-
1. 匿名 2021/12/03(金) 08:53:26
私はドッヂボールは本当に学校でやる必要がないと思います。
あんな硬いボールをわざわざ人にめがけて投げるなんて意味がわかりません。
皆様も学校でやる必要がないと思うこと何かありますか?+623
-103
-
2. 匿名 2021/12/03(金) 08:53:47
マラソン大会+583
-46
-
3. 匿名 2021/12/03(金) 08:54:01
定番の二人組を作ることかな。+563
-9
-
4. 匿名 2021/12/03(金) 08:54:27
>>1
昔よりは何でもかんでもダメダメなってるよね+194
-7
-
5. 匿名 2021/12/03(金) 08:54:31
保健体育で保健の成績付けはわかるけど、生まれ持っての運動神経が関係するものに成績つける事+353
-88
-
6. 匿名 2021/12/03(金) 08:54:43
運動会+161
-26
-
7. 匿名 2021/12/03(金) 08:54:46
校長先生の長い話+401
-3
-
8. 匿名 2021/12/03(金) 08:54:47
給食後の掃除+12
-45
-
9. 匿名 2021/12/03(金) 08:54:59
しつけ
家でやって。+274
-11
-
10. 匿名 2021/12/03(金) 08:55:01
給食の完食
苦行だった+358
-13
-
11. 匿名 2021/12/03(金) 08:55:04
運動会、運動の得意な子と好きな子だけのエントリー制にすればいいのに+108
-53
-
12. 匿名 2021/12/03(金) 08:55:17
創作ダンス+307
-3
-
13. 匿名 2021/12/03(金) 08:55:18
小中高のホームルーム
大学みたいに授業だけ受ければよくない?+70
-50
-
14. 匿名 2021/12/03(金) 08:55:28
職員室での喫煙+85
-13
-
15. 匿名 2021/12/03(金) 08:56:50
PTAの頻繁な集まり…
コロナきっかけでこれ無くしてもPTA活動できることが証明された!+410
-3
-
16. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:12
連帯責任で居残りさせられること
未だにあるんだってびっくりした。+176
-1
-
17. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:16
>>14
え…今も喫煙してるの?+29
-4
-
18. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:19
>>12
ダンス音痴だったから苦痛だったわw
でも、まぁちょっとだけだったしなんとか耐えた+51
-0
-
19. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:23
>>11
協調性を学ぶって点では良いのかも。なんでもかんでも自由にってやってたら社会出た時困る+111
-10
-
20. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:32
>>1
運動会の行進の練習や卒業式での卒業証書を受け取る練習とかいらない
バカバカしい+229
-36
-
21. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:34
>>9
何でも学校に丸投げの親多いよね+122
-4
-
22. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:38
トイレ掃除+24
-25
-
23. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:48
部活+46
-10
-
24. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:49
>>7
これは本当に要らないと思う。
内容があるなら良いけど、大抵向こうも捻り出してるしね。
どうしてもの時以外は1分にまとめるとかしたら良い。+71
-0
-
25. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:50
クラス活動。
小学校のうちは仕方ないけど、中高はクラスでの運動会とか発表会とか要らない気がする…
やりたい人だけやれば良いんじゃない。+60
-18
-
26. 匿名 2021/12/03(金) 08:57:54
そろばん
友達の子供がそろばんに通っててビックリした
昭和の習い事だと思ってたけど今でも通ってる小学生いるんだね+4
-57
-
27. 匿名 2021/12/03(金) 08:58:00
ボランティアのPTA役員+133
-3
-
28. 匿名 2021/12/03(金) 08:58:01
ニワトリの世話
嫌すぎて不登校になりそうだった+46
-14
-
29. 匿名 2021/12/03(金) 08:58:06
なんでこのクラスは仲良くできないのーって女性担任が勝手にブチギレて女子だけ残されてネチネチ反省会+127
-7
-
30. 匿名 2021/12/03(金) 08:58:21
>>2
マイナス多いけど私もそう思うよ。
この前小学校の持久走で2人低学年の女の子倒れて救急車で運ばれてたよ。
+79
-7
-
31. 匿名 2021/12/03(金) 08:58:27
>>5
運動神経って生まれつきもあると思うけど
幼少期どれだけスポーツしたかの方が大きいと思う+16
-50
-
32. 匿名 2021/12/03(金) 08:58:35
>>1
体育嫌いだったでしょ?+82
-6
-
33. 匿名 2021/12/03(金) 08:58:37
>>17
今どき無いよ+28
-0
-
34. 匿名 2021/12/03(金) 08:58:39
>>1
いま、フワフワのボールじゃない?
昔みたいなイボイボの痛いやつじゃない+95
-5
-
35. 匿名 2021/12/03(金) 08:58:58
>>4
なんかそれもどうなんだろうね。
不得意なことでも人生のなか、必ずやらなければならない時が結構あるからね+71
-6
-
36. 匿名 2021/12/03(金) 08:59:09
登校班
6年生の歩く速さについていけなくて不登校になってた+22
-17
-
37. 匿名 2021/12/03(金) 08:59:09
>>14
全国的に校内禁煙になってるかと思ってた
+35
-0
-
38. 匿名 2021/12/03(金) 08:59:19
準備体操の馬跳び。
デブだから嫌だった。+13
-6
-
39. 匿名 2021/12/03(金) 08:59:28
>>1
そこで発散する子もいるんじゃない…+3
-16
-
40. 匿名 2021/12/03(金) 08:59:39
>>1
20代半ばだけどドッジボールのボールは固くないやつだったけどな、反射神経が身につくしボールを操縦する出番もそんな回ってこないから球技で1番好きだった。
野球やサッカーとか他に危ないスポーツたくさんあるよ?+87
-27
-
41. 匿名 2021/12/03(金) 08:59:40
>>15
活動自体も減ってたから、活動減っても特に問題無いと分かった感じだよね。
行事減らしたら良い+55
-0
-
42. 匿名 2021/12/03(金) 08:59:51
>>11
小学生はまぁ仕方ないにしても、
中学、高校の運動会なんて親が見に来てる子なんてほぼゼロに等しかったしやらなくても良いじゃんて思ってた。
ちなみに高校は走りたくなければ参加しなくてもOKだったから適当に綱引きして終了だったから良かった。+13
-9
-
43. 匿名 2021/12/03(金) 08:59:51
>>21
子供に嫌われたくないから+2
-5
-
44. 匿名 2021/12/03(金) 09:00:00
>>11
嫌なことでもやらなきゃいけないって経験も必要だと思う。
我が子がなにもでないって選択をしたら怒る親もいるだろうし。+69
-5
-
45. 匿名 2021/12/03(金) 09:00:05
登校時の校長先生の校門での挨拶だな
微妙にテンション下がった記憶が甦る+6
-7
-
46. 匿名 2021/12/03(金) 09:00:18
>>26
そろばんは寧ろ残していて欲しい
あれ、暗算出来るようになる訓練になるのよね。社会に出ても暗算出来るとお金の計算とかで役に立つ+74
-5
-
47. 匿名 2021/12/03(金) 09:00:26
>>2
普段から良く走ってる子は良いんだけど、そうじゃない子も強制的に走らせるってのが怖いよね。
近所の高校の生徒倒れて亡くなったもの
それで初めてその学校はマラソン大会中止+71
-3
-
48. 匿名 2021/12/03(金) 09:00:41
スカート長さ測定、頭髪検査+43
-1
-
49. 匿名 2021/12/03(金) 09:00:48
給食のトレーがあるのにその下に敷くランチクロスを持っていく、揚げパンの日になるべくこぼれないようにビニール袋を持っていく。そこまで必要??+20
-0
-
50. 匿名 2021/12/03(金) 09:00:53
学生証+3
-10
-
51. 匿名 2021/12/03(金) 09:00:55
ランドセル
重いから+16
-3
-
52. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:16
>>5
そんなこと言ったらキリないよ。実技4教科。
うちの子は実技がダメダメだからそのように思うこともあるけど、主要5教科だって生まれ持ったセンスで出来不出来ってあると思うもん。
+98
-1
-
53. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:19
>>19
それだったら普段の授業でやればいいだけじゃん 大勢の人前で出る大会にすると運動のできない子は足手まとい扱いされていじめられるだけ
競争心を育てたいのも同じ様に普通の授業内ですればいい+7
-9
-
54. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:20
合唱コンクール+10
-4
-
55. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:25
>>1
ドッチボールはまだマシだった。
ダンスが一番嫌だったわ+65
-6
-
56. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:32
>>40ヨコ
30代半ばだけど、私もドッジボールで痛い思いした覚えないなぁ。
ボール柔らかかった気がする。
強く当ててくる子とかもいなかったし。
運動音痴だけどドッジボールは避けてさえいればそれなりに残れるから結構楽しみにしてた。
他の球技はとても出来ない…+10
-11
-
57. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:34
スポーツテスト
やりたい奴が勝手にやれ
こっちまで巻き込むな(怒)!!+11
-9
-
58. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:39
運動会
球技大会+10
-2
-
59. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:45
>>1
わかる、体育は好きだったけどドッチボールは苦痛でしかなかったわ。痛いし怖いし。
あんなのスポーツじゃないよ。+88
-5
-
60. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:52
>>1
チーム組める学校だからこそできる競技じゃない?
みんながみんな命中率も威力も高いボール投げる訳でもないしただでさえ運動出来る機会も場所も減ってるんだから
あと、やりたくない事でもやるのはみんな一緒ね
運動が苦手な人でも一通りやるように勉強が苦手な人も一通りやる
みんな平等+13
-3
-
61. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:53
>>5
遺伝はあるだろうけど、遺伝だけじゃないと思う。
夫は短距離で東北大会、私は中長距離で関東大会の出場経験あるけど、娘はどっちもダメよ。+25
-3
-
62. 匿名 2021/12/03(金) 09:01:56
白い靴下…いらない。+12
-1
-
63. 匿名 2021/12/03(金) 09:02:29
学級日誌+7
-0
-
64. 匿名 2021/12/03(金) 09:03:00
>>11
運動音痴だから運動会大嫌いだけど、そんなこと言ったら全部の行事がそうなっちゃうよ。
運動苦手でも楽しめるような運動会にする、とかがきっと大事なんだと思う。
リレーで足引っ張るのが申し訳ないとか、そういう気持ちにさせないでほしい。
運動得意な子だけいきいきしてるのはしんどかったからね。+39
-3
-
65. 匿名 2021/12/03(金) 09:03:08
幼稚園や保育園の子のトイレトレーニング。先生に丸投げしないで家でも声をかけたりちょっとは努力して欲しい。
+15
-0
-
66. 匿名 2021/12/03(金) 09:03:13
>>35
お世話係嫌だって子も出てくる+3
-0
-
67. 匿名 2021/12/03(金) 09:03:20
日直
黒板消しとか先生がやればいいのに+3
-10
-
68. 匿名 2021/12/03(金) 09:03:29
池掃除
業者に頼んで!はい、田舎です+5
-0
-
69. 匿名 2021/12/03(金) 09:03:40
>>4
持久走、組体操、順位つけるのもダメ、最近は体操座りも危険とか言われてるみたいね…大変な世の中だ。+10
-5
-
70. 匿名 2021/12/03(金) 09:03:48
縄文時代と弥生時代の事沢山学ばせる事
あーゆーのは少しだけにせえや+7
-7
-
71. 匿名 2021/12/03(金) 09:03:49
やるべきことをやってこなかった人間としては
ぶっちゃけない+0
-0
-
72. 匿名 2021/12/03(金) 09:03:56
>>62
生徒会が頑張れば白以外も認められる事ある+2
-0
-
73. 匿名 2021/12/03(金) 09:04:00
>>5
保健その他の教科の成績も、生まれ持っての理解力とか記憶力が大いに関係してると思う。+65
-0
-
74. 匿名 2021/12/03(金) 09:04:02
やる必要の無い事をたくさんやる事が学校だよ
まあバカげてるけどそれもプラスの面もある
私はムチャクチャ学校嫌いだったけど+8
-0
-
75. 匿名 2021/12/03(金) 09:04:23
>>26
小学校で弾きかた習ったよ。結構楽しかった覚えがある。
+10
-0
-
76. 匿名 2021/12/03(金) 09:04:30
>>51
今はランドセル本体だけじゃなくて中身が10キロ余裕で超えるから問題+16
-0
-
77. 匿名 2021/12/03(金) 09:04:37
>>70
なんか笑ったww
小学生の時授業で土器作ったなぁw+2
-1
-
78. 匿名 2021/12/03(金) 09:04:40
>>1
あんな硬いボールをわざわざ人にめがけて投げるなんて
こう言う見方しちゃったら意味ある?て事だらけだよねw
クラス全体が一緒になって出来る事として手っ取り早いのかな?大縄跳びとかもあるだろうけど+48
-3
-
79. 匿名 2021/12/03(金) 09:04:40
出典:1.bp.blogspot.com+1
-0
-
80. 匿名 2021/12/03(金) 09:04:44
給食まずくて食べられるもの少なかった+4
-1
-
81. 匿名 2021/12/03(金) 09:05:10
>>53
リレーとかは足の速い子だけでしょ?
全員参加の個人の徒競走で足手まとい扱いなんてされなくない?
+10
-4
-
82. 匿名 2021/12/03(金) 09:05:17
>>5
これわかる。うちの子保健のテスト90点以下とった事ないのに運動できないから常に5段階評価の3。息子の友達勉強できないのに運動はできるから4。意味わからない。+16
-28
-
83. 匿名 2021/12/03(金) 09:05:18
給食の牛乳+15
-0
-
84. 匿名 2021/12/03(金) 09:05:25
>>12
わたしもほんとに嫌いだったのに
テーマが斬新だったせいで
学年の代表に選ばれて市のダンス発表会にでて
文化祭でも全校生徒の前で踊らされたよ…
まだ今みたいなダンスブームじゃなくて25年位前の話+11
-0
-
85. 匿名 2021/12/03(金) 09:05:33
音楽の歌のテスト。
別室で先生対生徒ならまあ仕方がないけどクラスのみんなな前で歌うのは苦痛だったー。
カラオケ慣れしている人は平気なのかな?+30
-0
-
86. 匿名 2021/12/03(金) 09:05:36
>>2
アニメや漫画みたいにゴール先におしるこがあればいいんだけどね+0
-0
-
87. 匿名 2021/12/03(金) 09:05:38
道徳の授業
学力向上だけしてれば良いのに
いらない無駄な時間ある+3
-7
-
88. 匿名 2021/12/03(金) 09:06:04
>>4
結局周りの大人が子供の育成を狭めてるだけに思える+7
-3
-
89. 匿名 2021/12/03(金) 09:06:22
>>53
それなら別に運動会でも良いじゃんw体育の授業だってバスケやバレーなど、大人数でやる競技もあるんだし。それすらやりたい人がやるの?大勢の前に出る機会も大事なんだよ。+7
-5
-
90. 匿名 2021/12/03(金) 09:07:11
水泳
着替えるのが面倒、水が嫌い(お風呂は好き)+10
-0
-
91. 匿名 2021/12/03(金) 09:07:24
>>70
後半時間がなくなり現代史に近づくと飛ばし飛ばしになり、なぁなぁで終わる。
むしろ現代史を沢山やってほしい。+25
-0
-
92. 匿名 2021/12/03(金) 09:07:31
好きな人同士の班作り
余る子が出てきて揉める
先生が適当に班作って欲しい+34
-0
-
93. 匿名 2021/12/03(金) 09:07:39
>>64
障害物競走はいいと思う。徒競走常に一等の足の速い子でもビリになったりするし。+9
-0
-
94. 匿名 2021/12/03(金) 09:07:42
>>81
されたことないわ。
運動会の徒競走とか遅くても周りからギャーギャー言われたことない。+7
-0
-
95. 匿名 2021/12/03(金) 09:07:48
>>36
6年生の男の子と一年生の女の子一緒にしないでほしい。早いって週一で苦情が来る。+3
-2
-
96. 匿名 2021/12/03(金) 09:07:50
>>14
いまもあるの⁉︎
私の地元はアラサーの私が中学の頃には校内禁煙になったや+4
-0
-
97. 匿名 2021/12/03(金) 09:08:24
>>5
自分の持つ能力の中でどらくらい頑張ったか
も考慮されて成績つくんだよ。+7
-11
-
98. 匿名 2021/12/03(金) 09:08:47
>>81
横
足が速くて自分から参加する数人と、残りの枠は誰もやりたくなくてジャンケンで負けた子だった
+1
-0
-
99. 匿名 2021/12/03(金) 09:08:50
>>5
それ言ったら生まれ持った頭脳も生まれ持った音楽美術の才能も全部だよ+68
-0
-
100. 匿名 2021/12/03(金) 09:09:09
リコーダー+4
-1
-
101. 匿名 2021/12/03(金) 09:09:12
>>9
でもそもそものしつけの仕方を親も習ったなくてわからない+2
-5
-
102. 匿名 2021/12/03(金) 09:09:17
>>69
順位つけダメって、、、
そんなことしたら学力だって順位つけずに横並びで高校大学か⁉︎って極端だけどそうなるよね。
コンテストだって+15
-0
-
103. 匿名 2021/12/03(金) 09:09:18
>>1
ドッヂボールのドッヂは"よける"て意味の単語で、
ぶつけるのではなくて、よけるスポーツなんだよ
運動神経の良くないこでも、頭脳と度胸でなんとかなると思うけどな
私は運動は苦手だけど、ドッヂボールは最後まで逃げ切って生存ポイントで貢献できてた+15
-13
-
104. 匿名 2021/12/03(金) 09:09:36
プールの授業+4
-0
-
105. 匿名 2021/12/03(金) 09:09:41
>>7
立ってるのも辛いし、座っててもお尻痛いし、体育座りがガス抜きのポーズだから我慢するの本当に辛かった+6
-0
-
106. 匿名 2021/12/03(金) 09:09:54
身体検測+0
-0
-
107. 匿名 2021/12/03(金) 09:10:01
>>101
「いつか持つ子供への躾の仕方」
これ学校じゃ教えられんしなw+1
-0
-
108. 匿名 2021/12/03(金) 09:10:09
>>7
なんならPTA代表のお言葉すらある。+14
-0
-
109. 匿名 2021/12/03(金) 09:10:11
PTA!!+4
-0
-
110. 匿名 2021/12/03(金) 09:10:24
>>86
おしることか絶対吐く+2
-2
-
111. 匿名 2021/12/03(金) 09:10:34
>>92
ほんと
どうせ放課後は好きな子と遊ぶんだから
いろんな子と接する意味でも授業中くらいはランダムに設定するでいいと思う。+14
-0
-
112. 匿名 2021/12/03(金) 09:10:47
>>65
先生側の意見?+0
-0
-
113. 匿名 2021/12/03(金) 09:10:49
>>5
学力だって持って生まれた才能と親の資金力が大きく影響するのは証明されてる訳でそんな事言い出したらあらゆる教科で成績付けられなくなるよ+18
-3
-
114. 匿名 2021/12/03(金) 09:11:00
>>5
私の父親プロスポーツ選手だったけど、私スポーツにいい遺伝子何ももらってない!w+15
-0
-
115. 匿名 2021/12/03(金) 09:11:13
美術の授業でクラスの人と向かい合って似顔絵書くやつ
ブサには辛すぎる+4
-0
-
116. 匿名 2021/12/03(金) 09:11:48
>>1
今は痛くないボールだけど昔はバレーボールのボールみたいな硬くて当たると痛かったよね。突き指して腫れた子がいた。
クソな有吉が「女の子の顔に当てるのが楽しかった」って言ってマツコに最低よ!って言われてた。
アイツ女の子をいじめて楽しむ奴だったんだな。+47
-0
-
117. 匿名 2021/12/03(金) 09:11:50
マイナスあるかもしれないけど、泊まりの行事。
修学旅行とか。
体にあざとか、薬飲んでるとか、デリケートな事情がある子には結構辛いんだよね。
日帰りで良くないかな…。
先生も大変だろうし。
+14
-0
-
118. 匿名 2021/12/03(金) 09:12:18
>>103
あれは手加減なしで投げる子がいるから嫌なんだよ。冬にやると肌が露出した場所にあたると赤くなって痛いんだよ。
アホみたいに叩きつけるような投げることないんだよ。
小学生の時に体が小さかったから大きい男の子の投げるボールは怖かったよ。+21
-1
-
119. 匿名 2021/12/03(金) 09:12:32
>>67
日直は意義あるものでしょ。
別に先生が楽したくてあるものじゃないし+8
-0
-
120. 匿名 2021/12/03(金) 09:12:48
>>107
子育ての仕方ってどこでも習わないんだよね。
その子供に合わせて正解もないし。
なのにぶっつけ本番でうまくやれって言われるようなもんだから、親も上手にできない。仕事みたいに先輩が教えてくれるわけでもない。+7
-0
-
121. 匿名 2021/12/03(金) 09:12:54
>>8
それはしないと先生の業務が増える
給食費を払えない人がいるくらいだから掃除する人を雇うお金はないだろうし+7
-0
-
122. 匿名 2021/12/03(金) 09:13:40
>>10
親がうちの子がほとんど食べてないって文句言わないなら良いと思う+0
-5
-
123. 匿名 2021/12/03(金) 09:13:42
卒業アルバム+3
-0
-
124. 匿名 2021/12/03(金) 09:14:03
お題見てドッジボール!と思って開いたらw主さんと同じだった。人に物を当てるなんて野蛮だわ。+3
-0
-
125. 匿名 2021/12/03(金) 09:14:18
>>35
その度にずっと逃げ出すのはよくないよね。パワハラとかセクハラとかいじめがない限り。+3
-1
-
126. 匿名 2021/12/03(金) 09:14:30
>>1
やる必要があるかないかと言われたらわからないけど、私は嫌いだったので好きな人だけでやればいいのにとずっと思ってた。
苦手な人は標的の的にされるしね。
まあ、苦手なことの経験も必要かもしれないね+14
-1
-
127. 匿名 2021/12/03(金) 09:14:32
>>70
ほんとだよねw
縄文式と弥生式の土器の見分けとか
全く必要ないよねw+6
-2
-
128. 匿名 2021/12/03(金) 09:15:03
>>116
顔に当てるのが楽しかったってやっぱりこういういじめみたいな思考でやる奴いるよね。
スポーツと言えばいいのか、いじめと何が違うのかちゃんと聞きたい。+9
-0
-
129. 匿名 2021/12/03(金) 09:15:20
マット運動
あれ普通に危ないよ。+8
-1
-
130. 匿名 2021/12/03(金) 09:15:49
>>1
限られたスペースで出来る団体競技だからじゃないかな。+1
-1
-
131. 匿名 2021/12/03(金) 09:16:13
体育すら要らないと思う
外で鬼ごっこすりゃ十分笑+2
-0
-
132. 匿名 2021/12/03(金) 09:16:18
未払い給食費の回収
税務署が動いたほうがいい+5
-0
-
133. 匿名 2021/12/03(金) 09:16:21
>>3
私もこれはやらなくていい思う
絶対にトラブルの元になるのになんでやるんだろw+54
-1
-
134. 匿名 2021/12/03(金) 09:17:04
>>41
親がPTAに集まりたくないから子供の行事を減らすってこと?+0
-7
-
135. 匿名 2021/12/03(金) 09:17:11
>>7
上司の興味ない自分語りに上手に聞く耳を持てるようになるため+5
-0
-
136. 匿名 2021/12/03(金) 09:18:04
>>16
なにの連帯責任?
アラサーだけど居残りさせられたことない+2
-0
-
137. 匿名 2021/12/03(金) 09:18:04
>>1
それより真夏くそ暑いのに体育の時間外で走らされる事
我が子を殺す気ですか?って言いたくなる+8
-2
-
138. 匿名 2021/12/03(金) 09:18:06
>>47
マラソン好きや走りたい生徒の自由参加にしたらいいのに。
ヒトの命を奪ってからの中止廃止じゃ意味がないよね。生徒の体質や体調を無視して走らせるから犠牲者が出てしまう。+28
-3
-
139. 匿名 2021/12/03(金) 09:18:48
>>22
無くしちゃったら誰がトイレ掃除するの笑+3
-3
-
140. 匿名 2021/12/03(金) 09:19:31
>>5
生まれもっての才能やセンスって副教科だけじゃなくて主教科も関係あるよ。 運動神経だけではない。
+24
-0
-
141. 匿名 2021/12/03(金) 09:19:33
>>134
横、コロナで行事も仕事も自然に減ったけどね
逆に減らない学校はコロナ対策としてはおかしい+7
-0
-
142. 匿名 2021/12/03(金) 09:19:53
>>86
アラフォーだけどうちの中高は豚汁とおしるこあった
風邪以外の見学生と保護者と家庭科の先生が作るよ
あと休憩ポイントにお菓子やみかんや麦茶があるから遠足状態+1
-1
-
143. 匿名 2021/12/03(金) 09:20:06
>>103
生存ポイントなんて無かったわ
もしあったら私は常に最優秀賞貰ってたことになるな+6
-1
-
144. 匿名 2021/12/03(金) 09:20:14
>>1
本当そう。大人しい子なんてまさに狙われるから
いじめだよね+10
-3
-
145. 匿名 2021/12/03(金) 09:20:49
>>3
友達いない子でもなんとかやっていけるシステムにしたほうがいいよね
+33
-0
-
146. 匿名 2021/12/03(金) 09:21:39
>>3
まだ出席番号順とか背の順なら良いけど、
「誰でもいいから2人組になって」が1番嫌+70
-0
-
147. 匿名 2021/12/03(金) 09:21:52
>>31
少し前よりさらに運動不足の子供が増えそうだよね+4
-0
-
148. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:04
遠足や修学旅行+0
-0
-
149. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:04
>>1
サッカーや野球と違ってルールも単純だしこのくらいの球技はあってもよくない?
バスケとか運動音痴でストレスでしかなかったけど(下手すぎて部活でやってる上手い子から舌打ちされたりした…。)ドッジボールは唯一みんなで楽しめた球技だったな(団子になってキャーキャー逃げてただけだけど)
+6
-1
-
150. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:07
>>1
本当にそうだよね。
色々作戦を考えるわけでもなく、ただひたすら人にボールをぶつけるだけ。
これで一体何が育まれるのか謎すぎる。+13
-3
-
151. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:09
>>1
先生がめんどくさい時にとりあえずやらせるものってイメージ
体育着に着替えなくてもできるし、学級会でやることないから~国語の時間余ったから~で何かとやらされる+25
-0
-
152. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:24
>>2
そうかな?
マラソンや駅伝は冬の体育の定番。
身体が温まるし、苦しくなって投げ出したくなってもあの電柱まで走ろう、あの橋まで頑張ろうと自分を励ましながらゴールまで完走したときやタスキを次の区間を走るランナーに渡せたときのよろこび忘れられない。+4
-18
-
153. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:26
>>1
アラサーだけどうちはふわふわのボールだったよ+2
-0
-
154. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:41
>>3
2人で結婚という概念を植え付けさせ子孫を繁栄するため+4
-7
-
155. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:37
>>40
反射神経笑笑
スポーツとして成り立ってないよ。+4
-11
-
156. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:56
>>5
運動神経はどう頑張っても難しいよね。
だってもっと早く走れと言われても限度がある+14
-7
-
157. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:01
>>40
30
当たる時は優しく当ててーって頼んでた笑
避けて目を瞑ってる人に強く当てる子がいなかった
強い子は強い子同士で楽しくやり合ってた+5
-0
-
158. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:28
修学旅行や高原教室などの班編成。
男女2人組とかで男子人数が奇数で余った場合男子1人、女子3人の班になってた。まぁ息子の話なんですけど。
何がなんでも人数にこだわるんじゃなくて臨機応変に対応してほしい。+2
-1
-
159. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:47
>>3
隣同士で2人1組って言われた時も、隣のやつが後ろの子らに私もそっちに入れてーって言ってボッチになった時の恥ずかしさと悔しさったらもうね…。+15
-3
-
160. 匿名 2021/12/03(金) 09:26:34
>>5
そんなこと言ったら学力から全て遺伝が大きいって言われるよ
運動も勉強も本人の努力である程度は伸びると思う+19
-1
-
161. 匿名 2021/12/03(金) 09:26:59
>>81
全員参加リレーみたいのあったりするよね+4
-0
-
162. 匿名 2021/12/03(金) 09:27:25
学習発表会や応援合戦やダンス
+3
-1
-
163. 匿名 2021/12/03(金) 09:27:53
>>34
イボイボの痛いやつってバスケのボールみたいなやつのこと?+2
-1
-
164. 匿名 2021/12/03(金) 09:27:54
>>156
運動会前に練習すると少し早く走れるようになるよ
練習に付き合ってる親もいたなぁ+1
-0
-
165. 匿名 2021/12/03(金) 09:28:26
>>12
皆んなから慕われてないタイプの優等生がバレエ習ってるから張り切ってて、それ以外の人達がついていけなくて温度差が辛いと同じ班になっちゃった子が言ってた。+5
-6
-
166. 匿名 2021/12/03(金) 09:29:23
>>3
でも小さいうちから練習しとかないと社会に出てまともな
コミュニケーションとれない気がします。+8
-14
-
167. 匿名 2021/12/03(金) 09:29:51
>>159
子供って残酷よな+10
-0
-
168. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:16
>>10
私も給食時間が苦痛だった。
減らしたり残したりするときは、必ず先生に言わないといけなかったんだけど、「本当に食べられないの?」とか「みんな全部食べてるのに、なんで食べられないの?」って、みんなの前で問い詰められるのが嫌で仕方なかった。
+18
-0
-
169. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:22
柔道
あれだけ危険と言われているのにいまだに体育の授業でやる意味+8
-0
-
170. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:30
柔道とかヒップホップとかサッカーとか
コーチや指導者がプロでいるならいいけど体育の先生なんて期待してない
やらされる必要性は先生もわかってないんじゃないのか
それなら護身術を徹底的に教えてやってほしい+2
-1
-
171. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:42
北欧の国だっけ、『競う』より『楽しむ』
学校ではスポーツの楽しさ教えを学ぶの。
日本の体育教育も早々にそう改革するべき。
『友情、努力、勝利』はジャンプで学べばいい。+6
-1
-
172. 匿名 2021/12/03(金) 09:31:28
>>22
業者を雇ってやらせれば良いのにって思う+9
-1
-
173. 匿名 2021/12/03(金) 09:31:55
>>12
これどんなダンスが評価されるか意味不明すぎてやめてほしかったわ
歌が上手いとかリコーダーが上手いとか絵が上手いとかは客観的にみてもわかるけどこの創作ダンスはどんなダンスが素晴らしいのか全く分からなかった+20
-2
-
174. 匿名 2021/12/03(金) 09:32:25
>>12
あの時間地獄だよね。見てる時もやってる時も。+8
-0
-
175. 匿名 2021/12/03(金) 09:32:36
>>1
ドッヂボールで2回骨折した(キャッチが下手で指をやられた)。運動神経なさすぎる自分が悪いんだけど泣いた。+14
-2
-
176. 匿名 2021/12/03(金) 09:33:47
運動系の大会書くとここではマイナスつくみたいだけど
できない人に強制的にやらせてる現状が問題だと思う
マラソン大会とか倒れる子とかよく出てるじゃん
嫌だからとかじゃなくて体力的、身体的に問題あるって事前に報告しても怠けてる根性なしのレッテル貼って当日無理させて最終的に倒れる
無理しない程度に頑張ることは必要だけど限界を超えてまでやらせる必要ない+3
-1
-
177. 匿名 2021/12/03(金) 09:33:55
メガホンで怒鳴り散らすバカ学校の体育祭の練習…
+0
-1
-
178. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:18
>>7
ナニコレ珍百景で話の短い校長先生の話ってあって生徒から滅茶苦茶人気あったの思い出したww
「みんな元気ですね花丸💮」みたいな感じの。
+14
-0
-
179. 匿名 2021/12/03(金) 09:35:10
自分が苦手なことをなくせばいいとか自己中でしかない+3
-0
-
180. 匿名 2021/12/03(金) 09:35:33
>>5
体育嫌いだから本当そう思うけどまあ仕方ないことなのかなとは思う。
けど、体育のテストって小中高どこでもみんな見てる前でやるってのが本当やめてほしい。ペーパーテストは結果もコソコソ隠すことできるのにクラスみんなが見てる中テストなんて体育苦手な勢からしたら拷問でしかない。しかも失敗したら笑われるっていう追い討ち付き。+38
-0
-
181. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:31
>>19
>>11
運動会で協調性が身に付いた自覚なんてこれっぽっちも無いけどw+16
-9
-
182. 匿名 2021/12/03(金) 09:39:50
>>34
ボールの問題じゃないよ。
たまに顔をめがけて当てる子や、特定の子をみんなで狙ったり、色んな意味でトラブルが起きやすい遊びな気がする。
+43
-5
-
183. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:40
水泳
私はほぼ泳げなかったけど、先生へ泳ぎ方教えてくれるわけでもないし、なのに実技テストはやらされるし
高校のときなんて、女子は生理で休まざるを得ないのに1回でも休んだら夏休み補講だよマジで意味がわからない+5
-1
-
184. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:55
>>92
分かるけどそのランダムなグループでいらん揉め事が起こる可能性もあるからなぁ
陽キャグループにぶち込まれた陰キャが修学旅行一緒に過ごすとか地獄だしその逆も地獄だと思う
体育の授業くらいならいいけどね
+4
-0
-
185. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:19
>>10
今はあんまりないんだろうけどね。分かるよ。辛かった。
昔は受け持ちのクラスの給食の残飯が常にまんべんなく少ないと先生の評価が上がったから&1日30品目を信じられてたから&早食い=社会人として出世するのに必要なスキルだと思われてたから(会食相手を待たさないため&食事時間を短く切り上げて仕事に長く時間を充てられるようになるため)だと思ってる。+0
-0
-
186. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:29
>>3
最近知ったけど2人組を作るのは子供が思いやりを持っているか先生が見るからなんだって。
どうしたって1人になる子がいる。
その時、困っている人に手を差し伸べるかどうか。
+3
-9
-
187. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:43
>>163
ドッジ弾平が使ってたやつ+0
-0
-
188. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:33
>>169
うち柔道なくて相撲だったわ+0
-0
-
189. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:57
>>160
>努力で伸びるよ
って平気で言えちゃう大人
この前テレビでオリンピアンがぶっちゃけてたけど無理な子供は一目でわかるって。でも保護者の手前もあるし絶対にそんなこと言えないから『毎日練習や努力が大事って言ってますw』って,
努力じゃどうにもならないものもある、そう教えて自覚させることも大事だしそれは賢さでもあると思うけどね。+1
-2
-
190. 匿名 2021/12/03(金) 09:43:53
>>175
突き指なら分かるけど骨折二回とか骨粗鬆症とかだったんじゃ…+1
-0
-
191. 匿名 2021/12/03(金) 09:43:54
>>128
私はいじめられていたから男子とドッチボールやるといつも狙われて思いっきり当てられていた。あんな硬いボールで顔を狙ってくるから恐怖だったよ。+3
-0
-
192. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:15
>>10
うちのクラスは食いしん坊の子に嫌いな食べ物をあげれた+2
-0
-
193. 匿名 2021/12/03(金) 09:45:03
>>2
未だに何のためにするのか分からないわ。
選手として出ない子達も全員、朝読書の時間帯に30分間走らされて、先生達はピリピリしてるし本当に嫌過ぎた。+18
-1
-
194. 匿名 2021/12/03(金) 09:46:05
水泳
特に中高生にとってはセクハラに近い。+3
-1
-
195. 匿名 2021/12/03(金) 09:46:24
>>3
友達がいてもそのグループが奇数だと面倒だしね+5
-0
-
196. 匿名 2021/12/03(金) 09:48:17
>>182
そういう子こそ、ドッジボールとかの遊びを通してルールを守る大切さを学ばなければいけないと思う。
昔はそういうことしたら先生にめちゃくちゃ怒られたり、ゲームに入れてもらえなかったりしたけど、今だと先生は怒れないのかな?+17
-1
-
197. 匿名 2021/12/03(金) 09:49:50
合唱コンクール
男女で熱意がありすぎて、全く盛り上がらなかった。
夫に聞いても「あんなの女が楽しいだけだろ。男は女の陰でアーウー言うだけだし。逆の立場になって考えてみろ。」って言われた。
マラソン大会
脇腹破裂しそうなぐらい一生懸命走っても糞遅いのに、「ちゃんと走れ!」って怒鳴られる。
とにかく理不尽すぎて大嫌いだった。+4
-2
-
198. 匿名 2021/12/03(金) 09:49:52
「学校が楽しくなかったら人生終わり」みたいな価値観の押し付け
自分が楽しくないと思った学校で何で無理に楽しくする必要があるわけ?楽しい事なんか学校以外でも有るし社会人になってからでも有るだろが!どんだけ視野狭いわけ?
こういう場合は楽しくする事を諦めて「学校は勉強をする場所」って割り切った方がいいと思う+6
-0
-
199. 匿名 2021/12/03(金) 09:50:45
>>186
先生の評価は良くなるだろうけど、
ひとりぼっちの子は一時でも辛い気持ちになるし、
思いやりの気持ちで組んであげた子も、クラス内ではあいついい格好してるっていじめの標的になったり難しいよね。+20
-0
-
200. 匿名 2021/12/03(金) 09:51:10
>>26
昭和の習い事って…
頭の回転速くなるし集中力も付くし、そろばんは良い習い事だよ+11
-2
-
201. 匿名 2021/12/03(金) 09:51:13
>>136
横です、学校の授業が終わってからの居残りはないですが、教卓の上の片付けをしなかったとかで生徒全員が先生からの説教で休み時間無しになったと小1の子供が話していました。
誰が片付けしなかったのか言い出さなかったのが理由みたい。
連帯責任が大好きな担任だときついです。+5
-0
-
202. 匿名 2021/12/03(金) 09:51:19
>>83
牛乳嫌いだったなぁ。
牛乳じゃなくてヨーグルトに代えてほしいって思ってた。
+0
-0
-
203. 匿名 2021/12/03(金) 09:52:28
英数国理社の5科目で移動教室
ぼっちには移動教室だるい+0
-0
-
204. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:57
>>3
学校以外では使わないものを買うこと。
しかもみんな同じもの買う必要あるのかな、って思ってる。
おはじきとかおもちゃみたいな時計、理科の実験の道具みたいなのはその辺に売ってないから仕方ないとして、
リコーダーとか鍵盤ハーモニカとか習字セットとか絵の具セットとか彫刻刀とか。
殆どみんな同じなら、違うの持ってる子が嫌な思いするだろうから、せめてイオンとかでみんなそれぞれ好きなの買えばいいのにと思う。
学校で一律でまとめて注文するやつ高くない?+8
-2
-
205. 匿名 2021/12/03(金) 09:54:31
>>204
です。
>>3さんすみません、間違えてアンカーつけちゃいました。+0
-0
-
206. 匿名 2021/12/03(金) 09:55:14
>>12
今こんな授業あんの?
無意味すぎる…
皆で大縄でもやってる方がマシだろこれ+8
-0
-
207. 匿名 2021/12/03(金) 09:56:26
>>2
小学校の時は2キロで中学になってから急に7キロになって意味が分からなかったですね。なんであんな寒い時期に7キロも強制的に参加させられていたのか意味が分からなかったですね。+10
-0
-
208. 匿名 2021/12/03(金) 09:56:27
>>40
そうやって学校の授業で何かが『身に付く』と言えてしまえる人は学校で少なからず成功体験のある出来のよい子供だったと思う。そういうタイプにはそうでないタイプの苦労は永遠にわからない。
+8
-4
-
209. 匿名 2021/12/03(金) 09:56:30
>>83
小学生の頃に毎日給食飲まないと
将来骨がカッスカッスになるよ+1
-1
-
210. 匿名 2021/12/03(金) 10:01:20
>>82
保健体育もレポートや提出物もあり、思考、判断、表現、主体的態度など他の観点もあるので、筆記テストと実技だけではないですよ。+8
-0
-
211. 匿名 2021/12/03(金) 10:01:50
>>197
アーウーがうけるw
実は旦那さん、のびのび歌いたかったんだろうね+0
-0
-
212. 匿名 2021/12/03(金) 10:02:12
>>141
生徒からすればPTAは先生を学校から離れさせるための団体
それ以外はあんまって感じ+0
-1
-
213. 匿名 2021/12/03(金) 10:02:20
>>202
今はたまにジョアが出るらしいよ+2
-1
-
214. 匿名 2021/12/03(金) 10:02:44
>>7
コロナで式典祝辞とか省かれて悲しい、寂しいって思った人いないレベルだよね+10
-0
-
215. 匿名 2021/12/03(金) 10:04:52
>>1
一時期すごい白熱してなかった?競合ドッヂボールチームみたいな子達がテレビで試合してたり
30人31脚が流行ってた時代のアラサーです+8
-0
-
216. 匿名 2021/12/03(金) 10:06:02
>>1
クラス全員が蚕の幼虫に触れるまで帰っちゃいけません。クラスの一員、仲間なんだから!って教師に強要された時(本当に帰らせてくれなかった)。
虫苦手なので思い出してもゾワゾワ+9
-0
-
217. 匿名 2021/12/03(金) 10:06:06
ドッジボールって球技系の中では大怪我しにくいから学校側としては安心なんだよね
対してサッカーとかバスケとか肉体が直接ぶつかるコンタクトスポーツは大怪我に発展しやすい+3
-1
-
218. 匿名 2021/12/03(金) 10:07:43
>>69
やっぱり習い事と家庭学習大事だね+0
-0
-
219. 匿名 2021/12/03(金) 10:08:06
>>28
私のクラスは金魚飼ってた。
クラスの女の子が、夏祭りに金魚すくいで金魚を何匹か持ち帰ったんだけど、親に反対されたらしくて、なぜだか教室で飼うことになってさ。それで日直が毎日、浴槽の水を交換したり、水やりとかお世話してたんだけど、なんで人がもらってきた金魚の世話をしないといけないんだって感じだったわ。臭いし、気持ち悪いし。そもそも育てられないんだったら金魚すくいやるなよ。で、先生も反対しろよ!+6
-1
-
220. 匿名 2021/12/03(金) 10:08:37
>>213
いいなぁ!+1
-0
-
221. 匿名 2021/12/03(金) 10:09:42
>>141
それならコロナが落ち着いたら行事は元通りになるからPTAの活動も増えるのでは?
根本的な解決になってない気がする
コロナ後行事が元に戻ればPTAがしてることをお金払って外部に委託すればいいと思う+1
-0
-
222. 匿名 2021/12/03(金) 10:10:57
>>189
その子なりに伸びるってことだよ
一位にはなれなくても練習すれば自分の能力は伸びる+2
-0
-
223. 匿名 2021/12/03(金) 10:12:21
>>10
同じ量を盛って食べさせて、食べるのが遅い子ばかり叱って、早い子は身体に悪いからとか叱らないんだよね。むしろ先生が誉めることすらある。
ただでさえ自然発生的にも早食い=イケてるし優れてるって扱いに子供同士なりやすいのだから(待たされずに昼休み長く遊べるから?)、それを先生がとめるくらいでちょうど良いのに。
食べるのが遅い子を「健康上理想的だ、見習いなさい」とみんなの前で誉めたり、給食を5分以下で食べ終わって時間が余って暇でしょうがない子はその分沢山遊べるよりプリントやらせるとか(宿題を先にできるのではなくてね)子供にとって面倒なことをさせた方が早食いしなくなるんじゃないの?
私なんて今じゃ、太ってこそいないが早食いだよ。極端に食べるのが遅いのを気にされて叱られてばかりいたせいで。+3
-0
-
224. 匿名 2021/12/03(金) 10:12:42
>>103
生存ポイントが低い私は外からの攻撃係でした。
楽しかったなー。そこで手加減とか大人気とか覚えるんだよね。学年もごちゃまぜでやる時なんか特に。+1
-2
-
225. 匿名 2021/12/03(金) 10:13:10
>>212
必要ないね+1
-0
-
226. 匿名 2021/12/03(金) 10:13:53
>>196
うちの娘の学校ではだけど、先生達は全然注意しないらしいよ。ほぼ見て見ぬふりだって。生徒の顔に当たっても「ドンマイ!」みたいな、軽い感じって言ってた。
+6
-0
-
227. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:23
>>221
うちは役員や会自体消滅してる
元に戻る事はない+3
-0
-
228. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:55
>>189
オリンピックに出るような人材には育たないかもしれないけど、本人の今の現状よりは伸びるでしょう
勉強だって東大には行けないかもしれないけど少しでも学力が上がればいいと思う
本人が努力して成果が出るって体験はすごく良い経験になると思う+4
-2
-
229. 匿名 2021/12/03(金) 10:18:56
>>5
あと体格ね。+1
-0
-
230. 匿名 2021/12/03(金) 10:20:43
>>162
誰が特するの?って思ってた。笑
応援合戦とかさ、普段団結なんて微塵もないのに、「力を合わせて頑張ろう!優勝しよう!」みたいな。
無駄にテンションだけが高い上辺だけの団結がうざかった。
+3
-0
-
231. 匿名 2021/12/03(金) 10:21:07
>>167
特に女子はね+5
-0
-
232. 匿名 2021/12/03(金) 10:22:15
>>69
学習発表会の劇で、脇役が無く、皆が主役をやるというのがあったよね+2
-0
-
233. 匿名 2021/12/03(金) 10:25:40
>>46
今の算数の授業で、暗算できるようになるまで深くそろばんをやらないよ。
暗算が必要な場面って普通の算数の内容でも足りる程度だし。
それにこのデジタル時代、複雑な計算ならスマホにさえ電卓入っているし、そっちを活用すれば良い。
前時代的なそろばんの授業をするくらいなら、道徳でも増やしてほしい。+1
-4
-
234. 匿名 2021/12/03(金) 10:26:29
>>1
顔面にあたってもセーフというルールはなかなかひどいと思う
痛くてもそのまま参加させられるし、鼻血でたこともある+5
-0
-
235. 匿名 2021/12/03(金) 10:27:53
>>207
普段から走りこんで少しずつ距離を伸ばす。そうして半年から1年かけてトレーニングするくらいでないと、運動していない者は7キロも走れないよ。それを体育の授業でやればいい、週1程度で1年コースかな。
どうしても外せないマラソン大会なら、それなりの準備をしなくてはね。+0
-0
-
236. 匿名 2021/12/03(金) 10:32:22
クラスや協調性に囚われた教育
一人一人の個性を尊重する方向にしてほしい+3
-0
-
237. 匿名 2021/12/03(金) 10:33:57
持久走大会
やる意味が全くわからなくて休んだらずるい言われた
ならてめーも休めや+1
-0
-
238. 匿名 2021/12/03(金) 10:35:51
>>64
高校生クイズみたいに徒競走で走った後に計算プリント解くとかにして欲しかった。
運動出来なくても勉強でカバー/勉強出来なくても運動でカバー出来る方式が良かった。+9
-1
-
239. 匿名 2021/12/03(金) 10:39:49
>>227
めっちゃいい!うらやましい!+2
-0
-
240. 匿名 2021/12/03(金) 10:43:07
>>226
正直、ドッジボールで遊ぶ年齢なんて発展途上で失敗とかを怒られることを経験しながらルールを学ばなきゃいけない年齢。
ルールを守らない、自分だけが楽しむ遊び方をする、人に嫌な思いをさせるという過ちをしてしまうこともあると思う。それを正してくれる大人が先生や親なはずなのに、、、
注意できないのならゲーム自体をやらせるなってなっちゃうよね。+6
-0
-
241. 匿名 2021/12/03(金) 10:45:20
>>178
同じ市内の公立中なのに、よその中学は今日は寒いですねで話終了の良校長いたわ
なんでこっちに赴任されないんだよ糞が+0
-0
-
242. 匿名 2021/12/03(金) 10:47:34
>>236
徹子さんが普通の小学校から転校したトモエ学園。まさに個性に特化した教育方針だった。小規模学校でありながら徹子さんをはじめ卒業生に成功者が多い。+3
-0
-
243. 匿名 2021/12/03(金) 10:49:49
>>1
同意!顔面にあてられて目の上(まぶた)切れちゃったことがある。
+2
-0
-
244. 匿名 2021/12/03(金) 10:53:00
>>1
いじめの対応
いじめっていう名前にしてるから忘れがちだけど、普通に犯罪だから刑事事件か民事裁判に掛けたほうがいい
例えどれだけ加害者が小さい子供でも+4
-1
-
245. 匿名 2021/12/03(金) 10:53:12
>>204
うち転勤族で結構な数の小学校に通ってるけど、今って強制ではなかったりしない?
もちろん学校での一括注文(希望者は)もできるけど、別に個人的にイオンとかで買っても問題ない小学校ばかりだったよ。
+5
-0
-
246. 匿名 2021/12/03(金) 10:53:58
>>12
頑張って作っても、結局は運動神経いいヒトが体育5を持っていくんだよ
みーんな意欲なくてダラダラだったから、先生が
「頑張って作ったヤツは4以上を必ずやるぞー」
っていったから、きっちり図書館までいって作りこんで拍手もらったのに2だったよ
私、体育はいつも1か2で、スッゴい頑張ったのにさ
表現力や身体の動きや、そんなのを見るんじゃないのかよ+7
-0
-
247. 匿名 2021/12/03(金) 10:55:15
>>31
それは絶対ない!ソースは自分!+6
-0
-
248. 匿名 2021/12/03(金) 10:56:39
>>64
一昨日リレー大会だった!
うちの娘は足が遅いのに一位でバトンもらっちゃって、ヒヤヒヤしたわ…
去年足が遅くてクラスの足引っ張るっていう理由でクラスの男子に集団無視されたんだよね。今思い出しても腹立たしい。
+3
-0
-
249. 匿名 2021/12/03(金) 11:01:17
>>248
運動できない側からするとそういうのがしんどいんだよね。
そのくせ、家庭科とか自分が苦手なことはろくに出来ずやらずでこっちに任せてきたりするし。
得意不得意をもっと上手く活かせる行事、学校生活になってほしい。
先生たちとしてはそういう配慮ってすごく大変だと思うけど。+5
-0
-
250. 匿名 2021/12/03(金) 11:04:00
>>242
あれはめっちゃ指導が難しいんだよ
あそこまで持っていける先生はそういない
かたちだけマネしてもダメだもの
かぶれて「裸を恥ずかしいと思うことが恥ずかしいんだ」って言い出して、女子を裸にした大人がいた
「話を聞く」「尊重する」「信頼関係を結ぶ」そういう前提をすっとばして「自分の心に残った特別な子供像」をいきなり子供に押し付ける
特別だから、子供は喜び、自分も特別感に包まれる
子供が泣き、特別感に包まれないと激昂して、子供に「お前が悪い」と罪悪感を持たせる
そんな人はたくさんいます
下手にマネしない方がいい
私は裸にされた女子です、もうアラフィフですが+1
-0
-
251. 匿名 2021/12/03(金) 11:04:36
>>14
育休中のものですが、今はないですよ。学校の外でも近所の目があるから喫煙者の方は大変そうです。+5
-0
-
252. 匿名 2021/12/03(金) 11:08:39
>>166
むしろトラウマおって余計に悪化しそう+8
-0
-
253. 匿名 2021/12/03(金) 11:12:20
>>249
そうだよね。リレーなんて自分が小学生のときはクラス代表で足の速い子が選抜されてやってたんだけど、クラス全員でリレーなんてやる必要あるのか疑問。
団結して何かをやり遂げるのが目的だったら、別にリレーじゃなくてもいいのでは、と。不得意な子が炙り出されるようなものにする意味はなんだろう。
そしてそうするならうちの娘みたいな思いをする子が出ないように教師も気を配ってほしいわ。
娘はまさに家庭科部の部長をしていて裁縫が得意ですw+2
-1
-
254. 匿名 2021/12/03(金) 11:14:53
>>166
一度あぶれた子は難しいよ
放課後の遊びでもコミュニケーションの練習になるから授業だけはあぶれた子守った方がいい
+10
-0
-
255. 匿名 2021/12/03(金) 11:17:31
>>200
そうだよね。先生にそろばん出来ないとパソコンも出来ないと言われたよ+1
-0
-
256. 匿名 2021/12/03(金) 11:18:26
>>184
ランダムグループの揉め事の方がマシな気がする
メンバー固定されてる方が地獄+0
-0
-
257. 匿名 2021/12/03(金) 11:20:57
ただ声を張り上げれば褒められるだけの合唱コンクール。
Nコンに挑戦するような丁寧な合唱の指導を受けていた中学から途中で転校して、声出せー!しか言われない中学にきて苦痛すぎて胃が痛かった。+4
-0
-
258. 匿名 2021/12/03(金) 11:21:15
>>233
貴女は目の前で一族を算盤で殴り殺されたの?+2
-1
-
259. 匿名 2021/12/03(金) 11:23:12
>>182
顔面セーフとかあったね
+13
-0
-
260. 匿名 2021/12/03(金) 11:23:29
其れの究極が「虐められる子が居るから学校行かなくて良い」となり
変なYouTubeの子が出てきたり
不登校を推奨したりと、訳分からん事になってるのが今の世界です+0
-1
-
261. 匿名 2021/12/03(金) 11:30:14
>>206
あるよ。いまはヒップホップとかのダンス教室通っている子多いしからそんな感じのダンスとかするよ。
息子はBTSの曲でやったって。
+3
-1
-
262. 匿名 2021/12/03(金) 11:34:57
>>260
虐められてる子庇ったり、仲間に入れてくれる子達がいればいいんだけどね
+2
-0
-
263. 匿名 2021/12/03(金) 11:40:13
>>260
ホームスクールでもいいと思う+1
-0
-
264. 匿名 2021/12/03(金) 11:42:25
>>83
あれ嫌だよねー。
私牛乳の味も香りもが大嫌いで、毎日嗚咽してた。せっかく食べたもの一緒に吐いたこともあるよ。牛乳好きな人にあげたり。
娘がまだ幼稚園だけど、私と同じで牛乳嫌いでオエッと言ってるから、給食心配。+0
-0
-
265. 匿名 2021/12/03(金) 11:51:04
>>2
マラソンやるなら春や秋の涼しい時期にしてほしいのになぜかうちの学校は毎年冬だった
走ってたら暖かくなるっていうけど寒いものは寒いし、むしろ走ることによって風があたるから余計に寒いんだよ!
しもやけになるし、冬ってただでさえ凍てつく空気で息苦しくなるのに本当に最悪な思い出だわ+24
-0
-
266. 匿名 2021/12/03(金) 12:14:12
>>83
当時は気づいてなかったけど乳糖不耐症だから本当に辛かった
いまはきっと牛乳なしにできるよね+1
-0
-
267. 匿名 2021/12/03(金) 12:14:15
スカートめくり+0
-0
-
268. 匿名 2021/12/03(金) 12:14:29
>>261
本当にすみませんbtsに対してのーです+0
-3
-
269. 匿名 2021/12/03(金) 12:17:17
>>233
今の学校でやってるような道徳増やしても、何の意味も無い気がする
お話読んで気持ちを考える、だけじゃ国語の授業と一緒
子供達も道徳の授業嫌いって言うし、内容変えないとね+7
-0
-
270. 匿名 2021/12/03(金) 12:19:35
>>7
ほんとこれ、朝礼ながすぎる。
低血圧なので朝長い時間立ったままでいると
脳貧血がおきて座り込んでた。
目の前が真っ白になって動悸と冷や汗でものすごくしんどくて、本当しんどかったな。+10
-0
-
271. 匿名 2021/12/03(金) 12:27:04
>>120
しかも成長とともに有効性も日々変化する。だいたい毎年同じ傾向を予測しやすい「仕事」と比較してみると、はるかに「育児」の方が大変だということがわかる。しかし、多くの父親はそれを理解できない。なぜなら、我が子と接する時間が母親より少ないから。子どもが良い方向へ成長すれば「自分の手柄」と思い込み、悪い方向へ成長すれば「母親のしつけが悪い」と責任を押し付ける。+0
-0
-
272. 匿名 2021/12/03(金) 12:35:03
>>253
駆けっこの速い子が目立つリレー競争があるなら、手芸や絵画、歌や書道の校内大会があってもいいはず。それぞれの得意があるのに脚光浴びるのはいつも運動関係だね。
でも別に僻んでない、社会人になってから色々と良い思いしたから。+5
-2
-
273. 匿名 2021/12/03(金) 12:37:26
>>1
私は嫌いだったけど、瞬発力とか周りを見たり
協力するとかの力がつきそうだけどな+0
-1
-
274. 匿名 2021/12/03(金) 13:04:19
>>14
某田舎の学校の先生方が校舎の外で吸ってた
敷地内禁煙の地域に住んでるからビックリ+0
-0
-
275. 匿名 2021/12/03(金) 13:07:14
水泳
水難事故の為の訓練しかやらなくてもいい
修学旅行
希望者だけ行けばいい
卒業アルバム
今の時代に欲しい人がいるのかわからないけど、希望者だけ買えばいい
+6
-0
-
276. 匿名 2021/12/03(金) 13:10:07
>>40
痛いか痛くないかよりも、
そもそも人に当てて得点を稼ぐってルールが恐怖。
逃げられない空間で友達だと思っていた子に獲物として狙われてるという悲しみ。
実際、クラスメイトに逃げられないように捕まれて「この子に当てて〜」ってされたことあって本当に怖くて悲しかった。+16
-1
-
277. 匿名 2021/12/03(金) 13:11:46
>>12
今の時代に学生じゃなくてよかった...
運動音痴にはダンスなんて苦行でしかない!
ソーラン節でさえ大変だったわ+6
-0
-
278. 匿名 2021/12/03(金) 13:30:28
>>260
ビジネス不登校と緊急避難の不登校と一緒にしちゃダメだよ+1
-0
-
279. 匿名 2021/12/03(金) 13:35:59
>>1
ドッジボールはいつも顔と頭を狙われるから嫌いだった。頭も顔は当たってもセーフだったから何度も狙われた+2
-0
-
280. 匿名 2021/12/03(金) 13:37:17
αとかβとか一生使わない勉強。
そんなことより税金、社会保険の仕組みとか詳しく教えてほしい。+0
-1
-
281. 匿名 2021/12/03(金) 13:38:02
半袖半パン+1
-0
-
282. 匿名 2021/12/03(金) 14:23:00
>>9
世間もガル民もすぐ「学校で教えて」って言うけどそんなの親のしつけの範疇じゃん!って思うこといっぱいある+11
-0
-
283. 匿名 2021/12/03(金) 14:39:08
>>5
座学も理解力とか集中力とか生まれ持った物の影響でかいから、学校要らないってことかな?+3
-0
-
284. 匿名 2021/12/03(金) 14:43:37
卒業式の練習
一昨年コロナでぶっつけ本番だったけど、なんの問題もなかった+2
-0
-
285. 匿名 2021/12/03(金) 14:45:35
>>86
お汁粉あるようちの子の学校
作るのは保護者+0
-0
-
286. 匿名 2021/12/03(金) 14:47:40
>>182
でもそれをいっちゃうと、サッカーとかバスケも特定の子にパスを回さないとかあるだろうし難しいね。
パスのふりして強めにぶつけたりとか。
+2
-0
-
287. 匿名 2021/12/03(金) 14:49:05
>>5
ほとんどの教科は生まれ持った知能で優劣つくんだから、運動神経が評価されてもいいじゃん。+10
-2
-
288. 匿名 2021/12/03(金) 14:51:18
>>10
今は完食無い学校もあるよ。
+4
-0
-
289. 匿名 2021/12/03(金) 15:30:26
同和教育+1
-1
-
290. 匿名 2021/12/03(金) 15:56:57
>>14
敷地内の喫煙室すらもう何十年も前になくなってますよ
校内禁煙
+5
-0
-
291. 匿名 2021/12/03(金) 16:02:06
>>1
うちの子の小学校はイボイボの硬いボールだから怪我する子が出てやりたくない子は見学OKの参加自由になった。
柔らかいボールを使うっていう選択肢はないのかと思ってた+0
-0
-
292. 匿名 2021/12/03(金) 16:05:44
組体操。リスクが大きすぎ。そんなリスク背負ってまでやる必要はない。+3
-0
-
293. 匿名 2021/12/03(金) 16:10:31
>>5
美術も音楽もじゃん+8
-0
-
294. 匿名 2021/12/03(金) 16:18:29
>>1
学校でいじめにあっていた時、
味方のグループの子にもボールをあてられて
辛かったです。
最後の一人まで残されて、みんなから
ボールを投げられて、本当に辛かった…。
あの時のみんなの笑い声や、
意地悪な掛け声が忘れられません。
本当にドッヂボールは要らないと
思います。
いじめを増長させます。+7
-0
-
295. 匿名 2021/12/03(金) 17:10:24
>>28
ウサギ、亀、鶏、鳩を飼育してて、自分は、家にいたくなかったのもあって飼育当番以外の日も飼育小屋に行ってたな。
なんか思い出したわ
今思うとずいぶん気持ちの面では助けられたと思うの
まあ、そんな子供もいるってことで+1
-0
-
296. 匿名 2021/12/03(金) 17:17:13
>>55
創作ダンス本当にイヤだったわー+4
-0
-
297. 匿名 2021/12/03(金) 17:19:05
>>2
運動音痴だったけど体力だけはあったから体育の中で唯一自信が持てる競技だった(笑)+5
-0
-
298. 匿名 2021/12/03(金) 17:20:12
>>1
今コロナでやってはだめなんだって。いろんな子の手を渡るから??+1
-0
-
299. 匿名 2021/12/03(金) 17:52:08
>>1
ドッジボールはもちろん、あと運動会の組体操。
小学生時代に難易度高い人間タワーみたいなやつの練習をしてた時、上に乗ってた小さい女の子が落下して救急車で運ばれた。体重が軽いというだけで運動神経悪いのにあんな大役まかされてかわいそうだったわ。
しばらく入院してたけど、打ちどころが悪かったら本当に死んでたと思う。または半身不随か。+5
-0
-
300. 匿名 2021/12/03(金) 18:04:36
>>172
その料金は誰が払うの?+2
-2
-
301. 匿名 2021/12/03(金) 18:15:58
>>116
有吉そうなんだ…
男の子は女の子狙わないで、お互いに強い男の子を敢えて狙って白熱してたけどなあ+6
-0
-
302. 匿名 2021/12/03(金) 18:17:50
PTA。+0
-0
-
303. 匿名 2021/12/03(金) 18:23:01
>>15
PTAなんて教員しか仕事してないやん。
保護者いなくても成立するんだから、やらんでもいい。+7
-2
-
304. 匿名 2021/12/03(金) 18:25:29
保険の授業。男女の体の部位の呼び方、構造など興味ない。
高校時代には、生物の授業で「おしっこするとき女は震えないけど、男は震えるんでしょ?」って、こっち見て聞いてくるなよ。真面目に授業聞いてたから、興味ねーと思って、ふて寝しちゃったよ。
そのせいで、大事なところ聞き逃したよ。授業で関係ないこというの反則だろ。+0
-1
-
305. 匿名 2021/12/03(金) 18:33:03
>>82
教師です。運動できないと実技のところは本当は1をつけたい。でも生まれ持っての能力ってことで、1をつけたらいけないという雰囲気があります。妥協して3です。+8
-11
-
306. 匿名 2021/12/03(金) 18:37:33
>>304
保健 でした。誤字です。訂正します。+0
-0
-
307. 匿名 2021/12/03(金) 18:44:12
>>304
今の時代は、男女で分けるの良くないという世の中になってきたから、その面では、世の中良くなっているんじゃないかと思います。
男女の差なんて興味ないわ。+0
-0
-
308. 匿名 2021/12/03(金) 18:45:39
休み中の登校日+1
-0
-
309. 匿名 2021/12/03(金) 18:47:47
>>1
なんか、改めてそう聞くと笑ってしまった。
私は、サッカーとかバスケとか一つの玉を追いかけるのが苦手だったよ。
なんでボールなんかをぶつかり合いながら取り合わないといけないんだと思ってたよ。
その点、野球やバレーは北ボールを打ち返すだけだから楽だよね。
ドッチボールも来たボールに対応するだけだから嫌じゃなかった。+2
-0
-
310. 匿名 2021/12/03(金) 18:49:32
>>5
体育は出来る出来ないで判断できるけど、小学校の図工ってものすごく曖昧だよね。
なんか、切った折り紙張っただけの作品とかさ。
+9
-1
-
311. 匿名 2021/12/03(金) 18:50:19
>>270
同じ!
私は目の前が黒く(暗く)なって冷や汗、そして座り込む…
周囲が平気で立ち続けられるのがいつも
不思議でした…
梅雨から夏の体育館なんて空気も悪いから地獄…+4
-0
-
312. 匿名 2021/12/03(金) 18:55:47
勉強が出来なかったら馬鹿にされる風潮
中学生になってから自分で努力して成績を上げたけど、小学生の頃に馬鹿にされた言葉は今でもハッキリ覚えている。+0
-1
-
313. 匿名 2021/12/03(金) 19:01:39
>>12
私の友達の元カノが高校を中退してたけど、理由が
「創作ダンスが堪えられなかったから」だった!
ほかにも理由あったんだろうけど一番嫌だったみたい…
私も創作ダンス凄く嫌だったから気持ちは解るけど、
私はアレが理由で退学は思いつかなかった。
授業サボりたい程には苦痛だったなー。
+5
-0
-
314. 匿名 2021/12/03(金) 19:08:23
>>5
こういう親が徒競走で順位付けるなとか言うのかな…+6
-2
-
315. 匿名 2021/12/03(金) 19:27:03
>>1
わかる!
ボール2個とか恐怖だよね。
進んで外野引き受けたわ。
それか女子の弱いボールにわざと当たって出てた。+1
-0
-
316. 匿名 2021/12/03(金) 19:35:59
部活動いらない。指導できないならやらなくて良い。+1
-0
-
317. 匿名 2021/12/03(金) 19:40:29
>>9
ほんとだよね
先生って勉強教えることが仕事だけでいいのに
進路指導とかイジメ問題とか部活とか
間違ったことが起こると
親や世間に袋叩きになることばかりで大変だよね
こういうことに気を回すから授業の質も下がるし
+10
-0
-
318. 匿名 2021/12/03(金) 19:42:02
>>19
てか義務教育という制度が
納税者を育てるためのシステムだしね
嫌なこともちゃんとやらせて忍耐つけないと...+3
-3
-
319. 匿名 2021/12/03(金) 19:42:30
>>19
なら合唱コンクールでもいいのでは?+3
-0
-
320. 匿名 2021/12/03(金) 19:44:31
>>101
それがわからないのであれば子どもを持つべきではない。+3
-1
-
321. 匿名 2021/12/03(金) 19:49:20
好きな人と二人組作るやつ
どうせ余るんだから、出席番号でペア作る方がいい+2
-0
-
322. 匿名 2021/12/03(金) 19:51:40
>>1
分かる!!大っ嫌いだった
あんなん痛くて怖いだけだもん
高学年や中学生にもなると、ドッヂボール超絶苦手な私に遠慮して、軽くポンてあててくれる子が多くて助かったけど(笑)
軽いボールですら取る努力しない私って…+3
-0
-
323. 匿名 2021/12/03(金) 19:56:28
>>320
わかる人なんている?
その子その子によって正解が違うんだよ?
うまくいった人だって、たまたま自分のやり方が当たりだっただけかもしれない。正解かどうかなんて大人になるまで答えは出ないこともある+2
-0
-
324. 匿名 2021/12/03(金) 19:57:59
音楽の授業。
楽譜を読めるようにさせたり、楽器を使えるようにさせる必要はない。
有名な曲を聴かせてこれは誰の何という曲と答えられる程度で十分だと思う。+2
-0
-
325. 匿名 2021/12/03(金) 20:01:56
>>182
顔当てるのはルール違反だと、厳しく教えられていたよ。
わざと当てるとかサイコ…?+4
-1
-
326. 匿名 2021/12/03(金) 20:10:40
>>15
でも最近元のように戻って来たので、小学校のPTA会長がノリノリで
「来年度の役員の候補が決まりました〜!
まさかと思いますがまた私が会長です!!
本部役員の人選もしました〜。
来年度はコロナ前の様にさまざまなイベントで盛り上げていきたいです!」
と連絡して来たよ
クソめんど+8
-1
-
327. 匿名 2021/12/03(金) 20:12:24
いらないものが多すぎて。勉強だけにしたらいいよ。+2
-0
-
328. 匿名 2021/12/03(金) 20:25:07
>>318
納税者というか、富裕層の為になる従順な奴隷を作る工場みたいな気がする。+3
-0
-
329. 匿名 2021/12/03(金) 20:33:23
>>20
マイナスかもしれないけど。
昔って行進練習とか卒業証書授与の練習をメチャクチャしたと思うんだよね。
今はしないからか、行進もダラダラ歩いててもう少し揃えたら?とか授与もきちんとできない子供も多くて、複雑な気分になります。+26
-1
-
330. 匿名 2021/12/03(金) 20:34:18
宿泊旅行の希望者の仲良し班割り
指名がなくて残った子が可哀想
ボッチは傷つくから
大部屋ズラリか個室なら名前順に
グループ作ってあげて欲しい
+3
-0
-
331. 匿名 2021/12/03(金) 20:36:35
>>116
有吉みたいな男子メチャクチャいたよ。
小さい頃から少年野球やってたから、ドッチボールは得意だった。こんな男子を見つけては外野に出してた。
こういう事を考える男子は自分自身は女みたいな玉投げて喜んでるんだよ。
+2
-0
-
332. 匿名 2021/12/03(金) 21:00:39
>>1
本当に!
同い年でも早生まれとかで体格差あるし、体の大きい男子が全力で硬いボール投げてくるって本当に怖かった。
いかに弱めのボールに当たって外野に出るか、そればっかり考えてた。
+2
-0
-
333. 匿名 2021/12/03(金) 21:09:04
>>44
それにしても運動系のイベントが多過ぎる。+0
-0
-
334. 匿名 2021/12/03(金) 21:31:36
>>1
子供の学校だと、私の時代とボールが違う。
硬くないからそんなにスピードも出ないし、当たっても取っても痛くないらしい。
皆んな楽しんでやっていた。
昭和のあの硬いボールでやらせるのは格闘技だよ。+1
-0
-
335. 匿名 2021/12/03(金) 21:34:46
体育は運動神経の良い子が得するだけだと思って、子どもながらに苦行だったなー。鉄棒できるようになって何に役立つのか全然わからなかった。跳び箱跳べないから馬跳びとかも辛かった。+0
-0
-
336. 匿名 2021/12/03(金) 21:47:18
>>34
ボールを人に当てて「やったー」と喜ぶっておかしくない?+7
-0
-
337. 匿名 2021/12/03(金) 21:52:58
「ぼっちは恥ずかしい」だの「弁当を1人で食べるのは恥ずかしい」だの、そういう下品な価値観やめてほしかったわ!
ぼっちの何が悪いの?+4
-0
-
338. 匿名 2021/12/03(金) 22:03:15
>>318
嫌いな子と同じグループは嫌です!って子もいる
+0
-0
-
339. 匿名 2021/12/03(金) 22:03:35
>>1
二分の1成人式。
くそ馬鹿馬鹿しい。+4
-0
-
340. 匿名 2021/12/03(金) 22:06:12
>>2
「大会」はしなくていいと思う+2
-0
-
341. 匿名 2021/12/03(金) 22:45:41
教科書やドリルの持ち帰り
ネットに全部アップしてほしい
義務教育は利益目的じゃないから出来るはず+0
-0
-
342. 匿名 2021/12/03(金) 22:46:15
>>166
私は社会に出て「二人組になって」みたいなこと無いんだけどやってるの?
もし二人で何かやらないといけなくても、近くにいる人と適当に組む程度だよ
+1
-0
-
343. 匿名 2021/12/03(金) 22:47:24
>>3
修学旅行とかのバスの座席や班決めも+1
-0
-
344. 匿名 2021/12/03(金) 22:50:03
>>3
担任の先生から、修学旅行のグループ分けで1人になりたくないなら、入れる強さを持ってほしいと言われました。
先生は強いから分からないんだね。+3
-0
-
345. 匿名 2021/12/03(金) 22:50:59
保護者会
Zoomで良いわ+0
-0
-
346. 匿名 2021/12/03(金) 22:57:18
親子除草
6年生だからもう終わりで良かった。平日の13時頃だと、仕事遅刻も早退も難しい。+0
-0
-
347. 匿名 2021/12/03(金) 23:06:58
>>10
ホントこれ何年経っても忘れ難い苦い思い出の1つ。
学校に何て言われても食べれない子に強制しないで欲しい。自分でも何で食べれないか分からないんだから。大人になって困った事なんて何も無いのに、何であんなに強制感があったのか未だに理解出来ない+0
-0
-
348. 匿名 2021/12/03(金) 23:09:44
大学の保護者会
保護者って小学生かよ+1
-0
-
349. 匿名 2021/12/03(金) 23:09:48
ここの流れ読んで思ったけど、社会に出ると誰とグループを組むか、みたいなものは事前に決められてるってこと
時間外にやる飲み会も席次があった
大人に「好きな人同士組んで」と言うのはグダグダになるし、文句が出るからやらない(職場の人に好きって概念も無い)
それを考えると、子供は先生に意見言えないから残ってる慣習なのかも+0
-0
-
350. 匿名 2021/12/03(金) 23:10:21
>>116
女の子の顔にぶつけて喜ぶ男子がいるの!?ひどいね。
今日まさに娘が顔の右側腫れて帰ってきて「ドッジボールで男の子にぶつけられた」って、でも「大丈夫?」って言ったら「大丈夫大丈夫!顔に当たったらセーフだから!」いやアウトセーフじゃなくて痛み具合を聞いとるんじゃ。
まぁでもぶつけた男子は謝ってきたみたいだからぶつけて喜ぶタイプではないみたいでよかった。+1
-0
-
351. 匿名 2021/12/03(金) 23:11:43
>>2
でもこれに命懸けてる子いる+1
-0
-
352. 匿名 2021/12/03(金) 23:21:03
>>78
大縄跳びもトラウマある人多そう
連続で引っかかっちゃうとと結構攻められるよね+3
-0
-
353. 匿名 2021/12/03(金) 23:33:55
>>238
どっちもできない私(;_;)+1
-0
-
354. 匿名 2021/12/03(金) 23:45:22
>>1
うちの学校の男子は、女子や運動苦手な男子には手加減して投げていたから、運動音痴の私もドッヂボールは嫌いじゃなかった。+4
-0
-
355. 匿名 2021/12/03(金) 23:48:13
>>85
中学校の時、公表はされなかったけど順位付けられてたらしいよ…
順位まではもちろんわからないけど、ランク付けはなんのプリントか忘れたけど、シール貼られて返ってくる
上位何人かが金のでっかいシール🏆、下の方は赤の丸いシール、中間は…忘れた銀とか小さい金シールかな
見せ合いっこしたら何となくわかるってやつ
一応でっかい金シールも赤シールも両方もらった事ある…+0
-0
-
356. 匿名 2021/12/04(土) 00:05:58
>>7
マニュアルがあるから仕方ない。
本通りに読んでます。義務教育だから+1
-2
-
357. 匿名 2021/12/04(土) 00:07:46
ドッジボール
プール
運動会
マラソン+0
-0
-
358. 匿名 2021/12/04(土) 00:22:57
いじめ+0
-0
-
359. 匿名 2021/12/04(土) 00:36:59
>>11
うちの子の学校はそんな感じだよー
楽しそうにみんなやってる。+0
-2
-
360. 匿名 2021/12/04(土) 00:39:49
>>22
マイナス多いけど
感染症予防のために
しない方がいいと思う。
+3
-0
-
361. 匿名 2021/12/04(土) 00:41:48
>>14
そして生徒に灰皿を掃除させる体育教官室。+0
-0
-
362. 匿名 2021/12/04(土) 00:42:36
>>1
子供の頃から球技は何でも好きだし得意だけど、ドッヂボールだけは嫌いだった。
主さんの気持ちわかる。+2
-1
-
363. 匿名 2021/12/04(土) 00:45:51
サイン、コサイン、タンジェントとかルートとか円周率とか理系の小難しいのは、授業後から今現在まで活用度0なので私の人生には不要と思われます。+1
-2
-
364. 匿名 2021/12/04(土) 00:53:04
グループ分けする時に、リーダーになった人が同じグループにしたい人を順番に名前呼んでいくやつ。
リーダーが数人前にいてその他は後ろで待機。
で、○○さんって呼ばれた人はリーダーの後ろに並ぶ。
だんだん待機の人が減ってきて、ずーっと名前呼ばれずに残った人が苦痛になる。最後に嫌々名前を呼ばれる。ある意味公開処刑。
なんのためにそんな決め方をしたのか未だに疑問。
自分のところだけだったのだろうか。。+2
-0
-
365. 匿名 2021/12/04(土) 00:53:47
>>188
>>169
どっちもなかったなー+0
-0
-
366. 匿名 2021/12/04(土) 01:11:11
社会とか歴史のテストはいらない+0
-2
-
367. 匿名 2021/12/04(土) 01:17:02
>>6
体育全般苦痛でしか無い+1
-1
-
368. 匿名 2021/12/04(土) 01:24:16
持久走+0
-1
-
369. 匿名 2021/12/04(土) 01:24:56
プール+0
-0
-
370. 匿名 2021/12/04(土) 01:26:50
>>186
んーでも先生の手前おいで〜(*^^*)ってしといて
後から仲良い子だけで行きたかったよね〜って嫌味言ってる子見たことあるからなぁ、、
残酷だけど建前だけ、先生からの評価だけ欲しくて優しいフリする子なんていくらでもいる。+0
-0
-
371. 匿名 2021/12/04(土) 01:27:34
体育、美術、音楽
授業としてやっても良いけど成績付ける必要なくね+0
-2
-
372. 匿名 2021/12/04(土) 01:38:56
朝礼。脳貧血で倒れた。
+1
-0
-
373. 匿名 2021/12/04(土) 02:13:20
>>172
子どもの掃除だとやっぱり行き届かなくて、臭ったり汚かったり、古いトイレだと暗かったりで学校では一度もトイレ行きませんみたいな子いるんだよね
公共施設でもトイレ綺麗なこと多いし、そろそろ古い学校でもトイレだけでも綺麗にできたら良いなと思う+1
-0
-
374. 匿名 2021/12/04(土) 02:23:42
>>139
世田谷区公立学校ですがトイレは専門業者さんがしてた。
+1
-1
-
375. 匿名 2021/12/04(土) 02:27:44
>>300
税金(公立)親(私立)が払えばいいじゃない。
きれいなトイレで育たないと自宅のトイレ掃除もやれない人間になるよ
+0
-0
-
376. 匿名 2021/12/04(土) 02:31:10
持久走
完走することに何の意味があるんだろう
みんな適当に走ってるだけだし+1
-1
-
377. 匿名 2021/12/04(土) 02:38:21
子どもらが勝手にやる遊びなんだろうけど
はないちもんめ
あんなんイジメやん+0
-0
-
378. 匿名 2021/12/04(土) 02:53:27
>>73
遺伝の影響がゼロとは言わないけど、5教科の成績が良い子は、周りから見えないだけで小さい頃から積み重ねてると思う。
理解力や記憶力が良い子は、小学校に上がる前から本を読む習慣を身につけてたり、国語や算数の基本的なこと勉強してたりする場合が多いよ。
まあもちろん、それでも勉強が得意にならなかったということもあると思うけど、人は他人が思う以上に見えないところで小さな積み重ねをしてると思う。
私は運動神経が悪いから分からないけど、運動が得意な人はもしかしたら小さい頃からよく外で遊んだりして体の動かし方を身につけてたのかもしれないしね。+1
-0
-
379. 匿名 2021/12/04(土) 02:55:29
>>1
タイトル読んで真っ先にドッジボール!と思って開いたらいきなり同意見だったw+0
-0
-
380. 匿名 2021/12/04(土) 03:49:48
>>1
球技で言うならバレーボールかな。
腕に青タン沢山できてひどいスポーツだよなと思ってた。+1
-0
-
381. 匿名 2021/12/04(土) 04:03:28
>>85
カラオケ好きだし 歌上手いけど あれだけはもう無理思い出したくない 先生がピアノ弾いてさぁ1人で歌えってなんのコンサートなの(笑)+0
-0
-
382. 匿名 2021/12/04(土) 06:32:48
体育は中学生まで、小学校まででも
いいよね。
ましてや義務教育でもない大学は
もちろん高校もいらない。+0
-0
-
383. 匿名 2021/12/04(土) 06:43:28
>>382
わざといれてるんだよ体育。
体を動かすことでストレス発散になるから。
中三の受験季節でもある。
私は体育はあった方がいいと思う、特に男子は体を積極的に動かした方が心身的に良いよね。+2
-0
-
384. 匿名 2021/12/04(土) 07:07:18
>>40
サッカーや野球はわざわざ人に向かって投げつけるスポーツじゃないじゃん。
ドッチボールはやっぱりおかしいと思うよ。人に向かって投げてぶつけるってさ。+1
-0
-
385. 匿名 2021/12/04(土) 07:12:25
道徳!皆仲良くなんて絶対の無理。一人一人が幸せに生きられる教育に重きを置いて欲しい。+1
-0
-
386. 匿名 2021/12/04(土) 07:32:07
スキー授業+0
-0
-
387. 匿名 2021/12/04(土) 07:50:16
部活動+0
-0
-
388. 匿名 2021/12/04(土) 08:02:47
>>374
それがいい!全国そうしてほしい!+0
-0
-
389. 匿名 2021/12/04(土) 08:13:37
LINEやボイチャしながらのゲームでのトラブルへの対応
土日や放課後の子供同士のトラブルへの対応
家でやってくれ+1
-0
-
390. 匿名 2021/12/04(土) 08:25:08
>>1
生き物の解剖.....+0
-0
-
391. 匿名 2021/12/04(土) 08:46:42
>>5
学力は大事だし、成績をつけるべきだけど、運動能力に成績をつけてどうするんだろうと思う………+1
-2
-
392. 匿名 2021/12/04(土) 09:29:49
ダンス!!
先生が教えられないのに授業でやるなよ!!
私が高校生の頃、先生が基礎とか全く教えてくれてないのに最初から生徒同士で創作ダンスさせられた!
全部生徒任せ。
ダンス経験のある人が頑張って振り付け作ってくれた。
そして、先生ノータッチで何回か練習してからダンスのテスト。。。
雨トークのダンス苦手芸人みたいになったわ。
+1
-1
-
393. 匿名 2021/12/04(土) 12:50:24
>>7
我慢する事が出来る人に成るためです
+1
-1
-
394. 匿名 2021/12/04(土) 12:52:51
>>40
アラフォーだけど、私の頃は硬いボールだったよ。時には男女混合。
もちろん弱くて標的にされる子もいた。
だから当たると痛くて泣き出したりアザが出来たり、突き指する子が多かった。
更に終わった後に男子から「なんであの時ボールとらなかったんだよ!」とかせめられたりした。
まあそういう90年代の批判を受けて今は安全路線になったんだろうね。+0
-0
-
395. 匿名 2021/12/04(土) 13:43:03
>>329
そこいいんじゃない?
軍事パレードでもあるまいし。+0
-0
-
396. 匿名 2021/12/04(土) 13:43:51
>>383
それがストレスにもなるんだから。少なくとも評価はいらない。+0
-0
-
397. 匿名 2021/12/04(土) 13:44:37
>>351
亡くなってる子もいるからね。たしかに命懸けだわ。そんなこと学校でする必要ある?+0
-0
-
398. 匿名 2021/12/04(土) 15:07:50
>>6
これは居る。+0
-1
-
399. 匿名 2021/12/04(土) 15:09:53
>>9
これはその通り。
家でやって。+0
-0
-
400. 匿名 2021/12/04(土) 15:10:33
小学校からの英語。+0
-0
-
401. 匿名 2021/12/04(土) 16:57:07
>>390
相当昔からなくない?
86年生まれだけどやった事ないよ
カエルの写真は教科書には載ってたけど、必修ではなかった
魚の解剖はしたけど、近所のスーパーのサバがひと班に1尾くばられて、ほぼ調理実習だったw+0
-0
-
402. 匿名 2021/12/04(土) 17:02:07
>>392
先生だってやりたくないんだよ……でも国がやれって言うから仕方なくやってるんだよ……先生だって雇い主の意向には逆らえないからさ……
小学校の英語もプログラミングもそうだよ……
新しいもの増やすなら専門の教員を入れてくれよって毎日思ってるよ……+1
-0
-
403. 匿名 2021/12/04(土) 17:18:24
>>1
バレーボールもやる必要ない
手のボールが当たる部分に一面に内出血ができて紫色になるから+0
-1
-
404. 匿名 2021/12/04(土) 17:48:29
>>395
軍事パレードとは全く違うよ。
見ていて清々しい感じをうけないんだよね。
卒業生起立!!とかでぴったり合うと美しいなぁと思うんだよね。
昔の人間の考えなのかもしれないね。+0
-1
-
405. 匿名 2021/12/04(土) 17:51:25
>>396
逆もあるよ。
授業である運動で活躍してるんだから評価をくれって人もいる。
進学校ほど体育はきちんとカリキュラムに入れるんだよね。
+0
-0
-
406. 匿名 2021/12/05(日) 07:54:10
>>404
清々しくきれいである必要がない。+0
-1
-
407. 匿名 2021/12/06(月) 16:30:21
>>397
あぁ、そういう意味じゃなかったんだけど、言い方が悪くてごめん。いつもこのイベントでヒーローになる子って毎年すごい頑張って練習してるなぁと思って。うちの子は苦手だから自由参加だとありがたいわ。+0
-0
-
408. 匿名 2021/12/31(金) 12:07:01
このような指導が行われている小学校がまだある可能性があるのでぜひ、学校と教育委員会に苦情を言いましょう
子供を守れるのは親だけです
小学校で女児の肌着着用に男性教諭の許可必要 杉山愛さん疑問「さっさと撤廃して欲しい」girlschannel.net小学校で女児の肌着着用に男性教諭の許可必要 杉山愛さん疑問「さっさと撤廃して欲しい」 別の学校の母親は運動会での写真の中に「高学年の女子の透けている姿が写ってしまっていて」驚いたという。学校に問い合わせをしたら「皮膚の鍛錬です」と説明があり、母親...
「体育で肌着NGは嫌」 川崎市教委、見直し含め検討へgirlschannel.net「体育で肌着NGは嫌」 川崎市教委、見直し含め検討へ 「体操着の下の肌着禁止」見直しも含め検討 - ライブドアニュース川崎市立小学校の一部で、体操着の下の肌着着用を禁止する指導が行われていることが9日、分かった。川崎市議会予算審査特別委員会で、山田瑛理...
体操服の肌着、横浜の小学校でも「非推奨」 学校側が指導の事実認める「衛生面の心配から」girlschannel.net体操服の肌着、横浜の小学校でも「非推奨」 学校側が指導の事実認める「衛生面の心配から」 この学校側の説明では、汗で濡れた肌着のままだと風邪をひくといった川崎市立小の一部と同じ理由のほか、ケガをするとどこから出血か分からないなども挙げられたという...
+0
-0
-
409. 匿名 2021/12/31(金) 12:09:24
これは、平成3年に日本傷病軍人会代表団がオランダを訪問した時のアムステルダム市長のスピーチです
貴方がた日本は、先の大戦で負けて、勝った私どもオランダは勝って大敗しました。
今、日本は世界一、二位を争う経済大国になりました。
私たちオランダはその間屈辱の連続でした。
勝ったはずなのに、世界一の貧乏国になりました。
戦前のオランダは、アジアに本国の36倍もの大きな植民地インドネシアがあり、石油等の資源産物で本国は栄躍栄華を極めていました。
今のオランダは日本の九州と同じ広さの本国丈となりました。
あなた方日本はアジア各地で侵略戦争を起こして申し訳ない、諸民族に大変迷惑をかけたと自分をさげすみ、ペコペコ謝罪していますが、これは間違いです。
あなた方こそ自らの血を流してアジアを解放し、救い出す、人類最高の良いことをしたのです。
何故ならあなたの国の人々は、過去の歴史の真実を目隠しされて、今次大戦の目先のことのみ取り上げ、或いは洗脳されて、悪いことをしたと、自分で悪者になっているが、ここで歴史をふり返って、真相を見つめる必要があるでしょう。
本当は私共白人が悪いのです。
百年も三百年も前から競って武力でアジアを征服し、自分の領土として勢力下にしました。
植民地や属領にされて長い間奴隷的に酷使されていたアジアを解放し、共に繁栄しようと、遠大崇高な理想をかかげて、大東亜共栄圏という旗印で立ち上がったのが、貴国日本だったはずでしょう。
本当に悪いのは侵略して権力を振っていた白人の方です。
日本は敗戦したが、そのアジアの解放は実現しました。
即ち日本軍は戦勝国の全てをアジアから追放して終わりました。
その結果アジア諸民族は各々独立を達成しました。
日本の功績は偉大です。
血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。
自分を蔑むのを止めて、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきです。
エドアルド・ヴァン・ティン市長
アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】 - YouTubeyoutu.beアムステルダム市長で、その後オランダの内務大臣に選ばれたエドゥアルト・ヴァン・ティン(Eduard van Thijn)氏の言葉です。(日本ではよく、「サンティン」と誤って呼ばれています)アジア諸国だけでなく、戦勝国側でも、大東亜戦争における日本の正当性を認める...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する