- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/11/30(火) 20:26:26
+80
-95
-
2. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:14
国際結婚はハーグ条約があるから大変+873
-7
-
3. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:15
あのハンガーストライキやってるフランス人?+162
-9
-
4. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:15
国際結婚って別れた時こういうことあるから大変だよね+885
-11
-
5. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:27
ポカホンタス+59
-52
-
6. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:32
国際結婚の難しいとこだね+376
-9
-
7. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:43
国際結婚は別れるとなると大変だよね
子供いると特に+471
-5
-
8. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:50
ヤベェ女+41
-83
-
9. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:51
>市民の親に会わせないケースの多発は日欧間の主要外交問題だが、逮捕状発付は異例。
よほど悪質だと判断されたんだね+381
-12
-
10. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:54
国際結婚の難しいところ。+89
-8
-
11. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:59
荒れそう+15
-9
-
12. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:59
法律が全てだよな、こういうのって。+130
-2
-
13. 匿名 2021/11/30(火) 20:28:26
これよくあるらしいね
日本人男性だったら絶対訴えないだろうなと思う+529
-21
-
14. 匿名 2021/11/30(火) 20:28:47
離婚して父親に会わせなかったんだね
逮捕って…
どんな事情なのか詳しくわからないから語れないね+171
-19
-
15. 匿名 2021/11/30(火) 20:29:07
1000年後は異星人間結婚も問題になるらしい+12
-7
-
16. 匿名 2021/11/30(火) 20:29:30
がるちゃん画面真っ白はいつまで続くのでしょうか?+137
-4
-
17. 匿名 2021/11/30(火) 20:29:50
前もこんなことあったよね。+11
-4
-
18. 匿名 2021/11/30(火) 20:30:33
>>14
旦那がとんでもねぇやつの場合もあるもんな。+244
-18
-
19. 匿名 2021/11/30(火) 20:30:52
遠いフランスから追いかけて来るんだから近場の韓国男とか中国男に捕まったら大変だわ+168
-11
-
20. 匿名 2021/11/30(火) 20:30:57
母親に逮捕状出す様な父親に合わせたくないのは何となく察する+45
-89
-
21. 匿名 2021/11/30(火) 20:30:59
でもそもそも日本の制度がおかしいんだよね+208
-36
-
22. 匿名 2021/11/30(火) 20:31:13
共同親権だと離婚後も相手の国に住み続ける人とかも多いよね。
と思ったら夫婦共に日本在住なのか。
>>男性は警視庁にも立件するよう求めたが、妻が子どもを連れて別居するのは普通のことだとして退けられた。
↑警視庁はこういう対応だったんだね、お国柄が出ている。
でもそうなると、フランスに足を踏み入れなければ逮捕はされないor日本政府が引き渡すとかしなければ逮捕はされない のかな?
どういう理由があって会わせなかったんだろ。+131
-0
-
23. 匿名 2021/11/30(火) 20:31:21
>>16
えっ真っ白なの??
みんななのかな??
私は通常通り使えてるけど…
16さんの早く直るといいね+103
-1
-
24. 匿名 2021/11/30(火) 20:31:42
>>19
遠く無いよ国内だよ+21
-0
-
25. 匿名 2021/11/30(火) 20:31:52
>>5
自分は同胞女からも相手にされないんでしょ+19
-21
-
26. 匿名 2021/11/30(火) 20:32:16
>>20
色々疑っちゃうよね…
+18
-33
-
27. 匿名 2021/11/30(火) 20:32:32
>>20
父親に子供取られて会えなくなっても問題ない人?+120
-8
-
28. 匿名 2021/11/30(火) 20:32:58
>>24
在日中韓男に要注意だな+29
-15
-
29. 匿名 2021/11/30(火) 20:32:58
愛ちゃんも色々言われてるけど
簡単には連れて帰れないもんね
離婚で日本で暮らせない子供が
早く日本で暮らせますように+16
-32
-
30. 匿名 2021/11/30(火) 20:33:00
>>6
離婚率ほんと高いよね
知り合いも離婚して揉めてたけど
離婚調停も書類関係向こうの言語で難しくて大変だったって言ってたな+130
-2
-
31. 匿名 2021/11/30(火) 20:33:09
子どもどうなるの…?+17
-0
-
32. 匿名 2021/11/30(火) 20:33:22
こういうドラマか再現VTRなかったっけ?国際結婚って破綻した時難しいね…+22
-1
-
33. 匿名 2021/11/30(火) 20:33:25
+94
-7
-
34. 匿名 2021/11/30(火) 20:33:30
福原愛さんもこの条約があるから子ども置いて帰って来たとか無い?+24
-10
-
35. 匿名 2021/11/30(火) 20:33:40
もはや誘拐だからね。懲役出した方がいいよ。+23
-17
-
36. 匿名 2021/11/30(火) 20:34:17
フランス人はプライドが高いからな~
大変だと思う+115
-15
-
37. 匿名 2021/11/30(火) 20:34:23
>>22
日本では離婚して父親が引き取る方が稀だからね…+63
-5
-
38. 匿名 2021/11/30(火) 20:34:37
>>20
逆の立場でも何もしないの?+52
-4
-
39. 匿名 2021/11/30(火) 20:34:41
>>2
なにそれ?🤪+13
-55
-
40. 匿名 2021/11/30(火) 20:34:43
離婚せずに飛び出して住居を日本に構えるのはどうなるんだろう?子供からしたら国籍二つあるし+4
-2
-
41. 匿名 2021/11/30(火) 20:34:48
>>34
EUじゃなくても関係あるのかな?+9
-1
-
42. 匿名 2021/11/30(火) 20:34:53
>>21
日本は育児の比重が母親に偏り過ぎてるのもあると思う。
離婚したら母親が引き取るのが当たり前・引き取らない母親は叩かれる・子供の権利である養育費を受け取らない使わないのは美談
私からしたらおかしいと思う。+208
-19
-
43. 匿名 2021/11/30(火) 20:34:55
>>21
私は小3のときに両親離婚して母側に引き取られたけど、父親はもちろんだけど祖父母に会わせてもらえなかったのが悲しかった
自力で会いに行けるようになるまでに亡くなっちゃったらどうしようってかなり悩んでたな+178
-6
-
44. 匿名 2021/11/30(火) 20:35:00
>>1
基本的には別居親に会わせなかったり、悪口吹き込んで洗脳するシンママ・シンパパはクズだと思う。
ただ、DVや虐待などの事情があった場合は別。
このケースが前者なのか後者なのか分からないけど、ハーグ条約を盾に裁判や公権力を離婚して子どもを養育している相手への嫌がらせに使うタイプのクズもいるからなぁ…。+111
-5
-
45. 匿名 2021/11/30(火) 20:35:02
>>18
そうだろうと思う。
しょせん、アジアの女に手を出す
外国人男は底辺クズだろうね。
アジア女なら思う存分殴れて、奴隷にできると思って結婚したけど、思うようにいかなくてキレたんだろ。
おそらく、子どもに愛情なんてないよ。このての男は。妻に対する嫌がらせだけだと思う。
+19
-68
-
46. 匿名 2021/11/30(火) 20:35:14
>>20
逆だったらどうする?
自分も会わせてもらえなくなったらそれくらいしたいよ+61
-4
-
47. 匿名 2021/11/30(火) 20:35:24
正に今記事読んだよ。
日本では離婚後余程の事がない限り、妻側が子どもを引き取るのは当たり前の感覚だから、フランス側に訴えたみたいだね。
国際結婚する様な人なら、こういう事もちゃんと理解した上じゃないとダメだよね。+75
-3
-
48. 匿名 2021/11/30(火) 20:35:37
もしDV夫から逃げてきた場合とかだったらどうなるんだろ+13
-8
-
49. 匿名 2021/11/30(火) 20:35:39
誘拐犯を決して許してはならない。+13
-8
-
50. 匿名 2021/11/30(火) 20:35:41
お互い日本在住なんでしょ
母親はなぜ子供に会わせないんだろ+63
-3
-
51. 匿名 2021/11/30(火) 20:35:44
>>20
どっちに原因あるかわからないのに
子供連れ帰られて、会わせもしてくれないなら、私でも請求するわ
+78
-4
-
52. 匿名 2021/11/30(火) 20:35:48
>>34
そうだよ
日本の学校入れるために今頑張ってるみたい
私は愛ちゃんを応援してる+14
-39
-
53. 匿名 2021/11/30(火) 20:35:54
>>38
逆の立場でも子供の父親を外国で逮捕されろなんて思わない+3
-18
-
54. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:11
自殺したフランス人男性もいました。
それくらい深刻なこと。+50
-7
-
55. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:21
>>45
さすがに現時点でそこまで言うのはどうよ?
まだどちらが本当にクズなのかは分からないし、両方に問題がある可能性もある。+30
-2
-
56. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:39
後進国の女だったらハーグ条約問題発生する確率低いよね。
先進国の福祉に頼るもんね。+13
-6
-
57. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:40
>>34
台湾も共同親権だから、勝手に国に連れ帰ったら略取になりそうだね+71
-2
-
58. 匿名 2021/11/30(火) 20:36:54
>>21
浮気相手に慰謝料請求するのも日本ぐらいだとか
+12
-20
-
59. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:04
>>20
そう言う感覚の人は国際結婚、しかも現地在住なんてしちゃダメだよ
せめて日本で育てないと
そうすれば逆に勝手に連れ帰ったらあっちが犯罪なんだから+72
-4
-
60. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:08
>>16
XPERIAだったりする?+29
-2
-
61. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:18
離婚せずに日本に連れて帰れば問題なさそう
そもそも進んでる国は離婚しても共同親権とかじゃないの?
あと子供は国籍2つあるんじゃないの?+2
-10
-
62. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:21
>>1
おるぺな、ぬくいぼん!梱包出しとん?キャ曲人の高知ら大和撫子の本性セナとんじゃ!
愛瑠ペン堂りんぴこ子ちゃんのかな年ヒ。
リースは田沼の日本人女性りりばす+0
-15
-
63. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:44
最低な女だね
連れ去ったのが男だったら がる民は大ブーイングだったはず+48
-22
-
64. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:46
>>30
あと、書類の枚数がえぐいみたいだね。
日本の離婚協議書は長くても数枚なのに、数十枚にまで行くのは割とあるあるって聞いた。+53
-0
-
65. 匿名 2021/11/30(火) 20:37:47
日本の民度が疑われるだろ。何してんだよ。+11
-19
-
66. 匿名 2021/11/30(火) 20:38:02
>>36
だよね
うちのフランス人の母親もプライドとか意地になってるだけって言ってたよ
フランス男は新しい女が出来たら妻と子供を平気で捨てる奴が多いって言ってたから+87
-20
-
68. 匿名 2021/11/30(火) 20:38:44
巻き込まれてる子供が一番可哀想
両親が仲悪いだけで十分精神的にダメージ受けるよね
+10
-1
-
69. 匿名 2021/11/30(火) 20:38:47
>>16
私もまだ続いてる
この間までトピの一番上に出てたお詫び文も消えてるし解決済みになってるのかな。
押してないのに勝手に広告にも飛ぶし
凄いストレス+130
-2
-
70. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:02
>>53
どうするの?子供とは一生会わずに我慢?+12
-2
-
71. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:06
>>33
この人の奥さんがDVシェルターに逃げたのには理由がありそうだけど
双方の話聞かないとね+163
-4
-
72. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:18
>>20
はあ?何言ってんの?やってること誘拐ですよ?
日本にいると母親の権利がやたら強いからこういう勘違い馬鹿おばさんが量産されるよね
+63
-20
-
73. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:32
>>63
まだいるの?
日本人の女を誹謗中傷したいだけで自分は結婚にも子供にも縁がないでしょ+6
-22
-
74. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:32
>>65
일상 속에서 느끼는 젠더 갈등 문제에 대해 남성 응답자의 34.6%는 데이트 비용이 부담이라고 답했고 뒤이어 군복무(32.3%), 여성 할당제(16.4%), 직장 내 차별(10.4%)라고 응답했다.
여성은 31.2%가 성추행이라고 응답했고 이어 직장에서의 차별(27.1%), 데이트 폭력(20.5%), 불법 촬영(13.7%) 순으로 답했다.ん
남자가 싸우는 것들
1. 데이트비용 - 돈
2. 2 군복무 - 국가
3. 3 여성할당 - 개소리
여자가 싸우는 것들
1. 성추행 - 범죄
2. 2. 직장 차별 - 삶
3. 3. 데이트폭력 - 생명+2
-49
-
75. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:32
>>53
連れ去られて今後会えないかも知れないのに?+15
-0
-
76. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:44
>>15
どこで?+1
-0
-
77. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:49
>>1
>パリの裁判所は30日までに、東京在住のフランス人男性(39)と日本人の妻の結婚生活破綻後、妻が子どもたちを連れ去って男性に会わせないのは略取容疑などに当たるとして、妻の逮捕状を出した。
夫婦とも日本に住んでるんだね
旦那さんは日本の警察には相手にされなかったらしいけど、フランス警察が逮捕できるの?+43
-3
-
78. 匿名 2021/11/30(火) 20:39:50
>>66
ただの印象操作にしか見えない。
何処の国でもいろんな価値観持った人いるのに失礼極まりない。+17
-30
-
79. 匿名 2021/11/30(火) 20:40:19
>>34
でもこの人自体問題あるしな
応援できないわ+20
-5
-
80. 匿名 2021/11/30(火) 20:40:20
>>78
フランスは浮気離婚大国+34
-3
-
81. 匿名 2021/11/30(火) 20:40:26
>>16
私も!そして動かなくなる+91
-2
-
82. 匿名 2021/11/30(火) 20:40:35
>>62
フランス語ですか?それとも日本語ですか?誤字脱字おおすぎて気味悪いからどなたか翻訳を+7
-0
-
83. 匿名 2021/11/30(火) 20:41:01
>>75
横だけど2人とも日本にいるから普通に別居じゃない?+6
-3
-
84. 匿名 2021/11/30(火) 20:41:15
ハングルだらけ
あのお馴染みのコーリャンがやってんの?+8
-2
-
85. 匿名 2021/11/30(火) 20:41:21
+25
-1
-
86. 匿名 2021/11/30(火) 20:41:22
>>20
身の危険を感じて、連れて逃げたのかもね
子供が女の子で+8
-31
-
87. 匿名 2021/11/30(火) 20:41:27
日本は母親に甘すぎるよね
犯罪スレスレのことしても親権が母親にいくし
なんだったら母親を理由に罪が軽くなることさえあるよね+54
-11
-
88. 匿名 2021/11/30(火) 20:41:59
>>50
日本人同士の子連れ離婚でも、別れたら元配偶者に会わせない親って結構いるよ。
虐待とかがあったのなら当然のことだけど、そういうこともないのに離婚までの過程で元夫婦間に感情的なわだかまりがあると、離婚後は会わせないってやつね。
「子どもが会いたくないって言ってるから」がそういうシングル親の常套句だけど、そう仕向けてるだけだったりね。
子どもから片親を奪う最低の行為だけど。+98
-7
-
89. 匿名 2021/11/30(火) 20:42:02
日本人は骨盤が小さい人種だから妊娠出産のダメージデカいよね。
親権を希望する母親の意見がそのまま通らない国際法を考えると、外国籍のままの男性と結婚するのは離婚したときのリスクが高いな。+1
-12
-
90. 匿名 2021/11/30(火) 20:42:21
>>78
フランス人が言ってるんだから事実やろ+23
-4
-
91. 匿名 2021/11/30(火) 20:42:37
>>52
私も!+5
-11
-
92. 匿名 2021/11/30(火) 20:42:50
>>1
ミホンモに優しい国フランスなんだから、
せめてに佇んでいればこんなことにはならなかったのにね…+1
-6
-
93. 匿名 2021/11/30(火) 20:42:59
>>80
事実婚大国+16
-1
-
94. 匿名 2021/11/30(火) 20:43:00
>>87
日本って実際は女に凄く甘い国なんだよね+46
-14
-
95. 匿名 2021/11/30(火) 20:43:06
>>19
東京在住のフランス人男性だよ+46
-0
-
96. 匿名 2021/11/30(火) 20:43:39
>>13
日本だと親権が母親にあるから簡単に日本に連れ帰って悪質なんだよね
でも、海外だと親権は両親に当然あるから、国外に連れ帰るのは誘拐と同じだと
日本人の行為は先進国の中でかなり問題視されてる
+206
-18
-
97. 匿名 2021/11/30(火) 20:43:44
元記事見てきたけど奥さんもちょっと謎な人ね。+4
-2
-
98. 匿名 2021/11/30(火) 20:43:58
>>50
DVとかモラハラなら仕方ないけど、そうじゃないなら会わせてやればいいと思うよね+44
-1
-
99. 匿名 2021/11/30(火) 20:44:26
>>71
え、このフランス人DVしてたの!?
もしそうなら会わせられないし連れ去るのも納得ではあるけど+97
-3
-
100. 匿名 2021/11/30(火) 20:44:27
>>19
国内在住のフランス人男性です。
日本ではらちがあかないから、子ども達の国籍が半分あるフランス側に訴えたらしい。+78
-0
-
102. 匿名 2021/11/30(火) 20:44:41
ポカホンタス女の成れの果て+16
-9
-
103. 匿名 2021/11/30(火) 20:44:42
>>16
私も真っ白になったり、フリーズしたり。フリーズしたら100%そのあと白くなる。あと、人気トピ探してたらちょっとの加減で新着やお気に入りにスライドするようになってない?+93
-3
-
104. 匿名 2021/11/30(火) 20:45:46
>>94
逆じゃないの?
日本の男性は、子供に興味がない
そして子供っぽい男が多い
本当に子供に愛情があるなら政治家が男ばかりだし、かなり前に法律が改正されてるわ
+13
-31
-
105. 匿名 2021/11/30(火) 20:45:57
>>85 おぺおき差別大国日本語。日本人女せい退路分れんペ?よ、。
たばこ等、生はり湯ぴーばらんりんく
+1
-14
-
106. 匿名 2021/11/30(火) 20:46:04
>>78
フランスは少子化対策の為に結婚や男女の倫理観をぶち壊したからね
実質一夫多妻みたいになってて、あっちこっちに子供がいたりする+22
-4
-
107. 匿名 2021/11/30(火) 20:46:31
>>73
残念だけど あなたと違ってモテるタイプなんだわ
それとあなたより遥かに幸せな人生だよ+7
-7
-
108. 匿名 2021/11/30(火) 20:46:47
>>16
3、4日前に直ったよ+0
-21
-
109. 匿名 2021/11/30(火) 20:46:54
>>71
奥さんDVシェルターに逃げたの?
入れてもらうのわりとハードル高いよね??+83
-1
-
110. 匿名 2021/11/30(火) 20:47:02
>>85
彩ボワンキコ!流行りからポカホンタス大国!世界一悪口多り言語!日本語!、+2
-8
-
111. 匿名 2021/11/30(火) 20:47:23
>>2
この問題は国際問題じゃないよ
日本人同士でもDVがなくても離婚後もう片方の親に子供を会わせないことが問題になってる
子供と別居親の関係が良好でも会わせないことが問題+196
-6
-
112. 匿名 2021/11/30(火) 20:47:33
>>18
白黒はっきりしてない状態で、子供勝手に連れ出す女性はとんでもない奴じゃないの?+63
-4
-
113. 匿名 2021/11/30(火) 20:47:37
>>104
子供に興味がない父親から育つとそういう偏った世界観になるんだろうなぁ。+12
-5
-
114. 匿名 2021/11/30(火) 20:47:40
>>60
横だけど、XPERIAです
戻るボタン以外反応しなくなって、戻る押してまたトピ見ようと開いても真っ白。一度閉じてまた開くしかない。酷いときは1分に1度。+45
-2
-
115. 匿名 2021/11/30(火) 20:47:40
政府はフランスに日本人の母親を引き渡すの?+1
-1
-
116. 匿名 2021/11/30(火) 20:47:43
日本人の奥さんは見たことないけど、フランス人の旦那さんを某駅で見たことがある
壁に寄りかかって怖い顔してずーっと座ってた
何があったのかは知らないけど平和に解決してほしいね+26
-1
-
117. 匿名 2021/11/30(火) 20:47:46
>>86
あなた頭おかしすぎると思う。
勝手に連れ去るのが異常+27
-5
-
118. 匿名 2021/11/30(火) 20:47:49
>>71
ソースある?+17
-1
-
119. 匿名 2021/11/30(火) 20:48:03
このトピ何か知らんがさっきから酔っぱらいがいっぱい書き込んでいて怖いんですけど……。+8
-0
-
120. 匿名 2021/11/30(火) 20:48:18
知り合いがあんまり下調べせず勢いで国際結婚して離婚話が出てから何年も揉めてた
ちゃんと調べてから籍入れた方がいいね+7
-2
-
121. 匿名 2021/11/30(火) 20:48:20
>>2
子供が母親といたいって言ってもダメなんだよね…前から問題になってて母親が誘拐犯みたいになっちゃうんだからどうにかさせてあげてほしい。
+30
-31
-
122. 匿名 2021/11/30(火) 20:48:33
>>107
このオッサン大嘘つき(笑)+4
-8
-
123. 匿名 2021/11/30(火) 20:48:38
>>74
日本語で書き直し+8
-1
-
124. 匿名 2021/11/30(火) 20:48:41
>>74
アルカニダ?+7
-2
-
125. 匿名 2021/11/30(火) 20:48:58
>>85
元コメなんて書いてあったの?気になるんだけど。+5
-2
-
126. 匿名 2021/11/30(火) 20:49:08
>>77
日本の単独親権制度が世界で唯一の異常な制度だと日本国民にしってもらうことに意味があるよ
現時点でこの問題を知ってる人は少ないし、逆に旦那に連れ去られたら世間は勝手に
「嫁に問題があったのだろう」とみなすから+28
-17
-
127. 匿名 2021/11/30(火) 20:49:19
ルールも守れない女のせいで日本のイメージが下がるね。+14
-9
-
128. 匿名 2021/11/30(火) 20:49:43
>>16
私はアンカー先を見ようとすると固まる。
はああ…
+73
-0
-
129. 匿名 2021/11/30(火) 20:49:44
>>16
私はAQUOSだったけど、直らないまま。
たまたま機種変して、別の機種になったけど、白くならなくなった。+41
-0
-
130. 匿名 2021/11/30(火) 20:49:45
私はハーフで父がDVする外国人だから無条件でこういう事件では日本人母を応援してしまう。+10
-12
-
131. 匿名 2021/11/30(火) 20:49:51
>>116
私も見たことあるよ
仲間らしき白人男性数人がフランス人の旦那さんに差し入れ&激励してた
+7
-0
-
132. 匿名 2021/11/30(火) 20:49:59
>>103
真っ直ぐスクロールしてるのに横の人気とかお気に入りいくのストレス
アプデしなきゃ良かったよ💦+17
-0
-
133. 匿名 2021/11/30(火) 20:50:44
>>74+13
-1
-
134. 匿名 2021/11/30(火) 20:51:14
>>9
そうじゃなくて日本は単独親権だから会わせなくて当たり前だと多くの人が考えるけど
海外では子供が別居親にも愛される権利を侵害していて虐待同然の犯罪とみなされているんだよ+161
-11
-
135. 匿名 2021/11/30(火) 20:51:18
いつものガルを荒らしてる異常なコリアンが荒らすために立てたトピだね
そんなに日本人が憎いならさっさと帰れば+7
-3
-
136. 匿名 2021/11/30(火) 20:51:20
>>20
フランスで逮捕状出すのは予審判事(裁判官)、警察
私人は逮捕状など出せません
子供は父親に会う権利があります
母親が父親に合わせない法的根拠はありません
つまり、日本のローカル慣習は世界的には通用しません
拠って >>20 は無茶苦茶+40
-6
-
137. 匿名 2021/11/30(火) 20:51:40
>>104
いいえ逆だよ。女のほうが愛情のない人は多いよ
最近まともに子育て出来ない女が増えてるよ。
女のほうが情に薄いよ
男のほうが子煩悩な人が多い。+19
-23
-
138. 匿名 2021/11/30(火) 20:52:13
>>3
>>33
>>71
「この件で、妻はフィショ氏による家庭内暴力を主張し、フィショ氏は全面的に否定した。」
らしい。
どっちが嘘ついてるんだろうね?
+187
-1
-
139. 匿名 2021/11/30(火) 20:52:34
最低。会わせてやれよ。+4
-1
-
140. 匿名 2021/11/30(火) 20:53:03
>>78
両親が離婚したフランスハーフ(父フランス×母日本)の友人も、>>66さんと同じことを言ってたよ。
離婚してフランス人女性と再婚し、純フランス人の子供が2人いるフランス人の父親は今や
日本人との結婚及び日本ハーフの子供がいることさえなかったことにしたいそうで、もう友人とも会ってくれないって。
あなたの言う「印象操作」がどんなことを指すのか分からないけど…
両親が離婚済みのハーフの友人が多い私の目からみると、そんな目に遭っているハーフはだいたいフランスハーフだわ。
+73
-2
-
141. 匿名 2021/11/30(火) 20:53:35
>>118
ほい当事者インタビュー「子の連れ去り」被害を訴えるフランス人男性 国立競技場前でハンガーストライキを開始 | デイリー新潮www.dailyshincho.jpいよいよ開幕が近づく東京五輪。その開会式の会場となる東京・千駄ヶ谷の国立競技場前で、フランス人男性が「子の連れ去り被害」を訴え、ハンガーストライキを開始した。…
+25
-0
-
142. 匿名 2021/11/30(火) 20:54:06
>>122
残念だけど かなり幸せだよ
結婚したくても出来ない魅力のない おばさんと一緒にしないで!
醜いおばさん涙拭きなよ
お前より絶対モテるタイプ+4
-12
-
143. 匿名 2021/11/30(火) 20:54:07
>>18
どうしても男を叩きたいんですね+46
-18
-
144. 匿名 2021/11/30(火) 20:54:27
>>14
海外では離婚しても共同親権だから親権は双方にある。これが世界の当たり前。
一方日本は単独親権の親権争いが弁護士利権になってるから弁護士や裁判所の加担で
連れ去りが当たり前になっている。
要は日本の常識、世界の非常識ってとこ。
フランスが国として逮捕状だすってのは日本政府に何度も問題の是正を要望してるのに
日本政府が無視し続けた結果。+62
-9
-
145. 匿名 2021/11/30(火) 20:54:39
>>127
まず自分ガルガルちゃん民の女を追いかけ回すの止めなよ+2
-2
-
146. 匿名 2021/11/30(火) 20:55:02
>>78
返信ほとんど同一人物かもねw+3
-10
-
147. 匿名 2021/11/30(火) 20:55:37
>>18
だとすれば、堂々とフランスの法執行機関にそう主張すればいいこと。
それをすっぽかして連れ去る意味が分からない。+61
-2
-
148. 匿名 2021/11/30(火) 20:55:41
>>142
お前
って?
この短気な性格はいつもの893崩れのオッサン?
+5
-3
-
149. 匿名 2021/11/30(火) 20:55:54
>>74
何書いてあるのか知らないけど、とりあえず韓国は0.8%台の出生率をなんとかしなさいよ
このままだと韓国はものすごいスピードで滅亡よ…+12
-1
-
150. 匿名 2021/11/30(火) 20:56:27
>>143
ガル男なんでここにいるの?+9
-14
-
151. 匿名 2021/11/30(火) 20:57:27
>>29
台湾は共同親権の国で日本は単独親権の国。
日本は国家が実子誘拐を認めていて福原愛に親権がいっていたら夫の江さんは一生子供と会えない可能性もあった
だから江さんが親権をとったのは本当によかった。福原愛もあたりまえに子どもたちと会えるのだから。
逆に福原愛が日本で親権をとっていたなら今回のフランス人と同じように江さんと会わせなかったかも。+22
-2
-
152. 匿名 2021/11/30(火) 20:57:37
>>135
そんなん理論できなき国民ひ恥を知ることだな!
〜理かまは誘拐大国日本語女性は世界一嫌われてるわなり。
悪口の数世界一の、言語は日本人だろ+3
-7
-
153. 匿名 2021/11/30(火) 20:58:23
書いてる人がいるけどモラハラ DV でなければ合わせてあげればいいじゃん+12
-0
-
154. 匿名 2021/11/30(火) 20:58:38
>>151
サランちゃんはコリーだよ
コリーとタイハンの結婚式だよ別れたけどね+0
-6
-
155. 匿名 2021/11/30(火) 20:58:49
>>16
毎日やってるけど白くなってないよ
iPadもiPhoneも大丈夫+4
-3
-
156. 匿名 2021/11/30(火) 20:59:31
>>141
DVは常套手段。+19
-1
-
157. 匿名 2021/11/30(火) 20:59:42
>>144
日本の保守派の考えは「子供は一族のもの」だからね。
だから共同親権=両方の一族に属するって考えは、「家制度の崩壊を招く」として嫌っている。
日本で共同親権を認めろっていう裁判を起こせば、必ずそう言われると思う。+15
-3
-
158. 匿名 2021/11/30(火) 21:00:25
>>47
問題となっているのは引き取るかどうかではなく引き取った後に相手と子供を断絶すること
これは自分の感情を優先することで、子供の権利を奪っている身勝手な犯罪なので日本国内でも罰則つくるべき+11
-6
-
159. 匿名 2021/11/30(火) 21:00:36
離婚したけど私のロシア人の父親もモラハラ DV だった
20年以上前だったから 日本人の母親が私を連れて日本に逃げ帰ってきたけど何事もなく暮らしている+24
-2
-
160. 匿名 2021/11/30(火) 21:00:43
>>29
台湾はハーグ条約非加盟じゃないっけ。単に子どもはずっと暮らしてた台湾の方が過ごしやすいから2人で話し合って残ったんだと思う。多分。+11
-1
-
161. 匿名 2021/11/30(火) 21:01:36
>>144
親同士のいざこざで子どもから片親を奪うようなことはすべきではないと思う。
それは基本。
ただ、共同親権については実はアメリカなんかではその問題点も浮き彫りになってるんだよ。
共同親権故に子どもが親同士の家を行き来する生活を強いられたり、子どもに関すること決めるべきことが纏まらずに宙ぶらりんなまま時だけが過ぎたり。
共同親権の国が多いのは事実だけど、共同親権には大きな問題もあって、子どものためには単独親権の方が良いと考える人もアメリカには結構いる。
私がアメリカ住んでたからってだけで、他の国でも同じかもしれないけど。
+39
-4
-
162. 匿名 2021/11/30(火) 21:01:45
>>152
ハングルの酷い悪口の数なんて日本語の 比 じゃないわ+8
-3
-
163. 匿名 2021/11/30(火) 21:02:34
>>154
あなたは日本語を勉強してからここガルちゃんに書き込みなさい+6
-1
-
164. 匿名 2021/11/30(火) 21:02:34
>>141
DVって裁判とかで認定されたりしてないなら、誘拐と言われてもおかしくないと思う。+21
-3
-
165. 匿名 2021/11/30(火) 21:02:39
>>151
かもの話でさらりと悪者に仕立て上げる。+5
-1
-
166. 匿名 2021/11/30(火) 21:02:43
>>152
このコリアン日本人女性を誹謗中傷したいだけじゃん
毎日どんだけガルに悪口書いてんだか+9
-2
-
167. 匿名 2021/11/30(火) 21:03:06
>>48
DVの場合は警察に捕まえてもらえばいいだけで、問題はDVがなくて連れ去り親が不倫していた場合でも
連れ去ったほうに権利があたえられることなんだよね。
でもそこを一緒くたにするから連れ去られたほうに原因があると世間的にみられてしまう。
DVが過度に報道されるからそうじゃないかと思いがちだけどそれは本当にごく一部であると知ったほうがいい。+13
-6
-
168. 匿名 2021/11/30(火) 21:04:19
だから中山美穂は子供を置いていったのか+11
-0
-
169. 匿名 2021/11/30(火) 21:04:46
>>104
わたしは既婚女性だけど
実際は平均的に男のほうが子供に優しいよ。
女は愛情がない人が多い。
それと心が冷たい人が多い。
最近本当にまともに子育て出来ない女が増えてるよ!
人間的に心の温かみがない女は多いよ!
心に余裕のない女は多いよ
感情的になって子供にヒステリックになる母親は多いよ
女は何をやっても駄目。
わたしの夫は凄く愛情深い人で子供を大事に育ててるよ!
男のほうが楽しく子育て出来る心の余裕がある人が多いと思うよ。
素直に認めるところは認めよう!
+10
-23
-
170. 匿名 2021/11/30(火) 21:04:53
>>1
これ、ごく一部のバカ女のせいで、
日本政府が「北朝鮮に拉致された日本人を返せー」って言っても
「お前らも同じことしてんじゃねーか!」ってツッコまれる悲しみ
日本政府はバカ女をさっさと逮捕して
EUに引き渡すべき
今のところ、やってることが北朝鮮と同じ
+19
-24
-
171. 匿名 2021/11/30(火) 21:05:02
>>52
それは日本が共同親権にならない限り江さんが認めないでしょ
日本に行かせたらこのフランス人みたいに連絡さえとらせてもらえなくなって
警視庁に「日本では普通のことだから」と言われて門前払いされる可能性があるよ+6
-0
-
172. 匿名 2021/11/30(火) 21:05:25
>>16
固まったりもしない?
この前ガルちゃんの運営さんがお詫び出してたね+47
-1
-
173. 匿名 2021/11/30(火) 21:05:46
>>150
よこ
何でガル男と決めつけるの?
過剰な男性叩きに辟易している女性もいるのよ。+18
-8
-
174. 匿名 2021/11/30(火) 21:06:09
>>144
さも外国が正しいみたいに書いてるけど、片方がドクズで一緒に育てるなんて危険すぎてできない場合も多々あると思うんだよ。そんなやつに共同親権を盾に毎回会わなきゃいけないなんて人権無視も甚だしいよね。その辺の線引きちゃんとしてるならいいけど、無条件に「親なんだから親権は平等に」って言ってるならクソだよ外国は。+14
-15
-
175. 匿名 2021/11/30(火) 21:06:24
>>29
2年前のクリスマスに子ども二人連れて帰国してるよ。旦那とケンカして離婚するつもりで日本に帰った、と記事出てた。+4
-0
-
176. 匿名 2021/11/30(火) 21:07:18
>>170
下品で口が悪いんだよ
+1
-1
-
177. 匿名 2021/11/30(火) 21:08:18
>>71
シェルターって簡単に入れないよね
よっぽどDVが酷かったのかな…+41
-3
-
178. 匿名 2021/11/30(火) 21:08:41
>>169
確かにあなたの言う通り男のほうが心に余裕があるよね。
やっぱり女は心のパワーがない しょぼい人が多いかも。
男のほうが楽しく子育て出来る余裕のある人が多いかもね。
わたしは認める。+2
-10
-
179. 匿名 2021/11/30(火) 21:08:41
>>173
横じゃなくて本人のガル男でしょ
実生活では一人ぼっちでガルちゃんのおばさんに暴言吐いてるだけ+5
-13
-
180. 匿名 2021/11/30(火) 21:08:54
>>20
フランスで逮捕状出すのは予審判事(裁判官)、警察
私人は逮捕状など出せません
子供は父親に会う権利があります
母親が父親に合わせない法的根拠はありません
つまり、日本のローカル慣習は世界的には通用しません
拠って >>20 は無茶苦茶+7
-7
-
181. 匿名 2021/11/30(火) 21:08:57
コロナ禍でマスクもまともにしてない国に会いに行かせられないし、来てほしくもない。
母親が自分が産んだ子供を連れて帰国するのは普通の事では…?+2
-6
-
182. 匿名 2021/11/30(火) 21:09:01
>>21
知人に旦那が留守の時を見計らって息子連れてアメリカから無断帰国した人がいる。
あと数年で息子が高校生になるから、その頃ハワイに留学させるんだって。息子は誘拐された子供になるんだけど、どんな結末になるんだろう。+39
-0
-
183. 匿名 2021/11/30(火) 21:09:13
>>178
文章がおかしい+9
-1
-
184. 匿名 2021/11/30(火) 21:09:28
>>126
待て待て。
単独親権はべつに日本だけじゃないよ。
それなりに多くの国で単独親権は認められてる。
日本みたいに単独親権のみという国も少ないながら他にある。
単独親権を採用してるのが唯一日本のみで異常な制度と考えるのはあまりにも浅はかで無知。
共同親権には共同親権の問題があるし、単独親権には単独親権の問題があるんだよ。
で、一番の問題は親権が単独か共同かではなく、子どもが両親と交流する権利を親権者や監護権者によって制限されること。+35
-1
-
185. 匿名 2021/11/30(火) 21:09:37
>>141
話し合いの途中で蒸発したら、そら問題になるわ。+13
-2
-
186. 匿名 2021/11/30(火) 21:10:20
>>119
がるちゃんにも子供連れ去って会わせてなくてスレが伸びたら都合が悪い人たちが結構いるんじゃないの+9
-0
-
187. 匿名 2021/11/30(火) 21:10:30
あの逝かれコリアンが日本人女性を誹謗中傷するために立てたトピだね
+2
-4
-
188. 匿名 2021/11/30(火) 21:11:16
なんか日本人ぽくないコメントがチラホラ…+21
-1
-
189. 匿名 2021/11/30(火) 21:11:25
>>170
実際そうだろうね。
日本は拉致問題のことになるとアメリカに泣きつくけど、アメリカも日本人女による子どもの連れ去り事件の被害国の一つ。
アメリカの子どもを連れ去る女に対して何の処罰も下さない国が、どのツラ下げて自国民の救出を頼んでくるんだ?図々しい!そんなの自分らで何とかしろ!
というのがアメリカの本音でしょうよ。+27
-8
-
190. 匿名 2021/11/30(火) 21:11:48
>>180
母親を訴えて逮捕状を出させるように仕向ける父親なんかに会わせたくない気持ちは察する
こう書けば貴方も文章を理解できるかな。+9
-12
-
191. 匿名 2021/11/30(火) 21:12:38
>>179
匿名の人に決めつけで言うのはどうかと思いますよ。
私も横だけど、決めつけられるのかな。+6
-3
-
192. 匿名 2021/11/30(火) 21:12:42
>>172
固まったり、白くなったりヤフーに飛んだりしてます。+8
-1
-
193. 匿名 2021/11/30(火) 21:12:52
>>188
文脈読めてない意見がチラホラあるね+5
-1
-
194. 匿名 2021/11/30(火) 21:12:56
自分は80年代にアメリカ人の父から母親と2人で日本に逃げてきた
うちはDVだったけどね+10
-2
-
195. 匿名 2021/11/30(火) 21:13:32
>>169
なんか気持ち悪い文章だなぁ
本当に日本人の既婚女性が書いたとは思えないわ+14
-3
-
196. 匿名 2021/11/30(火) 21:13:35
>>191
横だけど
横だけど
本人なんや+2
-6
-
197. 匿名 2021/11/30(火) 21:13:46
>>1 >>2 >>3
このトピは日本人分断工作トピです!
エコーチェンバー現象です。
〈エコーチェンバー現象とは〉
特定の集団内で同じ意見の人が集まり自分の主張が肯定され続ける、
または自分と同じ考えの他人の主張を見続ける事によって、自分の主張が正しいという意識を強化し、他の意見を認めなくなる現象。
その集団内に反対意見、批判意見が飛び込んできても、それが真実か否かに関わらず数の暴力で否定され排除されるので、
反対意見は異端な存在だという錯覚に陥ってしまう。
そこでは証拠もない憶測、陰謀論、ゴシップを真実として捉えたり、そこでしか通用しない俗称などで会話するようになる。
真実かどうか、間違っているどうかの議論はなく、そこでの肯定意見=常識であり真実である。
一度グループ内でエコーチェンバー現象を発生させてしまうと否定的な意見に対する攻撃的な意見が飛び交い、極端な場合法に触れるかもしれないような制裁を加える事がある。
そこで出来た意見はしばしば他のコミュニティにも出張し、自分の意見は受け入れられて当然だというように主張する。
もちろんそれは通常では理解できない内容であることが多く、疑問や否定の反応があるが、エコーチェンバー現象に陥った人には疑問に思う事すら理解できないので、それを工作だの敵だのと認定し、激しく攻撃することがある。+4
-44
-
198. 匿名 2021/11/30(火) 21:13:52
>>184
いや、聞いたこともないような国はおいといて実質単独親権は日本だけでしょ
世界が時間をかけて議論し尽くして共同親権になったわけだしそれを無視して
単独親権のいいとこがあるなんて言えないよ
先進国で単独親権の国なんて存在しないわけだし
そうでないというならどこの国が単独親権か教えてもらっていいですか?
それは考慮に値しないような牛を神様だと崇めるような国とかでしょ?
あなた牛が神様の原始的な国と同じでいいの?
+4
-20
-
199. 匿名 2021/11/30(火) 21:14:16
うちも国際結婚だわ+2
-2
-
200. 匿名 2021/11/30(火) 21:14:30
>>196
やっぱり、決めつけてきますね。アホだなって思っておきます。+5
-3
-
201. 匿名 2021/11/30(火) 21:15:18
>>199
だから?+5
-3
-
202. 匿名 2021/11/30(火) 21:15:23
>>188
文章おかしいコメントがけっこうあるよね〜+10
-1
-
203. 匿名 2021/11/30(火) 21:15:41
>>188
なんかおかしいんだ?日本本土にいるミンナがみんな日本語りゅうちょうに話せる訳じゃないんだよ!世には学習問題児もいて日本語が話せないのもいることに気を使えよ+0
-17
-
204. 匿名 2021/11/30(火) 21:16:35
新しいパートナーが出来れば子供に執着しないフランス人にしては珍しいな
今もパートナー無しだとしたらよっぽど子供を愛してるのかな+15
-2
-
205. 匿名 2021/11/30(火) 21:17:26
>>180
なに1つのコメントにそこまでブチギレてんの?+4
-6
-
206. 匿名 2021/11/30(火) 21:17:28
>>153
シェルターに逃げたみたいだから、何かしらあったのかもね+13
-1
-
207. 匿名 2021/11/30(火) 21:17:53
>>188
チャクラ目!音ぴゃビンゴんす
アンシラタトンピ音量仏当局
歪んだ正規弱得80年代の美穂と変わらんな+0
-10
-
208. 匿名 2021/11/30(火) 21:18:07
ハーグ条約?
自国に逃げ帰って子供に会わせないとまでなるとDV被害者かも知れないのにね+5
-1
-
209. 匿名 2021/11/30(火) 21:18:16
>>200
しつこいね
バカだと思ってる+3
-3
-
210. 匿名 2021/11/30(火) 21:19:14
>>204
もしくは他の誰にも相手にされないか、子どもを自分の所有物と思い込むタイプなのかも。+6
-3
-
211. 匿名 2021/11/30(火) 21:19:22
>>13
あのやばい将棋棋士がやってるよね
明らかあたおかだから相手にされてないけど+15
-10
-
212. 匿名 2021/11/30(火) 21:19:24
>>13
私の職場の人も仕事の激務で奥さんをワンオペにさせてしまって、奥さん子供連れて出て行ってしまって、
とにかく話し合いの場に出てもらえるように離婚不受理届けを出して、
家庭裁判所に面会交流調停してもらってた。
1歳の時に出て行って連れていかれて、
その後8ヶ月くらい会えなかったらしい。
面会の日が決まって、もう自分のこと忘れてるだろうな、けど会えるのがとにかく嬉しいって言ってた。
奥さんせめて、子供のムービーだけでも定期的に送ってあげればよかったのに、それもしなかったのは奥さんなりの考えがあったんだろうけど、
連れ去り勝ちな世の中なんだなと思ったよ正直。
まだ小さいうちの子供は主張できないしさ。+62
-43
-
213. 匿名 2021/11/30(火) 21:19:34
何があったのかは分からないから批判も批評も出来ないな~
+2
-0
-
214. 匿名 2021/11/30(火) 21:19:59
>>174
危険レベルのドクズなら逮捕してもらうしかないよ
そこをごちゃまぜにするからややこしくなる
そして危険レベルのドクズは全体の1桁%でしょ+5
-2
-
215. 匿名 2021/11/30(火) 21:20:35
>>152
自動翻訳どこの使ってる?
今時そんな間違いだらけの翻訳になることある…?+4
-0
-
216. 匿名 2021/11/30(火) 21:21:09
>>33
え、やべー奴じゃん・・・
日本にまで追いかけてきてストーカー気質だし、奥さんシェルターに逃げるってよっぽどでしょ
ハーグ条約ってこういうケースでもスルーするから信用できんわ
DV男が考えた条約なんじゃ?+18
-41
-
217. 匿名 2021/11/30(火) 21:21:56
>>152
このフランスDV旦那??
中韓悟だったらもっと綺麗に翻訳できるはずだし+1
-1
-
218. 匿名 2021/11/30(火) 21:22:55
>>212
本当に激務だけなの?
単なる職場の同僚には言えない事情だってあるでしょ+75
-19
-
219. 匿名 2021/11/30(火) 21:22:55
奥さんシェルターに避難ってDV夫なのかな。外国人がDVしてたらデカイし怖いわ。+16
-1
-
220. 匿名 2021/11/30(火) 21:23:35
>>201
だから?+2
-2
-
221. 匿名 2021/11/30(火) 21:23:47
>>173
そうわね+0
-3
-
222. 匿名 2021/11/30(火) 21:24:15
>>201
なに?+2
-1
-
223. 匿名 2021/11/30(火) 21:24:52
DVじゃなきゃ子供連れて逃げ帰ってDVシェルターにまで入らないでしょ・・
日本まで追いかけてきてるみたいだし、この旦那がやばそう+10
-3
-
224. 匿名 2021/11/30(火) 21:25:12
>>45
日本人男だってクズ多いじゃん+11
-11
-
225. 匿名 2021/11/30(火) 21:25:28
>>204
だね
個人主義で子供よりも自分の人生が大事で優先するフランス人にしては珍しいと思った+11
-1
-
226. 匿名 2021/11/30(火) 21:25:48
>>203
You don’t have to come here and write in Japanese if you are not capable of.+3
-5
-
227. 匿名 2021/11/30(火) 21:27:50
>>152
唐突なコロ助にワロタw+7
-1
-
228. 匿名 2021/11/30(火) 21:28:21
>>189
だいぶ前ですが、アメリカABCのNightlineという番組で、日本人女性による子供の連れ去り事件の特集をやっていましたよ。
FBIから国際指名手配されている日本人女性も多数いるという事実は、いくらマイナスつけられても変わるものではありませんよね。+21
-6
-
229. 匿名 2021/11/30(火) 21:28:27
スレ内容と関係ないこと大量にかきこんでる人、反応してるふりしてレスつけてる人
よほどこのスレの都合が悪いんだろうなあ+0
-4
-
230. 匿名 2021/11/30(火) 21:29:25
すごい翻訳の人、トピのフランス旦那なんじゃね?w
あの棋士の時も本人っぽい奴が降臨してたじゃん
やべー男はガルでセルフ擁護しに来るのよw+4
-3
-
231. 匿名 2021/11/30(火) 21:29:31
>>114
私も
2年前くらいの機種?
噂のソニータイマーか+1
-4
-
232. 匿名 2021/11/30(火) 21:29:47
>>18
逆もまたしかり。
+12
-1
-
233. 匿名 2021/11/30(火) 21:29:57
>>228
アメリカも連れ去りは国際指名手配してますね+17
-0
-
234. 匿名 2021/11/30(火) 21:30:33
5ちゃんから沢山人が来てるんだな
スレ
+2
-1
-
235. 匿名 2021/11/30(火) 21:31:09
>>219
偏見だけど、画像見ると一見穏やかそうだけど超怖そうな旦那に見える・・・
日本まで追いかけてきてるのも怖い+11
-2
-
236. 匿名 2021/11/30(火) 21:31:17
>>231
横です
私のXPERIAも7月に買った新しめの機種だけど真っ白になるよ〜
1%のユーザーの症状って言ってるけど本当かな?+17
-1
-
237. 匿名 2021/11/30(火) 21:32:11
女性叩きが来てるからやっぱ5chハゲじじいが押し寄せてるんだな
女性が被害者でもなぜか女性叩きに来るきしょくて臭い連中+4
-4
-
238. 匿名 2021/11/30(火) 21:32:17
フランス人旦那がDVじゃなきゃ子供に会わせてあげてよ
ガルちゃん荒らしてるレイシストの異邦人を捕まえて+6
-2
-
239. 匿名 2021/11/30(火) 21:33:28
>>218
仕事の拘束時間が長いブラック会社だったので浮気は時間的に難しいのではと思います。
仕事休憩中子供の写真みんなに見せてかわいいかわいい言ってたから子煩悩ではあったはず。
気の弱そうな人だからDVもなさそう、、モラハラはどうかなーそこまでは分かりませんけど、、ただの同僚なのでね。
でも決定的な問題があったわけじゃないから面会権もらえたんではないかな?+11
-21
-
240. 匿名 2021/11/30(火) 21:33:59
DVだからでしょ
何でフランスやハーグ条約はそこスルーするんだろう?
フランスで助けてもらえなかったから日本に逃げたんでしょ+8
-1
-
241. 匿名 2021/11/30(火) 21:34:07
DVかは知らないけどフランスはヨーロッパの中でもDVが多いんだよね...+8
-1
-
242. 匿名 2021/11/30(火) 21:34:35
>>96
日本の母親の親権の強さは問題だと思う+116
-10
-
243. 匿名 2021/11/30(火) 21:35:22
>>198
え、あなたアメリカやスペインという国があるの知らないの!?
アメリカやスペインも単独親権認めてるよ。
他にも沢山の国が単独親権認めてる。
単独親権のみなのはメジャーな国だとインド以外にもトルコもそうだよ。
共同親権の場合、子どもの生活基盤が定まらなくて不安定になることや、子どもの養育に関して決めなければならないことがあってもなかなか纏まらず宙ぶらりんの状態で子どもの生活に悪い影響が起きたりすることがあるのが問題になってる。
あなたはあまりにも無知で視野が狭すぎるよ。+15
-4
-
244. 匿名 2021/11/30(火) 21:36:04
>>239
子供の写真でイクメンアピールって、離婚された芸能人とかもよくやってるよ
DVは職場では大人しくて気弱そうな人が多いらしいし、浮気だって出来ない確証はないよ
ただの同僚なのにどうしてそこまで肩持つのか不思議+65
-14
-
245. 匿名 2021/11/30(火) 21:36:31
>>236
私もXPERIA
2年くらい前のだけど
Chromeも調子悪くなってるからガルのアプリのせいじゃないのかもね+4
-1
-
246. 匿名 2021/11/30(火) 21:36:39
>>14
日本人にもいてるかもしれないけど、欧米系男はたとえ自分に非があろうが、権利主張だけはすごいしっかりしてきそうなイメージ+43
-5
-
247. 匿名 2021/11/30(火) 21:37:33
>>198
牛を神様だと崇める国って、あなたが盲信している日本以外の先進国もGODという空想の産物を崇めているわけですがw+5
-2
-
248. 匿名 2021/11/30(火) 21:37:44
離婚されて会わせてもらえないのにはそれなりの理由があるでしょ
男側の主張だけ鵜呑みにして女側の言うことだけ疑うのはおかしいと思う+9
-3
-
249. 匿名 2021/11/30(火) 21:40:01
>>246
自分に非があると認めても、さらにそれを誰かのせいにして自己主張し、自分を正当化できるメンタルの持ち主が多いのよ…
本当に話が通じないんだから!
図々しい日本人なんて可愛いものだわ。+22
-3
-
250. 匿名 2021/11/30(火) 21:40:38
>>16
私も続いてる!今日とか何回もなった!
ガルちゃんのお詫び文に全体の数%(何%か忘れた)ってあったけど、絶対30~40%位はいるだろって思ってる。+67
-0
-
251. 匿名 2021/11/30(火) 21:41:08
>>2
アメリカなんかは女性も独立していて収入がなければ親権をもてないから、いざ、離婚になった際にも親権を持てる立場にいるよう、がむしゃらに働く。
かりに親権を持った父親に内緒で子にでも会った際には誘拐犯。
金無し、フリーター、無職でも女ってだけで簡単に親権を持てるが日本レアケース。
日本の法は女性有利。+126
-11
-
252. 匿名 2021/11/30(火) 21:41:43
>>4
国際結婚がどうこうじゃないだろ。
世界から日本の女は離婚後に子供を拉致してるって思われてて、非難の嵐なんだよ。+40
-34
-
253. 匿名 2021/11/30(火) 21:42:06
>>251
施設や両親に預けっぱなしの人も沢山いるけどね+43
-1
-
254. 匿名 2021/11/30(火) 21:42:53
日本の母親絶対主義は異常だよね。
母親の不倫で離婚しても、親権は9割母親とか。
そりゃ結婚したくない男性も増えるのも当たり前。+19
-8
-
255. 匿名 2021/11/30(火) 21:42:57
また、例の在日ガル日本人を誹謗中傷してるよ
+4
-3
-
256. 匿名 2021/11/30(火) 21:43:08
>>251
一番下は同意だけど、アメリカでも内緒で会うだけで誘拐にはならないよw
会って連れ去ったらだめだけどw+51
-0
-
257. 匿名 2021/11/30(火) 21:43:14
>>190
父親は子供に会う権利がある
母親は子供に合う権利がある
子供は両親に会う権利がある
子供を囲い込み父親に合わせない法的根拠はありません
もし、このトピでヒソヒソされている父親がDVであると仮定します
その場合は公的シェルターを利用してください
何らかの離婚調停が成立していない場合、子供連れ去りをしてしまいますと
誘拐です
子供と父親の権利を奪ったのですから
「気持ち」は法的規範を超えることはできません
おそらく日本情緒的「気持ちは法律では裁けない」これ勘違いしてる
それが嫌ならフランスの法律替える必要があります
+7
-1
-
258. 匿名 2021/11/30(火) 21:43:35
>>252
はぁ?
嘘と偏見も大概にしなよ+10
-26
-
259. 匿名 2021/11/30(火) 21:43:53
>>252
ハーグ条約加盟国はフランスだけじゃなく、親権無しの親が子供に会ったら誘拐犯になるよ。それが当たり前の国が多数だから。+40
-0
-
260. 匿名 2021/11/30(火) 21:45:55
>>2
いかに日本の女性が日本で好き勝手やってるかって事だね。
自分で産んだ子供は自分だけのものだとでも思ってるのだろうか。
+29
-19
-
261. 匿名 2021/11/30(火) 21:46:42
>>50
DVシェルターに入ってるみたい+12
-1
-
262. 匿名 2021/11/30(火) 21:47:13
>>254
アメリカなんかは合理主義の国だから、収入が高い親に子供が引き取られる方が良い人生をおくれるだろうって考え。
+5
-0
-
263. 匿名 2021/11/30(火) 21:47:38
>>66
結婚制度が日本と違うそうだよね
フランスでは簡単に籍は入れず、子供が生まれても事実婚とか何年も一緒に居て大丈夫そうなら籍を入れるとか
代わりに事実婚でも婚姻しているのと同じような権利が保証されるみたいな事を滝川クリステルが言っていた気がする
子持ちでもパートナー色々変えたり自分の人生謳歌する価値観は、日本とはだいぶ感覚が違うんだな+14
-2
-
264. 匿名 2021/11/30(火) 21:49:17
>>14
フランス基準では誘拐みたいなもんだもんね
DVが事実かで色々変わってきそうだけど+10
-2
-
265. 匿名 2021/11/30(火) 21:49:20
>>1
また子供は母親の付属品だと思い込んでる人がやらかしたんだ
男も女も子供は母親の付属品って思い込みすぎ
2人の子供なのに+12
-7
-
266. 匿名 2021/11/30(火) 21:49:29
>>13
そりゃ日本では男性が訴えても勝てないもん
親権の部分は世界に比べて大幅に遅れてんのに、育児だけ欧米みたいに分担しろとか言うんだから笑うしかないだろ+94
-24
-
267. 匿名 2021/11/30(火) 21:49:52
>>244
逆にそこまで出ていかれた方に決定的な原因があると決めつけたいのか不思議なんですが、、。
そりゃ夫婦関係壊れる原因にDVモラハラ浮気借金、色々あるとは思うのですが、
他にも女性側の原因もあると思いますよ、私も子育てしてるので。
孤独ゆえの育児ノイローゼとか実家依存とか、元から片親に育てられて父親を必要としてない価値観とかあるのでは。
出ていかれた方に原因があると当たり前に思う社会だから、
同意なしに連れて出ていく=連れ去りが許されてるのかなぁと。
別に庇っているわけじゃなくて、そう思っただけですよ。+21
-17
-
268. 匿名 2021/11/30(火) 21:50:30
ガルちゃんから人が減るのが良く分かるわ
+3
-1
-
269. 匿名 2021/11/30(火) 21:50:31
>>215
しっ!いいのよこのままでw+0
-0
-
270. 匿名 2021/11/30(火) 21:55:21
>>58
良いか悪いかは別として、アメリカとかだと不貞相手への慰謝料請求は認められない+12
-0
-
271. 匿名 2021/11/30(火) 21:56:10
>>240
自分で離婚訴訟とか起こせるだけの語学力がなかったとか、その他の可能性も考えず、よくもまあそこまで決め付けられるものだわ。+2
-0
-
272. 匿名 2021/11/30(火) 21:57:11
>>252
>>264
フランスどころか、20カ国近くハーグ加盟国あるけど?
日本の常識は世界の非常識だよ。
正義と悪の概念は国によって異なるから仕方ない。+37
-10
-
273. 匿名 2021/11/30(火) 22:00:45
>>250
1%だったかな、衝撃だったから覚えてる
もっといそうなのに、と
ガル民の母数ってそんなに多いの!?の双方向で(笑)+17
-0
-
274. 匿名 2021/11/30(火) 22:03:19
>>111
本当に良好なのか謎なのが怖いわ+10
-12
-
275. 匿名 2021/11/30(火) 22:05:55
>>198
あなたそんな無知なままでいいの?w+2
-0
-
276. 匿名 2021/11/30(火) 22:06:47
>>11
>>12
>>13
日本と違ってアメリカハー!日本人と違ってフランス人は○○だから〜!
が十八番の左翼フェミがるらがここまで出てきてないのが笑えるw+18
-11
-
277. 匿名 2021/11/30(火) 22:06:59
>>243
例外や特例もちだしてソースもださずしれっと嘘をつかないように。
アメリカやスペインは基本共同親権で特殊な事例の場合は単独親権も選べるってだけでしょ。
あなたもしかして単独親権絡みの裁判で生活費稼いでる弁護士?
アメリカ大使館
離婚後の子供の親権に関する米国の法律 « American Viewamview.japan.usembassy.gov離婚後の子供の親権に関する米国の法律 «American View ENSEARCHTOPICS VIDEOS ARCHIVES ABOUTEnglish CLOSETOPICS芸術・文化ビジネス教育・留学食・料理政治科学・技術社会スポーツ旅行日米関係す...
スペイン大使館子どもの親権をめぐる問題について | 在スペイン日本国大使館www.es.emb-japan.go.jp子どもの親権をめぐる問題について | 在スペイン日本国大使館本ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。在スペイン日本国大使館Embajada del Japón en España本文へEspanol : スペイン語検索文字サイズ変更小中大...
+7
-6
-
278. 匿名 2021/11/30(火) 22:07:15
>>273
実際に運営までクレームきた数しかカウントしてないんじゃない?1%は少なすぎ。+15
-0
-
279. 匿名 2021/11/30(火) 22:11:43
>>251
武田久美子は親権を得るために働き始めて日本にも出稼ぎに来てるんじゃなかったっけ?
元旦那が働かない武田久美子に愛想尽くして離婚したんだよね、たしか。+54
-2
-
280. 匿名 2021/11/30(火) 22:13:22
>>161
共同親権て子どもが会いたくなくても学校の都合とかでも会いに行かないとダメなの?+12
-0
-
281. 匿名 2021/11/30(火) 22:13:54
>>2
日本はハーグ条約に家族感の違いを理由にサインしてません+1
-12
-
282. 匿名 2021/11/30(火) 22:14:47
>>128
私も同じく😭💦+3
-1
-
283. 匿名 2021/11/30(火) 22:15:40
>>21
前に別トピで私の知人男性(職場がおなじで夫の友人)も養育費払ってるのに会わせてもらえなくてかわいそうってコメントしたら
「母親の自由だ」「会わせたくないような父親なんだろう」「離婚原因が不倫だったんじゃない」とか母親が会わせたくないのは仕方ないって言われた
面倒で返信しなかったけど離婚原因も元妻の浮気なのに…
子供に会わせてもらえないって辛いよね+63
-2
-
284. 匿名 2021/11/30(火) 22:15:55
>>19
アジアの男は日本と一緒で親権いらんでしょ+4
-12
-
285. 匿名 2021/11/30(火) 22:18:54
>>248
あなたみたいな考え方が二次被害を生んでるんだよ
逆に男が連れ去った場合でも連れ去られた女に原因があるってみなすわけでしょ?
それに日本は離婚連れ去り事案では女側の主張だけ鵜呑みにするのが認められている
DV、モラハラ言ったもんがちだよ そこに悪徳弁護士たちが便乗している
高額な養育費が裁判で決定されたらその養育費から弁護士が一定の額を毎回とれる
養育費だよ?風俗スカウトの人身売買じゃないんだから非人道にもほどがあるでしょ。+7
-1
-
286. 匿名 2021/11/30(火) 22:19:13
>>71
熊田曜子みたいな女もいるし
何とも言えないね+28
-5
-
287. 匿名 2021/11/30(火) 22:22:40
>>281
こういうことがあるから、選挙は大事だよなあ。
日本人が選挙に行かなくなり、帰化人ばかりが選挙に行き、法は夫婦選択別姓、外国人参政権施行からはじまり、
ハーグ条約まで成立しちまってガイジン有利の国、日本になったら日本の女たちは生きていけなくなるで。
+20
-2
-
288. 匿名 2021/11/30(火) 22:25:25
>>284
何でそう決めつけるの?+3
-3
-
289. 匿名 2021/11/30(火) 22:39:35
>>281
日本はハーグ条約加盟国では?
サインしてないとは?+3
-0
-
290. 匿名 2021/11/30(火) 22:41:44
>>111
元棋士の方もそうだよね。
あとミツカンの婿さんも。+10
-3
-
291. 匿名 2021/11/30(火) 22:42:44
>>216
もともと日本に住んでる方です+16
-0
-
292. 匿名 2021/11/30(火) 22:43:24
>>13
男性が連れ去った場合は大問題になりそうだよね+25
-2
-
293. 匿名 2021/11/30(火) 22:47:15
>>266
子供に会えなくて
訴える男性が多いぐらいの国なら
養育費未払い八割なんて
ありえないでしょ
日本の男は子供に愛がない+56
-39
-
294. 匿名 2021/11/30(火) 22:51:14
>>224
ここは日本人男性を語るトピじゃないでしょ?+9
-1
-
295. 匿名 2021/11/30(火) 22:53:37
>>1
G20で単独親権なの日本、サウジ、トルコ、インドだけらしいね。+4
-0
-
296. 匿名 2021/11/30(火) 22:55:05
>>254
母親が不倫して勝手に子供連れて出て行った挙句に養育費請求されて払い続けてる男性知ってる。
同僚から払うのやめたらと言われてたけど、困るのは子供だからと、もう会えない子のために払ってるらしい。地獄だよね。+12
-1
-
297. 匿名 2021/11/30(火) 22:56:45
私がお腹痛めて産んだのだから、子供は全部私のものって考えしてる人が多いよね。+3
-0
-
298. 匿名 2021/11/30(火) 22:57:35
>>236
タブレットで見てたけど、自分もXperiaだから試しに見たら
普通に見れました!
機種は10です。+0
-0
-
299. 匿名 2021/11/30(火) 22:58:18
>>137
子供と遊んでるだけならそら可愛いだろうね!+12
-1
-
300. 匿名 2021/11/30(火) 23:04:54
>>1
会わせない理由は旦那にあるんじゃないの?そこんところもきちんと捜査もせずに簡単に旦那の言い分受け入れそうな国ね+8
-3
-
301. 匿名 2021/11/30(火) 23:06:29
一方的な連れ去りが許されるのは間違ってるとは思うけど、夫が仕事忙しいとか転勤が理由で妻が犠牲になって仕事辞めて専業で家族のために、家事育児を一手に引き受けてワンオペ育児みたいにやってきた結果、無収入で親権も取れないってなったら辛いよ。特に夫の不倫とかで離婚になった場合とか…+12
-8
-
302. 匿名 2021/11/30(火) 23:07:20
>>296
私の幼馴染も子供に払い続けてるな。不便な生活して欲しくないからって。合わせても貰えてない。若いうちから頭禿げてる。苦労してるんだな。+9
-3
-
303. 匿名 2021/11/30(火) 23:08:52
>>251
DVやモラ旦那って大抵外ヅラはいいから世間騙して離婚して産んでもないくせに親権持ってるクズ男がいそうね。それで放り出されたら無職だから親権取り上げるなんて話もあるのかしら?+48
-4
-
304. 匿名 2021/11/30(火) 23:15:25
>>111
確かに、このマザコンで働かなくてモラハラ発言するドイツ男と結婚して離婚した日本女も
日本女が稼いで家事もやってたまに旦那でなくその母親 姑が手伝ってたのにはっきり言って奴隷結婚だったのにねえ、流石に耐えられなくて離婚したが
本当は旦那の顔も見たくないが子供に合わせないと生けないとかで嫌らしいよ
出産は男女平等じゃないのに、男も同じように しかもモラハラで離婚した男にも子供合わせないといけないとか
かえってアラブとは別の意味で男尊女卑じゃないの?
女にだけ中絶禁止とかなの
子供親権は男女平等ってかえって男尊女卑でしょう
マザコン具合がエグすぎ…。夫は自分の非を棚に上げ、義母に泣きついて…?!【ドイツで交際結婚そして国際離婚する話】<Vol.35>|ウーマンエキサイト
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/woman.excite.co.jp/article/love/amp_Ren_ai_437000/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
+8
-9
-
305. 匿名 2021/11/30(火) 23:20:01
>>2
今の欧米ってかえって女性が大変じゃない?
特にアメリカ
出産したら稼げない。旦那が悪くてDV離婚でも子供は旦那に合わせる。
そのくせ女性ばっかりに中絶禁止とか制約。最近は女性よりも男の体に女の心のトランスジェンダーばっかりに気を使ってるし。
これアラブと別の意味で男尊女卑じゃないの+78
-6
-
306. 匿名 2021/11/30(火) 23:27:37
>>293
池袋事故のお父さん…+2
-8
-
307. 匿名 2021/11/30(火) 23:31:14
裏話をすると、このフランス人夫はフランス高官の息子。
その力を利用して、外圧をかけてきてる。言わば内政干渉。
そして、この夫婦は、まだ離婚が成立していないから、お互いに親権がある状態だよ。つまり共同親権。
日本の法律に従って、子どもと面会する調停をして、DVなど危険な状態でなければ、子どもと会えるのに、それをしないで、日本の単独親権の法律がおかしいと騒いでる。
奥さん側はDVシェルターに逃げたりしてるし、フランス人夫はハンガーストライキする時に、脅しに近い文章を発信して子どもに合わせるよう迫ってた。
DV認定された夫たちもたくさんいる共同親権を迫る団体と結託して、過激な活動を繰り返してる。+20
-5
-
308. 匿名 2021/11/30(火) 23:35:16
>>307
日本女と結婚したがる人は男尊女卑が多いよ。本国の女性じゃあ自分の男尊女卑が受け入れられないから
あとDV気質も多いし。漫画みたいにフェミニスト王子系は残念ながら白人女が奪い合うから日本女には回らない。
+21
-3
-
309. 匿名 2021/11/30(火) 23:38:21
>>242
だけど、その分母親としての責任感も、父親よりも求められない?
何かあれば、「母親は何してたの?」みたいな言葉が投げかけられることが多い。
義務もちゃんと果たしてるのであれば、権利も認めてあげたらいいと思う。
専業主夫で毎日家事子育てしてた父親が、離婚で母親に親権が行き、子どもと引き離されるのであれば気の毒に思うけど
+46
-30
-
310. 匿名 2021/11/30(火) 23:42:32
>>293
女性の養育費未払い率は100%ですよ+55
-7
-
311. 匿名 2021/11/30(火) 23:45:26
>>309
熊田の義母とかね+9
-0
-
312. 匿名 2021/11/30(火) 23:46:25
>>301
夫が仕事忙しいとか転勤が理由で妻が犠牲になって仕事辞めて専業で家族のために、家事育児を一手に引き受けて
↑どこの国の話?フランスやアメリカは共働き当たり前だし専業に人権はなく、恥の文化だよ。
みんなかりに離婚になった際に、親権を取られないために女性もバリバリ働くんだよ。
収入とキャリアがなければ親権もっていかれるからね。+5
-6
-
313. 匿名 2021/11/30(火) 23:46:40
>>62
山田オルタナティブ+0
-0
-
314. 匿名 2021/11/30(火) 23:48:26
>>42
養育費を払わない男の尻拭いを税金でしてるのもかなり変。
まずは父親から強制的にむしり取ってよ。+44
-0
-
315. 匿名 2021/11/30(火) 23:51:57
>>251
今はともかく昔の日本の男は子供引き取ったところでろくに子育てなんて出来なかっただろうからな
専業主婦前提の時代錯誤な制度は山ほどある+39
-2
-
316. 匿名 2021/12/01(水) 00:13:35
>>314
そうだよね
こっちは何度も逃げられるから国でむしり取って欲しいと思ってるのに、法律ガバガバなせいで逃げ得な現状
児童扶養手当をもらって余計に肩身狭いの本当にどうにかして欲しい
手当よりも養育費満額欲しい+11
-0
-
317. 匿名 2021/12/01(水) 00:15:32
>>307
ハンストのやつ、命で脅す公開DVって言われてたよね
本当にその言葉がしっくりくる+16
-2
-
318. 匿名 2021/12/01(水) 00:17:58
>>312
知ってるよ
だから日本が根本的な社会の在り方を変えずに表面的にだけ他国に倣ってしまったらそうなるかなっていう未来の日本の話+3
-2
-
319. 匿名 2021/12/01(水) 00:24:57
>>295
サウジ→女性に人権がないハムラビ法典の原始宗教国家
トルコ→男性の権利が強いイスラム教国家
インド→牛が神様でご飯を右手でたべお尻を左手でふく国
こんな国の一員とは情けない+2
-4
-
320. 匿名 2021/12/01(水) 00:25:36
>>314
払ってるけど申告してない母親も多いよね+5
-2
-
321. 匿名 2021/12/01(水) 00:26:33
>>316
そもそも普通に働けば児童扶養手当なんて引っかかりもしなくない?+3
-2
-
322. 匿名 2021/12/01(水) 00:27:52
>>301
このトピックで問題となってるのは親権じゃなくて別居親にいじわるとかめんどくさいとかいう理由で
子供と断絶させることだよ 別居しても普通に親子交流させてたらここまで国際問題になってない
悪いのは断絶引き離し弁護士たち
だいたいは断絶ビジネス弁護士たちが間に入ってから問題がこじれまくる
将棋のはっしーのとこもそう+5
-1
-
323. 匿名 2021/12/01(水) 00:32:56
>>314
子供を奪って会わせないのに金だけよこせって身代金誘拐犯みたいなことしてるから養育費払われないんでしょ
+18
-7
-
324. 匿名 2021/12/01(水) 00:34:39
>>42
本当これ
日本は母親が自己愛系のネグレクトとかでヤバくて離婚してるケースでも母親が引き取ってておかしいと思う
毒親漫画とか見てても父親がマシなケースも多い+31
-3
-
325. 匿名 2021/12/01(水) 00:34:41
>>323
全くもって同意+9
-5
-
326. 匿名 2021/12/01(水) 00:37:56
>>7
結婚するときもめちゃくちゃ大変だよ+6
-0
-
327. 匿名 2021/12/01(水) 00:40:29
>>319
中華に一番立ち向かう国、インドがなければセキュリティダイヤモンド構造オジャンになり、日本シヌよ?いまも中華からブータンを必死で国防してんのはインド。+3
-3
-
328. 匿名 2021/12/01(水) 00:41:44
>>319
レイシストの方ですかぁ?+5
-1
-
329. 匿名 2021/12/01(水) 00:47:28
>>266
日本は女尊男卑の国だからね+27
-18
-
330. 匿名 2021/12/01(水) 00:47:57
こういうのって子供への虐待があって早急に引き離さないとまずい、離婚成立後も子供のトラウマになってて絶対会いたくないと言ってる、というような場合はちゃんと子供の安全や精神面最優先でいいんだよね?+2
-0
-
331. 匿名 2021/12/01(水) 00:49:28
>>2
ハーグ条約って戦争捕虜の条約じゃなかったっけ?
色々あるのか?+3
-2
-
332. 匿名 2021/12/01(水) 00:55:06
>>331
それはジュネーブ条約だよ!+4
-0
-
333. 匿名 2021/12/01(水) 00:59:22
>>330
これも世間の典型的な勘違いをあらわした書き込み
子供への虐待があるのは1%未満でその1%未満を保護するための判例が
残りの虐待がない99%にまで適用されて親子断絶されている
それがこのフランス人が子供に会えなくなった理由なんだけど
あなたみたいな虐待がある前提の理解の人がこの問題の本質を知ることに意味がある+2
-0
-
334. 匿名 2021/12/01(水) 01:00:58
>>224
日本人女もクソが多いけど?+7
-5
-
335. 匿名 2021/12/01(水) 01:10:25
>>36
ヨーロッパの韓国って言われてるし、まあそういう感じなんだろうね+5
-7
-
336. 匿名 2021/12/01(水) 01:19:44
>>242
そういう国もあれば、そうじゃない国もあっていいんだよ。
共同親権が何より正しい、とかそういう事はないよ。
共同親権を主張するなら、何より養育費を払わないといけないと思うけど、日本では殆どのケースで最後まできちんとは支払われていないよね。
まずは養育費をきちんと徴収する仕組みからでは?
親権なんてその後だよ。
もちろん払ってる人もいる。でも払わない人が多すぎるよ。+12
-19
-
337. 匿名 2021/12/01(水) 01:26:12
>>336
何いってんの?
勝手に子供をつれていったもしくは払ってもまともに子供に会えないからそれなら払う意味がないって人が多いだけでしょ
フィショさんなんて元野村証券のトレーダーで年収高かったから相当な額払ってるのに子供とあえてないんだよ
養育費はきっちり子供に制限なく会えるようになってからじゃないとね+23
-5
-
338. 匿名 2021/12/01(水) 01:27:28
>>2
ハーグ条約じゃなくてEU大使が指摘したのは日本が「子供の権利条約」締結国であるということ+3
-0
-
339. 匿名 2021/12/01(水) 01:31:01
>>330
毒親漫画とか見てると全く機能してると思えない+2
-0
-
340. 匿名 2021/12/01(水) 01:31:29
>>21
おかしいのは外国の方。ここは日本です。+1
-18
-
341. 匿名 2021/12/01(水) 01:41:16
>>301
だからこそ尚更共同親権が良いのかもね
不倫での離婚って夫婦間の問題であって会わせる会わせないを子供に背負わせるのは違うと思う
あくまでも子供にとっての権利の話だから+5
-1
-
342. 匿名 2021/12/01(水) 01:42:39
>>37
離婚の原因が母親の浮気が原因だったとしても、親権が母親になったりするよね…
変なの+17
-4
-
343. 匿名 2021/12/01(水) 01:51:56
>>330
この人の場合はどうなのか知らないけれど、
子供を外国籍にしたくて、わざわざ海外で子供作る人も中にはいる
+0
-1
-
344. 匿名 2021/12/01(水) 02:04:14
>>305
それらのルール、州によって違うでしょ
中絶禁止の州はトランスジェンダー嫌いだし、
トランスジェンダー推しの州は中絶禁止なんて無いし、
二方対立してるような関係よ+11
-2
-
345. 匿名 2021/12/01(水) 02:17:55
>>308
フェミニスト王子系のブス専もいるよ+2
-2
-
346. 匿名 2021/12/01(水) 02:40:10
>>197
長すぎて読むの面倒くさいからとばす+9
-0
-
347. 匿名 2021/12/01(水) 02:43:27
>>293
本当それ+5
-12
-
348. 匿名 2021/12/01(水) 02:44:34
>>342
そもそも引き取りたがらない+6
-5
-
349. 匿名 2021/12/01(水) 02:47:42
>>296
片方の意見だけ鵜呑みにするのもどうかと思う+0
-3
-
350. 匿名 2021/12/01(水) 02:50:22
>>349
日本の単独親権制度では
親権に関しては先に連れ去ったものの意見だけが鵜呑みにされて権利が付与される
今回のフランス政府の件で日本政府がまたスルーしたら日本で先に連れ去る男性が増えるはずなので
そうなると女性優遇してる場合じゃなくなってくる+4
-1
-
351. 匿名 2021/12/01(水) 03:10:09
>>345
日本ではブスでもあっちでは美人設定いるよ
ジゼル・ブンチェンってスーパーモデルは日本人から見たらそれほどでもないがあっちではディカプリオとか悩殺してたし+5
-3
-
352. 匿名 2021/12/01(水) 03:12:59
>>1
日本人女性に非があっても親権は母親に行くことが多くて日本国内では批判されにくい
日本国内での日本人女性のわがままと優遇は世界の非常識+11
-8
-
353. 匿名 2021/12/01(水) 03:41:46
>>310
割合だけなら女性の方が高いよね+28
-4
-
354. 匿名 2021/12/01(水) 03:43:06
>>272
たった20カ国かよ!+11
-11
-
355. 匿名 2021/12/01(水) 03:50:34
日本でも共同親権をもっと進めてほしいわ
勿論、虐待等問題がない場合に限りだけど
関係が良い時も悪い時も子供は夫婦2人の子のはず
一見女親優遇してるようで、男親の無責任さにも繋がってるよ
ロクに会えない様な環境じゃ、再婚でもしたら新しい家族の方が大事になるに決まってる+10
-4
-
356. 匿名 2021/12/01(水) 03:53:25
>>260
性格の不一致とかで別れたならまだわかるけど、DV、浮気、借金、その他もろもろ子供に悪影響のある相手だったら会わせる事でデメリットしか無い場合もあるんじゃないの?
子供が会いたいと言うなら会わせるべきだけど、会って必ずしも良いとは限らないし+11
-3
-
357. 匿名 2021/12/01(水) 03:59:36
>>356
母親側に浪費や浮気の原因があっても親権は基本母親に行くけどね
毒な母親だって沢山いるのに、合わせるかどうかの判断を母親だけが持つ事がおかしい+17
-5
-
358. 匿名 2021/12/01(水) 03:59:51
>>87
結婚が破綻したら、男が全面的に不利で、財産も親権も失うこと分かってて、なぜ、日本女性と結婚する外国人男性は絶えないの?
日本人同士だと、まあ結婚しないわけに行かないからするけど、外国人男性だったら、相手は何も日本人でなくともいいはずだよね?+3
-5
-
359. 匿名 2021/12/01(水) 04:06:48
>>94
よく「日本は男社会で、男女平等指数が先進国で最下位」だとかディスられるけど、それでいい、それに甘んじてるという女性が一定数いることも確かなんだよね。
「男と対等に社会に出るなんて、望んでない。こーして、男に養ってもらって、お気楽な主婦してる方がいいわ、旦那が死んだら、たっぷり遺族年金もらって、優雅なおひとりさまよ」こういう女性もいるからねえ・・・+17
-9
-
360. 匿名 2021/12/01(水) 04:36:15
ハンガーストライキして骨折して中止した人ね+5
-1
-
361. 匿名 2021/12/01(水) 04:36:17
>>358
え?財産も失うの?
それはともかく、外国人と結婚しないと配偶者ビザが取れないから。今回の方は日本在住の男性だし、日本での就労ビザがあるんだろうけど、この舞台が外国で日本人がその国に住もうと思ったら結婚しないと滞在資格が取れない場合が多いんじゃないかな。(就労ビザって本人が望めば誰でも取れるものでもないから)
+1
-1
-
362. 匿名 2021/12/01(水) 04:38:53
>>356
でも日本の離婚の原因ってほとんどが性格の不一致だったはず。それならもっと離婚後に父親と交流する子供は多いと思うけど実際の割合だとずいぶん少なかったような。+10
-2
-
363. 匿名 2021/12/01(水) 04:57:49
>>355
共同親権の国だって無条件で一律なわけじゃなくて害をなす親の場合は単独親権も選べるしね。もちろんどちらにもメリットデメリットがあるだろうけど、全ての子供がベストな法律っていうのは実現不可能なわけで、それでも一人でも多くの子供にベターな結果をと研究を重ねた結果、共同親権に舵をとってる国がほとんどなわけだから、やっぱり日本の現状はズレてると思うんだよね。
ダスティホフマンとメリル・ストリープの「クレイマークレイマー」は今から40年ほど前の映画だけどアメリカも離婚急増で子供の親権についてをテーマにして大ヒットしたみたいだし、離婚による親子の断絶の問題について一石を投じた作品だったと思う。(あの当時はアメリカも単独親権だったから。)+3
-2
-
364. 匿名 2021/12/01(水) 05:03:15
>>276
この問題はフランス人がどうこうって話じゃないような?+10
-1
-
365. 匿名 2021/12/01(水) 05:03:56
>男性は警視庁にも立件するよう求めたが、妻が子どもを連れて別居するのは普通のことだとして退けられた。
いや、会わせないのはやばいだろw+5
-1
-
366. 匿名 2021/12/01(水) 05:04:45
>>357
日本は異様に母親神話強いから
三歳児神話とか母性神話とかね+9
-0
-
367. 匿名 2021/12/01(水) 05:45:00
>>129
私もAQUOSで直らないままです
+4
-1
-
368. 匿名 2021/12/01(水) 05:55:43
>>333
虐待がある「場合は」とちゃんと限定して書いたのに
なぜ全てのケースに虐待があるという前提に立ってる なんて思い込んで読んじゃったの…+1
-1
-
369. 匿名 2021/12/01(水) 06:07:42
>>357
まぁ世間のイメージでも離婚のイメージってだいたい毒母親ってよりクズ野郎がやらかしたイメージしか無いしね
離婚したって聞くと浮気借金DVされたんかなってまず思ってしまう
+6
-3
-
370. 匿名 2021/12/01(水) 06:47:35
>>354
数が数えられないやつなんでしょ。
で皆一緒が正義なんでしょ。
そのくせ日本と違う制度はどこでも崇めて矛盾を感じないんだよ
いるよね+9
-4
-
371. 匿名 2021/12/01(水) 07:02:27
>>236
1%どこじゃないよね。
XPERIAユーザーだけど、他のアプリもサイトも普通通りに見られるから、ガルの問題だよね。
ちなみにアプリでもアプリじゃなくても同じ現象。
XPERIAのせいだったら、わざわざガルが公式コメントで対応中とか出すわけないと思うし。+11
-1
-
372. 匿名 2021/12/01(水) 07:04:24
外国人のDVって怖そう。
体格も日本人と違うし。+6
-2
-
373. 匿名 2021/12/01(水) 07:07:26
>>161
日本人女性にありがちなのが母親と子供は一心同体みたいなものだから母親が子供を育てる、子供を連れていくのは当たり前だ的な考えからだよね+11
-0
-
374. 匿名 2021/12/01(水) 07:08:42
>>13
すごく不思議なんだけど、子供にずーっと会ってない、会えないことが当たり前で無関心な人が多い
結局子供は母親の付属物みたいな
こんな意識だから、養育費払わない男が多い
一方で、子供と関わり続けたいのに拒否される人もいるという面も
どのみち、子育てには男不在が前提+54
-3
-
375. 匿名 2021/12/01(水) 07:11:52
>>161
それ結局ケースバイケースで対応すべきって思う
基本は共同親権でも、どっちかに問題があったら単独もあり得るべき+12
-0
-
376. 匿名 2021/12/01(水) 07:14:14
>>293
激しく同意。
養育費踏み倒して、お咎めなし。
さらに、すぐ女つくって再婚して前の家庭なかったことにしてもお咎めなし。
シングルマザー家庭の異常なほどの貧困率。+18
-20
-
377. 匿名 2021/12/01(水) 07:15:03
>>170
赤の他人を誘拐してる北朝鮮とは違うでしょ流石に+5
-0
-
378. 匿名 2021/12/01(水) 07:17:43
>>293
それそれ
日本人同士ならこの問題起きないのは、結局日本の男が子供に無関心だから
離婚した後の子供なんてもう他人みたいな価値観
+17
-20
-
379. 匿名 2021/12/01(水) 07:23:44
>>376
そんな男と結婚したあなたもどうかと+11
-7
-
380. 匿名 2021/12/01(水) 07:36:07
>>359
いちゃだめなの?+4
-3
-
381. 匿名 2021/12/01(水) 07:39:59
>>69
お詫び文でてたんだね。知らなかった。私はアプリじゃないんだけど、ここ数日すぐ固まって真っ白に。機種が古いからかなと思ってた。+3
-0
-
382. 匿名 2021/12/01(水) 07:45:33
>>359
生き方が選べる社会がいいな。性別関係なく、第一線でバリバリ働かないと、みたいな風潮は辛い。+3
-1
-
383. 匿名 2021/12/01(水) 07:55:46
>>356
逆も然りでしょ。
生活力もなく、子供にも夫に対してもひどい母親だったとしても連れて行ったら父親には会えないことだってあるんだから。+4
-2
-
384. 匿名 2021/12/01(水) 08:10:21
>>357
そこはちょっと考慮した方がいいよね。
自分の知ってる限りは圧倒的に男が悪くての離婚だし女が悪くて男が親権とった所は子供が不安定で荒れていたり母親ってどんなのでも影響が大きいのかもしれないけど。+2
-1
-
385. 匿名 2021/12/01(水) 08:13:10
>>66
お母さんが言う事を鵜呑みにするのね、蛙の子は蛙だわ。国籍関係ない。+0
-11
-
386. 匿名 2021/12/01(水) 08:16:08
>>351
残念ながら欧米でも日本のブスは一般的にはブス扱いだよ
あなたは信じたくないだろうけどw+3
-1
-
387. 匿名 2021/12/01(水) 08:19:16
>>351
あなたジゼルの顔とスタイル知ってる…?
彼女は日本でもブスではないし、ちゃんと美人扱いだよ
しかもスタイル抜群
目大丈夫…?+5
-1
-
388. 匿名 2021/12/01(水) 08:22:57
フランスって、DVがあっても場合によっては子供に会えるんだね。
暴力的であることが判明した場合でも、心理学者が同席し、判事の監督の下、面会センターで子どもと会うことができる。
後に、父親が暴力的でなくなったと判事が判断すれば、元夫は段階的に子どもたちと会うことができるようになる
DV男って悪影響でしかないけど。
しかもDVはハネムーン期がありその時はよくてもまた繰り返すから基本的に治らないのに。+5
-1
-
389. 匿名 2021/12/01(水) 08:29:57
共同親権の権利は理解できるんだけど、この人のハンガーストライキとかメディアを使って訴えるやり方は理解できない。
離婚ってかなりプライベートな問題だから、その離婚がうまく成立できていない事がそもそもじゃないの?国際結婚関係なく。子供の誘拐とかいう言い方も極端すぎて。それが子供の安全のためだったら?
平和的解決ができないと、共同親権なんて成り立たないよね‥+5
-1
-
390. 匿名 2021/12/01(水) 08:35:40
>>389
それは偏りすぎな意見でしょ
最初に妻が平和的じゃない方法を取ってるんだから
+1
-2
-
391. 匿名 2021/12/01(水) 08:37:46
>>351
恥ずかしいから、日本人で一括りにするのはやめてくれーw+2
-1
-
392. 匿名 2021/12/01(水) 08:40:50
>>387
目大丈夫?は余計+0
-0
-
393. 匿名 2021/12/01(水) 08:41:42
>>390
あくまで個人的意見なので。朝から急に突っかかってくるのやめてほしい。
+0
-0
-
394. 匿名 2021/12/01(水) 08:42:46
>>161
横だけど、「ラブレス」っていうロシア?かどっかの映画で、要らない子供を押し付け合ってる夫婦の映画があったな。お互いが要らないって話を隣の部屋で子供が聞いちゃって崩れ落ちて泣いてるシーンがあった。+7
-0
-
395. 匿名 2021/12/01(水) 08:45:59
>>218
こういう擁護が出てくるのは、日本ならではなんだろうな。
夫との間でいざこざがあったとしても、実の子供に合わせないのは明らかに理不尽だしやりすぎ。こんな考えが許されることがおかしい。外国で誘拐って言われても仕方がないわ。+13
-6
-
396. 匿名 2021/12/01(水) 08:46:16
>>212
激務なら奥さんも離婚しないんじゃない?
別れてから子どもに会いたいとアクションおこすって何?激務なんでしょ?
奥さんSOS出してたよ、たぶん。
+35
-6
-
397. 匿名 2021/12/01(水) 08:48:35
西洋社会は、ローマ法以来、子供は父親の財産や持ち物として扱われた時代が長く続いたみたい。
親権は父親。
男尊女卑だね。+0
-1
-
398. 匿名 2021/12/01(水) 08:49:42
>>18
法的にとんでもねえヤツと認定されてないなら、法に訴えられるのは当然よね+4
-0
-
399. 匿名 2021/12/01(水) 08:50:33
>>389
そもそも子供を相手の同意なく連れ去ったのが悪くない?子供の安全のためって、どういうケースを考えてるの?治安云々なら、そもそも産む前に考えるべきことでしょ。+3
-0
-
400. 匿名 2021/12/01(水) 08:51:25
>>182
逮捕じゃない?+5
-0
-
401. 匿名 2021/12/01(水) 08:51:46
>>18
結婚してさらに子供作ったのに、そういう言い訳はおかしい。+5
-0
-
402. 匿名 2021/12/01(水) 08:59:50
>>182
アメリカから連れ去っておいて、何でまたアメリカに行かせるの?
子供がハワイに到着したら普通に警察に補導されて父親の元に移送されると思う。そこに母親がいたら逮捕でしょ。何がしたいんだろう。+20
-1
-
403. 匿名 2021/12/01(水) 09:01:10
>>396
それと子供と合うとは別問題。+10
-7
-
404. 匿名 2021/12/01(水) 09:01:37
>>305
「合わせる」じゃない。
「会わせる」な。
基本的な漢字くらいきちんと使えよ。+4
-15
-
405. 匿名 2021/12/01(水) 09:04:07
>>267
何度も改善しなければ出て行くね、と相談しても本気にせず旦那が向き合わなかったとか?
海外と日本では男性の労働時間違うよ。海外の友人とか18時に旦那が帰宅して保育園お迎えして帰って来るよ。その分共働きが普通でいろんな意味で男女平等だからこそ育児も親権も平等という考え方なのでは。
そもそも出て行く時、子どもおいていったとしてその旦那の生活状況で子どもはどんな生活になるのよ?
深夜お迎えの保育園探すか、平日寝るまで祖父母に預けるしかないじゃん。子どもの事考えたら現実的に連れてくしかなくない?+18
-5
-
406. 匿名 2021/12/01(水) 09:09:13
>>405
意味わかんねえ…
だから何?夫婦間に何があっても
父親が子供に会いたい時には自由に会う権利があるよ。
+8
-20
-
407. 匿名 2021/12/01(水) 09:12:19
>>39
こういう聞き方する人って、学校とか会社でもこういう風に小馬鹿にした感じなのかな…
+19
-2
-
408. 匿名 2021/12/01(水) 09:18:16
国際結婚する時に日本人女性にはこんなリスクもあるって周知されればいいね。
生活には現実が伴うね。+10
-1
-
409. 匿名 2021/12/01(水) 09:22:34
>>147
多分言葉わかんないんじゃない?だから裁判で何も言えない。
本当、安易に国際結婚するのはリスキーだと思うわ。
子供がかわいそうなんじゃなくて、自分がかわいそうだから子供を道連れにするってのが真相かも。+17
-2
-
410. 匿名 2021/12/01(水) 09:30:07
国際結婚で旦那の国で子育てしてる友人が何人かいる。良くも悪くも労働においては男女平等。共働きで自分の生活費を稼ぐのは当たり前。旦那の生活費までまかなってる子もいる。
その分休暇が多いから家族でスポーツしたり楽しそう。
女性として身体が配慮されたり、責任感のある男性が多いのは(全員じゃない)日本の社会かな。子育てが女性の責任になる分ノイローゼになりやすいけれど。
海外は出産の退院も早い。産後もすぐ買い物に行く感じ。欧米の人が丈夫なのかも。
どちらが良いとかじゃなくて価値観が全然違うから今回の条約とかに混乱が生じるのかな。+7
-2
-
411. 匿名 2021/12/01(水) 09:38:32
>>305
じゃあ日本もそのうちそうなるのか。
中国のほうがマシって思わせる作戦にはまってしまう若い人が出てきそうだな。
搾取してるのはアメリカであることに変わりはないのに。+8
-3
-
412. 匿名 2021/12/01(水) 09:40:22
>>239
その時間に奥さんにフォローの連絡でも出来る人なら離婚しなかったかもね。
ブラックって平日育児協力0分でしょ。子煩悩とは言わないよ...
+26
-5
-
413. 匿名 2021/12/01(水) 09:41:39
勘違いされている人が多いけど、フランスから妻が子どもを連れ帰ったのではなく、夫も妻も日本在住で夫側がフランスに連れ帰りたいと主張している話。日本の法律が適用される話で、ハーグ条約関係ないのに、夫側が親のフランスでの高官である権力を利用してこじつけて逮捕して騒いでる。
結構悪質だと思う。。+14
-4
-
414. 匿名 2021/12/01(水) 09:45:13
>>408
州によっては凄いエグいらしいね。相手の浮気で離婚することになったのに、相手の会いたい時にいつでも会えるようにするために、母子で同じ町内に住まないといけないとかね。言葉もわからないのに夫の気まぐれで会いたい時に合わせるために、その土地に一生縛り付けられる。帰国とかも夫の許可がいる。夫側にお金がなければ生活費も自分で稼がないといけない。
でも、権利とか法律とか知らないで安易に結婚するのがそもそも悪いと思うわ。例えば夫の個人資産、仮に一千万円あったとしてそれを勝手に持って国外に逃げたら逮捕されるのは当たり前。子供はお金や資産よりもずっと上の存在。それを同意なしに連れ去ったらダメに決まってる。日本人の母親って子供を私物と勘違いしてる人未だにいる。しかも夫や義理の両親への罰や仕返しで子供を合わせないとか考えてる人もいる。頭おかしい。+4
-2
-
415. 匿名 2021/12/01(水) 09:45:31
>>212
ブラックでワンオペで離婚するほど追い詰められたのに知らない女性同僚からムービーだけでも定期的に送ってあげれば良かったのに、とマウントとられて奥さん地獄ですね。
+61
-6
-
416. 匿名 2021/12/01(水) 09:49:12
共同親権って、離婚しても子供は両親と会いたいはずって設定になってるね。
共同親権のデメリットも考えて、共同親権ありきではなく幅広い選択肢の一つにして取り入れてほしい。+2
-0
-
417. 匿名 2021/12/01(水) 09:50:28
>>412
出産後にそういう状況に突然なったならその考えも通用するかもしれないけど、結婚前、出産前から同じ状況だったなら、結婚する前、出産する前に話し合いをするべきだったよね。育児の分担とか。
+6
-6
-
418. 匿名 2021/12/01(水) 09:52:31
>>416
その前に、住んでる国の法律は守るべき。
+3
-3
-
419. 匿名 2021/12/01(水) 09:55:49
>>413
内政干渉になるよね。+7
-2
-
420. 匿名 2021/12/01(水) 09:56:29
>>413
国際結婚した日本人女性は、その状況で子供を夫の同意なしに勝手に連れ去るんだよね。酷い人は夫が不在中にこっそり子供を連れて家を出たりするんでしょ。そのフランス人は子供を勝手に連れ去らなかっただけまだマシ。
いかに連れ去りが酷いことかよくわかる。
+7
-3
-
421. 匿名 2021/12/01(水) 10:04:36
>>413
このフランス人がこっそり日本に来て妻の外出中に子供を呼び出してそのままフランスに連れ帰ったら、日本人だってこのフランス人が子供を誘拐したとみなすだろうね。どんな言い分があっても、同意なしに子供を連れて帰るのは良くないと思うわ。+7
-2
-
422. 匿名 2021/12/01(水) 10:06:13
>>420
妻側はDVシェルターに逃げ込んでいる。同意なしに勝手に連れ去ったというより、DVから逃れるために避難だよ。
+4
-1
-
423. 匿名 2021/12/01(水) 10:11:33
妻に子供を誘拐されて「DVを受けた」「子供が会うことを嫌がっている」と
子供には会えず慰謝料養育費をむしり取られ絶望して自●する男性が後を絶たない人権後進国
日本に北朝鮮の拉致を非難する権利はありません
夫がどれだけ家事育児をやっても親権争いで夫が勝つことはほぼ不可能
さらに養育費を強制的に取り立てようという流れもでてきた
そりゃ男が結婚しなくなるわけだよ
終わりだねこの国+3
-8
-
424. 匿名 2021/12/01(水) 10:15:55
>>13
養育費フェードアウトする人多いくらいだからね+9
-0
-
425. 匿名 2021/12/01(水) 10:16:30
>>422
それが本当なら、フランス当局も逮捕状は出さないんじゃない?+1
-2
-
426. 匿名 2021/12/01(水) 10:17:27
>>410
出産後にすぐに復帰できるのは海外では無痛分娩の女性が多いからじゃないかな。負担がだいぶ違うんでしょ。+1
-2
-
427. 匿名 2021/12/01(水) 10:19:58
>>423
日本人の女性で勘違いしてる人が多いのは確かね。
+3
-3
-
428. 匿名 2021/12/01(水) 10:21:11
>>413
確かにハーグ条約は「国境を超えて子を奪取した場合」に適用されるから、
このケースは元々家族全員日本在住な時点でハーグ条約関係ないな+8
-1
-
429. 匿名 2021/12/01(水) 10:21:41
漫画書いてる人の話かと思った。
ずっとフランス人の夫との離婚話書いてて子供を日本に連れて行くと連れ去りになるから〜と書いてあり国際結婚ってこういうこともあり得るのか!と初めて知りました。その漫画見てるひといるかな?+1
-1
-
430. 匿名 2021/12/01(水) 10:22:05
共同親権のサイトを見たけど、なんか違和感があった。
役所に行っても子供の住所を教えてもらえない→調停に申し立てる
子供のほうが親に会いたくないと言っている→引き離した同居親の責任。
面会時に親が子供を殺害する事件が起きてる→子どもと会えなくなったことで人生に希望を持てず絶望し、また将来的にもこのまま会えなくなるかもしれないという恐怖心が働いている可能性もある。
DVやモラハラ男のこと全くわかってない。
+6
-6
-
431. 匿名 2021/12/01(水) 10:22:12
>>114
私もXperia〜
めちゃめちゃイライラする+7
-1
-
432. 匿名 2021/12/01(水) 10:28:59
別れなきゃいいんだけど共同親権ってなると相当慎重に相手選びしないといけないよね
子どもが週の半分は別れた旦那の元で過ごすとか私なら耐えられない+2
-0
-
433. 匿名 2021/12/01(水) 10:32:11
とりあえずDVを受けたと主張するのが離婚調停の定石だから
夫のDVに耐え切れず逃げ出したなんて口実は大半が弁護士の入れ知恵
顔を見るのも嫌になったんだろうなーと子供を連れて家出するんだろうね+3
-3
-
434. 匿名 2021/12/01(水) 10:33:32
>>429
私はドイツ人と結婚した人のインスタ漫画で知りました
ドイツ人だから違うと思うけど
日本人は連れ去りよくやりがちらしいね+4
-0
-
435. 匿名 2021/12/01(水) 10:36:59
>>428
だよね。日本の法律にそって、裁判所に面会の申立てをして、(DVがなければ)面会をすることができるのに、それをしていない。日本の法律がおかしい、子どもに会わせないなら死ぬと五輪期間にハンガーストライキをして、親の権力を使ってフランス大統領のマクロンにこの件を伝えさせようとしてた。菅首相の会合では、個別事案と行って日本側は取り合わなかった。
妻側の弁護士の活動を嫌がらせしたり、死ぬと脅すやり方がDVだなと感じるよ。+12
-0
-
436. 匿名 2021/12/01(水) 10:38:09
>>307
この人たち結婚してたんだ。
フランスって殆ど事実婚で正式に結婚してないよね
後藤久美子もそうだけど、みんな未婚の母状態
+4
-1
-
437. 匿名 2021/12/01(水) 10:38:50
給料の男女格差もかなりマシになってきたのに依然として日本の結婚は女側に有利すぎるんだよね
母親が子供を連れ去って出奔しても父親には成すすべがないことがほとんど
これそのまま男性の結婚のメリットの薄さ(離婚すると何もかも取られる)と直結してて結婚願望の低下にも繋がってると思うのでこの格差の解消はすべきでしょう
+1
-0
-
438. 匿名 2021/12/01(水) 10:42:04
>>266
これに尽きる。不倫の件数も女の方が多いし結婚の諸費用は女のほうが負担が重くなるようにすべきだと思う。
専業主婦はまだまだアリでも専業主夫なんて珍しいのもある。+14
-3
-
439. 匿名 2021/12/01(水) 10:42:47
>>266
そりゃ、権力持ってる日本の男自身が問題視しないからだろ
男尊女卑の国だから、問題の本質は女性じゃないのよ
+15
-12
-
440. 匿名 2021/12/01(水) 10:44:24
共同親権では両親の教育方針や宗教問題が一致しなければ、子供は父親の家にいるときは父親の方針に従う、母親の家にいるときは母親に従うということをするみたいだね。
子供側の負担が大きそう。+3
-0
-
441. 匿名 2021/12/01(水) 10:45:28
このニュースがこうやって広がることで今どきの若い男の女性嫌悪がますます増大し結婚を諦める男が増えるわけだ
外圧で多少は改善するのか見ものだね+1
-5
-
442. 匿名 2021/12/01(水) 10:46:11
>>440
そういうの分かってて結婚したんでしょ…
子供が犠牲者だというのは同意だけど、共同親権を変えろってのはおかしいと思う。
+4
-3
-
443. 匿名 2021/12/01(水) 10:48:41
>>1
こうなると親権は夫に行くだろうし連れ去りの前科持ちということで、もう今後は母親の自分が子供に会うのがめちゃくちゃ難しくなるってことよね。
はやまっちゃったな+4
-2
-
444. 匿名 2021/12/01(水) 10:50:11
>>439
日本の女が勘違いしてるだけだと思うけど+9
-10
-
445. 匿名 2021/12/01(水) 10:52:27
>>439
どこがどう男尊女卑でなんでそういう結論になってるのか知らんけど社会制度の特に結婚周りは圧倒的に女性有利でしょ
女性は男性に寄生しても許されるしレディースデーもあるし婚活パーティーや相席居酒屋だって女性の方が安い
男性自殺者の方が多いのに女性の自殺ばかり問題になるでしょ+20
-5
-
446. 匿名 2021/12/01(水) 10:54:47
>>443
ガル見てても、子供を出汁に良い条件を引き出そうとしたり、夫や義両親に子供を合わせない事で嫌がらせしたりする人いるもんね。外国だったら逮捕案件だよね。日本社会が女に甘すぎなのよ。+4
-5
-
447. 匿名 2021/12/01(水) 10:55:30
海外の掲示板でお近くの国が日本の女の悪評を広めまくってるところでこの大問題か
今後は日本男下げして海外上げして海外男に拾ってもらおうとする出羽守ポカホンタスみたいな女も減りそう+3
-3
-
448. 匿名 2021/12/01(水) 10:57:57
パリ症候群で国際結婚してとりあえず子供産んだけど思ってたのと結婚生活が違ったというだけで一方的に別れ切り出して帰ったとかのように見えてしまう
なんとなくだけどDVされたってのも苦し紛れ臭いなぁ本当にDVがあったなら訴えるフランス人男性側にも相当なリスクがあるでしょ?+4
-4
-
449. 匿名 2021/12/01(水) 10:57:57
>>441
日本がどれだけ男女不平等な国か理解するには良い機会かもね
アメリカからも国際指名手配されてる女性多いし
勘違いしたままの人は多そう
+2
-5
-
450. 匿名 2021/12/01(水) 10:58:37
>>446
ガルちゃん、義両親ってだけでめちゃくちゃ嫌ってる人けっこういるわ
良かれと思ってしてくれてることも、やることやること全部ありがた迷惑!金だけ出して口出すな!孫も見に来るな!私が産んだ子!!って。
夫が自分の親にそんなふうに思ってたらムカつかないのかな?+4
-3
-
451. 匿名 2021/12/01(水) 10:59:57
草食系男子とかの謎用語の頃から日本の男女交際はやたら女性目線の記事とか女性擁護が多いなとは思ってた。
外国人とのカップルが増えるにつれそういう男女格差への外圧はこれからどんどん掛かっていくでしょうね。+6
-1
-
452. 匿名 2021/12/01(水) 11:00:23
欧州の男女平等は日本とはレベルが違う
さすがフランス
+8
-7
-
453. 匿名 2021/12/01(水) 11:03:08
>>430
国際問題として今大炎上してるからそういう日本女だけの勝手な都合では終わらないです
DVやモラハラがあるからといって女性が一方的に子供を連れ去ってお咎めなしは子供の権利からするとおかしいよねという話
海外でもDVやモラハラはあるのに日本だけが女性に甘い仕組みになってるよね?+9
-5
-
454. 匿名 2021/12/01(水) 11:05:54
アメリカってDV旦那でも面会権あるんだね。
それで子供が殺害される事件も起こってる。+7
-4
-
455. 匿名 2021/12/01(水) 11:07:48
某女性政治家の不倫相手の元妻が子供に会わせてもらえず自●して騒動になってたけど
あれ夫だったら笑い話にされて終わりだったよね
実際にそういう状況に追い詰められて自●してる夫がいくらでもいるのに+7
-1
-
456. 匿名 2021/12/01(水) 11:07:58
>>446
祖父母に面会権はないよ。+2
-0
-
457. 匿名 2021/12/01(水) 11:09:19
>>454
そういう例外を挙げても、連れ去りが正当化されることはないよ。+10
-2
-
458. 匿名 2021/12/01(水) 11:10:14
婚活スレッドでもよくあるけどオスにとっての結婚のメリットの大部分が子供を作れることなのでそれを簡単に奪われる仕組みなら結婚願望は低下する
DV夫は最低だけどそういうクズオスがいるからといって女親が一方的に親権を独占していいわけがないんすよ+5
-5
-
459. 匿名 2021/12/01(水) 11:10:16
>>456
母親が子供を連れ去る権利もないよ+6
-4
-
460. 匿名 2021/12/01(水) 11:11:42
>>454
この期に及んで日本の方が正しいは通らない段階に来てるんだってば
親権に詳しい弁護士の栗原さんも外圧が掛かった方がいいって仰ってるし海外の掲示板ではガルどころじゃない問題になってる+8
-4
-
461. 匿名 2021/12/01(水) 11:15:22
>>455
自殺か…
男の場合、別居している妻や子供を殺害するパターンが多いね。
+4
-2
-
462. 匿名 2021/12/01(水) 11:18:03
>>458
言ってることは同意するけど、なんでオスとかクズとか汚い言葉使うんだろう+1
-1
-
463. 匿名 2021/12/01(水) 11:18:15
>>251
それで、親権とれたから子供との生活のために死に物狂いで働く!のではなく、手当もらってゆるく短時間パートとかね。
どちらが子供と暮らすにしても、もう片方の親が生活費の不足分を補って欲しいわ。
+7
-5
-
464. 匿名 2021/12/01(水) 11:30:33
>>454
連れ去ることで子供が自由に父親に会えなくするのもDVでしょ…+5
-6
-
465. 匿名 2021/12/01(水) 11:36:14
>>373
子供と自分を同一視してる女性が多いんだろうね
子供は別人格で別の人生があるのを受け入れられないのかも
それなりに生活のあてがあるならまだいいけど、後先考えずに子供を連れて行く女性も少なくないのが問題だと思う
養育費だけでは解消できない貧困や、再婚した後の虐待とか、夫側が親権持ってたら防げるものも多い
ただ、日本も子供に少しでも多くの選択肢を持たせる意味で共同親権を主流に、ケースバイケースで対応して行く時期に移行してると思うけどね+8
-3
-
466. 匿名 2021/12/01(水) 11:36:31
>>403
権利があるのを主張するのはわかるよ。
実際に権利があるもの。
その権利を剥奪できるまで時間もかかるし、逃げなきゃいけない人が世の中にはたくさんいるのも事実。+6
-3
-
467. 匿名 2021/12/01(水) 11:42:38
>>66
私のお爺さんはフランス人だけど一途だったよ。
人による。叔父が女好きでDVタイプだけどね。+8
-5
-
468. 匿名 2021/12/01(水) 11:42:57
少なくとも日本で暮らしてて、子どもを連れて出て行く事に「連れ去り」だなんて感覚はないな。欧米にいて子ども連れて帰国するのはいけない事とはわかってると思うけど+8
-2
-
469. 匿名 2021/12/01(水) 11:43:07
>>456
祖父母に面会権はなくても、子供が祖父母から愛される機会を奪う権利は母親にもないと思う。よほど子供に悪影響を及ぼすような祖父母でない限り、交流させてもいいんじゃない?+5
-2
-
470. 匿名 2021/12/01(水) 11:48:12
>>468
男女でその権利に差があるから問題なんだけどな+4
-3
-
471. 匿名 2021/12/01(水) 11:53:01
>>4
日本だって、子供に合わせてくれないって訴えてる団体あるんだよ。親の都合で、子供が両親のどちらかに会えないのはおかしい。もちろん子供にとって危険とかならまだしも。日本はそういう点で遅れてるだけ。+37
-7
-
472. 匿名 2021/12/01(水) 11:54:24
>>20
逆だったら?例えば自分の子供を外国人の父親が連れ去っちゃったら?
私だったら逮捕状でもなんでもして取り返そうとするなぁ。
子供は母親に従属するものっていう日本の古い価値観から平等性が見えなくなってるみたいだけど、
相手の父親も本当に子供のことを愛してるのかもよ。+8
-5
-
473. 匿名 2021/12/01(水) 11:56:36
>>4
日本も共同親権にした方が良いと思うけど。
片方が虐待とかしてない限り。
今は親権持たなかった方が養育費払わなかろうが無罪放免状態。一度生まれた子は離婚しようが親としての責任があると認識しないといけない。+46
-2
-
474. 匿名 2021/12/01(水) 11:57:42
>>21
育児の負担が母親により過ぎ、責任を母親が負いすぎってよくいうけど、それを解消するなら同時に子供は母親のものっていう価値観も変えていかなくてはいけないと思う。
離婚しても親権が片方だけっておかしいよね。(客観的にみて明らかに問題があれば別だけど)
外国みたいに両方に残して離婚後も同じように面倒みるのが当たり前だと思う。+12
-3
-
475. 匿名 2021/12/01(水) 11:57:58
>>465
子連れ心中もその考えから来るんだってね+3
-1
-
476. 匿名 2021/12/01(水) 12:00:02
>>470
うん
権利という点では差があるのは確か
ある女優が子供置いて帰国した時に、そういう事情や法律があるのにただバッシングされていたことも「母親なのに」っていう感覚だけで言われてたから
+1
-1
-
477. 匿名 2021/12/01(水) 12:05:47
>>468
いや、あるでしょ。人権意識が低いし考えが古すぎなんよ。+4
-4
-
478. 匿名 2021/12/01(水) 12:07:26
>>216
嘘ついたり大げさに言って暴力仕立て上げたりしてる場合も全然ありえるからなぁ。
立件されて逮捕されてるならまだしも、女性側がシェルター逃げたってだけでは何も判断できない。+7
-4
-
479. 匿名 2021/12/01(水) 12:08:32
>>35
男女平等なら、女が子供勝手に連れ去ったら逮捕でいいよね。ただし男が子育ての責任放棄しても逮捕で。+4
-1
-
480. 匿名 2021/12/01(水) 12:09:04
>>468
夫が私に何も言わずに子供を連れて実家に帰ったり、離婚後私と暮らしている子供を許可なく連れていったら、連れ去りだと思うよ。
普通は思わないのか。+3
-3
-
481. 匿名 2021/12/01(水) 12:10:08
>>472
1のフランス人の件も、妻に無断でフランスに子供を連れ帰ってたら誘拐だと思うわ。これを日本人の女性はやってるんだよな。国際結婚してさらに外国で子育てすると決めたんなら、ちゃんと法的に解決してから帰国して欲しいわ。+6
-7
-
482. 匿名 2021/12/01(水) 12:11:07
欧米を見習えと男女平等騒いでたんだし
無理な逆切れしてないで受け入れるべき
+4
-0
-
483. 匿名 2021/12/01(水) 12:11:40
>>277
横。
>アメリカやスペインは基本共同親権で特殊な事例の場合は単独親権も選べるってだけでしょ。
元コメはまさにそういう意味で書いてるんだと思うが。
だから、「単独親権のみの国はインドとトルコ」と別個に書いてるんでしょ。
文章よく読め+1
-1
-
484. 匿名 2021/12/01(水) 12:11:51
>>480
酷い人は、これは罰だとか、もう2度と合わせないとか平気で言っちゃうしね。立場逆に考えたら相当酷い。+2
-0
-
485. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:46
>>170
赤の他人の拉致と、血のつながった実子を連れ去るのでは、天地ほど差があると思うw+7
-1
-
486. 匿名 2021/12/01(水) 12:14:00
>>479
?
責任放棄と誘拐じゃ罪の大きさがまるで違う。+2
-0
-
487. 匿名 2021/12/01(水) 12:15:28
>>485
それを天と地ほどの差と言ってる時点で、人権意識が低いと思う。連れ去られた側からしたら、一緒でしょ。+5
-2
-
488. 匿名 2021/12/01(水) 12:17:30
>>478
親権を取るアドバンテージが無い場合
相手を下げるしかないしね。
+3
-0
-
489. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:02
>>77
子供が二重国籍だからフランスでも対応できるらしいよ。別のニュースサイトでみた。+5
-0
-
490. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:50
警察の対応がなんとも日本らしい+2
-0
-
491. 匿名 2021/12/01(水) 12:24:03
>>134
何でこんなにプラス付いてるのかな
逮捕が異例ってことでしょ+24
-1
-
492. 匿名 2021/12/01(水) 12:24:40
>>184
>子どもが両親と交流する権利を親権者や監護権者によって制限されること。
これは本当に思うわ。親権を持たない方がDVで逮捕されたり、接近を禁止されてるならともかく、勝手な判断で交流を制限するって虐待だよね。+7
-0
-
493. 匿名 2021/12/01(水) 12:26:05
>>490
民事不介入扱いにされたのかもね+0
-0
-
494. 匿名 2021/12/01(水) 12:27:15
>>480
相手からすればそう思うのもわかるよ+0
-0
-
495. 匿名 2021/12/01(水) 12:29:50
将棋の橋本八段も被害に遭ってたね
日本は托卵されようが妻側の浮気だろうが母親が異常に有利だから男が家庭持つのはかなりリスキーなんだよ+4
-3
-
496. 匿名 2021/12/01(水) 12:31:54
>>490
ついでに報道しない事なかれのマスゴミの姿勢もね
これだけ国際結婚での母親の連れ去りが多ければそりゃアメリカに拉致国家呼ばわりされるよね
+3
-1
-
497. 匿名 2021/12/01(水) 12:33:32
>>486
同じ罪の重さにしろとは言ってない。両方逮捕に甲値する刑事罰でいいよってこと。+2
-1
-
498. 匿名 2021/12/01(水) 12:35:02
どうせ離婚も親権も女が有利だからという理由で男が育児押し付けがちな部分もあるでしょ
女が育児するものという意識が濃いのが全ての元凶+3
-1
-
499. 匿名 2021/12/01(水) 12:35:05
>>4
知り合いの離婚した日本人夫婦、奥さんが子供連れて音信不通になって、旦那は二度と子供に会えないかもって嘆いてたよ
養育費は義務だからって真面目に払い続けてたけど
奥さん高収入だし養育費なくなっても大して痛くないからそういうことができるんだろうな+23
-0
-
500. 匿名 2021/12/01(水) 12:36:50
>>482
これねー何故か同じ女だからというだけで擁護する人が一定数湧くんだガルにはな
おかしいものはおかしいんだよ+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
パリの裁判所は30日までに、東京在住のフランス人男性(39)と日本人の妻の結婚生活破綻後、妻が子どもたちを連れ去って男性に会わせないのは略取容疑などに当たるとして、妻の逮捕状を出した。関係者が明らかにした。日本人の片方の親が子を連れ去り、欧州連合(EU)市民の親に会わせないケースの多発は日欧間の主要外交問題だが、逮捕状発付は異例。