-
1. 匿名 2021/11/30(火) 23:44:17
具志堅用高(67)は、島にスターバックスコーヒーがあることを自慢げに紹介。MCの明石家さんま(66)から「作ってほしい?」と振られた元は「どうなんですかね…。ケンタッキーができた時も、あっという間につぶれちゃったので」とポツリ。同じ奄美大島出身の歌手・中(あたり)孝介(41)は「ケンタッキーができた時は『ケンタッキー前』ってバス停ができたんですよ」と驚かせた。
ところが、地元の過熱ぶりもむなしく、店は閉店になってしまったという。元は「そのバス停、どうなったかな?と思って見に行ったら、ガムテープが1つ貼られていて『“元”ケンタッキー前』になってました」と、まさかの結末を暴露。+177
-0
-
2. 匿名 2021/11/30(火) 23:45:23
だからどうした+9
-37
-
3. 匿名 2021/11/30(火) 23:45:30
で?+7
-35
-
4. 匿名 2021/11/30(火) 23:45:38
昔は元ちとせと鬼束ちひろのの区別が出来なかった。ワダツミの木はどっち?ってなってたなー+111
-69
-
5. 匿名 2021/11/30(火) 23:45:39
修正の適当さも離島っぽくて好きw
のんびりしすぎw+250
-1
-
6. 匿名 2021/11/30(火) 23:46:03
まぁ、ケンタッキーと言っても鳥のからあげだから、みんな自分ちで作った方がうまいと、そう感じたのです+16
-19
-
7. 匿名 2021/11/30(火) 23:46:33
人も車も少ないから信号いらないけど、子供たちが信号のシステムを覚えるために小学校前に信号が設置されてる話がびっくりした。+177
-1
-
8. 匿名 2021/11/30(火) 23:46:46
>高橋茂雄(45)から「目印、何もあれへんやん!」と突っ込まれていた。
ほんとだねwww
もうケンタッキーないのにwww+119
-0
-
9. 匿名 2021/11/30(火) 23:46:58
ちとせの顔が思い出せない。昔からこの顔であってんの?+5
-0
-
10. 匿名 2021/11/30(火) 23:47:05
今は活動してるのかな?+2
-1
-
11. 匿名 2021/11/30(火) 23:47:10
元" ちとせ 前+13
-1
-
12. 匿名 2021/11/30(火) 23:47:20
元ちとせが一緒に飲んだら楽しそうなオバチャンになってた+10
-1
-
13. 匿名 2021/11/30(火) 23:48:09
+142
-0
-
14. 匿名 2021/11/30(火) 23:48:19
今「モスバーガー前」になってるってテロップが出てたよ+106
-0
-
15. 匿名 2021/11/30(火) 23:49:11
>>10
今年フジロック出てたよ+2
-0
-
16. 匿名 2021/11/30(火) 23:50:02
>>6
沖縄の離島だと本土からのお土産がケンタッキーで、それを家で揚げて食べるとか
翌日は残りの骨で鍋を作ると家ついて行っていいですか?でみたぞ!
+71
-3
-
17. 匿名 2021/11/30(火) 23:51:32
ほしもー、ないー、くらあやみでーの人?+22
-1
-
18. 匿名 2021/11/30(火) 23:52:06
後ろのモスバーガーは合成かもしれないけどそれらしい画像があったわ
+81
-1
-
19. 匿名 2021/11/30(火) 23:53:19
>>18
いまは、モスバーガー前になってるらしいよ
トークの時に下に注意書が出たよ+62
-2
-
20. 匿名 2021/11/30(火) 23:53:44
今日のさんま御殿だよね元さん話上手くて笑った
島崎ひとみさんが話す予定だったエピソードと丸かぶりのエピ語っちゃった中(あたる)孝介さんに対して「(島崎さんと)付き合ってないですいませんwご覧の通りハズレ孝介って呼ばれてまして..」て弁解してて良いアネゴ感だった+79
-1
-
21. 匿名 2021/11/30(火) 23:55:36
都会なら競合多いし年何回行くかな?って店だけど、さすがに島民もそんなヘビロテしなかったのね…+8
-0
-
22. 匿名 2021/11/30(火) 23:55:36
福岡県民ですが 屋久島安房にモスバーガーあって驚いた それもなんかの店に間借りのように半分。確かに石垣空港にスタバありましたね 石垣島TSUTAYAもあるよ。礼文島にはセコマがある+20
-2
-
23. 匿名 2021/11/30(火) 23:56:03
トピタイ読んだだけだと元ちとせさんが始めたお店が人気チェーンになって離島にも進出したけど嫌がらせでガムテープ貼られたのかと思った+123
-3
-
24. 匿名 2021/11/30(火) 23:56:36
>>1
閉店したことを「つぶれた」って言うのはあんまり+0
-24
-
25. 匿名 2021/11/30(火) 23:58:22
若者「モトちとせ?ちとせの前は何て名前だったの?」+1
-10
-
26. 匿名 2021/11/30(火) 23:58:40
>>9
あってる
タワレコだったかHMVだったか忘れたけどデビューCD買って先着順で店内ステージでミニライブ観たあの日からあんまり顔変わってない+10
-0
-
27. 匿名 2021/11/30(火) 23:59:32
ちょうどサバンナ高橋の「目印あらへんやん!」から見たから気になってたw
そういう話だったのねw+9
-0
-
28. 匿名 2021/12/01(水) 00:00:14
>>22
屋久島は観光地だしね。安房って島の中では栄えてる街じゃないっけ?+10
-0
-
29. 匿名 2021/12/01(水) 00:00:49
元ちとせさんの出身小学校も
確かもう閉校になってる。+14
-0
-
30. 匿名 2021/12/01(水) 00:02:52
トピ画すごく美人に見えるこんな綺麗だったんだ+23
-0
-
31. 匿名 2021/12/01(水) 00:04:31
>>8
トピずれだけど、サバンナ高橋ってもう45歳なんだΣ(⊙ω⊙)+11
-1
-
32. 匿名 2021/12/01(水) 00:04:35
福岡県民ですが ケンタッキーで有名なのはギザでピラミッドの前にあるケンタッキー
私は別のレストランに行きましたが 2階からよく見えるそう+10
-2
-
33. 匿名 2021/12/01(水) 00:11:20
>>4
その頃、女性歌手が裸足で歌うのが流行ってたね+30
-0
-
34. 匿名 2021/12/01(水) 00:11:48
>>31
同じこと思ったw
せいぜい40くらいかと+5
-0
-
35. 匿名 2021/12/01(水) 00:13:10
>>25
当時はおばさんおじさん(流行りに疎い層)が同じこと言うネタだったのにな+2
-0
-
36. 匿名 2021/12/01(水) 00:15:13
>>8
今はモスバーガー前になってるって注釈でてたね笑+15
-0
-
37. 匿名 2021/12/01(水) 00:15:26
>>20
島谷ひとみさんだと思われる+23
-0
-
38. 匿名 2021/12/01(水) 00:19:41
美容師の専門学校に進学したけどアレルギーで続けられなかったんだよね
歌の神様っているんだね+8
-0
-
39. 匿名 2021/12/01(水) 00:30:45
>>4
うまいのがちとせ
やばいのがちひろ
+63
-2
-
40. 匿名 2021/12/01(水) 00:31:27
三年ほど前飲み屋さんで、この2人と遭遇して
少し話したけど穏やかで感じ良い
方達だったなぁ+10
-0
-
41. 匿名 2021/12/01(水) 00:34:05
>>20
あたりだし+11
-11
-
42. 匿名 2021/12/01(水) 00:35:29
>>16
沖縄本土と離島は飛行機で行けるとこもあるしね。リピーターが多いのかな。奄美の周辺は十島村だものな。飛行場どこ島にもないし、奄美の人が全員、定期的なリピーターにでもならないと経営難しいんだろうな。+7
-1
-
43. 匿名 2021/12/01(水) 00:35:53
>>1
ケンタッキーの場所は当時立地が悪かったかも
モスバーガーは昔から健在だよ
+10
-0
-
44. 匿名 2021/12/01(水) 00:46:45
>>4
私は夏川りみさんとごっちゃになってた+7
-1
-
45. 匿名 2021/12/01(水) 00:49:11
>>4
全然違うのになぜw+10
-2
-
46. 匿名 2021/12/01(水) 01:30:11
奄美旅行の時、紛失も怖いし現金は足りない分現地のセブン銀行で下ろせばいいやって思ってたらファミマしかなくて、ファミマのATM使ったことなかったから下ろせないのかと本当に焦った+3
-0
-
47. 匿名 2021/12/01(水) 01:37:33
元ちとせって、北の国からの中嶋朋子(若い頃)とカブるわ~+12
-0
-
48. 匿名 2021/12/01(水) 01:45:49
>>46
ファミマができてからの旅行で良かったね
ファミマができる前まではエブリワンっていうコンビニしかなかったよ+9
-0
-
49. 匿名 2021/12/01(水) 01:56:41
>>1
実家が奄美
確かにケンタッキーはすぐに閉店した!帰省した時にできててその次に帰省した時はもう潰れてた
でも、昔からあるモスはずっと人気ある+27
-0
-
50. 匿名 2021/12/01(水) 02:03:06
>>48
ファミマに買収されちゃったんだよね
エブリワンの名残でポークおにぎりとかパンとかを店内で作るのはずっと続けてほしいな+9
-0
-
51. 匿名 2021/12/01(水) 02:42:14
奄美大島、鹿児島に住んでいる間に観光に行ってみたいなぁ。+4
-0
-
52. 匿名 2021/12/01(水) 02:49:54
>>4
わたしはハナミズキの人と混ざってる。+9
-0
-
53. 匿名 2021/12/01(水) 04:56:32
元成宮寛貴 的な人かと思ったら、はじめちとせさんか。+1
-0
-
54. 匿名 2021/12/01(水) 05:52:34
>>7
青ヶ島とかまさにそう+4
-0
-
55. 匿名 2021/12/01(水) 06:46:17
あたりこうすけ って読むよ。
あと、離島こそ車無いとどうにもならんからわりとちょいちょい事故起こる
+3
-0
-
56. 匿名 2021/12/01(水) 07:18:35
>>5
離島の鉄板トークだろうけど
オチも含めてほのぼの好き+3
-0
-
57. 匿名 2021/12/01(水) 07:45:45
福岡県民ですが そういえば全国的病院チェーンの徳洲会病院 奄美を中心に離島に沢山あります それはかって衆議院奄美群島区という選挙区があり徳田虎雄氏の地盤だったからその後は息子が引き継ぎ激しい有名な選挙戦を繰り広げた。石垣島にもある 屋久島の徳洲会病院の島の規模に不釣り合いな大病院。+0
-2
-
58. 匿名 2021/12/01(水) 08:17:01
私が奄美に行ったときはモスバーガーだった気がする(笑)あと大学の先輩が出演してて感動した+1
-0
-
59. 匿名 2021/12/01(水) 08:18:59
>>33
UAとか。+1
-0
-
60. 匿名 2021/12/01(水) 08:34:48
観光で奄美大島行ったよ。
現地の観光ガイドさんがやたら奄美は鹿児島なく沖縄県下ならもっとリゾート地として賑わったのにって愚痴ってたのが印象的。
同じ南国だけど沖縄より開放感はないんだよね。+4
-0
-
61. 匿名 2021/12/01(水) 08:55:02
>>39
ちひろも上手いよー
上手いけどヤバイんよw+13
-0
-
62. 匿名 2021/12/01(水) 09:15:41
>>33
Coccoもいたよね+4
-0
-
63. 匿名 2021/12/01(水) 09:38:39
>>39
ちとせの歌い方イライラして無理だったわー。上手いって感じる人もいるんだね。+4
-9
-
64. 匿名 2021/12/01(水) 09:49:01
>>22
そりゃ礼文島にだってセコマぐらいあるでしょうよw北海道なんだからw+2
-0
-
65. 匿名 2021/12/01(水) 10:26:08
>>48
旅行で行った時エブリワンだった!
パン美味しかったなー
バイトの高校生の男の子と他のお客さん来るまで世間話をした思い出+1
-0
-
66. 匿名 2021/12/01(水) 11:40:06
>>22
あなた離島マニアね
私も離島好きで礼文にセコマできた時は感動したよ+3
-0
-
67. 匿名 2021/12/01(水) 23:14:29
奄美大島出身の先輩が「ケンタッキーで鶏肉買って食べるより、家で鶏肉焼いて食べた方が美味しいから誰も買いに行かなかったよー」って言ってた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元ちとせ 離島に人気チェーン店上陸も…閉店で起きたまさかの出来事「ガムテープが貼られていて」