ガールズちゃんねる

カムカムエヴリバディ【第4週】

7982コメント2021/12/08(水) 16:28

  • 5001. 匿名 2021/12/01(水) 14:37:26 

    >>4999
    繕い物は誰でもできるけど、量もあるし時間取る仕事だから当時繕い屋さんに頼むのはあったそうだよ。
    たまにひとつふたつ繕うんじゃなく、家でやるなら昨日は子どもたちの靴下のかかと、今日は夫のシャツのかぎざぎ、明日は布団の縫い直しとかってやらないといけなかったって。
    日中は忙しいから家族が寝た後にやらないといけないから中々の労働よ。
    それを駄賃程度でやってくれるからお客さんが「助かったよー」って有り難がってたんだろう。

    +50

    -0

  • 5002. 匿名 2021/12/01(水) 14:42:32 

    >>5001
    そういえばスカーレットでは戸田恵梨香がストッキング繕ってたもんね。

    +44

    -0

  • 5003. 匿名 2021/12/01(水) 14:42:37 

    今日は安子の笑顔も見れて明るい回だったなぁ。
    こんなに頑張って生活していけるようになったのに離れ離れになるとは何があるんだろう…

    +71

    -0

  • 5004. 匿名 2021/12/01(水) 14:43:22 

    >>4999
    夜なべ仕事だよね

    +17

    -1

  • 5005. 匿名 2021/12/01(水) 14:44:18 

    >>4956
    芋飴という存在を今回初めて知ったわ。
    食べてみたいけど見かけて事ないかも🤔
    前に並んてる人が買ってたらどこにありました?って聞いちゃうかも!

    +42

    -1

  • 5006. 匿名 2021/12/01(水) 14:47:41 

    あぁ、やっぱり稔さんは本当に亡くなってしまったのかな
    私は何かの間違いで、どこかで生きているとまだ願ってしまいます
    記憶喪失とか、どうしようもない事情で帰ってこられないだけだと…
    みのるさーん!

    +70

    -1

  • 5007. 匿名 2021/12/01(水) 14:48:14 

    >>4766
    まひるさんちのラジオじゃない?

    +4

    -0

  • 5008. 匿名 2021/12/01(水) 14:48:27 

    >>4968
    誰も人の買い物のことなんて気にしてないよ!!
    あなたも人もカゴのものや手に取るものなんて気にしたことないんじゃないかな。

    +36

    -0

  • 5009. 匿名 2021/12/01(水) 14:49:10 

    昔ながらの木箱とか文机かごとか好きだから、カムカム観てると欲しいものがたくさん写ってる

    安子が着てるシャツも可愛い

    +22

    -0

  • 5010. 匿名 2021/12/01(水) 14:50:08 

    ご都合主義は朝ドラの定番だけど今回はヒロイン三人だからな
    三人ともやたらうまいこといく人生じゃつまらないから序章の安子は不幸まみれでも良かったのに

    +6

    -37

  • 5011. 匿名 2021/12/01(水) 14:51:09 

    >>4956
    あんまりおいしくないよ

    +6

    -6

  • 5012. 匿名 2021/12/01(水) 14:53:44 

    >>4474
    だけど18:30のはずなのに明るい謎。

    +7

    -1

  • 5013. 匿名 2021/12/01(水) 14:58:45 

    >>4968
    そもそもそう思われるの、恥ずかしい?何故?

    +28

    -0

  • 5014. 匿名 2021/12/01(水) 15:08:23 

    安子ちゃん、買い物かごみたいなの買えたんだなとなんだかホッとした。

    +35

    -1

  • 5015. 匿名 2021/12/01(水) 15:14:05 

    >>4817
    すみません!手があたってマイナスおしちゃったけど間違いです!

    +1

    -0

  • 5016. 匿名 2021/12/01(水) 15:15:50 

    当時のカムカム英語の放送みたい

    カムカムエヴリボディ [平川唯一、坂田真理子] - YouTube
    カムカムエヴリボディ [平川唯一、坂田真理子] - YouTubeyoutu.be

    カムカムエブリバディ 証誠寺の狸囃子Come, Come, Everybody">

    +19

    -0

  • 5017. 匿名 2021/12/01(水) 15:20:00 

    >>4968
    神奈川県民だから芋飴よく知らないんだけど、買うのが恥ずかしいようなお菓子なの?おばあちゃんしか買わない的な?

    +4

    -0

  • 5018. 匿名 2021/12/01(水) 15:20:47 

    >>4858
    稔さん探しに行くとか…?そんなわけないけど

    +7

    -2

  • 5019. 匿名 2021/12/01(水) 15:23:18 

    平川さん気になって調べたら
    ものすごく優秀な方なんですね
    経歴がすごい

    +6

    -0

  • 5020. 匿名 2021/12/01(水) 15:26:49 

    >>4821
    横だけど、火垂るの墓もそうだよね。
    昔は西宮の叔母さんになにこの鬼婆!と思ってたけど、大人になってから見るとそうでもないのよね。
    言い方はアレだけどさ。

    +25

    -0

  • 5021. 匿名 2021/12/01(水) 15:29:46 

    >>5012
    大阪は東京より日没時間が20分弱遅いよ
    それでも2月は18時頃に暮れるけどね

    +8

    -0

  • 5022. 匿名 2021/12/01(水) 15:31:24 

    >>4999
    料理できても外食したいし、
    裁縫できても余裕あるなら対価払って任せたい人もいるでしょ。そんなにこだわる事かな?

    +16

    -2

  • 5023. 匿名 2021/12/01(水) 15:39:25 

    稔さんの最期を想像すると胸が苦しくなるから
    軍服姿もなく、報告書の内容も明らかにされてない演出でちょうど良いくらいだわ。
    横須賀で訓練→海軍?
    みどりの(千吉だっけ)海で亡くなった発言→戦艦に乗ってた?…とかちょっとの情報でも色々想像しちゃって鬱になる

    +40

    -3

  • 5024. 匿名 2021/12/01(水) 15:42:50 

    そういえば、dippermouth blues.のマスターと息子さんは元気なのかしら。

    +34

    -0

  • 5025. 匿名 2021/12/01(水) 15:42:51 

    >>4883
    めっちゃ圧強そうな糸子にあんこがひきそう

    +19

    -0

  • 5026. 匿名 2021/12/01(水) 15:44:15 

    >>5017
    ドラマ見ていそいそ買いにいってるのがミーハーな感じで恥ずかしいんじゃない

    +8

    -0

  • 5027. 匿名 2021/12/01(水) 15:44:36 

    >>5006
    はーい!
    カムカムエヴリバディ【第4週】

    +64

    -1

  • 5028. 匿名 2021/12/01(水) 15:44:38 

    >>4895
    玉音放送聞き終わって「お昼にしよけ」は忘れられない

    +18

    -0

  • 5029. 匿名 2021/12/01(水) 15:45:28 

    稔さん戦死したけど、なんだかんだ写真で毎日出てきてくれるのは救い。

    +41

    -2

  • 5030. 匿名 2021/12/01(水) 15:47:21 

    >>4058
    縁談が来てから、緑に反対されるまで1.2年あったんだね。

    +11

    -0

  • 5031. 匿名 2021/12/01(水) 15:47:30 

    >>4968
    イモアメってどんな味だろーって買いに行ったら、それらしきものはなかったー悲しい。
    同じ並びの黒飴の並びに
    純露あって!懐かしく!買ってきた。おいしい。

    +18

    -0

  • 5032. 匿名 2021/12/01(水) 15:51:05 

    >>5031
    純露懐かしい!
    おばあちゃんのお菓子箱の中によく入ってたなー🙂

    +15

    -0

  • 5033. 匿名 2021/12/01(水) 15:52:34 

    いも飴はめっちゃ歯にくっつくから、絶対噛んだらだめ。ミルキーよりひっつくよ。

    +28

    -0

  • 5034. 匿名 2021/12/01(水) 15:57:57 

    >>4968芋飴「恥ずかしいと思うような人に買ってもらわなくて結構」

    +22

    -3

  • 5035. 匿名 2021/12/01(水) 16:00:17 

    >>5034
    芋飴にだってプライドがあるよね

    +23

    -3

  • 5036. 匿名 2021/12/01(水) 16:02:34 

    >>5008
    い、いえ…。
    私は、レジに並んでる時に、前の人のカゴの中の商品見ちゃいます。手持ち無沙汰もあって…。それで気にしちゃうのかもですね。

    +0

    -29

  • 5037. 匿名 2021/12/01(水) 16:05:10 

    当時の大阪の人は思ったより生活に余裕あったんだね
    繕い物を外注したり飴を注文してまで買ったり

    +21

    -1

  • 5038. 匿名 2021/12/01(水) 16:05:27 

    >>5026
    その通りです。

    +4

    -1

  • 5039. 匿名 2021/12/01(水) 16:07:20 

    みんなラジオ爆音で聞いてるんだな
    冬なのに窓あけてるんか

    +16

    -3

  • 5040. 匿名 2021/12/01(水) 16:09:05 

    >>5038
    気持ち分かるよ

    +6

    -1

  • 5041. 匿名 2021/12/01(水) 16:12:48 

    >>4968
    あの人もカムカム見てるのかなあ?って嬉しくなるかも。

    +22

    -0

  • 5042. 匿名 2021/12/01(水) 16:19:27 

    芋飴どれぐらい売れたんだろう
    生活できるほど売れたなら毎晩寝ないで作らないと間に合わないね
    安子すごい才能があったのね

    +13

    -0

  • 5043. 匿名 2021/12/01(水) 16:21:36 

    >>4952
    同時期にでるなら安子が深津さんでるいが上白石になるんじゃない
    さすがに上白石が深津さんの母として一緒に出たらコントだよ

    +5

    -0

  • 5044. 匿名 2021/12/01(水) 16:21:43 

    >>5041
    わかる。
    すんごい話しかけたくなるかも笑

    +9

    -0

  • 5045. 匿名 2021/12/01(水) 16:24:31 

    >>5042
    芋飴の売上と繕い物の手間賃、他にも雑用を引き受けたりしたんじゃないかな。芋飴をあげたりして商売上手なのかもね。

    +13

    -0

  • 5046. 匿名 2021/12/01(水) 16:25:34 

    >>5042
    安子寝ずに作ってるもんね
    そりゃ過労になる

    +18

    -1

  • 5047. 匿名 2021/12/01(水) 16:26:20 

    >>4950
    だよね
    さっき喋ってたの気のせいなのか…と思ったよ
    日本人なのにはじめて話す言葉が英語ってのもファンタジーではあるけど笑

    +10

    -0

  • 5048. 匿名 2021/12/01(水) 16:27:16 

    >>5045
    いつ寝るんだー

    +5

    -0

  • 5049. 匿名 2021/12/01(水) 16:41:41 

    >>4484
    字幕には出てなかったけど、小川さんちのお兄ちゃんお姉ちゃんとは別にるいちゃんが元気よく「six!」って叫んでたよねw
    カムカムエヴリバディ【第4週】

    +45

    -0

  • 5050. 匿名 2021/12/01(水) 16:48:53 

    >>5046
    調べたら芋飴ってすごい手間と時間掛かるんだね、1人でやってたら他の商品作れないんじゃないかと心配
    でもおはぎは絶対作りたいよね

    +15

    -0

  • 5051. 匿名 2021/12/01(水) 16:49:06 

    >>4503
    カーネーションの勘助もなかなかだったよね
    戦地でどんな事があったかは分からないけど、あんなに明るかった勘助が塞ぎ込んで鬱になって…
    濱田マリが糸子に「あんたは毒や!二度と勘助に近寄らんといて!」みたいなシーンが忘れられん

    +27

    -1

  • 5052. 匿名 2021/12/01(水) 16:52:54 

    安子はあまりにも大切な人を亡くしすぎたね。

    稔さんは亡くなったとしても、
    実の父か母、どちらかでも元気なら精神的には多少なりとも楽だったよね。

    +82

    -2

  • 5053. 匿名 2021/12/01(水) 16:59:30 

    >>5036
    😱😱😱

    +11

    -0

  • 5054. 匿名 2021/12/01(水) 17:05:12 

    地元のスーパーには芋飴無かったよー、見てたらある人多いみたいでうらやまw

    +15

    -0

  • 5055. 匿名 2021/12/01(水) 17:05:31 

    >>5033
    芋飴食べてるけど注意書書いてる!

    +3

    -0

  • 5056. 匿名 2021/12/01(水) 17:06:00 

    >>5052
    せめて金太さんは元気でいてほしかったです
    前向きに頑張ろうと立ち上がってたのに

    +46

    -0

  • 5057. 匿名 2021/12/01(水) 17:15:22 

    >>5036
    見ると失礼だから、視界に入っても見ないようにしてる。いま、1メートルくらい離れてるし、わざわざ見るってすごく下品だよ

    +29

    -0

  • 5058. 匿名 2021/12/01(水) 17:19:35 

    うちの近所のスーパーも芋飴見当たらなかった
    相当歯にくっつくみたいだから私が食べたら危険そうだけどw

    +7

    -0

  • 5059. 匿名 2021/12/01(水) 17:19:43 

    >>5036
    うちの母親、穏やかでまったく怒らない人なんだけど
    近所のスーパーで買い物する時に店員さんに
    いちいち「今夜はカレーね」「今夜はお鍋ね」って
    いちいち言われるのがすごく嫌!って怒ってたの思い出したw

    +38

    -2

  • 5060. 匿名 2021/12/01(水) 17:19:48 

    >>5057
    これからは我慢します。

    +7

    -0

  • 5061. 匿名 2021/12/01(水) 17:23:50 

    このまま安子がるいと細々とはしてるけど2人で幸せに暮らしていくという展開でもよかったのよー
    安子にるいが懐いてるのもすごく良く分かるしさ
    離れることになるのつらい

    +46

    -0

  • 5062. 匿名 2021/12/01(水) 17:25:09 

    >>5002
    懐かしい
    経済的に困っている相手に仕事を依頼する
    施しでは相手にも申し訳ないのもあると思うんだよね

    +16

    -0

  • 5063. 匿名 2021/12/01(水) 17:25:34 

    >>5059
    それは嫌だな。

    +22

    -0

  • 5064. 匿名 2021/12/01(水) 17:42:33 

    >>5059
    華丸さんみたいに「そうなんです!カレーなんです!」「残念!肉じゃがとお答えいただきたかった!」とか、リアクションしてみたい

    +23

    -1

  • 5065. 匿名 2021/12/01(水) 17:48:02 

    >>4682
    芋飴って家庭料理なんだ。知らなかったよありがとう。

    +2

    -1

  • 5066. 匿名 2021/12/01(水) 17:52:08 

    >>4848
    やっぱり雉真家にるいがとられるのかな〜
    その代わりに海外に行くお金を援助するみたいな。るいの教育とか良い生活のためにって感じと予測

    +21

    -0

  • 5067. 匿名 2021/12/01(水) 17:57:12 

    >>4890
    安子というか萌音さんのワンピースの可愛さは賛成。
    さんたはいずれ生還するというのがワタシの妄執なので、そこだけは反対(あくまでもワタシの願望です)。

    +20

    -0

  • 5068. 匿名 2021/12/01(水) 18:01:34 

    >>5060
    ここで気が付けてよかったね
    私は知らない人にカゴの中見られたらとっても不快だよ

    +21

    -1

  • 5069. 匿名 2021/12/01(水) 18:05:06 

    >>5006
    ワタシは、さんたと稔さんは生還する、という願望が昂じて今や確信に変わっております!

    +11

    -2

  • 5070. 匿名 2021/12/01(水) 18:08:30 

    >>4858
    預けている間にあることないこと雉真家からるいに吹き込まれる→るいと安子に距離ができる
    お菓子を売ったりしていた時の縁でアメリカ人の通訳として働き、海を渡ることに…なんてことはないか
    更にアメリカから安子はるいに手紙を出すけれどみどりのところで止まってしまい、るいは目にすることがなく、捨てられたと思って恨んでしまうとか?
    勇ちゃんはどうなるのかな?

    +15

    -1

  • 5071. 匿名 2021/12/01(水) 18:08:30 

    安子を助けてくれる人が居るのは、
    可哀想てだけじゃなしに、
    醸し出す人柄の良さにあるんだろうなあ

    +22

    -1

  • 5072. 匿名 2021/12/01(水) 18:09:22 

    >>4512
    辛い境遇のころを演じるために萌音ちゃんと甲本さんと2人で炭水化物極力抜いて
    撮影に臨んでいたそうです(涙)
    終わったら死ぬほど麺食べような~!って言って頑張ってたとインスタに
    書いてありました。

    +31

    -0

  • 5073. 匿名 2021/12/01(水) 18:16:29 

    昨日は大阪では苦労するんだろうなと思って見てみたのに1日で全部上手くいっちゃうんだね
    さすがにあっさり成功し過ぎじゃね

    +9

    -25

  • 5074. 匿名 2021/12/01(水) 18:18:16 

    >>5073
    もう明日にはるいが3歳になってるから
    安子編も2週間あるかないかだしそれまでにるいを大きくしないと次に進まないからね

    +25

    -0

  • 5075. 匿名 2021/12/01(水) 18:19:39 

    >>5072
    金太は分かるけど安子はもともと痩せてるからあまり変わらなくない?
    スタート時にもう少し増量しておいた方がやつれた感でたかも

    +4

    -2

  • 5076. 匿名 2021/12/01(水) 18:22:38 

    >>5075
    いや14歳安子と昨日のおっさんに金投げつけられた時の安子顔のやつれ感全然違う気がする
    大阪に来てからいきなりどっと顔色が死んだ

    +24

    -1

  • 5077. 匿名 2021/12/01(水) 18:25:38 

    >>5073
    冷静に考えるとそうなんだけどこれ以上安子に苦難が降りかかるのを見るのも忍びないのでね

    +32

    -0

  • 5078. 匿名 2021/12/01(水) 18:25:50 

    >>5073
    苦労すると思って見てなかったわ
    苦労してほしかった人もいるだろうけど安子が上手いこと小川さんに良くしてもらえてよかったね
    算太でも上手くやりそうな気がするし

    +11

    -2

  • 5079. 匿名 2021/12/01(水) 18:26:01 

    本日のFNS
    18:30~19時の間にAIさん
    21時頃~22時頃の間に萌音ちゃん登場

    ちなみに稔さんは来週の第2夜に登場
    萌音ちゃんはこちらにも出る模様

    +36

    -3

  • 5080. 匿名 2021/12/01(水) 18:26:52 

    >>5074
    るいって6歳くらいからいきなり18歳の深津さんになるのかな

    +7

    -0

  • 5081. 匿名 2021/12/01(水) 18:28:46 

    >>5076
    メイクでしょ
    チークが違う

    +3

    -2

  • 5082. 匿名 2021/12/01(水) 18:29:22 

    >>5079
    トピずれですよ~

    +3

    -23

  • 5083. 匿名 2021/12/01(水) 18:31:58 

    >>5073
    このドラマ丁寧なのか分からなくなってきた
    もしかしてめちゃくちゃ雑じゃない?
    るい編をじっくり描くための序章だから仕方ないのかな

    +11

    -12

  • 5084. 匿名 2021/12/01(水) 18:32:55 

    >>5079
    中の人のドラマ以外の話は他でやってよ

    +3

    -23

  • 5085. 匿名 2021/12/01(水) 18:35:21 

    >>5083
    何が雑だと思うの?
    展開が早すぎるから?

    +16

    -1

  • 5086. 匿名 2021/12/01(水) 18:36:46 

    >>5079
    私は知りたかったから教えてくれて嬉しいよ。

    何時間も見ていられないし、テレビのチャンネル権は子どもにあるから(>_<)
    その時間は見せてもらおうと思います。
    ありがとう。

    +44

    -0

  • 5087. 匿名 2021/12/01(水) 18:39:50 

    >>5083
    なんか千吉さんのセリフが雑になってきたとは思ってましたw
    まあなんとなく面白いなーって適当に観るほうがいいかも
    ドラマだし

    +8

    -4

  • 5088. 匿名 2021/12/01(水) 18:40:49 

    >>5086
    タイムテーブル番組公式からでてるよ

    +7

    -0

  • 5089. 匿名 2021/12/01(水) 18:43:00 

    >>5085
    ひとつひとつのエピソードがあっさりだからじゃない
    今のところ時間をかけて描いたの稔との恋愛だけ

    +17

    -1

  • 5090. 匿名 2021/12/01(水) 18:43:41 

    もうすぐ直太朗がアルデバランうたうよ!

    +2

    -1

  • 5091. 匿名 2021/12/01(水) 18:44:25 

    >>5083
    るいひなたの方がもっとそういう感じの展開増えると思う
    るいひなたは10代から50代くらいまでを2ヶ月でやるんだよ
    ひなたは多分2ヶ月ないし

    +12

    -0

  • 5092. 匿名 2021/12/01(水) 18:44:35 

    >>5036
    並んでる時前見てるのにどうやって他人のカゴの中身見るの?振り返ってでも見てるってこと?
    やー、、見ないなあ。人のカゴの中身なんて。

    +8

    -0

  • 5093. 匿名 2021/12/01(水) 18:45:17 

    >>5090
    AIの間違い(笑)

    +9

    -0

  • 5094. 匿名 2021/12/01(水) 18:46:17 

    FNS歌謡祭
    おちょやんからカムカムきたー!

    +15

    -1

  • 5095. 匿名 2021/12/01(水) 18:47:24 

    >>5089
    るいが産まれることがメインだからそれはそうじゃない?
    恋愛が始まったところからもう戦争も始まってて戦争がどう影響するかってこともしっかり描いたなと思ったけど
    安子が和菓子職人になる話だったらこれじゃアウトだけどね笑

    +20

    -0

  • 5096. 匿名 2021/12/01(水) 18:48:29 

    >>5093
    どんまい笑
    直太朗バージョンも聴きたいな

    +7

    -0

  • 5097. 匿名 2021/12/01(水) 18:48:32 

    曲で泣けるって
    どういうことーー
    良い歌だよ、ほんと

    +6

    -0

  • 5098. 匿名 2021/12/01(水) 18:49:07 

    >>5073
    なんせ三世代三人ヒロイン体制なので、どうしても一人主人公の時より尺が足りなくなってしまうね。

    +15

    -0

  • 5099. 匿名 2021/12/01(水) 18:49:23 

    >>2502

    私の祖母がそうです。

    祖母のその決断のお陰で、私の母親達(祖母の4人の子供達)は貧乏暮らしで中卒で働いたんですよ。

    祖母の実家に戻ったけど、祖母の親達にとっては嫁に出た娘や孫達には、跡取り息子家族と同じような経済援助はできなかったと思います。

    祖父の戦死の報せを受けて、同居していた婚家(代々、薬局を経営していた家)から出てしまった祖母。

    戦後、子供4人も抱えて暮らしをどうするのか考えていたのか、祖母に聞いてみたかったです。

    +9

    -1

  • 5100. 匿名 2021/12/01(水) 18:50:26 

    >>5094
    毎朝泣いてた(る)朝ドラの主題歌聞けて嬉しかった!
    教えてくれた方に感謝です。
    タイムテーブルも見てみます。

    +8

    -1

  • 5101. 匿名 2021/12/01(水) 18:54:12 

    実は運動神経バツグンの萌音ちゃん
    「稔さぁ~ん」
    自転車乗れましたぁ、腕ぷるぷる演技
    カムカムエヴリバディ【第4週】

    +40

    -1

  • 5102. 匿名 2021/12/01(水) 18:56:01 

    >>5100
    見逃したぁー

    +3

    -0

  • 5103. 匿名 2021/12/01(水) 18:56:21 

    >>5081
    メイクだけじゃく倒れたあと気がついてもしばらく動けずにぼーっとしてるいを見つめてたところなんて本当に疲れてんだろうなと思ったよ

    +23

    -2

  • 5104. 匿名 2021/12/01(水) 18:57:27 

    萌音ちゃんは百恵ちゃん歌うんだね^_^

    +6

    -1

  • 5105. 匿名 2021/12/01(水) 18:58:46 

    >>5098
    多分全員ダイジャストみたいになって3人目が終わってひとつの物語になると思う
    小説でも丸々一冊同じ話とひとつのテーマにそれぞれ短編が何個か入ってる話は全然違うもんね

    +8

    -0

  • 5106. 匿名 2021/12/01(水) 18:58:58 

    >>5079
    あ、録画しなきゃ。教えてくれてありがとう、

    +21

    -0

  • 5107. 匿名 2021/12/01(水) 19:01:33 

    >>5073 わかる。でも身内をみんな失って、明らかに不憫過ぎたから、このくらいがほっとする。

    +31

    -1

  • 5108. 匿名 2021/12/01(水) 19:04:11 

    >>4999
    永遠の0でも宮部さんの奥さんやってましたよね?

    +1

    -0

  • 5109. 匿名 2021/12/01(水) 19:04:32 

    >>5059
    うちの子供のレジのおもちゃ、買った商品次第で「今晩はカレーですか」とか言うのよ。
    これは言ったらダメなことなんだよと教えないといけないね😅
    トピずれですみません。

    +1

    -1

  • 5110. 匿名 2021/12/01(水) 19:09:22 

    安子、朝ドラ1鬱展開ヒロインって記事が出てるけどここ最近だとそうなる?
    おちょやん千代もなかなかだったけど
    おしんは前すぎるから2000年以降だとそんな感じなのかな

    +11

    -0

  • 5111. 匿名 2021/12/01(水) 19:09:46 

    >>4956
    私買いに行ったけど取り扱いなかった。明日また違うスーパーに行く!
    仕事終わるまで売り切れないでー

    +2

    -0

  • 5112. 匿名 2021/12/01(水) 19:09:58 

    みんな大して気にしてないが、大家の話が本当なら、鈴木君は出征前に結婚した妻を空襲で亡くしてる訳なんだが・・。

    +29

    -0

  • 5113. 匿名 2021/12/01(水) 19:11:10 

    >>5073
    戦争を真正面から描く(みたいなこと)を言ってたから、今まで早朝カム、朝カム、昼カムと3回見ても見応えがあったし、ここのトピもずっと読んでいたんだけど、今日はちょっと展開がご都合主義過ぎて早朝カムだけしかしてない…

    もちろん安子に不幸のどん底に落ちてほしいわけじゃないんだけど、るいが初めて話した言葉が♪カムカム エヴリバディ♪って子ども産んでる人に聞きたいよー、絶対そんなことないよね?

    子役のるいちゃんも、とっと、とっと、(お外)って言ってたし、まんま、まんまとかから話すよ。
    るいがいきなり立った時も、ん?って不自然だったけど笑 普通、ハイハイ、膝立ちとかするからなー笑
    伏線回収も全然できてないし、いろいろと詰め込みすぎてバタバタしてる?急に雑になった気がするよー

    +14

    -15

  • 5114. 匿名 2021/12/01(水) 19:15:30 

    >>5113
    伏線ってなんかある?
    見逃してるかな
    算太の安否くらいしか思いつかない

    +2

    -0

  • 5115. 匿名 2021/12/01(水) 19:16:11 

    >>5113
    よこ
    忙しかったから聞けてなかったのかもね

    +5

    -1

  • 5116. 匿名 2021/12/01(水) 19:16:13 

    >>5113
    あの瞬間は「クララが立った!」みたいに唐突だなと思った。初めて喋った話も、昨日か一昨日のシーンで「おそと」か何か喋ってたよね。

    +19

    -1

  • 5117. 匿名 2021/12/01(水) 19:18:30 

    FNS歌謡祭、萌音ちゃん、もう出ちゃった?

    +1

    -0

  • 5118. 匿名 2021/12/01(水) 19:20:10 

    >>5116
    あの子役ちゃんが多分話ちゃってるんだよね笑
    勇に大きなったなーって言われた時も普通にうんって返事してたし笑

    +33

    -0

  • 5119. 匿名 2021/12/01(水) 19:21:01 

    >>5079
    ありがとう!
    見逃さずにすみました。

    +16

    -0

  • 5120. 匿名 2021/12/01(水) 19:23:05 

    >>4975
    繕いものを頼めば芋餡もらえるのも、子持ちで忙しいお母さんには良いよね。
    商売上手だと思う。

    +30

    -1

  • 5121. 匿名 2021/12/01(水) 19:23:14 

    >>5115
    安子が聞けてなかった設定ならはじめて話した言葉じゃなくて安子がはじめて聞いた言葉といった方が良かったね
    まあどっちにしても無理があるけど
    脚本家子育て経験ないのかな

    +6

    -9

  • 5122. 匿名 2021/12/01(水) 19:23:16 

    ご都合主義と言う人もいるけどこんな穏やかな回は久しぶりだから何回も観てかみしめてる。

    +55

    -2

  • 5123. 匿名 2021/12/01(水) 19:23:17 

    >>4880
    大阪の闇市にはカーネーションの糸子、ごちそうさんのメイコ、べっぴんさんのすみれなんかは確実にいそうだからニアミスしたかな?
    こんな年表見つけたけど各ヒロインの年齢もわかれば良かったのに
    舞台年表 | 朝ドラ100 | NHK放送史 | NHKアーカイブス
    舞台年表 | 朝ドラ100 | NHK放送史 | NHKアーカイブスwww.nhk.or.jp

    作品の舞台となった主な年代を一覧表にまとめました。

    +15

    -0

  • 5124. 匿名 2021/12/01(水) 19:23:24 

    ここのところの展開で安子がずっと心配だったから、今日やっと大阪で上手くやっていけそうになってとても安心した。。稔さんとの思い出のラジオ英会話が救いのきっかけになって…今日の回は、久しぶりに嬉しい涙だった😊 
    るいちゃん喋ったの報告するシーン、良かったなぁ。
    今後も芋飴とかのお菓子、お針子で生計を立てていくのかな?ラジオ英会話や何かしら英語に関する仕事につくという手もあるな〜!(花子とアンを思い出す)と、最近の展開の中では久々にワクワクする回でした。すぐ近くに住んでるし、鈴木君も今後出てきそうだ…笑

    +24

    -2

  • 5125. 匿名 2021/12/01(水) 19:26:40 

    >>5110
    他のドラマは不幸の中にも小さな幸せとかを描く余裕があったけどカムカムは三倍速だから鬱エピソードを羅列してる感じに見えるんじゃない

    +16

    -0

  • 5126. 匿名 2021/12/01(水) 19:26:47 

    >>5120
    自分でもやれるけど丁寧な仕事だから頼むのでは?あの当時は布地だって貴重だから安子の繕い物だと丈夫で長持ちするんだろうね
    手間賃は安いと思う

    +15

    -1

  • 5127. 匿名 2021/12/01(水) 19:27:27 

    子役るいちゃん安子の背中で爆睡してるけどあれは演出なのかな笑

    +19

    -0

  • 5128. 匿名 2021/12/01(水) 19:28:17 

    >>5116
    歌も歌ってなかった?
    なんか時系列混乱するw

    +8

    -0

  • 5129. 匿名 2021/12/01(水) 19:28:52 

    >>5127
    子役も長時間の撮影で疲れてるんでしょう

    +17

    -0

  • 5130. 匿名 2021/12/01(水) 19:29:28 

    >>5123
    あとまんぷくのまんぺいさんと福子、ラーメン食べてた

    +3

    -0

  • 5131. 匿名 2021/12/01(水) 19:29:30 

    >>5051
    脚本的には、民間人(多分女性)をやってしまったんだと思うが。

    +0

    -3

  • 5132. 匿名 2021/12/01(水) 19:32:25 

    >>5117
    萌音ちゃん21時台だよ

    +6

    -0

  • 5133. 匿名 2021/12/01(水) 19:32:47 

    >>5122
    うん。
    展開上不可欠なご都合を凝縮させつつ明暗のトーンを調節するなんて、ものすごく上手い構成だと今日の回に思ったよ。

    +15

    -1

  • 5134. 匿名 2021/12/01(水) 19:33:35 

    >>5132
    ありがとうございます!間に合ったー、嬉しい!

    +2

    -0

  • 5135. 匿名 2021/12/01(水) 19:34:35 

    るいは今何歳の設定なの?
    赤ちゃん扱いの割には見た目二歳ぐらいだし話す言葉は赤ちゃん言葉すっとばして英語だし

    +17

    -0

  • 5136. 匿名 2021/12/01(水) 19:36:14 

    >>5126
    安子、稔さんと花火大会に行く浴衣を自分で縫っていたし、そういえば縫い物得意だったよね。ちょっとしたシーンも後々繋がるから見逃せない。1話からの録画を消せないでいます。

    +16

    -1

  • 5137. 匿名 2021/12/01(水) 19:36:52 

    >>5122
    同感です!
    久しぶりに心穏やかな1日を過ごせました!

    +14

    -1

  • 5138. 匿名 2021/12/01(水) 19:36:55 

    >>5123
    あさが来たに山本耕史の土方さんが出てきたみたいに、朝ドラ同士のコラボも見てみたいなー。

    +7

    -1

  • 5139. 匿名 2021/12/01(水) 19:38:23 

    >>5113
    分かる
    つめこみすぎてストーリーも演出も全部雑になってる
    映像見てるのにテレビ欄のあらすじ読んでる感じ

    +8

    -8

  • 5140. 匿名 2021/12/01(水) 19:38:34 

    >>5101
    運動神経いいから自転車ヘタクソの演技ができたんだよね

    +20

    -2

  • 5141. 匿名 2021/12/01(水) 19:41:10 

    >>5136
    私の母はるい世代だけど子供たちの浴衣や洋服自分で縫ってたよ
    母はこれぐらいみんなできると言ってた
    私はもちろん出来ませんが

    +19

    -1

  • 5142. 匿名 2021/12/01(水) 19:41:56 

    0歳児を育児中。最近のあやす歌がカムカムエヴリバディになっちゃうw

    +25

    -1

  • 5143. 匿名 2021/12/01(水) 19:44:53 

    >>5110
    そりゃまあたった一週間でヒロインが祖母、母、父、夫を立て続けに亡くす姿を目撃することになるなんて前代未聞だろう
    おしんだってたくさんの肉親や友人たちを見送っただろうけどそれは一年かけて順番に描かれたわけで

    +17

    -1

  • 5144. 匿名 2021/12/01(水) 19:46:10 

    >>5141
    うちの父方の祖母はできない
    縫い物もだし料理もあまり得意ではなかった
    服の修繕も一回やってもらったことあるけど本当に下手くそだったし笑
    性格もまるで安子とは違う

    +5

    -0

  • 5145. 匿名 2021/12/01(水) 19:46:17 

    >>4952
    >>4943
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 5146. 匿名 2021/12/01(水) 19:51:28 

    やっと今日の録画を見られました。
    予告のカムカム…の歌はさだまさしさんではなく、城田優さんの歌声だったんですね。

    +1

    -6

  • 5147. 匿名 2021/12/01(水) 19:54:11 

    >>5109
    最近のおもちゃはすごいんだね。
    献立のお勉強もできると言う事?

    でも、色んな組み合わせでお料理言ってくれるなら、ちょっとやってみたい。
    鶏肉と卵と玉ねぎなら「今夜は親子丼ですか?」とか?
    レパートリーが気になるー!
    トピズレですみません。

    +3

    -0

  • 5148. 匿名 2021/12/01(水) 19:55:12 

    >>5135
    1944年生まれだから一歳半とかじゃない?
    明日にはもう3歳になられてます

    +9

    -0

  • 5149. 匿名 2021/12/01(水) 19:56:03 

    せめてあと半月でも長かったらほんの少しは今よりスローに出来たのかもしれないけど
    3世代やるから仕方がない部分はあるのかもね

    +9

    -0

  • 5150. 匿名 2021/12/01(水) 19:58:04 

    そもそもカムカムって100話ちょっとくらいで終了?
    そろそろ放送時期戻したいだろうし大河もだいぶカットされてるからこのドラマもかなり削られるよね
    後期は年末年始もあるし

    +11

    -0

  • 5151. 匿名 2021/12/01(水) 20:03:35 

    >>5150
    カムカム 全何話かはまだ未定らしい。コロナ禍が続いていてズレてしまってるから、視聴率回復の為、NHKとしてはカムカムの次の作品からは従来どおり4月第1週スタートに戻したいみたいだよ。

    +9

    -1

  • 5152. 匿名 2021/12/01(水) 20:05:59 

    >>5151
    いつも年始はいつから始まってたっけ?
    最大4週分くらい削られる?

    +2

    -0

  • 5153. 匿名 2021/12/01(水) 20:06:27 

    朝ドラでヒロインの人間関係がご都合主義でもそんなに気にならないけど仕事がご都合主義になるとなんか冷めない?
    仕事で奮闘するストーリー面白いし

    +3

    -34

  • 5154. 匿名 2021/12/01(水) 20:08:54 

    >>5151
    え~~、そうなん?カムカムの始まりがちょうど通常の1ヶ月遅れの11月頭だったんだから通常より1ヶ月短くなるの?

    +15

    -0

  • 5155. 匿名 2021/12/01(水) 20:11:13 

    >>5153
    この朝ドラは仕事をテーマにした朝ドラではなくむしろ人間関係をテーマにした朝ドラなのでね
    ファミリーストーリーだから

    +46

    -1

  • 5156. 匿名 2021/12/01(水) 20:14:48 

    >>5136
    うちのレコーダは最近かなり挙動がおかしいからカムカムだけは円盤に直焼きしてる
    レコーダを酷使してるわたしが悪いんだけど(笑)

    +6

    -0

  • 5157. 匿名 2021/12/01(水) 20:14:50 

    >>5092
    並んでる時ではなくて、前の人が店員さんによって商品をさばいてもらってる時に、カゴからカゴへ移動する時に見てしまいます。

    +1

    -8

  • 5158. 匿名 2021/12/01(水) 20:17:31 

    雪衣さん、いい家の奥さんなのにこの後、雉真の女中になるの??
    いったい何が起きるんだ、旦那さんに何か起きて、安子が連れて帰る感じ?
    相変わらずの展開の速さで、気持ちをついて行かせるのがやっとだわ

    +0

    -20

  • 5159. 匿名 2021/12/01(水) 20:21:36 

    >>5153
    朝ドラのお仕事描写ってご都合主義多いイメージだけどな

    +24

    -1

  • 5160. 匿名 2021/12/01(水) 20:30:29 

    >>5159
    モデルがいる作品は、仕事で成功するまでが最大の山だから、割と上手くいかなかったりトラブルは多い。マッサンとかまんぷくとかゲゲゲとか。

    +12

    -0

  • 5161. 匿名 2021/12/01(水) 20:32:40 

    >>5159
    懐かしい!マッサン見てる時、いつになったらこの人ウイスキー作るんだろ?って思ってたのを思い出した笑

    +26

    -0

  • 5162. 匿名 2021/12/01(水) 20:33:19 

    >>5157
    もうその話はやめよう?
    そして、あなたのその癖はもう心の中にしまっておいて。
    良くない癖だよ。
    やめられないなら黙ってて。

    +24

    -4

  • 5163. 匿名 2021/12/01(水) 20:38:44 

    >>5151
    カムカムで調整するのやめてほしいなあ。
    回数が未定だなんてキャストとスタッフにとって、途轍もなく負担になるのに。

    +51

    -1

  • 5164. 匿名 2021/12/01(水) 20:39:33 

    >>5151
    ずれ込んでも普通に半年やればいいのにね。

    +35

    -1

  • 5165. 匿名 2021/12/01(水) 20:40:17 

    るいの子役の方達と違ってひなたの子役は公式に人物紹介載ってるからるい編のその子が絡むところだけはちょっとゆっくりになるのかな

    +6

    -0

  • 5166. 匿名 2021/12/01(水) 20:42:36 

    >>4317
    算太をきちんと見送ることができなかった後悔

    「せめてきちんと・・・見送ってあげて下さい」
    千吉にしっかり伝えるはずだったのに思わず言葉につまった金太
    たまらないシーンでした

    +26

    -0

  • 5167. 匿名 2021/12/01(水) 20:42:57 

    AIさんのインタビュー記事を読んだらこの主題歌ってなんか運命的な曲なんだなぁって思った!
    そして、MVも観たんだけどプロってすごいなぁと感動した!ほぼアドリブだったみたいなんだけどメッセージがすごく伝わってくるというか。

    +17

    -1

  • 5168. 匿名 2021/12/01(水) 20:45:50 

    >>5159
    べっぴんさんとかビジネスが順風満帆すぎて、ヒロインの娘の恋バナで尺引っ張ってて何を見せられてるのかと思ったわ、芳根京子は好きです。

    +36

    -0

  • 5169. 匿名 2021/12/01(水) 20:49:25 

    可愛い

    +2

    -1

  • 5170. 匿名 2021/12/01(水) 20:52:06 

    ちょっとした?なところも、ご愛嬌な感じで私は気にしてないです。ドラマだし、リアルとは異なるところも出てきて構わないなぁ。ストーリーの軸が通ってれば。

    +10

    -1

  • 5171. 匿名 2021/12/01(水) 20:52:52 

    >>2931
    だね。
    でも、死に目に会えなかったから生き別れ感もある。コロナ禍で家族とそういうお別れをした人もいるんじゃないかなと思ったよ。

    +8

    -0

  • 5172. 匿名 2021/12/01(水) 20:53:53 

    カムカムが何話になってもいいけどちゃんとまとめて欲しい
    話数が少ないからといって100年全部やって猛ダッシュするんじゃなくて取捨選択も必要だなと先週あたりから思ってる

    +19

    -0

  • 5173. 匿名 2021/12/01(水) 20:55:14 

    >>5171
    ちょっと待ってそれではっとしたけどコロナで人が翻弄されて大変だった展開もやりそうだな
    2025年までだから未来までいくのか

    +3

    -0

  • 5174. 匿名 2021/12/01(水) 20:55:30 

    >>5112
    ごめん…鈴木

    なんとなく、鈴木は女癖の悪さが災いして、奥さんに逃げられでもしたのかと思ってたw

    +14

    -1

  • 5175. 匿名 2021/12/01(水) 20:56:36 

    >>5170
    今日のるいの言葉はタイトル絡めたのまあまあな山場だったはずなのに設定めちゃくちゃだからなー
    編集段階で誰かおかしいと思わなかったのかな

    +10

    -6

  • 5176. 匿名 2021/12/01(水) 20:57:20 

    >>5173
    それはもう欲張りすぎて…

    +2

    -0

  • 5177. 匿名 2021/12/01(水) 20:59:55 

    >>5168
    べっぴんさんのさくら反抗期編はつまらなかったね
    あれだったらあっという間に終わったすみれの女学校時代とかをもっと手厚くやってくれたらよかったのにって思ったものだ

    +20

    -1

  • 5178. 匿名 2021/12/01(水) 20:59:55 

    >>5172
    このドラマの題材が何か特別な人でもないラジオ英会話を通して描く普通の一家の100年のファミリーストーリーだからそこは変えられないんじゃない?
    途中で題材を置いてきぼりにすると話がめちゃくちゃになりそう

    +9

    -0

  • 5179. 匿名 2021/12/01(水) 21:01:50 

    >>5175
    脚本は本当にあそこで初めて喋るようになってたんだと思うよ
    まあそれまでに子役るいちゃんが喋ってしまってたね笑

    +34

    -0

  • 5180. 匿名 2021/12/01(水) 21:04:33 

    >>5176
    脚本家の方がコロナで脚本を書き換えたみたいだからそこは無視しないと思うよ
    無視したらパラレルワールドになるし

    +4

    -0

  • 5181. 匿名 2021/12/01(水) 21:17:33 

    >>5163
    おかえりモネ6ヶ月、カムカム5ヶ月って内容の密度を考えるとあまり納得いかん
    (モネが好きだった人ごめん)

    +50

    -2

  • 5182. 匿名 2021/12/01(水) 21:27:44 

    >>5177
    その当時は「この先をしっかりやるために飛ばしてるんだよ」みたいなコメが多かったよねw
    結局しっかりやられたのは娘の反抗期だったと言う

    +9

    -0

  • 5183. 匿名 2021/12/01(水) 21:31:47 

    >>5179
    そうか、あのシーンを知らずに前のシーンを撮影してたらこうなっちゃうのか

    +6

    -3

  • 5184. 匿名 2021/12/01(水) 21:34:55 

    >>5151
    1日2話放送するとかで調整出来ないものだろうか。

    +22

    -0

  • 5185. 匿名 2021/12/01(水) 21:39:45 

    >>5101
    すごいね。
    運動神経いいのに自転車乗れない演技とか英語話せるのに辿々しい発音とか頑張ってるね。

    +21

    -0

  • 5186. 匿名 2021/12/01(水) 21:40:21 

    AIさんが生放送で歌ってるのみて、アルデバランて序盤キーが低いしおさえ目だからかなり難しい曲なんだろうなと思った
    カラオケで歌おうと思ったけどうまく歌えなさそうw

    +11

    -0

  • 5187. 匿名 2021/12/01(水) 21:44:20 

    >>5174
    たしかに鈴木に悲劇は似合わないかも笑

    でも5112さん優しい…

    +9

    -0

  • 5188. 匿名 2021/12/01(水) 21:46:03 

    >>5184
    天才!
    それで行ってほしい!

    +7

    -2

  • 5189. 匿名 2021/12/01(水) 21:47:38 

    >>5174
    鈴木くんがどこで戦っていたかは不明だが、苦労して帰ってきたら妻は亡くなったと聞いて探し回ったりした訳で、まともな大家ならネタ混じりに話せることではないんだがな。

    +3

    -0

  • 5190. 匿名 2021/12/01(水) 21:50:06 

    FNS AIちゃんのアルデバラン見逃したーー!涙

    +3

    -0

  • 5191. 匿名 2021/12/01(水) 21:50:40 

    >>5175
    おしょとー、とか、シックス!とか、の声は、
    きっと安子が日々の暮らしでいっぱいいっぱいすぎて、るいがお話しした、って認識してなかったのかも?

    というか、子どもがアブーとか、マンマー、とか、言ってるのって、発語と認識してないから、母の「喋った!」と言う気持ちがその子の第一発語になるのかも、と思いました。
    ご都合主義かしら?

    収入面でも安定してきて、はっと気がついた時に、カムカムエブリバディって話した言葉がやすこの心に飛び込んできて、きっとこれから安子を支えてくれる思い出になるんじゃないかな。

    +22

    -1

  • 5192. 匿名 2021/12/01(水) 21:52:40 

    >>5181
    ごめんとか言うなら書くのやめたらいいのに

    +4

    -18

  • 5193. 匿名 2021/12/01(水) 21:56:01 

    >>5191
    母親ははじめての言葉はママを期待するものよ
    まんまやお外をガン無視してカムカム~をはじめての言葉に認定するとかないよ

    +3

    -14

  • 5194. 匿名 2021/12/01(水) 21:56:59 

    萌音ちゃん歌上手ー!安子の子守唄思い出す♡

    +19

    -0

  • 5195. 匿名 2021/12/01(水) 21:57:16 

    萌音ちゃん、歌うまいね

    +19

    -0

  • 5196. 匿名 2021/12/01(水) 21:57:58 

    >>5192
    横だけど普通にモネだろうがどの作品だろうがひとつの作品が割を食うのはってことだと思うよ
    今の大河も散々言われてるよねそれ
    まあ決まったわけではないから決まってからそれは話せばいいよね

    +2

    -0

  • 5197. 匿名 2021/12/01(水) 22:01:32 

    >>5065
    家庭料理というか、戦時中は芋が多く配給されてて家庭で工夫して芋のお菓子とか作ってたから飴にして食べる人もいたらしいよ。

    +5

    -0

  • 5198. 匿名 2021/12/01(水) 22:02:02 

    >>5158
    ど、どういうこと?
    岡田ゆいちゃんと紺野まひるさんの
    役柄が混ざってない?

    +8

    -0

  • 5199. 匿名 2021/12/01(水) 22:03:00 

    実況トピ居たけどアンチが酷かったからこっちに来た…なんて平和なの…同じ世界線と思えない泣

    +28

    -0

  • 5200. 匿名 2021/12/01(水) 22:03:40 

    >>5033
    私今歯の治療中だからやめとくわ(笑)

    +6

    -0

  • 5201. 匿名 2021/12/01(水) 22:05:29 

    >>5199
    いや、ほんとに
    私もすぐこっちきた
    ほんと憤慨!!!

    +25

    -0

  • 5202. 匿名 2021/12/01(水) 22:06:34 

    >>5201
    ここの人は意地悪じゃなくて好き…紅白の時も荒れるならまたこっち来ようかな

    +39

    -0

  • 5203. 匿名 2021/12/01(水) 22:07:31 

    >>4905
    私もです。やっと暮らしが軌道に乗ってきたみたいでホッとして今日も泣けてきちゃった。結局毎日カムカムみて涙目になっています。

    +35

    -0

  • 5204. 匿名 2021/12/01(水) 22:07:48 

    >>5161
    いずれ独立するのは知っていたが、鴨井の大将とあんなに長く働くとは思ってなかったな。

    +4

    -0

  • 5205. 匿名 2021/12/01(水) 22:07:49 

    >>5202
    ほんとうちの安子を
    傷つけようもんなら
    怒るからな!!って気分

    +40

    -0

  • 5206. 匿名 2021/12/01(水) 22:11:33 

    >>5185
    てかそう考えると萌音ちゃんってなんでもできるんだね。歌も上手いし。リアルでもいつもニコニコしてて性格も良さそうだから、どこかのお嬢様なの?

    +43

    -1

  • 5207. 匿名 2021/12/01(水) 22:14:24 

    >>5206
    どの芸能人に対してもだけど、嫉妬で叩いてるとか言ったら絶対違うって言われるけどやっぱり嫉妬だよなって思ってしまうわ…

    +32

    -1

  • 5208. 匿名 2021/12/01(水) 22:16:46 

    萌音ちゃんちょっと緊張してたし
    お疲れ気味だったな 紅白楽しみだけど年末年始はゆっくりさせてあげて欲しいなぁ

    +28

    -0

  • 5209. 匿名 2021/12/01(水) 22:16:55 

    >>5202
    上白石さんのファントピないの?
    紅白のころにはもう上白石さんでてないんじゃないかな

    +17

    -0

  • 5210. 匿名 2021/12/01(水) 22:17:35 

    >>5153
    半青とか夏空みたいな、何やっても「さすがヒロイン」なドラマはイライラするけど、安子ちゃんは丁寧な仕事をしてるのがわかるから、それが認められたんだなーと嬉しくなるかな

    +50

    -2

  • 5211. 匿名 2021/12/01(水) 22:18:57 

    >>5202
    なんか音楽特番のトピって、いかに辛辣なコメント言えるか合戦みたいな嫌なノリになってる事多いし特にカバーは格好の標的にされるからね(FNS自体カバー企画前から多いのに)…私も覗かないようにしてる。
    最近はすっかりお母さんモードの安子ちゃん毎日見てるからか、今日の萌音ちゃんも表情がすごく大人っぽく見えて素敵だった、トピズレすみません。 

    +36

    -1

  • 5212. 匿名 2021/12/01(水) 22:19:17 

    >>5209
    ファントピなんてガルちゃんで立てようものなら
    中傷だらけになるよ

    +27

    -1

  • 5213. 匿名 2021/12/01(水) 22:21:54 

    >>5208
    珍しく緊張してたね
    ナイツテイルが終わって疲れもピークにきてるのかな、休み取れてるんだろか、少しゆっくり休めたらいいな

    +19

    -1

  • 5214. 匿名 2021/12/01(水) 22:22:41 

    萌音ちゃんってすごく不思議で、キャスト発表される時はイメージと違うなーと思うけど、見終わると萌音ロスになる。リアルシンデレラやわ。

    +30

    -2

  • 5215. 匿名 2021/12/01(水) 22:22:55 

    ここカムカムトピだし、上白石さんの歌番組の話を長々とされてもな

    +16

    -4

  • 5216. 匿名 2021/12/01(水) 22:23:23 

    >>5209
    まあ安子と稔が揃うわけだけどるい編に全く関わらない2人がるい編の宣伝するのもどうよと思う
    でも深津オダギリが紅白に出てきそうな感じもしないしね
    上白石さんも年末帰る予定だったと話してるからキャストは審査員にも呼ばれてないんだろうし

    +0

    -0

  • 5217. 匿名 2021/12/01(水) 22:24:12 

    中の人の音楽番組の話トピずれ過ぎない?
    ファンが空気よめないと上白石さんが嫌われちゃうよ

    +6

    -12

  • 5218. 匿名 2021/12/01(水) 22:25:04 

    >>5213
    何の話してるの?

    +2

    -2

  • 5219. 匿名 2021/12/01(水) 22:25:18 

    >>5215
    うんそうそうここカムカムトピだし出演者が出てたら〇〇に出てたって言いたくなるけどやめよう

    +9

    -1

  • 5220. 匿名 2021/12/01(水) 22:26:17 

    >>5216
    深津絵里さんは審査員あるかもよ
    去年は杉咲花ちゃんが審査員だったし

    +6

    -0

  • 5221. 匿名 2021/12/01(水) 22:28:07 

    >>5220
    深津さんだけが座るの?
    そうすると川栄さんが可哀想になるけど3人で審査員に座るわけにもいかないしね
    難しい

    +0

    -1

  • 5222. 匿名 2021/12/01(水) 22:29:14 

    >>5221
    上白石さんは審査員じゃなくて歌手ででるから関係なくないか

    +15

    -0

  • 5223. 匿名 2021/12/01(水) 22:29:27 

    るいちゃんはお父さんという存在自体を知らないから小川家のお父さんが帰ってきても
    ?状態なんだろうなと思うと切ない

    +16

    -0

  • 5224. 匿名 2021/12/01(水) 22:30:31 

    稔がスタジオパーク出てた時も実況するの嫌って思う人もいるしあくまで基本ドラマの話だけにしたほうがいいね
    これから上白石さんと段田さん共演のドラマ?とかあるけどその話もここではなしで

    +6

    -0

  • 5225. 匿名 2021/12/01(水) 22:33:15 

    >>5216
    その2人番宣とか番組出るのかな
    番宣で何かに出てるところを見たことがない
    深津さんがあさイチに出るかなってところじゃない?

    +3

    -1

  • 5226. 匿名 2021/12/01(水) 22:35:25 

    インスタの萌音ちゃんとるいちゃんが仲良くあそんでるのめっちゃ可愛かった
    うちの姪っ子に似てるんだよね るいちゃんw

    +9

    -0

  • 5227. 匿名 2021/12/01(水) 22:45:41 

    今気づいたけどオリバーな犬の公式インスタにカムカムのオダギリの写真があるんだけど笑
    髭は剃ってて安心したわ
    髪は長めなままでいくんだね

    +4

    -0

  • 5228. 匿名 2021/12/01(水) 22:47:19 

    >>5225
    土スタなら松村さんがもう出て、萌音ちゃんももうすぐ出るよ。

    +15

    -0

  • 5229. 匿名 2021/12/01(水) 22:53:05 

    >>5212
    カムカムの安子編を懐古するトピとかあったら紅白もそこでいけるかもね

    +9

    -0

  • 5230. 匿名 2021/12/01(水) 22:57:11 

    >>5224
    紅白はいいよね…?ダメ?

    +5

    -0

  • 5231. 匿名 2021/12/01(水) 22:58:38 

    >>5034
    芋飴B「私イコール朝ドラって思われるくらい爪痕残せてるのね、時代が追いついたわ」

    +17

    -0

  • 5232. 匿名 2021/12/01(水) 23:00:54 

    今更なんだけど稔さん帰ってくるの楽しみにしてたけど髪も剃ってないとガルちゃんで見たから冷静になったら戻ってくるなんてありえないよね…
    にしても杵太郎や金太の葬式のシーンすらなくて気持ちの切り替えが出来ない
    ロスじゃなく気持ちが追いついてない

    +12

    -0

  • 5233. 匿名 2021/12/01(水) 23:01:37 

    >>5230
    もしカムカムに関するコーナーがあれば
    そこに関してはいいと個人的には思います

    +16

    -0

  • 5234. 匿名 2021/12/01(水) 23:03:41 

    >>5167
    そのインタビューはどこで読めましたか?
    ぜひ読んでみたいです!

    +2

    -0

  • 5235. 匿名 2021/12/01(水) 23:05:19 

    >>5028
    糸子の場合、戦争に行った知り合いはもう全員死んでしまったから、戦争が終わったから誰かが帰ってくることはないからな。

    +4

    -0

  • 5236. 匿名 2021/12/01(水) 23:07:26 

    >>5205 ニコニコして可愛かったよ!

    +7

    -0

  • 5237. 匿名 2021/12/01(水) 23:09:37 

    芋飴ってそんなにひっつくの?
    本当に食べてみたくて通販しようか迷ってるんだけど歯に引っ付く系なの?

    +5

    -0

  • 5238. 匿名 2021/12/01(水) 23:13:12 

    あれ?今安子、紺野まひるにイモアメいくらって聞かれて、一つ5円…って言いかけて気を失った?
    疲労困憊で朦朧としてたのかな、確か市場の雑踏では一つ30銭で売ってたよね

    +0

    -0

  • 5239. 匿名 2021/12/01(水) 23:21:30 

    >>5237
    わからん。道民だからバター飴みたいなもんかと想像してる。

    +1

    -0

  • 5240. 匿名 2021/12/01(水) 23:22:06 

    >>5209
    以前、アカデミー賞のトピで黒木華さんがボロクソに言われてて、見かねたファンがすぐに黒木華さんのトピ立ててくれたときは助かったけどなぁ。

    +10

    -0

  • 5241. 匿名 2021/12/01(水) 23:23:10 

    >>5216
    深津さんには審査員のオファーはしてるんじゃない?
    るい編真っ最中だし。
    だけど番宣とかしなさそうだし出てくれるかな。

    +2

    -0

  • 5242. 匿名 2021/12/01(水) 23:23:25 

    >>5184
    働き方改革とやらで仕方ないんだろうけど、土曜日の放送があればだいぶ調整できたのにね。

    +9

    -0

  • 5243. 匿名 2021/12/01(水) 23:26:55 

    >>5237
    途中で柔らかくなるから、つい噛んでしまうと銀歯が危ない

    +6

    -0

  • 5244. 匿名 2021/12/01(水) 23:30:33 

    >>5153
    安子に子供は置いてけって言った千吉を酷いって言う人には、時代を分かってないだの歴史勉強してないのかだの散々上から否定しまくってた人達が、安子がいきなり飴作れたりトントン拍子に縫い物仕事が舞い込む展開には、作るの見てたから作れるんだとか、人柄だとか、そこがメインのドラマじゃないからとか、勝手な甘い理由で言い訳してるの笑える。

    +2

    -32

  • 5245. 匿名 2021/12/01(水) 23:30:36 

    >>5243
    ありがとうございます
    歯の治療で詰め物入れてるけどそれも危ないかな笑
    検討します

    +2

    -1

  • 5246. 匿名 2021/12/01(水) 23:30:58 

    >>5238
    それね,朝もちょっと話題になったんだけど、安子ちゃん品質向上のために麦芽入れたりして原価がUPしたから値上げしたのかな?ってことでなんとなく納得した感じでしたwww ナレで城田くんが麦芽が高いとかサラッと言ってたしね。

    +13

    -0

  • 5247. 匿名 2021/12/01(水) 23:31:07 

    今のるいちゃんとの幸せな時間は稔さんの時と同じように一瞬なんだろうなと思うと、ご都合主義でいいから少しでも長く幸せな時間が続いてほしい。

    +20

    -0

  • 5248. 匿名 2021/12/01(水) 23:32:58 

    >>5242
    エールは災難だったな。
    働き方改革で土曜がなくなったと同時にコロナ

    +12

    -0

  • 5249. 匿名 2021/12/01(水) 23:34:34 

    >>5244
    なんかいろいろごっちゃになってない?
    多分歴史を勉強してって言った人は戦争中に人が亡くなったらすることについてじゃないの?
    千吉を酷いって言ってる人に歴史を勉強しろって言ってるわけではないと思うんだけど

    +4

    -1

  • 5250. 匿名 2021/12/01(水) 23:35:12 

    >>5181
    モネは普通に6ヶ月だったんだ、エールは途中中断したり大変だったね

    +10

    -1

  • 5251. 匿名 2021/12/01(水) 23:38:07 

    >>5249
    いずれにせよ何様

    +1

    -14

  • 5252. 匿名 2021/12/01(水) 23:41:26 

    >>5244
    安子一睡もせずに飴を必死に作ってるシーンあったじゃん
    あれで勇が渡したお金無くなったかもなって言ってる人もいたよねここに
    安子は繕い物できないって言ってる人も1人で浴衣作ってるシーンあったのになんでできないと思うんだろう

    +42

    -0

  • 5253. 匿名 2021/12/01(水) 23:43:41 

    先週土曜夜にやってたさだまさしの朝まで何とかって番組で、カムカムの特集やってたんだけど当時の平川さんの人気ぶりが凄まじかったとかで、人気投票で1位が皇太子(今の上皇)2位が平川さんだったとか、ファンクラブの数がハンパなかったとか
    今日の放送で何か分かった気がする

    +35

    -0

  • 5254. 匿名 2021/12/02(木) 00:10:08 

    >>4906
    昭和ヒトケタの母は和裁は学校で習ったから何でも縫えましたが、洋裁はヘタで近所の洋裁の上手い人に頼んでいました。
    既製服が少なかった時代でドレスブックを持って行ってデザインをお願いしていたそうです。
    今なら縫ってもらう手間賃より安い既製品がいくらでもあるからそんな事も無くなったんだと思います。

    +23

    -0

  • 5255. 匿名 2021/12/02(木) 00:11:34 

    >>5244
    この人何と戦ってんの?

    +17

    -2

  • 5256. 匿名 2021/12/02(木) 00:15:10 

    >>5246
    まあ、相手が金持ちそうだから値段を上げるジェーンみたいな朝ドラヒロインは見たくないからな。

    +1

    -0

  • 5257. 匿名 2021/12/02(木) 00:29:09 

    >>5238
    一個30銭で一包み5円なのかと思った
    カゴの中に紙に包んであるのとバラのがあったように見えた

    +39

    -0

  • 5258. 匿名 2021/12/02(木) 00:29:14 

    >>4926
    女中を雇ったり姉やを置くほどではないけど、飴を買ったり仕立てや繕い物を外注する余裕はあるクラス
    今でいうと、子どものお稽古ごとにはお金をかけられるクラスかな

    +17

    -0

  • 5259. 匿名 2021/12/02(木) 00:41:41 

    >>5209
    ずっと前に立ってたのですが誹謗中傷の内容があまりにも酷くて熱狂的なファンとかでなく普通に好きレベルの私でも悲しくなって怒りが湧き上がってきて運営に直接メールしてしまうくらいのレベルの酷い書き込みがたくさんありました…他の芸能人もそうかもだけど誹謗中傷問題何とかならんかな…

    +29

    -1

  • 5260. 匿名 2021/12/02(木) 00:59:27 

    >>5241
    出ない気がするな…

    +1

    -0

  • 5261. 匿名 2021/12/02(木) 02:03:27 

    >>5123
    すごーい!ありがとうございます!案外1年や2年しか時間が流れてないドラマもあるんですね。
    と打ってたら地震が来ました

    +1

    -0

  • 5262. 匿名 2021/12/02(木) 02:19:44 

    >>5261
    主人公が若いままで、作中では数年しか経過しない作品・・。一番有名なのはあまちゃんか。舞台が現代の作品ばかりで、さすがに戦前や戦後の話だと聞いたことないな。

    +2

    -0

  • 5263. 匿名 2021/12/02(木) 02:51:52 

    >>5181
    ご存じの方はすみませんm(_ _)m

    モネも2週間10回、短縮されました。

    週5回放送になってからの標準回数は、年度前期のAKが130回、後期のBKが125回(年末年始1週間休止のため)です。
    「エール」「おちょやん」「おかえりモネ」まで3作品全て、2週間10回ずつ短縮されました。

    通常の編成に戻るには、あと1か月のズレがあります。
    カムカムは終了時期の公式発表はまだです。
    「カムカム」「ちむどんどん」まで2週間ずつ短縮し、「舞いあがれ」から正常化すると思っていましたが、どうなるのでしょうね?

    今週土曜日、放送1か月開始後の定例の番宣番組ありますので、ネタバレ気にしない方はどうぞ!
    まだ間に合う!『カムカムエヴリバディ』|お知らせ|NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』
    まだ間に合う!『カムカムエヴリバディ』|お知らせ|NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』www.nhk.or.jp

    11/1放送スタート!3人のヒロイン(上白石萌音・深津絵里・川栄李奈)が、母から娘へとバトンをつなぐ三世代100年のファミリーストーリー

    +16

    -0

  • 5264. 匿名 2021/12/02(木) 03:58:26 

    >>5153
    それ、自分は別に悲惨な境遇でもないのに勝手に被害者ヅラして逃げまくり、コネ使いまくって何だかいつの間にか成功した形になっている前作の事では?

    +9

    -10

  • 5265. 匿名 2021/12/02(木) 04:10:25 

    >>5183
    知らずに撮影ってのはさすがに無いと思うけど、撮影長引くと負担になると思って録り直さなかったか、可愛いからそのまま使っちゃえってなったのかなぁと想像
    あんな小さい子に指示通り演技してもらうのも大変だろうし、撮影楽しんでそうだから私は和むなーと思って楽しんで観てるけど、厳しい目線の視聴者も多いのね

    +19

    -0

  • 5266. 匿名 2021/12/02(木) 06:03:50 

    >>5265
    多分どうでもいいシーンならスルーだけ安子親子にとっての英語の存在を示す大事なシーンだからズコーってなったんだと思うよ
    雑な演出が目立つよね

    +5

    -22

  • 5267. 匿名 2021/12/02(木) 06:20:48 

    安子ちゃんそんなにお裁縫が得意ならるいにもモンペ作ってあげればいいのに
    脚丸出しでおんぶされてて寒そう

    +11

    -15

  • 5268. 匿名 2021/12/02(木) 07:31:55 

    るいちゃん大きくなってる!可愛い!

    +36

    -0

  • 5269. 匿名 2021/12/02(木) 07:32:59 

    るいちゃん、可愛い
    本当に二人の子みたい

    +39

    -0

  • 5270. 匿名 2021/12/02(木) 07:36:56 

    るいちゃん、可愛い~。
    チビあんこちゃんは、萌音ちゃんになりそうな子だったし、チビるいちゃんもふかっちゃんになるのが分かるわ~。チビ勇ちゃんもチビきぬちゃんも、成長後が納得だったし。

    子役が皆可愛くて、キャストも合ってて良いわ~。

    +36

    -0

  • 5271. 匿名 2021/12/02(木) 07:39:02 

    >>5270
    前のるいちゃんも今のるいちゃんも英語の発音が可愛くて癒される~✨カムカムの英語ソングもいいよね♪

    +23

    -0

  • 5272. 匿名 2021/12/02(木) 07:40:13 

    るいちゃんかわいいー

    +20

    -1

  • 5273. 匿名 2021/12/02(木) 07:40:42 

    大八車いるな

    下駄で長時間歩くのキツイ

    と思ったら……良かったね安子✨

    +37

    -0

  • 5274. 匿名 2021/12/02(木) 07:41:17 

    安子ってホント強い女性だよねー。

    +48

    -0

  • 5275. 匿名 2021/12/02(木) 07:41:42 

    るいちゃん可愛いし安子ちゃんも見た目も中身もちゃんとお母さんとしての成長が分かるわ

    +39

    -0

  • 5276. 匿名 2021/12/02(木) 07:43:59 

    前に稔さんと来た河原かな?

    +39

    -0

  • 5277. 匿名 2021/12/02(木) 07:45:29 

    いつも絶妙なタイミングで終わるね。

    +38

    -0

  • 5278. 匿名 2021/12/02(木) 07:45:56 

    ほんと毎日明日が早く見たくなる展開だね

    +44

    -0

  • 5279. 匿名 2021/12/02(木) 07:46:07 

    今日は稔さんをいっぱい見られて嬉しかったわ

    +76

    -0

  • 5280. 匿名 2021/12/02(木) 07:46:45 

    稔さん、ちょっとだけだったけど久しぶりだった。

    +60

    -0

  • 5281. 匿名 2021/12/02(木) 07:46:52 

    うわー
    今日はほんわか穏やかな回かと思ったけど、やっぱりそんなわけないよねこのドラマw

    +45

    -0

  • 5282. 匿名 2021/12/02(木) 07:47:25 

    今日は癒し回だなぁ🍀予告で見て、見たかったシーンも見られたし安子達の暮らしも少しずつ豊かになってきていて一安心した✨☀️✨

    +34

    -0

  • 5283. 匿名 2021/12/02(木) 07:47:41 

    ほのぼのからの
    千吉さん襲来…!
    嫌な予感、
    るいちゃん連れて行かんでよ(;_;)

    +47

    -0

  • 5284. 匿名 2021/12/02(木) 07:48:36 

    安子のターンはいつまで?
    きぬちゃんや吉右衛門や喫茶マスターの消息知りたいけどやるのかな?
    勇のその後は明日わかるだろうけど

    +24

    -1

  • 5285. 匿名 2021/12/02(木) 07:50:22 

    >>5274
    勇ちゃんの言う通りだったね
    逆に母さんは弱いって言ってたけどyouどうしてるかな‥こわいな

    +20

    -0

  • 5286. 匿名 2021/12/02(木) 07:51:15 

    仙吉さんはとっくに居場所知ってるよね
    稔が大学時代にいたところにたちばなという和菓子やをやってるんだもん
    ちょっと調べたらすぐわかる
    なぜ今来たか、それが問題

    +59

    -0

  • 5287. 匿名 2021/12/02(木) 07:52:12 

    手に入るはずだったのに、手に入れたかったのに、手に入らなかった未来かー。人は誰しもそんなものがあるのかもしれないね。

    +30

    -0

  • 5288. 匿名 2021/12/02(木) 07:53:10 

    さださんのラジオの時のアニメ、うめさんとこうめさん描いてる人?

    +3

    -0

  • 5289. 匿名 2021/12/02(木) 07:55:32 

    全然関係ないけど昨日会社で隣のデスクの人が不意にしょ、しょじょじ~のメロディーの鼻歌を歌っていた。さては朝ドラ見てるな?と思った。

    +46

    -0

  • 5290. 匿名 2021/12/02(木) 07:57:01 

    金太直伝のおはぎ売れるようになって良かったね!

    +27

    -0

  • 5291. 匿名 2021/12/02(木) 07:57:38 

    >>5289
    見てるよねきっと
    私も無意識に鼻歌歌ってるかもしれないw

    +35

    -0

  • 5292. 匿名 2021/12/02(木) 07:57:41 

    >>4909
    まんぷくは食糞開発が物語の主軸だからね
    逆にカムカムは英語ラジオがキーになるからそこの描写は丁寧

    +8

    -3

  • 5293. 匿名 2021/12/02(木) 07:58:46 

    >>5281
    家賃払うだけのシーンすらちょっとハラハラした。
    まさか追い出される...?と無駄に緊張してしまった。

    +20

    -0

  • 5294. 匿名 2021/12/02(木) 07:59:45 

    >>5267
    昨日から足寒そうな話もういいよ。靴下おばさんって知ってる?赤ちゃん連れてるママにウザがられるよ。

    +30

    -9

  • 5295. 匿名 2021/12/02(木) 07:59:48 

    >>5259
    あなたがされている様に諦めず悪質なコメントは通報した方が良いと思います。
    酷い画像が貼られたら可愛い時の画像を貼ったり注意することもしましたが、上白石さんへの中傷はまだ酷いですね。

    私は好きな芸能人がいじめ疑惑の捏造で誹謗中傷されて正しい情報を言ってもマイナスされて反論されて容姿の中傷あること無いこと批判され色々あったけど同じファンと頑張ったら誤った情報は訂正されて少しずつがるちゃんでも理解されるようになりました。支持してる人が屈せずできることをコツコツやるだけでも違うと思います。

    私はカムカムの演技でより上白石さんが好きになりました。

    +19

    -2

  • 5296. 匿名 2021/12/02(木) 08:00:00 

    >>5259
    「萌音ちゃん何かした?」
    誹謗中傷のコメント目にすると悲しくなっちゃうよ
    平和なこちらのトピにおじゃましてます

    +14

    -2

  • 5297. 匿名 2021/12/02(木) 08:00:28 

    >>5234
    ここに貼っちゃって大丈夫なのかわかんないので、「AI アルデバラン インタビュー」で検索するとReal SOUNDというサイト?の記事が読めました!
    タイトルが「希望を持ってチャレンジし続ける大切さ〜」みたいな記事です。
    よかったら検索してみてください!

    +11

    -0

  • 5298. 匿名 2021/12/02(木) 08:01:15 

    この子がベタ懐きだと思ったら忘れられてた子役の子かな?

    +16

    -0

  • 5299. 匿名 2021/12/02(木) 08:01:31 

    るいちゃん、成長してる!
    店名は、たちばななのね。

    +29

    -0

  • 5300. 匿名 2021/12/02(木) 08:01:31 

    たちばな再建してる😭

    +35

    -0

  • 5301. 匿名 2021/12/02(木) 08:02:10 

    >>5289
    私も職場で歌ってるよー。
    一人で作業する時間があって、いつもなんかしら鼻唄や歌がでちゃうんだけど、もっぱらアルデバランや証城寺だわ。

    +12

    -0

  • 5302. 匿名 2021/12/02(木) 08:02:22 

    甲子園って7年も中止してたんだ

    +43

    -0

  • 5303. 匿名 2021/12/02(木) 08:02:24 

    勇カッコよすぎだろ

    +19

    -0

  • 5304. 匿名 2021/12/02(木) 08:02:25 

    勇ちゃんーーーーーー

    +17

    -0

  • 5305. 匿名 2021/12/02(木) 08:02:42 

    3年は大阪でうまくやってたんだね

    +42

    -0

  • 5306. 匿名 2021/12/02(木) 08:03:09 

    勇、今日も「回想)だけか

    +7

    -0

  • 5307. 匿名 2021/12/02(木) 08:03:16 

    稔さんが(写真)じゃない!!!!!!!!

    今日出るんだ!!!!!( ; ; )

    +71

    -0

  • 5308. 匿名 2021/12/02(木) 08:03:23 

    るいちゃんがどことなく稔さんに似てる気がした
    笑顔かな
    かわいらしい子

    +68

    -0

  • 5309. 匿名 2021/12/02(木) 08:03:29 

    何年後?
    昨日の終わりにるいがやっとしゃべったくらいだったよね

    +5

    -0

  • 5310. 匿名 2021/12/02(木) 08:03:53 

    >>5300
    金太さんの志が安子に受け継がれてるね✨
    たちばなの和菓子で救われる人がいるかもしれない。

    +43

    -0

  • 5311. 匿名 2021/12/02(木) 08:03:54 

    >>5300
    お父さんが果たせなかった夢を果たせた

    +24

    -0

  • 5312. 匿名 2021/12/02(木) 08:03:57 

    安子スゴすぎるww逆にここからどうやって娘と離れ離れになるの…

    +70

    -0

  • 5313. 匿名 2021/12/02(木) 08:04:06 

    ㊗ラジオ~🎊

    +30

    -0

  • 5314. 匿名 2021/12/02(木) 08:04:17 

    物資が流通し始めてきたんですね
    安子念願のパーマネント?
    良かった

    +63

    -1

  • 5315. 匿名 2021/12/02(木) 08:04:30 

    凄いいい暮らししてるやん。安子の服新調してるし。

    +43

    -1

  • 5316. 匿名 2021/12/02(木) 08:04:33 

    るいちゃんが美人に育ちそうな予感
    のちの深津絵里だから当たり前か!

    +54

    -1

  • 5317. 匿名 2021/12/02(木) 08:04:45 

    勇ちゃんを思い出しての展開だったから、誰かいたときに勇ちゃんだと思ったよ。
    勇ちゃんだったら和やかな展開もありだったけど、この場合一波乱あるよね。明日金曜日だし。

    +19

    -0

  • 5318. 匿名 2021/12/02(木) 08:04:49 

    るいちゃん、表情のよく動くかわいい子だわ〜

    +36

    -1

  • 5319. 匿名 2021/12/02(木) 08:04:55 

    今見始めたけどなんと家にラジオ登場

    +28

    -0

  • 5320. 匿名 2021/12/02(木) 08:05:07 

    るいちゃんのワンピース、安子が作ったのかな
    昔の安子思い出す

    +51

    -1

  • 5321. 匿名 2021/12/02(木) 08:05:10 

    今朝の最初のナレーションに
    勇ちゃんのことを触れてて。
    最後に千吉さんが出てきて。

    勇ちゃんに何か不幸がありませんように。

    +58

    -0

  • 5322. 匿名 2021/12/02(木) 08:05:23 

    中学の時聴いてた基礎英語思い出すわ

    +3

    -0

  • 5323. 匿名 2021/12/02(木) 08:05:29 

    >>5309
    今週は1946~1968だから2年後かな?
    るいちゃん3才くらい?

    +14

    -0

  • 5324. 匿名 2021/12/02(木) 08:05:37 

    るいちゃん、、天使

    +21

    -1

  • 5325. 匿名 2021/12/02(木) 08:05:47 

    今つけたらEテレかと思ったわ

    +9

    -0

  • 5326. 匿名 2021/12/02(木) 08:05:47 

    安子、ちゃんと生活できてるねー!!すごい

    +30

    -0

  • 5327. 匿名 2021/12/02(木) 08:05:59 

    稔さん!動く稔さん!!

    +84

    -0

  • 5328. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:06 

    oh親子で英会話

    るいちゃんも育ってる

    +20

    -0

  • 5329. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:21 

    萌音ちゃんいいお母さんになりそう。
    子役ちゃんとの目線がとても温かくて優しい。

    +51

    -0

  • 5330. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:23 

    >>5315
    きっと手作りだよね

    +26

    -0

  • 5331. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:23 

    きゃあー♡稔パパだーー

    +75

    -0

  • 5332. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:26 

    稔さん!
    泣けてきたわ…

    +87

    -0

  • 5333. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:32 

    カムカム英語からの稔さん登場、予告で思い付きもしなかった斬新なシーンで素敵だな。

    +74

    -1

  • 5334. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:34 

    このイラストかわいい

    +30

    -0

  • 5335. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:42 

    あ〜あ〜
    妄想かー

    +18

    -1

  • 5336. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:43 

    ひゃー😍稔さん素敵なパパ!!

    +73

    -0

  • 5337. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:50 

    稔が生きてたらなぁ

    +87

    -0

  • 5338. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:57 

    るいちゃんと稔さんの体操泣けるな…

    +96

    -0

  • 5339. 匿名 2021/12/02(木) 08:06:58 

    稔さんウインクした?
    ひゃー、お父さんになっても素敵だわー

    +78

    -0

  • 5340. 匿名 2021/12/02(木) 08:07:02 

    まぼろし〜

    +22

    -0

  • 5341. 匿名 2021/12/02(木) 08:07:03 

    みのるパパ…

    +43

    -1

  • 5342. 匿名 2021/12/02(木) 08:07:03 

    やだ、泣いちゃう

    +58

    -0

  • 5343. 匿名 2021/12/02(木) 08:07:11 

    稔さんが素敵なお父さんになるの容易に想像できるけど映像で見せてくれて本当に有難う😢✨

    +107

    -0

  • 5344. 匿名 2021/12/02(木) 08:07:16 

    テキストの挿絵かわいい

    +23

    -0

  • 5345. 匿名 2021/12/02(木) 08:07:22 

    安子もさりげなく年取ってる

    +37

    -0

  • 5346. 匿名 2021/12/02(木) 08:07:39 

    この家は、くまさんの下宿のまま?

    +16

    -0

  • 5347. 匿名 2021/12/02(木) 08:07:49 

    稔さんもるいちゃんの成長を見たかっただろうね涙

    +73

    -1

  • 5348. 匿名 2021/12/02(木) 08:07:52 

    >>5334
    英語テキストにありそうだよね。

    +7

    -0

  • 5349. 匿名 2021/12/02(木) 08:07:56 

    安子は強い女性だけど、やっぱふとしたときにここに稔さんがいればって思うよね。

    +90

    -0

  • 5350. 匿名 2021/12/02(木) 08:08:01 

    稔さぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!!!!!!

    +64

    -0

  • 5351. 匿名 2021/12/02(木) 08:08:06 

    稔さんがまさか想像シーンで出てくるとは

    +74

    -0

  • 5352. 匿名 2021/12/02(木) 08:08:26 

    生きてると、もっとこうだったらな…ってせつなくなることあるよね。

    +99

    -0

  • 5353. 匿名 2021/12/02(木) 08:08:28 

    るいのワンピース、かわよ😍

    +21

    -0

  • 5354. 匿名 2021/12/02(木) 08:08:35 

    >>5339
    えっ気づかなかった
    もう一回見なきゃ

    +28

    -0

  • 5355. 匿名 2021/12/02(木) 08:08:37 

    るいちゃんの可愛らしいこと

    +21

    -0

  • 5356. 匿名 2021/12/02(木) 08:08:40 

    るいちゃんのお洋服かわいい

    +19

    -0

  • 5357. 匿名 2021/12/02(木) 08:08:50 

    けっこう評判なんだね!

    +27

    -0

  • 5358. 匿名 2021/12/02(木) 08:08:58 

    おはぎ発注よかったね!

    +48

    -0

  • 5359. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:01 

    るいちゃんに「あなたにはとっても素敵なお父さんがいるのよ」って教えてあげたい

    +71

    -0

  • 5360. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:08 

    おはぎ作ってたのねー!

    +14

    -0

  • 5361. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:10 

    忙しくなるねぇ

    +14

    -0

  • 5362. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:13 

    毎朝200個のおはぎ

    +46

    -0

  • 5363. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:18 

    200個!?

    +34

    -1

  • 5364. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:19 

    おはぎ作る手つきすごい!!!!!!!

    +44

    -0

  • 5365. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:27 

    すごい
    安子ちゃんがんばって

    +18

    -0

  • 5366. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:28 

    毎日200個!すごいね固定の大口注文

    +61

    -0

  • 5367. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:31 

    たちばなのおはぎ評判いいんだな

    +43

    -0

  • 5368. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:36 

    大阪から住吉ってそりゃあ歩いては無理だよ。

    +27

    -1

  • 5369. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:38 

    やっぱり下駄痛いよね

    +33

    -0

  • 5370. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:38 

    ちびっこあるあるやな…

    +20

    -0

  • 5371. 匿名 2021/12/02(木) 08:09:45 

    200個はヤバイ

    +25

    -0

  • 5372. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:00 

    取りに来てよー!

    +53

    -0

  • 5373. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:06 

    松村北斗って若いよね?お父ちゃん似合うな
    雰囲気落ち着いてるからかな

    +103

    -0

  • 5374. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:15 

    るいちゃん、ほんまええ子や…

    +14

    -1

  • 5375. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:16 

    住吉さんの初辰猫

    +3

    -0

  • 5376. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:19 

    またまたええ人達が現れた(ホッ)

    +35

    -0

  • 5377. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:21 

    おはぎ取りに来てくれたら良いのにね〜

    +43

    -0

  • 5378. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:22 

    るいちゃん稔さんそっくり!

    +54

    -0

  • 5379. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:29 

    人雇わないと200個作るのキツいね〜

    +59

    -0

  • 5380. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:51 

    稔さんの思い出たくさん思い出して頑張って生きてるんだね

    +74

    -0

  • 5381. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:54 

    るいちゃんが幸せそうで泣ける

    +32

    -0

  • 5382. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:56 

    稔さんマジで声がいいな

    +100

    -0

  • 5383. 匿名 2021/12/02(木) 08:10:56 

    るい3歳なん?7歳くらいに見える。でかいよね笑

    +21

    -1

  • 5384. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:02 

    るいちゃん♪荷台乗るの素で楽しそうね

    +50

    -1

  • 5385. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:06 

    リアカー付き自転車お店に貸してもらえたのかな?

    +21

    -0

  • 5386. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:06 

    自転車、、、!
    ほんと脚本すごい
    布石だったのね

    +104

    -0

  • 5387. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:07 

    伏線回収 自転車のシーンはただの初恋の甘い淡い時間というだけじゃなかったのか!

    +104

    -1

  • 5388. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:10 

    妄想回

    +12

    -0

  • 5389. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:14 

    河原の道かな?るいちゃんも安子も自転車楽しそう!

    +21

    -0

  • 5390. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:23 

    自転車の伏線もきいてるね。

    +57

    -0

  • 5391. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:26 

    +7

    -1

  • 5392. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:27 

    稔さん回じゃないか!

    +63

    -0

  • 5393. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:28 

    稔さんと特訓した甲斐があったね!

    +83

    -0

  • 5394. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:33 

    お天気の日はいいけど雨の日は大変だね

    +44

    -0

  • 5395. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:40 

    >>5292
    食糞開発?

    +7

    -0

  • 5396. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:44 

    よもぎもち!

    +23

    -0

  • 5397. 匿名 2021/12/02(木) 08:11:59 

    >>5383
    え?3歳は英語で歌ったり無理だよねもっと大きいと思う

    +6

    -6

  • 5398. 匿名 2021/12/02(木) 08:12:15 

    >>5379
    超安子だからこなせるけどこれからもっと仕事増えるのかな?

    +11

    -2

  • 5399. 匿名 2021/12/02(木) 08:12:15 

    >>5373
    なんかもう結婚してそうな雰囲気あるよね(ファンの方に怒られちゃうかな…)

    +43

    -0

  • 5400. 匿名 2021/12/02(木) 08:12:18 

    >>5307
    稔(妄想)だね。

    +32

    -0

  • 5401. 匿名 2021/12/02(木) 08:12:30 

    るいちゃん
    よもぎ餅食べて美味しい顔した時に稔さんによく似てた!かわいい

    +71

    -1

  • 5402. 匿名 2021/12/02(木) 08:12:33 

    いる、ちゃんとお父さんいるね、3人家族だよ

    +62

    -0

  • 5403. 匿名 2021/12/02(木) 08:12:44 

    ルイ良い子だなー!

    +25

    -0

  • 5404. 匿名 2021/12/02(木) 08:12:45 

    お家賃払えるようになったんだ!

    +48

    -0

  • 5405. 匿名 2021/12/02(木) 08:12:46 

    稔さんに教えてもらった自転車 泣

    +74

    -0

  • 5406. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:04 

    頑張ったなあって言われたら泣いちゃうよ
    本当に安子頑張ってるね

    +103

    -0

  • 5407. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:13 

    そんなんいわれたら泣ける(;´Д⊂)

    +52

    -0

  • 5408. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:13 

    安子もるいちゃんも身なりがきちんとしていて何だかホッとした。るいちゃんのワンピースも可愛いね。

    +89

    -0

  • 5409. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:30 

    子育て経験ある人だと共感するシーンがいっぱいだわ

    +45

    -3

  • 5410. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:34 

    >>5398
    超安子ってなに?

    +9

    -2

  • 5411. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:34 

    お父さんってどないな人…会いたいよね

    +59

    -0

  • 5412. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:37 

    稔さんっぽくて、英語も演技も上手な可愛い子をよく見つけてくるよね。

    +93

    -0

  • 5413. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:37 

    そうかー。るいちゃんは一度もお父さんに会ったことないんだったね。

    +45

    -0

  • 5414. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:42 

    ここって2人できた川?

    +46

    -0

  • 5415. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:44 

    綺麗な場所だな

    +16

    -0

  • 5416. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:46 

    ここはビューティフルサンセットの河原?

    +82

    -0

  • 5417. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:49 

    おばちゃん、おはぎ月一の楽しみにしないで近所なんだからたまには買いに来てほしいなw

    +97

    -0

  • 5418. 匿名 2021/12/02(木) 08:13:56 

    >>5383
    5才くらいに見えるね

    +18

    -0

  • 5419. 匿名 2021/12/02(木) 08:14:03 

    >>5395
    横だけど食品開発と打ちたかったんだと思うw

    +9

    -0

  • 5420. 匿名 2021/12/02(木) 08:14:14 

    >>5408
    安子の代わりにるいちゃんが花柄着るようになったね

    +29

    -0

  • 5421. 匿名 2021/12/02(木) 08:14:22 

    >>5383

    時間経って今日ですでに1948年だったらるいは4歳かな。
    でもこの子はもう少し大きい感じだよね。5歳か6歳?

    +21

    -0

  • 5422. 匿名 2021/12/02(木) 08:14:24 

    >>5416
    そうだ!そうだよねここ

    +30

    -0

  • 5423. 匿名 2021/12/02(木) 08:14:35 

    くまさんは雉真君の事をよく知っているから嬉しいな
    るいちゃんの名前の由来来た!

    +95

    -0

  • 5424. 匿名 2021/12/02(木) 08:14:49 

    安子ちゃんお手製ワンピースがかわいい!

    +25

    -0

  • 5425. 匿名 2021/12/02(木) 08:14:49 

    >>5354
    るいがむくっと起き上がった時に安子に向かってウィンクしたと思います
    一瞬だから見逃さないでね〜

    +36

    -2

  • 5426. 匿名 2021/12/02(木) 08:14:52 

    あっ!

    +4

    -0

  • 5427. 匿名 2021/12/02(木) 08:14:59 

    おとーさん!

    +10

    -0

  • 5428. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:00 

    雉真パパ!!!!!

    +37

    -0

  • 5429. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:00 

    雉真パパ〜〜!

    +24

    -0

  • 5430. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:01 

    >>5404
    引っ越してきてからお家賃だけはちゃんと払ってたんじゃないの?

    +44

    -0

  • 5431. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:01 

    千吉さん!

    +9

    -0

  • 5432. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:02 

    お義父さまだわ

    +11

    -0

  • 5433. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:05 

    怖い😭

    +22

    -0

  • 5434. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:07 

    今の安子が幸せすぎて後が怖いと思ったら、何???

    +57

    -0

  • 5435. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:11 

    ぱぱさまー💦

    +0

    -0

  • 5436. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:15 

    段田‥!

    +10

    -0

  • 5437. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:22 

    うわぁお義父さん来ちゃった

    +13

    -0

  • 5438. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:28 

    イヤー!!
    恐怖よ😱
    この人は味方か敵かわからない

    +56

    -0

  • 5439. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:28 

    >>5397
    設定では3歳(公式あらすじ)ってことになってたから
    困惑してるんじゃ

    雉真の父さん

    +2

    -1

  • 5440. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:33 

    考えたくないけど勇ちゃんに何かあったのかな?

    +31

    -0

  • 5441. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:35 

    みどりさん何かあったのかしら。
    あるいは勇が独身なのかもね。

    +17

    -0

  • 5442. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:35 

    まだおじいちゃんでよかったけど、なんか不安…

    +24

    -0

  • 5443. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:36 

    あああああ見つかってもーた

    +14

    -0

  • 5444. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:38 

    グランドファーザー来た・・・

    +7

    -0

  • 5445. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:39 

    なんか険しい顔つきじゃなかった?

    +60

    -0

  • 5446. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:44 

    千吉さん!
    このタイミングだと、雉真家で何かあったのかと思うね

    +25

    -1

  • 5447. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:44 

    あさイチもめっちゃ心配してるやん

    +30

    -1

  • 5448. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:55 

    えーこわいよー絶対嫌な展開だもん

    +32

    -0

  • 5449. 匿名 2021/12/02(木) 08:15:58 

    るい、衣装持ちだよね
    多分安子お手製だよね
    安子が縫製上手で作ってるのが昨日の話の流れから不自然じゃないし

    +39

    -0

  • 5450. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:03 

    回想シーンの安子は、まだおぼこい10代半ばの女の子に見える。
    今の安子は愛情深い母親の顔をしている。
    髪型や服装だけではなく、表情とか仕草とか、そんなのでちゃんと演じ分けているの凄いなー。

    +80

    -0

  • 5451. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:07 

    >>5440
    だよね

    +5

    -0

  • 5452. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:09 

    中村七之助さん、めっちゃハマってる

    +38

    -0

  • 5453. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:11 

    わお!千吉さん
    何か報告?

    +2

    -0

  • 5454. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:17 

    15分が短すぎる!!もうこのまま幸せな生活で良いじゃん〜泣

    +65

    -0

  • 5455. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:18 

    ひたすらるいちゃんに癒される回で終わるはずがなかったかー。
    けど千吉さんあの格好ってことは、雉真繊維は上手くいってそう。

    +87

    -2

  • 5456. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:20 

    >>5410
    超サイヤ人みたいな表現をしたかったの…

    +21

    -3

  • 5457. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:23 

    パーマかけたいシーンもおしゃれ好きの設定も身なりがきちんとしてるところに繋がってるよね。

    +67

    -0

  • 5458. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:26 

    幸せな回で泣いちゃったよ

    +59

    -0

  • 5459. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:27 

    眉毛気になる

    +6

    -1

  • 5460. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:29 

    >>5419
    どんな間違いや笑

    +25

    -0

  • 5461. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:33 

    稔さんは本当に死んでいるのかな。
    捕虜とかになってて数年後に帰ってきたとかそんな展開はないのかな・・

    +71

    -1

  • 5462. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:33 

    七之助も朝ドラウォッチャーだったのね(笑)

    +54

    -0

  • 5463. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:47 

    ドラマ面白いから朝ドラ受けが毎回ほっこりする

    +63

    -0

  • 5464. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:50 

    松潤のマブダチ

    +16

    -0

  • 5465. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:53 

    中村七之助さん、兄弟揃って朝ドラ好き

    +47

    -1

  • 5466. 匿名 2021/12/02(木) 08:16:55 

    お願いだからるいをアテにしないで欲しい

    +45

    -0

  • 5467. 匿名 2021/12/02(木) 08:17:03 

    >>5430
    おばちゃん、商売が軌道に乗るまで待っててくれそうかなって思ってた

    +38

    -1

  • 5468. 匿名 2021/12/02(木) 08:17:08 

    ラジオのヘレンは、かの子さんが出てるからその名前にしたのかな。

    +43

    -0

  • 5469. 匿名 2021/12/02(木) 08:17:09 

    朝ドラ受けがその通りすぎて…
    千吉さん何しに来たのかな?

    +47

    -0

  • 5470. 匿名 2021/12/02(木) 08:17:20 

    七之助も白髪が目立つ年になったのか

    +17

    -0

  • 5471. 匿名 2021/12/02(木) 08:17:24 

    昨日と今日とても穏やかだったから明日不穏な事にならないで欲しい(;_;)

    +30

    -0

  • 5472. 匿名 2021/12/02(木) 08:17:29 

    七之助さんも毎日見てるんかな るいちゃん大きゅうなってー言うてたね笑
    ええ人

    +58

    -0

  • 5473. 匿名 2021/12/02(木) 08:17:29 

    >>5408
    白い襟のノースリーブの服、身頃の花柄が昔やすこが着てた柄と似てた
    まさかのリメイクかな

    +29

    -0

  • 5474. 匿名 2021/12/02(木) 08:17:31 

    お義父さん険しい顔してたからなぁ。やっと見つけて喜んで会いに来た感じじゃなさそうだね。

    +41

    -0

  • 5475. 匿名 2021/12/02(木) 08:17:48 

    予告で、目を開けて安子倒れてたよね。。
    あれは、ショックを受けてたように見えた...
    やめてよ。それだけは。

    +54

    -0

  • 5476. 匿名 2021/12/02(木) 08:17:50 

    >>5445
    お義母さまがるいちゃんと会えずに更にとち狂ったのかな?

    +24

    -0

  • 5477. 匿名 2021/12/02(木) 08:18:00 

    暮らしのふとしたところに、稔さんの思い出があるんだなぁ…。微笑ましいけど、切なかった…

    +66

    -0

  • 5478. 匿名 2021/12/02(木) 08:18:04 

    幸せなのにそこに稔さんがいないの悲しい。

    +79

    -0

  • 5479. 匿名 2021/12/02(木) 08:18:19 

    >>5456
    私は伝わったよ
    ほんとこの時代の女の人すごいよね
    洗濯機もルンバも食洗機も無いんだぜ、、、
    それで朝からおはぎ200個作って配達して、店も回してるんだぜ
    マジ超安子

    +135

    -1

  • 5480. 匿名 2021/12/02(木) 08:18:36 

    インスタ動画で萌音ちゃんがおはぎ作りの練習してるの見たけど上手だったなぁ

    +28

    -0

  • 5481. 匿名 2021/12/02(木) 08:18:42 

    舗装されてないガタガタ道を自転車で荷台ひいて走るの大変そう
    毎朝歩くよりはいいかもしれないけど

    +30

    -0

  • 5482. 匿名 2021/12/02(木) 08:18:42 

    >>5455
    戦争激しくなる前より立派なスーツだったね

    +32

    -0

  • 5483. 匿名 2021/12/02(木) 08:18:48 

    毎日じんわり涙が出ちゃう

    +60

    -0

  • 5484. 匿名 2021/12/02(木) 08:18:48 

    >>5462
    兄ちゃんの勘九郎さんも朝ドラ見てたよね。
    おちょやんで号泣してたような。

    +29

    -0

  • 5485. 匿名 2021/12/02(木) 08:18:54 

    上白石さん、娘役からお母さん役からシニアまで出来るんじゃないかくらい、お母さんって感じだった流石。
    稔は亡くなってしまったけど、こうして、思い出とおもに毎日思ってるっていう切なさ。愛してるんだね、今も。
    よもぎの天ぷら、いいね!
    段田さん、良い方であってくれ。

    +87

    -0

  • 5486. 匿名 2021/12/02(木) 08:18:59 

    なんか連れ戻しに来ちゃったのかな?!
    もし今の稔さんそっくり設定のるいちゃんに会っちゃったら
    美都里さんが稔にそっくりじゃ!って手放さなくなりそう((((;゚Д゚))))

    +68

    -0

  • 5487. 匿名 2021/12/02(木) 08:19:17 

    家事、縫物、仕事のあんこ作りに子どもの相手、お金のやりくり
    勇が信頼して逃がしただけあるわ、安子のスキルの高さ

    +81

    -1

  • 5488. 匿名 2021/12/02(木) 08:19:32 

    >>5472
    甥っ子たち可愛がってるから
    小さい時思い出してしまったんだろうなと思ったよ

    +15

    -0

  • 5489. 匿名 2021/12/02(木) 08:19:35 

    これからも英語会話でのお父さんと娘のシーンから稔さんを見たかったのに、不穏すぎる。

    +17

    -0

  • 5490. 匿名 2021/12/02(木) 08:19:40 

    >>5483
    わかる。
    おばちゃんに、きじまさんもーっていわれたとき
    じわっと泣いた

    +47

    -0

  • 5491. 匿名 2021/12/02(木) 08:19:42 

    るいの成長にびっくりなんだけど将来深津絵里になる子だからな.....

    +22

    -0

  • 5492. 匿名 2021/12/02(木) 08:19:49 

    朝ドラからの介護脱毛の振り幅よw

    +27

    -0

  • 5493. 匿名 2021/12/02(木) 08:19:50 

    るいちゃん丁度ママママ〜って懐いて愛着湧いてる時期だからここで引き離すの本当に辞めて欲しい…るいのこと想うなら絶対に安子の元で置いててあげてほしい。お義父さん今までは筋通ってたし良い人だったけど…

    +40

    -0

  • 5494. 匿名 2021/12/02(木) 08:19:58 

    おはぎが出回ったことでばれたのかな

    +33

    -0

  • 5495. 匿名 2021/12/02(木) 08:20:06 

    稔さんだけずっと若いままなんだよね

    +53

    -0

  • 5496. 匿名 2021/12/02(木) 08:20:16 

    今のところ、るいの名前の意味を知っているのは安子ちゃんとるいちゃんだけだね…るいちゃん、お母さんと離れ離れになっても、大きくなっても絶対忘れないでね泣

    +53

    -0

  • 5497. 匿名 2021/12/02(木) 08:20:18 

    回想でも稔さんの登場は嬉しい

    +63

    -0

  • 5498. 匿名 2021/12/02(木) 08:20:28 

    >>5419
    しょくひんがしょくふんになっちゃったのか(笑)

    +9

    -0

  • 5499. 匿名 2021/12/02(木) 08:20:37 

    千吉さん、安子とるいの様子を見に来ただけよね。と思いたい。

    +8

    -0

  • 5500. 匿名 2021/12/02(木) 08:20:39 

    雉真に連れ戻されちゃうの?

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード