- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/12/01(水) 12:39:40
外国の男に地雷扱いされて相手にされなくなったら日本人女性の独身はますます増えそうだ
まあ自ら望んだんだから寂しい老後で病気しても社会や男のせいにしないようにね+3
-9
-
502. 匿名 2021/12/01(水) 12:42:01
>>497
諸刃の刃だけどね。母親側が善と決めつけるのも安易だし、平等というのであれば専業主婦やパートも逮捕案件にならない?だって、家事育児収入全てを平等にしないとおかしいよね。+3
-0
-
503. 匿名 2021/12/01(水) 12:42:13
>>474
日本の働き方が異常なんだよね
単独親権の現状では、ここを是正しないと働き盛りの男性はまず親権が取りづらい
それは共同親権になったとしても同じこと
働き方を見直さないと共同親権の実現は無理そうだけど、もし改善するのなら離婚しない家庭や独身者にも恩恵があるわけだし、並行して考えなければならない課題だろうね+6
-1
-
504. 匿名 2021/12/01(水) 12:42:42
女の人も子供産まなくなるね
移民の方が多数派になりそう+0
-0
-
505. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:02
>>504
日本人の連れ去りを肯定するの?+5
-0
-
506. 匿名 2021/12/01(水) 12:53:06
>>212
ワンオペで離婚されるくらいだから、休みの日もろくに子育てにかかわってなかったんでしょ。
後から子供を愛してるから会わせてなんて言われても嘘にしか聞こえんわな。
+16
-12
-
507. 匿名 2021/12/01(水) 12:56:06
何故日本人女性がいなくなったのか、原因によるな、これは
その女性に話を聞かないと何とも+10
-2
-
508. 匿名 2021/12/01(水) 13:00:46
日本人で子供のためにここまで出来る男性ってほぼ見たことないなー
日本人男性はあんまり子供の親権も欲しがらないし。日本ではほとんど母親が親権取ってしまうことも原因なんだろうけど、それ以上に子供の面倒を責任もって見ようとする父親少ない気がする。いないとは言わないけど。+6
-6
-
509. 匿名 2021/12/01(水) 13:02:04
>>506
そうであっても、子供に会う権利は父親にはある。妻の勝手な判断で権利を奪っていいものではない。
本気で夫が害だと思うなら、裁判をして接近禁止命令を勝ち取らないと。+20
-1
-
510. 匿名 2021/12/01(水) 13:06:42
実際に日本人女の連れ去りは社会問題化してるのにDVや男の育児どうこうにすり替える人多いな
やっぱ他責思考が強いよね
+9
-5
-
511. 匿名 2021/12/01(水) 13:07:38
>>502
うーん?男女関係なく、勝手に子供を連れ去ったら刑事罰。責任を負うべき(面倒を見る時間だったとか、決められた金銭を払うべきだったとか)を果たさなかっなら刑事罰。
これにパートとか何とか関係なくない?
子供いるのに離婚までしたら扶養に入ってた女も死ぬ気でバリバリ働けとは思うし、
もちろん、こうやって子供に対する男女平等が進めば働いてお金を稼ぐ面での男女平等も同時に推進していくべきだと思うけどね。
+4
-1
-
512. 匿名 2021/12/01(水) 13:07:51
>>504
それするくらいなら人口激減でいいよ
移民には反対し続けよう+5
-1
-
513. 匿名 2021/12/01(水) 13:09:33
>>114
私もここ一週間位それがよく起きる+4
-0
-
514. 匿名 2021/12/01(水) 13:11:22
安易に国際結婚するからこうなる。+2
-4
-
515. 匿名 2021/12/01(水) 13:20:37
>>511
一個前のコメの人に言ってね。+0
-0
-
516. 匿名 2021/12/01(水) 13:22:03
>>380
居てもいいけど、旦那や経済面が思い通りにならないからって急に弱い立場を社会のせいにするのはやめて欲しいね+9
-0
-
517. 匿名 2021/12/01(水) 13:24:18
>>514
そっちより、一方的に子供連れ去る事が問題でしょ
国際結婚じゃなくても日本だってこれから変わっていくよ+8
-6
-
518. 匿名 2021/12/01(水) 13:31:16
>>374
勝手に無関心と決めつけてるけど役所も警察も許可無しに所在を教えてくれないから手の打ちようがないし、家庭内で勝手にどうぞで終わらされるのが現実。養育費なんて親権取られた母親は父親よりもはるかに払わないんだよね。法律で母親が守られてるだけなのに何言ってるの?+7
-5
-
519. 匿名 2021/12/01(水) 13:32:24
国際結婚の問題みたいに言ってる人多いけど、勝手に子供を連れ去るのを当たり前のようにやってしまう日本人女性の意識の問題でしょ。+13
-4
-
520. 匿名 2021/12/01(水) 13:33:45
>>508
現実知らないんだね。+5
-4
-
521. 匿名 2021/12/01(水) 13:47:04
海外に行って犯罪行為してくる日本女性恥ずかしいね
誘拐した方が有利とか法治国家とは思えない+6
-4
-
522. 匿名 2021/12/01(水) 13:51:56
>>147
フランス語がカタコトだった可能性もあるし、妻側は無職だったのかも。
離婚後にフランスで就業できないならば、日本に帰るしか道がない。
この記事だけじゃなんとも言えないよ。+3
-7
-
523. 匿名 2021/12/01(水) 13:56:18
>>464
挙句、クソな男と再婚された娘とかよっぽど被害者だわ
思春期を知らないおっさんと同じ空間で過ごすなんてゾッとする
表に出てないだけの再婚旦那の性的虐待って沢山ある
気付かない(保身のために見て見ぬふりする)母親もクズ+5
-0
-
524. 匿名 2021/12/01(水) 14:00:36
>>522
それが通るなら、日本で結婚した海外の男性が母国なら言葉も苦労しないし仕事あるからって勝手に子供連れて帰って良いんだ?
言ってる事が無茶苦茶+10
-3
-
525. 匿名 2021/12/01(水) 14:01:26
>>471
室井佑月が離婚後、
「我が子を元夫に会わせたくない!育ててるのは私だし、向こうは何にもやってないくせに」
と言っているのを幼い頃にテレビで見て、
うちの両親がもし離婚してもこんな風に思ってほしくないって悲しくなった記憶があるな…+9
-7
-
526. 匿名 2021/12/01(水) 14:09:59
>>20
こんな誘拐犯予備軍に間違えてプラスつけたから、脳内で減らしておいて下さい。
+2
-2
-
527. 匿名 2021/12/01(水) 14:10:52
>>424
横だけど会社に俺は養育費払ってるんだぜ自慢している男がいたのでイラッとしたことある
それは当たり前だ!と言ってやりたかった+7
-1
-
528. 匿名 2021/12/01(水) 14:13:13
>>527
作り話かそうじゃないにせよ特殊なケースでは
ガル民って統計や事実無視して自分の周りの話だけで語ろうとしすぎ+2
-5
-
529. 匿名 2021/12/01(水) 14:14:25
>>4
国内外問わず、連れ去りは犯罪行為よ。
日本は連れ去り天国よ、でっち上げDVで一発慰謝料と親権、養育費ゲットできる不思議な国+10
-4
-
530. 匿名 2021/12/01(水) 14:16:40
>>527
離婚したら子供は有無を言わさず母親のものみたいな日本の状態で、しっかり払ってるのは偉いと思うよ
母親は親権取られたらほぼ養育費払わないんだから+8
-5
-
531. 匿名 2021/12/01(水) 14:18:43
親権取りたい男性は、母親の虐待でっちあげて連れ去るのが1番だね
日本は本当におかしい+4
-2
-
532. 匿名 2021/12/01(水) 14:18:49
>>509
因みに接近禁止命令は簡単にでるよ。+2
-0
-
533. 匿名 2021/12/01(水) 14:19:10
>>412
家族の為に働いてくれてるとはいえ、ブラックで深夜帰宅の人と育児の分担?
奥さんが追い詰められてたなら転職か離婚かしかなかったんじゃない?+14
-0
-
534. 匿名 2021/12/01(水) 14:20:36
>>458
きったない言葉使う人だな。お里が知れるわ。+0
-1
-
535. 匿名 2021/12/01(水) 14:20:55
あなたの子供でしょ!ちゃんとお金払いなさいよ!
自由に会いたい?育てたい?私の子だから無理
これが今の日本+4
-3
-
536. 匿名 2021/12/01(水) 14:22:54
母親が一方的に親権を取れることと養育費を踏み倒せることはセットなんだよね
養育費を強制的に取る法律を作るなら一方的に親権を母親が持っていくことも是正しないと+4
-2
-
537. 匿名 2021/12/01(水) 14:23:03
>>420
外国で日本人妻はそれより悪質なことやってるけどね。+2
-2
-
538. 匿名 2021/12/01(水) 14:24:33
>>532
で?
+1
-2
-
539. 匿名 2021/12/01(水) 14:25:29
>>537
横ですが、例えばどんな事をしてるんですか?ちょっと興味ある。+0
-0
-
540. 匿名 2021/12/01(水) 14:26:00
アジア人との混血児に執着する理由がわからないね+2
-4
-
541. 匿名 2021/12/01(水) 14:26:14
>>536
本当にこれ
子供のためにもこれが一番の解決策
なんで当たり前の事が進まないんだろう+4
-0
-
542. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:45
>>489
フランスに奥さんが行ったら…だよね?+1
-1
-
543. 匿名 2021/12/01(水) 14:30:34
>>412
奥さんもブラックで深夜まで働く状況で奥さんのみ子育てしてたならこの言い分もわかる。でも奥さんが育休取れて1日家にいたなら、育休取れない夫にも育児を平等に分担しろってってのは結構無理ある。だから奥さんがどういう状況だったか次第かも。+4
-0
-
544. 匿名 2021/12/01(水) 14:32:06
>>468
それは自分が連れ去る立場でしか考えてないから
逆でもそう思うの?+3
-0
-
545. 匿名 2021/12/01(水) 14:33:34
>>349
だってそんなん多いし。+0
-1
-
546. 匿名 2021/12/01(水) 14:38:16
離婚するような夫婦間の子どもはそもそも父親に懐いてない。母親が不幸そうだと父親が虐めてるせいだと感じるみたいだよ。母子の関係が強い幼児は特にね。
みんなそれをわかってるから日本では母子がセットで連れ去りなんて思う人はいない。泣いてる子を母親から引き離すなんて悲劇とされるよ。
芸能人でも女が子ども置いて離婚すると批判されるじゃん。
これは日本の文化だから、国際結婚となると価値観違くてもめるのはしょうがないね。+4
-4
-
547. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:02
>>404
変換ミスだろ、ネットじゃあよくあること
それぐらいスルーできないならネット止めろ+6
-1
-
548. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:55
>>386
じゃあオノ・ヨーコもあっちでもブスなのね+1
-0
-
549. 匿名 2021/12/01(水) 14:42:51
>>543
保育園いれた方が仕事のが楽ってみんな言ってるよ。それでも自分でみたいからって頑張る人も多いけれど。育休とって子どもと1日家にいた事ある?
保育園だったとしても退勤後、お迎え行って寝かしつけまでワンオペってかなりきついよ。+3
-2
-
550. 匿名 2021/12/01(水) 14:43:34
>>1
フランス当局さん、フランスでチリ人に日本人が殺された事件はその後どうなってますか?
フランス当局さん、コースに無い
皇居上空をフランスの航空会社の飛行機が飛んだことはスルーですか?
+2
-7
-
551. 匿名 2021/12/01(水) 14:44:16
>>542
日本はフランスとは犯罪人引き渡し条約を結んでないから、奥さんは捕まらないで済んでる。でも、その女性が海外に出れば、フランスと犯罪人引き渡し条約を結んでいる国だと逮捕された上にフランスで裁判した後にフランスで刑に服することになる。フランスは96ヵ国と結んでるらしいよ。
あと、日本がフランスと犯罪人引き渡し条約を結べば、やはり逮捕される。+9
-0
-
552. 匿名 2021/12/01(水) 14:44:23
>>452
私は日本人でよかった。+5
-2
-
553. 匿名 2021/12/01(水) 14:48:29
>>335
フランスに失礼! ま、どこで例えても失礼だけど+4
-1
-
554. 匿名 2021/12/01(水) 14:48:31
>>452
男と女は出産という絶対的な違いがある。
産後の身体を労ってもらえて家庭かキャリアか自分で選べる今の日本に生まれてよかった。+7
-4
-
555. 匿名 2021/12/01(水) 14:49:53
>>549
?+1
-2
-
556. 匿名 2021/12/01(水) 14:54:04
>>501
国際結婚なんか苦労ばかり。華やかなのは若い時だけ。どうせ最後は(老人)日本で死にたいと帰国する人も多い。+7
-1
-
557. 匿名 2021/12/01(水) 14:55:11
離婚や親権は悪徳弁護士の飯のタネになってるからね。でっち上げDVをそそのかすのも弁護士らしいね。だって簡単に処理できるし、お金も取れるしで、金儲けに使われていることを知らない女性が多すぎ。+5
-4
-
558. 匿名 2021/12/01(水) 14:56:23
>>452
その代わり欧米はイタリア以外は旦那親の介護は嫁
でも財産は実子ってのないが
まあ日本も介護も本当は実子だが未だに嫁に頼るのも多いよ+4
-1
-
559. 匿名 2021/12/01(水) 14:56:45
>>557
バツイチ男性と付き合ってる?個人的な前妻への恨みを感じた。+3
-0
-
560. 匿名 2021/12/01(水) 14:59:14
>>501
とりあえずあなたは移民?+1
-2
-
561. 匿名 2021/12/01(水) 14:59:20
>>416
共同親権ありきで、色々調整するのですよ。
子供は親が育てます。
親とは夫妻のことを言います。+3
-0
-
562. 匿名 2021/12/01(水) 15:00:35
>>501
今までも日本女がモテるのは自己主張しないからと
華奢で大人しいから男尊女卑男が言い聞かせ安いってのでですよ。
レディファーストの男性は欧米人は欧米人選ぶよ。
むしろこういう男尊女卑欧米人と結婚するぐらいなら独身の方がマシ
何でもかんでも結婚したもの勝ちってご時世じゃねえし。
+4
-3
-
563. 匿名 2021/12/01(水) 15:01:48
>>501
あんたバカ?寂しい老後は子持ちでもたくさんいるんだが。
むしろこれ見たら既婚のほうが不幸な人は不幸って思うよ。+1
-0
-
564. 匿名 2021/12/01(水) 15:03:13
>>375
共同親権は先進国では当たり前なの。
問題?何の問題かな?
暴言?それは警察や裁判所で解決することなの。
共同親権妨害するフェミのひと?+3
-4
-
565. 匿名 2021/12/01(水) 15:04:02
>>21
いや、害になる親から引き離せるいい制度だと思うよ。
アル中でも虐待でも親は親っておかしい。+1
-5
-
566. 匿名 2021/12/01(水) 15:04:02
>>551
なるほどありがとう+2
-0
-
567. 匿名 2021/12/01(水) 15:04:34
>>549
その状況でブラックに勤めてる夫と平等に育児を分担するの?+4
-0
-
568. 匿名 2021/12/01(水) 15:05:33
>>206
シェルターは正当化するための1つの手段
特に女性が裁判や親権問題を有利に勧めたいときに使われている。現場からは以上です。+3
-3
-
569. 匿名 2021/12/01(水) 15:05:50
>>501
男尊女卑男と結婚するよりは独身のほうが遥かにマシってむしろこれ見て思った女性が多いかと。
日本女が思うほど欧米はレディファーストばっかりでなく、レディファースト男なのは同じ欧米女性と結婚、日本に回ってくる欧米男は男尊女卑の支配的なのが多いってのわかったし。
むしろ日本女のほうが欧米男とパスってのが昔より増えてる。ただ心配はその分韓国男に騙されるのが増えそう。韓国昨日もマスゴミがゴリ押ししてたし
+1
-4
-
570. 匿名 2021/12/01(水) 15:07:32
>>510
子供主体で考えてないんだろうね。
子供には関係ないし。そんなに心配なら監視つけての面会もできる。もちろん弁護士同行でも可能。
+4
-2
-
571. 匿名 2021/12/01(水) 15:08:54
外国人の間ではわりと有名だよ日本人妻の子供連れ去りって
各国の裁判所や警察では共通の問題と認識されている
もう何年前だか忘れたけど国際刑事警察機構に国際指名手配されてた日本の主婦いたからね。+8
-2
-
572. 匿名 2021/12/01(水) 15:10:04
>>501
こういうガル男ってなんでこういう記事出ても結婚する女が勝ち組って思うんだろ?ここがガル男のアホなとこwwwww
まあガル男はDVにあっても結婚した女が勝ち組って思いたい。それプラスレイプや痴漢にあうのも女の勲章とか思ってそう。
あんた自分が女だったら男に殴られたいのか?マゾかよ
これ見て思うのは結婚して不幸になるより独身のほうが良いでしょう。
あと老後ですが共同親権の欧米では日本ほど子供に頼れず友達いないと離婚女は孤独死多いよ。+2
-0
-
573. 匿名 2021/12/01(水) 15:11:11
>>174
ヤバイ母親にも平気で親権が渡る日本よりはましな気もする+8
-0
-
574. 匿名 2021/12/01(水) 15:13:48
>>501
スゲえなあ。ノータリン男の発想。+1
-1
-
575. 匿名 2021/12/01(水) 15:13:52
>>141
DVシェルターで受け入れてもらえるってかなりの状態だし、毎日オムレツとアボカド食べながら「ハンガーストライキ」。
ただ主張が強いだけのやばい人では。
奥さんがしっかりした弁護士をつけてDV訴えたら勝てそう。+14
-5
-
576. 匿名 2021/12/01(水) 15:15:03
>>567
ブラック勤めにどうやって分担を求めるの?平等どころか0分だよ。
+1
-3
-
577. 匿名 2021/12/01(水) 15:16:40
>>576
ブラック勤めで子供を作ること自体どうかと。
何も考えてないね。+3
-0
-
578. 匿名 2021/12/01(水) 15:18:50
>>562
日本語使えてないですよ+0
-1
-
579. 匿名 2021/12/01(水) 15:19:07
>>1
何で母親が子供を連れていったら犯罪になるの?
意味不明なんだけど
子供は母親のものでしょ
産んだのは母親なんだから+1
-2
-
580. 匿名 2021/12/01(水) 15:19:40
>>1
日本の恥+2
-1
-
581. 匿名 2021/12/01(水) 15:20:04
>>577
未経験ではわからない事があるからみんな失敗して学んでくんじゃないの?
あなたは考えた通り100パーセント人生成功してるの?間違えた事ないのかな?+2
-2
-
582. 匿名 2021/12/01(水) 15:20:16
どこの先進国も少子化に頭を悩ませてるとこだし当たり前の対応だよねえ。
特にハーフとして生まれた子供は海外向けの工作員として使われる側面もあるから、これからはどんどん規制強化するといいよ。+2
-1
-
583. 匿名 2021/12/01(水) 15:21:36
>>577
今の日本の就労者で非正規やブラックがどれだけ多いと思ってるのさ
そして明らかに単身者冷遇かつ子供への手当がどんどん厚くなるこのご時世で子供作るなというのも余計なお世話
海外は貧しくてもとりあえず産むから増えてる国だってあるので日本はハードル上げすぎ+2
-3
-
584. 匿名 2021/12/01(水) 15:22:19
>>579
法律勉強したら?+4
-0
-
585. 匿名 2021/12/01(水) 15:23:06
>>417
いくら話し合っても想像と違って挫折する事もある。逃げ道が無い考え方は他人も自分も苦しいよ。+4
-0
-
586. 匿名 2021/12/01(水) 15:23:33
>>551
この女は逮捕されて社会常識を学んだ方が良いな+3
-1
-
587. 匿名 2021/12/01(水) 15:23:52
>>572
残念ながらガル男とか関係なく世間的にも結婚してる方が勝ち組で正しいよ
給付金もそうだし独身の肩身は狭くなるばかり+0
-3
-
588. 匿名 2021/12/01(水) 15:26:22
>>576
?
だからこそ、いくらワンオペ大変って言ったって、それで子供連れ去りは酷い、
我慢するところは我慢して夫婦で協力し合わないといけないんじゃないの?って意見なんだが。+5
-1
-
589. 匿名 2021/12/01(水) 15:26:37
>>374
私の知り合いは、旦那さんの精神的暴力がかなり酷くて何度も子ども連れて実家に帰ったけど連れ戻されて、
最終的に一番上の子の親権を旦那さんに渡すことで別れることができたって。
そして、お互いに面会交流して過ごす約束だったのに、旦那さんは上の子に合わせてくれなくなったとか。
会うと、母親に情が移って母親の元に行ってしまうことを懸念したのはもちろん、子どもに会えなくすることで母親を苦しめる目的だったみたい。
さらに、下の子どもたちの親権を求めて裁判続けているとかで、知り合いずっと苦しんでる。
あまり知られていないけど、ポストセパレーションアビューズといって、別居や離婚後に会えなくなる配偶者に対して、
裁判所に呼びつけることで接近し、婚姻当時と同様に配偶者を精神的に苦しめる目的のDV加害者は珍しくないらしい。特に裁判の好きなアメリカ。
フランスは共同親権でDV元夫に苦しめられる映画があったよね。ジュリアンだっけ?
フランス男はカッとなりやすいイメージは確かにある。+8
-3
-
590. 匿名 2021/12/01(水) 15:27:43
>>564
文化まで他国に合わせる必要がない。+4
-3
-
591. 匿名 2021/12/01(水) 15:27:50
>>563
仮に最期が一人でも身内が老後の資金は最低限は負担するし保証人にもなるよね、それが決まりだから。
天涯孤独だと老いたら見知らぬ他人に面倒かけるんだわ。
まあ安楽死のハードル下げるとかそういう話とも繋がるけど。+0
-1
-
592. 匿名 2021/12/01(水) 15:30:56
>>579
なら結婚せずタネだけ貰って経済面含め全て一人で育てたらいい
都合いいことだけ権利主張するから馬鹿にされる+6
-1
-
593. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:00
>>590
先進諸国で日本だけ異端で明らかに不平等なんだから改めないとだめ
相当大きな問題になってるから日本の立場が他の分野でも悪くなるよ+4
-3
-
594. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:28
この女、勘違い甚だしい。子供の身にもなってみろ+3
-5
-
595. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:38
フランスは少子化対策してようやく上向きになったとこだもんねえ。
そこへ持ってきて子供をよそに引っこ抜いていかれたらそりゃ怒るわよ。+2
-2
-
596. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:41
>>589
これ、日本なら女性の方が多くやってそうじゃない?+4
-5
-
597. 匿名 2021/12/01(水) 15:32:17
>>588
ブラックの人と生活した事ある?
話し合いとか協力し合う時間なんかないよ。深夜に帰って来て早朝出るんだから寝ないと倒れちゃうでしょ。
そんな状況で母親が追い詰められて家を出ても日本では連れ去りとは言われないよ、って言ってるの。
あなた日本人?連れ去りってワードにやたらとこだわるね。外国では違った価値観なんだろうけど、日本の夫婦についてだからずれてるよ。+3
-5
-
598. 匿名 2021/12/01(水) 15:33:49
FBIの操作対象にもなっている日本人女
日本で見かけたら通報しましょう。
世界の恥
REIKO NAKATA GREENBERG-COLLINS — FBIwww.fbi.govUnlawful Flight To Avoid Prosecution - Child Abduction
REIKO NAKATA GREENBERG-COLLINS — FBIwww.fbi.govUnlawful Flight To Avoid Prosecution - Child Abduction
+4
-4
-
599. 匿名 2021/12/01(水) 15:34:24
>>579
認知が歪んでるから今のうちに猛省して矯正しな
そういう考えの日本女はおかしいと国際問題になってるんだからいずれ外圧で変えられるよ+5
-1
-
600. 匿名 2021/12/01(水) 15:34:34
>>565 欧米でも親がDVなどの問題があれば会わせなくていいよ。逆に接近禁止令取れるし。
+4
-0
-
601. 匿名 2021/12/01(水) 15:34:49
>>1
フランス人父が養育の義務を果たす良い父親だったのなら逮捕状は妥当だけど、その辺どうなんだろう?
万が一暴力、不倫、経済的に支えないとか父親としての義務も果たしていない場合は権利だけ主張するのって日本人マインドとしてはどうかと思うしね。+4
-10
-
602. 匿名 2021/12/01(水) 15:34:59
>>593
他にも不平等な案件なんて多々あるんだから。
母子の文化は他国に干渉されたくない。+5
-9
-
603. 匿名 2021/12/01(水) 15:36:23
>>590
なら昔からの日本ように女は男側の家に嫁に入る時代に戻せばいいのでは
女に有利なことだけ変えようとしないのは虫が良すぎる話+10
-3
-
604. 匿名 2021/12/01(水) 15:37:09
どれだけ母親側に落ち度があったとしても子供の親権がほぼ100%母親に行くのは男女不平等+17
-4
-
605. 匿名 2021/12/01(水) 15:37:26
>>602
文化じゃなくて犯罪だからね。
犯罪を文化にしないで+5
-2
-
606. 匿名 2021/12/01(水) 15:38:14
>>602
それは自分に都合が悪いからでしょ
平等に欠ける事は是正していくのが筋だよ+7
-3
-
607. 匿名 2021/12/01(水) 15:38:44
>>604
経済的に困窮しそうなのが分かっているのに、養育費の契約書も交わさずに引き取るのは虐待だね。+3
-1
-
608. 匿名 2021/12/01(水) 15:39:53
>>452
一長一短だよ
フランス離婚多いから子供はいつも両者を泊まり歩かなきゃいけないし、だから父母ともに子供も住める家確保するのも面倒くさいし、押し付け合いされても取り合いされても子供からしたら微妙だろうし+7
-1
-
609. 匿名 2021/12/01(水) 15:40:53
>>604
中国は離婚したら経済力のある方が真剣を持ちます。
だから中国人女性は結婚しても絶対に仕事を辞めません。+6
-1
-
610. 匿名 2021/12/01(水) 15:41:02
>>246
日本の男は当たり前のように女に子供育てさせて養育費もまともに払えないけどね。どっぢどっち。+3
-4
-
611. 匿名 2021/12/01(水) 15:42:14
>>242
今の男性が結婚したがらない理由でもあるよね
どんなにお金を渡しても子供に会わせてすらもらえない+2
-11
-
612. 匿名 2021/12/01(水) 15:42:20
無計画に有無を言わさず親権奪って、生活が苦しいって税金食い潰すのが日本のシンママ
夫婦関係は破綻しても母親、父親2人で育てれば良い話
当然、母親の好きにして父親に金だけ出させろという意味ではない+6
-3
-
613. 匿名 2021/12/01(水) 15:44:12
>>605
離婚後、単独親権になる日本の文化が犯罪??
なんでそこまで干渉されなきゃいけないの?+1
-1
-
614. 匿名 2021/12/01(水) 15:44:16
漫画家の矢吹先生は妻の不貞行為が原因の離婚調停で子供の親権のために多額の財産を半分にして慰謝料払って養育費も放棄してたな
チャンチャラおかしな話だよ+4
-2
-
615. 匿名 2021/12/01(水) 15:44:27
>>604
これはそう思う
純粋に子供にとって良い方を情緒面も含めて合理的に選べるようにすべき
共同親権がいいのかなぁやっぱ+3
-1
-
616. 匿名 2021/12/01(水) 15:44:44
夫婦間にどんな事情があったにせよ、黙って子供を連れ去って連絡を断つなんておかしいしダメだよね。夫婦の問題と親子関係は別だし父親だって子供に会う権利はもちろんあると思う。母親は子供が父親に会う権利も奪ってるって思われかねない。この人ハンガーストライキすごく痩せてて病院まで運ばれたんだよね。子供に会いたいって気持ちが強いことはよくわかる。
例えば子供まで被害が及ぶような暴力夫だったって言うならそれを正々堂々主張しないと。
+6
-2
-
617. 匿名 2021/12/01(水) 15:46:02
>>613
合意なき子供の連れ去りが犯罪
読解力大丈夫??
子供作らない方がいいよ。+2
-4
-
618. 匿名 2021/12/01(水) 15:46:37
>>608
親に恋人が出来ていわゆる当番の日に厄介者にされた子を他人の辻仁成さんが急な連絡で預かったってブログで読んだよ。+4
-1
-
619. 匿名 2021/12/01(水) 15:47:32
>>610
え?T部長は離婚してマンションを奥さんに取られた上に息子と娘の養育費で毎月25万払ってたよ。
最近再婚したけど+0
-4
-
620. 匿名 2021/12/01(水) 15:48:03
>>601
これは母親側にも言えることでしょ。一方的に片方を悪くいうのはフェアじゃない。+7
-0
-
621. 匿名 2021/12/01(水) 15:48:14
>>310
お金を出すのは男の役目でしょ?+4
-13
-
622. 匿名 2021/12/01(水) 15:49:53
さっさとフランス当局に出頭してこいよ犯罪者+5
-3
-
623. 匿名 2021/12/01(水) 15:50:02
>>617
564 から続く共同親権、単独親権についてのレスでしょ。
合意なき子どもの連れ去り が回ってるのはあなたの頭の中だけ。
タブーな批判までして恥ずかしい人...+2
-0
-
624. 匿名 2021/12/01(水) 15:51:33
>>620
決め付けた様にこう言う事言う人いるよね。こういう人はそろそろ訴えられるよ?+0
-0
-
625. 匿名 2021/12/01(水) 15:52:09
>>66
私、日仏ハーフですが、フランス人の父は誠実で一途ですが、父方の親戚達は、離婚再婚繰り返している人達ばかりです…フランスの親戚たちとはそういうこともあってかなり疎遠になっています。
つい最近も、親戚が再婚し、私と23歳も年が離れたいとこが生まれた。+6
-1
-
626. 匿名 2021/12/01(水) 15:52:33
>>611
結婚する時そんな事考えてる男なんていないでしょ。ずれてるのか外国の人なのか。+6
-3
-
627. 匿名 2021/12/01(水) 15:53:29
>>20
もしかして逆の立場とか考えられない人?
頭おかしい+1
-0
-
628. 匿名 2021/12/01(水) 15:57:30
>>604
知り合いが、母親が不倫したのに親権は母親って言ってて、日本の法律どうなってんのと思った+9
-0
-
629. 匿名 2021/12/01(水) 15:57:42
>>625
クリステルさんですか?+0
-0
-
630. 匿名 2021/12/01(水) 15:58:45
>>251
女性が有利なせいで貧困でもシングルマザーじゃないと批判されるよね
父親といれば裕福な場合でも子を捨てた母親になる+4
-1
-
631. 匿名 2021/12/01(水) 15:59:47
>>620
離婚=父親がどうしようもない
このイメージなんだろうね+4
-0
-
632. 匿名 2021/12/01(水) 16:01:54
>>626
外国人は結婚の時に離婚を視野に入れるよ。
婚前契約と言って、離婚しても財産はやらないという契約書を結んで結婚するのが18%で、この傾向増え続けてます。日本も採用すべき+6
-5
-
633. 匿名 2021/12/01(水) 16:02:37
>>623
お前バカだね。仕事しなよ+0
-1
-
634. 匿名 2021/12/01(水) 16:02:49
>>606
私、国際結婚してないけどなぜ都合が悪いの?
他国の人に内政干渉されるのが不愉快なだけだよ。+1
-5
-
635. 匿名 2021/12/01(水) 16:04:20
>>603
女性を優遇することが本当の男女平等だと思う
だって女性は男性より力が弱いんだから+2
-8
-
636. 匿名 2021/12/01(水) 16:05:13
>>633
564から 合意なき子どもの連れ去り がどこに書いてあったのか教えてよ。
勘違いしたお前がバカ+1
-0
-
637. 匿名 2021/12/01(水) 16:05:32
>>634
男女不平等だから正されるべき問題だよ
日本人の女性は甘やかされてるから、これが不平等という認識すら持てないんだね+5
-1
-
638. 匿名 2021/12/01(水) 16:05:59
>>636
バカって言ったら自分がバカ+0
-0
-
639. 匿名 2021/12/01(水) 16:07:14
日本が女性有利の女尊男卑なだけであって、そのノリを男女平等の海外で出したら駄目だわ。+7
-2
-
640. 匿名 2021/12/01(水) 16:07:15
>>638
合わせただけ。自分の国へ帰ってね。
+0
-0
-
641. 匿名 2021/12/01(水) 16:07:20
>>609
これはある意味良い制度かもね。+2
-0
-
642. 匿名 2021/12/01(水) 16:07:37
>>621
そんなもの決まってません+6
-1
-
643. 匿名 2021/12/01(水) 16:08:23
>>637
あなたは日本人女性、仲間ではないの?+0
-0
-
644. 匿名 2021/12/01(水) 16:11:24
>>527
なお、女性は4%しか払ってない模様+11
-2
-
645. 匿名 2021/12/01(水) 16:25:35
>>508
日本人男性の中には、「やっぱり子供は母親の元に居た方が良い」と考え身を引く人も居るんじゃないかなと思う。
ここまでやる外国人男性は、子どもを愛してるからというよりも「所有物」を取られた感覚で怒って執着してるのかなと感じてしまう。子供をモノ扱い。
日本人男性は、子どもを産む女性を立てる(妻に「私が産んだ」と言われると反論できない)けど、外国人は自分が種をやったっていう考えの人もいるみたいよ。ガルちゃんの書き込みで見た+2
-3
-
646. 匿名 2021/12/01(水) 16:26:07
>>629
625ですが、別のトピでもそう言われましたが、違います笑。ちなみに容姿は全然似てないです。+1
-0
-
647. 匿名 2021/12/01(水) 16:26:40
>>624
誰にどういう理由で訴えられるんですか?
+0
-0
-
648. 匿名 2021/12/01(水) 16:27:30
>>406
父親の人間性にもよると思う。+1
-0
-
649. 匿名 2021/12/01(水) 16:28:26
>>155
固まってしまうまたは、白くなるのはAndroidのようです。ガルちゃんのお知らせで一日だけですが不具合のお詫びが出てました。+0
-2
-
650. 匿名 2021/12/01(水) 16:38:35
>>643
仲間?貴方の仲間ではないよ。
+0
-0
-
651. 匿名 2021/12/01(水) 16:41:50
>>647
>>601に対して言ってる事でしょ+0
-1
-
652. 匿名 2021/12/01(水) 16:44:54
>>628日本はもう一度そこら辺を考え直さなければいけないと思う。何でもかんでも母親が親権を取れる様じゃそれこそ人権問題になる+10
-4
-
653. 匿名 2021/12/01(水) 16:45:14
>>153
だから、DVシェルターには簡単に入れないんだってば
国際的にはそうでも日本の警察がこのオッサンをとりあわなかったって余程だぞ?+7
-5
-
654. 匿名 2021/12/01(水) 16:48:03
>>597
全く会話が成立してないw
連れ去りって言われないのは、日本の人権意識が低いからだよ。ブラックに勤めてる人と結婚して子供産んで、案の定ワンオペ。それがきついから子供を連れ去るって明らかに妻側がおかしいでしょ。誰が見ても想定の範囲内なんだから。休みなく働いた上に、子育ても分担しないといけないの?妻もブラックで働いてたら別だよ。妻と夫の仕事量が同じなら平等に子育てを分担すべき。でも、妻が働いてるって情報はないよね。
1人で子育てし切らなくて実家を頼るのはわかるけど、夫が子供と会いたいと言ってるのに会わせないってなぜ?家族のために働いてるのに。夫側の落ち度は何?理解できる?
+9
-6
-
655. 匿名 2021/12/01(水) 16:48:35
>>653
日本の警察は民事不介入でしょ。+5
-0
-
656. 匿名 2021/12/01(水) 16:49:30
>>13
ていうか日本だったら男性が訴えても勝てないよ
実際にこういう相談はかなりあるよ+11
-2
-
657. 匿名 2021/12/01(水) 16:50:09
>>16
ファーウェイだけどスクロールしてるとすぐ白くなる。治して〜。+2
-3
-
658. 匿名 2021/12/01(水) 16:51:13
>>651
なるほど、同意のコメントだったのですね。
ちょっと混乱してしまい失礼しました。+0
-0
-
659. 匿名 2021/12/01(水) 16:53:00
国際結婚のススメって漫画読んでたら、結局作者も離婚してた。+7
-1
-
660. 匿名 2021/12/01(水) 16:53:26
>>524
だから記事だけではわからないって言ってるじゃん。
いちいち絡まないでよ。+2
-1
-
661. 匿名 2021/12/01(水) 16:57:23
>>648
それは、母親も同じ。母親にだって子供に害を及ぼす人もいる。そして、父親が子供と会う機会を母親が一方的に制限すべきではないし、制限する権利もない。本当に酷い人ならば、裁判をして父親が会えないようにするべき。+8
-0
-
662. 匿名 2021/12/01(水) 16:58:04
>>140
フランス人って次から次へと相手取っ替え引っ替えして子供作るけど、ステップファミリーとか言って前の奥さんの子供も大事にしてるイメージだった…。
最近何かで見たペットをバカンスの度に捨てて年間10万匹も捨てられると聞いて衝撃的だったけど、あまり情とか無いお国柄なのかな。
欧州って人権とかヴィーガンとかそういうものにうるさい印象だった。+6
-1
-
663. 匿名 2021/12/01(水) 16:58:50
>>1
「北朝鮮が拉致したのと母親が自分の子どもを連れて実家に帰るのは違う」という理屈は国際社会では通用しません。同じ『拉致』です。
何故、北朝鮮による拉致事件が解決しないか知っていますか? 北朝鮮が拉致した人数の五百倍以上の子供たち(過去5年で1万人以上)を日本人犯罪者が拉致し、日本政府が拉致を「正しい」と主張しているため、国際社会で理解が得られないのです。+3
-5
-
664. 匿名 2021/12/01(水) 16:58:57
>>114
うちもXperiaで同じ〜。一度アプリ閉じて、また途中の記事探すのは本当に手間。早く改善お願いします〜。+4
-2
-
665. 匿名 2021/12/01(水) 17:00:00
子供を現住所から連れ出すことって
裁判所の許可がない以外は
全て誘拐だよね+1
-1
-
666. 匿名 2021/12/01(水) 17:01:17
日仏に限った話じゃなくて、子供の親権問題、誘拐事件はどこでも起こってる。
結局相手に渡したくない、一度渡したら終わり、ってわかってるから。
ハーグの問題は、やたら男親の方に有利な法律になってること。+1
-1
-
667. 匿名 2021/12/01(水) 17:01:49
この男性もちょっと気の毒。40歳を前に、何の進展なく、ただ「子どもに会わせろ」という信念だけで、日本でくすぶってるんだよね。
子どもとの件を片付けないと、フランスに帰って、新しいパートナーを見付けることもできない。こんなことしてて、40代に入ってしまう。
男性も高齢化によって、生殖機能劣化するから、本当はこんなことしてる場合でないんでないの?+4
-3
-
668. 匿名 2021/12/01(水) 17:02:31
シェルターって簡単に入れないって思われてるけど都道府県によるけど簡単に入れてしまう所もあるよ 身体検査や医師の診断もなしに妻側の一方的な証言のみで受け入れてたり
本当にdvで苦しんで逃げてる人まで変な目で見られるから辞めてほしい+5
-4
-
669. 匿名 2021/12/01(水) 17:04:33
>>663
父親にとってはそうかも知れないけど、他人の私からしたら母親の母国に連れて行かれるのと、悪意を持った外国人に縁もゆかりもない独裁国家に連れ去られるのとでは全く違うと思うんだけど。
前者はまず命を奪われることは無いんだから。
北朝鮮拉致の問題と一緒にするなんて、もしかしてそっちの人?あまりにも北朝鮮の拉致を甘く見過ぎてる。+8
-5
-
670. 匿名 2021/12/01(水) 17:05:04
>>628
不倫が離婚原因だとしても、子供が母親といることを望み、養育できる環境なら母親が親権で良いと思う。+3
-2
-
671. 匿名 2021/12/01(水) 17:10:46
>>140
こんなコメに60個近くプラス付くとか、本当に呆れる。フランス人は〜とか語るなら、せめてフランスのちゃんとした調査機関が出してる統計資料を元に他国との比較を交えながらコメしなよ。この人の身近な例と思い込みだけのコメじゃん。フランスの実情を何も表していない。ただの悪口。
>>662
動物の事を言えば、日本だって年間4万頭近く犬猫が殺処分されている。そのせいで、日本人全て情のない信用できない人ということになる?フランス人も同じでしょ。悪い人もいればいい人もいるし普通の人もいる。日本人だってフランス人だって、犬猫を保護する人もいるし、命が尽きるまでたいせつ大切飼う人もいる。+6
-4
-
672. 匿名 2021/12/01(水) 17:14:31
>>669
アメリカが言ってるんだけど自分の方が非常識なのわかろうよ
名指しで日本妻は拉致加害者扱いされてる
日本女は間違い認めず開き直るから嫌われるんだよ
子供400人が94年以降、米国から日本に拉致された
米国務省が名指しで批判ってヤフーニュースに出てるよ+5
-4
-
673. 匿名 2021/12/01(水) 17:14:49
>>670
夫の人権尊厳は無視ですか
+5
-3
-
674. 匿名 2021/12/01(水) 17:17:52
>>669
良く読みなって
諸外国がそのように判断しているんだよ
特にアメリカが最強カードなのに
そのアメリカが子供を拉致されたと認定しているんだよ
何百人も!+3
-7
-
675. 匿名 2021/12/01(水) 17:17:58
>>309
寧ろ親権が強すぎるからこそ
母親の首を絞めると思う。
こんなに母親に有利な状態で
親権が父親にあると
仮に病気とか仕方がない理由があっても
印象悪く思われてしまうし。
+7
-0
-
676. 匿名 2021/12/01(水) 17:19:00
>>670
意味わかんねえ
+2
-1
-
677. 匿名 2021/12/01(水) 17:19:23
>>653
ハーグ条約に批准してるのに一国だけ守ってなくて明らかに女にだけ甘い日本の警察など何の意味もないだろ国際社会でさ+10
-1
-
678. 匿名 2021/12/01(水) 17:23:44
「自宅から子どもがいなくなった」という客観的事実自体は、実行者が誰であろうと犯罪と変わらない。アメリカに居たら逮捕されるような人間が日本国内に何人もいるってこと。連れ去られた側にしてみたらどれほどの苦痛か想像するの簡単でしょ
いなくなりたいなら自分だけいなくなれば良いんだよ+6
-2
-
679. 匿名 2021/12/01(水) 17:25:51
>>666
どこが男有利なのか具体的に言えない
ガル民ってやっぱ男憎ししかないんだね+5
-2
-
680. 匿名 2021/12/01(水) 17:27:10
>>672
北朝鮮の拉致と母親による連れ去りを一緒にするなって言ってんの。
日本人の母親が子供を連れ去って逮捕されるのなら北朝鮮と日本人拉致に関わった人間はどんな罪になるんだろうね?+4
-3
-
681. 匿名 2021/12/01(水) 17:27:26
ちなみに、日本女性が憧れる、白人と結婚してる日本女性って、宗教がらみも多いよ。全部ではないけど。
統一教会に限らず。+1
-2
-
682. 匿名 2021/12/01(水) 17:29:43
>>680
同じだよ?国際社会が同列に語ってんだから認めろよ無知なミサンドリストさん
ちなみにEUはその件で北の拉致に関する日本との協力をやめたんだよ+4
-3
-
683. 匿名 2021/12/01(水) 17:31:31
>>16
治らないよね
これを期に卒業しようと思いつつなかなかできないわ+0
-0
-
684. 匿名 2021/12/01(水) 17:32:07
>>673
父親が親権を望んだか分からない。
父親も望んでいて、父親の方が養育環境も良いのに母親になっているのなら改善すべき。この場合は詳細が分からない。
仮に父親不倫の離婚でも、父親側の方が養育環境が整っていて、子供が父親と暮らしたいと望んだら父親親権で良いと思う。
+1
-1
-
685. 匿名 2021/12/01(水) 17:37:07
専業主夫をほとんど認めない時点でいかに女尊男卑な国からわかるってもん。
明らかに結婚願望のない男が増えたのも日本の結婚制度が女に有利すぎる上に女が高望みすぎるからだし。+0
-4
-
686. 匿名 2021/12/01(水) 17:37:19
>>680
だから良く読んでよ
国際社会が同列に扱っているんだって
拉致なの
連れ去りじゃなくて拉致なの!+0
-2
-
687. 匿名 2021/12/01(水) 17:38:29
>>682
フランスにしてみたら
日本憎し!となるでしょうね+3
-1
-
688. 匿名 2021/12/01(水) 17:38:34
>>682
普通に男の人好きですけど?
私は日本人女性の子供の連れ去りがオッケーなんて思ってないけど?離婚した後も親子なんだから会わせるべきだと思うよ。
あなたが北朝鮮の拉致と実子連れ去りを一緒にしてるのがおかしいってだけ。
周りの日本人に北朝鮮拉致と日本人の実子誘拐は同じだと言ってみなよ、頭おかしいと思われるだけだから。
それとも周りに普通の日本人はいないのかな?
有田ヨシフみたいなのしか居なければあなたと同じ意見だろうね〜w+2
-2
-
689. 匿名 2021/12/01(水) 17:38:49
>>251
で、生活保護母子手当てで、一生税金で養われると。+3
-0
-
690. 匿名 2021/12/01(水) 17:39:05
>>679
男性側の居住地で暮らすケースが普通だよね。
男性が仕事をしてる国に移り住むケースが殆どなんだから。女性が仕事を捨てていくこともあるかもだけど、正直そんな人は国際結婚しない。
ハーグ条約は
元の居住国へ返還することを義務付け
してるわけ。
すると当然、男性の母国へ子供を戻すことが無条件となる。
このケースもとにかく無条件にフランスへ子供はつれていかれる。戦いようがないよ。
無断連れ去りの背景にはそういうことがある。
裁判で戦ったって無駄なんだから。親権は間違いなく居住地の国に戻る。
日本で子供を育てたいと思ったって無理。
連れ去りはよくないかもしれないけど、母親の気持ちだってわかる。
母親側が二度と会えなくなるかもしれないんだから。+1
-2
-
691. 匿名 2021/12/01(水) 17:43:05
>>684
離婚はあくまで夫婦間の事で、子供とは関係ないと思うんだけど。裁判で養育に関わるべきではないとの判決が出れば仕方がないけど、そうでもないのに一方が他方の子供と会う権利を著しく剥奪するのは、やっぱりおかしいと思うよ。連れ去りってそれぐらい酷いと思う。
それにあなたのコメだと、母親は無条件に親権を得られて、父親はあたかも母親よりも条件が良くて子供にメリットがなければダメみたいに思える。そういうの関係なく親は子供に自由に会う権利があるでしょ。育てるのだって平等に権利があるよ。+2
-0
-
692. 匿名 2021/12/01(水) 17:45:13
>>284
アジア圏では子供は母親の物と…考えがあるんだろうね
父親が親権主張しても9割は負ける、妻側の浮気で子供取られても泣き寝入りなのが現実
+3
-0
-
693. 匿名 2021/12/01(水) 17:46:34
>>387
脚長すぎて、エイリアンみたいだけどW+0
-0
-
694. 匿名 2021/12/01(水) 17:47:20
日本人親の子ども連れ去りに、世界がNO!
「欧州ばかりでなく、北米、オセアニアからなどの情報を基に推計すると、日本人による子どもの連れ去りは、ここ5年ほどの累計で1万件を超える」という
↑これなんだよ
こんな状態でどうして諸外国が「日本は拉致被害国です」なんて認めてくれると思えるのか
拉致加害国なんだよ
愚かな母親のせいで日本全体が迷惑している+3
-3
-
695. 匿名 2021/12/01(水) 17:47:20
旦那日本人だし私には全く関係のない話だけど、自分がもし海外で現地の人と結婚して子供がいたとして、浮気されたりDVされたらどうすれば良いんだろう?
保護してくれる所があるの?
頼れるところが無ければ日本に帰りたくなるだろうし、子供を浮気やDV男の元に置いて逃げるなんて出来るかな?連れ去っても逮捕、旦那が帰ってこない人間なら子供放置しても逮捕されるんじゃないの?
国際結婚しなければ良いって意見は無しでどうするのが正解なんだろう?+3
-2
-
696. 匿名 2021/12/01(水) 17:47:53
日本女性の子供連れ去り離婚はフランスでは大きな問題になってるよ
現地では子供に会いに日本に向かうドキュメンタリー番組まである+5
-0
-
697. 匿名 2021/12/01(水) 17:49:05
>>197
皇室トピの事かな?+2
-1
-
698. 匿名 2021/12/01(水) 17:49:38
>>690
じゃあ父親は?
父親だってもう二度と会えなくなるかもしれないんだけど+2
-0
-
699. 匿名 2021/12/01(水) 17:49:58
なんで拉致と夫婦間の問題をごっちゃにする人が出てくるのか。
いい加減にして欲しい。+3
-2
-
700. 匿名 2021/12/01(水) 17:51:22
>>698
そうだよ?
だから一方的に母親だけを責めるのもおかしいし、父親の方を責めるのもおかしいよね。
本来は平等に判断すべきだけど、無条件に居住国に戻るんだからね?
どこかの宇宙コロニーに保護されるわけじゃないよ。+0
-0
-
701. 匿名 2021/12/01(水) 17:52:52
>>699
日本人を拉致加害者だと思わせたい人達がいるからね。日本人を大量に拉致してる国とその工作員達。+4
-4
-
702. 匿名 2021/12/01(水) 17:54:47
>>688
文章読解能力のない人だね
諸外国が日本をどう思うかという観点で話している訳
諸外国がどちらも拉致という判断をしているんだよ
+1
-4
-
703. 匿名 2021/12/01(水) 17:54:57
>>1
フランスってこんなに女性差別する国だったんだ+3
-9
-
704. 匿名 2021/12/01(水) 17:55:07
>>74
この韓国語をアプリで翻訳してみたけど韓国国内の話だね。日本に関係ない
日常の中で感じるジェンダー葛藤問題に対して男性回答者の34.6%はデート費用が負担だと答え、続いて軍服務(32.3%)、女性割当制(16.4%)、職場内差別(10.4%)と答えた。
女性は31.2%がセクハラだと答え、続いて職場での差別(27.1%)、デート暴力(20.5%)、不法撮影(13.7%)の順で答えた。
男が戦うもの
1. デート費用 - お金
2. 2 軍服務 - 国
3. 3女性割り当て - 犬の声
女性が戦うもの
1. セクハラ - 犯罪
2. 2. 職場差別 - 人生
3. 3. デート暴力 - 命+4
-0
-
705. 匿名 2021/12/01(水) 17:55:52
>>699
夫婦間の問題じゃなくなっているですよ+2
-0
-
706. 匿名 2021/12/01(水) 17:57:13
>>702
諸外国ってどことどこ?
ソースよろしくー!
北朝鮮の拉致と実子誘拐を同等としてるって証拠もよろしくね〜。
証拠がなければあなたの言ってる事は嘘確定だから。+2
-1
-
707. 匿名 2021/12/01(水) 17:57:26
>>703
女性差別なんかどこにもないでしょうが
+6
-1
-
708. 匿名 2021/12/01(水) 18:01:00
>>382
でもね、日本では生涯未婚率が上がってるし、必ずしも、専業主婦にしてくれて、養ってくれるダンナさんが見付かる女性ばかりではない。
夫の庇護なく、自分で生きて行かざるをえない独身女性がいることも忘れないで。
未婚率が上がる中、相変わらず「会社員と専業主婦」をモデルにした前提がおかしいんです。+5
-0
-
709. 匿名 2021/12/01(水) 18:01:39
日本だけで通じるわがままは海外では通らないよお馬鹿さん
さっさと刑務所いけ犯罪者が+5
-5
-
710. 匿名 2021/12/01(水) 18:03:58
>>272
非常識で結構だよ、子供が貧乏クジ引いた親の方に行ってみ?苦労するのは子供だよ?
会わせてもフランスに無断で連れ去ってしまう可能性も考えないといけない。法律が違う恐ろしさを知らなさすぎ、下手したら大人になるまで会えなくされるよ?
フランス人同士でもあるよ?
母親が気にして会わせないのもこれだろうと思う。
ここら辺の法律をフランスが変えるべきなんだよ。
フランスに行かなきゃいいんだから無視でいいよ。+1
-8
-
711. 匿名 2021/12/01(水) 18:06:40
>>705
拉致と一緒にすんなって言ってんの。
自分の子供なんだけど。+3
-2
-
712. 匿名 2021/12/01(水) 18:06:48
>>359
バリバリ働こうがお気楽主婦やってようがそれも今流行りの多様性じゃない?
+3
-0
-
713. 匿名 2021/12/01(水) 18:08:56
国際結婚で今、モラハラや精神的虐待で逃げるか毎日格闘してるものです
世の中には逃げなきゃどうにもならないたちの悪い人もいる。
話し合いなんてしたら逃げれない
そういう人もいるのに連れ去りって。
自己愛性人格障害しゃは巧妙で、被害も立証しにくいし、一緒にいると頭おかしくなる。
だから話し合いや裁判とかこちらのメンタルがやられてて無理だし、話の通じない悪質な人には無理。
姿を消すのだって容易じゃないけど、そうしないと人権的にもまともに生きていけない。
そういう人もいる。
それを連れ去りだの誘拐だのやめてほしい。
自己愛性人格障害に子供が育てられたら、子供もおかしくなる+5
-7
-
714. 匿名 2021/12/01(水) 18:09:06
>>635
男の方がメンタル弱いし自殺者もはるかに多いんだけどな
自分さえ良ければいいという考えはしっぺ返し来るよ+8
-3
-
715. 匿名 2021/12/01(水) 18:09:53
国内ですら、夫婦仲が悪くなったら会えなくなるのに、ましてや国際結婚とか。
こちとらアジア人だから、人種問題も絡んで凄い複雑になるよ。
土人野郎が変なこと言ってきた、みたいに人種差別が噴出して人間関係一層悪くなるし。
こんな奴だったのか、、、、義親最低・・・って思い知ると思う。+1
-3
-
716. 匿名 2021/12/01(水) 18:11:01
>>705
日本語おかしいよ
+0
-0
-
717. 匿名 2021/12/01(水) 18:11:06
ハンガーストライキの人って実際死んだり体調崩さないようにかなり工夫してたよね
限界くると食べたり。
これでハンガーストライキっていうんだと思った+5
-1
-
718. 匿名 2021/12/01(水) 18:13:28
>>702
横だけど拉致問題とは全然違うよ。
拉致という判断してないし。
同じにしてるあなたの方が読解力無いと思う。
+4
-0
-
719. 匿名 2021/12/01(水) 18:19:54
>>707
母親が子供を連れ出しただけで逮捕状出してるじゃん
男尊女卑国の日本でも許されてることなのに+0
-6
-
720. 匿名 2021/12/01(水) 18:33:23
なんでフランス側が正しいってことになってるのか。+10
-5
-
721. 匿名 2021/12/01(水) 18:33:58
>>157
共同親権に反対してるのって左翼じゃない?
いつも海外見習え!右翼なんか時代遅れだ!なんて言いつつ憲法改正するつもりないし、共同親権も認めたくないしで、ある意味保守派なんだろうけど+3
-2
-
722. 匿名 2021/12/01(水) 18:34:08
>>695
フランスにも日本人弁護士がいるから言葉に不自由ならそういう人を雇って離婚を進めるしかないね
離婚後離れて住んでいるので子供の長期休暇など利用して子供を行き来させてるフランス人元夫婦知ってるし、そこは両親ごとに弁護士を通して取り決めして離婚してると思う
+2
-0
-
723. 匿名 2021/12/01(水) 18:45:34
事情があったとしても、法的な精算を何もせずに重国籍の子供を連れて行くからこんなことになるんだよ。いくら自分の子でも同意なく連れ出すのは誘拐と同じ
日本がハーグ条約に批准してる以上は、自分と子供のにもきちんとやるべき事をやって親権取るべき+5
-4
-
724. 匿名 2021/12/01(水) 18:46:38
誘拐だの連れ去りってされちゃうとさ、この先DV やモラハラで逃げる人は、本当に追いつめられたら、子供をおいて単独で逃げるしか道なくなっちゃうよね。
それもかなり危ないと思う。
残された子供が幸せになれると思えない
+7
-1
-
725. 匿名 2021/12/01(水) 18:47:43
>>723
そういう正論が通じる相手なら、始めにしてるよ
どうにもならない相手だから、逃げるしかないんだよ+3
-2
-
726. 匿名 2021/12/01(水) 18:51:36
ヤクザとかが正論が通じないように、自己愛性人格障害者にも全く通じないから、逃げるしかなくなる
普通に話せる相手なら、普通に離婚してる+5
-3
-
727. 匿名 2021/12/01(水) 18:53:44
>>725
正論通じない相手なら弁護士や第三者を立てて、粛々と進めるしかない。それもせず勝手に連れ帰るから逮捕状なんか出されてるんだよ
全ての権利は各国の法で守られている以上、その主張は世界で通らないのが現実
+5
-1
-
728. 匿名 2021/12/01(水) 18:54:24
法の番人みたいなのがいるね。+0
-0
-
729. 匿名 2021/12/01(水) 19:00:12
>>242
アメリカでも国際指名手配(誘拐)になってる日本人女性が結構いる。経済的・社会的・言葉も有利な元旦那が、有力な弁護士を雇って泥沼調停、母親と会えない様にしようとしたり、母親側も必死なんだろうけど重罪だからね。+7
-0
-
730. 匿名 2021/12/01(水) 19:03:26
>>96
国際結婚なんてするもんじゃないねー+2
-1
-
731. 匿名 2021/12/01(水) 19:03:58
今までもこの件で各国から批判されてたようだけど、ついに見せしめが来たって感じがする
日本政府は何か対応するのかな?
+2
-1
-
732. 匿名 2021/12/01(水) 19:10:34
>>242
母親だからではないよ?
主に育児を担ってるからだよ
子どもとの接する時間が多い方が有利
バリキャリと専業主夫なら後者の方が強い+3
-1
-
733. 匿名 2021/12/01(水) 19:13:35
>>628
父親の育児時間が短かったんでしょ
日本の法律の軸はそこだから+5
-0
-
734. 匿名 2021/12/01(水) 19:22:01
>>725
法治国家なんだから片方の親の感情だけで子供の人生を決めるのがまずいんだよ。その国の法に則って離婚手続きをしないと。妻にとってはいい夫じゃなくても子供にとったらいい父親かもしれない。その国に留まった方が子供の情緒的にも安定するかもしれない。何歳の子供を連れて逃げるのか分からないけど乳幼児ならいざ知らず、生まれ育った国を捨てさせて言葉も文化も風習も違う日本で生活するのも本当にその子のためなのかな。いくら実家を頼りに日本に戻ってくるとしても、もし無職に近い状態で子供を連れて戻るようなら、更に疑念が増すばかりなんだけど。+5
-3
-
735. 匿名 2021/12/01(水) 19:28:06
>>260
最終的に健全な生活を子供に与えられる方が、日常的に子供と暮らすべきだけど。
自分だけの子とは思わないが、男なんて出産において自分の体を全く犠牲にしてないから、五分五分だとは私は思わない。
女なんて、シミは濃くなる 胸は垂れる あそこはガバガバ ウエストはなくなる 二の腕太くなる 乳首は長くなる それでも、赤ちゃんが可愛くて産み育てるんだから。+2
-0
-
736. 匿名 2021/12/01(水) 19:37:47
>>635
どう育ったらこんなに自己中な考えになるんだろい+3
-1
-
737. 匿名 2021/12/01(水) 19:40:45
>>732
でも預けてフルタイムで働けって言われたら嫌なんでしょ
男に経済面がっつり頼った挙句、母親の方が子供と接してたって当たり前だよそんなの
子育ての役割分担してただけ
+6
-2
-
738. 匿名 2021/12/01(水) 19:43:48
>>1
東京在住のフランス人元夫と日本人元妻
子ども二人、警視庁は訴えを却下
納得いかずフランスから逮捕状出す
国籍二つあると法律も文化も2つずつ
いいことばかりじゃないよね
元夫に問題ありなら地獄の始まりだし、妻が一方的に拒否してるならそれも時代錯誤国際結婚離婚に対する知識が浅すぎる
逮捕は時間の問題なくらい分かってて当然なわけで
それでも応じなかった理由が知りたいな
もちろん他人事なんだけど、なぜ逮捕される恐れありながら会わせなかった?そこが問題
20年前ならまだしもこの現代に国際結婚のおきてみたいなこと知らないはずないよね?
日本の常識は通じないよ
逆のパターンで国外に連れ出されたまま会えなくなった日本人女性もたくさんいるよね
このパターンははじめて聞いたな+3
-1
-
739. 匿名 2021/12/01(水) 19:46:35
>>525
自分からの視点でしか見れない母親、もしくは父親ばかり。あなたは会わせたくないかもしれないけど、子供はどうなのか?を一番に考えるべきでしょ。夫婦同士嫌になって別れたのかもしれないけど、感情剥き出しで会わせたくないと言って会わせなかったり、もう片方の親の悪口を子供に言うとかも虐待レベル。子供にとったら親で、その親をボロクソ言うとか本当に最低だと思う。これ以上傷つけるなよと思う。+6
-0
-
740. 匿名 2021/12/01(水) 19:46:59
国際結婚で子供も産む気なら子供を重国籍にするかどうかまで考えたほうがいいね
ちなみにフランスは日本と同じ血統主義なのでフランス人と子供つくった時点で重国籍確定+1
-0
-
741. 匿名 2021/12/01(水) 19:54:48
>>734
当事者になったことない方なんだと思うけど(私は当事者をへて勉強してセミナーとかで教える立場もしてます)片方の感情で自分勝手に判断して動いてる訳じゃないよ
自己愛性人格障害者といると人権が守られなくて、死ぬ位まで追いつめられたり、うつ病にさせられたり、生きてることが不可能にされるから逃げるんだよ。
ヤクザに法治国家云々言っても彼らにそのルールが通じなく話し合いが通じないように、人格障害者にも通じない。
そういう立場の人に法治国家だから~とか話し合いをして云々言ったら、追いつめられて死ぬ人多いよ
被害者は初期に散々話し合おうとか、正当な手段で逃げようと努力してる
どうにもならなく追いつめられる人が最後の手段で逃げるんだよ
片方の感情云々じゃなく、人権的に著しくおかしな事されてたら、自分を守るために離れるしかない。
話し合いや裁判云々は、ある程度人権を普通に扱ってくれてはじめて出来るもので、加害者は被害者の人権なんてなきものとしてる場合、自分のいうこと聞いて当たり前っていう奴隷関係だから、そもそも話し合いが成立しないんだよ
だから法治国家で虐げられた人の人権を守るために逃げることが認められてて、役所に相談機関があり、役所を通してシェルターにいけたり、母子療があり+3
-3
-
742. 匿名 2021/12/01(水) 20:03:34
>>413
そうなんだね
どうせコロナで出国手続きもややこしいし、わざわざフランス帰らなくても日本にいてきちんと交渉すればいいのに恐ろしいやり方だな、と思った+1
-0
-
743. 匿名 2021/12/01(水) 20:12:09
>>244
逆に決めつけがすごい。+0
-0
-
744. 匿名 2021/12/01(水) 20:12:49
>>621
こういう意見が日本の女が男にバカにされる原因の一つだわ
こういう意見20年前のネットのバカ女の意見でよく見てたけど(たとえば女側の不貞で離婚するのに女は旦那が構ってくれなかったから不貞をせざるを得なかったとかいう意味不明な理由で慰謝料を旦那からもぎ取れるとか、腐った他力本願やら被害者意識)ガルちゃんでは未だにこういう考えの人がかなりの人数いるのがよくいろんなトピで見受けられる
こういう人たちは男尊女卑だなんだと男を貶しながらも結果を出す女性に対してはとにかく足を引っ張り、それをまた男尊女卑だとして男の責任に押しつけて自分たちは傷つかない場所からニヤニヤしてる、男も女もみんなを引きずり落とすことしか考えてない誰の得にもならない人種+3
-2
-
745. 匿名 2021/12/01(水) 20:14:06
>>720
世界ではフランスの考え方が多数派で
日本でも欧米を見習えと言う人すらいるんだから当然でしょ
男女平等で周回遅れしてる日本が正しいわけないw
+3
-2
-
746. 匿名 2021/12/01(水) 20:16:37
>>293
養育費払ってる男性は約21%しかいないけど
養育費払ってる女性はもっと低い約4%だよ
+8
-3
-
747. 匿名 2021/12/01(水) 20:18:43
自分が得する男女平等には熱心なのに
自分が損する男女平等には無関心な女性多いから
これからもこういう事件多くなりそう
アメリカからも指名手配されてる日本人多いみたいだし
+6
-3
-
748. 匿名 2021/12/01(水) 20:19:52
日本の結婚、離婚制度が妻側に著しく有利で、夫側に著しく不利なのよ
+2
-3
-
749. 匿名 2021/12/01(水) 20:21:30
>>144
日本ではいざ離婚したら奥さんに子供押し付けて自分で育てる気無い男性も多いのでは?
子供可愛いと言いながら養育費払ってなかったり
個人的には経済力のあるほうに親権が行って会うのは自由が良いと思う
+1
-0
-
750. 匿名 2021/12/01(水) 20:29:20
逮捕状出た日本人女性の方を皆さん好き勝手侮辱してるけど、この父親の方は逃げられた落ち度ないのかな?
よっぽどの事がない限り、普通の家族なら母親がわざわざ子供から父親を取りあげないと思うんだけど…+4
-4
-
751. 匿名 2021/12/01(水) 20:30:26
>>709
わがままで逃げてんの?
1読んだけど逃げた理由書いてなかった+1
-0
-
752. 匿名 2021/12/01(水) 20:37:50
>>750
向こうは父親にも平等に子供に接する権利があるから
母親が勝手に子供を引きはがすのは犯罪なんでしょ
もし何か問題があるなら警察や裁判で対処して
ちゃんとした手順を踏まないと
男女不平等な日本の常識なんて通用するわけない
+3
-0
-
753. 匿名 2021/12/01(水) 20:43:04
>>750
日本にそんな母親沢山いるじゃん
自分が浮気したのに親権持ってく女
しかも屑男と再婚して子供不幸にする女+4
-2
-
754. 匿名 2021/12/01(水) 20:44:35
>>696
日本の恥+1
-2
-
755. 匿名 2021/12/01(水) 20:47:33
>>741
確かに私は当事者ではないし、741さんには大変なご苦労がおありだとは思うのだけど、世界的に母親(父親)の子供の一方的な連れ去りは犯罪という認識が高まってるわけで、今回は特殊ケースだけど実際逮捕状も出るようになれば今後これに続くケースも出てくると思う。母親が犯罪者になって一番胸を痛めるのは子供じゃないかな。
役所の相談機関やシェルターがあるのなら居住国の機関を活用することもできますよね?逃げるところまで追い詰められることはあると思うし、外国なら疎外感もあって尚更辛いとは思うけど、じゃあ法を犯していいかとはまた別問題だと思う。人それぞれ事情はあるけど、辛いからこうせざるを得なかったって各自が主張して勝手をするようになったらどんな世の中になるんだろうか。こう主張すると、「切羽詰ってる人を更に追い詰めて」って非難されそうだけど。
+1
-0
-
756. 匿名 2021/12/01(水) 20:54:56
>>750
フランスは
「女性は何があっても被害者」
って発想が通用する国じゃないよ
だから日本まで逮捕状出してるんだし
+8
-5
-
757. 匿名 2021/12/01(水) 21:01:28
都合のいい男女平等ばかりにしか興味ないから
こういう犯罪者が出てくるんだよ・・・
挙句の果てには
犯罪者かばって逆切れしてる人までいるし・・・
+3
-2
-
758. 匿名 2021/12/01(水) 21:07:03
>>741
言いたいことはわかるけど、日本と違う理屈で生きてる外国人相手に逃げる姿勢だけでは権利は守れないんだよ。現にフランスから逮捕状出されて、立場悪くなってるじゃん
+2
-0
-
759. 匿名 2021/12/01(水) 21:12:26
>>529
ここら辺って凄い男性差別だったんだろうけど
結局、男女平等運動をしてる人って最後まで何一つしなかったよね
+0
-1
-
760. 匿名 2021/12/01(水) 21:13:15
>>702
>>706
横なんだけど
母親の子供連れ去り帰国と北朝鮮の軍主導の拉致が同じとは思えない
ただ日本政府が母親と子供の引渡しを頑なに拒むのを欧米諸国が許せないのもわかる
政府としては日本女性が訴えられ莫大な慰謝料を取られるのが目に見えてるからね
本当に言ったのかは定かでは無いが欧米が「日本は北朝鮮と同じ拉致国家!」と怒ったとしても不思議ではないけどね+1
-2
-
761. 匿名 2021/12/01(水) 21:16:23
>>747
今回の件はフランスが正しいと思うけど
けど、実際に欧州ってヤバいレベルまで進んでるからね
トイレと更衣室と浴室を男女差を無くそう運動が進んでる
男女で分けるのは男性差別だからだって
まぁそれもジェンダーギャップだし、是正が男女平等だから、私達の孫の代は混浴が当たり前の世界になるかもね
むしろ江戸時代はそれが当たり前だったし先祖返りと思えば良いのかもね
+0
-3
-
762. 匿名 2021/12/01(水) 21:16:58
>>552
でも喜べる状況じゃないでしょ
自分たちがどれだけ恵まれてたかも知らずに
欧米を見習って男女平等にしちゃったし
+1
-0
-
763. 匿名 2021/12/01(水) 21:17:35
この件をマスコミが報道したがらないのは白人ハーフは可愛い天使です~白人男性は紳士で優しい~とやった結果だからさw
浅はかな女性達がマスコミに乗せられた悲劇よ。自分の過ちは認めたくないので最小限の報道に抑えてるマスメディア+1
-3
-
764. 匿名 2021/12/01(水) 21:50:55
日本人女性が連れ去りましたって話題で日本の男性叩き始めるのさすががる民って感じでよろしいw+1
-3
-
765. 匿名 2021/12/01(水) 22:37:42
このツイート読んで、フランス人夫のあくどい本当のところを知って欲しい....+5
-3
-
766. 匿名 2021/12/01(水) 22:52:14
共同親権って、一見良さそうに見えるけど、離婚するほど高葛藤な2人が、引越し先も子どもの進学も2人で決めていかないといけないことになる。DVがなかったとしても子どもは2人の間に挟まれて振り回されるよ。連れ去られて子どもと会えないのがかわいそうだという話は親権と別で、面会交流権の話。面会交流は裁判所にきちんと申し立てれば(DVがない限り)子どもと会える。
そして共同親権を主張している団体のメンバーは、DV認定されて子どもと会うのを禁止されてたり、裁判で負けている人ばかり。そして、相手側の弁護士やDVシェルター、支援団体を利権団体だと脅して、不服な判定をした裁判官までも脅迫してる。まさにDVのようなやり方。。このフランス人夫もその代表格。その一味がこのガルちゃんでも布教してる。みんな騙されないで、、+7
-5
-
767. 匿名 2021/12/01(水) 23:09:15
>>587
いいや、DV受けたら負け組でしょう。
それともアンタ男に殴られたいのか
あと姑とかと同居でこき使われるのも嫌ね
まだ独身でも自分で稼いで遊ぶ方がマシだわ+0
-0
-
768. 匿名 2021/12/01(水) 23:10:15
>>578
アンタが日本人じゃないからわからないのねwwwww+0
-1
-
769. 匿名 2021/12/01(水) 23:11:25
>>591
身内に知られずに死ぬのも多いが+0
-1
-
770. 匿名 2021/12/01(水) 23:12:18
>>591
なんでそんなに不幸な結婚でもしたほうが良いんだか?+0
-0
-
771. 匿名 2021/12/01(水) 23:14:09
>>762
でもねえ大昔の日本は結婚したら旦那家の奴隷になるのも多かったし。男尊女卑がそんなに良いならアラブみたいなのが良いのか?
+3
-0
-
772. 匿名 2021/12/01(水) 23:14:17
>>739
>>525です。
私もそう思いました。
よい妻よい夫ではなくても子どもにとってはよい父とよい母である場合もあります。
感情的(だと判断しましたが)に会わせたくないと思われそのように対応されたら、子どもはなす術ないですよね。もちろん会わせたら悪影響だという理由もあるでしょうけど…+5
-0
-
773. 匿名 2021/12/01(水) 23:14:54
>>756
何があっても女性は被害者なんて書いてない
記事に詳細が載ってないからどっちが悪いかなんて分かんないじゃんってことだよ
本当に母親が自己中で消えただけかもしれないけど、すごいモラハラ夫だから会ったら説得され負けそうだから会えないみたいなケースの可能性もゼロじゃないからどういう内容なんだろうって疑問に思うのは普通だよ+0
-1
-
774. 匿名 2021/12/01(水) 23:15:07
>>587
結婚して幸せになった人ね、この日本女性はフランス男にイビられて不幸じゃん。+1
-2
-
775. 匿名 2021/12/01(水) 23:16:24
>>756
その代わり日本ほど男を立てろでもないし+1
-1
-
776. 匿名 2021/12/01(水) 23:17:39
>>753
浮気したら親権取れないでしょう。福原愛だって親権ほとんど向こうの台湾旦那じゃん+0
-0
-
777. 匿名 2021/12/01(水) 23:20:05
>>703
女性差別でなく男女平等つらいてるだけ
子供は共同親権。その代わり日本みたいに嫁が旦那親の介護なんてのもないし+1
-0
-
778. 匿名 2021/12/01(水) 23:21:11
>>587
シェルターに入るような女よりは独身キャリアウーマンの方が私の周りは生き生きしてる+0
-0
-
779. 匿名 2021/12/01(水) 23:21:50
>>719
逆に父親が子供連れ出しても同じですよ+0
-0
-
780. 匿名 2021/12/01(水) 23:25:10
>>276
嫁と旦那や姑で嫁が奴隷になってるトピに
女尊男卑がー レディースデイがー ミソジニーがいないのと同じだね
フェミニストとミソジニーは同じ穴のムジナ
+1
-1
-
781. 匿名 2021/12/01(水) 23:29:08
>>501
えー(・_・;)日本の男はその分外国人に日本の女を取られなくなってバンザイじゃん。
独身が子供に看取られないのは男も同じだろ笑
あと日本の男もフィリピーナに裏切られるの多いし
+1
-2
-
782. 匿名 2021/12/01(水) 23:39:14
>>766
私実際に国際離婚して相手の国では共同親権でうまくやってるよ。これはもう親の意識の問題でしかないと思う。やってできないことではないと思う。だけど怒りやら恨みつらみで感情的になるのが問題。人間なんてそんなものかもしれないけど。
+4
-3
-
783. 匿名 2021/12/02(木) 00:13:39
>>477
いや勘弁、それは決めつけ
海外暮らしてた時、国際結婚離婚、現地の離婚家庭の親子関係を見てるから日本との違いはよくわかってる
+0
-0
-
784. 匿名 2021/12/02(木) 01:12:58
>>378
ちがうよ。日本でも連れされれ親が訴えてるけどなにしろ家裁と弁護士がぐるみたいなもんだから
表面化してなかっただけ。というかマスコミも弁護士からの圧力で報道さえしてなかった。
フィショさんがオリンピック中に代々木でハンガーストライキしていたことをAbemaTVと論座が
特集したらフィショ嫁の弁護士から圧力がかかってネット上から跡形もなく消された。
だから日本の男が無関心というのは誤り。
今回フランスの裁判所が動いたことでやっとおそるおそる大手マスコミも報道しはじめたけど
未だに報道していない報道規制をしているNHKとかフジテレビとかあるね。
もう報道機関として信用できないよ。+5
-4
-
785. 匿名 2021/12/02(木) 01:17:03
>>389
個人でできることをできるかぎりやったけど日本の弁護士利権の壁に阻まれて誰にも理解されなかったから
問題を周知するためにハンガーストライキなどをやらざるを得なかったんだよ
日本の司法の怠慢に対しては本件だけじゃなく20年も前から色んな国が日本に是正を求めてきた
彼だって嫁を誘拐犯扱いしたかったわけじゃない+3
-0
-
786. 匿名 2021/12/02(木) 01:19:36
>>405
連れ去った後でも子供は自由に交流させていればよかったけど親子関係は良好なのに
親子断絶してしまったことが大問題。これは共同親権の国では子供にたいする精神的虐待とみなされるう+3
-1
-
787. 匿名 2021/12/02(木) 01:21:52
>>413
違うぞ。嫁が連れ去った後で弁護士に入れ知恵されて親子断絶をしてしまったのが原因。
性格の不一致で不仲になったとしても子供を愛する父親と断絶してしまったんだ。
それが諸悪の根源。+1
-1
-
788. 匿名 2021/12/02(木) 01:57:14
>>1
この男はフランス女性に相手にされなかったのかな+2
-1
-
789. 匿名 2021/12/02(木) 02:02:33
>>36
プライド高いならアジアの女と結婚しない+2
-3
-
790. 匿名 2021/12/02(木) 02:05:31
>>59
普通父親の国で暮らさね?
エリートはそもそも日本に来ないし、駐在員なんかは自国出身の配偶者が基本いるよね
日本に迷惑かけるな+0
-3
-
791. 匿名 2021/12/02(木) 02:38:16
>>506
そのワンオペ論も違和感感じるわ。旦那は仕事でワンオペしてるわけだし。+0
-1
-
792. 匿名 2021/12/02(木) 02:40:16
>>548
そうだよ。ブスだよ。+0
-0
-
793. 匿名 2021/12/02(木) 02:42:41
>>565
虐待に関しては外国の方が日本より厳しいよ
日本は体育会系は体罰当たり前みたいな風潮あるじゃん
外国にはそんなものない+3
-0
-
794. 匿名 2021/12/02(木) 02:49:10
>>652
母親に問題があっても連れ去れば親権をとれることよりも
連れ去り後に親子断絶することが極悪非道だと思う
断絶された子供も被害者になるわけだから+3
-0
-
795. 匿名 2021/12/02(木) 03:01:11
>>695
国籍関係なくあなたにも関係ある話だよ
日本では先に連れ去ったほうに権利が発生するので取り返そうとすると誘拐で逮捕される
そして連れ去られたら親子断絶されて養育費だけ請求されるんだよ
あなたの旦那に好きな女ができたとする。あなたと別れたくなって子供を連れ去って
断絶弁護士に依頼してモラハラをでっちあげて高額な婚姻費用と養育費を請求する。
モラハラなんかしてなくても証明不要なのでモラハラをしていたと認定される。
あなたはいきなり連れ去られてなんのことか意味がわからないので家庭裁判所で抗議するけど
調停は申請してから開催まで2ヶ月以上かかり都度1ヶ月以上間があく。
その間連れ去った旦那と子供の生活が監護実績としてカウントされて連れ去り旦那に親権が行く。
あなたは絶望して婚姻費用と養育費を支払わなかったら会社に旦那の断絶弁護士から給料の差し押さえ
の紙が届いている。
これが日本の現状。国際問題ではないんだよ。+2
-4
-
796. 匿名 2021/12/02(木) 03:03:12
>>713
百歩ゆずって連れ去りはOKだとしても連れ去った後子供を断絶することに問題がある+2
-1
-
797. 匿名 2021/12/02(木) 03:04:52
>>736
境界性人格障害あるあるだよ
認知が歪んでいて他人は自分に奉仕するのが当たり前と考えるから+1
-0
-
798. 匿名 2021/12/02(木) 03:14:29
>>776
日本はそういうことは関係ない。先に連れ去ったものが権利を得る仕組み。
調停も申請してから初回まで3ヶ月かかり、2回めも1ヶ月後とかかかる。
勝手に連れ去っておいておかしなことだけどこの間が連れ去り親の監護実績がどんどん増えていく結果
親権は連れ去った方にいくという無茶苦茶な法の運用がされている。
問題はこういう無茶苦茶な運用についてほとんどの国民が知っていないこと。
上記の監護実績のカウントだけでも狂っていると言わざるを得ない。+3
-0
-
799. 匿名 2021/12/02(木) 03:16:23
>>790
このフランス人は野村證券の元トレーダーで高給取りのエリートだぞ+2
-1
-
800. 匿名 2021/12/02(木) 03:25:47
>>379
一般論かと。事実、養育費払ってない男多いじゃん+1
-1
-
801. 匿名 2021/12/02(木) 09:30:11
いかに日本が恵まれているか
日本の女は現実を知れ
子供連れ去りが世界一多いのは日本の女によるもの+4
-4
-
802. 匿名 2021/12/02(木) 10:15:07
私は離婚家庭育ちで父親との交流が断絶した娘の立場だけど「共同親権だと両方の顔色を伺わなければならないから子供がかわいそう」っていう意見は、もちろんそういうこともあるだろうけど、単独親権でも私みたいに母親の顔色見て気を遣ったり父親の話題を避けたりする子供もそれなりにいると思うんですよね。子供だって空気を読むから。離婚するのは仕方がないと思うけど、どうも自分ばかりが苦労している母親視点からの意見が目立つね。子供の視点に想いを馳せなかったり、無意識に考えまいとしているのか。女性の多い掲示板だから無理ないけど。
共同親権のデメリットのDVについても問題を提起されやすいけど、例えば単独親権の今の現状でシングルマザーの子供が虐待を受けていたり、彼氏や新しい夫に虐待されてるケースはどう思ってるんだろう。いや、それはごく一部の話だし、ということであれば、いやいや、共同親権でDV親に会うことを強要されて犯罪に巻き込まれるのも一部の話だと思うんだよね。もちろん一部の痛ましい事件はあってはならないけど、そこにばかり注目してそれ以外の多くの子供の権利を阻害してるのが問題になってると思うんだけど。
実際共同親権の国が単独親権「も」選択出来るようになった国はあっても、単独親権「のみ」に戻った国はないんだよね。それが答えだと思う。
+7
-2
-
803. 匿名 2021/12/02(木) 11:07:38
これ読んで欲しい。+4
-3
-
804. 匿名 2021/12/02(木) 11:18:05
>>802
それに加えシングルマザーの家庭の子供は虐待があっても周囲にそれを見てる人がいないので発覚しにくいだけだよね+3
-2
-
805. 匿名 2021/12/02(木) 11:21:05
>>803
その書き込みは共同親権推進親子断絶推進派のツイートなのでミスリードが多すぎる
最高裁まで争って監護権は妻側とあるけど日本は基本的に連れ去ったもの勝ちになる仕組みだし
裁判でも離婚親権の裁判ではDVだモラハラだってでっちあげても証明しなくても良いので言ったもの勝ちがまかりとおるとこの嫁の弁護士も著書でかいてるよ+1
-3
-
806. 匿名 2021/12/02(木) 16:22:32 ID:698F7O1flw
>>45
事情はよく分からないけど白人でアジア人女性と結婚する
アジアに移住するのは負け組だよ。
白人のセレブは白人と結婚するから。
多分旦那に親権とられそうだから子供連れて逃げたんだと思う。
テレビでアメリカ人と結婚して旦那の不倫で離婚したけど裁判でまけて
親権をアメリカ人の旦那にとられたけど普段の養育は日本人の妻
で週末は旦那のところ。
ここからが怖い。住んでるアメリカの州から出るの禁止され
嫁も子供も日本に帰国できない。
というのを放送してた。
子供を連れて日本に帰れないようにされるとか不利な条件を外国の裁判だと
される可能性があるから逃げたんだよ。
フランス人のほうがフランスの裁判では有利だし。+1
-1
-
807. 匿名 2021/12/02(木) 16:36:37 ID:698F7O1flw
読みました。
暴力振るわれてたの?コピペですがこの牧原とかいう議員は頭大丈夫?
ちゃんと裁判して妻側が養育の権利を得たのに連れ去りとかおかしくない?
日本政府の人間て日本人より外人の見方するのはなぜ?
よくハーフの子供が欲しいとかで外人と結婚したがる女性がたまにいるけど現実は甘くない
8割が離婚してシングルマザーだよ。外国人と結婚するなら契約結婚にしないとだめ。
離婚したら親権はどちらか、家は車は養育費はとか。
>>803
これ日本国内でフランス人夫と子どもと一緒にすんでいた日本人女性が、日本国内のDVシェルターに逃げこんで別居。最高裁まで争って監護権は妻側に決定する判決。でもフランス人夫とフラ夫の父親(政府高官)が連れ去りだと大騒ぎ。日本の親子断絶防止議員連盟も結託して日本人妻をいじめてる構図ですね。
引用ツイート
牧原秀樹 まきはらひでき 衆議院議員 自民党 埼玉5区
@hmakihara
· 11月30日
大変深刻な問題であり、国際的に日本の評価を下げています。EUでは人権問題になっています。
DV被害の場合はもちろん保護されるべきですが、そうでなければ「連れ去り」になるような場合は問題です。
仏当局、日本人女性に逮捕状 両国籍の子を連れ去り容疑(共同通信)仏当局、日本女性に逮捕状 両国籍の子連れ去り容疑(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpパリの裁判所は30日までに、東京在住のフランス人男性(39)と日本人の妻の結婚生活破綻後、妻が子どもたちを連れ去って男性に会わせないのは略取容疑などに当たるとして、妻の逮捕状を出した。関係者が明ら
+4
-1
-
808. 匿名 2021/12/02(木) 18:52:07
>>352
完全に海外みたいに男女平等になると
日本女性は今のようにわがままに生きていけなくなる
海外なら外国男に張り倒されて終わり
>>1
>>2
>>3+1
-3
-
809. 匿名 2021/12/02(木) 22:08:43
日本の結婚離婚のルールが夫側に不利すぎるから、外人男性からしたら差別と感じる+3
-5
-
810. 匿名 2021/12/03(金) 00:07:27
>>293
そもそも親権=親としての権利がないのに養育費を支払う義務が発生するのがおかしな話
批判するなら今の日本の制度を批判するべき+1
-2
-
811. 匿名 2021/12/03(金) 19:38:27
>>71
強引に亭主から子供を引き剥がすような離婚をした元気のいい女性はだいたい「DVがあった」と周りに言うよ。嘘ついているのが分かるから「どんな?」と真顔で突っ込むとしどろもどろになる。だから信用していません。+2
-1
-
812. 匿名 2021/12/04(土) 08:20:34
>>621
こういうことをいう女が連れ去るんだよな
男が女に出すのが当たり前、つまり根本に男は女の奴隷かなんかだという歪んだ思い込みがあるから
ありとあらゆることで「女だから」でなんでも正当化する
こういう人は片親家庭で低学歴かつ水商売に多い+1
-2
-
813. 匿名 2021/12/04(土) 15:30:33
>>508
それは単独親権が弁護士業界の利権だから表に出る前に圧力で全部封殺される。
日本人親たちは完全に封殺されてきた。なぜなら家裁は人民裁判みたいなもので相手がDVだと主張しても
証拠が必要とされないし面会強制力もない。
それでも高額な弁護士費用が発生して毎月の養育費からも子供が成人になるまで結構長くを毎月弁護士にとられる。この仕組が世間に公表されることになれば共同親権への流れができて親子を断絶させることで
利益をえてきた弁護士たちの収入が激減する。だから一部の弁護士たち(家裁案件を扱う)が猛烈に反対しているのだ。
今回もフランスの裁判所が逮捕状出したことで報道されたけど、それでもTBSとテレ朝しか報道してない。
残りのキー局3社は一言も流してない。
フィショさんはこれまで正当な手続きをとって裁判したり頑張ってきたけど単独親権の弁護士利権が
強大すぎて辛酸を嘗めてきた。
日本国内では封殺されるのでオリンピックでハンガーストライキをして世界に注目してもらい
世界でほぼ唯一のガチガチの単独親権国家である日本の問題を知ってもらおうとした
それでもテレ朝系のABEMATVや論座がこれを報道するやいなや露木肇子という弁護士によって
圧力がかかり取りやめになった。
+1
-1
-
814. 匿名 2021/12/05(日) 07:13:50
これも読んでほしい。+0
-0
-
815. 匿名 2021/12/06(月) 10:58:37
>>721
調べてみたらわかるけど共同親権に反対しているの弁護士ばかりだよ
それだけ親権裁判が儲かるってこと 実にわかりやすい+0
-0
-
816. 匿名 2021/12/06(月) 11:03:55
>>748
連れ去りで
夫が働きに出ていて妻が専業主婦で子供と接する時間が長かったからって家裁の論理だけは意味不明
①夫が働きに出ていて子と接する時間が専業主婦のほうが長い→親権妻に
家族のために働いても不利
②夫が働かず家にいるから離婚→男が働かないから親権妻に
妻も働いてないけど夫が”男なのに”働かないから離婚できるという論理で男性差別
どっちに転んでも男性不利なのでこのあたりも日本の法律は男女差別ある+0
-0
-
817. 匿名 2021/12/07(火) 10:34:02
冷静に考えて欲しい。
日本でも、共同親権制度がなくても、共同養育できる関係性の元夫婦はしてるよ〜
定期的に子どもが別居親とあったり、子どもの進路を一緒に考えたり。
お互い折り合いながら尊重して関係性を築いている。
制度は必要なし。
共同親権を主張している人たちの元夫婦の関係はこじれていて、相手やその関係者と誹謗中傷していて、共同養育をする関係がとてもじゃないけど結べそうもない。
共同親権制度になったら、子どもが振り回されて苦しむだけだよ。+2
-0
-
818. 匿名 2021/12/13(月) 20:04:02
>>33
この人お仕事何してるのかな+0
-0
-
819. 匿名 2021/12/13(月) 20:11:16
まずフランス人と結婚とかめっちゃ面倒そう
常識が違いすぎて
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Unlawful Flight To Avoid Prosecution - Child Custody Deprivation