-
1. 匿名 2021/12/01(水) 09:37:38
皆さんがアニメ化してほしい漫画は何ですか?
1位 薬屋のひとりごと
2位 あやかしトライアングル
3位 ウマ娘 シンデレラグレイ
4位 【推しの子】
5位 僕の心のヤバイやつ
6位 おじさまと猫
7位 葬送のフリーレン
8位 ミステリと言う勿れ
9位 怪獣8号
10位 明日、私は誰かのカノジョ+18
-25
-
2. 匿名 2021/12/01(水) 09:38:59
ガンニバル+12
-3
-
3. 匿名 2021/12/01(水) 09:39:05
まんが道+6
-2
-
4. 匿名 2021/12/01(水) 09:39:06
推しの子はそのうちされそう。+113
-1
-
5. 匿名 2021/12/01(水) 09:39:18
封神演義+10
-0
-
6. 匿名 2021/12/01(水) 09:39:34
くろアゲハ+1
-0
-
7. 匿名 2021/12/01(水) 09:39:49
あれ、矢吹今こんなんかいてんの?
邪馬台国思い出すわ〜+16
-0
-
8. 匿名 2021/12/01(水) 09:39:49
ファイナルトンパクト3+0
-0
-
9. 匿名 2021/12/01(水) 09:39:51
>>3
わかる
NHKでアニメ化してほしい+5
-1
-
10. 匿名 2021/12/01(水) 09:40:51
おじさまと猫
ドラマ化されてたね+39
-2
-
11. 匿名 2021/12/01(水) 09:41:06
中途半端に終わったスポーツ系のアニメとかを完結させてほしいです+26
-0
-
12. 匿名 2021/12/01(水) 09:41:07
動物のお医者さん
アニメで見たい+65
-1
-
13. 匿名 2021/12/01(水) 09:41:28
ときめきトゥナイト
再アニメ化希望+11
-35
-
14. 匿名 2021/12/01(水) 09:41:30
薬屋のひとりごと私もめっちゃ好きだしアニメ化したら嬉しい!結構話数あるしアニメ化行けそうなのにね!+101
-2
-
15. 匿名 2021/12/01(水) 09:41:31
「間違った子を魔法少女にしてしまった」
これほんと面白い。
でも未成年で煙草吸うし、おパンツ丸見えだしアニメにはできない。+11
-21
-
16. 匿名 2021/12/01(水) 09:42:01
スーパーカブとか見える子ちゃんみたいな
日常系が好きなんだけど
次になんかめぼしいのあるかな?+4
-1
-
17. 匿名 2021/12/01(水) 09:42:02
薬屋はやっぱりねこクラゲさんのほうなのかな?+39
-1
-
18. 匿名 2021/12/01(水) 09:42:32
チワワと私
みたいな一時期めちゃ広告で見たマンガをアニメかしたら
逆にガル民と実況できてめちゃくちゃ面白そう+3
-0
-
19. 匿名 2021/12/01(水) 09:42:58
10DANCE
ダンスだから難しそうだけど+8
-0
-
20. 匿名 2021/12/01(水) 09:43:09
>>7
あの人絵がどんどん下手になってる。お尻から太ももらへんをあまりにも強調して書くから変な体型になってるし。To LOVEるあたりが上手くてよかった。+16
-3
-
21. 匿名 2021/12/01(水) 09:43:27
>>12
良いねー観たい!+10
-1
-
22. 匿名 2021/12/01(水) 09:43:32
アニメ化いけそうってなんやねん
薬屋なんて8桁部数で同時に同じ内容コミカライズって面白展開だよ
格が違う+2
-26
-
23. 匿名 2021/12/01(水) 09:43:42
短期間(1クール)で使い捨てみたいなのじゃなく
長期でシリーズ構えられるの増えてほしい+23
-0
-
24. 匿名 2021/12/01(水) 09:43:47
漫道コバヤシからずっとハコヅメピックアップしてたケンコバさんが副署長の声になって嬉しい!ほんとは実写の副署長して欲しかったけど+2
-2
-
25. 匿名 2021/12/01(水) 09:43:56
ぼくの地球を守って+17
-13
-
26. 匿名 2021/12/01(水) 09:44:04
あやかしトライアングルだけ異質な気が…
アンケート微妙なだけで単行本は売れてるのかな+2
-2
-
27. 匿名 2021/12/01(水) 09:44:39
ロボコ+20
-0
-
28. 匿名 2021/12/01(水) 09:45:32
>>15
深夜アニメでも難しいかな?
露出多いけどエロくないし基本ギャグだけどバトルシーンは熱いよね+6
-0
-
29. 匿名 2021/12/01(水) 09:46:05
薬屋はアニメ化すると思う。でもキャラデザで意見割れそう。+52
-1
-
30. 匿名 2021/12/01(水) 09:46:16
>>1
薬屋のひとりごとは原作者がちゃんとアニメ化してくれるところを選んでるんじゃなかったけ+20
-2
-
31. 匿名 2021/12/01(水) 09:46:19
食料人間+1
-0
-
32. 匿名 2021/12/01(水) 09:46:33
>>7
今描いてるやつキャラデザが邪馬台の2人っぽいんだよ〜
久々にこの人の作品読んだけど、やっぱ普通に漫画上手いわ+5
-1
-
33. 匿名 2021/12/01(水) 09:47:27
>>1
薬屋のひとりごとは舞台が中国だからどうなんだろう
あちらへ行かなきゃ難しそう+0
-15
-
34. 匿名 2021/12/01(水) 09:48:14
>>17
そっか。
どっちの作画に寄せるかで揉めそうだな+26
-0
-
35. 匿名 2021/12/01(水) 09:48:19
女の園の星
漫画だからこそシュールで面白いのかな?+13
-0
-
36. 匿名 2021/12/01(水) 09:49:59
フラレガール+2
-1
-
37. 匿名 2021/12/01(水) 09:50:04
今やってるジャヒー様
誰も見てなさそうで空気だけど2クールあって凄いw+1
-1
-
38. 匿名 2021/12/01(水) 09:50:29
>>19
コレ動いてるの見たい。+0
-0
-
39. 匿名 2021/12/01(水) 09:50:37
>>1
10位の明日、私は誰かのカノジョっていう漫画を今サイコミで読んでるけどめっちゃ面白い。
内容的にアニメ化よりもドラマにする方がいいと思う。+26
-0
-
40. 匿名 2021/12/01(水) 09:51:00
>>19
ユーリとかバクテンがあったしいけそうな気がする+7
-0
-
41. 匿名 2021/12/01(水) 09:51:18
>>11
がんばれ元気とかそう思う+2
-0
-
42. 匿名 2021/12/01(水) 09:52:28
倫理教師のやつはアニメというよりドラマやりそう。
+5
-1
-
43. 匿名 2021/12/01(水) 09:52:33
好きな作品ほどアニメ化してほしくない+8
-4
-
44. 匿名 2021/12/01(水) 09:53:51
>>13
絵はどうにかしてくれ+1
-1
-
45. 匿名 2021/12/01(水) 09:54:02
>>24
自分も大好きな番組なんだけど
「漫道コバヤシ」の文字をガルちゃんで初めて見た+5
-0
-
46. 匿名 2021/12/01(水) 09:54:32
>>14
コミカライズはゆっくり進んでるけど原作ラノベが11巻出てるから、ヒットしたらシーズン2.3くらい出来そうだよね!+1
-0
-
47. 匿名 2021/12/01(水) 09:55:28
怪獣8号ってガルでもトピ立ってたけどコメント数50くらいだったから女子人気は無いのかな
漫画トピではたまに「好き!面白いよ!」ってコメントちらほら見るのに、単独でトピ立った時は静かなもんだった
+4
-0
-
48. 匿名 2021/12/01(水) 09:56:38
>>35
2巻しか出てないからストックなさすぎるよね。
でもいつかアニメ化してほしい。+2
-0
-
49. 匿名 2021/12/01(水) 09:57:26
私の幸せな結婚と逃げ上手の若君見たいな+15
-2
-
50. 匿名 2021/12/01(水) 09:57:29
ウィッチウォッチ+8
-0
-
51. 匿名 2021/12/01(水) 09:57:30
>>27
ロボコはアニメ化の話進んでそうな気がする。
1話完結だしこち亀みたいな路線でアニオリも作れそうだし。+8
-0
-
52. 匿名 2021/12/01(水) 09:58:17
>>1
何かマニアックなものばかりだね。+0
-7
-
53. 匿名 2021/12/01(水) 09:58:31
「チ」ってよく聞くんだけど
アニメ化しないのかな+7
-0
-
54. 匿名 2021/12/01(水) 09:58:53
>>14
コミカライズが2種類、ラノベ挿絵もあってどの絵柄で行くのか決められないから進まないとかはありそう+11
-1
-
55. 匿名 2021/12/01(水) 09:59:07
>>1
リメイクでもいい?
お願いだからまた
僕の地球を守ってをリメイクアニメしてほしい。
ただし!あの頃の絵で!!
+7
-8
-
56. 匿名 2021/12/01(水) 09:59:58
>>54
全部読んでる私としてはどれでこられても問題ないw+13
-0
-
57. 匿名 2021/12/01(水) 10:00:45
トラブルみたいに乳首とか出てくるの?+0
-0
-
58. 匿名 2021/12/01(水) 10:00:52
>>42
既にやったと思う+5
-0
-
59. 匿名 2021/12/01(水) 10:01:10
>>7
女の股ばっかり描いててきもちわるい+3
-5
-
60. 匿名 2021/12/01(水) 10:02:12
>>56
たぶん版権が一番
作画してる二人が結構ライバル視してるっぽいしどっちを選んでも微妙なことになりそう+4
-0
-
61. 匿名 2021/12/01(水) 10:02:31
>>9
昔、ドラマ化されたよね。おもしろかった。+0
-0
-
62. 匿名 2021/12/01(水) 10:03:35
>>45
そんなにメジャーな番組じゃないのか!
毎年漫道コバヤシ漫画大賞楽しみにしてる+1
-0
-
63. 匿名 2021/12/01(水) 10:03:56
>>53
チ。は本当好きなんだけど、アニメ向きかと言ったら少し微妙かも
同じ作者のひゃくえむ。の方が向いてるかなと+8
-0
-
64. 匿名 2021/12/01(水) 10:04:59
犯人たちの事件簿アニメにならんかなw+5
-0
-
65. 匿名 2021/12/01(水) 10:05:27
>>60
えーそんな大人の事情があったとは知らなかった!
でも確かに描いてる方としては選ばれなかったらモヤっとしそうだしね…難しいのかーアニメで観たいのにな…+6
-0
-
66. 匿名 2021/12/01(水) 10:05:57
>>17
ねこクラゲさんの方が男性向けの絵だよね。
私はもう片方を読んでるよ。
2つあるからアニメ化しにくいんだろうな。+15
-1
-
67. 匿名 2021/12/01(水) 10:06:18
>>2
あれは多分無理なシーンが多すぎる+0
-0
-
68. 匿名 2021/12/01(水) 10:07:26
>>16
個人的には日常系はこれがお勧め+3
-1
-
69. 匿名 2021/12/01(水) 10:09:42
>>13
あの初期不良設定の真壁くんがチェックのパンツとか履くのかw+6
-0
-
70. 匿名 2021/12/01(水) 10:14:08
推しの子、アニメ化して欲しい。+4
-1
-
71. 匿名 2021/12/01(水) 10:14:35
恋のはじまり面白いしきゅんきゅんするし、リアルな高校生が描かれてるから是非アニメ化してほしい!+0
-1
-
72. 匿名 2021/12/01(水) 10:14:38
>>22
これなんでマイナスなの?
2位以下の並んでるのや近頃アニメ化してる作品と全く格が違わないかな??+1
-9
-
73. 匿名 2021/12/01(水) 10:17:24
腐女子に見つかりたくないからアニメ化しなくていい+10
-5
-
74. 匿名 2021/12/01(水) 10:18:52
>>13
ネトフリでアニメちょっと見たけどあまりにも古くてびっくりした+3
-0
-
75. 匿名 2021/12/01(水) 10:23:15
>>68
日常…?+6
-0
-
76. 匿名 2021/12/01(水) 10:24:03
>>65
アニメ化の版権料なんて100万くらいの可能性あるし、大したことないんだよ
問題はアニメ化した方の絵柄でグッズ展開されることでこっちは結構なお金が絡んでくるからね
一番揉めるところじゃん+12
-0
-
77. 匿名 2021/12/01(水) 10:25:56
今漫画アニメ界にもめちゃくちゃ韓国資本入り込んでるから不気味だわ+9
-2
-
78. 匿名 2021/12/01(水) 10:27:12
クレヨンしんちゃん+0
-0
-
79. 匿名 2021/12/01(水) 10:27:52
薬屋はもう1つの方がなんとなく好き+5
-0
-
80. 匿名 2021/12/01(水) 10:30:09
じいさんばあさん若返る+4
-0
-
81. 匿名 2021/12/01(水) 10:31:14
>>73
腐もだけどいきすぎた夢女やヒロイン自己投影型オタクにも見つかりたくない+7
-2
-
82. 匿名 2021/12/01(水) 10:32:01
>>68
日常系というより獄中系だね。笑+4
-0
-
83. 匿名 2021/12/01(水) 10:32:40
1位の薬屋、私には合わなかったのか面白さが解らなかった。
一時期広告に出まくってたり何人ものYouTuberがこの作品を推し捲ってたりしたから気になって無料分だけ閲覧してみたけど、最後まで見なくても別にいいなと思ったし何で宣伝やYouTuberであんなに売り出そうと推されてたのかよくわからなかった。
+8
-1
-
84. 匿名 2021/12/01(水) 10:33:55
アメリカで次にアニメ化してほしいコミックランキング圧倒的一位になったの韓国の漫画だよね
俺だけレベルアップな件
原作では日本が壊滅していたり日本人が悪い性格に描かれるなど、過度に日本を蔑視しているため、日本語訳の際に舞台の設定が韓国から日本に変更され、登場人物名も日本人らしい名前になっている。また、原作で日本だった敵国はDFNという東アジアにある架空の島国に変更になった
なんかアニメ漫画も韓国マネーの時代なのかーと思うと夢がなくなった+15
-2
-
85. 匿名 2021/12/01(水) 10:34:57
メイカさんは押しころ~
NGワードで書けない
~は「せない」+1
-1
-
86. 匿名 2021/12/01(水) 10:38:08
>>2
>>67
実写化するくらいならまだアニメの方が良かったのではと思ってる。
実写無理じゃない?+4
-0
-
87. 匿名 2021/12/01(水) 10:38:22
現実もたまには嘘をつく+0
-0
-
88. 匿名 2021/12/01(水) 10:41:46
>>10
正直ドラマ化よりアニメ化の方が先だと思ってた+11
-0
-
89. 匿名 2021/12/01(水) 10:44:36
メタモルフォーゼの縁側
映画もあるけど、原作のまったりした絵柄でアニメも見たい。+2
-0
-
90. 匿名 2021/12/01(水) 10:49:22
>>1
薬屋はアニメ化するとしたらどちらでするんだろう?+0
-0
-
91. 匿名 2021/12/01(水) 10:49:35
乙女椿は笑わない
火曜ドラマ+3
-0
-
92. 匿名 2021/12/01(水) 10:51:01
フリーレン好きだから、時間かかっていいから妥協せずに作って欲しい+1
-0
-
93. 匿名 2021/12/01(水) 10:52:21
>>47
面白いし好きなんだけど、トピ立っても語ることがなかった
あのキャラが特に好き!以上!みたいな
まだキャラの掘り下げが浅いからかなぁ
アニメ化されたら視聴率そこそこいくとは思うけどね+5
-0
-
94. 匿名 2021/12/01(水) 10:52:32
>>83
正直言うと無料だから面白いって感じでお金出してまで見るかなというのは微妙なところなんだよね…
続きが気になるとか2周目3週目したいのはアプリで読んでもその後買ったりするけど+4
-0
-
95. 匿名 2021/12/01(水) 10:54:50
アニメ化というか実写化して欲しいのはいくつかある
最近マガポケで読めるようになった1122ってのは実写向きだと思った
内容も不倫とかがテーマだから最近の流行りに合ってると思う
話もおもしろい+0
-1
-
96. 匿名 2021/12/01(水) 10:59:44
四十七大戦。出版社移籍や作者がツィッターで暴言吐いているとか
色々言われているけど、動く静岡さん(ショートカットの黒髪キャラ)が
見たいので、制作してほしい。OPは森高千里さんロックンロール
県庁所在地にしてほしい。静岡さんのCVは佐倉綾音さん希望
+0
-0
-
97. 匿名 2021/12/01(水) 11:00:00
明日カノは実写向けのような気がする
整形のあやも地雷のゆあちゃんも実在しそうw+1
-0
-
98. 匿名 2021/12/01(水) 11:01:34
ミスターフルスイング+1
-1
-
99. 匿名 2021/12/01(水) 11:04:30
>>37
空気…ジャヒーン+0
-1
-
100. 匿名 2021/12/01(水) 11:08:06
>>64
犯人の犯沢さんの方ならアニメやるらしいけどね+0
-0
-
101. 匿名 2021/12/01(水) 11:14:12
>>25
これはもう過去の名作扱いでそっとしておいてほしい。好きだから変なリメイクは見たくない。でも弾不足で再アニメ化とかされちゃいそう…。+8
-0
-
102. 匿名 2021/12/01(水) 11:18:47
+1
-3
-
103. 匿名 2021/12/01(水) 11:21:31
>>100
犯人たちの事件簿は本編のあの悲惨さからのギャップがいいんだよね
思わず本編読み返したけどやっぱり悲惨だった+5
-0
-
104. 匿名 2021/12/01(水) 11:33:01
薬屋のひとりごとは遊女が頻繁に出てくるからなぁ。
遊女に限らず後宮の情事もあるからね。
鬼滅の刃の遊郭編で意味わからない人が沸いてるから逆に難しいのでは?
+3
-0
-
105. 匿名 2021/12/01(水) 11:33:50
>>102
なんかこういう系多すぎてもういいかな
ドラゴンとかその身内とかなんちゃら令嬢とか
多すぎて差別化出来てないし見飽きた+5
-0
-
106. 匿名 2021/12/01(水) 11:39:59
ジャンプラなら「姫さま拷問の時間です」がいいなぁ
姫さまの性格好き+2
-1
-
107. 匿名 2021/12/01(水) 11:47:36
>>84
韓国マネーか
韓国人作画のイサック面白いからどうかなと思ったけど
侍×中世ヨーロッパ30年戦争ていうのは欧米ウケしそう
日本人主人公の侍がかっこよすぎるから韓国発狂するかしら
作画の人もすごくかっこよく書いてくれてるんだよね+1
-0
-
108. 匿名 2021/12/01(水) 11:48:27
逃げ若はアニメ化したら面白そう
戦闘が映えそうだし、歴史物で敬遠してる人(いないかもしれないが)を取り込める+11
-0
-
109. 匿名 2021/12/01(水) 11:57:27
タイムリープあり歴史系なら、
真群青戦記+0
-0
-
110. 匿名 2021/12/01(水) 11:58:00
>>28
案外 売り上げ良ければアニメ化するかもね。
多少の露出なら最近のアニメには多いし。+3
-0
-
111. 匿名 2021/12/01(水) 12:24:18
>>101
横。
でもせっかくの有終の美の作品だから、ラストまでみたい。
前作は短縮されすぎた。
今のアニメ技術でみたい。+8
-0
-
112. 匿名 2021/12/01(水) 12:26:31
>>18
トイプードル?+0
-0
-
113. 匿名 2021/12/01(水) 12:27:51
>>17
個人的には原作挿絵に寄せて欲しい+4
-0
-
114. 匿名 2021/12/01(水) 12:39:20
>>1
知ってる作品がひとつもない…
+3
-0
-
115. 匿名 2021/12/01(水) 12:43:15
>>43
なんで?+3
-1
-
116. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:01
>>30
薬屋のひとりごとって、作画描く人が違ってイラスト違いの漫画2冊あるよね。
アニメ化するならどっちになるんだろう?
私的には、主が投稿してるねこクラゲさんのイラストのほうが好き+16
-2
-
117. 匿名 2021/12/01(水) 12:50:05
凸凹のワルツ+0
-0
-
118. 匿名 2021/12/01(水) 12:57:05
>>101
少女マンガなのに内容は色々と詰め込んであって、SFパートやサイキックバトルまであるからアニメになったら映像的に映えるんだよなあ
ただ今の時代に合わない設定やネタはどう変えるのか+10
-0
-
119. 匿名 2021/12/01(水) 13:09:25
>>105
オタクの妄想系ファンタジーはオタクの都合に合わせすぎて、整合性も何も色々とおかしくなってるからしんどくなる時がある
でもそこが寄り添ってるって事で視聴する層にはウケてるんだろね+5
-0
-
120. 匿名 2021/12/01(水) 13:24:21
>>60
漫画版の二人じゃなくて原作の挿絵をキャラデザの元にするのが一番平和なのかも…+7
-0
-
121. 匿名 2021/12/01(水) 13:29:31
>>53
「チ。」は好きなんだけどアニメ化するには、人が死にまくるし原作絵に華がないんだよなぁ…台詞は熱いから舞台向きな気はする。+5
-0
-
122. 匿名 2021/12/01(水) 13:34:54
>>86
ドラマ化決定してるけど
ちょっと前に柳楽優弥主演で実写化ってニュースあった+1
-0
-
123. 匿名 2021/12/01(水) 13:43:31
>>15
マイナス多いけど面白いよね。+8
-0
-
124. 匿名 2021/12/01(水) 13:55:06
天堂家物語
+1
-0
-
125. 匿名 2021/12/01(水) 14:01:30
>>79
この薬屋だよね
私もこっちのニュアンスが好き+9
-1
-
126. 匿名 2021/12/01(水) 14:10:34
>>79
>>125
私もこっち集めてます。+4
-0
-
127. 匿名 2021/12/01(水) 14:19:51
>>77
韓国より中国の方が多いと思う。
「魔導祖師」とかけっこう美形のアニメ多いんだけど 内容があんまり面白くない。+4
-0
-
128. 匿名 2021/12/01(水) 14:20:16
ざっとコメント見て「ダンジョン飯」が見えないけどアニメ化決まったん?+0
-0
-
129. 匿名 2021/12/01(水) 14:22:05
>>123
ガルちゃんちょっとエロ入ってて露出あるとマイナス多いから。+7
-0
-
130. 匿名 2021/12/01(水) 14:22:20
>>54
コミック両方読んでる
絵柄はトピ画の方が好き
内容はまあ一緒なんだけどストーリーのちょっとした部分はもう一つの方が好き
+4
-0
-
131. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:30
能田達規(Jリーグの愛媛FCのマスコットキャラクターをデザインした人)作品のどれか。1話完結のものも多いので1クールでもやり易いし
キャプテン翼とは正反対の作風だよねこの人。翼くんが現実離れしたスーパープレイでサッカーへの夢を描く作品なら、この人のは裏方とかにスポットを当ててサッカーの現実を描いてる+0
-0
-
132. 匿名 2021/12/01(水) 14:31:39
古い作品だけど柔道漫画の名作「帯をギュッとね!」
今アニメ化したら青い柔道着とか時代に合わせた描写になるんだろうな+5
-0
-
133. 匿名 2021/12/01(水) 14:36:07
>>128
これは作者のこだわりでアニメ化が難しいって見たことある+0
-0
-
134. 匿名 2021/12/01(水) 14:36:32
>>76
もういっそ奇数話と偶数話でキャラデザ変えろよ😅+0
-0
-
135. 匿名 2021/12/01(水) 14:49:03
孔明のヨメ
諸葛亮孔明の妻、黄月英が主人公という異色の三国志漫画。基本的に男性視点の三国志だが女性の視点から見てるのは新鮮
ただ原作が長いんだよなあ…仮に1クールでやるとしたら赤壁どころか三顧の礼までさえ描けないだろうなあ+0
-0
-
136. 匿名 2021/12/01(水) 14:52:03
日常アニメ枠で「ローカル女子の遠吠え」か「だもんで豊橋が好きって言ってんじゃん!」あたりかな+0
-0
-
137. 匿名 2021/12/01(水) 15:04:54
最近作者が亡くなったゴルゴ13。過去にもアニメ化されてたけど二期やってほしい。まだまだ名作エピソードがあるから+1
-0
-
138. 匿名 2021/12/01(水) 15:14:29
ワールドユース編以降のキャプテン翼+1
-0
-
139. 匿名 2021/12/01(水) 15:23:39
まだ連載始まったばかりなのでストックが貯まってからで良いので株式会社マジルミエがアニメで見たいです。+0
-0
-
140. 匿名 2021/12/01(水) 15:49:00
>>64
10分くらいで凝縮して欲しい笑笑
でもこれ原作知ってる前提で面白い奴だから、金田一本編を再アニメ化してのED後のおまけが1番良いかも+1
-0
-
141. 匿名 2021/12/01(水) 16:27:32
+0
-0
-
142. 匿名 2021/12/01(水) 16:51:34
あまちんは自称、♂。
+0
-0
-
143. 匿名 2021/12/01(水) 17:30:53
ボクラノキセキ
エリスの聖杯
乙嫁語り
特にボクラノキセキは一時期毎巻特典でドラマCD付けてたから何とかアニメ化まで持って行って欲しい
乙嫁語りはもしアニメ化するなら「ハクメイとミコチ」のところがいいな+0
-0
-
144. 匿名 2021/12/01(水) 18:02:11
ナンバMG5
いわゆる東リベや今日俺と同じヤンキー漫画
バリバリのヤンキー一家に育った主人公が「脱・不良」をめざして周囲に内緒で普通の真面目な高校に進学するアンチ不良コメディ
主人公は最初から「ほぼ最強」で不良をやめたがってるんだけど、隣が悪名高い不良校だったり色々トラブルに巻き込まれてやむなく自前の特攻服姿(母の手作り)に変装して不良たちを撃退したり問題を解決したりと幅広いニーズに応えている作品なので今の時代だからこそアニメ化もしくはドラマ化してほしいです。
ちなみに続編の「ナンバデッドエンド」では、コメディ色が薄れて主人公の正体が徐々に周囲の人間にバレていくシリアスなストーリー構成になってます。
こちらもスリリングな展開の連続なのでアニメ&ドラマ映えしそう。+3
-0
-
145. 匿名 2021/12/01(水) 18:27:10
無理だと思うけどある姫
絵も綺麗で話も面白いからアニメで見てみたい+0
-0
-
146. 匿名 2021/12/01(水) 18:29:57
トイレット博士+0
-0
-
147. 匿名 2021/12/01(水) 18:42:55
保健室の死神+1
-0
-
148. 匿名 2021/12/01(水) 19:58:26
怪獣8号か浦沢直樹のあさドラ!がいい
どっちもコミック新刊が楽しみ
+0
-0
-
149. 匿名 2021/12/01(水) 20:23:51
>>148
「怪獣8号」はジャンプラでスパイファミリーに続く人気だしアニメ映えしそうだから水面下でアニメ化企画進んでそう。
同じジャンプラの「姫様、拷問の時間です」を今Eテレで「舞妓さんちのまかないさん」やってる時間帯でやって欲しいな。1話は短いけどほっこり出来ていいんだ。+0
-0
-
150. 匿名 2021/12/01(水) 20:24:16
ウィンドブレイカー+0
-0
-
151. 匿名 2021/12/01(水) 21:17:17
時の地平線
前略 ミルクハウス+0
-0
-
152. 匿名 2021/12/01(水) 22:14:51
>>39
深夜枠ならいけそうだよね
個人的にはホストの章を中心にドラマ化してほしいかも
でもキャスティングむずかしいなぁ…+5
-0
-
153. 匿名 2021/12/01(水) 23:48:13
>>5
キャストもセットも漫画と同じくらいに出来るなら、すごく壮大になりそう❗
それなら是非とも見てみたい❗+0
-0
-
154. 匿名 2021/12/01(水) 23:49:54
>>153です
あ、アニメ化か。実写化とまちがえていました❗
申し訳ない❗+0
-0
-
155. 匿名 2021/12/02(木) 00:31:55
無理だろうけど「狂四郎2030」アニメ化してほしいなー。グロはともかくモロなエロが多すぎるのでそこは控えめにしたら何とかいける…かな?
あとは「ザ・ファブル」。アクションシーン頑張ってくれるアニメ会社でアニメ化してほしい。+0
-0
-
156. 匿名 2021/12/02(木) 01:00:16
笑うアゲハ+0
-0
-
157. 匿名 2021/12/02(木) 01:23:55
>>47
面白いしキャラも個性的な人たくさん出てきてアニメ化しやすそうだと思う
先にSPY×FAMILYがアニメ化されたからまだ先になりそう+1
-0
-
158. 匿名 2021/12/02(木) 01:29:01
>>1
薬屋アニメ化なら公平にノベル挿絵のしのとうこさんで良いと思うの
しのとうこさんなら壬氏も猫猫も納得の絵だし+2
-0
-
159. 匿名 2021/12/02(木) 03:29:22
俺様ティーチャー+2
-0
-
160. 匿名 2021/12/02(木) 05:13:50
大奥+0
-0
-
161. 匿名 2021/12/02(木) 09:29:35
フリーレンと怪獣8号はアニメ化すると思う+1
-0
-
162. 匿名 2021/12/02(木) 11:08:02
スキウサギ+0
-0
-
163. 匿名 2021/12/02(木) 16:47:02
>>127
中国の漫画やアニメやゲームは何だろな
規模が大きいから同人作家とそれに喜んでるヲタで成り立ってしまって、いつまでもそこから変わらないように見える+1
-0
-
164. 匿名 2021/12/02(木) 21:10:26
ジョジョ7部
動くディエゴが見たい+0
-0
-
165. 匿名 2021/12/02(木) 21:12:04
アニメ化したら流行りそうだけどな〜
最終回ぼろぼろ泣いた+2
-0
-
166. 匿名 2021/12/02(木) 21:25:38
>>163
中国の漫画やアニメは中国当局から発禁処分受けないように表現を抑えてるのが一番良くないんじゃないかな。
日本の漫画で進撃の巨人が発禁処分受けたのは王政編のくだりでまあ分かるんだけどボーボボまで発禁処分受けてる話にちょっとビックリした。日本の表現の自由サイコーだわ。+0
-1
-
167. 匿名 2021/12/02(木) 21:54:08
そんなに中国に気を遣うなら横山光輝の「項羽と劉邦」か「史記」でもアニメ化すればいい…いや、普通にアリか+0
-0
-
168. 匿名 2021/12/03(金) 16:22:24
中国に媚びるためのアニメを作るのはやめてほしい+0
-0
-
169. 匿名 2021/12/03(金) 20:01:02
>>143
ボクラノキセキいいね
CGが綺麗な所がいいな
原作まだ続いてるし+0
-0
-
170. 匿名 2021/12/03(金) 20:56:43
>>118
MAPPAでアニメ化してほしい。アクション凄そう。+0
-0
-
171. 匿名 2021/12/05(日) 15:56:59
>>66
男性向けの絵とは思わないけど
女性が可愛いから男性にも好かれる絵だと思う
+0
-0
-
172. 匿名 2021/12/05(日) 16:02:16
>>127
漫画は確実に韓国のほうが多いよ
日本はなろうコミカライズ系の低クオリティ漫画の乱発のせいで
漫画全体のレベルが下がってしまったところに
韓国から繊細な絵柄のを輸入したりフルカラー化したりして
新鮮に見えるようにして売り出してる
日本人の漫画家を育てずに安易に輸入してるから
いずれドラマみたいに韓国枠が出来てしまうと思う
売る方も考えてほしいわ
+0
-0
-
173. 匿名 2021/12/05(日) 16:04:13
>>125
こっちは絵が下手すぎて切った
所詮はコミカライズレベル+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3513コメント2022/05/29(日) 11:45
【実況・感想】映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」
-
1918コメント2022/05/29(日) 11:53
人生に絶望している人にしか分からないことpart12
-
1342コメント2022/05/29(日) 11:52
新型コロナワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」
-
1122コメント2022/05/29(日) 11:53
セックスレスで離婚した人っていますか?
-
1075コメント2022/05/29(日) 11:53
「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる
-
984コメント2022/05/29(日) 11:52
綺麗なおばさんになるためには
-
943コメント2022/05/29(日) 11:52
滋賀・医大生3人が21歳女子大生に性的暴行 エリートたちの「裏の顔」と“開業医”父親の涙の懺悔
-
731コメント2022/05/29(日) 11:53
春ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『金田一』、1位の理由は「先が読める」
-
719コメント2022/05/29(日) 11:50
上階の足音がうるさい
-
700コメント2022/05/29(日) 11:53
【雑談】マッチングアプリ使ってる方、最近どうですか part18【総合】
新着トピック
-
678コメント2022/05/29(日) 11:53
ドラマ【牡丹と薔薇】
-
1122コメント2022/05/29(日) 11:53
セックスレスで離婚した人っていますか?
-
1918コメント2022/05/29(日) 11:53
人生に絶望している人にしか分からないことpart12
-
351コメント2022/05/29(日) 11:53
【至急】寿司屋マナー
-
2コメント2022/05/29(日) 11:53
コーラルメイクがしたい!
-
219コメント2022/05/29(日) 11:53
若い人には通じないであろう言葉を書くトピ
-
70コメント2022/05/29(日) 11:53
6000軒を片づけた家政婦が「口癖」で見抜く、片づかない家の本当の問題点
-
1303コメント2022/05/29(日) 11:53
働いていてヤバイ会社だと思った事
-
13217コメント2022/05/29(日) 11:53
とにかく平和に雑談するトピpart12
-
13コメント2022/05/29(日) 11:53
ストイックな芸能人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アニメには全てが新規に作られたオリジナル作品以外に、漫画を原作とする作品も数多くありますが、自分が好きな漫画がアニメ化された時は、とてもうれしいものですよね。