ガールズちゃんねる

魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」

964コメント2021/12/17(金) 18:58

  • 501. 匿名 2021/11/30(火) 00:37:48 

    このランキング無くなっても困らない
    上位は魅力あるの知ってるし、中間から下は怒ってる
    なんのためにあるの?

    +24

    -2

  • 502. 匿名 2021/11/30(火) 00:41:43 

    >>1
    10位までにしたら発表は

    +9

    -1

  • 503. 匿名 2021/11/30(火) 00:44:50 

    >>17
    ほんとにそう
    多様性と言ってる時代に謎

    +19

    -1

  • 504. 匿名 2021/11/30(火) 00:45:07 

    >>397
    しかもガル子から、他の最下位ら辺はみんなブスって言われても笑ってるじゃん、あんたいつまで言ってんの?空気読めないねって自分がおかしいかのような言い方されるしね、可哀想になってくる

    +37

    -0

  • 505. 匿名 2021/11/30(火) 00:50:59 

    SankeiBizの『異論噴出の“都道府県魅力度ランキング” 調査会社社長「私に怒ってもダメ」』って記事を読んだけど、リンク貼り方わからないわ
    この話に興味ある方にはぜひ読んで欲しい記事

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2021/11/30(火) 00:54:03 

    >>4
    自分の大切なものを「魅力ない。最下位。」って言われたら良い気しないでしょ
    県知事が自分の県大好きなんて良いことじゃん

    +77

    -4

  • 507. 匿名 2021/11/30(火) 00:56:31 

    >>8
    私はださいたまいじり嫌いです
    地味だけど良いところ沢山ある

    +59

    -4

  • 508. 匿名 2021/11/30(火) 00:57:45 

    テレビの番組で

    【関東】
    北関東の栃木・群馬・茨城を見下す・蔑(さげす)む

    【関西】
    人口少ない奈良・滋賀・和歌山を見下す・蔑む

    【中国地方】
    特に山陰地方の鳥取・島根を見下す・蔑む
    など

    こんな番組を見かける

    それに輪をかけてランキング発表

    今年の最下位は
    (例えば)茨城県 残念…

    ランキング下位の県民はプライドがズタズタだろう


    具体的な数字でのランキングなら納得する

    この魅力度ランキングは
    さっぱり分からないし酷い

    山本一太知事に賛同出来る

    「文句言うな」と
    知事批判コメント多いが…

    毎年、ランキング下位の県民の気持ちになって発信(発言)してもらいたいものです







    +20

    -1

  • 509. 匿名 2021/11/30(火) 01:01:10 

    マッチポンプで金儲けしてるのが腹立つ
    ブランド総合研究所とかいう最低の会社

    +21

    -0

  • 510. 匿名 2021/11/30(火) 01:07:55 

    >>5
    県民だけど、県民じゃないなら余計なお世話。

    +40

    -4

  • 511. 匿名 2021/11/30(火) 01:08:58 

    >>1
    群馬が未開の地?みたいな感じで笑いにされてた時期あったじゃん。あの時私もフフッてなったけど、別に群馬のこと知らないからそうなんだ〜フフッくらいで群馬じゃなくても笑ってた。何も知らないから笑っちゃった。今も知らないけど。
    本人(群馬)主体の自虐なら笑うけど、事実無根の汚名なら本当迷惑な話だよね。
    イメージ悪くなるし、行きたいって思われなくなる。
    怒るのがナンセンスって人は悟りひらいてんの?

    +6

    -2

  • 512. 匿名 2021/11/30(火) 01:10:51 

    ランキング下でもそんなに考えなくてもいいものなんだろうって思ってたんだけど
    これだけ怒るって事は真剣なランキングなのかな?
    何か怒らなきゃいけないくらいの真面目な感じで何か影響のあるランクづけだったんだ?でも声大きくして怒ってる人が1人だよね?みたいな…
    ちょっとよくわからない感じ

    +3

    -9

  • 513. 匿名 2021/11/30(火) 01:12:41 

    群馬は、有名な温泉とか観光地があって、都心からも人が行きやすいんだから、アピール方法を考えればもうちょっと上位に行けるんじゃないかな
    この話題を逆手にとって、月曜から夜更かしみたいに、笑いに変えてアピールするか
    いじめだと言って、ランキングの批判をするか
    県のイメージはどう転ぶか・・・もったいない

    +1

    -17

  • 514. 匿名 2021/11/30(火) 01:14:27 

    >>143
    この前テレビ見てたら90年代に別の会社が似たようなランキングやってて毎年埼玉が最下位になって、それに埼玉県知事が激怒して止めさせた事があるって言ってた

    +28

    -0

  • 515. 匿名 2021/11/30(火) 01:15:27 

    >>513
    実際は観光客は来てる
    問題はランキングなんだよ
    他の県でも問題になってる

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2021/11/30(火) 01:15:50 

    >>17
    上位県在住だけど
    ランキングにするにしても、上位10県の発表でいいと思ってる
    わざわざ全ランキング晒す必要はないよ
    例えば寺院の数とか犯罪検挙率とかちゃんと数値化できるものなら全ランキング出しても文句は出ないよ
    でも「魅力度」なんて曖昧で主観的なものをエントリーしたわけでもなく勝手にランク付けされて最下位にされて…なんて失礼だと思うよ
    クラスの男子が勝手に美人だと思う女子ランキングを1位から最下位まで作って貼り出してたら腹立つでしょ
    ミスコンみたいにエントリーしたわけじゃないのに
    ミスコンだって上位しか発表しないよ
    だってそれがデリカシーでしょ

    +55

    -1

  • 517. 匿名 2021/11/30(火) 01:21:31 

    県民のためのお金をペテン師がだまし取ろうとしてくるんだから普通は怒るよ。それに観光業に影響が出てるのかもしれないし知事が正しい

    +16

    -0

  • 518. 匿名 2021/11/30(火) 01:24:53 

    >>18
    むしろ、グンマーって県をネタにされたはしりだとおもってるし、旨味感じてたけどなー。

    +4

    -11

  • 519. 匿名 2021/11/30(火) 01:27:40 

    >>92
    でもうちの群馬の実家から乗り換えなしで新宿まで約90分。父親の職場も東京だったし。やっぱり腐っても関東なのよ。

    +10

    -3

  • 520. 匿名 2021/11/30(火) 01:29:25 

    今まで自治体相手にどのくらい儲けたんだろうか

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2021/11/30(火) 01:32:38 

    まあ47都道府県なんだから
    47位まで発表することないよね

    +6

    -1

  • 522. 匿名 2021/11/30(火) 01:34:06 

    これさぁ
    もし福島県最下位で理由が原発だったら
    調査会社そのまま発表したのかな?

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2021/11/30(火) 01:41:28 

    40以下は自虐ネタに昇華できるけど
    30位前後の話題にもならず自虐もできずアピールにもならない微妙な位置にいる県がランキングの存在に1番戸惑ってそう

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2021/11/30(火) 01:46:46 

    前の知事の時に1回最下位になってて、その時はこれを坂手に取るっていう真逆の反応だったけど、それで効果はあったのかな。どっちが良いんだろう。でも当時とは状況が違うけどね。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2021/11/30(火) 01:47:00 

    >>523
    いやそもそも何で出身県とかで自虐しなきゃいけないのよ
    部落出身とか同和出身で自虐されたら相手どういう風に反応すんの?

    +12

    -0

  • 526. 匿名 2021/11/30(火) 01:49:39 

    ランキングとか本当に意味無い。
    その県によってあるものないもの全部違うんだから。
    みんな違ってみんないい

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2021/11/30(火) 01:50:14 

    >>521
    わかるw
    どうしてもやりたいならTOP10くらいでいいよねw

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2021/11/30(火) 01:50:16 

    >>2
    今年だけで終わるものなら蒸し返す必要もないけど、放っておけば毎年やるものだから、しっかり決着つけておいた方が良い。

    +31

    -0

  • 529. 匿名 2021/11/30(火) 01:51:35 

    >>525
    自虐したくないならしなきゃいいだけでは…

    +2

    -7

  • 530. 匿名 2021/11/30(火) 01:51:37 

    >>524
    ネット記事読んだら「自虐で県民を傷つけた」って県職員のコメントあったから、県庁に抗議でもあったのかと
    まぁ嫌だよね、私も地元の「試される大地」ってキャッチコピー嫌いだったもん

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2021/11/30(火) 01:54:18 

    最下位おいしいと思ってる茨城県民だけど、だからって他の県もネタにすべきとまで思わないし、この知事はこの知事で群馬への愛があるからこそ悔しいんだと思うから立派だと思うよ
    こんな熱くなってくれる知事がいるのは魅力の一つだよね

    ただこのランキング自体そんな重要視されてないと思うから、そこまで心配することもないんじゃないかな?とは思う

    北関東だけでなく地方は行った事すらない人が多いと思うし、魅力的な武将ランキングで小学生でも知ってるような有名な人ほど上位にくるようなもんだよね

    +5

    -2

  • 532. 匿名 2021/11/30(火) 01:55:07 

    この調査会社
    世論の風向きが変わってきて焦ってるかな

    +12

    -0

  • 533. 匿名 2021/11/30(火) 01:55:19 

    >>531
    そういう問題じゃない
    お金絡んでるから

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2021/11/30(火) 01:55:20 

    他人事だからネタにしろとか逆手にとれとか言えるんだよ。
    仮に、日本の魅力は主要国最下位、とか訳の分からないどこから資金が入ってるかわからないような機関に言われて世界中でニュースになったら捨て置けないよ、心情的にも観光収入的にも。

    +8

    -0

  • 535. 匿名 2021/11/30(火) 01:57:04 

    このランキング自体は特に興味をそそられるモノでもないけど、今回の件だけじゃなくてこういうのってイジってる側は自分がイジられる側に回されると烈火のごとく激怒する傾向にあるけど、そういうのって何かスゴくダサいと思う。

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2021/11/30(火) 01:57:07 

    >>531
    TVの情報番組でこの騒動前からちょこちょこ取り上げられてたから
    重要視されてないは無理がある

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2021/11/30(火) 01:57:58 

    >>16
    いや群馬は、温泉や観光地いっぱいあるし、魅力度は元々高いじゃん。
    このランキング自体が、そもそもおかしいんだよ。
    だから、変なランキングですね、くらいで終わらせればいいんだろうけど、、
    観光が、県の収入に左右するだろうから、物凄く迷惑で無責任なランキングだとは思うけどね。
    このランキングのせいで観光客とか減ったら、どうするんだろとは思う。

    +36

    -1

  • 538. 匿名 2021/11/30(火) 02:00:06 

    >>529
    自分の県が魅力度最下位と言われるのイヤという考えの人が意見を言うのはいけないの?

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2021/11/30(火) 02:03:48 

    >>1
    47位の茨城だけど、魅力がないなんて思ってないよ!魅力度ランキング47位だから47番目に魅力があるんだよ!群馬だってそうでしょ!?

    +2

    -5

  • 540. 匿名 2021/11/30(火) 02:03:50 

    >>57
    高崎は大宮の縮小版みたいなところだから、実家があってそこから通うっていうなら良いけど、移住なら正直埼玉、東京で良いやってなる。どうせ移住するならもっと群馬らしいところ。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2021/11/30(火) 02:04:08 

    イジられるのがおいしいと思う人と嫌だと思う人がいるのと同じ感じだね。
    デフォルメされまくったモノマネも本人が受け入れないと心狭いみたいになるのにも感覚が似ている。

    +0

    -3

  • 542. 匿名 2021/11/30(火) 02:04:45 

    割と野次馬ガルちゃん民として来年この会社がどういう対応するか楽しみにしてる
    どっちにしろランキング会社の方は負け試合決定的だし

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2021/11/30(火) 02:07:01 

    このランキングがどうとかはともかく、自分の県を馬鹿にするランキングに対して県知事が批判する、対応するなんて当然のことじゃん。

    「しつこい」とか「売名」とかの意見が意味不明。
    イジメだとかいじられた側が怒ってるのに対して、周りが「何マジになっちゃってるの?」って言ってるのを見るような感覚。

    +15

    -1

  • 544. 匿名 2021/11/30(火) 02:10:48 

    >>539
    例えば「このクラス40人いるけど40番目に美人ですね」と言ったとしたら
    裁判やったらふつうに嫌味な感じでブ〇と言ってると認定されて
    名誉感情の侵害でいかれる可能性高い

    まあこれは県単位だから個人に対する侮辱とはちょっと違うけど

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2021/11/30(火) 02:11:26 

    >>17
    そもそも正当性のあるランキングなのか?

    +15

    -0

  • 546. 匿名 2021/11/30(火) 02:13:49 

    >>538
    え、誰もそんなこと言ってなくない?
    なんで出身で自虐しなきゃいけないんだって言うからしたくないならしなきゃいいって返しただけだけど

    +2

    -2

  • 547. 匿名 2021/11/30(火) 02:17:33 

    そもそも人は自虐なんてする必要ないと思う
    自虐しても現状変わらないんだから

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2021/11/30(火) 02:21:29 

    >>546
    日本人に多いよね自虐するの
    自虐して何か変わる?その自虐は何を目的にやってるの?

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2021/11/30(火) 02:24:08 

    >>20
    でもこの手のランキングどの分野でも北海道沖縄東京大阪福岡みたいな誰でも想像つくような結果なんだから下位の方が興味あるでしょ

    +0

    -2

  • 550. 匿名 2021/11/30(火) 02:24:27 

    >>144
    それが山本一太なんだよ
    言ってみるだけ目だちたいだけ

    +3

    -10

  • 551. 匿名 2021/11/30(火) 02:28:52 

    >>548
    何をそんなにカリカリしてるのか知らないけどその質問を私にしたところで何か変わるの?
    したくないならしなきゃいい、それだけのことじゃん。日本人は〜とか言われても私別に全日本人の代表ではないので知りませーん

    +3

    -4

  • 552. 匿名 2021/11/30(火) 02:29:29 

    >>1

    県民です。
    この件に関しては知事を支持します。
    こんな、虐めの様なランキングは止めて欲しいです。

    +32

    -8

  • 553. 匿名 2021/11/30(火) 02:30:33 

    >>144
    これから取るのでは?

    +7

    -1

  • 554. 匿名 2021/11/30(火) 02:33:12 

    茨城県民で良かったと初めて思った

    +7

    -6

  • 555. 匿名 2021/11/30(火) 02:33:22 

    >>31
    こういうのもやめようよ。
    飽きたし寒いし埼玉県民そんな事望んでないよ

    +43

    -10

  • 556. 匿名 2021/11/30(火) 02:39:42 

    県に仕事が来なくなるから、本気で訴える気がないなら法的処置とか軽々しく言わない方がいい、群馬県と仕事すると気に入らないことがあった時脅されちゃうのかなと思われる、ってモリーが言ってたよ

    +6

    -11

  • 557. 匿名 2021/11/30(火) 02:44:05 

    付き合ってたけど振られた途端、今まで払ったデート代返せ!訴えるぞ!とか言いそう

    +4

    -10

  • 558. 匿名 2021/11/30(火) 02:49:54 

    >>557
    群馬県民とは付き合うのやめるわw

    +4

    -13

  • 559. 匿名 2021/11/30(火) 02:52:00 

    調査会社もういい加減言うの止めてほしいだろうなw
    でもある意味この知事みたいにしつこく言うのが正解なのかも

    +16

    -1

  • 560. 匿名 2021/11/30(火) 03:04:47 

    下の県は前にでてきてないのに

    +1

    -2

  • 561. 匿名 2021/11/30(火) 03:30:16 

    >>20
    でもこの手のランキングどの分野でも北海道沖縄東京大阪福岡みたいな誰でも想像つくような結果なんだから下位の方が興味あるでしょ

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2021/11/30(火) 04:40:48 

    >>18
    正直、県民を巻き込まないで
    現知事とランキングの会社で
    個人的に裁判なり、なんなり
    してほしいというのが感想です

    +11

    -6

  • 563. 匿名 2021/11/30(火) 04:52:07 

    >>17
    ほんとだよね
    それか昔の小学生の文集みたいに、●●がすごい県1-3位、みたいに細かくカテゴリ分けした上に下位は記さなければどうだろう。
    わかんないけど、貝類が美味しい県とか土偶がたくさん出る県とか県民幸福度が高いとか、出そうと思えばいくらでも魅力ありそうだし、逆に変な項目作ってそれ自体もネタになって取り上げられるとかでもいいし、観光客側からしても、ニーズに合わせてどの県に行きたいかの参考になるのでは

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2021/11/30(火) 05:16:21 

    >>557
    びっくりするくらい違うけど何言ってるの?

    +16

    -0

  • 565. 匿名 2021/11/30(火) 05:20:22 

    >>547

    自虐は薄っぺらい 格下の状態をつくる
    イジメを呼びよせる
    謙遜は深みがある 格上を醸し出す
    尊敬を呼びせる

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2021/11/30(火) 05:25:01 

    >>17
    本当に必要ない
    このトピだと知事のやり方もあってか否定されがちだけど、いじめの構造というのには一理ありそう
    結局ランク付けして最下位を弄る形にはなるから、冗談として笑いにしてるつもりでも嫌な人は嫌だろうなと思う

    +30

    -1

  • 567. 匿名 2021/11/30(火) 05:29:17 

    >>31
    ここだけの冗談だから面白いけど、実際に本当にそうなったら笑えなくなるかも知れないよ
    自虐をする事で懐が深いと評価をする人も微妙だ

    +30

    -5

  • 568. 匿名 2021/11/30(火) 05:33:53 

    >>552
    そして今度はこのランキングを発表した会社をイジメる構図だね

    +8

    -15

  • 569. 匿名 2021/11/30(火) 06:32:40 

    こんなくだらないことに同情できるのはいじめられる側の人間ばかりの多いガル民らしいw

    +6

    -15

  • 570. 匿名 2021/11/30(火) 06:35:29 

    >>16
    あげるも何もないよ
    この魅力度ランキングって実際その県に行ったことがない人でも投票できるし、今までのイメージや私怨で魅力ないに投票してる人もいるから
    そのくせメディアで大々的に取り上げるから下手に影響力があって厄介なんだよ

    +22

    -0

  • 571. 匿名 2021/11/30(火) 06:43:39 

    私はへそ曲がりかつ人混みが嫌いなんで、魅力度ランキングをひっくり返して見てる。

    茨城が最下位だった頃の茨城県民の陽気な強かさに惹かれて、旅行に行きまくったな。私の中で茨城県の魅力度はぶっちぎりのトップよ。

    みんなこのランキングを熱く真っ直ぐに見つめて純情だよな。誰かが恣意的に作ったランキングは作成者の意図を推測して、自分に合った使い方をすればいいだけなのに。

    影響力のでかい存在の言うことをそのまま鵜呑みにして、ナイーブに反応しているいい歳した大人が多いことに引いてる。

    +4

    -4

  • 572. 匿名 2021/11/30(火) 06:54:17 

    じゃあ今まではいじめを見て見ぬ振り
    してたことになるね

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2021/11/30(火) 06:57:20 

    でもさ抱かれたいランキングとかもだかと、昭和のノリのようなランキング淘汰されても良くない?
    これだって旅行におすすめランキングとか、人気の旅行地ランキングとかならわかるけど、あえての魅力って言葉使う必要ある?!

    +11

    -0

  • 574. 匿名 2021/11/30(火) 07:00:29 

    確かにお前も他県見習って自虐にしろよ。こんなことも笑い飛ばせないで器ちっちゃいなとか言うのは、まんまいじめの構造ってのはその通りだと思う。

    +25

    -0

  • 575. 匿名 2021/11/30(火) 07:04:44 

    >>73
    でもこの人も自らマイナスイメージ作ってる。
    面白おかしく返せたら、ネタで遊びにくる人も増えるだろうしまたイメージ違うのに。
    それが嫌なら無視しておけば別に誰も注目しないのに、自ら人気のない県としての注目集めてるやん。

    +2

    -31

  • 576. 匿名 2021/11/30(火) 07:14:26 


    8年いじめられてる県が通りまーす
    7年間は連続いじめられてましたー

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2021/11/30(火) 07:22:09 

    >>1
    これは知事の言ってることわかるわ

    +21

    -0

  • 578. 匿名 2021/11/30(火) 07:24:41 

    いじめの構造ってのを見て思ったのは、例えばクラスの新聞委員みたいな子が、独自にアンケート調査とかして「このクラスの魅力的な人ランキング」って特集で一位からビリまで全員分出したら、色々思う子は出るだろうなと。最下位の地味な子に「ネタなんだから笑い飛ばそうよ〜!」って言えないし、おいおい新聞委員やめようよ・・・ってなると思う。

    +17

    -0

  • 579. 匿名 2021/11/30(火) 07:26:53 

    >>6
    群馬と言えば、議員大臣や五輪の布袋とか櫻井翔とかがむしろ魅力下げてるやん
    ランキングのせいではない

    +0

    -7

  • 580. 匿名 2021/11/30(火) 07:28:30 

    >>1
    草津の議員の変な事件とか群馬の高専の方がいじめあるイメージ

    +0

    -8

  • 581. 匿名 2021/11/30(火) 07:30:17 

    >>568
    この会社わざと北関東の県の順位下げてコンサル営業仕掛けてた真っ黒い会社だよ。いじめじゃなくて正当な批判。

    +23

    -2

  • 582. 匿名 2021/11/30(火) 07:36:09 

    人によって捉え方は色々だと思う
    このランキングをエンターテイメント的に見る人
    色んなランキングがある中の一つにとらえて軽く流す人こういう人は特に自分の県が何位でも気にしない

    でもこのランキングの順位を気にする人がいるのも事実、どんなランキングでも下の方にされるといい感じはしない人もいる
    この両方の人がいるのはわかる
    下の方のランキング県になった知事としては、その為に不快な思いをした人がいる。県としてもいい感じはしないって事をアピールしたかったんだと思う

    本当に真剣にこのランキングで
    色々影響あって県の魅力が左右されるなら、このランキング発表の時、日本全国みんな固唾をのんで見るはずそれがないのはある程度は、エンターテイメント的なとこがあるものの一つだからだと思う

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2021/11/30(火) 07:43:13 

    >>575
    そういうのがイジメ的ではと散々指摘を受けてるのに、まだ自覚なく言ってる…。

    +19

    -2

  • 584. 匿名 2021/11/30(火) 07:45:36 

    >>580
    それなら適切な場できちんと指摘すればいいじゃん。他の都道府県もバンバンあるだろうけど。
    このトピはそういう話じゃないでしょ。

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2021/11/30(火) 07:48:02 

    そういう知事がいる所も魅力度44位の所以だよ面倒くせえジジイだな

    +2

    -10

  • 586. 匿名 2021/11/30(火) 07:49:18 

    政治家としてもっと違うことに情熱注げよ、って思うけど、
    こういうランキングがいじめの構造に近いというのはわからなくもない

    +5

    -1

  • 587. 匿名 2021/11/30(火) 07:53:48 

    めんどくさい知事
    自分の県が最下位になった時だけいじめなの?
    他の県の時は?つまんねーこと言ってんなよ。

    +3

    -14

  • 588. 匿名 2021/11/30(火) 08:07:55 

    >>519
    新宿まで90分もかかる、ではなく、たったの90分と言うところがもう…

    +10

    -10

  • 589. 匿名 2021/11/30(火) 08:08:10 

    >>587
    順位が上から数えたほうが早かったら絶対こんなこと言ってないよねww

    +1

    -4

  • 590. 匿名 2021/11/30(火) 08:13:22 

    >>568

    あーでもいたわ。散々いじめしていたやつが、どっかのタイミングでクラスで総スカン食らって今度は悲劇のヒロインアピールしてるみたいな。
    嫌がることはやめてって言われたときに素直にやめていたら、そんな事にはならないのに。

    +13

    -2

  • 591. 匿名 2021/11/30(火) 08:23:55 

    >>7
    そりゃ、いじめてる側は、反論する生意気な奴より、おどけてピエロになってくれる奴の方が、笑えて楽しいだろうね。いじめ側にとっては、だけど。

    +24

    -1

  • 592. 匿名 2021/11/30(火) 08:26:31 

    これ関連記事をいくつか読んだけど群馬が下位なのをやめろって話じゃないよ

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2021/11/30(火) 08:28:48 

    マスコミは魅力度ランキングは取り上げない方がいいし、自治体もデータ買うのはやめた方がいいと思った

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2021/11/30(火) 08:30:14 

    >>575
    私、この知事のおかげで群馬に興味出て色々調べたよ
    素敵な場所いっぱいあるんだねー
    魅力ないって言われたら怒りたくもなるわ
    地元愛が溢れてていいと思うけど

    +19

    -1

  • 595. 匿名 2021/11/30(火) 08:32:25 

    >>1
    気持ちはわかる。
    ただ、今までもずっとランキングあったのに反対してなかったし、一位になってたらこのランキングにめちゃくちゃ感謝してたとは思う。

    +0

    -8

  • 596. 匿名 2021/11/30(火) 08:47:43 

    >>570
    行く気にならないほど魅力ないって事だよ

    +1

    -15

  • 597. 匿名 2021/11/30(火) 08:53:32 

    魅力度ランキングがビジネスにならなければなくなるんじゃない?
    一太がいじめだと騒いだ事ででネガティブイメージついたから数年以内に無くなりそう

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2021/11/30(火) 09:11:40 

    一企業が県をランクづけするって何様のつもり?って思う。確かこの会社ってマスコミ関係の天下り先だから毎年ランキングを報道するし、魅力度が低い県にコンサルしてお金取る為に悪くいってるんだよね。
    ランキングについて抗議したら「アンケート結果なんで」って逃げるし本当に嫌い。

    +14

    -0

  • 599. 匿名 2021/11/30(火) 09:12:30 

    >>48
    私もどんどんやってほしい。
    下位だからって自虐に走るのが寛容だみたいな空気が嫌。

    +19

    -0

  • 600. 匿名 2021/11/30(火) 09:18:21 

    >>556
    群馬は反論する前に専門家呼んで人員割いて、きちんと分析してから反論してる
    闇雲に文句つけてるわけではない
    正当な反論でしょう

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2021/11/30(火) 09:22:46 

    >>106
    確かに魅力ない知事が多いから、群馬県知事はトップに来そうだ。

    +2

    -5

  • 602. 匿名 2021/11/30(火) 09:23:56 

    魅力すくないんだから仕方ない

    +3

    -9

  • 603. 匿名 2021/11/30(火) 09:24:42 

    今の世の中そのもの。
    なんでもこじつけて、あれはダメこれはダメって。
    どんどんつまらなくなっていくよ。

    +2

    -14

  • 604. 匿名 2021/11/30(火) 09:26:32 

    >>240
    本当これ!!
    結局魅力ないですよー!うちの会社がPRしますよー!
    お金貰いますってことだから。

    +27

    -0

  • 605. 匿名 2021/11/30(火) 09:28:22 

    >>556
    マスコミっていつも東京上げばかりしてる。
    道府県は何かあるとすぐにネタにして笑い物にするのに、東京都だけは何があっても下げることはないし、笑い者にすることも絶対にない。

    +13

    -1

  • 606. 匿名 2021/11/30(火) 09:28:35 

    魅力がないのを逆手にとる県のほうが多いわけでぎゃぁぎゃぁいえばいうほど事実に真剣身が増すというか逆効果だよね。自分はチャンスしかない

    +0

    -15

  • 607. 匿名 2021/11/30(火) 09:40:43 

    東京住んでるけどこの手のランキング嫌い
    休日に近県にドライブいったり日帰り旅行する人たくさんいるのに私達の行動までバカにされてるみたい

    +3

    -6

  • 608. 匿名 2021/11/30(火) 09:43:55 

    観光誘致では旅行代理店の方が正確な情報持ってそうだし頼りになりそう
    企業誘致は群馬は成功してる方だと思うし

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2021/11/30(火) 09:45:28 

    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2021/11/30(火) 09:46:39 

    >>148
    横だけど、群馬県って首都圏に農作物卸してたり温泉地や観光地もあるから魅力ないは違和感。
    東京なら国産で群馬県産選ぶこと多いだろうし、新幹線や特急で旅行に行ったことある人多いと思うよ。
    ランキングやマスコミがくだらないって思うし、嫌がる県があっても不思議じゃない。

    +8

    -2

  • 611. 匿名 2021/11/30(火) 09:46:47 

    じゃあこれを機に知事として観光産業に力を入れてみたらいいんじゃないの。

    +2

    -9

  • 612. 匿名 2021/11/30(火) 09:48:18 

    >>605
    マスコミに就職する人って二世とかコネありとか、田舎者だからね
    東京バカにしたらプライドが許さないでしょw

    +1

    -6

  • 613. 匿名 2021/11/30(火) 09:48:44 

    >>1
    じゃあ仮に一位でも訴えるんだよね?
    スクールカーストとか、上級国民なんかもそうだけど、結局差別だ差別だって言うのは下の人なんだよね。その仕組みがおかしいなら上の人が言うべきだけど、上の人が言うことってないよね。
    だから結局、自分が贔屓されなかった、忖度されなかったのがやなんでしょ。

    +5

    -17

  • 614. 匿名 2021/11/30(火) 09:49:40 

    観光地として見たときの魅力度ってことかな?

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2021/11/30(火) 09:50:03 

    >>437
    栃木県民だけど馬鹿にしてないよ。
    馬鹿にしていい県なんてないでしょう。

    +12

    -1

  • 616. 匿名 2021/11/30(火) 09:51:28 

    >>605
    ええー、東京叩きすごいじゃん。
    コロナだって、東京だけあんなに感染者がいて
    最悪、東京が非常識、みたいに言われてたじゃん。
    東京の私立大学は全部fランとか、ガルちゃんでも見たし。個人的には都知事も変な人ばっかりだけど、
    小池都知事はガルちゃんで持ち上げられてるよね〜

    +2

    -8

  • 617. 匿名 2021/11/30(火) 09:53:20 

    >>437
    どこから得た情報かしらないけどいい加減な事言うのやめなよ

    +9

    -2

  • 618. 匿名 2021/11/30(火) 09:54:46 

    グンマー帝国なんて名称昔からついてるやんけ

    +2

    -2

  • 619. 匿名 2021/11/30(火) 09:56:02 

    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」

    +2

    -3

  • 620. 匿名 2021/11/30(火) 09:57:10 

    >>603
    あなたはこのランキングが面白いと思ってるの?

    +11

    -0

  • 621. 匿名 2021/11/30(火) 09:57:45 

    首都圏からの観光客欲しい近隣の県を焦らせるような事するのはやめた方がいいと思う
    結局参考にしても謎に群馬栃木茨城の3県の争いでランキング上がらないんでしょ?

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2021/11/30(火) 10:05:18 

    >>613
    何その謎理論。下位の人は勝手に馬鹿にされた上、黙ってろ、文句言っていいのは上位組だけだって…?やばいね。
    贔屓されなかったのが嫌なんでしょって、自分がそういう思考なだけですよね。
    ちなみに私は上位の都道府県住みだけど、この知事の言うことは分かるし、ランキングは無くなればいいって思うよ。

    +25

    -1

  • 623. 匿名 2021/11/30(火) 10:06:41 

    地域が最下位でも何とも思わないよ

    +1

    -4

  • 624. 匿名 2021/11/30(火) 10:09:01 

    群馬が最下位なのか
    役人天国で企業は無しで原住民が他人の家の詮索ばかりするのうちの県が最下位だと思っていた
    住んでみて最悪
    転勤してきた人はみな同じことを言う

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2021/11/30(火) 10:12:10 

    >>5
    そうかな。
    ダ埼玉県民だけど群馬は群馬シルクとか色んな産業あると思うよ。
    こんにゃくパークに面白い蒟蒻売ってて面白かったし。
    東京神奈川、、京都大阪神戸、福島、福岡、北海道の一部、
    そしてそこのベッドタウンの市以外って群馬とそこまでの差は無いと思うけど。

    それなのに群馬は魅力がありませんwって失礼だよ。

    +10

    -3

  • 626. 匿名 2021/11/30(火) 10:12:47 

    >>613
    信頼に足る調査なのかって話なのに、人格攻撃して論点ずらすのは駄目でしょ

    +17

    -0

  • 627. 匿名 2021/11/30(火) 10:18:04 

    そもそも温泉あるし景観いいし観光地あるし、僻地にあるわけでもないのに、長年にわたって最下位付近なのがおかしいって誰も指摘しなかったのが異常だね

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2021/11/30(火) 10:19:21 

    栃木なんて日光があるのに最下位になった事がある意味がわからない
    あてにならないランキング

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2021/11/30(火) 10:19:39 

    >>6

    ランキング見て最下位層の地域には住みたくないわと思うわけでもなし

    その逆はあるかも知れないけど

    むしろそれを逆手になぜか最下位層だけどこんなに良いところあるんですよーのアピールに利用でもすれば良いのに

    +2

    -13

  • 630. 匿名 2021/11/30(火) 10:25:11 

    >>606
    わたしも最初はそう思ってたけど、いじめと同じで揶揄われても逆手に取って魅力にしちゃえる人ばかりじゃないし、言った人は冗談のつもりでも言われた人が傷つくならそれはいじめってのが今の考えだから、この知事が言ってることもわからなくはないかな…と思えてきたよ。
    実際あると思うけど、行ってみたい県ランキングとかって名前なら、別にこの知事も腹は立てないんじゃないのかと。

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2021/11/30(火) 10:28:05 

    >>1
    真ん中よりむしろ良いと思うんだけど。

    順位低いことで逆に「○○が素晴らしい!」ってクローズアップされたり、話題になったりするい。真ん中位が1番話題にならないと思う。

    そもそも好き嫌いのランクをつけては行けないという発想が分からない。好き嫌いを口にしたり、統計を取ったら行けないということ?それって資本主義とか競争社会を根本的に否定してない?

    +2

    -6

  • 632. 匿名 2021/11/30(火) 10:30:50 

    >>627
    人間の心理的では否定されるようなこと言われたら恥ずかしいし罰が悪いしショックで「改善点があるのかな」「自分たちが魅力ないのが悪いのでは」と思うものじゃない?

    自分たちをせめてしまって、ランキング自体に問題あるのかなって冷静に考えられないと思う

    ほんとにいじめの構図だよね
    良くないと思う

    +4

    -1

  • 633. 匿名 2021/11/30(火) 10:31:14 

    >>17
    あの草津と伊香保温泉がある群馬なんだから、もっと余裕見せてくれても良いんじゃない?

    あと冷静にあれだけの温泉地があってもランクが低いのは何故なのかを考えて、可能な点は改善したり、有意義に使えると思うけどな。

    +2

    -12

  • 634. 匿名 2021/11/30(火) 10:34:46 

    >>53
    いじめられてもネタにしろって言ってるようなもんだよね

    +25

    -2

  • 635. 匿名 2021/11/30(火) 10:36:42 

    >>1
    マイナス感情を持たせる下位ランキングは廃止でいいよ
    嫌いなランキングとかも要らない

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2021/11/30(火) 10:37:51 

    >>613
    あんた、頭大丈夫?

    +10

    -0

  • 637. 匿名 2021/11/30(火) 10:38:02 

    茨城県民だけどネタにできると思っているのは建前だよ
    本音はもっと下があるだろと思っている
    鬼怒川が氾濫してすぐのランキング発表の時は
    さすがに知事がブチギレしてました

    普通のランキングってトップ20とかトップ10しか話題にならないのに魅力度ランキングだけワーストが
    話題になるのおかしいと思う

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2021/11/30(火) 10:38:13 

    >>8
    埼玉県民の心が広いのもあるけど、
    関東第3位の人口で、東京には30分〜1時間で出れて
    これと言った魅力は無いかもだけど
    そこそこ良いものがそこそこ適度に揃ってるから
    普通に快適で住みやすいんだよ。
    だから多分ダサい玉とか草でも食ってろとか言われても余裕がある。

    +16

    -0

  • 639. 匿名 2021/11/30(火) 10:39:08 

    >>631
    ランキングつけてマスコミが大々的に流すなら信頼出来る参加側が納得出来る集計方法でなければならないし、他人を傷つけるものではいけないのは当たり前じゃないの?

    +11

    -1

  • 640. 匿名 2021/11/30(火) 10:39:46 

    >>638
    埼玉は別のランキングで過去にキレてる

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2021/11/30(火) 10:47:29 

    >>631
    どうしたの?
    客観的で公平なランキングならいいんじゃない?
    それか、参加者が自らエントリーしてるか。
    統計の取り方に問題があるとの指摘が多くありますが、そちらの方が資本主義、競争社会を歪ませるのでは?

    +6

    -2

  • 642. 匿名 2021/11/30(火) 10:53:19 

    >>633
    このランキング小さな会社がお金儲けのためにやってるんだよ
    冷静に考えるのが馬鹿らしい
    けど、マスコミが取り上げるからマイナスイメージはつくし、真面目に観光対策してる地域ほど足引っ張られてる

    +11

    -1

  • 643. 匿名 2021/11/30(火) 10:54:09 

    >>8
    埼玉の県知事も一昔前にこの手のランキングにガチギレしてたよ

    +11

    -0

  • 644. 匿名 2021/11/30(火) 10:57:17 

    >>640
    まさかの貧乳ランキング??笑

    +4

    -1

  • 645. 匿名 2021/11/30(火) 10:57:51 

    学生時代男子が作ってた不細工ランキングみたいなもんだよね

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2021/11/30(火) 11:06:51 

    >>507

    同感です。

    私は他県民ですが、ださいたまイジりなどの地域イジりすごく不快です。

    +13

    -2

  • 647. 匿名 2021/11/30(火) 11:10:04 

    >>633
    コンサル会社の社長の言い分と全く同じだね、本人?

    +6

    -1

  • 648. 匿名 2021/11/30(火) 11:18:07 

    >>7 あなたが無知なだけじゃない?それぞれの県に素敵な場所、美味しいもの色々あるよ。知らないでそんなこと言ってたら恥ずかしいよ

    +10

    -0

  • 649. 匿名 2021/11/30(火) 11:22:18 

    話題になって美味しい逆手に取れとかしつこく言われてるけど、最下位近辺に首都圏からアクセスのいい有名観光地のある県がいくつも入ってる時点で変だって
    変だと思って調べた山本一太は偉いよ

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2021/11/30(火) 11:26:27 

    >>639
    よくわからんよね。
    万年上位の県は観光地ってだけじゃない?他はどうやって順位つけてるのか。
    やってる方はきちんとした調査の上で根拠があってやってるみたいだしそれを説明しないのは問題ある。
    ネタや遊びなので大目に見てください、ごめんなさいと謝ればよかったのに。
    もういらないでしょ誰も面白いと思わないこんなランキング。

    +3

    -3

  • 651. 匿名 2021/11/30(火) 11:28:35 

    >>629
    こういう考え方っておじさんぽい。
    前に会社で、群馬出身の若い子がおっさんに「だって群馬でしょ?w」みたいにしつこくいじられてたんだよね。
    その子は「えーぐんまちゃんとかいるじゃないですか!」って可愛く返してたけど、周りは引いてた。
    すごく可愛い子だったんだけど、おっさんも面白いでしょ俺って絡んで、あわよくば優越感も感じたかったのかな。
    変なおっさんつけ上がらせる側面もあるランキングだよなと今更ながら思い出してしまったわ。

    +9

    -1

  • 652. 匿名 2021/11/30(火) 11:30:30 

    未だにこれを目玉に番組作ってる日テレ笑

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2021/11/30(火) 11:34:46 

    埼玉県民だけど翔んで埼玉が話題のときもちょっと嫌だった
    本質には愛があるから みたいな事言われても好きでそこで生活してる人間にとってはいい気持ちにはならない
    そういう当然の主張したらしたで、この知事のように器ちいさいなーって言われるし

    +15

    -0

  • 654. 匿名 2021/11/30(火) 11:35:49 

    >>1
    >>41
    もうそういう流れに飽きたんだよ。活かしてー…じゃないよw
    いつまで甘んじてるのか?

    大して根拠ないからランキングも毎年そんな変わらないわけで、つまんなくない?てこと。

    てか下位県達はこれを見て喜んでんの?謎のマゾ気質もいー加減にしないと、かえって気持ち悪いよって話。

    +9

    -5

  • 655. 匿名 2021/11/30(火) 11:36:41 

    >>329
    峠の釜飯と草津温泉が有名だけど、若者の知名度は低いかもね、知らんけど

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2021/11/30(火) 11:36:56 

    >>142
    でも魅力度ってそんなもんだと思うよ
    同じ駅でも駅名が変わるだけで魅力度が上がったり下がったりするから

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2021/11/30(火) 11:37:01 

    茨城って税収多くて金持ち県なんだね

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2021/11/30(火) 11:41:45 

    >>655
    他のランキング中間くらいの県の有名なところって皆目見当もつかないし行ったこともない人が多いよね
    なんで北関東が最下位争いなんだろう

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2021/11/30(火) 11:43:09 

    実際北関東3県の評価は不当に低いと感じざるを得ない
    関東民からすれば手軽に行ける温泉宿たくさんあるし

    +7

    -0

  • 660. 匿名 2021/11/30(火) 11:43:49 

    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」

    +0

    -4

  • 661. 匿名 2021/11/30(火) 11:44:37 

    >>15
    あれ?栃木が奪っちゃって
    ごめんねごめんね〜
    って思ったら今は違うの?

    +0

    -1

  • 662. 匿名 2021/11/30(火) 11:45:34 

    >>658
    うちの山と海と田んぼしか無い県が群馬より上って、そりゃ群マーは怒るわな。

    +5

    -1

  • 663. 匿名 2021/11/30(火) 11:48:05 

    県の観光大使を
    町田啓大さんにして
    魅力アピールすれば
    かなりランク上がると思う。
    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」

    +8

    -1

  • 664. 匿名 2021/11/30(火) 11:49:56 

    北海道がずっと一位なのもなんでってならない?

    +3

    -1

  • 665. 匿名 2021/11/30(火) 11:51:30 

    >>221
    もし1位だったら言わないでしょ。
    根拠もないのに悪いイメージにされる事に対して、県の代表として不快感を示してるんだから。

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2021/11/30(火) 11:56:05 

    >>629
    >> むしろそれを逆手になぜか最下位層だけどこんなに良いところあるんですよーのアピールに利用でもすれば良いのに

    こんなアホみたいなランキングが当たり前のように発表されてきたここ数年、そう思って逆手にとってコストかけたりして四苦八苦した県も多いんだよ。でもこんなもんはイメージだけのアンケートだから劇的に変わるわけでもない。当たり前よね。

    でもランキングもマスメディアを通じて毎回しつこく大々的に発表。ネタだとタカを括って相手にしないと決め込んだり、逆風やKY扱いを恐れてどの県もダンマリだったのを、初めて「こんなランキングそもそもなんかおかしくね?」と正面から堂々の公式発言したのが山本一太氏なのよ。※それまでも北関東他県などはランキングの精度を議論したり問題視している

    こうなってくると、彼にも一理あると思わない?

    +13

    -1

  • 667. 匿名 2021/11/30(火) 11:57:24 

    >>663
    群馬にはもっとかっこいいいい人普通にいる

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2021/11/30(火) 11:58:24 

    ランク付が差別言い出したら全てのランキングがダメだよね。
    どういう指標で選ばれてるのか知らないけど、西日本民からしたら確かに何が有名なのかわからない。逆も然りだろうし、なんだってそこまで怒りが継続するんだろう?
    逆手にとっていいところや物産アピールする方が頭良さそうだけど、何がなんでも許せないのかね?

    +0

    -10

  • 669. 匿名 2021/11/30(火) 11:58:58 

    >>616
    都民の地方国立大下げのほうがすごいと思うけど。
    日本全国民が東大や早慶に行きたがってると本気で思ってる都民がかなりいる。
    受験トピでは京大でさえ早慶の格下扱いだった。

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2021/11/30(火) 11:59:53 

    >>658
    ガルちゃん民て田舎もん多いよね。
    群馬なんて全然有名だし都会じゃん。

    +9

    -1

  • 671. 匿名 2021/11/30(火) 12:01:32 

    >>168
    大雑把で笑うw

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2021/11/30(火) 12:01:34 

    >>656よこ

    つまりその程度のもんだから、努力してとか逆手にとって頑張ればいいじゃん⁈では解決しないことだと判明したんだわ。だってランキング自体に深い意味がないんだからね。

    地方創生にもたいして繋がらないなら、じゃあ全体に何の意味が?てことになる。

    +0

    -2

  • 673. 匿名 2021/11/30(火) 12:02:05 

    >>669
    それは見たことないや。
    自分が見るのはいつも地方国立は都会の私立より
    上だってコメント。とにかく地方国立は優秀だ
    ってのばっかり。早慶が優秀なんて言ってる人いないよ。(自分が見たやつは)

    +4

    -1

  • 674. 匿名 2021/11/30(火) 12:02:45 

    >>668
    感情的な問題じゃなく、実際にこのランキングが悪影響だから対策とろうとしてる
    知事なら当たり前じゃないの
    観光もだけど郷土愛ってめっちゃ大事だよ

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2021/11/30(火) 12:03:27 

    特に魅力度アップには繋がらないけどちょっと面白いと思った群馬埼玉のプチ情報。
    埼玉県内から埼玉最北端に行くためには群馬県高崎市新町を経由しなければならない。

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2021/11/30(火) 12:04:47 

    普通に考えて、観光客や人口が多いところがランキング上位に来るのが自然だよね

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2021/11/30(火) 12:05:31 

    >>607
    謎の上から目線。
    順位がどうだろうと、楽しんで観光してるんならそれでいいじゃん。

    +2

    -1

  • 678. 匿名 2021/11/30(火) 12:05:43 

    >>653
    過去に何度か話題になってるけど、あの作者埼玉では結構嫌われてるよw
    埼玉出身でもなければ埼玉在住でもないからね
    それで愛があるとか寝ぼけたこと言われてもな
    実際は、新潟生まれの神奈川在住
    埼玉下げネタで稼いで他県を潤わせてる人

    +10

    -0

  • 679. 匿名 2021/11/30(火) 12:07:02 

    >>668
    上位10位ぐらいだけ発表したらええやん

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2021/11/30(火) 12:08:14 

    いつの間に知事になってたの、イッタ。

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2021/11/30(火) 12:08:21 

    群馬で有名人が事件起こした時にガルでけっこうバカにするような意見があって、そういうのにも影響してるかもね
    田舎者のくせにみたいな

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2021/11/30(火) 12:08:56 

    郷土愛があっていい知事じゃん
    叩いてる人の方が意味分からん

    +17

    -0

  • 683. 匿名 2021/11/30(火) 12:11:29 

    >>15
    どの都道府県も魅力あるよね!このランキングは県のPRが上手いか下手か位にしか思ってないよ~

    +0

    -5

  • 684. 匿名 2021/11/30(火) 12:12:58 

    >>673
    今度、受験関連トピが上がったら見てみてw
    確実に東大早慶上げで地方国立大下げの都民がわらわらと湧いてくるから。

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2021/11/30(火) 12:13:14 

    >>679
    いやほんとそれ。
    手間も増えないし誰も困らない完璧な案だと思うのに、なんでわからないのか謎だ

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2021/11/30(火) 12:13:32 

    こういうイジリは北関東だと洒落になるけど東北だと洒落にならんのよね

    +3

    -1

  • 687. 匿名 2021/11/30(火) 12:15:16 

    >>625
    埼玉にダをつける理由は何
    普通に埼玉でええやん

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2021/11/30(火) 12:15:20 

    要するに「群馬の魅力がないのは知事の能力が足らないから」って批判を逸らしたいだけじゃないの

    +1

    -10

  • 689. 匿名 2021/11/30(火) 12:17:12 

    >>613
    上位になると光栄ですってコメントしかしないよね

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2021/11/30(火) 12:17:47 

    >>4
    これも宣伝になるし良いと思うよ
    勝手にランキング付けられるのも不快だろうし

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2021/11/30(火) 12:23:34 

    >>569
    私全然そっち側の人間じゃないし群馬の人間でもないけど群馬知事支持するよ
    あなたはキョロ充っぽいね

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2021/11/30(火) 12:26:09 

    納得出来ない時に確認して声を上げるって大切なんだね
    マスコミも反省してください

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2021/11/30(火) 12:27:14 

    >>688
    数年前から下位県全部たいしてメンツが変わらないランキングなんですよ。

    別に山本一太氏だけの功績で上下したものではないし、これからもたぶん大きく動くものでもない。

    だから知事として非常に理不尽に感じるランキングだと言っているのです。

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2021/11/30(火) 12:27:52 

    >>669
    それは、それをコメした奴がバカなんでしょ。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2021/11/30(火) 12:28:14 

    >>667
    うそでしょ!?
    移住したいんだけど!w

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2021/11/30(火) 12:28:18 

    >>588
    でも九州のド田舎出身の私からしたら在来線だけで2時間以内で東京に行けるだけでそこはもう東京みたいなもんだよ。私なんか上京するのに飛行機使ったんだから。
    上京したら東京出身の人が横浜は遠いとか言っててビックリした。

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2021/11/30(火) 12:29:31 

    >>569
    スクールカースト気になっちゃうキョロ充?あなたこそ、みんなに下に見られてるの、気づかないタイプでしょ

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2021/11/30(火) 12:29:34 

    北関東に魅力ないと言われるのが嫌なのは分かるけど
    じゃ魅力あるかというと東京神奈川千葉が強いから存在感ないのは仕方ない
    県民も関東!東京の近く!田舎者には分からないだろうけど都会だし!が誇りみたいだし
    田舎だから魅力ないわけではないのにそれにも気づいてない

    +0

    -3

  • 699. 匿名 2021/11/30(火) 12:35:27 

    埼玉は東京の隣でほぼ東京だから余裕があるからイジって良いみたいに思われるけど埼玉県民みんながみんな東京に関わって生活してる訳じゃないし土着埼玉県民からしたらよその人にバカにされたらやっぱり腹立つよ。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2021/11/30(火) 12:37:26 

    こういうのって無知な人は本気にしちゃうんだよ
    だからやらない方がいい

    私は、滋賀県には琵琶湖しか無いというのを本気にしてて、本当に何も無い県だと思ってたし、
    ずっと旅行地の候補から外してた

    数年前に、見所がたくさんある観光県だと初めて知った
    琵琶湖の他にも比叡山延暦寺、国宝彦根城、長浜城、安土城跡、石山寺(紫式部が源氏物語を書いた所)、ちはやふるで有名な近江神社、うきみ堂、白髭神社、甲賀市の忍術村やたぬき村、歴史ある建物もインスタ映えする建物も行ってみたいところもいっぱい
    琵琶湖しかないってのは何だったの?って感じ

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2021/11/30(火) 12:38:08 

    >>629
    魅力度ランキングなんてベスト5だけで良いよ。
    47都道府県もやる必要無い。
    カリフォルニア州より狭い土地を47個に分けて47箇所全部に魅力的なものを作れと言う方が無理。

    北の北海道、福島、
    関東の東京、神奈川、
    中部の名古屋
    関西の大阪、京都、神戸、
    南の福岡、沖縄
    この10箇所で勝手にランキング争いしてれば良いよ。

    +10

    -2

  • 702. 匿名 2021/11/30(火) 12:41:01 

    >>696
    渋谷から横浜まで30分ぐらいだよ
    そんな遠いかな

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2021/11/30(火) 12:41:09 

    >>204
    茨城は「こんなにいいところ沢山あるのにまだみんなに知られてないってことだ!」っていってあえて実はすごいぞアピールして結構いいPRしてたよね
    茨城結構いいじゃんって広まりすぎて最下位じゃなくなっちゃったけど
    群馬も最下位に選ばれるってことは群馬の良いところが知られてないだけなんだからどんどんPRすればいいのに

    +0

    -15

  • 704. 匿名 2021/11/30(火) 12:42:19 

    >>678
    彼は天才だとは思うけど、生まれ育ちは新潟。

    新潟の冬は雪に閉ざされるから、幼少期〜青年期の原体験として、関東平野には裏返しの愛があるんだと思ってる。

    基本、やっぱり羨ましい部分があるの。冬は基本晴天でカラカラ。もちろん雪なんて滅多に降らないからまともな雪かきなんてしたこともなく、縦横に交通規制や行動制限なし。

    まぁ彼の人生に例えたら、新潟実家で埼玉は出張先、神奈川も出張先。

    本人にとって新潟はガチになってしまうので決してイジらず、他所の地で見聞したことをイジり倒す。まぁそうやって良くも悪くも余所者としての視野があるから、あんな対比する面白い漫画になったんだろうと思うけど。

    +1

    -2

  • 705. 匿名 2021/11/30(火) 12:42:53 

    >>703
    茨城は今回最下位だよ?

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2021/11/30(火) 12:44:03 

    >>1
    そんな大事なランキングなの?一般人は大して気にしないよ。違うと思うならマスコミでもなんでも利用して良いところアピールしてったらいいじゃん!

    +0

    -8

  • 707. 匿名 2021/11/30(火) 12:45:08 

    >>706
    ランキング無くしてから良いところアピールしたほうが効率いいからいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2021/11/30(火) 12:45:10 

    >>667
    まじかよ!おしえて!

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2021/11/30(火) 12:46:39 

    さした根拠も示さずランキングしてたらそりゃグンマー知事も切れるでしょうよ
    法的に根拠もなく相手を貶めれば罪に問えるからこの際どんどん流れにのってやってしまえばいいわ
    訴えられた方もやましいことがないんなら堂々とこの勝負を受ければいいよ

    +4

    -1

  • 710. 匿名 2021/11/30(火) 12:47:49 

    >>658
    茨城は納豆しか知らなかったけど、農家が多いからか安くてボリュームのある食堂が山ほどあるのが分かったからマイカーで旅行してみたい

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2021/11/30(火) 12:48:44 

    >>709
    根拠があれば黙るしか仕方ないのかな

    +0

    -1

  • 712. 匿名 2021/11/30(火) 12:52:09 

    関東の人間だと
    東京神奈川は言わずもがな。
    千葉埼玉はベッドタウン。
    群馬はグンマーとかお前はまだグンマを知らないでそこそこ認知してるし、
    栃木は修学旅行で日光行くし、
    茨城はヤンキーの多いヤバい県で有名。

    正直東北は青森は林檎以外は何があるの?って感じだし、
    秋田、岩手、山形、宮城あたりは全部米作ってる所だと思ってる。
    日本海側はお米と酒が有名な新潟以外よく分からないし、
    中部も名古屋以外なんか野菜畑の広がる農家っぽいって印象しかない。
    近畿四国は鳥取と島根の位置が未だによく分かってないし、みかんと瀬戸内レモンの印象だけ。
    九州は何処がどこだか記憶してない。

    定期的に地図見なければ昔流行った「バカ日本地図」な印象。

    +1

    -9

  • 713. 匿名 2021/11/30(火) 12:52:51 

    >>711
    根拠あればあったで理由によっては差別になるよね

    +1

    -1

  • 714. 匿名 2021/11/30(火) 12:53:25 

    私が社会に出た頃はまだ群馬をイジるネタってそんなになくて、千葉の田舎出の私は群馬出身で仲良くなった人と特に自虐するわけでも自慢するわけでもイジるわけでもなくただ普通にお互いの地元時代の話をしたりして、せいぜいがちばらきぐんたまっていうのは聞いたことあるくらいだったんだけど10年くらい前からネットでグンマーいじりが流行り出したあとに実社会でもそのノリを持ち出して来た人を見た時はちょっと引いた。

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2021/11/30(火) 12:54:51 

    >>705
    ほんとそれ。

    >>703の言う「あえて実はすごいぞアピールして結構いいPRしてたよね 」とは何のこと?笑

    「茨城結構いいじゃんって広まりすぎて最下位じゃなくなっちゃったけど 」って、もう幻が見えてるの⁈

    PRしろPRしろって、ある程度までやってもランキングに反映されないんだよ。あなた今それ自分でそれ言っちゃってるよ。

    +9

    -0

  • 716. 匿名 2021/11/30(火) 12:54:56 

    >>613
    立場が上なら全体を見ないといけないからまだわかるけど、都道府県なんて同じ括りだし、自分のところに悪影響がない都道府県がわざわざ下位のよその都道府県に気を配ってランキングに文句言うわけないでしょ。

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2021/11/30(火) 12:56:09 

    >>713
    だからどっちにしろロクなランキングじゃねぇってこと。

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2021/11/30(火) 12:56:41 

    観光は良くても居住先とか県の人口を減らさないとか地方創生で頑張ってる地元の人からしたらこのランキング不本意なんじゃないの

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2021/11/30(火) 12:57:36 

    >>706
    大して公平性のあるランキングじゃないのに 毎年勝手に発表して マスコミが面白がって大々的にとりあげて 一般人もすぐネタにして話すじゃん。
    この知事が言うように 子供たちのイジメの構図と同じだよ。

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2021/11/30(火) 12:59:03 

    >>653
    令和の今はどうだか知らないけど、
    平成あたりの埼玉は「3代前から埼玉に住む埼玉県人」みたいな方が少なかったからじゃない?
    おじいちゃんおばあちゃん、両親あたりが転勤や仕事の都合、ベッドタウン狙いで他県から来てたんだと思うよ。
    地元愛が少ないし、3代前だと戦後直ぐで東京のように早く復旧するわけでもなく何もなかったんでしょう。
    だから古い人も「埼玉は(近隣の東京に比べて)何も無い」のを受け入れてたんじゃない?

    +2

    -2

  • 721. 匿名 2021/11/30(火) 13:00:08 

    >>4
    知事が魅力をさらに無くしてるわ。
    粘着質だし、いつまでもいつまでもクレーマーみたい。

    +10

    -15

  • 722. 匿名 2021/11/30(火) 13:02:54 

    >>4
    スタバがないってバカにするみたいに話題にされたときに、スナバ(砂丘)はありますって答えた鳥取県知事って最高だなって改めて思ったわ。
    喧嘩するんじゃなくて、魅力をアピールすればいいのに。

    +10

    -10

  • 723. 匿名 2021/11/30(火) 13:05:02 

    >>722
    それ仮に福島が最下位で理由が原発事故ならどう返すのが正解なの

    +7

    -2

  • 724. 匿名 2021/11/30(火) 13:05:40 

    >>721
    いうてこんなことは
    最近言い出したんだけどなw

    毎年毎年ランキングがしつこいからね。一時的なエンタメならともかく、恒例化してきて一定の風評的被害もあるんだと思う。じゃなきゃ知事も暇じゃないんだからスルーしてるよ。

    でもこうなったら世論が変わるまで言うと思うよ。

    +1

    -1

  • 725. 匿名 2021/11/30(火) 13:06:44 

    これ、どこをどう訴えてどうなったら決着がつくのかな?
    群馬の順位を上げればいい?お金?アンケートに答えた人たちが処罰されるとか?企画を思い付いた人が知事に土下座?
    昔から都道府県のイメージってあるよね…。
    住みたい都道府県のランキングなら許された?

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2021/11/30(火) 13:10:22 

    >>8
    埼玉も昔同じようなランキングに抗議して廃止させたんだよ
    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」

    +11

    -0

  • 727. 匿名 2021/11/30(火) 13:10:42 

    >>712
    やばいね

    +3

    -2

  • 728. 匿名 2021/11/30(火) 13:11:05 

    >>722
    スタバは民間の商業店舗、スタバさん側の出店計画や戦略もあるんだろうから、そんなの企業の勝手だし、知事レベルがそれに文句言うのもおかしいよね?笑

    だから話題を砂丘に掛けただけじゃん。平井知事は有能だけど、これだけで最高!とかアナタも単純よなw

    +4

    -3

  • 729. 匿名 2021/11/30(火) 13:14:54 

    勝手なランキングで低評価にされて、この順位変えたかったらヒント出すけど?って高額ふんだくるとか悪徳商法やん

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2021/11/30(火) 13:15:18 

    >>725
    これ調査結果を自治体に売ってるんだよね
    それを自治体が購入するのやめたら一つの決着なんじゃないの

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2021/11/30(火) 13:15:43 

    >>712
    関東の人間だとじゃなくてあなたの場合でしょ?
    国内旅行あんまりしたことない?

    +5

    -1

  • 732. 匿名 2021/11/30(火) 13:17:49 

    グンマーネタってネタ扱いされてるけど田舎への蔑視、差別意識が少なからずあるよね
    麻生太郎の「岩手は日本のチベット」発言や
    静岡県知事の「御殿場にはコシヒカリしかない」発言ですら問題になるくらいだから本来なら特定の地域を侮辱するようなジョークは言ってはいけないと思う

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2021/11/30(火) 13:18:16 

    >>1
    ビリと言われた方が注目されるよ。
    そして調べて観光地行ったり、応援したくなる。
    こうカッカされると群馬県人は怒りやすいのかなと知らない人は勘違いしちゃう。
    ちなみに群馬の魅力の一つは人。群馬の人、地元の素晴らしい人たちです。行けばわかる。

    +1

    -7

  • 734. 匿名 2021/11/30(火) 13:18:36 

    群馬はグダグダ面倒くさいなあ
    もうずっと自動的に1位にしとけよ
    そうすれば文句言わないんでしょ?

    +0

    -12

  • 735. 匿名 2021/11/30(火) 13:19:59 

    県民が魅力的に思ってたら他の人がどうかなんて関係ないのにね。プライド傷つけられるかもしれないけど、客観的事実にたいして何やかんや言うくらいなら県としての魅力が上がるように知事が頑張れば良いのに。

    +2

    -9

  • 736. 匿名 2021/11/30(火) 13:20:11 

    >>712
    ちなみに鳥取と島根は近畿四国じゃなくて中国地方だよ

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2021/11/30(火) 13:21:05 

    >>732
    上岡龍太郎思い出すわ

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2021/11/30(火) 13:22:58 

    >>735
    産業が絡んでるからそういう個人レベルでの問題じゃない。
    そもそもこんな適当なランキングのどこが客観的事実なの?

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2021/11/30(火) 13:23:17 

    >>721
    もっと前にやるべきだった
    栃木は乗り込んだんでしょ
    最下位の茨城のかわいそうなこと

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2021/11/30(火) 13:23:34 

    >>712
    ぶっちゃけ都市部以外そんなもんだよね。
    うちは関西だから関西中心に○○県は○○みたいなイメージはあるけど逆に関東がそんな感じ。
    首都の東京と、横浜中華街やお洒落なデートスポットがあるっぽい神奈川、それ以外はなんか漠然と農地が広がってそうなイメージ。

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2021/11/30(火) 13:24:37 

    >>129
    大阪です、応援してる!つまんないならトピに来るなよと思う!
    観光満足度とかならわかるんだけど、魅力度とか失礼だと思う。たまに群馬の友達とか自虐してるけど、
    大阪のその周りの友達は失礼だと言ってるよ!

    +10

    -2

  • 742. 匿名 2021/11/30(火) 13:24:56 

    >>713
    差別にはならんわ。YOUのモノサシおかしいぞ。

    +1

    -1

  • 743. 匿名 2021/11/30(火) 13:25:09 

    >>730
    マッチポンプ商法やってるのでは?という話もあるよ。このブランド総合研究所ってとこね。

    要はこういう独自調査のランキング出してきて下位に不安や焦りを与え、PR足らないとか、もっと売り込まないとみたいに思わせて、じゃあ自社のコンサル付けて一緒に魅力度上げましょうってやつ。

    こうして自治体から金とって儲けるの。民間でも資金があるやり手なら、自ら門を叩いてコンサルタントお願いしてきてるかもしれないし。

    まぁランキング根拠はもちろんのこと、やり方もロクでもないってのは分かるわ。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2021/11/30(火) 13:25:17 

    >>2
    トピにわざわざ来ないでいいよ。
    どこの小姑精神だよ。邪魔だから。

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2021/11/30(火) 13:26:27 

    群馬県は長野県とよく似ている
    どちらも自然豊かで登山、スキー、温泉、キャンプなどをするには最適な土地
    長野の魅力度が高く、群馬が低いのはある種の偏見によるものだろう。
    関東では都会ほど偉いという都会至上主義の意識があって、関東の中で田舎な群馬はメディアに馬鹿にされがち。
    ネット上でも未開の地だの酷い言われようだ。

    そんな偏見により格付けされたランキングをメディアが面白おかしく取りあげて
    さらに偏見を上乗せするという悪循環。
    これじゃあ知事が怒るのも無理ないな。


    +6

    -0

  • 746. 匿名 2021/11/30(火) 13:26:36 

    >>709
    ランダムなアンケートだろ。ただまともにアンケートやったらこうはならない。何か偏りのある地域や世代で楽して情報収集してそうな眉唾データだから変なんだろ。

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2021/11/30(火) 13:28:19 

    >>735
    だから頑張ってもランキング自体が独自調査の曖昧なものだから反映されないの。分かった?

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2021/11/30(火) 13:29:42 

    >>188
    まさに!「そうは言っても知名度も人口もそこそこあるし」の背景があるからの自虐。むしろ「馬鹿にされるのなれてます」って余裕を出さないと益々馬鹿にされるのわかってる。強いな埼玉。

    +5

    -1

  • 749. 匿名 2021/11/30(火) 13:30:29 

    >>53
    何が凄いの?嫌な人は嫌なんだよ?
    殴られてもヘラヘラしてるか、両頬だせや?って言ってて恥ずかしくないの?
    このランキングが不快な人は一定数いるよ?もろいじりじゃん。

    +9

    -1

  • 750. 匿名 2021/11/30(火) 13:31:11 

    >>617
    え、じゃあ埼玉を馬鹿にしてる人たくさん確実にいるけど、どこの県の人なの?どこの県の人言ってるでしょどう考えてもw

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2021/11/30(火) 13:31:20 

    >>721
    下の方の都道府県で結託して抗議したらいいんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2021/11/30(火) 13:31:37 

    >>735
    じゃ誰でも投票おかしいじゃんw

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2021/11/30(火) 13:31:37 

    >>613
    小学校とかで群馬県民の子の前でわざわざ♬群馬の山奥で♪とか歌うのはこーゆー人格の子なんだろうな……

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2021/11/30(火) 13:31:40 

    >>748
    埼玉がバカにされて喜んでる訳ないのに空気読めないね

    +8

    -1

  • 755. 匿名 2021/11/30(火) 13:32:52 

    >>745
    歴史好きだから武田信玄とかなんとなくイメージするけど好きでもなきゃ長野なんか興味ないだろうな。
    歴史頼りのものは逆に歴史に興味なかったら意味なさそう。
    スキー自体の人気もイマイチじゃない?

    結局魅力なんて若者受けするインスタ映えなものとかお洒落なデートスポットとかなんじゃないの?

    +1

    -1

  • 756. 匿名 2021/11/30(火) 13:32:58 

    >>723
    それでも最下位にならないってすごいね、そう思ったら。

    +3

    -1

  • 757. 匿名 2021/11/30(火) 13:34:40 

    >>2
    魅力度ランキングの件について質問されたから知事が答えただけだよ
    今回は知事が言い始めたわけじゃない

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2021/11/30(火) 13:34:44 

    >>745
    長野は軽井沢とかリゾートのイメージ着けるのがうまかったとか?
    学力が高い県って聞いたこともあるし。

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2021/11/30(火) 13:34:47 

    >>1
    ぐんまちゃんからぐんまパワー貰って和やかになろうぜ!

    +1

    -1

  • 760. 匿名 2021/11/30(火) 13:35:41 

    >>756
    最下位にしたら猛抗議来る
    最下位争いしてるのが今まで大人しくぶん殴られてきた北関東三県でラッキーだったね?

    +10

    -0

  • 761. 匿名 2021/11/30(火) 13:35:55 

    >>746
    そうそう、足を運んだことがある、住んだことがある、とかにすべきなんだよ。でそのままやるなら永遠に北海道1位でいいから、もう他を入れなくていいよ。魅力度ランキング1位北海道!2位北海道!3位北海道!ってやってろよと思うわ。
    くだらないのは群馬やランキングに物申してる一太でなくて、
    このランキングやってる方だよ。

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2021/11/30(火) 13:36:47 

    >>172
    群馬県民の税金で作ったアニメなんだよね
    作品の内容が面白いのは同意だけど

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2021/11/30(火) 13:36:58 

    >>6
    なんで魅力がないと思われたのか、そこを掘り下げたら参考になる意見があるかもなーとは思う。
    単純にイメージなのか、実際に改善点があるのか。

    +3

    -5

  • 764. 匿名 2021/11/30(火) 13:37:32 

    >>720
    それはあると思う
    今でこそ埼玉って兵庫やら北海道やら福岡より人口多いけど1970年代まではまだそのへんよりも少なったし100年前とかはもっと人口少なくて全国でも中位ぐらいの県だったから古くからそこに住んできた人が築き上げた独自の文化とか伝統があまりなかったりする
    ただ今は生まれも育ちも埼玉って人が増えてるからそういう人たちの間で独自の文化や地元愛が芽生えてきてる感じ

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2021/11/30(火) 13:37:44 

    >>31
    何て読むの?イチタ?

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2021/11/30(火) 13:38:23 

    >>743
    それ考えると、ランキング下位常連は皆がたまに疑問視する通り、本気で過疎化や税収少ない県や自治体ではない。

    平地で昔から地場産業で栄えてそこそこの人口を擁し、でも埼玉みたいに下手に大人数すぎて返り討ちにも遭いにくい、適度に焦らせれば金払いも良さげなちょうどよい北関東三県あたりが最下位って、まことに良くできてるランキングよなぁ…と思ったw

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2021/11/30(火) 13:38:55 

    >>758
    観光地への鉄道のアクセスがいいのと名物が文化人好みの蕎麦だから
    群馬はうどんだからね
    頭は今まで輩出した人たちの顔ぶれ考えたら群馬の方がいいんじゃないの

    +2

    -1

  • 768. 匿名 2021/11/30(火) 13:39:16 

    >>760
    他にもド田舎の県があるのになんで北関東がいつも最下位なんだろうね。その他ド田舎の県出身として不思議だよ。

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2021/11/30(火) 13:39:24 

    福島は同じ会社が調査してる住みたい県ランキングで去年最下位だったよ
    マスコミは絶対この件については弄らない(弄れない)だろうなぁ…
    北関東なら馬鹿にしてもいいって風潮もどうかと思うけど
    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2021/11/30(火) 13:40:41 

    >>767
    群馬ってうどんなん?四国民なので断然うどん派だわ。文化人は蕎麦なのね。

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2021/11/30(火) 13:41:58 

    >>763
    改善点のない都道府県てあるの?北海道のいじめは?生活保護率の高さは?離婚率も高いし、地方交付税貰わないと雪かきもできないし、行政は歩道の雪は持ってかないよ?大阪もだよ?生ポに、部落は?
    カジノができたら?イメージ上がるの下がるの?沖縄の米軍基地は?京都の破産目前なのに豪華な庁舎は?
    なぜ群馬だけ槍玉なの?魅力度低い所にだけ改善の余地があると?

    +8

    -1

  • 772. 匿名 2021/11/30(火) 13:42:49 

    福島イジメとかもあったから
    群馬知事も躍起なんだろう。
    てか、北関東や東北はなんでイジメられなきゃならんのよ?
    関西の方が全然田舎でしょ

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2021/11/30(火) 13:44:42 

    >>764
    青天を衝け、は見てる?その辺りは養蚕の天下で、近代化に伴い日本のシルクロードと言われた道もある。そういう独自の文化しかなかったところに、後年都内へとかの地理的な利便性がウケて、大量の流入民がコンスタントに来て人口増加したの。

    冬でも雪降らないし通年産業あったから凄い栄えたみたい。

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2021/11/30(火) 13:45:07 

    >>769
    住みたい街はほんとに難しいよね。地方自治体によって子供への手厚さや、若年夫婦への家賃補助とか、医療費が子供はただとか色々ある。
    これから仙台なんて水道民営化されてどうなるか分からないしね。
    イメージ先行であることは大きく書いておかないとね。やるんなら。

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2021/11/30(火) 13:48:25 

    >>1
    逆に自虐ネタにして面白いこといっぱいやってほしい。笑って面白がるランキングじゃないの?

    +0

    -4

  • 776. 匿名 2021/11/30(火) 13:55:56 

    >>770
    群馬は小麦生産が全国トップ5に入るみたいだから、粉物料理が意外と盛んだったりする。うどんに始まりパスタ、焼きまんじゅう、関東タイプのタコ焼き(銀だこ)、スイトンみたいなやつ、おやきは長野が本場と言われてるけど、山間とかのボーダーラインではそれも好まれてる。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2021/11/30(火) 14:00:37 

    >>769
    茨城ってこんな下位なんだ
    平地だし家の敷地面積は広いし
    野菜や果物安いのに

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2021/11/30(火) 14:01:53 

    >>723
    福島は今大変だから、最下位にしたところで、魅力度上げましょうと自治体に近づいてコンサル料取れないんだよ。色々ガチすぎるからスルーするしかないの。

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2021/11/30(火) 14:02:24 

    「岩手は日本のチベット」や「御殿場にはコシヒカリしかない」発言が地域差別を助長しているとして問題になってるけど
    群馬が同じように侮辱されて抗議しても笑われるだけなんだろうな
    北関東ならどれだけ馬鹿にしてもいいという風潮を作ったメディアの罪は重い

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2021/11/30(火) 14:02:37 

    >>325
    ほっとくと色んなところに影響で始めるのでは

    このランキングだって看過することによって出身地によるイジりという名のイジメで嫌な思いする人だって出てくるし(実際このトピでも被害報告がある)

    それにこのランキング作った胡散臭い会社にコンサル料とかって公費使われる可能性もあるから

    ヘラヘラしてる場合じゃないよ

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2021/11/30(火) 14:04:29 

    >>31
    こういうこと言う人のせいでイジメが加速するのでは

    +13

    -0

  • 782. 匿名 2021/11/30(火) 14:06:22 

    >>780
    一度や二度くらいならまだしも、こんなん何年も勝手に言われててヘラヘラしてる方がむしろバカ、ってしていけばいいんだわ。そろそろ飽きたし。

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2021/11/30(火) 14:09:52 

    >>8
    本当に。埼玉の人って本当にいい意味でプライドがなくていい人多い。

    +4

    -2

  • 784. 匿名 2021/11/30(火) 14:14:25 

    >>8
    埼玉県民です!
    埼玉県民同士で自虐するのは楽しくて別にいいです。
    都会の人からはダサイタマって言われたことない。大抵は出身が地方の人が「ダサイタマじゃん」ってバカにしてくるからアホだなー恥ずかしいなーといつも思います。別に住んでて不自由ないので笑い流してますが。

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2021/11/30(火) 14:15:21 

    >>776
    確かにパン屋や洋菓子屋も多い
    他の県はこんなにない

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2021/11/30(火) 14:15:22 

    弄りといじめは同じ
    と言っておきながら実際に訴えようとすると牽制する人は何なんだろう

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2021/11/30(火) 14:15:33 

    騒ぐ必要ない。
    関東の人は、群馬の魅力を十分理解しているし、かなり行ってる。

    +3

    -1

  • 788. 匿名 2021/11/30(火) 14:18:17 

    このランキングが全くあてにならんのは同意する
    だって私の住む県はトップ10入りしてるけど、県庁所在地の市が人口流出ワースト1、2位を記録してるもの
    魅力度ランキング上位だからこの地域に何度も旅行したいか?住みたいか?と言われたら大半の人はそうじゃないでしょ?
    だいたい旅行先なんかこの会社のランキングなんかを参考にして決めないから相手にしなくていいのよ

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2021/11/30(火) 14:19:16 

    結婚して東京から群馬県来て数年だけど、ホント群馬は観光も食も人も買い物も遊ぶところも全て
    残念で不自由な毎日です。魅力が無いと言われて仕方ないと思う。魅力無いですよ。

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2021/11/30(火) 14:19:19 

    >>188
    埼玉県民だけど、一都三県の時点で強者はわかる
    でも温泉とか観光地とかの魅力としては群馬より劣ってると思うよ

    他の地方と比べてもしょうがないじゃん
    埼玉好きだし、別に誰に何言われても住んでて不都合ないからどっちでもいいけど

    +11

    -1

  • 791. 匿名 2021/11/30(火) 14:20:24 

    ここまでしつこく言われたら白黒つけて欲しい

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2021/11/30(火) 14:20:41 

    こんなランキング本気にする人はいないって言うけど
    無意識のうちにランキング下位の県=魅力がないって認識が刷り込まれてる気がするんだよな
    例えばスーパーで北海道産の野菜と茨城県産の野菜が並んで売られてたら
    なんとなく北海道産の方が美味しそうだから買ったりね。

    実際には茨城の方が美味しいかもしれないのに
    無意識のうちに偏見や経済的損失に繋がっている気がする。
    イメージって割と重要だからね

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2021/11/30(火) 14:22:52 

    >>647
    本人か社員によるランキング擁護か
    群馬県知事のこと批判して後に引けなくなった人の言い訳かな

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2021/11/30(火) 14:24:05 

    >>506
    大好きってより、目立ちたいんじゃない?しらんけど。

    下のカフェで一服してくればいいのに。って私は思う。まだ行った事ないからご馳走して欲しいくらいだわ。

    +0

    -8

  • 795. 匿名 2021/11/30(火) 14:24:11 

    >>17
    いらないと思うけど、あーいうくだらないランキングがあることで話題になる、ニュースになる、人の目に触れることもあるんだろうなって思う
    群馬の知事が息巻いてることで「群馬ってなにがあるん?」って興味持つ人もいるかもしれないし
    なんにも話題にならないよりただでCM打ってくれてるくらいに思った方がいいんだよね

    ランキングなんてだいたいがくだらないわけだし

    +1

    -5

  • 796. 匿名 2021/11/30(火) 14:24:33 

    >>789
    それ、旦那が悪くない?
    美味しいお店や楽しいところに連れてけばいいのに

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2021/11/30(火) 14:25:01 

    >>794
    しらんけど笑

    +1

    -1

  • 798. 匿名 2021/11/30(火) 14:25:53 

    >>588
    90分は遠いね。
    1時間以内で着くならまだ良いなとなるけど。

    +1

    -4

  • 799. 匿名 2021/11/30(火) 14:26:56 

    >>31
    埼玉県がいじられるのは別に気にしないし、勝手に言っててくれてもいいけど、群馬の分までは引き受けられないよ
    一太に粘着されたら怖いし、勝手に引き受けないでくれw

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2021/11/30(火) 14:27:36 

    >>798
    バスと電車なら八王子からでもそのくらいかかる人たちいるよ

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2021/11/30(火) 14:27:41 

    >>785
    あーパン屋もたくさんあるね!味噌パンとかバターバンズとか、美味しいのに他県ではほぼ見たことない独自のベストセラーもある。

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2021/11/30(火) 14:30:33 

    笑いって基本的に攻撃だから
    古代ギリシャの哲学者アリストテレスも「笑いの本質は他人を見下し軽蔑することによって生じる快感、つまり優越感である」と言っている。
    グンマーネタで笑う人も田舎を見下し軽蔑して優越感に浸ってるだけ。
    魅力度ランキングで最下位がいじられるのもそれと同じ

    +5

    -1

  • 803. 匿名 2021/11/30(火) 14:32:06 

    このランキングが正確かもよく分からん
    地方在住からしたら東京に近いってだけで魅力あるのではと思う
    逆に東京に近いから魅力的なものがないってことなのかな

    +3

    -1

  • 804. 匿名 2021/11/30(火) 14:33:17 

    >>798
    片道1時間半なら通勤通学で毎日こなす人だって沢山いるんだからw

    近くはないけど関東平野を住まいとしてるならまぁあり得る範囲だよ。

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2021/11/30(火) 14:35:58 

    茨城県最下位だけど全く気にならない。

    茨城は正直他の県に比べたら良い所少ないかもしれないけど、都内に通える田舎だよ!!
    都内に住んでたら広い家なんて中々住めないけど、茨城なら広い一軒家に住めるし、駅にもよると思うけど座って通勤出来て最高だけどな。土浦位までなら都内通えるんじゃないかな〜多分。

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2021/11/30(火) 14:36:54 

    >>794
    一太は最初から目立ってるから大丈夫🙆‍♀️

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2021/11/30(火) 14:37:50 

    「自虐しなよ」ってみんな言うけど
    他人に強制された自虐は自虐とは言えない気がする。
    と言うか自虐って本当に宣伝効果あるの?
    群馬なんてむしろ今まで積極的に自虐してきた県じゃん
    翔んで埼玉より先に自虐映画作ったのに全然知られてないし
    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2021/11/30(火) 14:39:13 

    >>805
    だっさ
    最下位笑
    って言われたら嫌じゃん、て話

    +3

    -3

  • 809. 匿名 2021/11/30(火) 14:42:32 

    >>569
    それでディスってるつもりなの?
    時代読めてなさすぎる。

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2021/11/30(火) 14:43:07 

    >>807
    そうね。自虐はむしろ群馬が先だからね。この下地があったから、いーかげん過去作だった翔んで埼玉がわざわざ再発掘されたかもしれない件。←割とガチでそう思ってる

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2021/11/30(火) 14:47:00 

    >>805
    気にしろよw

    そうやってボーッとしてっから最下位にされるんだよ笑

    あいつらにしとけば文句言ってこねぇだろってナメられてるよ。

    +2

    -4

  • 812. 匿名 2021/11/30(火) 14:48:56 

    めんどくさいから1位したれ

    +4

    -2

  • 813. 匿名 2021/11/30(火) 14:50:28 

    群馬県民ですが知事のことあまり好きではありません。
    器の小さいところ。

    +0

    -9

  • 814. 匿名 2021/11/30(火) 14:51:57 

    ランキング作ってる会社無茶苦茶焦ってそうwww

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2021/11/30(火) 14:52:01 

    >>735
    さらりと客観的事実と書いてますが、そこが問題だと多くの指摘がありますよ??

    また、「他の人がどうかなんて関係ない」とはどのような価値観に基づいているのでしょう。
    自治体のイメージ戦略に関する全てを否定しているように読み取れますが…

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2021/11/30(火) 14:52:20 

    >>7
    調べてないでしょ。これきっかけで調べたけど温泉とか良いとこだよ

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2021/11/30(火) 14:53:59 

    >>811
    ランキングごときで自分の県の地位とか下がるとかどんだけこんな下らないもん気にしてるやつ多いの?別にこんなのなくても好きなとこは好きな人いるでしょ

    +3

    -3

  • 818. 匿名 2021/11/30(火) 14:54:35 

    >>808
    あなたの言葉遣いの方が大人の人間としてダサいな〜って思いました。
    品がない人ですね。

    +2

    -3

  • 819. 匿名 2021/11/30(火) 14:54:53 

    このランキングの集計方法まだ一部非公開な部分があるらしいんだよね
    裁判に持ち込めば勝ち負けに関係なく全ての情報を開示する必要があるから
    法的措置って言ったのはそれが狙いらしい
    もしかしたら北関東だけ点数半減とか謎の補正掛かってるかもw

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2021/11/30(火) 14:57:21 

    >>802
    娯楽がコロッセオと温泉の時代の人に言われても困るんで。

    +1

    -4

  • 821. 匿名 2021/11/30(火) 14:58:11 

    >>811
    小さい事気にしながら生きてくの大変ですね。
    そんなランキングごときで自分の人生変わりますか?
    まぁ、文面からお察しな人間だなと思いました。

    +2

    -2

  • 822. 匿名 2021/11/30(火) 14:59:48 

    >>814
    まあ、ある意味誹謗中傷だもんね。
    匿名のアンケートの統計って体で責任は取らないで、言いたい事は魅力度か底辺だと。
    何様のつもりなんだろうか?と思う人がいるのは当たり前だよね。

    +6

    -0

  • 823. 匿名 2021/11/30(火) 15:01:31 

    >>819
    そういうのに税金使うのはいいんじゃない?
    ちゃんとしたデータ見ないと県の方針も決めにくいと思う
    この先ずっとランキングでイメージ毀損されるより建設的だわ

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2021/11/30(火) 15:02:39 

    >>817
    だからランキングなくせばいいじゃん。
    下らないもんなくなって、ディスられることも無くなって、winwinだよ。

    +4

    -1

  • 825. 匿名 2021/11/30(火) 15:03:25 

    >>818
    読解力に問題ある

    +3

    -1

  • 826. 匿名 2021/11/30(火) 15:04:27 

    >>721
    群馬には頼りになる知事がいるってことで魅力度が増しております
    それにメッセージ性の強い主張をしたことでメディアが取り上げたから知名度がぐんぐん上がっている。世間のイジメを問題視する人達から根強く支持されるだろうし

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2021/11/30(火) 15:08:44 

    >>820
    あなた大学で教養学んだことないでしょ。
    どの時代の学問であろうが、価値があるものは受け継がれてるんだよ。
    そして、アリストテレスの言葉はあなたの言葉より遥かに価値があるし、本質ついてるじゃん。

    +1

    -1

  • 828. 匿名 2021/11/30(火) 15:10:33 

    こいつもしつけえな
    あんたが一番、県の魅力度を落としてるわ
    どんだけ沸点低いんだよ

    +0

    -6

  • 829. 匿名 2021/11/30(火) 15:11:15 

    >>267
    茨城寄ったら家に寄ってください!
    白菜、キャベツ、小松菜、ラディシュ、大根がボコスカあるので!

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2021/11/30(火) 15:11:18 

    >>770
    日本3大うどん「讃岐・稲庭・水沢」の水沢うどんが群馬だよ。

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2021/11/30(火) 15:12:01 

    お前みたいなのが知事なのが不愉快だよ
    いつまでネチネチ言ってんだ

    +1

    -3

  • 832. 匿名 2021/11/30(火) 15:12:57 

    北関東3県と埼玉県の人口は約1400万人
    大阪府、兵庫県、京都府の関西都市圏とほぼ同じ人口なのだ。

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2021/11/30(火) 15:13:51 

    >>830
    水沢うどん好き!
    細くてツルツルして水々しい!

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2021/11/30(火) 15:14:07 

    >>76
    「えー最下位のイバラキちゃんはネタにしてるのになんでアンタはキレてんのー?」

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2021/11/30(火) 15:14:11 

    >>825
    だっさ
    最下位笑
    って言われたら嫌じゃん、て話

    ↑みたいな話し方する人周りにいませんので。
    読解力と言われても…
    こんな事下品な事を言う友人や同僚がいる環境なんですね!可哀想に。
    私も相手にするの疲れたのでもうやめますね。

    +2

    -1

  • 836. 匿名 2021/11/30(火) 15:14:17 

    首都圏の人口は、関西圏の人口に東京、千葉、神奈川をくっつけた人口と同じなのだ

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2021/11/30(火) 15:15:35 

    >>7
    「思う」のは「事実」じゃなくて「意見」ですね。

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2021/11/30(火) 15:16:39 

    大阪、兵庫、京都=埼玉、茨城、栃木、群馬

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2021/11/30(火) 15:18:07 

    >>28
    群馬、好きだよ。こんにゃくパークや嬬恋やら、水上もいいよね。わかる人はわかってるんだから、そんなに知事さんもムキにならなくてもいいのにね~。

    +0

    -1

  • 840. 匿名 2021/11/30(火) 15:18:33 

    >>817
    風評被害も出てるから知事が抗議し出したんじゃないの?

    まだ好きなとこは好きな人いるからーで済ませる?もう気のせいじゃ済まないレベルにきてるんだよ。

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2021/11/30(火) 15:18:47 

    >>812
    ワロタw こいつなら出来レースでもキレるんじゃね

    +0

    -3

  • 842. 匿名 2021/11/30(火) 15:19:41 

    普通に魅力度頭に入れて会話する人いないよ。
    皆が納得の順位って北海道、沖縄、京都、東京くらいでしょ。

    +1

    -5

  • 843. 匿名 2021/11/30(火) 15:20:08 

    >>492
    最後の文であなたの性格出ちゃってる

    +1

    -3

  • 844. 匿名 2021/11/30(火) 15:20:13 

    >>17
    個人の主観によって異なるし順位づけなんていらないよね。
    あとテレビでよくやってる○県と○県を対立させるようなやつもいらない。

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2021/11/30(火) 15:21:05 

    >>835
    言い返せなくなったら人格攻撃するやり口の方がよほど下品ですよ

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2021/11/30(火) 15:21:37 

    めんどくさいランキングなら
    群馬県一位になれるよ、、、たぶん
    おめでとう

    +1

    -6

  • 847. 匿名 2021/11/30(火) 15:22:20 

    >>841
    ワロタ?
    どの時代のインターネッツから来たの?

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2021/11/30(火) 15:23:39 

    >>831
    ついこの前に言い出しただけなのに、いつまでもネチネチってw

    ランキングこそたいして根拠もないことを、何ネチネチと何年やってんだよって話。

    コンサル料をたくさん取れそうなガチすぎない自治体の県に絞って最下位つけてさ。

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2021/11/30(火) 15:23:58 

    >>842
    それもあなたの思い込みだよ

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2021/11/30(火) 15:24:32 

    魅力度の県ランキングなんてちゃんと把握してる人のほうが少ない!
    あんたがいつまでも言ってるから
    群馬って浸透しちゃったけどね

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2021/11/30(火) 15:24:32 

    茨城県知事も一昨年の台風被害の直後に魅力度最下位発表された時は激怒していたので
    内心はらわた煮えくり返ってると思う。

    そして激怒した茨城県知事に対する魅力度ランキング制作会社社長のコメントが「最下位でもイメージは悪くならない、むしろ応援して貰えるからいいだろ」的な感じで
    まぁまともな会社じゃないなと思いました。

    +5

    -0

  • 852. 匿名 2021/11/30(火) 15:25:06 

    >>848
    コンサル料払ってるところあるの?茨城最下位なのに払ってたら泣いちゃうな

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2021/11/30(火) 15:25:45 

    >>827
    願望書き連ねるなら日記にどうぞ。
    変な決めつけは良くないよ。
    ガルの利用規約も読めないのかな?

    +0

    -3

  • 854. 匿名 2021/11/30(火) 15:26:04 

    >>848
    こんなレベルの低い事するの群馬県くらいだよ
    ってか一太だけだなw

    +0

    -12

  • 855. 匿名 2021/11/30(火) 15:26:33 

    >>852
    あると思うよ。ブランド総合研究所の事業内容見てみ?コンサル業だよ。なんならそれが仕事だよ。

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2021/11/30(火) 15:26:46 

    >>854
    栃木がガチギレして会社まで行ったってよ

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2021/11/30(火) 15:28:53 

    >>851
    > そして激怒した茨城県知事に対する魅力度ランキング制作会社社長のコメントが「最下位でもイメージは悪くならない、むしろ応援して貰えるからいいだろ」的な感じ


    言ってることが斜め上すぎて怖いわ。ヤ◯ザ集団かよ。

    +5

    -2

  • 858. 匿名 2021/11/30(火) 15:29:58 

    >>827
    何を学んで他府県を誹謗中傷して良いと学んだのか知りたいw
    哲学なんて一般教養で学ぶもんなの?暇な文系?まあ、賢い一太が怒ってんだ、その理論なら一太は正しいな。

    +0

    -3

  • 859. 匿名 2021/11/30(火) 15:30:22 

    >>820よこ

    哲学って普遍性を追求する学問だから、時代はあんまり関係ないかな〜。

    +2

    -0

  • 860. 匿名 2021/11/30(火) 15:30:48 

    >>818
    横なんだけど…
    「だっさ。最下位w」 という言葉は、>>808さんが>>805さんに向けて言ったわけではなくて、仮に、805さんがそのような言葉を他県の人に言われたら嫌でしょ?って話だと思いますよ。
    あなたはリアルではそういうことはなくて気にならないみたいだけど、実際言われて嫌な思いしてる人がいるんだよ。
    そして、あなたも今回のやりとりで「だっさ。最下位w」という言葉が下品でもう相手したくないなって思ったんでしょ?
    このランキングに不満をもつ人達の気持ちが分かったのではないかな?

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2021/11/30(火) 15:31:39 

    >>819
    非公開部分を可視化して不公平や不正を正すという意味ではおおいにやる価値があるんだよね。

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2021/11/30(火) 15:32:20 

    ぶっちゃけ自虐に酔ってるイバラギのカッペより誹謗中傷に抗議してるグンマーの方がまだ良い
    なんか自分の出身地disられて喜んでる人たちってイジメ受けてるけど相手が強すぎてやり返せないから開き直って受け入れてるいじめられっこみたいで哀れ

    +6

    -3

  • 863. 匿名 2021/11/30(火) 15:33:35 

    >>771
    横。
    キレすぎ
    「低ランクの県は改善点を探せ」と言ってるわけじゃないでしょ
    「知事はこんなにランクにキレるなら、その熱意を改善点を探す方向に持っていけばいいのにね」って意味だと思うよ

    +2

    -5

  • 864. 匿名 2021/11/30(火) 15:37:37 

    >>18
    これをきっかけに群馬のいいところを探してほしい!!
    転勤族で最近群馬に越してきたので私も知りたいしせっかく住んでる所だから良くなって欲しい!

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2021/11/30(火) 15:37:57 

    >>31
    一太は観光地出身だから余計かな。

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2021/11/30(火) 15:39:11 

    >>819
    コンサルが本業なら批判は企業クレームと一緒なわけで、ランキングの精度を高めるしかないよね。

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2021/11/30(火) 15:39:26 

    >>862
    それもある。

    茨城とかも、本当はなんか思うところあんだろって。田舎だけど関東だしーじゃないよ。

    ジジイ(県会議員)どもが雁首揃えて何をしてるのか?お飾りじゃないなら1人くらい、一太レベルの気骨を見せてみろって思う。

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2021/11/30(火) 15:39:34 

    >>857
    この会社から見たら北関東なんて金ヅルでしかないんだろうな

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2021/11/30(火) 15:40:33 

    >>866
    それが曖昧だから言われてる部分もある。具体的に突かれたら穴だらけ。

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2021/11/30(火) 15:40:42 

    >>853
    願望…?そのような表現は使用してませんし、書き連ねた覚えもないですね。
    どのあたりが願望を表す文章なのか教えていただけますか?

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2021/11/30(火) 15:40:48 

    >>162
    埼玉の農協で
    そこらへんの草弁当
    みたいの売られてたりして
    完全に乗っかってるよw

    いじられる事により
    それを商売にしてるw

    +5

    -1

  • 872. 匿名 2021/11/30(火) 15:42:38 

    同じ群馬県民でもいじられるのが好きな人もいれば苦手な人もいるから難しい
    まぁこの場合は苦手な人の気持ちを優先するべきだろうけど

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2021/11/30(火) 15:42:46 

    >>790
    私も埼玉県民だけど、
    住むにはいいけど、
    観光するところといえばで
    どっこも出でこないw
    川越の江戸っぽい感じは好きだけど、
    2時間あれば満足w

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2021/11/30(火) 15:44:26 

    >>1
    群馬県民だけど、群馬の魅力がないとか、グンマーとかネタにされてるけど、笑えていいと思う。
    実際暮らしてみると暮らしやすいからいい場所だよ。

    この知事の行動はやりすぎで笑えなくなっちゃってるけど。

    +0

    -6

  • 875. 匿名 2021/11/30(火) 15:46:23 

    >>736
    あんまりお勉強は得意じゃないみたいねw

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2021/11/30(火) 15:47:31 

    >>847
    おばあちゃん👵には難しかったか
    ごめんなw

    +0

    -4

  • 877. 匿名 2021/11/30(火) 15:48:29 

    コンサルの様子

    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2021/11/30(火) 15:48:36 

    >>830
    その手の三大〇〇って勝手に名乗ってるだけで昔から言われてたわけではないんだけどね
    人によって五島うどんやきしめんが入ることもあるし
    日本三大銘茶とかも狭山茶を売り出すために狭山茶摘歌の一節を抜き出しただけで狭山以外の生産地はどこもうちが三大銘茶とか言ってもないし言われてもない
    言ったもん勝ちの世界

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2021/11/30(火) 15:49:09 

    >>868
    そうそう、ちょうどいいのよ。

    昔から気候に恵まれ、地理的にも適度に拓けてるという好条件。全国から見たら中枢から近距離だから周りにも敏感。

    少子化もあるが、他地方に比べたら、まだ他所からの流入民もいるためそこまで深刻な打撃でもない。

    気候も雪ヤバとか過疎とか、本当にガチな県は最下位にできないし、ターゲットにしても金取れないからしないのよ。

    +0

    -1

  • 880. 匿名 2021/11/30(火) 15:50:04 

    このランキングで儲けてるやつらって、「イジメて叩けば勝手におどけて踊りだすから」という電通の爺さんどもと同じ臭いがするよね。

    +7

    -0

  • 881. 匿名 2021/11/30(火) 15:51:11 

    >>878
    まぁそんなところだとは思う。でも「讃岐・稲庭・水沢」は広く言われてるし、それもまたリアルなこと。

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:08 

    >>880
    そうそう、電通臭しかしないの。ブランド総合研究所って。

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2021/11/30(火) 15:52:28 

    私が知事で県の事本当に大切にしてたら涙が出るほど悔しいと思う

    +3

    -1

  • 884. 匿名 2021/11/30(火) 15:53:22 

    >>874
    「グンマー」はネタとして成立してるけど、ブランド総合研究所は中傷して飯の種にしてるわけだから全然話が別。かなり悪質だよ。
    上でもあるけど、やり口が完全にヤクザというか詐欺集団だよね。

    +7

    -0

  • 885. 匿名 2021/11/30(火) 15:53:31 

    >>763
    それでコンサル料とる会社が作ったランキングだから胡散臭い。こんなのをマスコミがありがたがって記事にするのバカ扱いみたい。

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2021/11/30(火) 15:54:05 

    >>372
    元々行くつもりもないしね

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2021/11/30(火) 15:57:25 

    群馬怖っ
    こんな事ぐらいで法的って…
    群馬とは関わらない方がいいね
    すぐ訴えられそ

    +0

    -12

  • 888. 匿名 2021/11/30(火) 15:58:07 

    >>878
    日本人そういうの好きだもんね
    世界三大銘茶とかも昔そういわれてただけで今の実情は全然違うし日本でしか使われてないキャッチコピー

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2021/11/30(火) 15:58:51 

    群馬ってかかあ天下と空っ風のイメージだからがる民的には理想の地じゃん
    イメージいいよw

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2021/11/30(火) 15:59:40 

    >>103
    観光客が増えてるとか、税収アップしてるとか、効果はあるのかな?
    某キャラグランプリと同じで、自治体からお金を引っ張る目的に見えてしまいます。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2021/11/30(火) 16:00:25 

    >>7
    他県ってどこだ、言ってみろ

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2021/11/30(火) 16:00:36 

    >>235
    群馬県民です。なんか泣けた。ありがとう

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2021/11/30(火) 16:01:17 

    >>615
    がるではメタメタに馬鹿にされてる地方たくさんあるじゃん‥そういうコメは普段スルーしてるの?

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2021/11/30(火) 16:02:13 

    >>633
    結局海なし県は下に来るように出来ているから、努力しろって言われてもね
    群馬じゃないけど、うちも海なし県だからいつも下の方だよ

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2021/11/30(火) 16:03:02 

    >>877
    こうやって自治体から金せしめてる。

    群馬も根は純朴で素直だから、最初の頃はこれを真に受けてマズいと、こうして向上を図ってたんでしょう。

    これはもちろん公費だし税金だよ。ブランド総合研究所は、端的に自前でランキングを持参して突きつけ、自社のコンサル業に繋げるという商売してるだけなんだな。

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2021/11/30(火) 16:03:12 

    >>761
    いや、ランキングには興味あるけど、ベスト10で十分だわ。

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2021/11/30(火) 16:03:15 

    >>854
    妄想乙。県でそんなの言えるわけない

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2021/11/30(火) 16:03:48 

    >>874
    でもさ、温泉街や観光施設の人にとっては死活問題だから、知事が悪役になってでも怒ってくれて良かったと思っているんじゃない。

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2021/11/30(火) 16:04:39 

    >>827
    横だけど学部によっては選択制だから習わんでしょ

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2021/11/30(火) 16:05:12 

    このランキング気にして生きてない人の方が多いよね~

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2021/11/30(火) 16:05:31 

    誰もこんなの真に受けて行き先決めないよ
    旅なんて食べ物・見る物・遊ぶとこで考えるもん
    気にしないでいいよ群馬の人たち

    +6

    -2

  • 902. 匿名 2021/11/30(火) 16:05:40 

    >>887
    あなたが正しいわ
    ディスりたいだけなら他をあたって

    +3

    -1

  • 903. 匿名 2021/11/30(火) 16:05:55 

    >>722
    アレ馬鹿にしてたの?普通に珍しい県だなぐらいしか思ってなかったわ

    +0

    -1

  • 904. 匿名 2021/11/30(火) 16:06:10 

    群馬とかまだましな方じゃん
    大阪とか福岡とか愛知とか京都とか人権侵害レベルで叩かれてる
    あくまでネット上でだけど

    +5

    -3

  • 905. 匿名 2021/11/30(火) 16:06:18 

    これってただの一媒体のランキングでしょう?
    めんどくさいな
    じゃあ来年からは群馬抜きの46都道府県でやれば良い

    +1

    -9

  • 906. 匿名 2021/11/30(火) 16:09:35 

    >>900
    知事は自分の県のことを名指しされたようなもんだから、彼にはおおいに関係あるんだよw

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2021/11/30(火) 16:09:42 

    >>1

    真面目かっ!!🤣
    魅力度ランキングなんて、元々お遊びでしょ。中途半端な真ん中よりちょい下くらいより、いっそワースト5くらいの方がオイシイのにね。

    +3

    -8

  • 908. 匿名 2021/11/30(火) 16:12:16 

    >>905
    少し異議申し立てたら今度は仲間外れですか?

    だから他の知事はみんな黙ってんのか。怖いねー。

    +6

    -1

  • 909. 匿名 2021/11/30(火) 16:12:16 

    >>1
    この意見にマイナスつけてる人が、いじめのニュース見て最低!許せない!とか言ってるんだろうな
    そらいじめなんてなくならないよな

    +8

    -1

  • 910. 匿名 2021/11/30(火) 16:12:30 

    >>881
    まあ人口の多い首都圏に近いからネームバリューはあるね
    自分は歴史の古さと製法の独自性から五島が入ると思うけど

    +2

    -2

  • 911. 匿名 2021/11/30(火) 16:12:34 

    >>1
    ワースト5くらいは逆に美味しいよ。
    ガチで魅力ないのは35〜40位らへんの県だよ。

    +5

    -2

  • 912. 匿名 2021/11/30(火) 16:12:59 

    各都道府県の習慣や文化を紹介している、日テレのケンミンショーってテレビ番組は楽しく見てるよ。
    そういうのやればいいじゃん。
    最近は、傷つく方が悪いという論法は共感を得られません、主催者側は続ける意義を発信しないとね。

    +0

    -1

  • 913. 匿名 2021/11/30(火) 16:14:09 

    群馬は魅力ない

    +0

    -6

  • 914. 匿名 2021/11/30(火) 16:15:33 

    ブランド総合研究所が勝手にランキング決める

    低かった県でコンサルとして県の職員を集めてコンサル料という名のみかじめ料を徴収

    翌年は上位にランキング

    金払いがいい県はしばらくしたらまた下位にランキング

    以下繰り返し

    やってることは完全にメディアを使ったヤクザ。
    本気で取り組んでる職員からしたら、何もわかってないヤクザに口を挟まれて迷惑なだけ。
    しかもそれは税金からの支出。
    ネット上でもヤクザの関係者が必死。

    +17

    -0

  • 915. 匿名 2021/11/30(火) 16:16:24 

    >>204
    あえて言わないだけで、このランキングに不満な人結構いると思う
    つーかくだらないから辞めればいいのに

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2021/11/30(火) 16:17:10 

    群馬県民だけど全く気にしてないし
    なんならこの騒動が恥ずかしい

    +0

    -7

  • 917. 匿名 2021/11/30(火) 16:17:37 

    こういう物に正論で返す姿勢が怖いわ
    単純にギャグで返せば良いだけなのに

    +3

    -11

  • 918. 匿名 2021/11/30(火) 16:18:05 

    最下位なんて逆においしいじゃん。私は温泉好きだから群馬大好き!

    +2

    -8

  • 919. 匿名 2021/11/30(火) 16:19:13 

    >>852
    魅力度の順位はこうやって大々的に発表するのに、理由や根拠は金払わないと見せないってシステムなんだよ
    知事が激怒してるってことはその内容もぺらっぺらってことかと

    +12

    -0

  • 920. 匿名 2021/11/30(火) 16:20:06 

    >>869
    来るべくして来たクレームだよね。

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2021/11/30(火) 16:20:12 

    一方、前回44位の島根は自虐ネタで37位にランクアップ
    魅力度ランキング44位に「法的措置」発言 群馬・山本知事「いじめの構造」

    +2

    -7

  • 922. 匿名 2021/11/30(火) 16:20:19 

    >>1
    あれ?このまえTVタックルで前向きになってたのに

    困った人だ

    +1

    -1

  • 923. 匿名 2021/11/30(火) 16:20:54 

    >>914
    一太は表立って言わないけど、問題の本質はこれだよね。

    +6

    -0

  • 924. 匿名 2021/11/30(火) 16:21:29 

    >>758
    その長野の軽井沢が人気だからとそれにあやかって安易に名前を北軽井沢(本当の地名は地蔵川)と改名しちゃうところが群馬のダメなところだと思う
    県独自のブランドイメージを大事にしたいのなら地蔵川のままか軽井沢(=長野)と混同されない別の地名にすべきだったのでは

    +2

    -3

  • 925. 匿名 2021/11/30(火) 16:21:52 

    群馬県民そんな事誰も思ってないと思う

    +0

    -1

  • 926. 匿名 2021/11/30(火) 16:24:10 

    確かにランキングは前時代的かもね。
    人によって魅力を感じるところは違うし。

    +5

    -0

  • 927. 匿名 2021/11/30(火) 16:24:55 

    >>921
    この流れだとコンサルにお金払ったんかなって逆に疑われそう。

    +7

    -2

  • 928. 匿名 2021/11/30(火) 16:24:58 

    銀行融資と銀行傘下のコンサルティング会社の構造に似てるね。
    銀行「コンサル入れなきゃ金貸さないよ?」みたいなの。
    この場合はもっと悪質なタカリだけど。

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2021/11/30(火) 16:25:07 

    >>1
    でまあ、言われてみれば人の住んでる土地に対して、勝手に魅力度だかなんだか独自視点でランキング付けて公表するのって、嫌らしいよね。
    県政に関わる立場からすれば、社会福祉、医療やなんかは精一杯やっているのだし、それを勝手に最下位ですって言われて笑って流せってのもおかしな話。
    やってる方は軽い気持ちなのだろうけど、問題のないような自治体運営をしているのに、勝手な尺度で最下位ってのは、最下位にされた立場の県民だと、全員が全員笑って流せないとも思うよ。
    逆に、うちはそんなに酷くない!侮辱するな!って誇りを持って県政を運営している知事も、まあいいんじゃない?

    +11

    -0

  • 930. 匿名 2021/11/30(火) 16:26:10 

    >>6
    無駄な争いを生むこのランキングこそなくなればいいと思う

    +13

    -0

  • 931. 匿名 2021/11/30(火) 16:29:50 

    ランキングではなくて項目別に47都道府県の特徴やデータを詳しく載せた方が読者からは喜ばれるかもしれないよ。

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2021/11/30(火) 16:32:03 

    >>914
    これ。ヤツらはこのシステムでやってるだけだからね。

    金払いが悪い県、人口減少や災害復興の公共費が大変で金がない県や自治体、そういうガチなのは絶対に最下位にはならないのがその証拠。

    北関東ってビックリするほどあらゆる災害少ないし、北日本の玄関口として流通も発展してるし、基本平和だからね。 

    しかも、コンサル要請があっても北関東ならチョロッと行ける日帰り仕事だよwこんな便利なとこないよ。だから最下位は、何故かみんな都内からも行きやすい北関東。

    (九州や東北、離島なら出張も大変だからね)

    +9

    -0

  • 933. 匿名 2021/11/30(火) 16:32:47 

    群馬県民です。
    最初は、一太君も冗談通じないな~苦笑と思った。
    でも、群馬は観光産業多く、コロナで打撃を受けている中
    追い打ちをかける可能性がある事は必要でな無いと思う。
    それは、他県にも言える事だけどさ。
    個人的には、上位10位発表でも良い気がするけど
    それだと、ブランド総合研究所も
    それを取り上げるマスコミも面白くないんだろう。

    自虐で面白くすればいいじゃん‥て言うのも
    出来る人もいれば、出来ない人もいる。

    「多角的な指標による総合的な評価」というのが
    示されるまで、追及したら良いと思う。

    +12

    -0

  • 934. 匿名 2021/11/30(火) 16:33:04 

    >>927
    島根はだいぶ前から下位安定でこれもずっとやってるよw
    フラッシュアニメ全盛期からアニメ手作りしてる地元のフロッグマン(鷹の爪団)とコラボしてる

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2021/11/30(火) 16:37:07 

    群馬って伊香保温泉ある県だよね?
    別に魅力ないなんて思わないけどなー

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2021/11/30(火) 16:38:07 

    >>923
    だから一太もメスを入れたんだよ。

    バカじゃねーの?コイツらが言ってるだけなのにって。みんなも騙されんなってことで。

    ブランド総合研究所も、群馬は良い顧客と図に乗って数年食い物にしてたけど、たぶん群馬もコンサルの言う通りに頑張ったりバジェット組んだりしたのに、ランキング数年も改善見られなかった。

    それで、ん、なんかこれおかしくない?そもそも魅力度ランキングって何?ブランド総合研究所って誰?と気付いちゃった。

    +11

    -0

  • 937. 匿名 2021/11/30(火) 16:47:06 

    逆に群馬県知事が痛い扱いされる世の中

    そもそもこの小さな会社のランキングを、メディアが取り上げるから問題起こる。実はメディアもある種の共犯者…

    +7

    -1

  • 938. 匿名 2021/11/30(火) 16:47:39 

    >>57
    新幹線で50分もかかるの?
    だったら茨城のつくばから電車で40分で東京着くからそっちのほうがいいな。

    +2

    -3

  • 939. 匿名 2021/11/30(火) 16:54:28 

    >>898
    そうかな?草津温泉を貶されたわけじゃないやん。「群馬 観光地」で検索した日本人は多いと思うし。

    +3

    -4

  • 940. 匿名 2021/11/30(火) 16:59:29 

    >>886
    爆笑
    あらま

    +2

    -1

  • 941. 匿名 2021/11/30(火) 17:03:19 

    >>939
    そう言って怒る人がいないから、ブランド総合研究所というヤ◯ザ集団みたいなのが調子に乗るんだよ。

    勝手にランキングだして不安を煽り金取るとか、ほとんど当たり屋だからね?

    みんな検索はしてるーとか、草津温泉がー、とかもうそんなミクロな話じゃないんだよ。コイツらのヤ◯ザな商売について、誰かが「待て」と言うのが大事なんだよ。

    +10

    -1

  • 942. 匿名 2021/11/30(火) 17:05:22 

    >>921
    こんなことやってんの
    なんだかなぁ~

    +2

    -3

  • 943. 匿名 2021/11/30(火) 17:27:34 

    >>924
    東京ディズニーランドw

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2021/11/30(火) 17:30:23 

    >>924
    北軽井沢は通称で駅の名前じゃなかったっけ
    群馬が改名したわけじゃなかったと思うよ

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2021/11/30(火) 17:37:07 

    >>905
    そもそもランキングそのものが要らないんじゃない?
    これ楽しみにしてる人いる?ネタじゃなくて実質で被害ある県いるなら流石にやらなくて良いよ

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2021/11/30(火) 17:53:35 

    分かったから とりあえず今は周りと同じくコロナ対策を頑張ってほしい。
    今日東京21?で群馬14て!
    多過ぎない?しかも決まった地域。
    知事、頼むよ!

    +0

    -5

  • 947. 匿名 2021/11/30(火) 18:21:52 

    >>930
    むしろやるなら観光スポット特集して欲しい。テレビって調査して紹介するのうまいくせにそう言うこと全くしないの疑問

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2021/11/30(火) 18:23:19 

    >>946
    コロナトピ上がってるからそっちか雑談で書けば良いのに。トピズレ

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2021/11/30(火) 18:32:30 

    >>871
    やっぱそうなんだw
    他県民だけど転勤してきた埼玉県民はまじで地元なんもないって笑ってたけど、埼玉大好きだよ
    翔んで埼玉も見て笑ってた
    いじられても何もなくてもいつもゆるっと地元愛あるのはすごいなーと思う

    +1

    -1

  • 950. 匿名 2021/11/30(火) 18:55:03 

    >>904
    群馬は県に魅力が少ないと言われてるだけで、群馬県民が悪く言われてる訳じゃないよね
    そういう意味ではまだましかもしれないね

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2021/11/30(火) 18:59:23 

    >>941
    逆に利用してやればいいと思うよ
    こんなランキングが出たので理由を教えてください、回答者には抽選で上州牛をプレゼントします!とか言って
    コンサルをタダ働きにしてやればいいんじゃない?

    +4

    -7

  • 952. 匿名 2021/11/30(火) 19:30:01 

    >>726
    本当だw
    埼玉の謎の懐深いアピールのメッキが剥がれたね。
    まあ私はこんなランキングで自虐するより抗議する方が良いと思うけど。

    +8

    -0

  • 953. 匿名 2021/11/30(火) 19:37:48 

    ちなみに>>726はWikipediaのブランド総合研究所のページの下の方に書いてある

    +1

    -0

  • 954. 匿名 2021/11/30(火) 19:38:38 

    >>745
    東京のマスコミが東京至上主義を作り上げて、都民と周辺の関東県がそれに乗っかる形で地方や関西にマウントを取ってきた。
    でも、そろそろ流れが変わる時なのかもしれない。

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2021/11/30(火) 19:43:56 

    都道府県という単位ですらいじめが起きる国
    そりゃ個人間のいじめなんかなくなるわけないですわ

    +9

    -0

  • 956. 匿名 2021/11/30(火) 20:14:23 

    >>588
    ていうかそもそも何で在来線で90分で行けるところ新幹線で50分もかかるの?

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2021/11/30(火) 20:57:51 

    >>941
    普通に考えて、東京メインでアンケートを取ったんだろう。北関東は近いし東京からの交通の便もいいからもうお腹いっぱいな都民は多い。でも他の県民にとってはそうじゃない。草津良いところ一度は行ってみたいんだよ。地方民の私はまだ草津は行けてないしね。釜飯は美味しかった。

    +1

    -1

  • 958. 匿名 2021/11/30(火) 23:44:38 

    >>772
    途中までは同意だけど、関西の~の下りはいらないと思う。
    というか、田舎でなにが悪いの?
    こんなので絶対上位には来ない山陰出身だからランキングも見ないよ。

    +3

    -1

  • 959. 匿名 2021/12/01(水) 01:17:27 

    北関東の魅力度が低いのはメディアが散々馬鹿にしてきた結果だから
    勝手に馬鹿にして魅力度下げて
    下がった魅力度を笑い者にして
    抗議をすればさらに笑う

    まぁ確かにいじめの構図に近い

    +10

    -0

  • 960. 匿名 2021/12/01(水) 01:23:56 

    >>807
    翔んで埼玉は主要キャストがGACKT、伊勢谷、二階堂ふみだよね。オマ群は主要キャストにRGがいた事で色々悟ったよ。しかも改めて見たらトランプの格好してんだな。

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2021/12/01(水) 16:02:19 

    >>726
    これは経済企画庁のだから民間のランキングと違ってわりと洒落にならないってことじゃない

    +1

    -2

  • 962. 匿名 2021/12/01(水) 22:32:12 

    >>893
    私はだけど、スルー出来なくて返した時に凄く嫌な思いをしてから申し訳ないけどスルーしてます。
    ですが、たまに我慢出来なくて言ってしまう事もあります。

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2021/12/03(金) 14:41:59 

    こういうカースト文化って、田舎上がりの上京民が作るんだよ。
    マウントしか頭にないコンプレックスな人が東京に集まる。
    日本の総力を結集して、東京を滅ぼそうよ。
    兵糧攻め、核兵器、テロ。
    なんでもありなら、滅ぼすことは簡単なんだから。

    +2

    -1

  • 964. 匿名 2021/12/17(金) 18:58:51 

    >>767
    群馬の議員や実業家や有名人ずるいやつが多いから、むしろ頭良くなくて反感を買ってるイメージ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。