ガールズちゃんねる

紙の銀行通帳「1100円」時代、なぜそんなに高いのか 紙は持たない方がいい?

210コメント2021/12/03(金) 07:27

  • 1. 匿名 2021/11/30(火) 17:06:18 

    紙の銀行通帳「1100円」時代、なぜそんなに高いのか 紙は持たない方がいい? | オトナンサー
    紙の銀行通帳「1100円」時代、なぜそんなに高いのか 紙は持たない方がいい? | オトナンサーotonanswer.jp

    多くの銀行が条件付きながら、新規口座を開設する人が紙の通帳を発行する場合に「1100円」の手数料を求めています。素人考えで「高い!」と思ってしまうのですが、専門家はどう見ているのでしょうか。


    牧野さん「メガバンクをはじめとする銀行では、事業コスト削減の一環として店舗の統廃合を進めており、店舗利用者をネットに移行させるための施策として、紙面通帳の有料化を進めています。

    紙面の通帳から電子通帳への移行を進めることで、店舗統廃合による賃料の削減、店舗人員の削減、そして、1口座あたり年間200円、銀行が負担していた印紙税も削減できます。つまり、銀行は事業環境悪化への対策として、コストのかかる紙面通帳から、電子通帳を利用するよう促しているのです」


    Q.紙の通帳有料化の流れの中で、損をしない選択は。

    牧野さん「やはり、取引機会の多い銀行口座のみを保有すること、および、メインバンク以外は紙面通帳を発行しないことです。普段使用していないものから手数料を徴収されると、損をしたと感じると思います。そのため、取引機会の多い銀行口座のみを保有することで、『未利用口座管理手数料』を徴収されずに済みます。

    また、『いくらコストがかかるとはいえ、紙面の通帳を一冊も持たないのは不安』という人は、持つとしても1冊に限定するとよいでしょう。取引機会の多いメインバンクだけでよいはずです。そうすれば、紙面通帳の発行手数料を抑えることができます」

    +5

    -123

  • 2. 匿名 2021/11/30(火) 17:07:49 

    亡くなった時ネットの通帳だったらどうなるのか
    パスワードなんか人に教えたら終わりだし
    紙の通帳しか信じない

    +1155

    -11

  • 3. 匿名 2021/11/30(火) 17:07:52 

    それでも僕は紙通帳がほしい

    +733

    -9

  • 4. 匿名 2021/11/30(火) 17:08:04 

    メインバンク通帳レスにしたよ。

    +89

    -11

  • 5. 匿名 2021/11/30(火) 17:08:08 

    電子通帳でもいいけどさ、じゃあ大規模なシステムトラブルだのセキュリティの問題だのはぜーったいなしでお願いね?

    +656

    -7

  • 6. 匿名 2021/11/30(火) 17:08:16 

    楽天銀行にしてるから通帳ない
    スマホでいつでも残高わかるし記帳めんどくさいから通帳要らない

    +38

    -53

  • 7. 匿名 2021/11/30(火) 17:08:47 

    仮想通貨のパスワード思い出せなくなって大金をパーにした人いたね

    +201

    -2

  • 8. 匿名 2021/11/30(火) 17:09:30 

    どんどん増えてく数字を見てテンション上がるのが好きなのに!

    +380

    -4

  • 9. 匿名 2021/11/30(火) 17:09:34 

    タンス貯金にします

    +86

    -8

  • 10. 匿名 2021/11/30(火) 17:09:43 

    1100円は通帳の証拠代と思ったら安いものよ
    紙がいい

    +420

    -6

  • 11. 匿名 2021/11/30(火) 17:09:57 

    残高が知りたいんじゃなくて、過去も含めて金の動きがみたいのよ

    +597

    -3

  • 12. 匿名 2021/11/30(火) 17:10:21 

    スマホ無くしたら人生詰みそう

    +301

    -3

  • 13. 匿名 2021/11/30(火) 17:10:27 

    普段はそんな使わないけど、やっぱり紙の通帳欲しい
    手数料としていくらか払っても
    でも1100円は高いね〜今後どこもそうなるのかな

    +309

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/30(火) 17:10:58 

    銀行のハードディスクが壊れないとも限らない。
    ATMがあれだけ止まってるのにばかか?

    +295

    -4

  • 15. 匿名 2021/11/30(火) 17:11:04 

    >>1
    でも、私は紙を信じちゃうわ

    +187

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/30(火) 17:11:54 

    エア通帳なんて、不安で不安でしょうがなくなる

    +224

    -4

  • 17. 匿名 2021/11/30(火) 17:12:22 

    >>2
    銀行に聞いたら教えてくれるんかな?

    +56

    -4

  • 18. 匿名 2021/11/30(火) 17:12:47 

    紙の通帳なくすなら銀行への様々な届け出もWEB申請にしてよ
    ネットバンキングの振込金額の上限を上げるのに
    用紙をプリントアウトして来店予約して窓口提出なんて面倒くさいのやめようよ

    +190

    -9

  • 19. 匿名 2021/11/30(火) 17:12:51 

    じゃあもう新規に作らない
    既に、2年使ってなきゃ口座維持手数料の通帳もあるし
    暮らしにくい

    +124

    -6

  • 20. 匿名 2021/11/30(火) 17:13:06 

    >>17
    数年間とか決めてるはずだよ
    それを過ぎたらお・わ・り

    +36

    -3

  • 21. 匿名 2021/11/30(火) 17:13:21 

    高いけどこのまま紙で行くよ

    +75

    -4

  • 22. 匿名 2021/11/30(火) 17:13:29 

    通帳眺めるの好きなんで
    1100円くらいなら紙の通帳使い続けます

    +149

    -2

  • 23. 匿名 2021/11/30(火) 17:13:49 

    >>12
    ほんとに
    んでアプリ更新になると古いスマホは必然的に変えなきゃいけなくなりそう

    +88

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/30(火) 17:14:14 

    >>8
    紙じゃなくても見れるじゃん

    +11

    -15

  • 25. 匿名 2021/11/30(火) 17:14:26 

    私は紙にするから、ガル民は空気の通帳で1100円を浮かせて下さい!

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/30(火) 17:14:47 

    >>1
    太陽フレアとか想定外の災害で銀行のメインコンピューターがぶっ壊れたりシステム作動しなくなった時に紙の通帳無いと証拠無しで預金消えたりしない?
    絶対に大丈夫なんて思えないから紙の通帳は持っておきたいな

    +144

    -6

  • 27. 匿名 2021/11/30(火) 17:14:57 

    500円位にならないのかな?

    +99

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/30(火) 17:14:57 

    >>20
    終わりって何、終わりって

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2021/11/30(火) 17:15:05 

    アプリ開くの面倒だし

    +31

    -4

  • 30. 匿名 2021/11/30(火) 17:15:50 

    通帳を有料にして、いざ顧客に取引履歴全部見せてくれと言われて直ぐに対応出来るのかな

    +113

    -2

  • 31. 匿名 2021/11/30(火) 17:16:20 

    >>26
    戦争で焼夷弾で焼け野原になった時に家の境界がわからなくなって
    おおぜいの朝鮮人が背乗りついでに土地を乗っ取ったんだよ。

    +115

    -4

  • 32. 匿名 2021/11/30(火) 17:16:22 

    >>29
    記帳の方がめんどい

    +10

    -19

  • 33. 匿名 2021/11/30(火) 17:17:14 

    通帳レスにすると、時間外の引き出し手数料がカード発行店舗で引き出した時は無料になるって言われたから通帳ないやつにした。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/30(火) 17:17:17 

    >>28
    忘れられた預金を、銀行がもらっていいっていう法律を安倍さんが作った
    忘れたの?

    +39

    -14

  • 35. 匿名 2021/11/30(火) 17:17:39 

    >>31
    どういう関係が?

    +13

    -3

  • 36. 匿名 2021/11/30(火) 17:17:42 

    うちの近所は新規紙通帳も窓口も無くなった。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/30(火) 17:17:47 

    >>11
    楽天銀行なんて履歴少し残してどんどん消されるから過去3ヶ月分位しか確認出来ない。めっちゃ不便

    +134

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/30(火) 17:18:05 

    私は紙で行くわ
    死ぬまで紙で行くわ

    +110

    -3

  • 39. 匿名 2021/11/30(火) 17:18:58 

    町内会の通帳とか、必須だし
    私の場合仲間内の貯金のお金を会の通帳にしている。
    複数人のお金の場合絶対中の動き見せる必要あるし
    だから通帳作るけどね。
    会社の通帳も多いし、なんだかんだで金融機関の
    手数料ぼったくり案件の気がする💢

    +97

    -5

  • 40. 匿名 2021/11/30(火) 17:19:07 

    >>36
    ほったらかしの通帳になりがち
    銀行はウハウハ

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2021/11/30(火) 17:19:16 

    日本がセキュリティ万全な国だったらいいけど、ATMでも頻繁にトラブルあるくらいなのになんかな〜まだ信じられないな〜。

    +94

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/30(火) 17:19:26 

    >>32
    本当に
    私はもう通帳ないので、月末にプリントアウトして綴じてる
    何が楽って家で記帳も振込もできちゃうから戻らないと思う

    +29

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/30(火) 17:20:33 

    >>26
    こわいなぁ

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/30(火) 17:21:43 

    >>41
    うん
    いつかどこかの銀行で大事故が起きると思ってるよ
    その後は紙の通帳に戻ると思う

    +62

    -5

  • 45. 匿名 2021/11/30(火) 17:22:09 

    エコとか言ってやたらウェブに切り替えろって言ってくるけど
    明細有料にしてリボのダイレクトメールを封筒で送ってくるんだから
    アホかと思うわ

    +147

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/30(火) 17:22:15 

    例えばね、IT大国とか他の先進国ならこの流れでも理解できるのよ
    ちゃんと法律で杜撰な扱いとか罰則をすぐに作るし

    でも日本は世界的に見てITの超後進国だから国民が信じられないんだよ
    だって年金みたいな国家的詐欺でさえ放置で、みずほ銀行に至っては
    本来は10年前に厳しい措置が必要だったのにまだ逮捕者さえ出てないでしょ?

    こんなITが不安定な後進国でペーパーレスとか怖くて無理だよ

    +109

    -2

  • 47. 匿名 2021/11/30(火) 17:22:23 

    今どき紙の通帳なんて古いんだよ

    +3

    -27

  • 48. 匿名 2021/11/30(火) 17:22:43 

    >>37
    私の銀行は無通帳口座であれば、だいぶ遡って見ることができますよ
    通帳がある場合は期限が切られるようですが

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2021/11/30(火) 17:23:40 

    >>37
    入出金履歴残したいならプリントアウトすればいい

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2021/11/30(火) 17:24:20 

    >>1
    物的証拠としての価値を考えたら紙の方がいいよ

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/30(火) 17:25:30 

    >>6
    データ消えたらどうすんの?
    もちろん諦めのつく金額だよね

    +2

    -13

  • 52. 匿名 2021/11/30(火) 17:26:13 

    >>34
    銀行じゃなくて国が貰う
    でも請求したら返してくれるよ

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/30(火) 17:26:48 

    太陽フレアでトラブル発生
    「証拠がないから返金いたしません!」ぴしゃっ!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/30(火) 17:27:23 

    >>20
    なんちゃら口座(肝心なとこ忘れた)
    10年だったかな?出し入れとか通帳記入とか、なんにもされずにほっとかれた口座は国に持ってかれるんだよね…
    冗談じゃないよ!!!
    司法書士に頼めば色々調べて目録作ってもらえるけど、バカ高いし。

    +17

    -9

  • 55. 匿名 2021/11/30(火) 17:27:42 

    >>52
    急に亡くなったらあの世から請求できる?
    子供に残したいよ

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2021/11/30(火) 17:27:47 

    >>11
    通帳ない口座のものは、この通帳サイズのメモ帳に自分で出入金つけてる。通帳ある方がいいわ
    紙の銀行通帳「1100円」時代、なぜそんなに高いのか 紙は持たない方がいい?

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/30(火) 17:28:02 

    >>24
    横だけどあの印字の感じがいいんじゃない?
    本は書籍派、電子派の様な。

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2021/11/30(火) 17:28:27 

    >>54
    休眠口座ね

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/30(火) 17:28:53 

    公文書の料金として考えたら安い

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/30(火) 17:30:21 

    >>42
    嘘つく人がいるから自分で書いた記録は証拠にならないよ
    データそのものが消えたらね

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2021/11/30(火) 17:30:30 

    >>55
    子供が相続人として銀行に請求したら貰えるんじゃない

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/30(火) 17:31:26 

    >>17
    ぷっ

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2021/11/30(火) 17:32:01 

    >>32
    現金おろさないし通帳持って銀行行って…っていうのが面倒だから私も紙いらない

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/30(火) 17:32:30 

    パスワードを家の中に隠しておいて盗まれて取られた人を知ってるから恐いわ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/30(火) 17:33:24 

    >>56
    おー!これはいいね
    さっそく調べたらもっとリアルなのがAmazonで売ってた
    これ、通帳を廃止したら買うと思う

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2021/11/30(火) 17:33:59 

    >>46
    ITもセキュリティレベルも低いし国民の年齢層も高いもんね。変なとこ海外の真似する前に、ITレベル真似して欲しい

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/30(火) 17:34:24 

    >>3
    僕?

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2021/11/30(火) 17:34:49 

    >>61
    一旦凍結もするし色々面倒なんだなこれが

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/30(火) 17:35:31 

    電子にしてるけどいまだに、紙通帳コピーを求められるのが不便でな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/30(火) 17:37:33 

    ネット通帳はライブドアみたいなもんだよね
    エアというか何も物のない会社
    汗水流して作り出すことをしない

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/30(火) 17:38:22 

    >>3
    欅坂46の歌詞っぽい

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/30(火) 17:39:01 

    >>65
    書きうつすのが面倒で放置してしまう
    特に年寄りとか

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/30(火) 17:40:41 

    >>54
    一応は国庫に入る前に通知くるよ
    それで手続きしたら大丈夫
    登録住所と変わってたらアウトだけど

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/30(火) 17:41:51 

    通帳が好きだし紙の現金が大好き。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/30(火) 17:42:19 

    うろ覚えだけど昔消えた年金問題で通帳を証拠として取り返せたみたいなのあったよね
    自衛のために必要だわ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/30(火) 17:42:35 

    >>1
    いきなり1000円代なんかにするからだよ
    200円くらいから初めて様子みりゃいいのに

    +22

    -3

  • 77. 匿名 2021/11/30(火) 17:42:39 

    >>68
    通帳あっても面倒さは一緒じゃない?
    だったら亡くなる前に手続きしたら良いだけの話じゃん

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/30(火) 17:42:41 

    >>5
    そんな事はあり得ないからやっぱり紙通帳は必要だね
    多額のお金が入っているなら通帳記入は必須

    +56

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/30(火) 17:43:27 

    >>51
    三千万持ってる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/30(火) 17:43:31 

    >>49
    株の売買履歴が多すぎてキリがないんだよ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/30(火) 17:43:53 

    >>2
    死んだ時ならいいけど、
    年金の転職後の記入間違えられて、満額支給されなかった人が給料明細取っておいてなかったけど
    銀行の通帳の振り込みでちゃんと払ってた、って証拠になったって記事読んだら、紙の通帳は重要だな、と思った。

    +189

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/30(火) 17:44:45 

    >>60
    プリントアウトって言ってんじゃん?
    ネットバンキングの残高をプリントアウトすれば証拠になるじゃん

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/30(火) 17:48:05 

    >>2 そうよね。そんな事も考えずに昨年から電子通帳にしたんだけど紙に戻そうかな

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/30(火) 17:48:20 

    >>67
    それでも僕はやってない
    の映画の真似かと

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2021/11/30(火) 17:49:20 

    高いのかな?システム料金もあるし、人件費もるし。
    そんな本じゃなくてキチンとした資料みたいなもんなんだから、それくらいは何の疑問も抱かなかった

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/30(火) 17:49:55 

    時代だよね。エコとか節約のために別にアプリでもいいかなって思う。すぐ残高見れるし。それに今って電気代とかガス代とか携帯代とかの請求書とか紙だとお金かかる場合多いよね、今はなんでもアプリでお知らせだよね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/30(火) 17:50:25 

    >>83

    みずほみたいなシステム障害でデータが消える事があるかもしれないから金額が大きい口座は紙通帳に記入しておいた方が良いよ

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/30(火) 17:50:49 

    それでも使いたいという人は一万でも使うだろうから
    タバコみたいにどんどん値上げされるだろうね

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2021/11/30(火) 17:51:18 


    それでも紙の通帳がいい
    小銭貯金できるもん
    紙の銀行通帳「1100円」時代、なぜそんなに高いのか 紙は持たない方がいい?

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2021/11/30(火) 17:51:29 

    >>2
    せや!何でもかんでも電子電子て!便利は不便とも言うんやぞ。

    +102

    -2

  • 91. 匿名 2021/11/30(火) 17:52:49 

    相続で顧客が困ることを考えてないね。
    そりゃ銀行にとってはいいことづくめだもんね。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/30(火) 17:53:43 

    >>68
    金額がある程度ならこの通帳のお金忘れてないですかー?
    睡眠口座になりますよー?みたいな連絡が結構来るよ
    それでも忘れて放置し続けたらそりゃ面倒になるのは仕方ない気がする

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/30(火) 17:54:09 

    1100円ぼったくりすぎる
    原価100円ぐらいだろうに

    +12

    -4

  • 94. 匿名 2021/11/30(火) 17:54:24 

    通帳無しにしたけど、パスワードとIDいれてログインして、カードの裏にある指定された番号入力して、って結構面倒でやっぱり通帳欲しいなーと思った。いちいちカード出してきて裏を見ないといけないし。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/30(火) 17:55:28 

    >>3
    紙の銀行通帳「1100円」時代、なぜそんなに高いのか 紙は持たない方がいい?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/30(火) 17:55:29 

    >>2
    そんなにコストコスト言うなら、システムちゃんとしてくれよ。不安があるから紙を欲しがるんだから。

    +149

    -3

  • 97. 匿名 2021/11/30(火) 17:56:08 

    >>87
    みずほ銀行は色々な事を教えてくれた。
    機械なんてバカなんだから。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/30(火) 17:57:38 

    すぐ中国やロシアのハッカーの標的になりそう。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/30(火) 18:00:10 

    ほとんどの人が紙通帳ほしいのわかってて、セコい商売してるよね

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/30(火) 18:01:06 

    >>2
    紙だと盗難にあっても銀行で照会してくれておいそれと大金を引き出せないけど、ネット通帳のパスワードを盗まれたらすぐ引き出されて詰むわ。意外とわかりやすいところに置いてるし。記憶だけだと忘れるから。
    最近もオンライン狂わせて引き出されてる事件も現実に起きたよね。

    +63

    -3

  • 101. 匿名 2021/11/30(火) 18:01:46 

    >>93
    銀行は国に印紙税払ってるから。
    通帳の最初のページに銀行の名前と切手みたいな印刷ない?
    一冊発行するごとにお金かかってるんだよ

    銀行も無駄に通帳出してほしくないし口座も保たないで欲しい

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/30(火) 18:02:22 

    銀行内のあっちこっちに置いてあるチラシの方が無駄じゃない?

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2021/11/30(火) 18:04:51 

    >>35
    証拠がないと大変なことになる、の例えだと解釈した。

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/30(火) 18:05:30 

    >>64
    強盗に刃物で脅されてもしゃべってしまうよね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/30(火) 18:07:22 

    >>72
    年寄りは手書きで何か残すの好きな人多いよ。
    うちの祖母や母や義母は、株価の推移や応援してる野球チームの結果や好きな打者の成績や、誰から電話があった手紙が来た贈り物があった、色んなことメモしてる。
    ボケ防止にもいいらしい。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/30(火) 18:08:27 

    >>2
    家族にわかるようにしとくのが義務
    伝えてないなら本人が悪いだけの話

    +5

    -8

  • 107. 匿名 2021/11/30(火) 18:09:21 

    >>79
    50万しかない

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/30(火) 18:10:13 

    >>1
    昔作った口座は、無料のままですよ。
    有料化は、ここ数年に作った口座だけ。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/30(火) 18:11:17 

    >>54
    休眠になっても解約手続きしたらお金戻ってきますよ!

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/30(火) 18:13:43 

    >>82
    プリンター持ってないよ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/30(火) 18:21:42 

    >>32
    私も記帳が面倒でウェブ明細の方が好き
    ウェブ上では残高確認のみで
    振込は出来ない設定にして
    電話番号とメアドも紐付けして
    それと二段階認証にしてる
    引き出したら直ぐに通知くる

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2021/11/30(火) 18:22:42 

    >>81
    横だけど私も年金は間違われたことがある。自動引き落としなのに引き落とさず督促状が。紙の通帳はあるほうがいい。

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/30(火) 18:22:48 

    >>27
    キャラクター使うのとか止めれば、どうにかできそうだよね。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/30(火) 18:29:18 

    >>110
    スクショしとく?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/30(火) 18:30:38 

    スノーデンさんが日本なんてユルユルで国防のシステムに余裕で入り込んでたって言ってたから地方銀行のシステムなんてチョロそう。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/30(火) 18:31:07 

    銀行側から月一で取引証明書?明細書?みたいなやつ発行されるよね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/30(火) 18:39:32 

    >>109
    すぐに復活できる場合と、明細がちっさいコムフィルム化されてて手作業で拡大カメラで探さないといけないやつがあるんだよね。
    これだとほんと作業する方は目が潰れそうになる、、、

    10年程度ならすぐに復活できるけど、たまに30年前の通帳持ってくる人とかいる。
    大抵住所変更しないでほったらかしにして印鑑もなくしてる場合がほとんどだし

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/30(火) 18:41:57 

    >>27
    地方銀行だけど 繰り越しの時は550円だわ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/30(火) 18:42:20 

    >>100
    ネット銀行使ったことある?
    意外と思うかもだけど結構、セキュリティーを細かく設定できるよ。
    ATMを使わないならアプリから利用停止にすることもできる。
    それとIDとパスワードだけでお金は振り込めないよ。
    また別のパスワードを入力してから振り込める。

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2021/11/30(火) 18:52:08 

    紙の通帳にしたところで、システムがちょっとバグるだけでATMに吸い込まれるのを目の当たりにしているわけだから、別にどっちでもいい。

    ただ紙の通帳有料化に含まれるのが、駅前にある支店の地代や、ヒマそうな案内係の人件費なら、オンライン化してほしい気持ち。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/30(火) 18:59:37 

    最近手数料も高くなってきてる

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/30(火) 19:01:22 

    >>101
    そんな事言ったらこれまでの通帳の意味…

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/30(火) 19:04:58 

    >>105
    普段からメモしたり表記癖のある人いるけど、意外と思わぬ所で役立つ事も多いんだよね。
    日記なんかもそうだけど。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/30(火) 19:10:13 

    私65歳になったらスマホもクレカも全部紙の明細に変えようと思ってる。
    多分70歳過ぎたらネット関係なにもできなくなる。
    バリバリ使いこなすコンピューターおばあちゃんみたいな人もいるけど私は違う。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/30(火) 19:12:15 

    みずほのアプリは怖いからみずほだけは紙が良いな。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/30(火) 19:14:53 

    >>3
    私も。
    通帳に引き出しの用途なんかをメモして管理したい。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/30(火) 19:16:23 

    >>26
    ごめん、銀行のシステムが壊れたら例え紙の通帳があっても引き出せないんだ。
    通帳の数字が最新のものかどうか、記帳しないとわからないでしょう?
    システムが壊れて記帳できないなら払い出しも出来ないよ。

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/30(火) 19:17:02 

    今まであった窓口が塞がれて無くなってATMだけ使える所増えてるけどお年寄りってどうしてるんだろ。私も久々近所の銀行行ったら窓口カーテンで閉まっててATMだけで1人女性が立っていて説明されたけどビックリでした。母の行ってた所もそうなってしまって遠くの窓口が残ってる銀行までバスで行ったんだって。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/30(火) 19:18:22 

    >>14
    それは紙通帳で解決する問題じゃないよ。
    紙通帳があろうとなかろうと銀行のシステムが壊れたら同じよ?

    +12

    -2

  • 130. 匿名 2021/11/30(火) 19:18:44 

    >>56
    えー、面倒くさいな。
    通帳さえあればATM利用時に同時に記帳出来るのに┅┅。

    +20

    -2

  • 131. 匿名 2021/11/30(火) 19:18:54 

    >>11
    ネットバンクだと履歴数ヶ月も見れないことがほとんどだもんねー!
    ○年前の夏のボーナスいくらだったかな?とか知りたい時は紙じゃないと記録残ってない

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2021/11/30(火) 19:19:54 

    >>56
    手間賃払って銀行のやつ持つか自分で手間を請け負うかってことか…
    日本どんどん貧乏になってくなぁ

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/30(火) 19:20:27 

    >>9
    それでも良いけど
    お給料って銀行振り込みじゃない?
    現金の不労所得がたくさんある人だったらごめん

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/30(火) 19:22:49 

    >>102
    分かるー
    タダの封筒とかもね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/30(火) 19:24:23 

    >>2
    亡くなった時は正しい手続きならパスワード要らない。
    逆に通帳と印鑑だと正しい手続きしか出来ない。
    電子取引やパスワードの話だとすると、キャッシュカードは信じてるのかな。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/30(火) 19:30:23 

    >>128
    クイックカウンターかな?
    たぶんそれはATMではないのです。
    自分で操作する窓口とでも言いましょうか。
    大変に不評ではありまして、まだ案内の人が居るだけマシ、将来的にはAIの、ペッパーくん的な何かがロビーに立つらしいですわ。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2021/11/30(火) 19:35:44 

    >>102
    一番の無駄は人件費らしいよ。どこの企業でも同じ考え方だよね。
    で、人件費削るために窓口を無くしていく、その結果が電子取引の推進、紙通帳無くせばいいんじゃ?ってなるワケ、ズレてるよね。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/30(火) 19:41:06 

    記帳するところがいっぱいになって新しいの貰う度に1000円もかかるって事?
    メインバンクだとすぐページなくなるから損じゃん

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/30(火) 19:42:47 

    少額だけど記帳したのみると実感わくからメインだけは紙がいいな

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/30(火) 19:46:09 

    >>46
    なんでこんなに立ち遅れてしまったんだろう。デジタル庁とか作られても全く信用出来ない。既にあれこれやらかしてるし、マイナンバーの管理も不安しかない。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/30(火) 19:51:51 

    >>53
    そんな大災害でなくても
    セブンペイか何かで、知らない間に預金紐づけされてたとかあったじゃん
    そういう時にうやむやにされそう

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/30(火) 19:56:30 

    >>128
    近所にあった地方銀行の〇〇南支店が閉店
    〇〇支店に移転した、そちらは駅前にあるから駐車場が狭いし行きにくい今や市に1店舗のみだね
    メインバンクを信金に変えようかなぁ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/30(火) 20:08:06 

    >>127
    たんす預金しかないよね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/30(火) 20:08:47 

    >>122
    意味はあったでしょ
    今は紙の通帳にかわるものがあるんだからそっちに移行しろって話

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/30(火) 20:09:53 

    >>129
    紙の通帳やめさせたくて必四ね

    +4

    -5

  • 146. 匿名 2021/11/30(火) 20:11:09 

    >>129
    じゃあなんで今まで紙の通帳が信用されてるんだよ
    言ってることがすじが通ってないよ

    +8

    -8

  • 147. 匿名 2021/11/30(火) 20:12:39 

    >>145
    横だけど、別にやめなきゃいいじゃん
    システム止まったら紙の通帳だって同じだよ
    通帳が万能アイテムだと思ってる?

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2021/11/30(火) 20:16:28 

    >>113
    たしかに。
    選べますよって言われるから昔はキャラクターの方選んだりしてたけど、無地でも何でもいいもんね。笑

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/30(火) 20:17:09 

    変な話、紙の通帳のほうが思い出ブックみたいな感じして好き。

    手書きで書き込んだページ、くすんだページ、更新して絵柄を変えたやつ…

    これがネットのみだと無機質な感じになって愛着湧かない。

    何でもそうだけど紙だけ!オンラインだけ!な極論じゃなくてどっちの選択もしやすいようにしてほしい。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2021/11/30(火) 20:19:03 

    これは契約した時だけ取られるの?
    繰り越し毎に?

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2021/11/30(火) 20:20:55 

    >>1
    1100円はやりすぎ
    私はネットバンキングしか使わないけど、紙の通帳ありきで管理してる人も多いだろうし

    少し前のコンビニATM出金の手数料の大幅値上げといい、やりすぎ

    +6

    -6

  • 152. 匿名 2021/11/30(火) 20:22:01 

    ここは年配が多いから何を言われても通帳が第一で、ネットバンキングはなんかわからないけど怖いもの。
    凝り固まってるからもう仕方ない。
    適応出来ない人は手数料払って通帳を作ればいいだけ。

    +12

    -3

  • 153. 匿名 2021/11/30(火) 20:25:18 

    >>1
    みずほ銀行がアレだし情報流出しょっ中だし日本のシステム信用出来ない
    紙が一番
    保存が良ければ何十年も残る
    東日本大震災の時もデジタルの画像は消えてフィルム写真は残ったし

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2021/11/30(火) 20:27:08 

    銀行てさ、利子はほとんど付かないのに、手数料ばっかり上がるね。
    通帳くらいしっかりしてくれ!

    +13

    -6

  • 155. 匿名 2021/11/30(火) 20:41:20 

    >>5
    主にみずほに対する盛大なフラグにしか思えない

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/30(火) 20:45:39 

    銀行でお年玉用にお札を新札で20枚
    用意したかったんだけど、10枚以上は手数料
    かかるって言われた
    数日に分けて両替に行くつもり
    めんどくさい

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/30(火) 20:47:02 

    >>131
    ネットだと10年、履歴見れるようになるよ

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2021/11/30(火) 20:49:05 

    >>152
    私の近所の地銀は新規紙の通帳がもう作れなくなったよ。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/30(火) 20:57:50 

    >>158
    地銀は厳しいからね…
    通帳廃止しただけでかなり経費削減なんじゃないかな
    主に印紙税の

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/30(火) 21:16:45 

    >>81
    ネットだとどうしたらいいんだろうね?
    ネットの口座の動きを常にスクショしておいてずっと消さずに保存していかないといけないのかな。

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/30(火) 21:21:14 

    >>110
    スマホからなら
    コンビニのマルチコピー機でできるよ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/30(火) 21:36:26 

    今更だけど通帳のデザイン自体好きじゃない。
    分厚い紙で小さいし。

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2021/11/30(火) 21:40:50 

    >>152
    最近の値上げや増税は、こういうレッテル張りをして客や庶民同士で対立させ、大元への批判を避けさせる傾向があるよね

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/30(火) 21:54:39 

    >>2
    銀行口座があることを知らせたいだけなら廃止前の通帳をもっとけばいいんじゃない?最新の通帳である必要はないと思うけど
    何が不安なの?

    +6

    -6

  • 165. 匿名 2021/11/30(火) 21:55:36 

    何年も前から紙の通帳持ってないし、いらない
    スマホで履歴見ればいいと思ってるし、実際便利
    通帳派がこんなにいて驚き

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2021/11/30(火) 22:19:58 

    なんかこのトピ見てるとガルちゃんって本当に世間知らずの専業主婦が多いんだなぁって思ってしまった

    ガルちゃん民って今の日本の金融業界の構造やITテクノロジーの基本とか全然知らないんだね

    マイナスつけたかったらつけたらいいよ
    ついたマイナスの数だけガルちゃん民の世間知らずの指標になるから

    +10

    -8

  • 167. 匿名 2021/11/30(火) 22:25:32 

    >>149
    本当何もかも極論すぎるよね。
    ストローとかゴミ袋も0-100で逆に不便だったし。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/30(火) 22:29:34 

    >>161
    横だけどコンビニのコピー機に銀行のデータ送るの怖くない?
    テレワークしてた時、仕事でプリントアウトしなきゃいけない時は会社に来てやれって言われてたよ

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/30(火) 22:34:25 


    電気なくなったら終わりやん。
    なんでアナログを廃止にするばかりなんだよ。顧客サービスの選択肢をへらすより、もっとどこか削減できるとこあるんちゃうん?

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2021/11/30(火) 22:58:05 

    >>169
    災害にあって電気が一時的に止まることもあるだろうけど一生電気が止まる訳がない。
    そこは理解して自宅に現金を置いている人も多いんじゃないかな。
    ただ、お年寄りはこれからもっと大変になるかも。
    これからますますデジタルに変わっていくだろうし。
    だから今のうちに覚えておく方が後々、楽だし得よ。
    ネット銀行だと振り込み手数料とか払ったこともないし。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/30(火) 23:11:10 


    三菱UFJのエコ通帳めちゃ便利だよ♡

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/30(火) 23:26:58 

    >>22
    いいですよね。
    スマホ画面で見るのとはやっぱり違う。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/30(火) 23:40:10 

    >>54
    文句は法律を作った政治家に言ってほしい。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2021/11/30(火) 23:50:13 

    >>49
    その紙代とインク代こっち持ちだよね?
    馬鹿馬鹿しい

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/30(火) 23:51:51 

    >>168
    向こうのハードに情報残るんだってね
    怖くてできないわ

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2021/12/01(水) 00:18:25 

    >>83
    紙、、、神のみぞ知るって言うww

    すいませんつまらないわね。

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2021/12/01(水) 00:54:20 

    言われてみたらもう通帳持ってないや。キャッシュカードだけ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/01(水) 01:48:12 

    紙派が多くてびっくり。わたしは15年くらい前から電子通帳。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/01(水) 02:01:21 

    >>54
    いやいや、国のものではありません。
    手続きは面倒かもしれないけど、解約や出金出来ます。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/01(水) 02:17:18 

    ハッキングしてる奴らから見放題になるから無理
    ほんとあいつら邪魔

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/01(水) 03:00:16 

    >>2
    亡くなった時はまだどうにかなるにしても
    契約者本人が認知症とかになってもパスワードとか教えてもらえるのかな
    てかスマホで管理するようになったら、スマホのパスワードも突破して、その中から更に契約してる銀行を探し出しなきゃいけないよね
    今積み立てNISAとかで投資系も全部デジタル化してるけど、そういうのも本人亡くなったり認知力低下してどうにもできなくなったら、パスワードとか教えてくれるのかな?

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/01(水) 03:00:39 

    離婚時 10年以上経った振り込み履歴は銀行でも追うことができないので(銀行によってちがうかも要確認)紙の通帳の記録があってよかった

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/01(水) 03:08:26 

    無くなっても困らないけど、通帳を眺めるの好きなんだよなぁ。結構昔のやつ取ってあるけど紙だからこそ感じられる哀愁がある。鉛筆で用途を記入してたりして、この頃必死だったなぁとか。あと印字される時の音もけっこう好き。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/01(水) 06:05:24 

    >>1

    銀行はもうオワコンなんだ、と宣言してるようなもの

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/01(水) 06:37:58 

    >>180
    あなたの口座履歴にそれほどの価値あるの?

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2021/12/01(水) 06:51:51 

    >>1
    銀行が預金者の代わりに払ってた印紙税分でしょ。
    むしろよく今まで払ってたわ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/01(水) 08:10:05 

    >>10
    1100円なら作る
    口座の存在すら忘れそうなやつあるし

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/01(水) 08:15:04 

    >>127
    そりゃそーだね(;´∀`)

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/01(水) 09:19:53 

    いろいろとネットに移行してるけど、災害とかで電気が使えなくなったり、ネットワークにトラブルが起きたとき、手元に紙ベースがないと困ると思うのだが

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/01(水) 09:35:22 

    >>2
    同意 死んだら誰にもわからずに数年後国庫にはいるの??

    怖くてネット銀行は使えない

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/01(水) 09:36:18 

    >>6
    家族にある事言っておいた方がいいよ 急死することもあるから

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/01(水) 09:39:53 

    >>56
    こんなのより エクセルに記入するわ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/01(水) 09:41:43 

    >>92
    私も来ました

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/01(水) 11:05:43 

    >>81
    たしかに
    年金をもらってる証明になるもんね

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/01(水) 11:20:43 

    >>2
    記帳って大切でしょ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/01(水) 11:22:57 

    >>2
    多分だけど
    本人様じゃないたとダメなんじゃない?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/01(水) 11:49:04  ID:arxp1iyCxS 

    >>90
    普段さんざん文明の利器や科学の産物を使っておいてそれはあんまりでは!!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/01(水) 11:50:30 

    >>190
    その方が国も金も健全に回るので、大多数の一般市民にとってはそっちのがお得だけどね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/01(水) 11:53:27 

    >>100
    ネット通帳のパスワードとか言ってるけど、
    ネットバンキングって振り込む際のパスワードは、都度パスワードが発行されるか、1分おきにパスワードが変わるんだよ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/01(水) 12:46:00 

    >>19
    まさに銀行側は新しく口座を増やしたくないからそう思ってくれるのがベスト

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/01(水) 12:47:26 

    >>27
    印紙代で220円はかかってるしなるべく通帳の発行はやめたいから値下げなんてしないだろうね

    どっかのメガバンクは高齢者は無料だった気がするけど

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/01(水) 12:49:29 

    >>39
    儲けたいから手数料取るっていうより
    通帳発行させないようにするための抑止力としての手数料だからね

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/01(水) 12:50:27 

    >>41
    みんなネットバンク使ってないん?
    通帳発行したってしなくたって同じじゃん

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/01(水) 12:53:40 

    >>117
    たしかに時間経ちすぎると探すの大変なんだよね〜
    去年はコロナ禍だから大掃除する人多かったのか頻繁に古い通帳持ってくる人いたわ笑

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/01(水) 14:39:16 

    >>185
    んじゃさ、あなた自身の価値はあると思ってんの?
    わざわざ差し込んでコメントしてきてるけど、
    そこまででもないよね。自覚してね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/01(水) 16:05:01 

    銀行は手数料で儲けているので、これからどんどん有料化になると思います。不景気で預金額が低いから仕方ない。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2021/12/01(水) 16:10:14 

    銀行側のデータ吹っ飛んだらどうなるんだろうね?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/01(水) 17:49:52 

    >>11
    分かる!

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/03(金) 07:26:00 

    >>55
    呆れるアホだな…

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/03(金) 07:27:58 

    >>34
    間違った解釈してそれを広めるなよ…
    銀行で働いてる側からするといい迷惑だわ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード