-
2637. 匿名 2021/12/06(月) 16:11:56
よしお兄さんのせいで途中からお母さんといっしょの寸劇にしか見えなかったw
ぱわわぷ体操がはじまるのかと思ったよ+12
-0
-
2638. 匿名 2021/12/06(月) 16:12:33
>>2607
横
商魂逞しく見えないってのも意見であり、否定ではないと思うよ。+3
-3
-
2639. 匿名 2021/12/06(月) 16:13:54
なにげにきぬちゃんの方が勝ち組じゃね+19
-10
-
2640. 匿名 2021/12/06(月) 16:14:05
>>2270
いきなり知らない大人に囲まれる生活になって、るいちゃんも不安になるよね+30
-0
-
2641. 匿名 2021/12/06(月) 16:14:15
>>2574
ええええええーーーー!!!
何それネタバレ?ただの予想?+11
-0
-
2642. 匿名 2021/12/06(月) 16:15:20
>>1055
アメリカなら高度な医療技術でるいの額の傷が治せる。
日本人が渡米するにはアメリカ人と結婚しなきゃムリみたいに言われて、偽装結婚で渡米するとか?
類のためなら安子は何でもやりそう。+2
-3
-
2643. 匿名 2021/12/06(月) 16:15:21
>>2275
お母さんじゃなくておはぎ!って言われた時とかね+4
-0
-
2644. 匿名 2021/12/06(月) 16:16:33
>>2635
朝ドラでそれは無さそう。+7
-1
-
2645. 匿名 2021/12/06(月) 16:17:30
>>2635
おしんのダメ息子っぽいな~たぶん無いわw+7
-0
-
2646. 匿名 2021/12/06(月) 16:20:47
>>2545
そうなんだけど、今まではるいと2人きりだったから何をするにも2人だけでだったのが、これからは勇ちゃんやジジババや女中もいるし、好きで戻ったわけではないから、るいとの仲を引き裂かれるというか、何となく嫌な予感みたいなものがもやもやと出てきたんだと思う。
稔さんは素敵だったし結婚できて良かったけど、もし生きて帰ってきていてもるいはきじまの子だから靖子の思い通りの子育ては出来なかったはずなんだけどね…。大阪で濃密な時間を過ごしてしまったから余計に感じたんじゃないかな?+23
-0
-
2647. 匿名 2021/12/06(月) 16:24:44
明日も楽しみ。毎朝寒くて布団から出るのつらいけどカムカムのおかげで出られてるw+12
-0
-
2648. 匿名 2021/12/06(月) 16:25:49
>>2622
村雨さんのキャリア的にもヒロインと恋仲になるキャストではないと考えてる。メタ目線で。それこそ城田優辺りがキャスティングされたらわかんないけど。+23
-0
-
2649. 匿名 2021/12/06(月) 16:30:33
>>2528
私も全然気がつかなかった
ゆきえさん可愛いし優しーーなあ(*^-^*)なんて思ってしまった
男だったら悪女に毒殺されるぐらいのチョロいレベルかも知れない+17
-2
-
2650. 匿名 2021/12/06(月) 16:31:08
>>2557
稔の部屋で女中が上座で挨拶してたからねー+22
-0
-
2651. 匿名 2021/12/06(月) 16:32:09
>>2441
小顔なのかな?すらっとスタイル良く見えるよね。+14
-1
-
2652. 匿名 2021/12/06(月) 16:35:15
>>2525
浮いちゃってたよね、、、いくら元々明るいキャラとはいえ。
でもまぁ仕方ないけどキャスティングがね+17
-0
-
2653. 匿名 2021/12/06(月) 16:37:06
>>2616
安子が仕事に夢中になってるのをるいが私をほったらかしにして!って勘違いして怒っちゃって子供の頃ずっとお母さんと側にいて楽しかった大阪に行っちゃうのかな?+2
-0
-
2654. 匿名 2021/12/06(月) 16:40:00
>>2560
自分への好意にも鈍感なのに人のなんてわかるわけないなw+19
-0
-
2655. 匿名 2021/12/06(月) 16:40:20
>>2622
朝ドラって不思議で演技がそれほどの人でもそれが味に見えて凄く素敵に見える事があるから大丈夫だよ!+17
-1
-
2656. 匿名 2021/12/06(月) 16:41:19
>>2650
今掃除してました風でもないし「え?」ってなった+19
-1
-
2657. 匿名 2021/12/06(月) 16:43:09
>>2235
勝手にお姉さんは「木綿子(ゆうこ)」に違いないと思っている(笑)+19
-1
-
2658. 匿名 2021/12/06(月) 16:43:27
誰を好きになろうが自由なんだけど
女中が金持ちの跡取り息子と結婚できるものなのかな。
安子でさえ反対されたのに。+17
-0
-
2659. 匿名 2021/12/06(月) 16:43:52
>>2625
えーーー?
そっち?
びっくりぽん+4
-0
-
2660. 匿名 2021/12/06(月) 16:45:39
>>2657
もう1人いるんじゃなかったっけ?+2
-0
-
2661. 匿名 2021/12/06(月) 16:46:55
安子が平和に暮らしててももはや不幸の前兆にしか見えない+44
-0
-
2662. 匿名 2021/12/06(月) 16:49:58
>>2659
算太→雪衣→勇→安子⇄稔・るい
なんじゃない?
+18
-0
-
2663. 匿名 2021/12/06(月) 16:51:21
>>2660
厚あげから、厚子とか?+9
-0
-
2664. 匿名 2021/12/06(月) 16:52:47
岡田結実ちゃん、良い演技するね
いつも元気ハツラツな役ばかりだったからちょっとビックリしたけど+30
-0
-
2665. 匿名 2021/12/06(月) 16:52:59
>>2662
そういう事か。
雪衣さんが算太を好きなのかと思った。+5
-0
-
2666. 匿名 2021/12/06(月) 16:54:53
>>2663
「にがり」とか…+0
-0
-
2667. 匿名 2021/12/06(月) 16:59:24
>>2665横
長期予告で算太が雪衣さんにお花のマジック披露してたよ+15
-0
-
2668. 匿名 2021/12/06(月) 17:01:31
>>2502
ラッパ吹き出した時にはもう、スプーも出てきそうな雰囲気あったもんねw+12
-2
-
2669. 匿名 2021/12/06(月) 17:01:45
>>2292
でもきぬちゃんも、疎開先では苦労したんだろうな。
お姉ちゃんの嫁ぎ先の農家に疎開って、いくら労働力になるとはいえ、肩身狭いよね。お父さんお母さん栄養失調になるくらいの食料事情だったんだろうし。
雉真の家にいた安子は、闇市で何度も小豆買える経済力、父親を引き取れる、女中さんのいる家で布団やラジオもあって・・・家族を失ったのはとんでもなく辛いけど、子供は無事だった。
人から見たら、羨ましがられる方だよ。+41
-2
-
2670. 匿名 2021/12/06(月) 17:01:52
>>2666
妹は絹なのに、イヤ過ぎる!!笑。+8
-0
-
2671. 匿名 2021/12/06(月) 17:03:44
>>2588
当時を考えれば普通にあり得るよね
るいは勇夫婦の養子にすれば、名実ともに雉真の跡継ぎの正式な娘として両親揃った家庭の娘として不自由なく暮らせるからいいだろう、みたいな。
今とは価値観違うから、子供を実母と離す方がかわいそうとは考えないんだろうね。
安子にとっても、稔の忘れ形見のたった1人のかけがえのない娘なのにね
なんで離れ離れになっちゃうのかな〜+18
-0
-
2672. 匿名 2021/12/06(月) 17:07:56
>>2658
この話何度もでてるけど元々育ちが良いお嬢さんだったのではって話になってたよ?+14
-0
-
2673. 匿名 2021/12/06(月) 17:10:55
>>2660
卯の花⇒有卯子とかどう?
+1
-0
-
2674. 匿名 2021/12/06(月) 17:11:00
>>2016
ゆきえさん、あざとい女だなと思っちゃったw
勇もゆきえさんは気が利くってほめてたけど、そうやって日頃からアピールは怠らないんだなぁと
男目線だと気づかないかもだけど女目線だとなんか引っかかる行動するタイプと見た
+55
-5
-
2675. 匿名 2021/12/06(月) 17:19:25
>>2674
勇はそういうの気づかないタイプ+49
-0
-
2676. 匿名 2021/12/06(月) 17:19:28
るいちゃん役の中野翠咲ちゃん、今年一月期の「にじいろカルテ」に出ていて、役名が「日向(ひなた)」だった。
ただそれだけなんだけど、なんかちょっと嬉しい。+19
-1
-
2677. 匿名 2021/12/06(月) 17:21:01
>>2673
お父さんが卯平だから、卯の字を使ってるかもね!+8
-1
-
2678. 匿名 2021/12/06(月) 17:28:12
>>2651
きぬちゃんもそんなに背が高くないのに小顔ですらりとしてるけど
よしお兄さんも小顔で脚長だよ!
もうアラフォーくらいなのに全然老けずに若くてスタイルいいままだから
びっくり。+14
-0
-
2679. 匿名 2021/12/06(月) 17:30:04
雪衣さん、今のところ安子に悪意や敵意あるように見えなかったな。勇ちゃんを密かに好きだから、幼なじみの義姉って複雑な感情はありそうだったが。
漫画やドラマでありそうだよね。女中だけど旦那さん好きになってしまいなんやかんや障害を乗り越えてって。+13
-0
-
2680. 匿名 2021/12/06(月) 17:31:42
>>2677
お母さんが花子だから、夫婦で卯の花なんだね+9
-0
-
2681. 匿名 2021/12/06(月) 17:32:42
ガイドブックの内容書くのはさすがにネタバレじゃ……+20
-0
-
2682. 匿名 2021/12/06(月) 17:39:19
>>1583
顔立ちになんとなく稔さんの面影があるのもポイントなんじゃないかなと思う。彼に稔さんを重ねていろいろ思い出したりするのかな?と。LOVEかもしれないけど、それより彼によって稔さんへの想いが余計に強くなるとか。
そうでなければアメリカ人のイケメンモデルさんでも、もっと言えば城田優でも良かった気がするけど、村雨さんのビジュアルが必要だったんじゃないかな?と予想。+8
-2
-
2683. 匿名 2021/12/06(月) 17:39:37
>>2625
あ、、。ネタバレ悲しい。+7
-5
-
2684. 匿名 2021/12/06(月) 17:41:59
>>2537
未亡人でも雉真の長男の嫁なんだから若奥様なのでは?
勇が結婚したら勇の嫁は若奥様、安子は奥様、みどりは大奥様かな。もしくは安子奥様じゃないかな。+9
-1
-
2685. 匿名 2021/12/06(月) 17:43:16
>>2651
首が長いんだと思う+6
-0
-
2686. 匿名 2021/12/06(月) 17:44:07
>>2656
机を拭いていたのか、雑巾はあったような?+11
-0
-
2687. 匿名 2021/12/06(月) 17:45:43
>>2674
よくいる女から嫌われるタイプの子だよね。飲み会でいそいそと取り皿に盛り付けたり片付けたりする子。+28
-1
-
2688. 匿名 2021/12/06(月) 17:46:12
>>2601
私も雉真家を離れるのは安子自身の在り方の問題なんじゃないかなぁと思った。
美都里さんも単なる意地悪なだけな姑じゃ無さそうだし、雪衣さんも勇ちゃんに片想いはしてそうだけど、このドラマの感じだと複雑な思いはしてても胸糞悪くなるような嫌がらせとかはしなさそう。+30
-0
-
2689. 匿名 2021/12/06(月) 17:53:31
>>2656
私も、何をしてたんだろうって思った。
机の上を掃除してたのかもしれないけど、安子達が到着する時間は分かっているだろうにあのタイミングで机を拭いていたの?襖も閉まっていたし変な感じがしたよ。掃除なら襖や窓を開けていそうなものだけどね。部屋に飾る花を持って来たとかの方が違和感がないよね。+17
-0
-
2690. 匿名 2021/12/06(月) 17:54:01
>>2688
みどりはまだ分からない
最後までこんな感じとYOUさんが話してたし、あの目の下真っ黒でるいに何かを吹き込んでるシーンが出てきてからかな
+8
-0
-
2691. 匿名 2021/12/06(月) 17:56:13
みどりさんは今後どう絡んでくるんだろうね。YOUが嫌なやつのまま去ります〜だか言ってたと思うけど、今日の感じだったら思ったより落ち着いていそうというか。
どちらか言って雪衣さんの方が不穏だよね。+11
-0
-
2692. 匿名 2021/12/06(月) 17:59:22
安子の孫がひなたという事は安子は稔さんただ1人だけを思い続けたって事だと思ってる。+18
-1
-
2693. 匿名 2021/12/06(月) 17:59:48
>>2192
お母さん的な人の方が家庭がうまく回るだろうね+0
-0
-
2694. 匿名 2021/12/06(月) 18:00:38
>>2691
安子がおはぎを売るようになるって書いている人がいるけど、そうなったらYOUはおもしろくないんじゃないかな。良家の嫁が商売するのを良くは思わないと思う。また意地悪が始まるのでは?+16
-0
-
2695. 匿名 2021/12/06(月) 18:05:08
>>2674
女中だから世話するのが仕事じゃないの
それであざといとか言われてもねw+22
-4
-
2696. 匿名 2021/12/06(月) 18:05:25
>>2693
他の年配の女中さんもいる感じかと思ったけどそうでもないんだね、ちょっとびっくり
勇ちゃんに「よう気がきく」って言われるんなら女中は初めてじゃないのかな?ゆきえさんの年齢で?+4
-0
-
2697. 匿名 2021/12/06(月) 18:08:29
安子が言ってた事と反対になるのが毎度のパターンだから先が読め過ぎる
稔はあきらめる→結婚できる
一人でるいを育てる→あきらめて雉真を頼る
るいとは離れない→置いていく+19
-0
-
2698. 匿名 2021/12/06(月) 18:11:27
>>2456
別に雪衣が勇を好きでもいいじゃない
あの若さで女中なんだから苦労してるんだよ
玉の輿狙ってよし!
安子は稔さんオンリーなんだから邪魔しちゃダメよ+11
-1
-
2699. 匿名 2021/12/06(月) 18:14:46
>>2622
こないだやってた番宣兼ねたクイズ番組みたいなので、ご本人は日本語ペラペラなのにドラマ予告ではたどたどしいカタコト日本語喋っててちょっとワロタ
日本語不得意な外国人俳優さんが日本語話す役より、俳優本職じゃないけど日本語得意な村雨さんがカタコトの芝居する方が意外と上手く出来そう
+5
-0
-
2700. 匿名 2021/12/06(月) 18:16:50
>>2692
ひなたと名付けたのは、るいではなく、るいの夫という説もある。
ネタバレになってしまうので、あまり詳しくは書けないけれど。
「ひなたと名付けたのは、るい」というのが、公式に発表された
ことはない。
+4
-13
-
2701. 匿名 2021/12/06(月) 18:19:26
>>2611
野球脳のボンボン...っちゅー話やな
勇ちゃん頑張って!!+18
-0
-
2702. 匿名 2021/12/06(月) 18:22:34
>>2700
横だけど、あなたはネタバレとかに詳しいのかもしれないけど、わざわざ誰かの意見や予想を否定するようなことは書かなくてもいいと思うの。+20
-6
-
2703. 匿名 2021/12/06(月) 18:23:51
>>2629
稔の下宿先にもどういった経緯で2人があの選択をしたか知らないで突撃していった+17
-1
-
2704. 匿名 2021/12/06(月) 18:24:42
>>2631
そうだよねえ
例え引き離されたとしてもるいから見たら置いていかれた気持ちが強いよねえ
辛いなあ+14
-0
-
2705. 匿名 2021/12/06(月) 18:34:49
>>2639
農家の三男は商売してるお家に婿に来てもらうには狙い目ね
ひよっこの三男とか
+34
-0
-
2706. 匿名 2021/12/06(月) 18:41:36
>>2674
私は安子の方があざといと思ったわ
かわいい息子と孫の前で土下座とかされたらこの嫁ぜったい無理ってなりそうw+11
-37
-
2707. 匿名 2021/12/06(月) 18:45:29
3人家族の世話(1人は病人)だけでも忙しそうなのに、怪我人も追加されたら雪衣さん1人で回すのは大変そうだな。
安子も治れば家事できるけど。+26
-1
-
2708. 匿名 2021/12/06(月) 18:51:05
>>2707
昔はもっと女中さんいたもんね。雉真の家は庭も広く部屋数も多そうだし掃除だけでも大変そう。雪衣1人では負担が大きすぎるね+21
-0
-
2709. 匿名 2021/12/06(月) 18:53:31
>>2706
いくら勇ちゃんが焚き付けたとはいえ、2度と家の敷居をまたがせてもらえないような事をしでかしたのに、帰ってくることになったからね…
土間で土下座は必要だと思う
安子はあざといんじゃなくて、けじめがあるんだよ
+74
-4
-
2710. 匿名 2021/12/06(月) 19:07:25
>>2603
稔と安子の結婚では役に立ったんだがなー
安子の大阪行きは無茶だったかもね
安子めっちゃ苦労したもんね+9
-1
-
2711. 匿名 2021/12/06(月) 19:07:41
>>2709
えー
あんな生々しいこと子供の前でやる母親ぜったい嫌だ
子供だってあんな母親の姿みたら無意識に敵認定するでしょ
だからるいも家でちゃうんじゃないの+4
-27
-
2712. 匿名 2021/12/06(月) 19:08:35
そういえば金太さんのおはぎ泥棒したあの子供。
どうしたんだろうなぁ...
いつか出てくるかなぁ
+34
-0
-
2713. 匿名 2021/12/06(月) 19:08:44
>>2710
勇のせいにしてはいけない
選んだのは全部安子+5
-14
-
2714. 匿名 2021/12/06(月) 19:11:09
>>2706
安子はへへー!みたいな感じだったけど
お義母様さすがに余裕というか
むしろ弱ったせいなのか菩薩が安子から移ったような
慈愛の表情に驚いた。+19
-3
-
2715. 匿名 2021/12/06(月) 19:14:52
>>2713
勇が渡したお金がなかったら出ていけないよ
誰のせいとかないけど
誰かを悪者にする必要はない+17
-1
-
2716. 匿名 2021/12/06(月) 19:20:18
>>2711
お爺ちゃん&お婆ちゃんが存命中は溺愛されそうだけどね。
仮に勇が結婚して跡継ぎが産まれてももともと女の子だし
祖父母亡きあとは気まずいかもね+21
-0
-
2717. 匿名 2021/12/06(月) 19:22:01
おーい
めっちゃめっちゃ
へいわやないかあ
とても子供を捨てて
男とアメリカに駆け落ちするようには見えんぞ
みなさんを安心させてから
奈落のどん底に叩き落す戦法かな+6
-2
-
2718. 匿名 2021/12/06(月) 19:23:29
>>2714
けど「私もきつう当たってしもうて悪かったね」みたいなセリフは言わない、たぶんそんなことは全く思ってない+24
-0
-
2719. 匿名 2021/12/06(月) 19:24:13
>>2711
土下座しなきゃ入れてもらえないと思われてるんだよ
+6
-4
-
2720. 匿名 2021/12/06(月) 19:26:42
>>2518
るいのことも「るいちゃん」と呼んでいたよね。
るいは雉真の直系なんだから「お嬢様」かせめて「るいさん」と呼ぶべきなのに…+13
-2
-
2721. 匿名 2021/12/06(月) 19:31:55
>>2718
それでこそお義母様ww+7
-0
-
2722. 匿名 2021/12/06(月) 19:34:20
>>2599
だから老舗和菓子屋の売りは大体羊羮。なかなかカビないから。+9
-0
-
2723. 匿名 2021/12/06(月) 19:35:22
>>2719
ほんとほんと。ミドリが元気な時だったら土下座しても無理かもしれないよね。出て行かれーって安子だけ追い出されて塩を撒かれそう+10
-3
-
2724. 匿名 2021/12/06(月) 19:42:38
>>2719
そんな訳ないでしょ
家長の千吉が決めたことにみどりは逆らえない
千吉と勇には啖か切るのにみどりにはこれみよがしに土下座するとかなんか嫌だな
一旦勇とるいを家に入れてから自分だけ謝るなら誠意あるなと思うけど+12
-3
-
2725. 匿名 2021/12/06(月) 19:44:10
>>2718
るいには笑いかけるけど安子にはニコリともしないからね
安子の事大嫌いなんだろうな
+27
-0
-
2726. 匿名 2021/12/06(月) 19:46:31
>>2725
そりゃみどりが一番辛いときに傷口に塩ぬるような事をされたからね
安子だけ気丈にふるまってたせいで惨めな思いさせられたり唯一の希望のるいを連れていかれたり+5
-21
-
2727. 匿名 2021/12/06(月) 19:48:55
>>2518
跡取りは勇だから勇の嫁になる人が若奥様
安子とるいは住まわせてあげてる親族+20
-1
-
2728. 匿名 2021/12/06(月) 19:49:26
>>2724
いや疫病神は出ていけって言って千吉にもさっさと追い出せって言ったのはみどりだよ
安子に勝手にお金渡したりみどりは千吉には逆らえないようには見えない
疫病神は出ていけなんてなかなか言われることはない+5
-8
-
2729. 匿名 2021/12/06(月) 19:50:41
>>2726
傷口に塩を塗るようなことなんてしてないよ
それはみどりが安子にしたことのこと?
+12
-3
-
2730. 匿名 2021/12/06(月) 19:51:47
>>2720
女中を使い慣れてない感があって良いと思ったなw少しだけ雉真成金説がポイントを稼いだw+1
-0
-
2731. 匿名 2021/12/06(月) 19:53:44
>>2728
それでも最終決断は家長の千吉がするのよ
みどりは千吉に意見はするけど千吉が決めたことには従う
だから稔と安子は結婚できた+22
-0
-
2732. 匿名 2021/12/06(月) 19:55:13
>>2127
パワワップー!+1
-0
-
2733. 匿名 2021/12/06(月) 19:55:38
この後全員が鬱展開になる未来が分かってるから誰のせいとかそんな話ばっかりだな
何が正解かなんてないし誰のせいでもないのに+2
-2
-
2734. 匿名 2021/12/06(月) 19:56:51
>>2731
安子からすればそんなことは知らんよ
疫病神、お前のせいで稔は死んだって追い出されたんだからみどりは安子にとって天敵だよ+9
-10
-
2735. 匿名 2021/12/06(月) 19:57:00
>>2720
逆に雪衣は心得ているといえるかも
奥様の気持ちをちゃんと分かってる
雪衣が嫁になったらみどりにかわいがられそう+4
-2
-
2736. 匿名 2021/12/06(月) 19:57:15
姪っ子とおいたん+33
-2
-
2737. 匿名 2021/12/06(月) 19:59:27
>>2736
後ろ姿がちびまるこだ+32
-0
-
2738. 匿名 2021/12/06(月) 20:00:17
>>2733
脚本家のせいじゃない
それでなくても今はコロナで暗い時代なのにこんな全員不幸みたいな鬱ドラマはやめて欲しいわ+6
-10
-
2739. 匿名 2021/12/06(月) 20:02:02
勇ちゃんが深津るい18歳以上で出る場面が無いんなら別に結婚しなくてもストーリーは成立するよね
それでもゆきえと結婚するのかな?それともそのための算太?+1
-4
-
2740. 匿名 2021/12/06(月) 20:02:54
>>2738
合わない人は離脱した方が良いよ
るいも親に頼らない貧乏生活だしひなたは時代劇の人間関係や縦社会をがっつりやるからいじめとかそういうのも多分普通に出てくるよ
この脚本家にハッピーな話を求めたらダメ+16
-1
-
2741. 匿名 2021/12/06(月) 20:04:48
>>2740
るい親いないんじゃない
勇の養女になるの?+1
-1
-
2742. 匿名 2021/12/06(月) 20:05:31
ここ見てると、イヤでもネタバレを踏まされてしまうね。
楽しみにしてたドラマだし、ここまでもとても面白いからもうここを覗かないでいようと思う。
ネタバレを書き込むアンチまで生むほどに良いドラマだと、逆に匿名性の高いガルちゃんでは論じにくいということがわかった。+5
-12
-
2743. 匿名 2021/12/06(月) 20:06:12
>>2741
雉真家で育つけど家出してその後も家を頼らないで生きてるんだろうなという感じ
安子の考えと一緒よ+4
-0
-
2744. 匿名 2021/12/06(月) 20:06:29
>>2739
雪衣は安子を更に不幸にするために投入されたように見える+13
-0
-
2745. 匿名 2021/12/06(月) 20:07:54
>>2742
朝ドラトピ初めてなのかな?
朝ドラトピでネタバレふまないの無理だよ+9
-7
-
2746. 匿名 2021/12/06(月) 20:08:34
YOUは声がかわいいから迫力ないなあ+3
-1
-
2747. 匿名 2021/12/06(月) 20:09:00
>>2707
そこは女中さんの仕事だから仕方ないよねえ
+3
-1
-
2748. 匿名 2021/12/06(月) 20:10:38
>>2745
本放送と公式ページ以外で仕入れた知識を喜々として書き込む人間に辟易してるひとは多いと思うよ+14
-5
-
2749. 匿名 2021/12/06(月) 20:12:49
安子の土下座論争w
あの雉真の玄関でドーンとお義母様が正座して待ち受けられてたら、もはや作法もへったくれもなくハハー( ノ;_ _)ノってなりそうなもんな気がするw
時代劇じゃないけど目上の人が自分より頭が低いって状態って相当気まずいよ。玄関先で立ってたなら、最敬礼くらいで良かったろうけど正座ですよ!?もう条件反射で土下座一択しかないんだよ。さすがお義母様...+10
-3
-
2750. 匿名 2021/12/06(月) 20:13:10
>>2726
そんな事してないと思うよ笑。安子の事嫌いなのは貴方だよね
+20
-0
-
2751. 匿名 2021/12/06(月) 20:16:41
>>2730
深窓のお嬢様育ちのはずのミドリ様が不甲斐ないばっかりに雉真成金説一歩リードなのか?!w+3
-1
-
2752. 匿名 2021/12/06(月) 20:16:57
正直脚本家の方は安子編ではかなりクセを抑えてる
特に3週目までは本当に藤本さんが書いた脚本なの?と思ったくらい
るいのところで本領発揮すると思う
+17
-4
-
2753. 匿名 2021/12/06(月) 20:19:46
>>2749
安子もあそこで儚げな涙のひとつも流せる可愛げのある娘なら苦労しなかったかも
気の強そうな感じで土下座とかしちゃうから可愛がられないのよ笑+6
-20
-
2754. 匿名 2021/12/06(月) 20:22:23
>>2753
それこそあざとすぎると思うのは私だけか
申し訳ございませんお母様ーとか泣きながら言うんでしょ
+17
-2
-
2755. 匿名 2021/12/06(月) 20:22:29
>>2748
確かにね。「嫌な人もいるんだな」というリテラシーを持ってる人の方が多いだろうに、嫌だなって言ってる人に嫌ならトピ来るな!見るな!ネットやるなは暴論に思う。「ネタバレ嫌なんだね。書かないようにするね」で済めば平和なんだけどなぁって思う。+10
-5
-
2756. 匿名 2021/12/06(月) 20:25:27
>>2754
安子は男性にはあざとさ全開なんだから女性にもあざとくいけばいいのに笑+6
-24
-
2757. 匿名 2021/12/06(月) 20:26:03
>>2755
ここがるちゃんだから+8
-3
-
2758. 匿名 2021/12/06(月) 20:26:49
>>2753
えー!確かにちょっと毅然としてる佇まいにはなってきたけど、別に土下座そのものが「こうして戦いの火蓋は切って落とされたのである」みたいな展開でもないし。安子にしたら何も言わずに出ていったこと自体は申し訳ないと本気で思ってると思うから土下座は安子なりに本気で謝罪してたと思う!+54
-0
-
2759. 匿名 2021/12/06(月) 20:42:34
>>2736
野球道具売ってなかったな+23
-0
-
2760. 匿名 2021/12/06(月) 20:46:50
>>2753
ああ、でも稔が存命だったら安子ってある意味で理想的な長男の嫁っぽい娘さんだよね。気は利くし器用だし気遣い出来るしソツなく完璧なお嫁さんというか。姑さんはそれを可愛くない!と思っても信頼できる嫁というか。ドジっ娘や天然だと怒られながらも可愛がられる展開なんだと思うけど、安子はそういうキャラじゃないもんね。+42
-1
-
2761. 匿名 2021/12/06(月) 20:47:59
>>2 >>1239 上白石萌音 のカラビナロック外して(パラグライダー離陸中)まで殺そうとしてる人も世の中にはいるようだね。 そんな強烈に恨むことあったの? シンプルに作品見たら良いのに+3
-14
-
2762. 匿名 2021/12/06(月) 20:49:08
>>2656
思った!
安子のこと、「どんな人なんだろう?」みたいな好奇心というか、勇ちゃんとどうにかなっちゃわないか心配で、部屋を物色してるように見えたよ。雑巾は置いてあったから掃除の面目で入っていたんだろうけど、不穏な空気漂わせていたよね。勇ちゃんも安子も気付いてなさそうだったけど。+10
-2
-
2763. 匿名 2021/12/06(月) 20:51:26
>>2625
じゃあやっぱり算太は帰ってくるんだね 笑!+8
-2
-
2764. 匿名 2021/12/06(月) 20:55:12
>>2652
この人に思い入れがないので、ただ苦痛だった。+21
-1
-
2765. 匿名 2021/12/06(月) 20:57:06
>>2211
そうそう、過去形だからですかね。
なんだろう、甘い声と、思い浮かぶのはあのお顔なのにジワジワきます…+4
-2
-
2766. 匿名 2021/12/06(月) 20:57:22
この先どんなに辛いことがあろうと大好きな家族の元で育って稔さんとるいに会えた20年間の幸せで逞しく生きていってくれ安子おおお、、、+11
-2
-
2767. 匿名 2021/12/06(月) 20:59:16
絹ちゃん明るくて朗らかで可愛くて、力さんが岡山まで追っかけてきたの分かるわ〜+32
-1
-
2768. 匿名 2021/12/06(月) 21:00:56
>>2695
でもタミさんはさらりとやっていたし、まだ稔も勇も子供だったからっていうのもあるけど、色恋沙汰になることはなかったからね。
昔は女中が歳の近い仕えてる側の男性に恋心を抱くことは結構あったのかも。
叶わぬ恋とわかっていても。
「あさが来た」でも清原伽耶のふゆ役が玉木宏の新次郎さん、好きになっちゃったよね。
結局叶わず、番頭さんのキスケさんと結婚したけど。
で、やっぱりキスケと結婚して幸せになった。
身分相応って結婚するには大事だな、と思った。
稔と結婚できたのは良かったけど、やっぱり身分の違いでこの先も苦労しそう。悲しいけど。+30
-1
-
2769. 匿名 2021/12/06(月) 21:05:04
>>2767
きぬちゃんみたいなタイプは幸せつかむよね
白馬の王子様追っかけて苦労するようなことはしない
明るくて婿に入ってくれる優しい夫と自分の両親と幸せに暮らすんだろうね
+43
-0
-
2770. 匿名 2021/12/06(月) 21:06:21
>>2660
もう一人いるっていってたっけ?+0
-0
-
2771. 匿名 2021/12/06(月) 21:07:07
お義母様ご飯食べれてるようで良かったよ。+19
-0
-
2772. 匿名 2021/12/06(月) 21:10:02
>>2767
絹ちゃんのご両親、栄養失調で体調が思わしくないって絹ちゃん言ってたよね。絹ちゃんも元々なのか役作りなのかすごくほっそりしてた。絹ちゃんたちは農家に疎開してたから安子たちよりは多少は食べられていたはずなんだけど。
大阪での厳しい生活でろくに食べず寝てなかった安子の体は大丈夫なのかな。
無邪気に卵焼きを美味しそうに食べるるいを見て子どものためには雉真家にいた方がいいんだろうなと思ってしまった。
雉真家でもカムカム英語が聞けたらいいんだけど。+23
-1
-
2773. 匿名 2021/12/06(月) 21:13:17
>>2760
あぐりみたいな嫁なら美都里さんと上手くやれたかな?+4
-0
-
2774. 匿名 2021/12/06(月) 21:14:04
>>2772
カロリーは足りていても、栄養失調にはタンパク質不足もあるからな。豆腐屋がタンパク質不足なら皮肉な話だが。+8
-0
-
2775. 匿名 2021/12/06(月) 21:15:56
>>2773
あぐり懐かしい!でも、あぐりも元は良家のお嬢様ではあったんだよね。望まれて嫁いでるしねぇ+8
-0
-
2776. 匿名 2021/12/06(月) 21:19:25
>>2526
徴兵で跳ねられるレベルの痔なら、チャリなんてこげないから配達できないぞ。+5
-0
-
2777. 匿名 2021/12/06(月) 21:21:57
>>2746
でもああいう甘ったるい声で嫌味言う人一定数いるからある意味リアルだよ+14
-0
-
2778. 匿名 2021/12/06(月) 21:23:02
>>2757
普通にドラマを楽しんでる人は来るべきではないってことですかねえ+2
-6
-
2779. 匿名 2021/12/06(月) 21:23:42
>>2767
きぬちゃんは安子の助けになってくれるかな
味方が一人でも多い方がいいよね+14
-0
-
2780. 匿名 2021/12/06(月) 21:24:05
>>2691
そりゃ、アメリカ兵と仲良くする(人にはそう見える)安子にキレるんでしょう。+12
-0
-
2781. 匿名 2021/12/06(月) 21:24:39
>>2776
だからリアカー引っ張ってたのか...?+5
-0
-
2782. 匿名 2021/12/06(月) 21:25:17
>>2778
いや、アンチがドラマへの興味を削ぐためにネタバレ書き込むのを見るのがいやなら来るなという意味です+5
-4
-
2783. 匿名 2021/12/06(月) 21:32:26
>>2518
雉真家の今の若様は勇ちゃんだから、若奥様の座は空席だな。若様の妻=若奥様だ。+10
-2
-
2784. 匿名 2021/12/06(月) 21:32:39
>>2127
私はブンバボン
無駄に明るい感じならだいすけお兄さんの方でもよかったような+3
-4
-
2785. 匿名 2021/12/06(月) 21:37:31
>>2601
夢を叶えるためにあれだけ愛する娘を置いていけるだろうか
私は何かイレギュラーが起きて安子だけが出て行かざるを得なくなると予想
離れ離れになってしまうなんて悲しい+21
-0
-
2786. 匿名 2021/12/06(月) 21:38:07
>>2706
多分、計算もなにもしてないけど、ナチュラルモテ力をお持ちだとは思う、安子
スレてなくて真面目で健気なのよね、だから男性からしたら守りたくて応援したくなるのよ
現に、雉真家のメンズは全員陥落したから稔と結婚出来たわけで
まぁ、リアルにいたらあまり近寄りたくないかもw絶対引き立て役になってしまう自信があるから😂+21
-3
-
2787. 匿名 2021/12/06(月) 21:38:19
今まで安子応援ビジョンでしか見てなかったけど、ここに来て他方向ビジョンで物語が進んでるよね。より誰に共感できるかで物語の見方が変わるんだね。初めは、平凡な娘さんが恋して人生が輝く様子を見てたけど正直、そこをリアタイで見てた段階では大して面白くないドラマだと思ってたけど、結婚→戦争辺りから一転して悲劇が続き出した頃から、初めはつまんないと思った恋物語の印象がガラっと変わった。あのキュンキュンを視聴者が思い出してより美しく儚い恋物語みたいに仕上がってたのか!という仕掛けみたいな。
なので今は安子株が急落しても膝を打つ展開が待っていそうな期待はある。+3
-11
-
2788. 匿名 2021/12/06(月) 21:45:04
>>2695
仕事なら最初から用意してってことだし、忘れてたならごめんなさいってするよ。女中だからね。
+15
-1
-
2789. 匿名 2021/12/06(月) 21:48:05
ボサボサ頭のヒロインって珍しい
みんな髪だけは貧乏でもツヤツヤキラキラだから+6
-2
-
2790. 匿名 2021/12/06(月) 21:48:09
>>2528
私もいい人じゃん!って思っちゃったよw+4
-0
-
2791. 匿名 2021/12/06(月) 21:55:53
>>2591
前の体操のお兄さん(よしお兄さん)出てきてびっくりしちゃった!+4
-0
-
2792. 匿名 2021/12/06(月) 21:56:42
雉真家がどんどん禍々しい場所に思えてきた。
みどりさんはまぁ見たままに不穏なんだけど、勇ちゃん再熱ありそうだけど気持ちは有難いようで安子が一緒になるつもりがないなら正直困るし居づらくなる原因になるよね。そして、そんな二人の関係にモヤモヤしてるっぽい女中のゆきえさん。
さらには、安子もそこに収まりきらない感じ出してるし。
ギリギリ表面上の平和を保ってるみたいな感じがする月曜日だった。+10
-1
-
2793. 匿名 2021/12/06(月) 22:11:26
>>2789
家族がいて幸せな時はサラサラストレートだったね+4
-0
-
2794. 匿名 2021/12/06(月) 22:11:48
安子(どうしてこうなった....)+8
-0
-
2795. 匿名 2021/12/06(月) 22:25:44
>>2618
安子が幸せであればあるほど後々辛いことが起きるんだろうなと思ってしまって素直に見れない。今日もずっとるいと一緒だよって言ってたけど違うと思うと悲しくなってしまった。+16
-0
-
2796. 匿名 2021/12/06(月) 22:26:42
力さん、話し方がなんかファンタジー笑
や〜や〜?って、笑っちゃった
インスタで「底抜けに明るい性格」って書かれてて、ちりとてちんの小草若を思い出したよ+1
-1
-
2797. 匿名 2021/12/06(月) 22:31:34
>>2609
>>2584だけど、言い方悪くてごめんなさい。
最初は芋アメを充てもなく歩き売りしてた安子が、口コミからの店舗で注文受けるようになり、さらにサンプル品を持って自ら卸売り先に営業かけて委託販売で売上高増加を考えてて商売人としても成長してるなーと思って。
雉真パパに煽られたからだけど。
結局採算度外視で薄利多売のオーバーワークからの事故で立ち行かなくなったけど、、
管理は雉真パパ達がして、雉真グループの別ジャンルの新規事業で安子に和菓子屋さんをさせてくれたらいいのに。
+16
-0
-
2798. 匿名 2021/12/06(月) 22:33:23
>>2639
そねえな見方は下衆じゃね+7
-0
-
2799. 匿名 2021/12/06(月) 22:33:40
>>2775
あぐりは望まれて嫁いだけど、破天荒な嫁だったよね
御大とお母様は微笑ましく見守ってたけど、千吉と美都里なら腰抜かす奇天烈さだと思う+2
-0
-
2800. 匿名 2021/12/06(月) 22:37:56
自分も頑張って、周りも良い人ばかりなのに報われないのは悲しい。
時代やタイミングが悪かったにしても、安子には幸せになってほしいなぁ+16
-2
-
2801. 匿名 2021/12/06(月) 22:43:46
>>2779
でも今日のきぬちゃんの一言が地獄への第一歩だよね+26
-9
-
2802. 匿名 2021/12/06(月) 22:52:48
>>2674
ああいう女性は一定数いる
職場でも同級生でもママ友でも、本当に気が利く人とアピール込みの人がいる
+19
-0
-
2803. 匿名 2021/12/06(月) 22:52:50
>>2801
朝ドラに限らず、信用してる相手の提案をよく考えもせずにやってしまうのは失敗につながる。+14
-3
-
2804. 匿名 2021/12/06(月) 22:54:53
>>2802
サラリーマンドラマにも、必ず上司へのアピール上手な社員(大体は主人公と相性が悪い)がいるからな。+9
-0
-
2805. 匿名 2021/12/06(月) 23:08:06
>>2801
きぬちゃん商売しろとは言ってなくない!?
るいとお菓子作るのも遊ぶのも岡山でも出来るよってことでは?+52
-1
-
2806. 匿名 2021/12/06(月) 23:18:38
>>2789
骨折してて片手しか使えないからかも+6
-0
-
2807. 匿名 2021/12/06(月) 23:23:15
>>2752
どうゆうこと?
もっと良くなるって事?
それとももっとしんどくなるって事?+4
-1
-
2808. 匿名 2021/12/06(月) 23:24:18
>>2761
トピずれだけど、ここの団体はカラビナを普段からロックをかけずにお客さんを飛ばしてるのがバレて叩かれてたよ。気持ち悪いデマはやめな。+8
-1
-
2809. 匿名 2021/12/06(月) 23:30:43
安子のアニキがキーポイントプレイヤーかも
ちょっときな臭い兄貴だよな+12
-1
-
2810. 匿名 2021/12/06(月) 23:32:23
勇って安子を思っているんだろうけど、今まで安子に伝わったことないし、安子も1ミリもそんなこと知らないよね。この先、安子に本気に伝えて安子もわかってしまうことはないのかな?ずっとこの距離なんだろうか?もし、そんなことあったら居にくくなるよね。今更ないのかな。+8
-0
-
2811. 匿名 2021/12/06(月) 23:32:35
>>2805
何が地獄への第一歩なのかと思ったらそのことか。きぬちゃんは別に商売やれとは言ってないよね。ただ雉真にいてもるいちゃんとおはぎ作ることぐらいできるよって言っただけでしょう。なんだかきぬちゃんがそそのかしたみたいで人聞き悪いわ。+51
-1
-
2812. 匿名 2021/12/06(月) 23:36:10
>>2807
良い人頑張ってる人が必ずしも報われる展開ではない
とにかく王道展開を嫌う
設定、物語すべて+5
-0
-
2813. 匿名 2021/12/06(月) 23:43:29
>>2811
普通の母と違い、おはぎを作る=売るになってしまうことまでは予測できないだろうな。+16
-1
-
2814. 匿名 2021/12/07(火) 00:31:40
>>2574
安子が岡田娘の恋心に気付いた辺りで勇が安子に猛アピールしてくる。でもその気の無い安子は岡田娘との仲を取り持とうとし、勇は諦めて岡田娘と結婚する。彼女は跡取りの嫁としても完璧で、雉真家に安子の居場所が無くなる。るいも勇夫妻に懐いてる。そこで美都里がまた引導を渡す感じ?+7
-1
-
2815. 匿名 2021/12/07(火) 00:33:19
>>2319
商売人と一般人は違うから。商売人は問屋に注文したりするのにも必要だから、戦前に電話があるのも普通。+9
-0
-
2816. 匿名 2021/12/07(火) 00:42:32
>>2761
テレビの企画だからしょうがないが、本来は自分で用具の不備もわからない人間は、危険なスポーツをするべきではない。車で例えると、タイヤが明らかにおかしいレベル。+3
-14
-
2817. 匿名 2021/12/07(火) 00:45:57
>>2761
これ怖すぎるわ+16
-1
-
2818. 匿名 2021/12/07(火) 01:03:33
今更だけど安子が言い放った「お義母さま、その言い草はねえと思います」って凄いよね
お姑さんに向かってそれこそそんな言い草はねえと思ったわ
あの時代に嫁の分際であんな口きけたのかと何とキッツイ嫁だことと驚いた
他に言いようがあるだろうに令和の今だって私は姑に向かって「言い草」とは言えないもん+6
-41
-
2819. 匿名 2021/12/07(火) 01:05:45
そういえば林真理子さんもカムカムにハマっているらしくて萌音ちゃんと松村さんの事褒めてたよ+32
-3
-
2820. 匿名 2021/12/07(火) 01:21:05
>>2815
裕福な商店なら普通だったんでしょうね、戦前は甘いものが高価だったから和菓子屋はたいてい裕福だったようです、橘もそうでしょうね、ドラマ的には安子の家は貧乏寄りの方がいいんでしょうけど
電話普及率関係の数字を確認するとあんまり普通とは思えない数字が出てきますよ+1
-0
-
2821. 匿名 2021/12/07(火) 01:43:16
>>2820
農家が高いコンバインとかを買うのは、作業上で必要だから。商売で必要なら高くても、例え借金しても買う。商売してない人(勤め人とか)には単なる不要な出費だから、余程の金持ちしか買わない。+14
-0
-
2822. 匿名 2021/12/07(火) 04:27:15
>>2816
これで上白石さんを責めるのはおかしいわ+30
-0
-
2823. 匿名 2021/12/07(火) 05:59:11
プロデューサーがひなた編で作品根幹の大きな謎解き有と言ってるってことはひなた編まで安子誤解されてて真実は違ったみたいなパターンなのだろうか?せめて視聴者側には仕方なかったと納得できるような形でるい編に行って欲しい。視聴者側からも誤解されてる状態でひなた編まで引っ張られるのはちょっと嫌だな。+29
-0
-
2824. 匿名 2021/12/07(火) 06:09:09
勇のスーツ(しかも上着脱いでベスト)姿が凛々しくて。
かと言って、ユキエは見すぎでしょとハラハラしてる。
けど立場違いすぎるし流石に雉真の跡取りと女中は結婚しないよねと思ってたけど、
穣と安子も格差婚だったのを思い出して少し震えてる。
勇は安子か名家のお嬢様と結ばれて欲しいな、、+17
-5
-
2825. 匿名 2021/12/07(火) 06:18:28
>>2816
自分の趣味でやってるならその通りだけど、こういう場合は主催会社側が装備を整えるのが当たり前だよ。私たちがスカイダイビングやバンジージャンプする時だって、自分でいちいち確認しないでしょ?というか、どこを確認すればいいのか素人にはわからないよ。+25
-0
-
2826. 匿名 2021/12/07(火) 06:25:14
勇が安子にアプローチはもうしつこいからやめて欲しい。安子に全くその気がないのに同じ家でそれやられると気まずくなるだけなのよ
+32
-5
-
2827. 匿名 2021/12/07(火) 06:50:13
>>2823
謎解きとか要らないんだけどな
奇を衒わなくていいのに…
三代記なら普通にその時代時代の日常のドラマが見たい+19
-0
-
2828. 匿名 2021/12/07(火) 07:36:08
勇ちゃんに会社任せて大丈夫か?笑+34
-1
-
2829. 匿名 2021/12/07(火) 07:37:16
>>2821
横だけど、エールの主人公の家は金持ちだったよね。売れっ子作曲家でプロデューサー?から電話をプレゼントされてた。+7
-0
-
2830. 匿名 2021/12/07(火) 07:39:53
>>2818
今ならいいよ。それだけのことを言われてる。でもあの時代の良家の嫁はなかなか言わないねw いや、言っていいんだけどさ。+7
-5
-
2831. 匿名 2021/12/07(火) 07:44:06
もう怪我しちゃダメよ。+8
-0
-
2832. 匿名 2021/12/07(火) 07:44:13
るいのためとはいえ、お金には困ってないからなぁ。+32
-0
-
2833. 匿名 2021/12/07(火) 07:45:17
安子のファッション、死んだ祖母が年齢を重ねてからも着てた服に似てて、なんだかキュンとするな。
ニットとかシャツとかね。
旦那に話したら旦那のおばあちゃんも、そうそう、こんなの着てたな!って言ってたな。
この時代の人って服とか物も大事にずっと使っていたよね。+11
-1
-
2834. 匿名 2021/12/07(火) 07:45:50
安子はいわゆる、承認欲求よね
この歳だし、そりゃそうよ
お義父さんは正論すぎるけども+43
-0
-
2835. 匿名 2021/12/07(火) 07:46:06
不穏な部分も多かったけど最後楽しみな感じだったな+8
-0
-
2836. 匿名 2021/12/07(火) 07:46:20
野球のユニフォーム作ろう+51
-0
-
2837. 匿名 2021/12/07(火) 07:47:15
>>2740
この脚本家、というけど「ちりとてちん」も「ちかえもん」も辛口だけどテイストはコメディタッチだったからるい編ではガラッと変わるかもよ+10
-0
-
2838. 匿名 2021/12/07(火) 07:47:24
出会っちゃったねぇ
メイアイヘルプユー久しぶりに来たわ+34
-0
-
2839. 匿名 2021/12/07(火) 07:47:28
>>2823
朝だからモヤモヤしたままスタートしたくないよね。
今まで通りシンプルに淡々と進めて欲しい。+19
-0
-
2840. 匿名 2021/12/07(火) 07:47:39
地元の人達にたちばなは愛されていたのね。
安子のお父さん達が商売を頑張って来た事が今も認められてるって感じで泣ける。+32
-3
-
2841. 匿名 2021/12/07(火) 07:47:44
安子何で意地になるかな⁉️
千吉さんの方が正しい。
息子の嫁がお金を稼ぐためおはぎ売ってるのは外聞悪いよ。+73
-1
-
2842. 匿名 2021/12/07(火) 07:48:01
安子よ
新しいことを始めるときは事前に千吉に相談しなよ
勝手にやり出すとトラブルの元になりがちだぞ+95
-1
-
2843. 匿名 2021/12/07(火) 07:48:52
やっぱり義父母の許可なくおはぎを売りに行ってたのかぁ。こりゃ安子が悪いよ。お義父様の言い分は正しいね。
しかもリヤカーで売り歩くなんてもっての他だよ。+71
-1
-
2844. 匿名 2021/12/07(火) 07:49:47
安子、るいの治療費は自分でなんとかしたいという気持ちはわかるけど、雉真家の嫁としての立場を考えると、リアカーひいておはぎを売るのはちょっとね。
るいを連れていくなという雉真父の意見はもっともだし、それでるいが寂しがるなら本末転倒。せめてもう少しるいが大きくなるまで待てば良かったのに。+76
-0
-
2845. 匿名 2021/12/07(火) 07:50:12
るいのためと言うよりたちばなの味を守ることに喜び感じてるのかな
光熱費をきじまに払ってわけじゃないから原料費だけが経費か、きぬちゃんちにも払ってないよね。
だとしても利益なんてほとんど出ないよな
るい泣かせてまでやることかな?
+49
-1
-
2846. 匿名 2021/12/07(火) 07:50:42
>>2826
勇ちゃん、無理矢理でも安子と結婚するくらいの気持ちがないのなら安子にちょっかいかけないでほしい…+23
-3
-
2847. 匿名 2021/12/07(火) 07:50:51
>>2842
せん吉さんに相談、本当それが良いよね
雉真家に居るんだし+61
-0
-
2848. 匿名 2021/12/07(火) 07:51:30
安子はお金を稼ぎにアメリカに渡るのかなあ+1
-0
-
2849. 匿名 2021/12/07(火) 07:51:39
元々、安子は慎ましく長男の嫁として…なタイプじゃないよね。
今の時代での方が生きやすそう。+45
-0
-
2850. 匿名 2021/12/07(火) 07:51:43
>>2844
安子1人ならおはぎ売るのを許すなんて仙吉さんはかなり寛大だと思うよ+71
-0
-
2851. 匿名 2021/12/07(火) 07:51:58
>>2818
せめて「その言いよう」とか「言い方」とかね
確かに「言い草」ってのは汚くて下品だわ+14
-7
-
2852. 匿名 2021/12/07(火) 07:52:04
BK名物・ヒロインの斜め掛けポシェット+5
-0
-
2853. 匿名 2021/12/07(火) 07:52:14
>>2848
るいちゃんの治療関係とか‥?+0
-0
-
2854. 匿名 2021/12/07(火) 07:52:29
きぬちゃんに完全委託じゃダメなのかな+34
-1
-
2855. 匿名 2021/12/07(火) 07:52:48
さすがにアメリカ人が豆腐を買いに来るのは時代が早かったか。+12
-0
-
2856. 匿名 2021/12/07(火) 07:53:40
お父さんが生きていて、たちばなが続いていたら安子自身でおはぎを売ったりしなかったかな。るいの傷を治すためもあるけど、たちばなの和菓子を世に残したいのもあるのかな?あんなにみんな覚えてくれてるし。+26
-0
-
2857. 匿名 2021/12/07(火) 07:54:33
>>2854
お豆腐売りながらおはぎは大変だよ〜
無いと思うけどクレーム対応とかしなきゃならない時もあるし+12
-0
-
2858. 匿名 2021/12/07(火) 07:54:49
>>2853
表向きはそれだろうけど本心はそれだけじゃないだろうね+7
-0
-
2859. 匿名 2021/12/07(火) 07:55:03
大阪で菓子屋魂に火が付いたんだな
るいのためなら今離れない方がいいのに+63
-0
-
2860. 匿名 2021/12/07(火) 07:56:29
>>2856
その気持ちも大きいよね橘の味を途絶えさせたく無いと思う‥算太どうにか継いでくれないかな+14
-0
-
2861. 匿名 2021/12/07(火) 07:57:03
実家のタチバナの味を守りたい気持ちは分かるけど、雉真の嫁として家に置いてもらっている以上、実家のことは捨てなきゃダメだよ。
時代が時代だし、家柄も考えなきゃ。
この辺りの感覚の違いが、結婚を反対された理由の庶民の娘の思考回路なんだろうね。良家のお嬢様なら思い付かない行動だもんね。+91
-1
-
2862. 匿名 2021/12/07(火) 07:57:28
>>2842
それだね。相談大事だよね。
おはぎ作りに関しては安子にとって特別なことだと理解してくれているし。
でも千吉さんじゃなかったらもっと注意されてたかもね。
+81
-0
-
2863. 匿名 2021/12/07(火) 07:57:55
るいを置いていくのにそんな悲壮になるならやめればいいのにやめられない
これはお金の為にやってるんじゃないよね+75
-0
-
2864. 匿名 2021/12/07(火) 07:58:03
>>2813
きぬちゃんのせいじゃないと思うの+19
-0
-
2865. 匿名 2021/12/07(火) 07:58:15
安子の中ではるいの治療費を払うことは建前になっちゃってるね+51
-0
-
2866. 匿名 2021/12/07(火) 07:59:04
やっぱり野球脳の勇ちゃんw
昨日から少し安子に違和感
今日だけじゃなく、昨日も大阪時代に戻りたいと言ったり勇ちゃん呼びとか、みどりが弱ってなかったら大変だったよ+43
-1
-
2867. 匿名 2021/12/07(火) 07:59:13
雪衣が何か吹き込む以前に安子がるいと心が離れるきっかけを作るのか+53
-0
-
2868. 匿名 2021/12/07(火) 07:59:17
おはぎを作って売らんと死ぬんじゃ!+4
-2
-
2869. 匿名 2021/12/07(火) 07:59:17
>>2858
いいお医者さんがいるとか+0
-0
-
2870. 匿名 2021/12/07(火) 08:00:09
>>2844
焦りがあるのかな?+8
-0
-
2871. 匿名 2021/12/07(火) 08:00:09
>>2863
治療費稼ぐというのが大義名分で自分は外に出たいだけみたいに見えてくるね。るいもそんなこと望んでないし雉真の家もお金は出すだろうに...。+72
-1
-
2872. 匿名 2021/12/07(火) 08:01:07
>>2869
るいと行かなきゃ意味ないんじゃ...+33
-0
-
2873. 匿名 2021/12/07(火) 08:01:41
もう稔さんは写真でも出ないのか...+19
-0
-
2874. 匿名 2021/12/07(火) 08:01:54
いまは川栄ちゃんが撮影中みたいだね
歳末助け合い募金で出て来た+6
-0
-
2875. 匿名 2021/12/07(火) 08:02:04
安子にはるいちゃんしか居ないんだから離れちゃだめだよ‥+54
-0
-
2876. 匿名 2021/12/07(火) 08:02:18
>>2870
子供に傷があったら一刻も早く治してあげたいものね。+16
-0
-
2877. 匿名 2021/12/07(火) 08:03:05
>>2844
るいを置いて行くのは本末転倒だよね。
あそこが運命の分かれ目かなとちょっと思った+72
-0
-
2878. 匿名 2021/12/07(火) 08:03:20
>>2854
確かに。きぬちゃんもスーパーきぬちゃんへの一歩かもしれん+5
-1
-
2879. 匿名 2021/12/07(火) 08:03:21
>>2849
稔さをんが復員したとしても、嫁としてうまく行っていたのかなぁって思う。
そもそも坊っちゃん育ちの稔さんともうまく行ったのか・・・
そう思うと美都里さんって、家におさまって子供をしっかり育て、出過ぎない、商売に口出さない、雉真の家にとっては良い嫁なんだな。+90
-4
-
2880. 匿名 2021/12/07(火) 08:04:43
勇ちゃんの青いスーツが若々しくて素敵+29
-2
-
2881. 匿名 2021/12/07(火) 08:05:07
勇ちゃんのハット姿がかっこいい+25
-2
-
2882. 匿名 2021/12/07(火) 08:05:14
ダブルプレーでツーアウト二塁になるだろうかという、本筋と全く関係ないツッコミ。+23
-3
-
2883. 匿名 2021/12/07(火) 08:05:21
安子にとってはるいと一緒にいる<商売になっちゃったんだ+32
-1
-
2884. 匿名 2021/12/07(火) 08:05:58
ポカーン+11
-0
-
2885. 匿名 2021/12/07(火) 08:06:02
「ちゅう話じゃな!」が出た~
そしてすぐ否定されたwww
+60
-1
-
2886. 匿名 2021/12/07(火) 08:06:12
勇と千吉さん、面白すぎる+87
-2
-
2887. 匿名 2021/12/07(火) 08:06:16
勇ちゃんめちゃくちゃ生き生きしてたのにw+58
-3
-
2888. 匿名 2021/12/07(火) 08:06:22
勇ちゃんの高説を聞く段田の顔ww+80
-2
-
2889. 匿名 2021/12/07(火) 08:06:24
勇ちゃん頑張れw+28
-3
-
2890. 匿名 2021/12/07(火) 08:06:24
違うwwwwwwww+65
-1
-
2891. 匿名 2021/12/07(火) 08:06:31
あんだけ頷いといて
違うんかぁぁぁい!!!笑+86
-1
-
2892. 匿名 2021/12/07(火) 08:06:32
>>2844
るいが雉真の家で生まれ育ってるならともかく、物心ついてから今まで母子だけで生きてきたのに、寂しいよね。学校行くようになって時間できてからにしたら良いのにね。るいが可哀想。不安だと思う。+51
-0
-
2893. 匿名 2021/12/07(火) 08:06:33
雉眞パパの冷静つっこみに草生える+71
-0
-
2894. 匿名 2021/12/07(火) 08:06:34
ダブルプレーに倒れた、のとこの千吉のリアクション最高w+52
-1
-
2895. 匿名 2021/12/07(火) 08:07:16
勇ちゃんが、試合では右バッターなのに、何故かこのときは左バッターの構えなんだが。+4
-1
-
2896. 匿名 2021/12/07(火) 08:07:28
岡田結実ちゃん、もうすっかり女優さんだわ+28
-1
-
2897. 匿名 2021/12/07(火) 08:07:29
勇の喩え面白いけど確かに違うw+41
-1
-
2898. 匿名 2021/12/07(火) 08:07:31
聞かせるのは上手いけどプレゼンの中身が残念な人っているよね〜w+48
-0
-
2899. 匿名 2021/12/07(火) 08:07:32
橘のおじいちゃんの「2番めは??」
以来の笑い所+28
-0
-
2900. 匿名 2021/12/07(火) 08:07:56
勇ちゃんのパラダイムシフト、あと一歩で惜しいw+0
-0
-
2901. 匿名 2021/12/07(火) 08:08:11
少しずつボタンのかけ違えみたいな描写が増えてきて切ないな+80
-0
-
2902. 匿名 2021/12/07(火) 08:08:18
>>2895
四番が左打者なんだね+6
-0
-
2903. 匿名 2021/12/07(火) 08:08:36
自由すぎる息子に嫁…
仙吉さんも気苦労が絶えないね+85
-0
-
2904. 匿名 2021/12/07(火) 08:08:52
説明ないけど、かのこはどこにいったのー?
雪衣さんはいったい何者?
老けても見えるし若くも見える!
あざとい感じはいい味出してる。
かのこーかのこーかのこで良かったのに!+3
-23
-
2905. 匿名 2021/12/07(火) 08:09:03
稔さんの方が頭がキレて商才にも長けてたんかな…。勇は野球好きの次男坊って感じで憎めないけどね。+53
-0
-
2906. 匿名 2021/12/07(火) 08:09:06
「いけんいうても、そねえするんじゃろうが。」って勇ちゃん優しいなあ。
+48
-3
-
2907. 匿名 2021/12/07(火) 08:09:14
カムカムの実況ここでいいかな?+21
-0
-
2908. 匿名 2021/12/07(火) 08:09:16
>>2874
大河で亡くなったから番宣出てきたのかな+8
-0
-
2909. 匿名 2021/12/07(火) 08:09:33
勇ちゃんはやっぱり安子には本音も言えるし安子に癒されるんだろうなー+55
-1
-
2910. 匿名 2021/12/07(火) 08:09:46
惚れ直しちゃう惚れ直しちゃうー!!+17
-3
-
2911. 匿名 2021/12/07(火) 08:09:48
>>2907
ここよ。+13
-0
-
2912. 匿名 2021/12/07(火) 08:09:55
勇ちゃんは大学に入り直して経営学学んだ方がいい+56
-0
-
2913. 匿名 2021/12/07(火) 08:10:02
野球のユニフォームや道具を作るようになるかな?
+42
-0
-
2914. 匿名 2021/12/07(火) 08:10:02
>>2904
タミさん昨日の放送で説明あったよ+29
-0
-
2915. 匿名 2021/12/07(火) 08:10:17
岡田さんは好きなんだね+9
-0
-
2916. 匿名 2021/12/07(火) 08:10:23
>>2904
説明あったよー
お子さんの家に行ったって
お孫さんの面倒でも見るのかな+34
-0
-
2917. 匿名 2021/12/07(火) 08:10:28
勇ちゃんにしかできないこと
野球のユニフォームとかどうかな+39
-0
-
2918. 匿名 2021/12/07(火) 08:10:34
治療費を稼ぐと言うことが、義父に対して失礼になるってことに気付いていないんだよね。あれだけ裕福で孫に最高の治療を受けさせようと考えている義父に対して、「私が治療を稼ぎます」みたいな態度が無礼に当たると何故分からないんだ???
安子にとっては自分が居候のような居心地の悪さがあるのかもしれないけど、稔の忘れ形見のるいの母親として堂々としていればいいし、そんな気持ちがあるなら家事などに励んで義父母に尽くすのが長男の嫁としての生き方だと思う。
それが出来ないなら、るいを置いて雉真を出るしかないんじゃないかと、ちょっと冷めた目でみちゃうよ。+121
-6
-
2919. 匿名 2021/12/07(火) 08:10:50
>>2904
ヘレンおはよう+21
-0
-
2920. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:08
>>2904
かのこってたみさん?
息子夫婦のところに行ったと月曜に言ってたよ
代わりの女中がゆきえ、+21
-0
-
2921. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:08
千吉さんは、一応ちゃんと一旦受け入れてくれるよね。
「おはぎはあんたの大切なもの」って+98
-0
-
2922. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:09
>>2866
勇ちゃんが「義姉さん」呼びしてるんだから、安子も「勇さん」って呼ぶべきだよね。
+68
-0
-
2923. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:11
お父さん大変だなあ+41
-1
-
2924. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:12
よそ様から嫁の商いを聞かされる
よくねえわ安子+95
-1
-
2925. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:13
確かになぁ。家でおはぎ作ればいいじゃんと思ってしまった。+61
-1
-
2926. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:15
メンツかあ+9
-1
-
2927. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:27
自分のせいでつけた傷は自分の稼いだお金で治したいって事かー安子らしいっちゃ安子らしいけどせん吉さんの言う事はごもっともだな
せん吉も言い方優しいよな+102
-0
-
2928. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:35
んだな。
段田の言うことは最もだな〜+75
-0
-
2929. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:37
岡田結実の勇を見つめる目付きがジト~っとしてこわい…
こんな好き好きビーム出してる女中いやだ+95
-1
-
2930. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:38
なるほどね。そうだよね…周りの目を考えたら嫁を働かせてるってなっちゃうよね+58
-0
-
2931. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:43
千吉さんはいつも正しい+83
-0
-
2932. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:57
>>2919
ヘレンだったのかw+21
-0
-
2933. 匿名 2021/12/07(火) 08:11:58
るいちゃんは雉真の子だけど、安子はやっぱり血縁がないって断言されたようなものだな。
+29
-2
-
2934. 匿名 2021/12/07(火) 08:12:06
戻って来たら、あれこれルールがあって自由がないなぁ+20
-13
-
2935. 匿名 2021/12/07(火) 08:12:08
ゆきえさんの方に懐いたら悲しいな+49
-0
-
2936. 匿名 2021/12/07(火) 08:12:10
今のゆきえさんの表情…+25
-0
-
2937. 匿名 2021/12/07(火) 08:12:10
千吉さんの言う事が正論なんだよな…
田舎だからこういう噂すぐ立つよ+91
-0
-
2938. 匿名 2021/12/07(火) 08:12:12
生活に困ってるわけでもないのに子供を置いて商いかあ+76
-0
-
2939. 匿名 2021/12/07(火) 08:12:32
岡山のデニム、雉眞繊維からだったらすごいよね+62
-1
-
2940. 匿名 2021/12/07(火) 08:12:50
るいちゃん寂しいね+28
-0
-
2941. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:20
体操始まりそう+4
-0
-
2942. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:21
出たよしお+15
-0
-
2943. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:22
ラッパの音はずれてるww+16
-0
-
2944. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:23
治療費稼ぐためでもるいちゃん置いていくくらいならしばらくおはぎは諦めて欲しかった…+105
-0
-
2945. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:35
安子は今の時代に生まれてきた方が幸せだったかもね。+24
-1
-
2946. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:39
勇ちゃん、まだ安子のこと好きなんだね…
切ないわ…+17
-3
-
2947. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:40
よしお兄で元気が出る+24
-0
-
2948. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:41
>>2905
意外と勇ちゃんみたいなタイプが人から好かれたり思い切った行動で会社を大きくしたりする事もあると思うけどな。頭自体は稔さんの方が良かったんだろうな。+62
-2
-
2949. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:52
生活費には困らないといっても、治療費はなんぼかかるかわからないから治療費稼ぎたいのは本心なんじゃないの?+16
-1
-
2950. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:55
>>2929
最近までやってたドラマでの岡田さんの立ち位置が好きじゃなかったからカムカムで本格的に苦手になった(笑)+11
-9
-
2951. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:59
>>2939
勇ちゃん似合いそうね+27
-0
-
2952. 匿名 2021/12/07(火) 08:13:59
千吉の言い分はごもっともだし、るいは大人の事情なんてわからないし、ここから歪みが生まれるのか。
悲しいBGMが未来を暗示してるみたいで辛い。+79
-0
-
2953. 匿名 2021/12/07(火) 08:14:06
リヤカーwww
成功体験から逃れられない安子+78
-0
-
2954. 匿名 2021/12/07(火) 08:14:09
>>2935
まぁ、そうなるよね
幼子には忙しくていない母ちゃんより、そばにいて優しくしてくれる他人の方がいいよね+52
-2
-
2955. 匿名 2021/12/07(火) 08:14:14
なんかよしお兄さん出るだけで笑っちゃう+48
-3
-
2956. 匿名 2021/12/07(火) 08:14:21
あ、また売り歩いたりして、お父さんに怒られるよ~心配。
+66
-0
-
2957. 匿名 2021/12/07(火) 08:14:23
>>2944
本末転倒なんだよね。+58
-1
-
2958. 匿名 2021/12/07(火) 08:14:25
ルイちゃんにこんな思いさせてまで
おはぎ作らなきゃいけないんかな…
やりたい気持ちは分かる。
けど、、子から目を離したら
今のキジマでは何されるか…
何されるか分からんよ🥲+95
-0
-
2959. 匿名 2021/12/07(火) 08:14:25
安子にとっておはぎは大切なものってことを理解して尊重してくれるところ、本当に優しいお義父さんだわ。ご近所さんのこと考えたら、裕福な家なのに嫁さん働かせてってなるよね+128
-0
-
2960. 匿名 2021/12/07(火) 08:14:29
今日初めて安子にイラっとした+102
-0
-
2961. 匿名 2021/12/07(火) 08:14:44
筋肉イケメンきた!+13
-1
-
2962. 匿名 2021/12/07(火) 08:14:49
イケメンだなぁ+6
-1
-
2963. 匿名 2021/12/07(火) 08:15:00
>>2903
めっちゃ優しいよね。千吉さん、おはぎ売ることは反対を全くしなくて。居候させてもらって好きなことさせてもらってる安子…+99
-1
-
2964. 匿名 2021/12/07(火) 08:15:11
英語通じるかな?って不安+3
-0
-
2965. 匿名 2021/12/07(火) 08:15:16
>>2939
そっか、デニムか
勇ちゃんの野球のくだりが長すぎて、ユニフォームでも作るのかと思っちゃった+58
-1
-
2966. 匿名 2021/12/07(火) 08:15:16
よしお、頭が小さくてめちゃくちゃスタイルいいんだけど、萌音ちゃんや花梨ちゃんと並んでるとそこまで小顔に見えないから、二人も顔小さいんだね+14
-1
-
2967. 匿名 2021/12/07(火) 08:15:25
May I write a letter to you?
Of course. I will write return.
これを思い出すなー。稔さん。+41
-0
-
2968. 匿名 2021/12/07(火) 08:15:25
村雨さんステキ+22
-1
-
2969. 匿名 2021/12/07(火) 08:15:37
着痩せするタイプwww+43
-0
-
2970. 匿名 2021/12/07(火) 08:16:01
朝ドラ受けは、以外と着痩せするタイプww+24
-0
-
2971. 匿名 2021/12/07(火) 08:16:15
予告の「っちゅう話じゃな」、どんな話かと思っていたら、まさかの勇ちゃん野球脳なだけじゃった(笑)
そりゃ仙吉も即否定じゃわ。+73
-0
-
2972. 匿名 2021/12/07(火) 08:16:19
あの人よしお兄さんなのか
いい味出してるね
うちの子のときはけんたろうお兄さんだったから名前しか知らなかった+5
-0
-
2973. 匿名 2021/12/07(火) 08:16:27
正直に千吉さんに言えばいいのよ。そしたら安子の気持ちもくんでいい悪いようにはしないしないと思うんだけどなー。+54
-0
-
2974. 匿名 2021/12/07(火) 08:16:58
出会っちゃったああああ+11
-1
-
2975. 匿名 2021/12/07(火) 08:17:00
>>2971
千吉じゃ?+6
-0
-
2976. 匿名 2021/12/07(火) 08:17:05
>>2965
最初はユニホームを作るけど、あまりにも破けるからデニムってのもありそう。+9
-0
-
2977. 匿名 2021/12/07(火) 08:17:23
>>2951
ライダースジャケット、ハンチング
絶対めっちゃ似合うよね+16
-0
-
2978. 匿名 2021/12/07(火) 08:17:23
朝受け、NHKオールスターズwww
+16
-0
-
2979. 匿名 2021/12/07(火) 08:17:44
>>2960
安子、稔が亡くなったの知ってからずっと情緒不安定だね+58
-2
-
2980. 匿名 2021/12/07(火) 08:17:45
>>2963
まあ連れ戻した形になるから負目もあるんだろうね。だからといって安子ちゃんが雉島の体裁潰してもいいことにはならないけど。+60
-0
-
2981. 匿名 2021/12/07(火) 08:17:55
>>2967
もうこんなときめくシーンないのかなぁ…+33
-0
-
2982. 匿名 2021/12/07(火) 08:18:37
>>2905
生まれて20年「次男で好きにしていい」と気楽に生きてきたから会社を経営する勉強や心構えをしてなかったのは大きいよ
地頭が悪いわけじゃないだろうし勉強していくうちに変わるとは思う
むしろやりたい野球諦めて不貞腐れたりせず頑張ってるのすごい+78
-2
-
2983. 匿名 2021/12/07(火) 08:18:46
これがきっかけでこじれ数十年が経ち、後に深津絵里が「お母さんは私よりおはぎを選んだと」か言いそうな気がする+56
-0
-
2984. 匿名 2021/12/07(火) 08:18:47
>>2854
地元でおはぎを売りながら橘の和菓子が好きだった人たちと触れ合い、安子の心も癒されていくんだと思ってた+35
-0
-
2985. 匿名 2021/12/07(火) 08:19:08
>>2949
治療費も雉真が出すって言ってたような。
まぁ、全額出してもらうのは申し訳ない気持ちは分かる+32
-0
-
2986. 匿名 2021/12/07(火) 08:19:12
>>2939
あー!!デニムね!岡山有名だよね。+38
-0
-
2987. 匿名 2021/12/07(火) 08:19:31
>>2905
稔は商売継ぐ気で大学も行ってたし気構えや情報量も違ったと思う
勇はこれからだね+35
-0
-
2988. 匿名 2021/12/07(火) 08:19:32
豆腐屋の前でおはぎおはぎ叫ばないで+94
-0
-
2989. 匿名 2021/12/07(火) 08:19:37
千吉さんどれだけ人格者なんだろう。安子の気持ちを認めつつ、伝えたいことはスパッと伝える。この時代設定の物語に珍しいデキオジだわ。+89
-0
-
2990. 匿名 2021/12/07(火) 08:19:48
安子が14歳の時に勇が店に入り浸るシーンが出ていたけど、今が年齢を重ねた感じがきちんと差が出るから良いよね。
+26
-1
-
2991. 匿名 2021/12/07(火) 08:20:01
>>2928
千吉さん、ちょっと岸田文雄にも見えてきた。+44
-3
-
2992. 匿名 2021/12/07(火) 08:20:11
>>2891
違うと思っていても、途中で遮らず最後まで話を聞くなんて、さすが仙吉さんだわ。
でも即全否定(笑)+74
-2
-
2993. 匿名 2021/12/07(火) 08:20:21
>>2979
るいちゃんやお父さんの気持ちを理解して今は大人しくしといてほしいよね。るいちゃんがもう少し大きくなってからちゃんと話し合えばあのお父さんなら商売の手助けもしてくれそうなのに。
+69
-0
-
2994. 匿名 2021/12/07(火) 08:20:27
安子の頑ななさにハラハラしてしまうのだけど、るいの治療費だけじゃなくて、おはぎを作って売るのは、たちばなの繋がりやお父さんたちのことを忘れたくない、になってもいるんだよね…
やるせないなぁ+72
-0
-
2995. 匿名 2021/12/07(火) 08:20:35
安子はもう完全に嫁の意識はないよね+55
-1
-
2996. 匿名 2021/12/07(火) 08:20:47
岡山帰ってきてからカムカム英語聞けてるのかな?もちろんラジオはあるだろうけど。
おはぎは一人で売ってても夕方はるいと一緒にラジオ聞くのが日課で、って描写があればなぁ。+34
-0
-
2997. 匿名 2021/12/07(火) 08:20:49
まあ嫁の立場で、るいの高額な治療費出してくれとは言えないでしょ。雉真もそんな儲かってないし。+16
-6
-
2998. 匿名 2021/12/07(火) 08:21:18
>>2882
無死一二塁から併殺打だからありえんこともないかな
二塁ランナーアウト→打者アウトで残った一塁ランナーが二塁に進んだってことでは+5
-0
-
2999. 匿名 2021/12/07(火) 08:21:20
小豆炊いてるシーンは勇は安子にとってきぬちゃんの次に安子の事をよくわかってくれてる親友みたいに見えた
ゆきえのジットリ見ている感じがちょっと怖かった+34
-0
-
3000. 匿名 2021/12/07(火) 08:21:31
>>2935
でもそれは安子がそういう方に行かせてしまってるからな
雪衣が自ら預かりますと言ってるならともかく+38
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する