ガールズちゃんねる

「育児は楽をするな」という事について

526コメント2021/12/08(水) 13:51

  • 1. 匿名 2021/12/03(金) 09:29:23 

    最近、子育ての便利グッズが増えていたり家事代行サービスやベビーシッターなども利用している人が増えてきていますが、主の母親世代は昔ながらの子育てが良いとされ、新しい価値観を認めない風潮があるなと感じます。やはり子育ては手を抜くと、後々に繋がってくるのでしょうか?
    皆さんの意見を聞かせてください。主は結論から言うと、楽をしたいのです(笑)

    +337

    -9

  • 2. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:13 

    楽はいいけど、子と向き合う事は削っちゃいけないと思う

    +907

    -6

  • 3. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:14 

    結果はこどもが大きくならないとわからない。

    +319

    -3

  • 4. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:21 

    地震だああああ

    +20

    -31

  • 5. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:23 

    紙おむつは便利

    +333

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:35 

    言いたいやつには言わせとけ

    +276

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:48 

    いっぱいいっぱいになるぐらいなら、程よく力抜いた方がいいと思う。 ほどほどに

    +438

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:51 

    何かあった時に母親が自分のせいだと自分を責める人が多いから、何かあった時にここまでちゃんとやったからって落とし所を見つけやすいという利点はあるかなーと思う
    けど手抜いていいけどね

    +272

    -2

  • 9. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:51 

    ガルちゃんでこの間あった保育園は可哀想トピにそのまま繋がってくるよね。みんな自分の子育てが正しいと思い込みたいんだよ。

    +206

    -7

  • 10. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:52 

    手抜きの連続よ
    手探りの毎日やし

    +164

    -2

  • 11. 匿名 2021/12/03(金) 09:31:22 

    地震!!!!!

    +15

    -24

  • 12. 匿名 2021/12/03(金) 09:31:39 

    育児は大変なんだから楽できる所は楽したら良いと思います

    +215

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/03(金) 09:31:40 

    楽してその分子供と向き合う時間が取れるならいいと思う

    +191

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/03(金) 09:31:51 

    >>1
    その時代に便利グッズがあれば絶対使うよね
    じゃあ洗濯機を使わず洗濯板でゴシゴシ洗ってたんですか?って聞きたい

    +272

    -3

  • 15. 匿名 2021/12/03(金) 09:31:56 

    >>1
    育児は楽するなって…
    何の根性論と思う。一昔前かな?と。
    いまは共働きや核家族の時代なんだし、頼れる人が周りにいない人沢山いる。ちゃんとした一時預かりやシッターさんに頼んだりして、親もきちんと休んで、家庭の体制を整えるのも大切なことだと思う。

    +285

    -4

  • 16. 匿名 2021/12/03(金) 09:32:33 

    >>11
    どこで??

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2021/12/03(金) 09:32:40 

    川に捨てる

    +2

    -16

  • 18. 匿名 2021/12/03(金) 09:32:44 

    >>1
    楽していいよ!その分子供と触れ合う時間増えるし自分の時間も持てるしね〜

    +72

    -3

  • 19. 匿名 2021/12/03(金) 09:32:53 

    嬉々として保育園叩きワーママ叩きするガル民って、楽してずるいって言ってるけど、いつもは専業サイコ~ですって言うのに矛盾してない?

    +23

    -24

  • 20. 匿名 2021/12/03(金) 09:33:02 

    定時内に終わらせる有能より
    ダラダラ残業する奴の方が気に入られるような環境にいては
    はっきり言って身を滅ぼす

    +225

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/03(金) 09:33:45 

    公園で会った人と喋っててトイトレってどうしてますかって何気なく聞いたら保育園にまかせると聞いて純粋に羨ましいなと思った次第です
    ノウハウのある人にやってもらえるのいいなぁ

    +103

    -14

  • 22. 匿名 2021/12/03(金) 09:33:53 

    親はずっとスマホ見てばっかりとか、子供に一日中テレビばっかり見せてる、でなければほどほどに手抜きしよう。

    惣菜の日があってもいいし、お散歩に連れていかない日があってもいい。

    +135

    -6

  • 23. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:01 

    >>1
    楽じゃなくて効率化だよ
    使えるものはどんどん使えばいい

    +83

    -3

  • 24. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:02 

    >>1
    手抜き×
    時代にそった便利なものを活用している○

    +96

    -2

  • 25. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:03 

    発達に影響があるとか見て無理してしまう

    +2

    -9

  • 26. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:06 

    >>1
    そんなもん無視したらいいだけ
    機械が出来る事は機械に任せて、子供とのコミュニケーションに時間割く方が有意義

    価値観違う人の意見に縛られる意味何もないよ

    +47

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:07 

    >>1
    楽って、何を以って楽って言うんだろ。

    基本、楽って、楽しいと言う字だから、シンプルにそのまんま。

    親子で楽しむことができたら、それでいいと思う。

    +14

    -6

  • 28. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:13 

    ちょっとくらい楽をしても100%楽になることはないんだから、少しくらい楽になるならいいと思う

    +25

    -3

  • 29. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:14 

    >>9
    あそこ、すごく攻撃的だね。なんか怖い。

    +73

    -5

  • 30. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:15 

    >>1
    >> 主の母親世代は昔ながらの子育てが良いとされ、新しい価値観を認めない風潮があるなと感じます

    その主の母だけじゃないの。
    その世代のみんながそうだと決めつけないで
    うちの親全然違うよ。
    北東北という地方だけど、新しい価値観にすごい肯定的むしろ私より積極的に

    +56

    -8

  • 31. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:16 

    >>2
    それだわ。
    便利なものはどんどん活用するべきだと思うけど、とにかく「自分が楽したいだけ」はどうなんだろう。
    正直、だったらなんで子ども産んだの?って思っちゃうし。
    ある程度は自分で育ててこそ、なんじゃないのかな…。

    +33

    -74

  • 32. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:19 

    分かる!母親世代って現代の便利なグッズとかを否定してくるよね。
    ヒップシート使ってたら、母にこんなの使ったら抱き癖付くよって言われてもう無になったわ。

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:20 

    「昔ながらの子育て」ってなんじゃ?
    自分も周りも専業主婦だらけだった時代の話?

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:24 

    >>1
    育児は楽しく!
    それには親も心の余裕ができるようにした方が良い。
    楽にも種類があるけど、洗濯乾燥機使ったり、ルンバに掃除してもらったり、食洗機つかったりとか、家事を家電にやってもらう感じは気楽に楽して良いと思うわ✨

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:25 

    うるせーなと思うわ。
    死なせない、大怪我させないってことだけでも本当に大変だよ。

    +129

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:26 

    昔なんてこどもが多かったから上の子が下のこの世話してたりしてたのに…??
    日中人手がなくて子供を部屋に閉じ込めたり紐でつないだりしててのに…??
    手抜きの仕方がかわっただけだし今の方が安全性は高いよね(笑)

    +106

    -2

  • 37. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:45 

    家電とか実母とか頼れるものは頼って楽して、子どもと一緒にいる時間や会話は増やす。
    旦那のご飯なんてサラダと納豆ご飯だけって時全然あるよ。

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:56 

    >>4
    また揺れたの?

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:57 

    離乳食のためにコープ取り始めた。1人目の時はコープに離乳食なんて無かったよ。助かる

    +72

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:57 

    >>1
    働くお母さんが増えて子供と過ごす時間が減ってるから、頼れるものは頼って子供との時間確保する方がいいと思う。出前館のCMじゃないけど、晩御飯が惣菜や出前になっても一緒に食べる時間の方が大切だと思う。

    +96

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/03(金) 09:35:01 

    >>9
    幼稚園の子と保育園の子に差がつくって思い込みたがる幼稚園ママ多いけど、結局はその家庭の財力と親の遺伝子で決まるから本当に関係ないよ

    +136

    -17

  • 42. 匿名 2021/12/03(金) 09:35:41 

    育児は人それぞれだから一般的なマナーさえ気を付けて、あとは気楽にやらないと、誰も助けてくれない様な状況での育児に潰されちゃう

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:07 

    >>5
    うちの母わたしを育てる時クソ姑に布おむつ使えって強制されたらしくて、便利なものはどんどん使えって言ってくるよw
    間違った事してるわけでもないのに子育てに口出さないで欲しいよね

    +127

    -2

  • 44. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:12 

    私も辛かったんだからお前も辛い思いをしろ的な思考の人のクソバイスは聞く必要なし

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:13 

    >>19
    脳内で見たの?
    専業叩きの方がよっぽど苛烈だし主流だよ?

    +38

    -9

  • 46. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:21 

    >>1
    最近は手のかかる3歳くらいまでは使えるもん使ってお母さんも休んでねって感じじゃない?
    おうちコープのチラシとかベビーフードの冊子とサンプル貰った時保健師さんの説明はそんな感じだった
    お母さんのケアも大事にしましょうって風潮だよね

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:21 

    うちの子何でも食べるんだけど、離乳食全種類食べさせたんだよね。
    当時はめんどくさかっただけだけど、レバーも食べるしそのおかげかなとおもってる。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:25 

    >>31
    子育て全部人任せには出来ないから

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:44 

    >>32
    自分が困難だったことを
    ①今は便利なものができてよかったねーと思う年配と、
    ②私の頃はこうだったのだから、あなたも頑張りなさい!弱音吐くな!という年配と
    自分はどっちになりたいか考えると、やっぱり①かなと思うわ。

    +97

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:53 

    >>38
    横だけど、和歌山で震度5です…

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:18 

    >>21
    保育園の子だと、親よりも保育園の時間の方が長かったりしますから。幼稚園入園まで朝から晩まで子供と一緒にいるのとは話が違ってきますよね

    +9

    -15

  • 52. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:19 

    >>9
    ちらっと見たけど、ヤバい人しかいなかったw主の母親みたいな世代の人がコメントしてたのかな

    +29

    -4

  • 53. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:23 

    昔と今の育児の違いがわからないから
    手抜くってどういうことを言うんだろう

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:28 

    うちの子ずっと細切れ睡眠で、乳児期の後期でも私は疲れはててたから、全然笑顔になれなかった
    オムツを替える時に「オムツ替えるよー」って話しかけをする気力もなし
    無言無表情で接してしまっている時間が多かったから、離乳食サボったり、家事代行やベビーシッター利用すれば良かったと後悔してる

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:30 

    YouTubeだけはほどほどに。

    二卵性双子で衣食・風呂・家事と手を抜けるところ抜いてるけど、YouTubeは本を読んだり字を覚える機会を奪うのを痛感している。
    でも喜んで見て手がかからない魔法のアイテム。
    2人共に国語が苦手な小学1年の母より。

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:40 

    >>40
    食洗機のCMでも、
    「家事の時間を家族の時間に。」という
    キャッチフレーズ使われてるよね。あのCMすき

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:50 

    教育だと思い込んで子供のやりたいこととか意見を丁寧に潰す母親いるよね
    それだったらなるべく距離をとって
    自分のことを頑張る姿を見せた方がよっぽど子供のためになると思う

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:58 

    生まれてすぐ保育園に子供を預け、ベビーフード初め育児手を抜きまくった友人のお子さんが今年旧帝大いった
    読み聞かせとか習い事しまくったうちの子は平凡
    手を抜いたからだめ、ということはなく自分が納得行けばいいと思う

    私は全部自分でしたくて仕事をやめたけど後悔してない
    それを子供に求めるんじゃなくて自分がしたかったから。

    +52

    -4

  • 59. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:03 

    最近それとは逆にラクをして何が悪いんだ!みたいな風潮じゃない?手を抜けるとこは全然抜いていいと思うけど(家事なんて無理せず手を抜きまくれとすら思う)何かちょっと勘違いして子供にずっとYouTube見せたりしてる親はどうかと思う。ご飯作ってる時や、機嫌直らない時、出かけ先で騒げない時、病院の待ち時間等は頼って問題ないけど。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:10 

    >>29
    保育園ママはこんなに頑張ってるのに幼稚園ママは昼間はママ友ランチですが、優雅ですねーって感じかな。
    バッチバチ笑

    +16

    -20

  • 61. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:15 

    「楽」じゃなくて「効率的」って言い替えたら、罪悪感薄まる

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:22 

    昔って胸のところでバッテンするタイプでおんぶされてる子沢山いたよね。腰ベルトつきの抱っこ紐使ってると、肩めり込ませてもっとハードな家事してた昔の人はすごいなって思う。
    今出かけても、おんぶされてる赤ちゃんは全くいない。なんでいなくなったんだろう?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:28 

    母乳が出なくて泣くほど辛かったけど、同じ思いをした実母が「無理しなくていい、ミルクあげよう」って言ってくれたのは嬉しかった

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:34 

    母乳信者の助産師が、母乳は赤ちゃんに合わせた量が出るのでミルク足さなくて良いですよって言てたけど、小児科でそれはないです。足りてないのでミルク足してくださいと言われたわ

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:49 

    >>31
    「楽したい」というとすぐそういう風に変換して叩きたがる人いるよね
    主は子どもと向き合いたくないなんて一言も言ってないのに

    +79

    -3

  • 66. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:49 

    >>41
    幼稚園教育からじゃ遅く、保育園から集団生活した方が良いって主張もあるよ
    その子にあってりゃどっちでも良い

    +65

    -11

  • 67. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:57 

    >>1
    そんな風潮なくない?

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:57 

    >>55
    うちも双子です!youtuber毎日見せてたけど少し控えてみます。ありがとう

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:59 

    男女問わず、そういう考え方の人が一定数いる気がする
    育児でも家事でも仕事でも
    比較的若い世代にもいる
    冷凍食品や〇〇の素を敵視、園グッズ手作りは母の愛、みたいな

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/03(金) 09:39:03 

    楽というか効率よくできていいと思う。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/03(金) 09:39:09 

    「育児は楽をするな」という事について

    +60

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/03(金) 09:39:17 

    >>36
    旦那の婆ちゃんも「昔は畑から見える小屋の中に入れて自分で這って出てくるまでほったらかしにしてたけど大丈夫だったから心配するな」って言ってた笑
    生きてりゃいいわな

    +60

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/03(金) 09:39:30 

    結局子どもが見てるからね。
    同じことをするんだよ。
    計算で言うと、頭の中の暗算しないでいきなり電卓渡しちゃダメって感じ。
    そういう楽は見せてもさせてもいけない。
    電卓は使えるようにした方が良いよ念のため。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/03(金) 09:39:35 

    完璧な母親を目指して、無理した結果パンクしてしまったり、子供に八つ当たりするくらいなら、楽できる所は楽して、いつも明るいお母さんの方がいい。
    いつもやる事に追われてイライラぴりぴりしたお母さんってしんどいよ。

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/03(金) 09:39:41 

    近場の子育て支援センター行くと50代以上のスタッフさん達がいるんだけど、みんな
    「楽したらいいのよ!
    離乳食も市販のでいいのよ!」みたいに言ってくれて優しいよ

    +43

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:04 

    うちの実母から見ると、旦那が子供を抱っこしてると、『やらせてる』『押し付けてる』って思うみたい。

    子供は母親が1番…いや、そうかもしれないけど、重いし、子供が良ければパパでもいいじゃんって思うわ

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:10 

    >>53
    粉ミルク×
    スマホやテレビ×
    市販の離乳食×

    古い人間からしたら、こんな感じ?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:17 

    >>1
    みんな楽したいから今のサービスや便利グッズができてきた訳で、、、堂々と使っていいと思う。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:25 

    >>57
    自分が中学受験失敗したからと、
    息子に小さな頃から英才教育させてたママ友
    お子さんは公園で虫取りや折り紙や料理が好きだったのに
    毎日
    くもん嫌だー!
    スイミング嫌だー!
    英会話なんて嫌いだー
    と泣き叫ぶ子供を引きずって連れて帰ってた

    今年高校生だけど
    たまに駅前のゲーセンでサボってる彼を見る

    +24

    -2

  • 80. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:39 

    子供との関わりは楽するなって意味じゃない?
    ただでさえ今は働いてる親が多くて親子の時間がゆっくり取れない家庭が多いのに、スマホやテレビ「ばっかり」に頼って子守してるのはな…って感じで。
    育児の便利グッズ使って楽してるというのとは違うと思う。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:49 

    >>1
    素直でよろしい。手を抜こうよ。子供って苦労して育てたからと言って、欠点のない素晴らしい子供に育つわけじゃないからさ。

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:53 

    ぶっちゃけ言わなきゃ楽してるかどうか分からないって。布オムツ推奨のお婆さまにはさも布オムツ使ってるかのような返答してへらへらしてる。母乳出なかったけど、母乳です!とかテキトーに流してた。知らねーよ笑

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:57 

    >>29
    18歳の大学生の子に対して暴言が酷かったね、あの暴言吐いてる人達も母親なんだよね。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:24 

    >>25
    後々この手抜きが悪影響につながるのではって不安にさせてコントロールしようとする人いるよね
    でも、つわりがキツイのは元気な証拠!くらいは励ましの言葉と理解できるけど、つわりが無いのは赤ちゃんに障害があるからとか呪いの言葉を知ってから、そういうのに惑わされてはいけないと気付いた
    他人が苦労してないと気にくわなくて長期で効く呪いをかけようとする人間は信用しなくていい

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:34 

    ママの心の安定無しに良い子育てなんてできないよ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:51 

    >>75
    そう言わないと寄り付かなくなるからじゃないかな。他人事だし。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:51 

    >>17
    桃太郎の始まりであった

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:53 

    たまの土日に親に預けて夫婦ででかけたりするのはすごくいいと思うけどガルちゃんで自立してないと叩く人いるの残念

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:11 

    本当そういうの昔の日本の悪いとこだよねー
    苦労がいいみたいな。時代にあってないよね

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:19 

    家事代行サービスも便利家電も使っていいと思うけど、子育ての何が大切かを忘れなければ良いんじゃないかな?
    マツコが、大切なことは面倒くさいのよ。だから面倒くさいことを大切にして、みたいな事を言ってたので教訓にしてます

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:22 

    >>67
    ガルちゃんでもめちゃくちゃあるじゃん。新しい価値観を取り入れられない人達がどんだけいる事か。

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:30 

    >>55
    YouTubeと国語力、なにが関係あるのか教えて下さい

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:32 

    >>63
    お母さん理解あるね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:47 

    >>2
    共働き家庭で育ったけど、母親は「せめてご飯はレトルトとか惣菜とか使わず手作りする」って頑張ってたけど、カップ麺でもパンでも何でもいいからもっとゆっくりお喋りしたりゴロゴロしたり構ってほしかった

    子供は正直、って言うけど幼稚園児でも「疲れてるんだからわがまま言って困らせちゃいけない」って分かるんだよね
    分かってても我慢出来なくて困らせた事もあるけどさ

    +173

    -3

  • 95. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:52 

    主の親だけじゃない?
    そうじゃない人もたくさんいるから、人くくりにはできないよ。

    私の母は新し物好きだから、30年前から食洗機は使ってるし、ルンバも10年くらい前にはすできあった。

    むしろ昔の人は、男の人の育児参加は少ないかもしれないけど同居のおばあちゃんに頼ってツーオペだし、小さい子供でも友達同士だけで外で走り回って遊んでたし、今みたいに、人の目を気にして育児しにくい世の中ではなかったような気がする。
    周りの大人も優しかったよね

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:57 

    >>54
    頑張ってエライ!
    離乳食サボらなかったのは良かったよ。
    噛み方わからなくてガバガバ飲みこんで肥満になるらしい。
    実体験聞いて震えた。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/03(金) 09:43:13 

    >>67
    好きにやってみたらいいのになかなかできない人がそうなりがちだよね
    自分の所属してる以外の世代を敵視して勝手に敵作って被害者ぶってる

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2021/12/03(金) 09:43:24 

    >>1
    人間そうやって便利にしてきたから
    そんなこと言ったら大昔の人は狩りからやってたんだし考えだしたらきりがない
    昔は洗濯板だった洗濯物を便利すぎるから洗濯機使うのやめろなんて今の世代言わないだろうし
    育児放棄しなければ効率的にやるのはいいかと

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/03(金) 09:43:45 

    「手間をかける=親の愛情」って盲信してる人に、今は必ずしもそういう時代じゃないんですよって説明しても時間の無駄だよね。
    「じゃあ、ご自身ではその価値観を大事にしてくださいね〜。私は私の価値観を大事にしますので」って速攻で去りたい

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/03(金) 09:43:47 

    >>38
    山梨、和歌山、

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2021/12/03(金) 09:43:49 

    >>64
    助産師って変人多くない?特に母乳系。私即ミルク足したわ。大人でも空腹我慢して寝るの大変なのに。母乳なんか絶対体質だわ。

    +32

    -5

  • 102. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:07 

    >>97
    そういうのやめようよ。こういうコメントあるだけで、トピの雰囲気悪くなる。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:34 

    >>19
    なんでわざわざ分けるかな?
    それぞれの家庭のやり方でいいじゃない

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:37 

    育児は特にそうだけど、どんなジャンルでも楽したらダメな風潮があると思う。
    私はクイックルワイパー使ってたら母にそんな物使って〜!と言われたw

    +6

    -5

  • 105. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:54 

    >>92
    本を読まない
    会話しない

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:58 

    母親が電気もガスも水道も使わず、縄文時代のような生活を送ってるなら一理あるかなと思うけど、そうでなければ鼻ほじスルーだわ。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/03(金) 09:45:04 

    >>93
    母親自身、母乳が出ないことで自分を責めて育児ノイローゼになりかけたらしい

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/03(金) 09:45:15 

    >>79
    いくら教育に力を入れても、結局は子どものやる気とか能力次第だよね…。
    そういうのは親からの遺伝要素強いから、だいたい親と似たり寄ったりになる。

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/03(金) 09:45:22 

    >>66
    0歳1歳じゃ正直意味ないと思うけど、幼稚園も最近は最年少や準年少の名前で2〜3歳の子を受け入れてる園増えたね
    4月生まれ年少入園だと3歳11ヶ月まで就園できないし、もったいない気がするのも分かる
    親子でできることには限界があるもんね

    +44

    -3

  • 110. 匿名 2021/12/03(金) 09:45:27 

    >>9
    子育てって自分の人生で力注いできた部分だから、否定されたくないんだろうね
    ノーベル賞の山中教授は子供の頃は家でひとりで過ごしたというし、子育てなんて色々だよね

    +56

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/03(金) 09:46:00 

    >>104
    ほうき使うべきなのかな?(笑)

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/03(金) 09:46:01 

    >>8
    そうそう、責められない為の保険にはなるんだよね
    アレルギー出た→市販の離乳食食べさせ過ぎた?
    視力悪い→時々スマホ見せてたせいか?
    とか母親のせいにされそうな芽を摘んでおきたいだけ
    どれも先天的な要因もあるから単純に何のせいって言えるはずないんだけどね

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/03(金) 09:46:05 

    子育ては1週間単位で考えましょうって言われた。

    朝からYou Tube見せてるからお昼は公園行かなきゃじゃなくて、昨日はお出かけ頑張ったから今日は一日ダラダラ過ごそうみたいな。
    今日は全然食べてないけど、昨日はお野菜食べたからいっかみたいに。

    私は月曜日電車に乗って色々お出かけして火曜日は支援センター行ったから、昨日と今日は一日中ダラダラ過ごします。雨だし。

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/03(金) 09:46:25 

    >>101
    母乳教は困るけど母乳のメリットもあるから

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2021/12/03(金) 09:46:31 

    >>19
    兼業保育園叩きなんてしてる?
    叩きトピは見ないけど、全く無関係のトピで突如として現れる専業叩きならよく見かけるよw

    +25

    -6

  • 116. 匿名 2021/12/03(金) 09:46:56 

    >>91
    それは同世代だね
    同世代。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:05 

    ラクできるところは、どんどんラクしてもいいと思う。ただ、その親のラクが子供の人格形成にどこまで影響するかは未知数だから、その責任はとらないといけない。中学生の刺殺事件や自転車事故で加害者になってしまった子を見ると、そういう子が、自分の子供とは別世界の子とは思わない、普通にどんな子供にも起こりうることだと思う。そう思うと子育て自体は生半可な気持ちでできない。

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:05 

    子供が保育園・幼稚園の時の「ママ!みてみて!」「ママ!遊んで!遊んで!」って時期に相手にするのがめんどくさいからゲームやYouTubeだよりの子育てしてると、小学生になってから目が悪くなってきたから1日1時間とかゲームは宿題が終わってからとかルールを作ろうとしても上手く行かないよね。
    小さいうちからやらせるなら小学生や中学生になった時を想定してルールを決めておいた方がいい。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:10 

    >>36
    お婆ちゃんがご飯作ってる間は、ハイハイしたての私はテーブルと紐で繋がれてたらしい。(玩具で大人しく遊んでたとか)
    紐で結ばれてた記憶ないし火傷も怪我もしてないから、子供に何事もないか確認しながらそういうやり方も良さそうだなと思う。

    +4

    -5

  • 120. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:12 

    >>113
    バランスが大事だよね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:19 

    御免なさいね。もうおばあちゃんだけど。一言
    結論から言うと楽してくださいね

    昔は昔で、幼稚園や保育園に入れること自体、楽してるって非難されていた時代もあったのよ。赤ちゃんや子供は見ながら畑仕事しなさいって。いまは幼稚園や保育園に入れても言われないでしょう?
    だから、たとえ今〇〇するのは楽してるズルしてると誰かに言われたとしても、未来では普通のことになってる。
    その時代時代で、利用できるものは全て利用していけば良いのではないかしら。と思います。

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:31 

    >>1
    義両親と同居で、私の実家も車で10分の距離なのでそれぞれのおじいちゃんおばあちゃんに子育てではかなり助けてもらいました 
    それを書いたら「必ずしっぺ返しくるよ」「子供は母親よりジジババが好きだろうね」「介護地獄だね〜ご苦労さま!!」なんてコメントが続々ときて怖かったなあ 
    別にずーっと任せっぱなしにしてたわけでもないのに
    他人が楽してるように見えると許せない人って多いみたい
    ちなみに私の父が要介護になりましたが、子供やお嫁さんに頼ることなく施設に入ってくれました
    義両親も裕福なので、その辺はあまり心配してないですが
    たとえ私が介護することになっても、ヘルパーさん等を頼りながら頑張りたいと思っています

    +23

    -1

  • 123. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:40 

    >>102
    横だけど分かる。
    普通に楽しく話したいのになんでそんなに攻撃的になるんだろう。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:49 

    >>117
    飛躍してない?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/03(金) 09:48:22 

    >>102
    耳が痛いこと言われたからって文句言うのやめて勇気を出して好きな様にラク育児やってみたらいいんじゃないの?
    あなたみたいに他人のせいばかりにしてる人って結局主体性がなくストレス溜めてるだけでしょ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/03(金) 09:48:35 

    昔は〜っていう人も怪我や病気した時には、最新の医療に頼るじゃん。30、40年前の医療を受けたいと思わないじゃん。できれば痛みや苦痛はないほうがいいし。それと同じだよ。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/03(金) 09:48:50 

    >>51
    幼稚園入ってからまかせるのってやっぱダメなんかな…

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/03(金) 09:49:18 

    >>108
    ほんとこれ

    うち習い事どんどんやめていったよ

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2021/12/03(金) 09:49:25 

    >>111
    104だけど、母は手縫いの雑巾で昔ながらの(お寺みたいな)雑巾掛けしてるよw
    こけて顔ぶつけたりしてるから素直にワイパー使えばいいのにって思う。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/03(金) 09:49:32 

    >>119
    今はベビーサークルに入れるようになったけど「安全・邪魔にならない」ってことはかわらないよね

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/03(金) 09:49:38 

    >>114
    明らかに母乳が足りてないのに母乳推しするって話でしょ。

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/03(金) 09:49:58 

    >>104
    クイックルワイパーってなにがだめなんだろう

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/03(金) 09:50:00 

    >>128
    ほんとこれ
    習い事にかけたお金別のところに使えたらもっと良かったのにと後悔しても後の祭り

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/03(金) 09:50:01 

    >>115
    昨日か一昨日の、保育園可哀想みたいなトピ見てきなよ。心が腐ってる人ばかり。

    +12

    -6

  • 135. 匿名 2021/12/03(金) 09:50:21 

    >>59
    私はぐうたら自覚してるから罪悪感ゼロで手抜きしてるけど、真面目な人ほど自分自身どこかで負い目があるんじゃない?
    未だに叩いてくる人は実際にいるわけだし、自分が後ろめたい気持ちだと強く反論したくなる気持ちはわかる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/03(金) 09:51:11 

    >>41
    英才教育はさておき、受験だけでいえば本人の中高の努力次第じゃない?
    東大は難しいんだろうけど、塾行かなくても必死に勉強すれば国公立かそれなりの私大は行けただろうな、と自分の人生振り返って思うもの

    +3

    -7

  • 137. 匿名 2021/12/03(金) 09:51:13 

    >>113
    頑張った翌日はダラダラしたいよね!!
    うちは小学生だけど、平日は学校と習い事で慌ただしいからいつも土日はのんびりしてるよ。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/03(金) 09:51:16 

    >>108
    きっかけにはなるから、やっぱり色々やらせたいとは思うよ
    何もしなかったら、そのままで終わるから

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/12/03(金) 09:51:16 

    >>5
    アラフォーで2人子供いるけど布オムツなんて見たことないよ!
    布オムツ育児なんてネットの中だけのホラー話という位置づけだわ

    +48

    -3

  • 140. 匿名 2021/12/03(金) 09:51:21 

    >>65
    別に叩くつもりはないよ。
    主さんに向けて言ったわけでもない。
    ただ、保育園勤めの知り合いが箸の持ち方とかしつけを結構丸投げされることもあるって言ってたからそういう感じじゃなければいいなって思っただけ。
    私自身保育園育ちだし、ほかにもいろんなサービス利用したり便利なもの活用するのは全然OKだと思ってるよ。
    無理して子育てする必要はないよ。

    +4

    -27

  • 141. 匿名 2021/12/03(金) 09:51:54 

    育児は楽な方が良いけど楽の方向性間違うと後が大変かもよ?
    子供と向き合っていなかった家庭って後々子供が拗らせてるから

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/03(金) 09:52:12 

    >>134
    普段やられまくってる反動だろうね

    +6

    -6

  • 143. 匿名 2021/12/03(金) 09:52:38 

    最近の、〇〇をしたら、〇〇なんてと言われました


    系もどうかなーと思う
    気にしすぎだし、自分が納得してるなら何言われてもやり通すことない?

    そういう人って、後ろめたさがあるのかなーと思う

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/03(金) 09:52:41 

    忙しくてカリカリしてるよりラクして余裕持って子育てしてる方が子供にもいいと思うけど

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:04 

    義母から言われたこと

    ・今は紙おむつあっていいよね、私の頃はどうたらこうたら〜〜
    ・町内の家の庭に布おむつが干してあって偉い、ガル子さんには無理だよね(笑)
    ・絶対母乳で!(妊娠中に母乳育児の本渡される)
    ・絶対自然分娩で!(無痛の話をしていただけで信じられない!って感じで言われた)

    もちろん、昔ながらの育児押し付けも多々ありました

    ちなみに、最近義妹(実の娘)が帝王切開で出産したんだけど、そのときは「元気で産まれてくれれば何でもいい」と言っていました😂

    +27

    -1

  • 146. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:23 

    ワンオペ子育てに限界が来て、私ってダメな母親だなぁ、小さい子一人で見ることもできなくて、家も汚くて…。とかなり落ち込んで、見かねた夫が無理矢理一時預かりに子供を連れて行って、お前は寝ろ!休めっ!と言われて、泣く泣く一時保育に預けたことありました。
    夕方帰ってきた一歳半の娘がめっちゃ喜んで帰ってきた時、私は今まで何を頑張っていたのかと愕然としたよ。うん、楽しようと決まった。
    そこからはたまに一時預かり頼んで家でゆっくり家事してお迎えまで寝てた。楽するって素晴らしい!子供や夫にも笑顔が増え、家族が蘇りました。
    おわり

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:38 

    >>9
    妖怪「保育園可哀想ババア」があのトピにも沸いてたよねw

    +36

    -4

  • 148. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:39 

    >>140
    苦しい言い訳w

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:49 

    >>144
    余裕持って手をかけて子育てできる母親が一番いいと思う

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:56 

    >>104
    嘘でしょ⁉︎w
    クイックルワイパーなんてもう必需品でしょ
    箒と雑巾ならいいのかな?

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/03(金) 09:54:16 

    布オムツ使おうと思ったこともないけど、絵本の読み聞かせがめんどくさいからYouTubeの読み聞かせ動画見せようとか思ったこともない。
    手を抜いちゃいけないところもある。

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2021/12/03(金) 09:54:55 

    >>140
    自分も保育園なのに、保育園批判

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/03(金) 09:54:58 

    なんでもそうだけど結果が同じなら楽してもいいと思う。特に機械ができる事とかさ。
    けど愛情や時間はかけてあげたいなあと思う。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/03(金) 09:55:11 

    >>62
    私3年前おんぶでした。。
    おんぶ教があるんですよ。胸元バッテン楽ですが、チベタン結びでしたか、チベットのお坊さん風に結び、見た目リュックみたいにできますよ。
    母親の背中から色々見て育てるほうが刺激になるみたいな考えです。
    子供が重くなってギブアップ。2歳で抱っこ紐買いました。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/03(金) 09:55:31 

    >>134
    叩きトピになりそうな所は見ないんで。
    叩きトピになる所ってトピタイで分かるし、そこにいる人達は戦闘民族だと思うからそっとしておくけど、無害そうなトピに現れるのが嫌なんだよ。
    綺麗な景色見に行ったのに露出魔に遭った気分。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/03(金) 09:55:39 

    >>133
    幼稚園の習い事は楽しんでもらえたらいいな、くらいだったけど小学生になるとそうもいかなくなってくる。運動系も勉強系も。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/03(金) 09:55:41 

    >>97
    今ある、他人の子育てでびっくりしたことってトピもそう。
    明らかに犯罪とか虐待じゃないならほっとけば良いのに。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2021/12/03(金) 09:55:45 

    >>134
    時代遅れのおばさんが言ってるんだと思う
    今ってこども園になってるから保育園と幼稚園の差もなにも無いもん

    +8

    -5

  • 159. 匿名 2021/12/03(金) 09:55:58 

    これ聞いた時アホらしくなって吹っ切れた。

    「ミルク作るの面倒がらないでちゃんとミルクも飲ませなさいよ。母乳しか飲ませないなんて赤ちゃんがかわいそう」

    言いたいやつには言わせとけ

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2021/12/03(金) 09:56:01 

    >>1
    楽をするのはいいけど、それに対して危ない事、してはいけない事を教えないとだめだね。ハーネスとだっけ、あれ使うのもいいけど、手を繋いでここは危ないからとか色々と教えて歩いてほしい。いきなり危ないからって引っ張るんじゃなく。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/03(金) 09:56:06 

    >>127
    うちは幼稚園でトイトレして、オムツとれて、今高校生です!何も問題なし!

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/03(金) 09:56:25 

    >>62
    今も家と保育園の送り迎えだけ、バッテンのおんぶ紐してるよ。ちなみに双子です!たしかに私以外は見ないです。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/12/03(金) 09:56:42 

    >>66
    その後の教育にいいとかじゃなくて
    自分の子供でも一歳未満から預けるの可哀想だなと思いながら預けた
    そう思わずに預けてる人っているのかな

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/03(金) 09:56:45 

    ラクすればいいと思うよ。私は子供が小さかった頃、近所のご婦人たち(推定60歳~70歳)から「今は便利なモンがあるんだから、何でも使えばええやん。使えるモノはどんどん使って、頼れる手はどんどん借りて、そうやってラクしてやっていかんとしんどいで!!」と言ってもらえてすごく気持ちがラクになったよ。

    ・・・実家が遠くて頼る人がおらず、身体が弱かった同居の義母の通院の面倒見てたから、そう言われるだけでありがたかったわ。これが「今はラクに育児できていいわね」って嫌味っぽく言われたり「手間かけて時間をかけて母親が育児をしなきゃ」「(幼い子育ててる)今が一番楽しいでしょ?」って言われてたら心折れてた。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/03(金) 09:57:16 

    >>62
    5,6年前まで抱っこ紐使ってましたが、おんぶもしてましたよ。おんぶのほうが寝てくれるし自分の手も空く。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/03(金) 09:57:26 

    >>151
    それ普通じゃないの?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/03(金) 09:58:37 

    >>151
    それすら面倒な人って、それこそなんで子供産んだ?と思う
    可愛がりたい時に可愛がりたいだけって感じ

    育てるって気持ちないんかな

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2021/12/03(金) 09:58:48 

    >>9
    でも間違ってると思うと辛いから、ある程度自己肯定してかないとさ
    耳を傾けることは必要だよね

    +4

    -6

  • 169. 匿名 2021/12/03(金) 09:58:57 

    >>127
    幼稚園によるかも
    うちは面談の時におむつがとれてないことを伝えたけど、それで拒否されることはなかったです。

    トイレは時期がくれば絶対にできるようになります!
    あまり心配しなくていいと思います

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/03(金) 09:59:05 

    >>94
    そこは難しいところだねー。
    体は食べたもので作られるんだから、やっぱり健康を考えてのお母さんの愛情表現だと思うよ。
    素敵なお母さんだよ。

    うちは父親死別で小さい頃から片親だけど、料理はいつも手作りだった。
    私も一緒に手伝うこともあったし、大きくなったら反対に作ってあげることもあったし、コミュニケーションツールでもあったと思う。

    +63

    -5

  • 171. 匿名 2021/12/03(金) 09:59:19 

    >>1
    子どもと向き合うのは大事と思うけど(絵本読むとか話を聞くとか抱っこって言われた時に抱っこするとか)、離乳食がレトルトでも家事代行でも、ルンバでも食洗機も問題ないと思う。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/03(金) 09:59:20 

    >>117

    刺殺事件の子

    根っからのサイコパスではないからね。そういう子なら別世界の子だと思えるけど。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/03(金) 09:59:32 

    ベビーフードあげてたら叔母に「今はこんなに便利なものがあるのねー、そりゃ虐待するようなバカでも育児できるわけだわ(笑)」とか「エサあげてるみたい」って言われた。
    そこまで言う人は滅多にいないと思うけど
    手間かけない=愛情がない、って古い考えはいつまでたってなくならないね。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/03(金) 09:59:39 

    >>9
    保育園派の人だって、早いうちからの共同生活はメリット!幼稚園じゃ遅い!とか、攻撃的だよ

    +34

    -13

  • 175. 匿名 2021/12/03(金) 09:59:49 

    私は子供の健康に害を及ぼさないなら手抜きする。
    だからお掃除系とかはガンガン使っていいと思う。
    でも食に関しては国産のもので添加物も吟味して、食感も大事にした手作りを食べさせたい。
    健康オタクっぽいところがあるから、お腹いっぱいになれば良しっていうのそもそも出来ないんだけどね。
    もしお嫁さんが外食、レトルトばかり使ってたら嫌われてもいいから口出すと思う。

    +1

    -9

  • 176. 匿名 2021/12/03(金) 09:59:58 

    >>163
    今一歳半で11ヶ月から預けた。毎日毎日胸が痛むし、今でも仕事辞めようか迷ってるけど、私が働くことで1千万くらい貯金に差が出るから、働く方を選んでしまった

    +22

    -3

  • 177. 匿名 2021/12/03(金) 10:00:17 

    >>75
    そのスタッフさんも孫の離乳食が毎日レトルトなら嫌がるのかもよ。
    他人の子ならレトルト食べてようが小さいうちからコーラ飲んでようが気にならない。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/03(金) 10:00:23 

    >>62
    家で家事するときとかはおんぶしてたけど外ではあまりしなかった!
    上の子と公園で遊ぶときに下の子おんぶしたりはしたけど。
    へんな人も多いから子供を視界から外すのが嫌だったし!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/03(金) 10:01:05 

    >>139
    義母にうちの子達は肌が弱かったから全員布で育てたのよ〜紙は楽でいいけど布もいいわよ〜とチクリと言われたことがあるなあ
    1枚100円の時代だしね

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/03(金) 10:01:08 

    「他の事はともかく、子育てはしてきたからアドバイスできるわよ!」って婆さんが多すぎなんだと思う、子供のことに関しては物申すわよって赤の他人がクソバイスしてくること多かった。私は「妖怪靴下ババア」って思ってた。(靴下履かせないの?って婆さんが多かったから)

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/03(金) 10:01:21 

    >>158
    保育園でも、就学前学習やリトミック・書道とかするとこもあれば、幼稚園でも就学前学習も何もしないとこもあるし。

    ・・・保育園卒の子供、今は中1だけど、周囲見ても「幼稚園卒だから」「保育園卒だから」ってもはや関係ないからね。学力も性格も。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/03(金) 10:02:42 

    >>9
    年寄りもそうだよね
    自分達がやってきた事が全否定された様な感覚になるから今の育児を否定するんだよ

    自信がない人ほど否定する傾向あるよ
    子どもが立派に育ってる人は否定しないし、子育ての事聞くと忘れたとか言って誤魔化すからね笑

    +11

    -2

  • 183. 匿名 2021/12/03(金) 10:02:43 

    ベビーフード使いたいけど、うちのこすごく嫌がる
    手作りだと喜んで食べる

    そりゃ、出来立てのものの方が美味しいに決まってるよね…と思う

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2021/12/03(金) 10:03:03 

    >>175
    縁切り一択だなー

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/03(金) 10:03:07 

    >>29
    お金なくて入れられない人もいそう。無償化3歳からだし、就活も細々とお金ないとできないし、乳児抱えて再就職難しいよね。大抵の職場は働き始めて最初のお給料は翌月だろうし、お給料もらう前に保育料の請求くるし。酸っぱい葡萄みたいな…。

    +6

    -3

  • 186. 匿名 2021/12/03(金) 10:03:32 

    >>29
    わかる。あのトピ除いたらちょっと病みかけた。笑

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/03(金) 10:04:36 

    >>127
    任せるのは良くないと思う!
    とりあえず家でもやった結果、幼稚園までに間に合わなかったってなら仕方ないと思う。
    幼稚園によっては必ずオムツ外してきてくださいってところもあるし。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/03(金) 10:04:42 

    >>11
    地震トピ立ってるよ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/03(金) 10:04:51 

    >>183
    うちも第一子は食べてくれませんでした。市販のやつってだしの味が妙に濃くて美味しくないものもありますよね。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/12/03(金) 10:04:53 

    >>140
    共働きの時代だからしょうがないじゃん。
    時短いけるならいいけど正社員で働くならそりゃ子供だって9時間くらいは預けないとやってらんないんだし。

    日中じゃないと教えられないこともあるんだし何を教えるかとかも保育園のウリとかでもあるだろうし、保育園だってボランティアでもなく仕事なんだからやることはやってもらわんと。
    時代に合わせないとね。

    +13

    -8

  • 191. 匿名 2021/12/03(金) 10:04:53 

    楽していいと思うけど、時間あるのに楽しようとしてる人は子育てしたくない人なのかな?って思っちゃう…

    +1

    -5

  • 192. 匿名 2021/12/03(金) 10:05:09 

    >>155
    それ大事だよね。見て後悔したわ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/03(金) 10:05:29 

    トピ画かわいいー

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/03(金) 10:06:09 

    >>9
    私は保育園出身なんだけど、保育園ではダラダラと時間潰しの様に過ごしたせいか、机に座って課題をこなすというのが小学生になった時にすごく苦労した。
    野生児みたいな保育園児だったからかな?w
    だから子供には幼稚園行かせた。

    +28

    -5

  • 195. 匿名 2021/12/03(金) 10:06:37 

    「育児を楽する」=子供と向き合わない ってわけじゃないから。

    なんでも手作りして手間と時間をかけて自分ですることが愛情だと思う人はそうすればいいし、便利グッズとか使って時間が空いた分、気持ちに余裕を持って子供と過ごすのが愛情だと思う人はそうすればいいし。私は後者だった。

    双方、価値観を押し付けなければいいんじゃないの?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/03(金) 10:06:59 

    もうすく二人目出産で上の子2歳。保育園に行っていて、育休中も預かってくれるし、休園は5ヶ月しかできない上に保育料は休園しても払わないといけない、一度退園すると兄弟優先で同じ保育園になるべく入れる権利なくなるから一年間の育休中も預ける予定。育休中は上の子退園になる自治体も多い中ありがたいけど、ずるいとか言う意見見ると罪悪感もある。うちの区は専業主婦でも産前産後は保育園入れるし恵まれてる区だと思う。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/03(金) 10:07:24 

    >>32
    ヒップシート便利そうで良いよね!

    うちは帝王切開の傷に当たるから、抱っこ紐でしばらく頑張ってたw
    そういう人には、病院内で静かにしてられない子供をヒップシートなしで頑張って抱っこしててごらんて言いたいわ

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/03(金) 10:07:26 

    >>142
    そんなんだから批判されるんだろうね・・
    やられて嫌なことをやり返す大人w

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2021/12/03(金) 10:08:06 

    >>180
    うわーめちゃくちゃ納得した。だからガルちゃんの子育てトピって毎回荒れるのか

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/03(金) 10:08:42 

    >>1
    ベビーフードあげたりしてますが、何か?
    粉ミルクあげてますが何か?

    これで良いと思う。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/03(金) 10:09:23 

    >>191
    時間あるけど手は抜きたいよ。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/03(金) 10:10:34 

    年寄りの言うことよりネットがよっぽど頼りになる。

    +3

    -3

  • 203. 匿名 2021/12/03(金) 10:10:43 

    私の母親世代でも育児は楽しちゃいけないってもう少数派だと思うよ。
    義両親はもっと年上だけど、レトルトの離乳食食べさせてても何も言われたことない。
    母親が無理しないのが一番って風潮では。
    まぁスマホ育児への風当たりはいまだ強いけどね。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/03(金) 10:11:25 

    >>156
    それもそうだけど、レス元の子みたいに「嫌だ」と泣いてるのに無理に連れていくのは親子共に負担だし、嫌々通っても身につかないし、はっきり言ってお金の無駄だと思うよ。
    嫌々やってますってのが習い事の先生にもわかるだろうし、そんなんで通わせるのも失礼だし集団でのレッスンだったりすると真面目にやってる子の邪魔になるし。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/03(金) 10:12:12 

    >>180
    私もその「靴下ババア」に遭遇したわ。あと「母乳?ミルク?ババア」も。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/03(金) 10:12:48 

    >>163
    そういう気持ちがあるけど自分の中で認められない人が「幼稚園から集団生活は遅い、保育園からの方が」って反発して言うんだと思う
    一般論として、乳児期や1歳とかで預ける方が教育にいいって主張はさすがに苦しいよ
    もちろん0歳で預けることに関して母親が責められる謂れは一切ないけどね

    +28

    -9

  • 207. 匿名 2021/12/03(金) 10:12:51 

    >>127です
    答えてくれた人たちありがとう
    今まだ2歳半だけどトイレ座らせても特になにも起こらず半年が過ぎました笑
    遅生まれだから幼稚園行く頃にはほぼ4歳なりかけで入園なんで気長にやってみるし、駄目なら幼稚園に相談してみるわ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/03(金) 10:13:08 

    >>159
    母乳足りてるのにミルク足してやれ!可哀想に、って謎の決めつけしてくる人居ますよね。私も、母乳で赤ちゃんの体重もちゃんと増えてるのに、義家族に言われました。
    親が楽したいばっかりで可哀想〜って。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:11 

    >>163
    かわいそうかなとも思ったけど、家だと狭い上におもちゃの数も限られて子供も飽きてるし
    しかも今はコロナで自治体の共有スペースは閉まるし、保育園に預けられて逆に良かった
    なんて書いたらすごいマイナスきそうw

    だけど、うちの場合は他に育児の事を相談できる相手がいなかったから、第三者にも見てもらえるのは安心かなっていうのがある。

    +14

    -6

  • 210. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:24 

    >>9
    カオスなトピと化してたよね笑
    なんか元保健師で現在専業旦那は医者とかいう専業がマウントコメントしてて、マイナス大量くらって「マウンティング専業ゴリラ」とか言われてた。笑
    それを軽い気持ちで眺めてたわたし。

    マウント気質な人は嫌だね〜

    +38

    -3

  • 211. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:45 

    >>1
    便利グッズ
    家事代行サービス
    ベビーシッター
    惣菜・お弁当

    否定する人いる?義母とかですか?
    そんな風潮どんどんなくなってよい方向になってるよ。
    ママ友とかで利用してても何とも思わないよ!

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:54 

    >>192
    刺激的なトピタイとか釣られやすいけど、たかが掲示板でも本当にストレスになるから。
    見てるだけでも自分が凄く傷付く様なコメントに大量のプラスとかあると辛いし。
    良いトピは本当に面白い人も居るし楽しいんだけどね。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/03(金) 10:15:14 

    >>9
    詳しくはしらんけど幼稚園保育園も祖父母の頃にはあったかどうかもあやしいんだしあんまり気にしなくていいと思う

    戦時中で育ってもちゃんとした大人にはなるよ

    +10

    -3

  • 214. 匿名 2021/12/03(金) 10:15:56 

    3人育児、家事、仕事してるけど、
    紙おむつだし、ルンバだし、幹太くんだし、食洗機だよ。

    主人からは『他の主婦より楽してる』って言われるけど、じゃあどれかやってよ!って感じです。

    +14

    -1

  • 215. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:22 

    昔より今の方が子育て楽とは言うけど、昔を美化せず客観視できる人の話聞くと

    親が受けさせる予防接種ほとんどない
    泣いてたら放置してていい
    乳歯はどうせ抜けるから歯磨きもそんな気にしなくていい
    なかなか泣き止まなかったりわがまま言ったりしてたら、木に縛りつけたり、物置に閉じ込めてればいい

    って感覚からすると今のお母さんたちは
    生後3ヶ月から予防接種ラッシュ
    泣いてたら抱っこ
    乳歯が生える前から箸とかスプーンを使い分けて虫歯菌に気をつけて、歯磨きだけでなくデンタルフロスまで使う
    なかなか泣き止まなかったら体罰はできないし、言い聞かせても言うこと聞かないし、周りから通報されたりしなくても白い目で見られて可哀想

    今のお母さんたちの方がやること多くて大変そうって言うけどね。

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:23 

    >>71
    トピ画につられて来ました😍

    +59

    -1

  • 217. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:47 

    せっかく子供抜きでお互いに会ってゴハン食べてるのに「あぁ、こんなにステキでおいしい店なら子供も連れてきたかった」とか「こんなに贅沢にゴハン食べるんだったら、子供に服買ってあげられたなぁ」って言われて凹んだことある。

    私はむしろ、子供抜きで行って、自分だけの時間を持って「楽しかったー。帰ったらまた頑張ろう」って思う方だったからなぁ・・・。

    便利グッズ使ったりしてラクして自分の時間を持つことで気持ちに余裕ができることの何がいけないのかわからん。

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:49 

    20年育てなきゃいけないんだよ〜。受験とかいろいろ悩みもあるだろうし、楽できることは楽しないともたないよ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/03(金) 10:17:37 

    紙おむつも粉ミルクもベビーカーも使わず、抱っこ紐はタスキ的なやつ使って市販のおしりふきも使わない人とかいたら凄いとは思うけど、親世代だって便利品の恩恵絶対にうけてるよね。
    自分が苦労したんだからみんなもしろって考えがおかしい。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/03(金) 10:18:05 

    >>207
    うちと同じくらいの年齢だけど、通ってる保育園の方針は無理矢理トイトレやりませんて感じだよー
    怖がってそのあとに行きたがらなくなる方が大変なのでって。

    けど、大好きなアンパンマンの補助便座つけたら、アンパンマン!アンパンマン!て叫んで、逆にトイレに入りたがるようになっちゃった😂

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/03(金) 10:18:31 

    楽できるならした方がいいと思う。それで子供といる時間が増えればいいじゃんね。しかし育児もそうだけど家事も楽するなみたいな風潮あるよね。私、ルンバ使って食洗機も使ってる。掃除と食器洗いが1番嫌いだから。嫌いでもやらなきゃいけないんだから、結果出来上がれば過程はいいと思ってる。仕事は残業減らして合理的にみたいな流れなのに。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/03(金) 10:19:05 

    もう根性論の時代じゃないのよ。会社もそうだけど

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/03(金) 10:19:46 

    >>64
    そんなこと言われたらうちの子餓死してるわ(笑)
    生後3ヶ月になったけど1日頑張っても50位しか出ないんだなぁこれが…
    出産後直ぐにオッパイババァ(助産師)がマッサージしながら「でっかいのに張ってないし出ないなんて…」とかブツブツ言ってて最終的には怒ってどっか行った…
    たわしの片乳はマッサージ放棄されました(笑)
    オッパイババァがいなかったらいい病院だったんだけどねぇ…

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/03(金) 10:19:57 

    >>174
    あそこは保育園派の人達の方が攻撃的だった。

    保育園で寂しかった。って意見にもかわいそうおばさん呼ばわりして噛みついてたし。
    寂しい。って意見もダメなんだろうね。

    +17

    -12

  • 225. 匿名 2021/12/03(金) 10:21:12 

    >>131
    3時間おきに子供を起こしてまで母乳を飲ませるって本気で言ってそうな助産師さんいましたよ。赤ちゃんのための母乳か母乳のための赤ちゃんか分からないって思いました。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/03(金) 10:21:49 

    >>114
    そりゃ出るなら飲ませたいけど、出ないんだからひもじい思いさせるより粉ミルクでよくない?
    母乳のみだとうちの子餓死一直線よ

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/03(金) 10:22:25 

    ドラム式洗濯機にしたらめちゃくちゃ楽になった。子供服だけ洗濯と乾燥して、こどもたち〜洗濯終わったよー!って呼ぶと「あちっあちっ」て言いながら服自分でしまってるw

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/03(金) 10:23:02 

    >>54
    集団健診で、他のお母さん達が赤ちゃんに「オムツ変えるよ〜失礼しまーす」って声掛けしてて
    皆余裕があって育児楽しそうでいいなぁと思った

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/03(金) 10:23:39 

    子供が寂しい思いしたり、先々に困る事にならなければ楽は存分にしたら良いと思う。
    省けるところは省こうぜ!!

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2021/12/03(金) 10:24:24 

    >>9
    保育園に限らず親の意向が強くて子供が嫌がってる場合は習い事でもなんでも可哀想。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/03(金) 10:25:24 

    うちは幼稚園選びを義祖母の言う通りにしなかったらイチャモンつけられて、

    どうせバス通園出来るからそっちの園選んだんやろう?
    親が楽したいばっかりで選んで可哀想!って説教された。

    バス通園の何がダメなんや!って腹立ったけど言う事聞かずに子供に合いそうな園選んでバス通園させてる。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/03(金) 10:25:47 

    >>224
    私自身が幼稚園だったけどたまーに5時まで預けられる日があってそれすらめちゃくちゃ寂しかったの記憶にあるからそれを保育園なら毎日かと思うとそりゃ寂しいって子もいるわな、と思ったけどあのトピは怖すぎてすぐ戻った笑

    まぁ働くお母さんたちだし仕方ないんだもんね、誰しも追い詰められたくないよね
    生きてりゃオッケーよ

    +24

    -6

  • 233. 匿名 2021/12/03(金) 10:25:57 

    楽するのとネグレクトを混同してる人が居る。
    楽しても愛情かけたら問題無い。
    時代的に手をかけてもらったけど、愛情不足だったから、楽してもしっかり愛情表現してあげてほしい。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/03(金) 10:26:20 

    >>9
    このご時世専業主婦にはなりたくなかったので、育休3年取りました。
    それにはとても満足してますが、分からないことがあり。
    3歳からこども園に入りますが、それまでにオムツは外しておくことになるのでしょうか?
    周りにママがいないので分からず。。

    +3

    -15

  • 235. 匿名 2021/12/03(金) 10:26:34 

    >>30
    横だけど
    みんながみんなそうだとは言っていないし、いちいち食ってかかなくていい。

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/03(金) 10:26:54 

    >>2
    その通りですね。
    子どもと向き合うには、現代人は忙しすぎるから、それを確保するためにそれ以外を楽にするサービスはどんどん使って良いと思う。財力が許す限りだけど。

    +90

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/03(金) 10:27:34 

    >>227
    可愛いな〜。あちあちって言いながらお手伝いしてるところ想像したらほんわかしました。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/03(金) 10:27:40 

    >>41
    幼稚園か保育園かで差が出るのなんてせいぜい小学生くらいまでじゃない?
    中高生時代に友達がどっち出身かなんて気にしたことなかったよ?
    多少差が出たとしても、あとは本人の気質とか家庭環境だったり他の要因な気がするけどね。
    ましてや大人になってからなんて。

    +43

    -4

  • 239. 匿名 2021/12/03(金) 10:27:48 

    >>21
    保育園に任せるのは間違ってるね。

    +51

    -4

  • 240. 匿名 2021/12/03(金) 10:28:02 

    変に追い詰められて虐待だの何だの起きるんだから、
    楽したい時はどんどん手を抜いて、
    頼れる時は思いっきり周囲を頼ればいいんだと思う

    明らかに疲れていそうな人に向かって
    追い打ち掛けてくるような奴とはどんな関係性であれ
    距離を置こう
    そいつは害にしかならない

    追い込んでくる奴のアドバイスはアドバイスじゃない

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:13 

    無駄な労力は削られるべき
    体クタクタで母親だけボロボロになっているのはおかしい
    楽なことが増えてゆとり持って子育てできるようになるのはいいこと

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/03(金) 10:32:01 

    >>214
    共働き子供3人であなたの旦那何言っているの?

    あんたのお母さんになった覚えはないって、どんどん任せて行こう

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/03(金) 10:35:13 

    そもそもだけど、育児って便利グッズやサービスは出たけど楽になってないよね?
    託児所とかも、昔は幼児に留守番させたり親抜きで公園で遊ばせてたから必要なかっただけじゃん
    乳児ですら寝てたら置いてってちょっと買い物とか珍しくもなかった
    祖父母も近居で頼れて祖母が働いてるのも稀だったし、上の子に下の子の面倒見させるのも普通だった

    今子ども小1だけど公園行ったら子の性別問わずみんな親がついてきてるよ
    どう考えても育児の手間暇は増えてる
    別に苦にしてないけど、昔と比べて楽になったと言われると首肯しかねるわ

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/03(金) 10:35:43 

    とは言っても自分の旦那には楽して欲しくない人多いよね
    結局女ってそうなんだろうなって思う
    多分、調子にのる!とか言い訳出てくると思うけど
    うるさい昔の世代も同じような感情なんだと思う

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2021/12/03(金) 10:37:24 

    >>243
    それよく見るけど、産んだ人数も入れて比べなきゃダメじゃない?
    1人産むのと3、4人産むのだとまた見方変えなきゃならんと思う

    +2

    -4

  • 246. 匿名 2021/12/03(金) 10:37:46 

    >>228
    作ってるよたぶんw

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2021/12/03(金) 10:38:57 

    疲労すると余裕がなくなって悪い事がドミノ倒しになって起きるから絶対に楽したほうがいい
    あと子供の栄養ばかり気にしてるけどママこそミネラルを取ったほうがいい

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/03(金) 10:39:22 

    とりあえず食洗機は買うとかなり楽できるよ。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/03(金) 10:40:03 

    >>94
    わかる。西原理恵子さん?のエッセイ漫画にも母親目線からのそういうエピソードあったよね。

    うちも、母親が家事を頑張りたい、あとは休みたい人で、話を一切聞いてもらえず、いつも家にいても身を縮めていて辛かった。

    でも、そのおかげでなんとなく整理整頓やバランスのいい献立をする癖もついてるし、何がいいのかなぁと思う。

    とりあえず、食洗機とか洗濯物乾燥機とか、手間を割愛できるところはどんどんしていいと思うんだけど。

    +26

    -1

  • 250. 匿名 2021/12/03(金) 10:41:03 

    実妹(兼業)が完母、離乳食手作り、歯磨き早寝とか私から見てすごくしっかり育児してて、なんとなく自分の育児に引け目を感じる。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/03(金) 10:42:49 

    >>1

    自分がしてきた苦労を若い世代がしてないと気に入らないっていう考えの人が一定数いるからね。そういう考えの人には何言ってもわかり合うことはできないから聞き流すしかない。
    楽できるなら楽すればいいんだよ。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/03(金) 10:43:47 

    育児は頑張ったらいけない。心に余裕を持たせなきゃ潰れちゃうよ

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/03(金) 10:44:44 

    >>234
    オムツの対応は当たり前だけど園によるから園に聞けとしか…
    最初の一文が言いたいために意味のない質問しなくていいよw

    +15

    -1

  • 254. 匿名 2021/12/03(金) 10:44:56 

    >>170
    そりゃあレトルトやカップ麺は健康に悪いと言われてるけど、それを厳しく制限された子供に限って社会人になってから反動が一気に出て沼にハマるんだよ。

    +16

    -10

  • 255. 匿名 2021/12/03(金) 10:44:57 

    >>242
    バリバリ働いてはくれてる。
    経営者だからお付き合い多くて週2くらいしか夜いないかな。

    なのに家事やらに口出してくるのー!
    お前のメダカ生きてるのも誰が餌あげて水換えしてると思ってんじゃ!って感じです!

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2021/12/03(金) 10:45:14 

    >>224
    そもそも保育園派 幼稚園派とかがくだらないんだよ
    私正社員ワーママだけど育休長くとったから子供は保育園行ったことないよ

    +13

    -2

  • 257. 匿名 2021/12/03(金) 10:45:51 

    >>151
    絵本難しいときない?ぐりとぐらとかいきなり歌ってるんだけど、これ初見で歌えってことか?って戸惑ったわ…。パンぼうやとか歌メインなのにどんな歌かまるでわからないとかなんなんだよって思う。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/12/03(金) 10:46:23 

    >>2

    このトピは2コメに納得しますねw

    子供に向き合って育てているかどうかは、小学生くらいになると顕著に出ると思う(もっと早くから出てるケースもあるだろうけど、一般に)。
    子供と向き合って育てるって、余裕がないと厳しいんだろうな…と周りみてても思う。
    そして今の時代、余裕がない家庭が本当に多い気がするんだよね。




    +73

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/03(金) 10:47:10 

    >>205

    母乳?ミルク?ババア(笑)
    外出先で子どもが泣き止まないでいた時に話しかけられたわ
    私が何も答えないうちに「ミルクでしょう、顔見ればわかるわよ。ミルクは消化に悪いから熟睡できなくて泣くのよー」とか云々喋り続けてた

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/03(金) 10:47:18 

    今と昔では母親に求められる役割の多さが違うので、
    楽できるところは楽しなくちゃ体も心も持たないと思います

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/03(金) 10:49:19 

    >>245
    いやだから産めなくなったんでしょ?
    むしろ子の人数って「昔は多産だったのに今の母親は怠慢だ」論の具になってるじゃん
    うちの義母4人育てたけど今なら絶対無理だったって言ってるよ

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/03(金) 10:50:12 

    せっかく楽できるものが発明されて出てきてるのに使わないのはもったいない。
    空いた分子供と遊べるし。使い方次第でしょ。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/03(金) 10:51:28 

    >>257
    僕らのなまえはぐりとぐら〜ってやつね
    私結構作曲してるよw楽しいwww

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/03(金) 10:52:26 

    >>251
    嫉妬だよね
    自分たちは家事も育児も手間暇かかって大変だったのに、今の人たちは楽をして仕事もしてお金を稼いでるって思ったら叩かずにはいられないんだよ

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/03(金) 10:52:37 

    育児もそうだけど出産もそうだよね。今無痛分娩も出てきてるけどそれに批判する親世代もいる。陣痛味わってこそ母親なのよみたいな。
    産むのは本人なんだし口出すなって思う。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/03(金) 10:53:33 

    >>255
    旦那のメダカの世話までって…勘弁してくれよ
    自分で世話できないなら飼うなよ

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/03(金) 10:56:24 

    >>210
    マウンティング専業ゴリラって良いね(笑)
    あのトピで自分の旦那の年収自慢できる空気読めなさが凄い

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/03(金) 10:57:14 

    産む前は良いお母さんにならなくちゃ❤️
    と思ってた。

    11年経った今はあんまり変わらないなぁwって。
    ただ一緒に生きてきた感じw
    これからも変わらないと思う

    ママだから幸せ❤️
    とか無いよなw
    ひたすら忙しい。それだけw

    人の面倒みるの向いてないな。でも面倒みないとなーって。寝てる時は死ぬほどかわいい。起きててもかわいい。でもうるさい。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/03(金) 10:58:52 

    楽したいし、うちの母は楽推奨だから助かる。
    「便利ねぇ〜!使った方がいいわよ!」みたいなタイプ。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/03(金) 10:59:26 

    >>256
    今って育休3年取ってから時短で週20時間勤務の人とかもいるもんね。
    今度は仕事楽して〜とか妬む人がいそう。

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2021/12/03(金) 11:00:13 

    昔も大変!今も大変!で良くない?
    なんか昔より今の方が大変って育児の掲示板でよく見るけど
    そうやって大変度比べてキーッてなってるから態度が頑ななんだよ
    旦那も仕事で大変、みんな大変だか最新のサービス使いますねーでいいじゃん
    年寄り世代がうだうだ言うのもそうやって大変度でマウント取りたいだけでしょ
    そのマウント合戦に身を置いてストレス溜めるなんてアホくさい
    独身も既婚も男も女もみんな大変でいいんだよ

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2021/12/03(金) 11:00:33 

    >>266
    ほんとだよね
    私だったら絶対やらない

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/03(金) 11:01:01 

    うちの親も姑も手を抜け手を抜け言ってたよ。私の体調を気にしてた。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/03(金) 11:01:33 

    >>232
    ここは、保育園VS幼稚園って毎回とんでもない叩きトピになるよね。

    ・・・母ちゃんがこんなとこで暴言吐いてるってそっちの方が怖いよ。

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/03(金) 11:02:18 

    他の何をさぼっても、家が多少散らかってても
    レトルトの離乳食でも
    お母さんが笑顔でかかわってくれることの方が
    子供には一番価値あると思う

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/03(金) 11:03:22 

    >>266
    夏にはカブトムシとクワガタの捕獲+飼育も加わります、、、


    男どもやだー!

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/03(金) 11:03:44 

    >>234
    オムツ取れてた。周りの子は思ったより母親とコミュニケーション取れてた。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/03(金) 11:03:53 

    >>1
    洗濯板使ってた昔に比べれば育児は楽になったとはいえ、育児は今でも大変だな。
    育児休暇という制度も当たり前くらいまでには普及してないし、とっても肩身は狭い。
    男性の育児参加もまるで浸透していない。
    家事代行サービスやベビーシッターといってもその料金を払うのもままならない家庭もある。
    それに極論いえば育児には終わりがない。子供が成長しても次は子育てと名前が変わるだけ。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/03(金) 11:04:27 

    友達は無痛分娩だし、乳幼児期はシッターさんや家事代行を頻繁に利用していた。上の世代からは色々言われたらしいけど、子供は性格よくて超優秀です。
    この前無事成人しました。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/03(金) 11:04:29 

    >>267
    専業って本当に自分に誇れることがないから旦那の年収自慢とかになっちゃうんだなって思ったよ…ここだけの話
    あのトピはヤバいから退散

    +5

    -6

  • 281. 匿名 2021/12/03(金) 11:06:00 

    >>271
    そう思う。昔も今も大変。「大変の質」が変わっただけだと思うよ。だって、10年、いや5年で世の中結構変わるんだから。比べてどうこう言うのは、もはやどうかと思うわ。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/12/03(金) 11:06:21 

    日本人は育児に厳しすぎる気がする
    良識のある一人前の大人に育てばそれでいいじゃん

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/03(金) 11:08:30 

    自分の時代は便利なものが少なくて苦労したから、文明の利器をうまく利用して効率よく育児してる人がムカつくだけでしょ。
    育児方法に対する批判って7割くらいは嫉妬からきてると思ってる。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/03(金) 11:12:12 

    >>271
    そうだよね。

    なんかさ、「楽をするな」って言ってくる人って、家事育児を労われたことがない気の毒な人だとも思うんだよね。今もそういうところあるけど、昔もそうだったろうしね。母親ならそのくらいやって当然だろう、みたいな。

    もちろんだからといって、今のママにストレスをぶつけるのはよくないんだけどね。
    互いに労うような関係になれたらいいなぁと思ったりする。

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2021/12/03(金) 11:12:21 

    >>60
    いま頑張って保育園に通わせて子育てしてる母親に育児終わったような年寄り(専業主婦)が「保育園なんてかわいそう」って言ってるトピだよ

    +26

    -4

  • 286. 匿名 2021/12/03(金) 11:13:16 

    楽できるとこはラクするのがいいと思う
    なんでも手抜きするわけじゃないだろうし

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/03(金) 11:13:59 

    >>282
    うん。「育児=母親の全責任」っていう価値観が大きすぎると思う。親世代もあれこれ言うけど、結局、現役で子育てしてる世代同士が双方叩き合ってるきがする。ガルちゃんは他人の育児に厳しいね。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/03(金) 11:16:51 

    >>276
    嫌なら世話しなくていいんじゃ

    甘やかしちゃアカン

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/03(金) 11:17:52 

    >>287
    ちがうよ、子育て世代同士は叩きあってない
    叩いてるのは頭の固い年寄り

    +1

    -3

  • 290. 匿名 2021/12/03(金) 11:18:15 

    >>280
    専業で括るから荒れるんだよ

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2021/12/03(金) 11:19:43 

    >>289
    ええ?専業兼業でも叩き合ってるよ
    未婚小梨のストレス発散にも使われてるけどね

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2021/12/03(金) 11:19:53 

    >>234
    それは電話するか説明会のときに聞こう

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/03(金) 11:20:16 

    >>71
    おいちぃかい?
    よく飲んでイイ子だね~
    大きくなるんだよ

    +53

    -1

  • 294. 匿名 2021/12/03(金) 11:21:18 

    うちの父方の祖母は明治の人だったけど
    昔は紙おむつが無くて貸しおむつってのがあって
    うちの母が私を産んだ時「それ使って楽をしろ」って母に言いまくってたらしい
    (まぁ私が赤ちゃんの時にはもう紙おむつはあったみたいだけど)
    「子育てなんて楽してナンボ」だって
    それで父の兄弟5人ももみんな元気に5育ったもの

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/03(金) 11:23:44 

    >>259
    私は親世代の婦人から「母乳?ミルク?」と尋ねられて「うわ。来た、この質問」っと思って身構えたが「(娘が)まんまるで大きい子だからどっちでも良く飲むんだろうねぇ、と思って。どっちでもいいんよ。たくさん飲めるなら。アナタのラクなやり方でやりなさいよ。」と思いがけないことを言われた。

    「妖怪 母乳?ミルク?ババア出現」と思ってしまったことを心のなかで詫びた。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/03(金) 11:24:18 

    >>282
    母親に「子どもを信じてしつけは気長にね、焦って声を荒げるなんて虐待だよ☆」と言いながら一方では「よそ様に一切の迷惑をかけるな、泣いたら即座に黙らせろ」が罷り通ってるもんね
    ダブルバインドで追い込みたいだけ

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/03(金) 11:26:29 

    >>292
    だよね…
    この程度のことが本気でわからないならお仕事復帰して大丈夫?だし、分かってて専業サゲ育休3年取れるアテシマウントがしたかったんならそんな母親もってお子さん可哀想だし

    +10

    -1

  • 298. 匿名 2021/12/03(金) 11:30:48 

    誰にも口出されないから良かったと思わされる

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/03(金) 11:31:31 

    >>296
    そうそう
    普段スマホは触らせないので、YouTubeをみせると釘付けになるんだけど
    それを側から見た外野がYouTube育児してる!って叩くんだもんなぁ
    一方で、うるさくするな、騒ぐなって言うくせにね。
    少なくともうちの子の場合、親も黙り、音の出ないおもちゃで長丁場を乗り切るのは無理だ

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/03(金) 11:31:37 

    >>294
    貸しおむつって初めて聞いた!使用済みを回収して洗濯してくれるのね

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/03(金) 11:34:00 

    >>291
    年寄りの専業が叩いてるんだよ
    いま子育て真っ最中の人同士はあんまり叩き合いしてないと思う
    文章みると書いてることが古臭いので年寄りの専業だと感じる(私が40代後半で働きながら子育てしてた時に言われたような嫌味をかいてるのでそう感じる)

    +11

    -2

  • 302. 匿名 2021/12/03(金) 11:34:28 

    >>119
    怪我しなかったのはたまたまだよー
    首が締まったり誤嚥したりしてたかもしれない。
    今ならサークルに入れると思う。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/12/03(金) 11:36:23 

    >>2
    至言

    母親にしかできない、代わりが効かないことだからね
    それ以外で楽できることなら楽していい

    +16

    -7

  • 304. 匿名 2021/12/03(金) 11:37:59 

    楽をするのが悪って感じで無痛分娩できる病院行かせてもらえなくて、丸2日かかって産んで里帰りもせず布おむつ使ってワンオペで、携帯も車もいらないって言われて手放しちゃって友達とも会えなくなって、自由に使えるお金もなくて孤独の中で4人産んで便利なものも何も使えずパートしながら(スマホだけはなんとか勝ち取った)育ててようやく進学先も決まってホッとしてたら、今更やっぱり行きたくない、今行ってる学校も辞めるとか言い出されて
    本当に何だったんだ今までと思ってる。
    わかってる。私がどこかで間違ったんだと思う。

    でも苦労したってこのざまだよ。だったらもっと楽してのびのび育てたかった。
    若いお母さんたちはたくさん楽して育てたほうがいいよ。


    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/03(金) 11:38:11 

    >>1
    便利グッズのデメリット(体に悪いと思い込んでるとか)を言うでもなく楽したら良くないって意見は、今まで苦労してこういう物があったらいいのになって開発してくれた人々への冒涜なので無視したい
    愚かだよ

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/03(金) 11:38:40 

    >>255
    メダカ笑
    ごめんなんか可愛いわ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/03(金) 11:40:33 

    >>299
    外で見かけた親子の一部を切り取って前後の流れも知らずに「私の目撃した毒親エピソード」みたいにSNSに投稿したり、本人に許可を得たわけでもないのに勝手に漫画化する人までいるしね
    子どもがうるさいと物理的に手を出してくるキチガイもいるし、それを「気持ちはわかる」「私も殴りたい」と擁護するガル民も決して少なくない

    少子化も当然だと思う

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/03(金) 11:41:51 

    文句ばっかり

    +0

    -4

  • 309. 匿名 2021/12/03(金) 11:42:20 

    >>301
    自分らがやってること絶対に認めないよねw
    見苦しいなあ

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2021/12/03(金) 11:42:31 

    >>303
    父親は…?

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2021/12/03(金) 11:43:05 

    女性にもある程度人権や自由が与えられたのに、世間は子育てについては女に厳しいままだから少子化も当然だよね

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2021/12/03(金) 11:44:36 

    >>310
    当てになるのはごく一部じゃない?

    +1

    -8

  • 313. 匿名 2021/12/03(金) 11:45:27 

    前見ていた北欧の子育てママが週末のご飯は全部デリバリーにして、その分子供と過ごす時間にあててるっていうのみたよ。
    育児の中で自分が一番大事だと思うことに時間をかけるために他の効率を上げるのは手抜きではないと思うよ。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/03(金) 11:45:51 

    >>301
    専業も兼業もどちらも叩き合ってるよ
    そこは認めようやw
    このトピでいうなら専業叩きの方が優勢だよ?

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2021/12/03(金) 11:47:17 

    >>276
    私なら母の愛を装って野に放つ。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/03(金) 11:47:40 

    私の旦那家電大好きだから、私のためというか自分が新しい家電試したくて買ってくるよ。
    手抜きとかいう旦那さんは家電とかあまり興味ない?

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/03(金) 11:48:38 

    >>285
    昔の保育園と今の保育園同じなんかな。違う気がする。

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2021/12/03(金) 11:50:06 

    >>300
    貸しおむつは今でもあるし、エコにこだわる人とか肌に優しいのが好きで布おむつ派なら楽で良いと思う!

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/12/03(金) 11:51:02 

    >>311
    非婚や子無しの人が増えてきたからね
    属性に関わらず自分以外のカテゴリを陰湿に攻撃する国民性だから、数が増えれば子持ち叩きの声が大きくなる

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/03(金) 11:51:56 

    >>2
    家事の手を抜く事と、子育ての手を抜く事は違うよね。
    家事は便利グッズ使ってどんどん楽になって良い。
    料理も栄養があれば惣菜で良いんだよ。
    でもそしたら子供に孤食させないで一緒に会話しながら食卓で食べるとか、楽して空いた時間をどう使うかだよね。

    +66

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/03(金) 11:54:07 

    >>316
    家電の興味以前に、家事をやらないから大変さがわからんのだと思う。

    大した事ねーよとか言う人もいるけど、クオリティは…だったり、自分一人のものしかやらない(靴下も裏返したまま洗う)、やるけど極たまにそして極一部しかやらないとか。
    少なくとも、秋冬に食器洗いをずっと続けてみたら、食洗機のありがたさがわかりそうだけどね。手荒れが治らんし

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/12/03(金) 11:55:16 

    友達の定型発達の子供は幼少期に、ほぼ家でテレビ見て育ったけど、喋りも早いし運動神経もいいし健康。
    うちは毎日、公園に2回は行って絵本も何冊も読んでベビーフードは、ほぼなし。
    でもグレーだっから話すのは遅いし運動神経もないし体も弱い。
    結局はその子の生まれ持ったもんだと思う。

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2021/12/03(金) 11:56:51 

    私は独身だから実際の育児のどんな場面に労力と手間が掛かってるのか想像がつかないけど、便利なものやサービスを使うことで子供と向き合う余裕が生まれるならどんどん活用したらいいと思う

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/03(金) 11:58:53 

    >>317
    うちの母に言わせれば全然違うそう。昔は託児所みたいな感じだったらしいけど…
    通ってる園だけど、先生が手作りで工作して、子供がそれにいろいろやったり、紙芝居みせてもらったり、机に座って(0歳児クラスでも)絵本を読んだりしてる。
    アラフォーの私の感覚からすると、幼稚園でやってたのと変わらないような

    +11

    -3

  • 325. 匿名 2021/12/03(金) 11:59:53 

    >>41
    お教室に行ってるんだけど、保育園の子って何故かみんな椅子に長い間座っていられないんだよね。
    すぐ立つしすぐ答えや思った事を口で言う。待つ事や我慢することが苦手みたい
    保育園だと自由にのびのびでやらないのかなぁ

    +11

    -35

  • 326. 匿名 2021/12/03(金) 12:00:38 

    >>310
    お母さんにはお母さんの、お父さんにはお父さんの役割あるよね

    +6

    -5

  • 327. 匿名 2021/12/03(金) 12:01:27 

    >>1
    楽というか無駄を削る事はいいと思う。
    もし、それによって弊害があるならそれを説明して欲しいよね。
    納得できることならやめるし。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/03(金) 12:04:16 

    >>32
    抱き癖って変な言葉だよね。子どもって思ったより早く抱っこから卒業しちゃうし日本人だとスキンシップもしなくなるから、私はむしろ抱き癖ついてほしいと思ってるよ。

    +38

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/03(金) 12:05:26 

    >>119
    何かがあった子は生きてなくて今いないだけだろ。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/12/03(金) 12:08:56 

    >>2
    向き合わない人は時間あっても楽しても向き合わないよ

    +24

    -1

  • 331. 匿名 2021/12/03(金) 12:09:55 

    >>326
    出産するとか母乳あげるとかは確かにお母さんの役目かもしれないけど、子供に向き合うのは男女関係なくない?

    +8

    -2

  • 332. 匿名 2021/12/03(金) 12:13:23 

    >>5
    うちの母は子どもをみな布おしめで育てた事を誇りに思っていて、私に子どもが生まれたあと布おしめをプレゼントしてくれた。
    確かにおむつの節約にはなるけど、洗濯がめんどくさい…。洗濯する時間を睡眠にあてたいから紙おむつにもどった。

    +44

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/03(金) 12:14:50 

    >>232
    私も保育園預けられてすごく寂しかった
    一時期悪い子になったらしくて仕事終わりじゃなくて早めに祖父母にお迎え頼んだらうそみたいにいい子になったらしい
    昔は寂しいきもちばかりだった
    父が大手企業でお金も困ってなかったみたいだから専業主婦になってほしかった

    でもそれもその子その子によるのかもね

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2021/12/03(金) 12:15:06 

    >>331
    それは否定してないよ。でもお母さんにだけ話せたこととお父さんにだけ話せたこととかあったから、それぞれかなって思っただけ。曲がって伝わっちゃってごめん。

    +6

    -2

  • 335. 匿名 2021/12/03(金) 12:20:24 

    >>317
    昔の保育園は貧乏な家の子供が行くってイメージ。

    +3

    -4

  • 336. 匿名 2021/12/03(金) 12:20:27 

    親が忙しくてずっとピリピリしてる家庭の方が嫌だけどな。今どき働いてる母親も多いんだし、手抜けるところは抜かないと。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/12/03(金) 12:20:48 

    保育園はかわいそうって言う人って、母親は働くなって言いたいの?

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2021/12/03(金) 12:23:00 

    他で手をかければいいと思う。あんまり抜きすぎると子どもは愛されてないと思ってしまうから、便利グッズで楽になった分他に気や手をかけてあげられる。もしくは母親がニコニコしてるのは子どもにとってすごくいいこと。

    とは言え、私は最近手を抜きすぎて、後からしっぺ返しが来そうなのでちゃんと手をかけてあげないといけないなぁと思ってます。自分のために手をかけてもらったっていう記憶があると、年取ってからも親を大事に思ってもらえると思う。辛く当たられるのはごめんだわ。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/12/03(金) 12:23:33 

    ガルちゃんでもよくトピあるけど、物価は上がるのに給料は上がってない。さらに核家族だし、このご時世でタラちゃんみたいに一人で三輪車乗って裏のおじいちゃんちに遊びに行かすなんてできない。そりゃ共働きになっても仕方ないし家電や便利グッズに頼らないと仕方ないよね。保育園に預けるのって決して楽じゃないし、預けるくらいなら子供産むなとか言われたら子供もっと減るしね。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2021/12/03(金) 12:26:43 

    >>122
    うちの地域は実家に助けてもらえる人多いよ
    平日なんて買い物やカフェに祖父母と三世代の人が溢れてる
    助けてもらえるなら無理して夫婦でやらなくていいよね
    よく介護で大変な目にとか書く人がいるけど施設費用とかためてる親ばかりでそんな大変な目にあってる人しらない

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/12/03(金) 12:27:01 

    >>210
    マウンティングで思い出したけど、うちの祖母が「マウンテンバイク」をいつも「マウンテングバイク」って言ってたのを思い出した。

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2021/12/03(金) 12:28:05 

    家事系を極力楽にするようにして特に幼児期は親子べったりするのがいいと思う
    めちゃくちゃ子供の精神が安定して幼稚園などに行き出したら飛躍的に成長するよ

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2021/12/03(金) 12:31:07 

    育児に思い悩んで虐待死させてしまう母親のニュースとかみると本当心が痛くなる
    母親の精神が安定してるのが子供にとっても幸せだと思うから、楽すれば良いと思うわ

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/12/03(金) 12:33:24 

    >>1 日本って、無駄な苦労をするのが美徳な文化よね。バカみたいって思っちゃう。結果が同じなら効率的にやった方が絶対いい。

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2021/12/03(金) 12:46:09 

    >>310
    女の人が社会進出して総合職とかでも働くようになった分、男の人が育休でいなくなった女の人の穴埋め分も働らかざる得ないからなかなか休めなくなってる気がする

    +4

    -2

  • 346. 匿名 2021/12/03(金) 13:03:43 

    >>1
    浮いた時間で子どもと関わるのが大切だと思う。
    液体ミルクやレトルト離乳食などお金で時間買えたら子どもと遊べるみたいな

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/12/03(金) 13:05:08 

    どんどん楽してほしい

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/03(金) 13:12:59 

    >>1
    たまに息抜きしたり
    便利グッズどんどん使っていいと思う。
    昔の人もあれば使うと思うよ。
    子供と向き合う事に手抜いたらだめだと思ってる。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/12/03(金) 13:16:32 

    >>328
    うちの娘は中学生になった今も「おはよー!」って朝起きたらハグしてくるけど、それで少しでも気持ちが落ち着いて「いってきまーす!」って元気に学校行けるなら、それで良いと思ってる。

    +21

    -0

  • 350. 匿名 2021/12/03(金) 13:22:01 

    楽しちゃいけない価値観だから
    少子化なのもありそう

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/12/03(金) 13:23:22 

    >>139
    知り合いにも布オムツいるよー
    毎回洗わないといけないから
    時間足りなくて親に洗わせている人いる
    布オムツって不衛生だと思うんだけどなぁ、、

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2021/12/03(金) 13:25:32 

    >>288
    動物やら生き物が死ぬのは嫌なんだよ。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2021/12/03(金) 13:27:25 

    うちの母、兄弟が多くて両親共働きですごく忙しかったんだけど、長期の休みがあったりすると、一人ずつお母さんが喫茶店やデパートに連れて行ってくれたと言ってた。
    一人ずつってのが特別感があってとても嬉しかったと。
    いい両親だなぁと思って聞いてた。
    そういう細やかな対応が出来れば、子供はまっすぐ育つなと思った。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/12/03(金) 13:32:37 

    1人目が3ヶ月くらいのときにずっと涙が止まらなくて明らかに病んでからは旦那が「多少お金がかかるとしても楽したらいい」って言うようになった。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/03(金) 13:32:59 

    >>139
    友人が布おむつを使っていました。
    ただ、彼女は現役の保育士であることと、彼女が勤めていた園が布おむつ推奨していたということもあってそこまでハードルが高く感じなかったんだと思います。
    毎回毎回洗うのは大変だったけど、トイレトレーニングは楽だったと言ってました。

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2021/12/03(金) 13:35:52 

    >>335
    昔ってどれくらい?
    昭和30年代とかだと貧乏な子供だったろうけど…
    男女雇用機会均等法がでたあとはそうじゃないと思うよ

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2021/12/03(金) 13:38:15 

    >>270
    わたしそのパターン。
    退職することなく正社員の身分もそのままで子育て出来てて最高と思ってるのに、ジジババは「昔はそんな制度無かったのに今の奴らはウンタラかんたら」文句いってきますよ。

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2021/12/03(金) 13:39:00 

    >>139
    40代だけど後半です
    子供二人布おむつで育てましたよ(お出かけするときは紙おむつだけど)
    かわいいカバーがあって布おむつにしてました
    カバーに布をくっつけるタイプで洗濯すること以外は紙おむつと変わらないと思ってた
    (トレパンみたいな感じ)

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2021/12/03(金) 13:40:47 

    >>58
    学歴ではその人の価値というか人間性は語れないし、あなたがしてあげたことがきっとお子様にも伝わり、いっぱいに埋まった愛情がまたその子の愛するものに伝わるから、それでいいんだと思うよ。
    私も自己満足としてやっています。

    +8

    -9

  • 360. 匿名 2021/12/03(金) 13:47:09 

    >>48
    最近はそうでもないし、昔から子供放置は割といるよ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/12/03(金) 13:50:24 

    >>254
    そんは人ばかりでもないよ。私家庭料理の味覚えてるから、割と再現して作るだけで、子供時代料理はしてなかったけど、普通に作れる。味は覚えてる。
    人によるとは思うけど家庭の味があるって人生における食を豊かにしてくれた気もする

    +6

    -2

  • 362. 匿名 2021/12/03(金) 13:53:09 

    日本人って、手間ひまかける=どれだけ愛情があるか、はかろうとするよね

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2021/12/03(金) 13:54:12 

    私の母親は自分が経験した育児を言ってくるのは仕方ないとしても私や他人の育児叩きが凄いからそれが嫌。スタイって言ったらよだれかけって言えよ!ってブチギレされたしそれ以降、子供の成長を話すのすら嫌になってる。

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2021/12/03(金) 13:55:06 

    40代で高齢出産したんだけど、トイトレ中に参考にしようと思って、母に私がオムツ取れた時期を聞いてみたのね。早かったよ、とは言ったけど、紙パンツって言葉を使ってて、結局布オムツから紙オムツのパンツタイプを経て、布パンツ。実質3歳なるくらいで布パンツで、なんだ私の子とほぼ同じじゃん…って。
    紙パンツの時点で(布の)オムツ外れた!昔は早かった!って言ってるおばちゃんもいるのかなとちょっと思った。

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2021/12/03(金) 13:55:13 

    >>258
    がるちゃんでは、兼業専業対立になっちゃうけど、本当のところは、余裕がある・余裕がない家庭の対立って気がする。
    兼業専業が代理戦争みたいになってる感じ。

    +24

    -1

  • 366. 匿名 2021/12/03(金) 13:58:42 

    >>182
    それなら今の母親世代もちょっと今とは違う育児したら、ジジババボロカスに叩いてるよ。なんかネットで育児語る人ってみんな自分しか見えてないよ

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2021/12/03(金) 13:59:14 

    昔ながらの子育てがいいという人は、自分の経験で言いたい、それしか知らないからそのアドバイスをしてるだけだから、気にしない。
    今の子育て=楽してるってわけでもないし。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/12/03(金) 13:59:48 

    >>280
    あなたもマウント体質なんじゃない?

    +2

    -5

  • 369. 匿名 2021/12/03(金) 14:01:40 

    >>140
    言いたい事わかるよ!
    何もかも他人や道具に任せないで、自分で子育てしたら良いのになぁって思うよね。
    でも出来ない人、やるつもりない人も居るんだよね。人それぞれだね。どっちが良いか悪いかもその立場にはその立場の理由もあるしね。
    なんにせよ子供達がスクスク育ってくれたら良いか!

    +1

    -6

  • 370. 匿名 2021/12/03(金) 14:01:53 

    >>213
    ほんとにそれ。案外6歳までは下手な介入しなくても、教育は問題ないよ。名前読めて、ひらがな書けて生活習慣しっかりしてれば問題ない。後は親子で会話したり食事したり、そう言うのから学ぶから教育はそう重要じゃないんだよね。幼児期って

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2021/12/03(金) 14:08:10 

    >>335
    私が子供の頃なので平成初期くらい?父が保育園は貧乏な子供が行くところなんだよって私に言うから私もそうなんだーって思ってました。

    +1

    -6

  • 372. 匿名 2021/12/03(金) 14:09:38 

    >>1
    絶対楽はするべきだと思う!
    けどそれは、向き合って一生懸命やっている人に限って!!

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/03(金) 14:14:29 

    >>285
    ほんとそれ。
    育休もロクに取れず時短も無く専業になるしか無かった人たちが保育園に預けてるホワイト勤務ワーママを妬んで叩いてるという図だったよ。
    保育園のイメージが大昔で止まってるのがその証拠。

    +14

    -5

  • 374. 匿名 2021/12/03(金) 14:17:25 

    >>254
    いや、私はジュースとか普段の水分補給にはダメって家庭だったし、インスタントとかカップ麺も殆んど使わない家庭だったけど、別に反動なんてない。むしろ水分補給はお茶か水じゃなきゃ乾きが取れないからジュース好んで飲まないし、カップ麺とかも多くて月に二回とか。

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2021/12/03(金) 14:19:58 

    >>71
    ミルク飲んでるとき耳もいっしょにピクピクするんだよね🐱🍼

    +39

    -1

  • 376. 匿名 2021/12/03(金) 14:22:54 

    >>1
    私が感じたのは、70代以上は説明したらそうなんだ〜時代は変わったね、って納得してくれる。
    50〜60代は説明しても聞き入れる事は医師では無い限り皆無。
    30代、40代でも、子どもが10歳になる子を持つ方に羨ましがられる事はある。私のときはそんなの無かった、楽してるね。とも言われた。

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2021/12/03(金) 14:32:45 

    >>303
    親にしかできない、でいいかなと。

    ふた親揃っていても向き合ってないと子供に気づかれた側は反抗期に心を閉ざされてそのまま成長してからも距離置かれたりしますよ。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2021/12/03(金) 14:33:28 

    >>314
    叩き合ってるの見るのが楽しそうで何より。性格悪いね。

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2021/12/03(金) 14:42:39 

    >>2
    楽しても良いけど子供の内面の子育ては楽してはならないな

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2021/12/03(金) 14:46:22 

    >>175
    自分の子どもにやる分にはいいけど、孫のことで口出しするのはやめといた方がいいよ。
    娘の子どもでも息子の子どもでも。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/12/03(金) 14:49:17 

    >>1
    子供の性質によりけりだよ。
    子供が生まれつき優秀で、ほったらかしといても大丈夫なケースもあるし

    +0

    -2

  • 382. 匿名 2021/12/03(金) 15:06:32 

    便利グッズなど安全に問題ない品はどんどん使用して楽すれば良いと思う。向き合う時間、両親からの愛情など、その時その時伝えて表現していけばいいことで。子育て中ママ達、便利グッズ上手く使いながら目をかける手をかける気持ちをかけるがんばってね〜。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/12/03(金) 15:22:45 

    今3歳の子が赤ちゃんの時「母乳?」って聞いてきた人たくさんいたなぁ
    母乳出なくて混合だったから悲しかった
    ただ心配してくれてただけなのかもしれないけどね、ミルクだめなのかーって思ってしまって

    次の子の時は「それ答える必要ありますか?😅」くらい言ってやろうと今から身構えている。笑

    かわいそうおばさんにも「老い先短いおばあさんの方がかわいそうですよ😊」「嫌味を言うしか楽しみがないおばあさんの方がかわいそうですよ😊」のどちらかで撃退してやる〜

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2021/12/03(金) 15:26:53 

    >>383
    私も3歳の子がいるけど、一回だけ聞かれた!スーパーのサッカー台で荷物詰めてる時に、横にいたお婆さんから
    びっくりするよね…
    うちは完ミだったから、違います!!ってキッパリ言って立ち去った

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/03(金) 15:30:54 

    >>1
    楽していいと思う
    楽って言うから悪いことみたいに思われるんであって、効率よくしてるだけだよね

    ママ友が2人目妊娠中につわりがきつくて、シッターさんに上の子のお迎えや公園遊びをお願いしてた
    子どもにとっても外に出られて良いよね。シッターさんも優しい感じの人で、懐いてたし

    私が思う手抜きは、手のかかる子に手をかけたくないって言ってる人かな
    他の子に馬乗りになって暴力振るう子がいるんだけど、その子のママは仕事に逃げてる。仕事してる間がラク、あの子といたくないって。せめて家にいる間は可愛がってあげてほしい
    そういう子は、後々長引くんじゃないかと思う

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2021/12/03(金) 15:35:10 

    衣食住をきちんとしてあげたら、楽もして良いと思う

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/12/03(金) 15:43:55 

    頼れる人がいないからかわいそうだけど
    自分が倒れないために息子が一歳すぎてから
    近所の保育園に一時保育で預けてたら
    若い先生たちは明るく「リフレッシュしなきゃね!」
    って言って息子を預かってくれたけど
    おばさん保育士が「息子くん泣いてましたよ」とか
    「寂しかったよね」とか言ってきて辛かった
    毎日預けてる訳じゃないのに、あたかも
    サボってるみたいな感じ出されて嫌だったわ

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2021/12/03(金) 15:44:28 

    妊娠中に旦那倒れて産後すぐ働く必要があって2ヶ月から保育園入れてるけど、園で風邪もらって小児科受診したら医師に「この月齢で保育園ねぇ…」って言われて泣きたくなった

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/12/03(金) 15:51:46  ID:H7rdRVVEr5 

    アンパンマンカレーって健康に悪くないよね??アンパンマンミートソースも。よく利用させてもらってます。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/12/03(金) 16:01:02 

    >>21
    任せるのは違うよね

    ただ、トイトレ力入れてる保育園だと毎日何枚ものおしっこパンツやズボンやシーツが持ち帰りになったり、帰りも布パンツのままだったりでそれはそれで大変そうだなと思った

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2021/12/03(金) 16:13:54 

    >>369
    道具を使用することっておもちゃも絵本も使わないんですか?こういう人が楽するなって言ってくるんですよね。うざ。

    +1

    -3

  • 392. 匿名 2021/12/03(金) 16:14:50 

    >>364
    私は今43才だけど、母は2歳までにオムツを外すプレッシャーがあったって言ってたよ。
    私の時はちょうど叔父(母の弟)の結婚式があったからそれまでにパンツはかせとかないとって焦ったらしい。多分親戚に対して恥ずかしかったんだと思う。自分の方の親戚だけど。
    布オムツ→布パンツね。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/12/03(金) 16:33:13 

    息抜きをする時間を作ってリフレッシュして子供と向き合うと言う事が昭和世代には理解出来ないんです。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/12/03(金) 16:36:03 

    10年経てば考え方も変わる。
    アップデート出来ないオバサンの言う事は気にしなくていい。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/03(金) 16:36:18 

    >>87
    あなたのコメントにがるをやめられない理由がある(褒めてる)

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/03(金) 16:40:03 

    >>1
    地元離れてるからシッター頼んだり定期的にハウスクリーニングしてることは誰にも言ってないよ
    言えば大丈夫なの?自分でやればお金かからないのに!と言われるのわかってるから

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/03(金) 16:41:54 

    >>134
    見たけど、習い事の先生を自称する人が兼業の子は遺伝子がいいから優秀と書いていて、さすがに引いた
    先生が書く内容かよ

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2021/12/03(金) 16:42:57 

    昔は家族、地域みんなで子育てしてたけど今はそんな事できない。
    お金払って頼ったって別に良いじゃん。笑

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/03(金) 16:43:10 

    >>388
    そんなひどい医者がいるの??
    腹立つな

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/12/03(金) 16:43:25 

    >>388
    それは事情を説明すべき
    そのうえでどうしたらいいのか聞くべきところ

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/12/03(金) 16:43:52 

    え、何が駄目なの?
    ただてさえ子供育てるの大変なのにもっと苦労しろと?
    こんなこと言ってんの子供育てた事ない奴らだろ。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2021/12/03(金) 16:44:30 

    むしろお金払ってプロに面倒みさせるべき
    学童に迎えに行けないからってよその家に遊びに行かせるところもあるよ

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2021/12/03(金) 16:47:52 

    >>1
    時代に沿ったやり方だから別にいいよね。
    昔々の人は子どもおぶって川まで歩いて冷たい水で洗濯してたし。
    昔ながらっていつからのなの?って感じ。笑
    母世代は洗濯機や掃除機、炊飯器つかって、昔々の人からしたらめちゃ楽してるやんね。笑
    便利グッズ使いつつ子どもに向き合って愛情たっぷりに育てたら満点でしょう!

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2021/12/03(金) 16:52:23 

    >>1
    昔は昔で子供の扱い雑だったけどね
    うちの弟なんて園バス降りてから母の職場まで自分で歩いてきてたよ
    私も妹も火傷したことあるし
    ベビーゲートがあれば防げたケガなのに私が家事してるときに子供をサークルに入れてたら母から「いつもここに閉じ込めてるの?」と聞かれたわ

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2021/12/03(金) 16:57:53 

    >>1
    バウンサーめちゃくちゃ楽で、上の子いて忙しいし愚図ったらバウンサー繰り返してたらそこが定位置になり、寝返りも遅れたせいで7ヶ月だけどズリパイまだ。こりゃヤバいと床の上に放置してる。
    便利なものに頼るのは大事だけど頼りすぎも良くなかったと最近思う。
    睡眠もスワドルアップのおかげで熟睡してくれてるけど、なしになった途端夜泣きはじまらないか不安。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/12/03(金) 17:17:58 

    >>324
    その年代の人が、保育園は可哀想って言ってるんだよね。だから現代の人からしたら何が?って感じで噛み合わないからあんなに争ってる

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2021/12/03(金) 17:31:17 

    訳あって祖母と同居しています。
    一才半の子供がいるのですが、夜泣きをしていると『そんなに泣かせると可哀想』と言い、部屋を叩いてきます。
    それがストレスすぎて気が狂いそうになるので、いつまで経っても母乳がやめられません。
    母乳をあげれば一瞬で泣き止み寝てくれるのですが、私としてはもうそろそろ母乳を辞めたいです。
    祖母と同居をしてる以上、口出し手出しもたくさんあります。一つ一つがかなりのストレスで、今までなかったのに最近舌打ちしてしまうようになりました。
    『母乳本当に出てるの?もう出ていないんじゃない?』
    『寒いんだからもっと厚着させなさい』
    『お腹空いてるからもっと食べさせなさい』(ご飯後なのに)
    『可哀想』
    など、世で言われいるお節介な他人の言葉は全て日常で言われます。
    もう疲れました。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2021/12/03(金) 17:33:48 

    >>1
    川で洗濯をし、馬か徒歩で移動し、井戸から水を汲み、汲み取り式便所で用を足し、エアコンを使わず団扇で仰ぎ、囲炉裏を囲み、靴を履かずに草履やかんじきで生活してるなら話を聞こうって返します

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/12/03(金) 17:43:42 

    >>407
    夜泣きはおばあちゃんが単純にうるさいだけっぽい

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2021/12/03(金) 17:45:45 

    >>365
    何回か類似トピ見たけど、明らかに男がいる
    専業大嫌いな男がけしかけてる

    +1

    -2

  • 411. 匿名 2021/12/03(金) 17:48:37 

    子供と向き合えてれば
    便利な物はどんどん利用して良いと思う。
    しかも今は昔と違って専業主婦より産後に仕事復帰する人が多いのだから便利なものがあっていいはずだよね。
    と私の母59才がこの間たまたまテレビ見てて言ってた。

    スマホばっかりみて子供の話を聞かないテキトーに相槌とかは論外だと思ってる。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/03(金) 17:49:29 

    >>408
    逆に今どきそんなおかしなことしてる人の言うことなんか聞きたくない

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2021/12/03(金) 17:55:36 

    >>139
    保育園で布おむつのとこあるんだよ。。
    家庭には強要しないけど、、

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2021/12/03(金) 17:55:38 

    ラクしていい!
    和光堂のレトルト離乳食買いまくったし、夜は一応作るけどお世話になった。
    一時保育はなんか、待機児童で働いてなくて申し訳ない気持ちがあったけど、今思うと使ったら良かったなぁと思う。お仕事してる方ならなおさら、色々便利なもの使っていい。
    うちは、親が他界してて地元でもないし、義父母も高齢の両親の近くに引っ越して預ける事できなくて、旦那は帰りは9時とかで、The孤独があったので、一時保育すれば良かったなぁ。

    うちはひとりっ子だけど、2人3人といたら、大変なので便利なものは利用すべき。

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2021/12/03(金) 18:24:21 

    >>168
    可哀想ばばあに耳傾ける価値なし

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/12/03(金) 18:56:30 

    >>238
    同感。しかも小学校1年とか2年とか低学年のうちだけだと思う。

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2021/12/03(金) 19:11:29 

    >>1
    じゃあその世代間は自分らの時代に便利グッズあっても使わなかったのか?
    紙オムツ出て来ても使わなかったのか?
    冷凍食品使わなかったのか?
    支援法サービスなかった代わりに実家や近所に頼ってたんじゃないのか?

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2021/12/03(金) 19:29:04 

    >>9
    どっちでもいいんだけどさ、なんていうんだろ空気読まずに踏み込むと火種になるんだよね。
    具体的に言うと私は専業で親は死別してて旦那は月の半分以上は出張だから幼稚園までの約4年、大袈裟でなくひとりで家と子供のことをやっていて。

    色々あって本当に疲れたから選択ひとりっ子なんだけどパートで1歳から保育園に入れて、近くに親も姉妹もいるから何かあれば預けられる人に「がるこも2人目頑張ったら?私も大変だけど保育園までの1年は頑張ろうって思って産んだよ〜」と言われて何言ってんだコイツってなったし保育園任せのくせにって頭をよぎっちゃったよ。
    後にも先にも保育園に任せてる親に嫌気がさしたのはあの時だけだから、お互い大人しく棲み分け続けたら平和なのに。幼稚園も保育園も楽する人はしてるししてない人はしてない。

    +8

    -7

  • 419. 匿名 2021/12/03(金) 19:42:05 

    >>2
     これは昔も同じだよね。昔は、専業主婦多かったけど育子育てもゆるくて放置多かった。

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2021/12/03(金) 19:44:53 

    放置はよくないけど、ほどほどが一番いいと思うな。例えば食事で毎日手作りもいいけど、テイクアウトや外食やお惣菜やいろいろとバリエーションがあることで、無意識のうちにいろいろなご飯があるとか知ることができそう。
    変に箱入り娘のようになると世間知らずになりそう

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/03(金) 19:48:05 

    >>2
    本当にそう思います。
    保育士です。休みの日に保育園に預けるのは構わないけどそういう家に限って落ち着きない、甘えたい、親ときちんと向き合ってないなぁという子がとても増えた気がします。

    +24

    -0

  • 422. 匿名 2021/12/03(金) 19:48:28 

    >>15
    何か皆、子育てに限らず自分が辛い思いしたのに忘れて辛い思い出も良い経験と美化されちゃうから改善されないし人生苦労の連続だよね。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2021/12/03(金) 19:50:17 

    >>1
    私40代半ばの母は60代後半ですが、当時では珍しいワーママでした。
    寿退社が当たり前の時代で会社で初の産休取得者だったそうです。
    しかも産後2ヶ月で復帰。
    布オムツなんて洗う時間ないからかなり高かったそうだけど紙おむつを買っていたそう。
    哺乳瓶の消毒はミルトン(その当時からあった)。
    それはそれは色々言われたらしい。
    布オムツじゃないといつまでもオムツ取れない。
    薬品に哺乳瓶漬けるなんてもってのほか。
    今も昔も同じですね。

    そんな母は私の育児には一切口に出ししてきません。
    母もかなり最新育児をしてきた人だけど、私に子供ができた時には今の育児を勉強してくれていました。
    なので世代とかではないと思います。

    私がおばあちゃんになった時にはまた育児方法が変わってると思います。
    古い情報を押し付けるババアにはならないように心がけたいです。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2021/12/03(金) 20:00:16 

    >>405
    うちもスワドルアップ使ってます!
    もう手放せない!笑
    使ってない全てのママにお勧めして、楽をして欲しいと思ってる(^^)

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/12/03(金) 20:11:38 

    >>122
    誰にも子育てを
    助けてもらえない人は
    本当に孤独だし
    過労状態なんだと思います
    何にでも噛みつきたいくらいにね。

    サポートしてもらいながら
    子育て出来る環境は
    親にも子供にとっても
    祖父母にとっても幸せだと思う

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2021/12/03(金) 20:18:01 

    >>71
    口の周りにつけてすげー可愛いな!!
    頭ままるくてたまんねー!

    +27

    -0

  • 427. 匿名 2021/12/03(金) 20:26:23 

    >>19
    幼稚園にいると感じないけどね。
    がるちゃんはすごい専業嫌われてる。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/12/03(金) 20:37:58 

    昔は子どもとみっちり関わってなかったから、家事とかやることはたくさんあっても、精神的には楽な面もあったんじゃないかな…と感じる。

    サザエさん見ててもタラちゃんとガッツリ遊んでなくて、今とは違う環境だなと思う。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/12/03(金) 20:45:29 

    >>325
    そういうのよく聞くけど、だったらスーパーとかで走り回ってる幼稚園の制服着た子達はどうなんですか。
    保育園によってはそういう子もいるのかもしれないけど全員がそうじゃないよ。

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2021/12/03(金) 20:47:11 

    >>1
    なんにでも文句を言う人がいるんだよ。
    無痛分娩ですら甘えっていう人とかさ。
    お腹を痛めて産んでないと愛情を感じられないとか適当なこと言うんだよ。じゃあ世界中の父親は全員愛情がないのかって話。
    離乳食レトルトだと可哀想とか、保育園可哀想とか。
    キリがないよ。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/12/03(金) 20:48:51 

    >>24
    炊飯器とか洗濯機ですら、出始めの頃はそれを認めない人達から手抜きって言われてたと思う。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2021/12/03(金) 21:07:33 

    親の性格にもよると思う。
    普段から手を抜かずに生活してて、いきなり手を抜けと言われてもどうやって抜けばいいのかわからないだろうしそうすることによって罪悪感を感じてよりストレスになる人もいるだろうから。
    周りの意見は所詮他人事で好き放題言うから自分がどうしたいかで良いか、他人の意見も参考程度で良いと思います。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/12/03(金) 21:15:41 

    >>254
    反動とかないよ。人によるだろうけど

    大人になってからポテチとか普通に食べるようにはなったけど、馬鹿みたいに食べたことはないし、頻度も低い方だと思う
    マックは年に1回食べるか食べないか。カップ麺は好きじゃないから、一生食べられなくても問題ない

    母は20歳で私を産んで若い母親だったからこそ食育を頑張ったみたい。若いからって馬鹿にされたくなかったらしい
    今、私も母親になって、子どものおやつは補食だと思って手作りしてるし、パンや肉まんも手作りしてる
    結局、育てられたように育つと思う

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2021/12/03(金) 21:15:59 

    子育ては長丁場だから、持続可能でいる為に使えるものがあって、利用できるんなら遠慮せず使ったら良いと思う。誰かが必要だと思ったから有るんだし。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2021/12/03(金) 21:18:47 

    >>122
    本来ならそうやって家族みんなで子供を育てていくのは理想だよね。介護だって老人ホームがあるし、介護職があるんだからお金があれば任せればいいと思うし。

    今はワンオペママが沢山いるから、恵まれてる人を見ると叩きたくなってしまうのかもね。自分を犠牲にして人のために動くのが美徳という考えが多いからなぁ日本は。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2021/12/03(金) 21:22:20 

    時代はどんどん便利になってるのになぜ楽をしちゃいかないのか
    楽をしちゃいけないと言う人は、納得する理由を言ってほしい
    世の中、人が楽するために仕事してる人もたくさんいるよね
    じゃああんた車も電車も乗らず歩けよってなるよね〜

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2021/12/03(金) 21:22:49 

    >>364
    私は36歳だけど、1歳半でオムツはずれて普通のパンツだったって母に言われたよ
    一歳過ぎたら、家の中でオムツも何もなしで過ごさせてたらしい…なにそれ自然派育児じゃん!ってびっくりしたよ
    その時は布おむつが主流で、とにかく布おむつを洗うのがめんどくさすぎて早くおむつを外させたかったらしい笑

    ちなみに我が子は3歳半でやっとトイトレ完了したけど、親戚みんなそんな感じの育児してきてたから、まだなの?って言われまくった
    気にしないに限る!

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/12/03(金) 21:23:18 

    そもそも人間は昔から(近所の人や大家族など)集団で子育てをしてきたのに、急に時代が変わったからってワンオペなんてしんどすぎると思う。だからせめて物に頼るのは当たり前です。楽をするなという人、周りに誰もいない、旦那は仕事でまともに家にいない状況で、1人で家事育児仕事してみてから言って欲しい。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/12/03(金) 21:27:46 

    楽な子育てよりも、よその子育て、家庭に口出すことをやめた方がいい

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2021/12/03(金) 21:34:02 

    >>437
    それは自然派育児とは別だと思う
    3歳の娘は紙おむつはもちろん、トレパンも履いたまま用を足していいと思っていたので2歳4ヶ月の時にまず綿パンを履かせた
    トイレに間に合うわけなくて洗濯面倒くさいし結局1週間くらい家では下半身すっぽんぽんにしたらその1週間で昼のオムツが外れた
    その後の1週間で夜も外れた

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/12/03(金) 21:37:02 

    年子(一歳&二歳)
    双子のせベビーカーで歩いてたら
    60代くらいのマダムに「贅沢だね」って言われましたよ。
    何をどうしたら正解なのか。。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/12/03(金) 21:48:38 

    >>21
    保育園行かせてる人が、子供のおむつなんてとれるのが当たり前なんだから、おむつとれて嬉しいという気持ちがわからないと言ってた。

    +3

    -2

  • 443. 匿名 2021/12/03(金) 22:02:31 

    保育園可哀想で専業で幼稚園バンザイのガル民が子育ては手抜きしてなんぼ!ってとても都合いい話だね

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2021/12/03(金) 22:09:19 

    >>1 どこからどこまで委託したり便利グッズを使うかは置いておいて、「楽をする」のと「無駄を省く」のは別だと思う。
    子供の発育発達に影響の無い範囲なら、家電とかが便利になってるのにわざわざ古いやり方でやる必要はなくない?

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/12/03(金) 22:12:58 

    >>1
    子供が寂しい思いしなければ大丈夫。
    うちはベビーフードもよく使ったし、スーパーのお惣菜にしちゃう時もあったし、部屋も片付ける時間ない時もあったけど元気に育ってる。
    今日も一緒にスーパー行ったら
    ママ、お夕飯はアジフライ食べたい!
    ってリクエストで夕飯はアジフライになりました。

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2021/12/03(金) 22:14:17 

    楽をすることが悪いことって思ったことなかったな〜
    むしろ楽できて勝ち組だと思ってた

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/12/03(金) 22:14:44 

    >>441
    それはふたりもトントン拍子で授かったことに対して言ってると思うよ
    おかげさまででいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/12/03(金) 22:21:49 

    >>1
    何のためにどこを楽するかさえ自分のなかでシッカリしていればあとは気にせずばんばん楽してOKだと思う。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/12/03(金) 22:22:36 

    中年より上の女性って保育園や一時預かりに預けることすら可哀想!育児放棄とか否定するじゃん。
    まさに私もワンオペ育児+姑と同居で苦労したんだからお前も苦労しろみたいな。
    そんなん産後うつ、育児ノイローゼ増える一方だわ。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/12/03(金) 22:27:55 

    >>1
    ネグレクトじゃなきゃいんだよ、産後何年も元気な人もいたらそうじゃない人もいてお母さんが疲れていたら子育ても元もこもないから

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/12/03(金) 22:31:19 

    >>43
    義母や周りにそんな事言われたくないわ
    そんなに布オムツが素晴らしいなら御義母様にプレゼントして差し上げますわ

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2021/12/03(金) 22:34:20 

    >>365
    そうなのかな?
    余裕がない専業vs余裕がない兼業の対立だと思うんだよね
    専業も兼業も、余裕あったらその対立には参戦しないと思う
    私は参戦はしないけど、余裕ないから○○を削ってでも△△は大事にしようと思ってるのに、「△△なんて大事にして馬鹿でしょ○○のが大事」って種のコメント読むと焦るよ
    痛い所突かれたり、信念を否定されるからムキになるんだと思うな
    金銭に余裕ない人と精神に余裕ない人と愉快犯ばっかだと思う
    わざと煽ってる人多いし

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2021/12/03(金) 22:37:26 

    小3息子が何かを作ることが好きで料理に興味津々だったから、息子に野菜炒めるの任せて洗濯物畳んでたら夫に怒られた!「お前、料理が嫌いだからって息子にやらせるな!」って。私が嫌いなことを押し付けて楽をしてる図に見えたらしい。 子供にやりたがってたお手伝いをやってもらって何が悪いのかと納得いかなかった。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2021/12/03(金) 22:52:48 

    母乳育児もそうだよね。自分達が苦労したから?って母乳母乳って。今時洗濯板で洗濯しますか?って話。楽したっていいじゃん。ていうか、出ない人もいるわけだし。苦労して努力して何時間もかけて疲労困憊してあげる母乳よりミルクあげてお母さんも寝れる方がよっぽど良いと思っちゃう。

    +5

    -2

  • 455. 匿名 2021/12/03(金) 22:53:03 

    便利グッズ増えすぎて吟味したのに失敗しまくりよ

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2021/12/03(金) 23:13:34 

    >>325
    あなたの周りの保育園の子がそうってだけでしょう。それを保育園の子はって、全員がそうかのように言ってしまう感覚が怖いと思います。普段から、そうやって、子供に優劣付けて見てるんでしょうね。子供も同じように育ちますよ。

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2021/12/03(金) 23:15:32 

    >>36
    なんか昔は良かったって聞くけど昔のほうが子供はたくさん死んでたよね。
    うちの祖母も8人兄弟だったらしいけど無事成人したのは5人だよ。

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2021/12/03(金) 23:19:52 

    利用するべき物や道具や知恵は、ふんだんに使うべき!!!それで子供が反れて育っちゃうなんて事ないんだからさ!
    その分子供と向き合う時間や変化に気づけるメリットもあるから本当に楽するべき所はしっかり甘えてお母さん、お父さんも気持ちに余裕ができる育児になってほしい。

    +2

    -2

  • 459. 匿名 2021/12/03(金) 23:26:36 

    >>402
    民間でない学童はプロではなくただの居場所だけどね。カオスでブタ箱のよう。

    +2

    -5

  • 460. 匿名 2021/12/03(金) 23:28:53 

    >>407
    まあ一応先輩だから一緒に住んでりゃ口は出したくなるんじゃない?どこの婆さんもそんなもん。嫌なら別居。できないから同居してるんだろうけど。

    +1

    -2

  • 461. 匿名 2021/12/03(金) 23:31:24 

    >>328
    今は抱き癖とか言わないで赤ちゃんが安心するし自己肯定感につながるからいっぱい抱っこしてあげてって言われますよね。
    抱っこできる期間なんてすぐ終わっちゃうし親としてもいっぱい抱っこしたい。
    5ヶ月の子どもに対して義父がすぐ、もう抱き癖がついてるとか言ってくるけどいつも無視してるw

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2021/12/03(金) 23:46:20 

    >>3
    そんでもって、一人一人答えが違うから、子育てに正解なんてないしね。
    子供がエリートになって、結婚して子供産んで、孫もエリートで安泰だと思ってたら、実の息子が女子高生のスカートの中身盗撮してましたとか、そんなニュースに出くわす親も世の中にはいる訳で……アスリートの母親とか子育て論本にするけど、そのアスリートが死ぬまで誇れる人間なのかはわからないからね。

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2021/12/03(金) 23:51:27 

    育児は便利グッズや家事代行で全部済むものじゃない
    他人の家に首突っ込むな

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/03(金) 23:54:16 

    >>1
    家事は最大限楽して子どもの前で笑顔でいれたら最高だよね。
    便利家電は悩むならさっさと買った方がいい。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2021/12/03(金) 23:57:05 

    >>32
    3歳上の実姉当時35歳が言ってたよ。
    抱き癖つくよー抱き癖ってあるからーとか。
    あるとは思うけど、抱いて泣き止むならそれでいい。
    もちろん、ヘルニアとか産後つらくてとかは別だけど、私が抱っこしたいんだから放っておいてと思いました。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2021/12/03(金) 23:59:49 

    >>1
    親の精神に余裕がある方がいい。
    子供にとっても。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2021/12/03(金) 23:59:55 

    >>407
    もしお世話になっている立場なら家族で自立するしかないけど、事情もあるだろうし…
    私なら実祖母でも怒り狂ってめためたに言い返してしまうかも。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/12/04(土) 00:07:04 

    >>457
    次男と三男と次女は連絡もつかない。
    どこで何してるんだか〜みたいな事も多いみたいね。

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2021/12/04(土) 00:09:45 

    >>175


    でもね、国産のもの使っても無添加のもの使っても見た目よく味も美味しく作っても乳幼児期はなかなかそれを口にすら入れてくれないのよねぇ。。。(-.-;)

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/12/04(土) 00:11:19 

    >>454
    母乳はどうだろうね
    昔は今みたいにミルクの質が高くなかった時代があったみたいだし、価値観更新できないパターンもありそう
    お年寄りって本当に頭が固くなるんだよね
    私は靴下を何度も言われた
    今は滑るの防止と、足の裏の感覚を大事にする為に靴下履かせない事多いけど、年配の人からは靴下履かせろ履かせろ会うたび言われた
    言われるたび上記の理由言ってその場は納得しても、次会ったらまた言われるw
    昔の人はエアコンなかったもんな〜頭にある定型パターンを変えられないんだよね

    あとミルクだと消毒や準備が大変で、どちらが苦労するかって測れないのに
    ミルクで楽してるって言う人がいるのにびっくりした

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/12/04(土) 00:31:48 

    >>1
    家事と育児は楽してその分子供と出掛けたり愛情注ぎたいわ

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2021/12/04(土) 00:40:46 

    >>1
    モロー反射を防いでよく眠れるようにスワドルアップ着せてるけど母が宇宙人みたいで可哀想と批判してくる。
    じゃあ一晩中寝かしつけてくれよと思う。

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2021/12/04(土) 00:46:18 

    >>407

    1歳半だとそろそろおっぱいやめても良さそうだし、離乳食が進んで飲まないなら出が悪くなっている可能性もあるのかしら。
    ただ卒乳は母子共同作業でもあるから無理に辞めさせたりしなくてもいいんじゃない。ウチは子供から自然に離れていった。
    あんまり口出しされるのなら「おばあちゃんがうるさくてストレスでお母さんのおっぱい出なくなっちゃったね〜。だから泣き止めなくてかわいそうね〜」と笑顔で返すとか。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/12/04(土) 00:46:51 

    >>8
    逆にこんなにやってるのにって自信喪失する人もいるしなぁ

    +0

    -0

  • 475. 生田美佳 2021/12/04(土) 00:47:48 

    楽をしたいわけじゃないけど、お姑さんが紙おむつを使っているのを知ってどういうか怖くて、旦那に
    病院で紙おむつを使うように指導されたと嘘ついてもらった事あります。布オムツは大変です。紙おむつは私の子育ての時代には、安くなり、重宝しました。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/12/04(土) 00:51:11 

    >>175
    親がどんだけ頑張っても、私みたいにジャンクフード大好き毎日Uber生活の大人になる場合もあるし、妹は20歳で卵巣嚢腫見つかって治療中だし、必ずしも健康的に成長するとは限らないよ
    自分が楽しくてやってるなら結構だけど、他人に口出すのはあかん

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2021/12/04(土) 00:54:28 

    家事掃除を手抜きしたりお金や技術でどうにかするっていうのが理想ではあるけど、子供と向き合う時間もしんどくなったりする
    家事掃除やるから子供の相手してほしいって思う日もある

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2021/12/04(土) 00:57:27 

    この間子持ちで共働きの人が旦那から
    晴れの日は乾燥機使うなって言われたっていうトピとかね
    疲れてるけどお金で解決出来る事をしないのって回り回って損だと思うわ

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/04(土) 01:12:30 

    時短手抜きしまくってニコニコご機嫌で子供や旦那と接するのが良いと思う
    苦しむために生きてるわけじゃなし

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2021/12/04(土) 01:18:08 

    保育園の先生をしてる義母には3歳まで見てあげてね、と言われました。わたしも母にも言われました。
    楽をするなという意味ではないだろうがすっごくモヤモヤ…
    上の子は3歳までみますが来年下の子が生まれるので2歳前には働き始める予定です。

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2021/12/04(土) 01:20:49 

    >>139
    私はアラフィフですが、自分の子どもの頃兄弟の布オムツ変えてあげた記憶から、布オムツで育てました。
    紙オムツは病院だけで使う特殊なものだと思ってた。

    3人目の子を産んだ頃には布オムツ干してる家とかほぼみかけないくらい紙オムツ主流になっていたけど、布オムツが家にあるのでもったいないなと思い布オムツで育てました。

    オムツ干してると、ご近所のおばあさん達から「えらいわねー」ってよく声かけられたけど、何が偉いのかピンとこなかった。

    布だとトイレトレーニングは周りに比べてすんなりいったかな?
    排尿のタイミングも把握しやすいし、ほっとくと漏れちゃうからトイレの声かけは相当しょっちゅうしてたと思う。

    私の中では布は早くオムツ取れるし楽な印象

    +0

    -3

  • 482. 匿名 2021/12/04(土) 01:24:09 

    義実家に行った時古いストーブの上に熱湯が入ったヤカンが置きっぱなしなんだけどそこにヒーターガードを旦那が取り付けようとしたらこんなものに頼ってはダメ私らの時代は〜って義母に言われたよ。
    頭が凝り固まってる人って新しいものが受け入れられないんだよね、万が一子供にが怪我しても責任とってくれるわけじゃないし無視するのが1番いい

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2021/12/04(土) 01:37:38 

    >>5
    昔(と言っても30年前くらいの話)はまだ紙おむつが高かったらしい。今のようにそこまで質も良くなかったのかもね。って言っても布おむつを洗う手間や水道代を考えたら実際はどっちがいいのかはわからないけど。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2021/12/04(土) 01:41:45 

    >>183
    大変だろうけど食べてくれるなら作りがいがあるね。
    出来合いのはジャガイモとかお肉等具材の食感が旨くないのもあるかも。家で食べさせるなら茹でた野菜や豆腐なんかを加えて食べさせたら味も少し薄まるし食べるようになってもらえるかも?
    うちの子は月齢が上がって行くとベビーフードの味付きご飯とおかずのセットだけでは足りない上に味付けが濃くて外食の時に追加で白米頼んでいたので、1歳半頃からおかずだけのレトルトには助けられたな。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/12/04(土) 01:45:13 

    >>139
    私もそう思ってたんだけど、布おむつどころか、おむつなし育児を知って、さらに驚愕した

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/04(土) 02:06:04 

    >>1
    楽して何がいけないのか。
    昔は大変だった〜とか言われますよね。
    交通手段に車やバス、電車を使う。
    階段の代わりにエレベーターやエスカレーターに乗る。
    人との連絡手段に携帯を使う。
    これは当たり前にみんな受け入れて、子育てには楽をするななんておかしい!

    楽と怠惰は違う。楽になった分、子供達への愛情に還元できる心と時間の余裕が出来たらそちらの方が余程良いと思う。

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2021/12/04(土) 02:19:24 

    >>1
    主の母親は幾つなんだろう?
    それもうお婆ちゃん世代じゃない?

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2021/12/04(土) 02:56:37 

    >>2
    めちゃ刺さったなぁ。食洗機とかで楽してる分子どもと遊んであげなきゃダメだよね…いつもガルちゃん横目に子どもと遊んだりしてるから明日は真面目に遊びに付き合ってあげよう。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2021/12/04(土) 03:06:52 

    私は保育園児かわいそう〜的なことについては。
    家庭の事情もあるからなんも言えんけども。
    暴露すればウチはほぼほぼ入園資格ない専業主婦やけど(コロナ負け)でも、旦那が経営者だから選択して保育園通い。
    幼稚園育ちの自分よりも保育園育ちの子の方がフレンドリーで壁なく友達作りできてたから。
    それが間違ってるは無いよ、今んとこ。
    近所の幼稚園通いは3人子供それぞれスイッチ与えられてて、全然お外で見ないし。

    +1

    -3

  • 490. 匿名 2021/12/04(土) 04:40:24 

    >>407
    部屋叩くと余計に泣くからやめて、とかは言えないの?揉めたくないのはわかるけど、笑顔できちんと言い返してもいいんよ。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/12/04(土) 05:16:38 

    >>470
    だいたい楽して何が悪いの?って話だよね。
    家事が楽になって豊かになったのにね。
    保育園預けるのも可哀想とか言って…お金が無く教育を満足に受けさせる事が出来ない・お母さんが社会に取り残されるなどの方が、どうなんでしょう?と思う。
    年齢いくほど新しい事・物・価値観を受け入れるのが怖くなるんだろうね。

    +2

    -2

  • 492. 匿名 2021/12/04(土) 07:21:57 

    子供としっかり向き合うのならば楽してナンボよ

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2021/12/04(土) 07:27:10 

    いや、昔の人も便利グッズがあったら絶対使ってるよね。そもそも少しでも楽になりたいって母達の気持ちが便利グッズを生み出したわけだし。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/12/04(土) 07:41:22 

    >>9
    うちは年寄り夫の希望で幼稚園だけど、はっきり言って幼稚園は今後縮小していくと思うよ。
    一貫校とか有名な幼稚園でさえ軒並み二次募集してるし、募集停止→閉園も。
    預かり保育があっても16時までとか、長期休暇は預かり無しとかそういう園は勿論のこと、預かり保育充実していても集まらなかったり、こども園枠は人気でも幼稚園枠は集まらなかったり。
    一部の園を除いて、こども園化して保育園枠を増やさないと園児集まらないんじゃないかなと思う。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/12/04(土) 07:45:00 

    >>224
    そんなくだらん争いに構ってどうする?

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2021/12/04(土) 07:48:23 

    >>494
    自民党の選挙公約「子ども庁」が出来て、幼保一体へ。

    厚労省・文科省と言う、縦割りも打破できて、さらに、コロナ渦で「やる事が幅広すぎる」と批判を受けた厚労省の負担減にも。

    きっしーウハウハ。

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2021/12/04(土) 07:49:17 

    >>21
    よく聞くけど「保育園に任せる」の意味って??
    任せたところで、家のトイレに踏み台や補助便座設置したり、した後に拭いてあげたり、トレーニングパンツ用意したり、おねしょシーツ敷いたり、トイレに誘導したりと家庭でしなくちゃいけないこと普通にあるよね。
    トイトレの絵本読むとか、そういう事を任せてるってこと?

    +2

    -2

  • 498. 匿名 2021/12/04(土) 07:51:15 

    そら、その苦労した世代だから仕方ないのでは。

    育児に限らず「私が若い時はこんなに大変だったのに」と言う人は男女問わずシニア層とかには居ますよ。

    「そうなんですねー」と聞き流せばよろしい。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2021/12/04(土) 07:57:41 

    新しいものだからダメ!っていう固い頭の人が口出しすんのが良くない

    昔ながらの物を使うのが正義っていうなら石研いで石器時代まで遡って生活しろって話
    技術の進歩を受け入れられない上に人にその価値観を押し付けるは極論だがそういうことじゃんね

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2021/12/04(土) 07:59:14 

    >>383
    うちも混合でよく訊かれるから、あえての混合なんですよ〜ってポジティブな感じで言うと、混合いいわねえ〜!って反応が返ってくるよ
    あら?母乳出ないの?とかお節介なこときいてくるのは保健師だけだった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード