
「妻だけ死んでしまった」"経営悪化"し夫婦で心中決意…車内で50代女性死亡 自殺助けた50歳男逮捕
101コメント2021/12/03(金) 14:12
-
1. 匿名 2021/12/01(水) 18:59:34
調べに男は「飲食店の経営が悪化し夫婦で決めた。私は死にきれず妻だけ死んでしまった」などと容疑を認めています。
夫の首元からも自殺を試みた痕が確認されていて、警察が詳しく調べる方針です。+153
-1
-
2. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:17
執行猶予で。+178
-31
-
3. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:33
他人事とは思えない
明日は我が身+402
-6
-
4. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:39
辛い世の中…。こういう事また増えていきそう。+298
-3
-
5. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:40
うぁー…自殺失敗したのが良かったのか、一緒に死ねた方がよかったのか。
いや、どれも良くないな…。+358
-3
-
6. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:43
死人に口なしだからな+150
-12
-
7. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:43
悲しいわ。+41
-3
-
8. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:49
悲しい事件。
+77
-2
-
9. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:59
>>2
まだわからんで+89
-1
-
10. 匿名 2021/12/01(水) 19:01:20
自己破産できなかったの?+105
-0
-
11. 匿名 2021/12/01(水) 19:01:44
悲しい。中国さえなければ+108
-18
-
12. 匿名 2021/12/01(水) 19:02:08
車内で首つり?+5
-6
-
13. 匿名 2021/12/01(水) 19:02:12
悲しいね、もう生きていけないから一緒に死のうとして奥さんだけ亡くなってこの旦那さんはこれから先どんな気持ちで生きていくんだろう。
生き地獄だよね、死にたくても死に切れなかった恐怖と奥さんだけ亡くした悲しみとそれでも生きていかなきゃいけないなんて。
生活苦で自殺する人がいなくなる世界になってほしい+281
-10
-
14. 匿名 2021/12/01(水) 19:02:35
この世は地獄だわ。+66
-2
-
15. 匿名 2021/12/01(水) 19:02:36
奥さん自筆の遺書でもあればねぇ?+64
-3
-
16. 匿名 2021/12/01(水) 19:02:41
ご主人50代自営かぁ。
奥さんも40代か同じくらいかな。
ご冥福をお祈りします。+69
-5
-
17. 匿名 2021/12/01(水) 19:02:44
悲しい。+11
-1
-
18. 匿名 2021/12/01(水) 19:03:50
協力金でウハウハなお店も多いのに
+174
-6
-
19. 匿名 2021/12/01(水) 19:04:32
>>9
「保険き……ゲホゲホッ!グエェ゛💨」+16
-16
-
20. 匿名 2021/12/01(水) 19:04:40
車内で「コード」心中はムリなんじゃないの?+26
-0
-
21. 匿名 2021/12/01(水) 19:04:44
仕事は立ち行かず、前科者になり、妻もいない。このケースでは生き残ってしまうのが一番残酷なのかもしれない。+127
-1
-
22. 匿名 2021/12/01(水) 19:05:21
子供なしの二人暮らしなのかな?+9
-1
-
23. 匿名 2021/12/01(水) 19:05:49
残った方がつらい+9
-2
-
24. 匿名 2021/12/01(水) 19:06:21
死ぬ以外の選択肢なかったのかなぁ
夫婦二人ならなんとかなりそうな気もするし
ただでさえ日本人減ってるのに+96
-4
-
25. 匿名 2021/12/01(水) 19:06:24
>>19
シーッ!+12
-6
-
26. 匿名 2021/12/01(水) 19:07:33
>>12
もし子供がいるなら、自宅などの不動産の価値を少しでも下げたくなくなかったのかな?
車内と聞くと、練炭の方が多いけど…。+54
-0
-
27. 匿名 2021/12/01(水) 19:07:40
車でコードで自殺って、ヘッドとかに引っ掛けて首吊りみたいな??
確実じゃないし旦那のように死に切れない可能性のが高まるよね
何でそんな方法にしたんだろう+67
-0
-
28. 匿名 2021/12/01(水) 19:07:55
>>18
別に悪いことじゃないのに悪い言い方やめなよ+11
-41
-
29. 匿名 2021/12/01(水) 19:08:17
>>3
わかる。他人事とは思えない。+31
-1
-
30. 匿名 2021/12/01(水) 19:08:23
>>3
アパレルパートしてるけど、ほんと明日は我が身。+32
-2
-
31. 匿名 2021/12/01(水) 19:09:21
死ななくちゃいけない状況って借金まみれって事かな?
こういう人から先に助けたら良いのに。+45
-0
-
32. 匿名 2021/12/01(水) 19:09:26
辛いね。助かって良かったと言うべきなのか迷う
この人にとっては二人死なずに済むか二人一緒に死ぬかしか救いがないだろうから簡単に何も言えないね+11
-0
-
33. 匿名 2021/12/01(水) 19:10:24
子供のゲーム買おうとか旅行行こうみたいな事に使われる票集めの為の給付金よりこういう人達を優先して助けたら良いのに。+129
-1
-
34. 匿名 2021/12/01(水) 19:11:21
日本人は世間体とかいろいろ気にしすぎ
勝手に死を選ぶどころか子供まで道連れにするゴミが多すぎ
あのさ、行政で必死に食い下がればいらくでも方法はあるんだよ
それがダメなら共産党事務所にでも駆け込め
あー情けない+10
-21
-
35. 匿名 2021/12/01(水) 19:11:41
自殺幇助は安楽死制度の前身という事で無罪。+9
-0
-
36. 匿名 2021/12/01(水) 19:11:43
>>28
横。
ウハウハは悪い言い方なの?+3
-8
-
37. 匿名 2021/12/01(水) 19:12:01
引っ掛かりのある内容は続報来る事が多いからな+5
-0
-
38. 匿名 2021/12/01(水) 19:14:13
>>35
本当に相手が自死を望んでたのなら確かにその通りだけど、悪い考えで使う人が頻発しそうで怖い面もあるよね+6
-0
-
39. 匿名 2021/12/01(水) 19:14:23
>>1
奥さん可哀想。こんな甲斐性がない男のために+17
-10
-
40. 匿名 2021/12/01(水) 19:15:30
コロナ理由での飲食店どうのこうのなのかな。+1
-0
-
41. 匿名 2021/12/01(水) 19:16:50
逝くならみんなで逝きたいね
残されたらそれこそ生き地獄+26
-0
-
42. 匿名 2021/12/01(水) 19:17:58
>>34
明日共産党事務所が満員御礼になってるかもしれんな+8
-0
-
43. 匿名 2021/12/01(水) 19:18:05
本当の話なら切ないけど…言い訳って事もあるからまだ何とも言え無い。って穿った考えを持ってしまった私は心が荒んでるのかしら+15
-1
-
44. 匿名 2021/12/01(水) 19:19:38
また北海道+3
-0
-
45. 匿名 2021/12/01(水) 19:20:08
店畳んで地道に働くんじゃダメだったのかな?
死を選ぶのはやっぱり違うと思ってしまう。+9
-2
-
46. 匿名 2021/12/01(水) 19:22:44
日本人の美徳:他人様には迷惑をかけたくない
他人様の本音:人の不幸は蜜の味、メシウマ
この日本という国は馬鹿が自〇する国なのですよ+4
-4
-
47. 匿名 2021/12/01(水) 19:24:24
>>19
自殺は降りないんじゃなかった?+20
-2
-
48. 匿名 2021/12/01(水) 19:26:14
飲食店なら有りえるよね。旦那さんは生きたくて死ななかったわけじゃなさそう
奥さんだけでも楽にさせたかったんだろうな+2
-0
-
49. 匿名 2021/12/01(水) 19:26:15
これ見ると悲しいな。私も家庭環境、障害、分かりにくい辛さで周りから甘え、幸せって言われて絶望して友人と飛び降り自殺して友人は、亡くなり私は生き残った‥。死ねなかった絶望感や生き残った時のあの感覚や度々襲ってくるフラッシュバックや後悔が残る‥。今でもあの時死ねたらなと思うし、友人を私が生き残ってしまった事で裏切ってしまった事が常に頭に今でもある。+13
-4
-
50. 匿名 2021/12/01(水) 19:31:30
>>45
多分、事業関係の借金があったんじゃないかな
地道に働いても返せない額の
自己破産すればいいんだけど、精神的に追い詰められてしまったのかも+13
-0
-
51. 匿名 2021/12/01(水) 19:33:17
>>28
ウハウハってなんでか印象よくない+2
-0
-
52. 匿名 2021/12/01(水) 19:36:11
>>47
保険加入後2年だったかな?
一定期間過ぎてれば、自死でも大丈夫だよ
私は自死遺族だけど、保険金満額でたよ
でも、保険金はPTSDの医療費に消えた
お金が理由の自死は恥も外聞も捨てて、何とか生きてほいしよ+24
-0
-
53. 匿名 2021/12/01(水) 19:37:04
18歳未満給付金考え直そうよ 困ってる人は沢山居ます。+9
-1
-
54. 匿名 2021/12/01(水) 19:40:36
自殺助けたって、日本が変だよ。+1
-0
-
55. 匿名 2021/12/01(水) 19:41:21
こういう人に給付金
裕福な学生だっているから
そこを見極めるのがお役所の仕事+14
-0
-
56. 匿名 2021/12/01(水) 19:43:07
>>1
嘘つけ+3
-2
-
57. 匿名 2021/12/01(水) 19:43:17
自己破産して生活保護受ければよかったのに。おなじような状況になった義両親はそうして今普通に過ごしてるよ。疲れちゃったのかな?+6
-0
-
58. 匿名 2021/12/01(水) 19:43:25
>>3
コロナで収入が減って夫婦で追い詰められ
まだ50代で無理心中なんて、この世の中本当不平等。
生き残ったご主人は死ぬより辛いよね。+31
-0
-
59. 匿名 2021/12/01(水) 19:53:21
>>24
年齢的にもう一度頑張ろう!って気持ちになれなかったんじゃない?もう少し若ければこの時期耐えれば…!ってなりそうだけど隠居するにももう一度がんばるにも微妙な年齢だよね。+11
-0
-
60. 匿名 2021/12/01(水) 19:53:38
>>18
友達の旦那さんのところ、そのお金で車買ってたよ💦
私には関係ないのになんかもやっとした+51
-1
-
61. 匿名 2021/12/01(水) 19:54:31
>>60
関係はある
徴収先は税金だから+27
-0
-
62. 匿名 2021/12/01(水) 19:58:50
>>60
犬飼ったりブランド品買ったり旅行行きまくったりよく聞くよ
コロナ前はインスタで必死に営業してたのにコロナ後は遊びの写真ばっかりとか
この人たちは貰ってなかったのかな??
+26
-1
-
63. 匿名 2021/12/01(水) 20:03:15
飲食店大変なんだね。
こういうニュース辛い。+1
-1
-
64. 匿名 2021/12/01(水) 20:07:34
>>63
飲食店は大きいところ以外大変じゃない
それに関わる業者は大変+1
-0
-
65. 匿名 2021/12/01(水) 20:07:39
二人で心中するなら車ごと函館などの港へジャイブだと思う。+0
-0
-
66. 匿名 2021/12/01(水) 20:07:41
>>1
え?
奥さん殺したあと自分は自分でコードで首絞めて死のうとしたの?
普通に考えて無理じゃない?
車じゃ引っ掛けるとこもないしきっとそうだよね。
車で練炭自殺で一緒に逝くのはよく聞く話だしわかるけど、なんか不自然に思ってしまう…+21
-3
-
67. 匿名 2021/12/01(水) 20:11:35
こういうのって何年後かに続報調べたりすると結局数年であと追ってるパターンが殆どだよね
この夫を警察も国も暫く罪を犯した人として扱うだけ。命の保護なんて事はしない+2
-0
-
68. 匿名 2021/12/01(水) 20:16:53
>>66
こういう一番しょうもないレスにプラス付いてるのがガルちゃんらしい+1
-4
-
69. 匿名 2021/12/01(水) 20:18:00
>>19
自殺だとそうだろうけど、この場合は自殺幇助(殺人)って認定されてしまったから出ない。+2
-0
-
70. 匿名 2021/12/01(水) 20:21:37
>>40
コロナなくても飲食店って倒産率が半端ないから分からない。
こういう話題になると、苦しい飲食店を助けてあげるべき、って訳のわからん擁護が湧くけど、自営業特に飲食なんて浮き沈み激しいのは分かりきってる事だし、多く儲けたからと言って税金余分に払います、なんて事はない訳だし、失敗した時だけ救済を求められても、って思う。
苦しいのはサラリーマン家庭も同じだよ。+8
-2
-
71. 匿名 2021/12/01(水) 20:28:07
>>34
共産党事務所www+2
-0
-
72. 匿名 2021/12/01(水) 20:34:35
もう終わりだよこの国+0
-0
-
73. 匿名 2021/12/01(水) 20:34:45
>>24
なんとかなる。ってのは
なんとかなってる人の発想なんだよ。+11
-0
-
74. 匿名 2021/12/01(水) 20:43:24
飲食店って脱税してるところも多いのに優遇されて凄いよね
この事件てほんとにコロナが原因かなと疑ってしまう+1
-1
-
75. 匿名 2021/12/01(水) 20:52:47
日本は自殺も多いけど自殺未遂が年間50万人以上いると知って驚いた。そして悲しくなった。でも今の日本みてると何となく気持ちは分かる気がする。政治が糞。+7
-0
-
76. 匿名 2021/12/01(水) 20:54:36
練炭なら一緒に逝けたのかも+3
-1
-
77. 匿名 2021/12/01(水) 20:55:36
協力金では凌げなかったのかな?
飲食店のそこのところいまいち良く分からない
+2
-0
-
78. 匿名 2021/12/01(水) 20:56:20
>>70
まっ、そうだね。
飲食業って開店閉店早いもんね。
自営業だとやっぱりリスクはあるよね。+2
-0
-
79. 匿名 2021/12/01(水) 20:57:36
自分で首に痕つくまで絞めるって覚悟無きゃできないよ
当たり前の様に生きようとしてる体に抵抗する脳味噌。そこに逆らうのって難しい
飛び降りや飛び込みが楽なのって空中に体を投げ出して自分が抵抗出来ない状況に持っていけるのもあるし
+8
-0
-
80. 匿名 2021/12/01(水) 21:02:05
協力金もらいつつ店を営業してた
店主が2000万円徴取されたって
話があるんで不正してる店は
罰せられると思いますよ+2
-0
-
81. 匿名 2021/12/01(水) 21:03:19
11月だったかな、飲食業過去2番目(30年間)の倒産件数ってニュースでみたわ。
+2
-0
-
82. 匿名 2021/12/01(水) 21:08:37
>>2
もしかしてだけど、自殺に見せかけて、もしくは本当に妻的には自殺で、夫は妻の保険金で再起するってことにならないよね?違う可能性もあるけど、そうな場合もありそう、心中で失敗って。+1
-1
-
83. 匿名 2021/12/01(水) 21:23:23
>>28
ちゃんと税金払ってるんだから
堂々ともらって良いと思うよ。+3
-2
-
84. 匿名 2021/12/01(水) 21:27:07
>>1
昔からよくあるらしい
男性だけ怖くなって残ってしまうのって+3
-0
-
85. 匿名 2021/12/01(水) 21:35:28
可哀想
こういう人たちを助けるために税金上がるのはいいのになんでよく分からないところで使われるんだろう?悲しくなるね+2
-0
-
86. 匿名 2021/12/01(水) 21:40:23
>>10私もそう思ったけど、精神的に追い詰められてそういうところまで頭が回らなかったのかな…
2人で死ぬことを決意するってことは、2人ともマイナスな気持ちに引っ張られる感じだったんだろうなと悲しくなってしまった
どちらかが踏ん張って自己破産を提案したり、こんなんでもなんとかやっていこう!と奮い立たせられたら良かったんだろうけど、きっと生真面目に生きてきたんだろうな。
これからご主人つらいだろうな…+26
-0
-
87. 匿名 2021/12/01(水) 21:42:21
>>57
マジレスすると自己破産は出来るでしょう。
でも問題は生活保護。
日本国民は生活保護申請に物凄く心理的な罪悪感をもってる。
真面目な人ほど。
親族に扶養照会されるから親族に迷惑は掛けたくないと。
それで自分が今日、明日の暮らしにも窮しているのに生活保護を躊躇って挙句に死を選んでしまう。
真剣に自民がズルいんだよ。
国民最後のセーフティーネットとして生活保護制度があるのに国民がその制度を申請しずらくなるようにわざと生活保護にネガティブイメージを植え付け、心理的負担となる扶養照会を課して生活保護を申請しづらくなるように仕向けてるから。
立憲はこの扶養照会が、本当に生活に困窮した国民が生活保護を申請するのに重い心理的足かせとなってるから撤廃や緩和を求めてるのにさ。
いくら最後のセーフティーネットっていってもそれを利用させまいとしてるような現行制度じゃダメだよ。
真面目な人たちは申請もせず死を選びDQNたちが楽していい思いしてるよ。
もう一つ付け加えれば、今、生活保護を受給してるほとんどの人たちは本当に生活に困窮して生活保護によって慎ましく暮らしてる人たちだよ。
一部の少数のDQNが、本当に生活に困窮して正当に生活保護を受給してる人たちまで悪いイメージにしてしまってる。+3
-1
-
88. 匿名 2021/12/01(水) 22:04:48
>>52
今は3年になってるよ。+2
-0
-
89. 匿名 2021/12/01(水) 22:12:16
>>82
自殺なら保険金は免責だと思う。+2
-0
-
90. 匿名 2021/12/01(水) 22:18:21
>>52
頑張って
これしか言えなくてごめんなさい+1
-0
-
91. 匿名 2021/12/01(水) 22:27:09
正直者が救われるのは絵本の童話の中だけ。
結局悪いことしてる奴が幸せに生きてる。
協力金はこういう人たちにこそ払ってほしい。
不正してる人たち絶対多いやろ。+2
-0
-
92. 匿名 2021/12/01(水) 22:38:43
怪しい。近所で自営業の夫婦も家が火事になって旦那さんだけ生き残った。かすり傷。そのあと暮らしぶりが一転した。亡くなった人の生命保険がおりてた。そんなにすぐもらえるものなの??+2
-0
-
93. 匿名 2021/12/01(水) 22:58:28
>>52
生きるのってそんなに楽しくないよ
○の方が楽だぁ+1
-1
-
94. 匿名 2021/12/01(水) 23:24:37
>>89
そうなの?自殺でも貰えると以前聞いたように思った。だから昔から何かあれば自殺してたのかなと。借金返すためとか。+0
-0
-
95. 匿名 2021/12/02(木) 07:51:41
>>1
自己破産やら生活保護やらそういうのは使おうと思わなかったのかな。悲しい。+0
-0
-
96. 匿名 2021/12/02(木) 07:54:53
>>87
でも生活保護がポジティブに捉えられたら気軽にやる人が増えてしまいそれも問題かと。。。今もそういう傾向になってきてるみたいだし。ネガティブなイメージはあるけど一時的なことだし恥を忍んで生活保護受けて欲しかった。+2
-0
-
97. 匿名 2021/12/02(木) 10:52:47
>>89
保険会社勤務だけど、自殺でも免責期間過ぎてたら保険金降りるよ。+2
-0
-
98. 匿名 2021/12/02(木) 17:55:33
2人いればどちらかが自殺反対するだろうけど
2人とも鬱病になったら心中しかないのかな
子供も道連れとかたまに聞くけど
普通の精神状態では考えられない
両親とも鬱だったのかなとか思う+0
-0
-
99. 匿名 2021/12/02(木) 21:15:51
>>2
家族内の殺人をすぐ執行猶予にするのは、私は納得できない
殺したことに変わりないし、死人に口なしで本当は死にたくなかったかもしれない
生きてる犯人の一方的な主張に基づいて、甘い判決を出さないでほしい+1
-1
-
100. 匿名 2021/12/03(金) 00:20:19
>>46
そうかな?その考え方昭和のジハババの考え方な気がする。時代錯誤と言うか。+0
-1
-
101. 匿名 2021/12/03(金) 14:12:21
>>1
だいたい男が「死にきれなかった」といって生き残るよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
妻の自殺を手助けしたとして、50歳の男が逮捕されました。