-
1. 匿名 2021/11/27(土) 09:40:09
当面の再発防止策として綱紀粛正の徹底や公務員倫理の啓発に加え「緊急職員ミーティング」と称して職場内での意見交換も29日から実施する。対象は教職員を除く全職員約9500人。不祥事を起こした場合の周囲への影響や、職場での不祥事防止対策などについて、係単位で職員同士が意見を交わす。+20
-1
-
2. 匿名 2021/11/27(土) 09:41:05
>>1
県民だけど知らなかった
終わってる…+133
-0
-
3. 匿名 2021/11/27(土) 09:41:56
市長も大変だな+104
-1
-
4. 匿名 2021/11/27(土) 09:42:11
兵庫県の公務員に比べたらマシだよ+37
-4
-
5. 匿名 2021/11/27(土) 09:42:29
どうしたのか
そう言えば、逮捕者が沢山いる警察署もあったよね+23
-0
-
6. 匿名 2021/11/27(土) 09:42:46
非正規職員で生活が苦しかったとか
理由がわからないと何とも言えないな
研修が増えるとその分仕事時間が
押すだけのこともあるから
研修すればいいってもんじゃない
給与が安いとか、福祉面がおろそかになっているとか
根本的な問題もあるかもしれない+17
-30
-
7. 匿名 2021/11/27(土) 09:42:51
おんたんちんな議員ばかりで市長も大変です
お疲れ様です+11
-4
-
8. 匿名 2021/11/27(土) 09:42:57
今の時代公務員よりヤクザの方が法律守ってそう+14
-8
-
9. 匿名 2021/11/27(土) 09:43:05
すっっっごいくだらないミーティングやってるんだね+30
-1
-
10. 匿名 2021/11/27(土) 09:43:15
>>1
県知事と不仲ですよね。
県知事も別件の失言で降ろされそうになってた。
リニアの問題もあるから降ろされなくて良かった。
水は生活の基盤。
+24
-12
-
11. 匿名 2021/11/27(土) 09:43:26
公務員になら何言ってもいいと思ってるクレーマー一定数いるからな+40
-5
-
12. 匿名 2021/11/27(土) 09:43:26
だからといって許されるわけじゃないけどストレスかな
ただでさえストレスの多い仕事だと思うけどコロナ禍になってさらに大変そうではあるよね+14
-2
-
13. 匿名 2021/11/27(土) 09:43:37
意見を交わした所で…+11
-0
-
14. 匿名 2021/11/27(土) 09:43:42
>私生活や仕事などのストレスによる悩みを自分だけでは解決できなかったことが不祥事につながった可能性があると推測される
いやいや元から手癖が悪かっただけだよ+37
-1
-
15. 匿名 2021/11/27(土) 09:44:01
>>7
久しぶりに聞いた、おんたんちん。
+5
-0
-
16. 匿名 2021/11/27(土) 09:44:06
ラッパー位のペースで逮捕されてんな+7
-0
-
17. 匿名 2021/11/27(土) 09:45:16
>>11
クレームつけられやすい窓口は職員でも無い
派遣か臨時職員+31
-0
-
18. 匿名 2021/11/27(土) 09:45:16
>>1
熱海にしろ、県知事にしろ静岡は大変だな
+11
-1
-
19. 匿名 2021/11/27(土) 09:45:30
田辺氏は市職員の不祥事の背景について「私生活や仕事などのストレスによる悩みを自分だけでは解決できなかったことが不祥事につながった可能性があると推測される」と指摘し、相談しやすい環境づくりにも力を入れる考えだ。
↑
ストレスで窃盗って何だよ?+27
-0
-
20. 匿名 2021/11/27(土) 09:46:23
>>15
おんたんちんって何?+12
-0
-
21. 匿名 2021/11/27(土) 09:46:58
窃盗が3人、わいせつが1人異常事態 静岡市職員の逮捕者は今年4人目に… 静岡市役所庁舎内での現金窃盗容疑で30代職員の男逮捕|NNNニュースwww.news24.jp静岡市役所の30代の職員の男が9月、庁舎内で現金を盗んだとして、24日、窃盗の疑いで逮捕された。今年に入り静岡市の職員が逮捕されるのは、これで4人目となる異例の事態となった。
+10
-0
-
22. 匿名 2021/11/27(土) 09:47:14
>>6
なんでこれにこんなにプラスついてんの?
非正規とか関係ないから。
そもそも給料が低いとか研修が多いとか福利厚生がちゃんとしてないからって同僚から金盗むか?
正当化しすぎだろ。
市を責めようとしすぎ。+44
-2
-
23. 匿名 2021/11/27(土) 09:47:30
>>21
窃盗だけかと。
わいせつもかい。+7
-0
-
24. 匿名 2021/11/27(土) 09:47:56
>>12
それでも失職する心配はないからね。
一般企業に勤めている人のストレスのほうが
はるかに深刻だと思います。+11
-2
-
25. 匿名 2021/11/27(土) 09:48:10
情報公開して謝罪するのまともだよ。うちなんて…+5
-0
-
26. 匿名 2021/11/27(土) 09:48:24
>>6
でも、窃盗はいかん+12
-0
-
27. 匿名 2021/11/27(土) 09:49:07
>>12
コロナで確かに大変だとは思うけど、静岡だけじゃないからね…+0
-0
-
28. 匿名 2021/11/27(土) 09:49:48
>>7
せずよぉないよっ
しょんないね+2
-0
-
29. 匿名 2021/11/27(土) 09:50:21
>>24
そう言うのもういいよ。一般企業だってピンキリだよ。首にしたふりをして再就職させる会社もある。待遇には差があり過ぎてキリが無いよ+3
-1
-
30. 匿名 2021/11/27(土) 09:50:46
>>4
兵庫そんなに酷い?+11
-0
-
31. 匿名 2021/11/27(土) 09:51:26
「発覚したら、懲戒免職。以上。」で、終わりじゃダメなのかな?
職員で何を話すんだか。+7
-0
-
32. 匿名 2021/11/27(土) 09:51:48
>>3
県知事もクソだしね+10
-5
-
33. 匿名 2021/11/27(土) 09:54:01
>>7
議員と市職員は別物です。+7
-0
-
34. 匿名 2021/11/27(土) 09:54:30
70万人の人口に9500人の役人って要る?
そっちの方が驚いたわ+10
-1
-
35. 匿名 2021/11/27(土) 09:56:50
>>10
県知事は就任してから8年の間に県職員が50人近く自○している件についてはどう思うのかね。+17
-3
-
36. 匿名 2021/11/27(土) 09:57:32
>>20
らしいです、初めて聞いた+7
-0
-
37. 匿名 2021/11/27(土) 10:00:08
もう公務員は聖人でも聖職でもない!既得権を全て見直して欲しいです。+4
-0
-
38. 匿名 2021/11/27(土) 10:01:12
静岡県民だけど恥ずかしい
前にとびっきりでコロナ禍で夜街中を歩いてる人達にさりげなく宣言中ですのでって優しく声掛けしてたらみんな冷たい対応してて何がのほほんな県民性だよって思った!+6
-4
-
39. 匿名 2021/11/27(土) 10:05:51
>>2
私も知らなかった…
焼津の漁業組合がカツオ横流ししたのなら知ってるけど+24
-1
-
40. 匿名 2021/11/27(土) 10:07:04
静岡ってイメージの大部分が富士山とお茶で形成されてたから、のどかそうだなって勝手に思ってたけど、ちょっと印象かわるわね+6
-1
-
41. 匿名 2021/11/27(土) 10:10:15
>>30
警察、教員、教育委員会、公務員、全部クソですね+7
-0
-
42. 匿名 2021/11/27(土) 10:12:54
>>35
逮捕と自○を一緒に語ってはいけないと思うけど、川勝知事が就任してから県職員40人以上は多すぎるよね。+8
-2
-
43. 匿名 2021/11/27(土) 10:26:22
>>39
ごめん…ワロた+4
-0
-
44. 匿名 2021/11/27(土) 10:30:54
>>4
京都よりマシやん+4
-0
-
45. 匿名 2021/11/27(土) 10:38:18
>>4
金沢も追加で+1
-0
-
46. 匿名 2021/11/27(土) 10:40:49
ブラックなのか…?
+0
-0
-
47. 匿名 2021/11/27(土) 10:48:07
ん?富士山に誓う人とは別?あれは知事か?
なんか色々大変だね静岡。+3
-0
-
48. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:32
おたんちん!!!+1
-0
-
49. 匿名 2021/11/27(土) 11:07:47
公務員って、、、
ただのひとつの職業だよねえ。
ただ違うのは一般の職種とちがって
公、だからモラルが大切!
しっかりしてくれよ~馬鹿垂れ!+3
-0
-
50. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:01
でも窃盗とか正直職場より本人の人間性がヤバかったって話だよね
見抜けず採用した責任はあるかもだけど+1
-1
-
51. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:09
>>30
兵庫に限らず関西てよつやちょん多くてやばそう+2
-1
-
52. 匿名 2021/11/27(土) 12:08:18
>>40
静岡に限らないでしょうね+2
-0
-
53. 匿名 2021/11/27(土) 12:25:01
>>22
ギリギリの生活すると荒むし、しかも今って手取り15万以下が多いよね
これだと生きてるだけの為に働いてるし、FPも一人暮らしするには15万は必要って言ってる
趣味にも使えず、消えていくお金
+1
-0
-
54. 匿名 2021/11/27(土) 12:30:09
>>51
よつって何?+1
-0
-
55. 匿名 2021/11/27(土) 13:23:50
静岡と言えば
中韓大好き川勝平太
県の職員41人が自殺ってやばくないですか?
恐怖!川勝平太知事、就任後8年間で41人も職員が自殺!原因は知事による人員削減との指摘!そして、川勝知事の無責任かつ他人事な対応に遺族が激怒!中国や韓国人には媚びるのに、日本人の命は大事にしないの?
恐怖!川勝平太知事、就任後8年間で41人も職員が自殺!原因は知事による人員削減との指摘!そして、川勝知事の無責任かつ他人事な対応に遺族が激怒!中国や韓国人には媚びるのに、日本人の命は大事にしないの? | 政治知新seijichishin.com今や日本一の媚中媚韓知事であることが発覚している川勝知事。だが、彼は珍説製造機だけでなく、彼の県政下で職員が大量に自殺に追い込まれているのだ。その数は就任後8年間で41人もだ。昨年も職員が自殺している。
県の職員41人が自殺ってやばくないですか?+7
-1
-
56. 匿名 2021/11/27(土) 13:28:23
>>1
静岡市だけで、市職員が9500人もいるのか!? 驚いた。wikiで調べたら総人口70万人弱だそうだから、70人に一人が市職員なのね。そんなものなのか…。
静岡といえば、私はあの県知事の方が印象深い。+2
-0
-
57. 匿名 2021/11/27(土) 17:58:41
昔の大阪市に比べて
静岡の4人なんざ全然少ない少ない
大阪市
職場放棄みたく仕事しない
組合活動
(旧)市バスの放漫経営
犯罪・刑事事件を起こす
犯罪・汚職事件を起こす
パワハラ行為
セクハラ行為
ニュース報道あると
「また、大阪市の話か…」
大阪維新の会、発展のきっかけの一つではある+0
-0
-
58. 匿名 2021/11/27(土) 19:32:07
>>1
静岡市民の民度良くないからね。
大人しそうだけど、排他的で裏表激しくて平気で他所の市をディスるのは県内では静岡市民だけ。+3
-1
-
59. 匿名 2021/11/27(土) 21:08:11
>>15
おたんちん、じゃなくて?+0
-0
-
60. 匿名 2021/11/27(土) 22:15:35
うちの市の職員は特別枠があって、その人たちが好き放題やってる。
関西です、お察し下さい。+0
-1
-
61. 匿名 2021/11/28(日) 01:19:34
>>10
別に川勝なんかいつ降ろされてもいいんだけど+2
-0
-
62. 匿名 2021/11/28(日) 03:16:59
今日静岡トピ多いな
+0
-0
-
63. 匿名 2021/11/28(日) 06:19:35
公表されてないけど静岡市の職員の自殺者も多いよ+2
-0
-
64. 匿名 2021/11/28(日) 12:39:25
>>34
小中学校教員も含んだ人数じゃないかな?+0
-0
-
65. 匿名 2021/12/01(水) 13:36:13
川勝知事、集会の発言で・・・:中日新聞しずおかWebwww.chunichi.co.jp六月の知事選の期間中、川勝平太知事が富士市で開かれた集会で、女子学生を念頭に「顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、きれいになる...
こいつは一体どこまで失言すれば
気が済むの?ほんといい加減に県知事辞めて
貰いたい…。+2
-0
-
66. 匿名 2021/12/01(水) 13:38:13
>>65
米騒動の次はセクハラ発言かよ、最低+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
静岡市の田辺信宏市長は26日の記者会見で、窃盗容疑で市職員が逮捕されるなど不祥事が相次いでいることを受け「あるまじき事態が続いてしまい、深くおわび申し上げる」と謝罪し、厳正に対処する方針を改めて示した。