-
1. 匿名 2015/05/19(火) 09:26:08
定期的にスポーツをしてる人って見た目が結構若々しい方多くて、若返りに効果アリだと考えジムでも行こうと考えてます。
皆さんも人を垣間見たり、接してて気付いた事や悟った事ありますか?+170
-11
-
2. 匿名 2015/05/19(火) 09:27:35
化粧はおうちでやろうと思いました+285
-4
-
3. 匿名 2015/05/19(火) 09:27:58
若いうちは細いだけとか胸があるだけでも十分だけど、30超えると引き締めていかなきゃ
たるむんだよ。いろいろと!+329
-3
-
4. 匿名 2015/05/19(火) 09:28:36
なんと言ってもお金に余裕がある人は気持ちにも余裕があるなぁ~と+539
-8
-
5. 匿名 2015/05/19(火) 09:28:36
出典:t.pimg.jp
+3
-13
-
6. 匿名 2015/05/19(火) 09:28:42
若作りはイタイということ+583
-14
-
7. 匿名 2015/05/19(火) 09:29:02
言葉遣い+316
-2
-
8. 匿名 2015/05/19(火) 09:29:10
会社の先輩ババアみないな頭の悪い面倒くさいおばちゃんにはならないどこうと思う(。+・`ω・´)シャキーン+189
-23
-
9. 匿名 2015/05/19(火) 09:29:13
本をたくさん読んでるひとは語彙が豊富!
わたしも見習っていろんな読み物を読もうと思いました。+325
-6
-
10. 匿名 2015/05/19(火) 09:29:30
男性は顔ではないと言うこと。結婚するなら穏やかで真面目な人がいい+541
-11
-
11. 匿名 2015/05/19(火) 09:30:10
意地悪な人や悪口好きな人は
自分も言われているし、違う場所で今度は意地悪されたり結局自分に返ってきてる。+434
-5
-
12. 匿名 2015/05/19(火) 09:30:15
自分の甘さ。
もっと頑張らなきゃと思った。+186
-4
-
13. 匿名 2015/05/19(火) 09:30:24
家の前の道路で子供を遊ばせてはダメだと思いました。+168
-7
-
14. 匿名 2015/05/19(火) 09:30:31
私は気分で電話に出たなかったりメール返信すぐしませんが、いつでもオープンで誠実な対応してる人を見ると、連絡だけはキチンとしなきゃなと思い直します。+266
-7
-
15. 匿名 2015/05/19(火) 09:30:48
キレやすい子とは付き合うとろくでもない事になる。+173
-7
-
16. 匿名 2015/05/19(火) 09:30:48
男の顔は名刺だってこと
30を超えたあたりから生きざまがそのまま表れるようになる+245
-7
-
17. 匿名 2015/05/19(火) 09:30:53
いつも笑顔でいることの大切さ+243
-6
-
19. 匿名 2015/05/19(火) 09:31:14
自分語り
自慢話
つまらないし、シラケる
自分の話は、程々に+360
-4
-
20. 匿名 2015/05/19(火) 09:31:15
ある程度年齢重ねると
性格が顔に出る
不機嫌な人って、真顔も不機嫌+369
-4
-
21. 匿名 2015/05/19(火) 09:31:17
自分に甘く他人に厳しいひとは最悪
逆を目指したいと思います+159
-5
-
22. 匿名 2015/05/19(火) 09:31:21
男の人、女の人というようになりました。それまでは〜の女、男は〜というような話し方でしたが仕事先がおばさんたちばかりのところに変わり気付かされました。+67
-4
-
23. 匿名 2015/05/19(火) 09:31:43
年を重ねるにつれ性格が顔や表情にでる。+266
-3
-
24. 匿名 2015/05/19(火) 09:32:03
18
もうつまらんから、出てけ、荒らし+12
-5
-
25. 匿名 2015/05/19(火) 09:32:03
男女共に自分大好きナルシストはポエム調だったり人生って、人って、空ってな感じでブログ書く人多いな。と(笑)+88
-5
-
26. 匿名 2015/05/19(火) 09:33:25
24
スルーしなよ。構うな構うな+29
-4
-
27. 匿名 2015/05/19(火) 09:33:31
住宅ローンで無理をしてしまうと死ぬまでパート人生になる
パートの仕事はろくな仕事がない+161
-13
-
28. 匿名 2015/05/19(火) 09:33:41
意地悪な人や冷たい人は、年齢と共に顔に出てくる
いくら化粧したって伝わってくる
+304
-7
-
29. 匿名 2015/05/19(火) 09:34:21
26,
あなたもね
スルーしな+4
-33
-
30. 匿名 2015/05/19(火) 09:34:26
マンションのお隣の奥さんがお子さんを怒鳴りつけている声を聞いて、怖いなぁと(^-^;
私も端から見たらそうなんだろうなぁと(。>д<)
2人の子持ち主婦より+176
-13
-
31. 匿名 2015/05/19(火) 09:34:28
「お金なんてあっても無くても関係ないよ」って言う人はみんなお金持ちだし。
「頭なんて良くても悪くても関係ないよ」って言う人はみんな勉強ができるし。
「人は見た目じゃないよ」って言う人はみんな見た目が良い。+517
-7
-
32. 匿名 2015/05/19(火) 09:34:29
お金ないとギスギスする
不倫するのはナルシスト+151
-11
-
33. 匿名 2015/05/19(火) 09:34:44
金持ち喧嘩せず+218
-10
-
34. 匿名 2015/05/19(火) 09:34:59
既婚女性を見ると旦那がどれくらいの生活させてるか分かります。
その収入の範囲内で妻は着飾るから何となく分かってしまう。+214
-28
-
35. 匿名 2015/05/19(火) 09:35:06
人と比べることの無意味さ。
自分はその人と比べるべき立場じゃないと
気づいたこと。
+289
-2
-
36. 匿名 2015/05/19(火) 09:35:08
やりがいを感じながら日々の仕事をこなしている人はごく少数だってこと
ほとんどの人が騙し騙しにやり過ごしている+200
-8
-
37. 匿名 2015/05/19(火) 09:35:13
愛嬌のあるひとは好かれる。
顔立ちに関係なく、明るく笑顔がいい人は
常に人に囲まれていると再確認。+284
-3
-
38. 匿名 2015/05/19(火) 09:35:24
離婚って成立するまで面倒だな。
まわりにも迷惑かけるし。
限界がくるまで離婚するのはやめよ…
って離婚調停中の友達みて思った。+88
-6
-
39. 匿名 2015/05/19(火) 09:35:40
人の意見を必ず否定から入る人は、他人にお金を使うことを嫌がる。
すごくケチ。+178
-8
-
40. 匿名 2015/05/19(火) 09:35:51
30オーバーで「女子」はキツイ。
職場の先輩が何かにつけて「女子は~」とか「女子会」とか「女子ランチ」とか。
アラフォーなのに痛々しいので、自分は気を付けようと思います。+142
-25
-
41. 匿名 2015/05/19(火) 09:36:43
子供ができたら人は変わるんだと悟った
良くも悪くもね!+201
-4
-
42. 匿名 2015/05/19(火) 09:36:44
女性は歳と共に自分の客観視が難しくなるのかもしれないということ。
若い人に笑われるアラサーアラフォー女性を笑うのは簡単。でも誰だって好きで笑われたくないと思う。
正直なネガティブ指摘をしてくれる人を大事にして、意見はちゃんと聞こうと思った。+100
-4
-
43. 匿名 2015/05/19(火) 09:37:08
幸せアピールは人を傷つける。
結婚した子からやたら料理メールきたりして幸せなのは嬉しいけど私は彼氏もいないのに…と思ってしまいます。
自分は幸せアピールはやめようと思いました。
心が狭いだけかもですが毎日くらいくるので結構しんどいです。+269
-9
-
44. 匿名 2015/05/19(火) 09:37:29
18どうせ荒らすならもっと素敵な画像ください+13
-7
-
45. 匿名 2015/05/19(火) 09:38:18
笑顔の裏にたくさんの苦労があると知った時。
それでも自分を哀れみず頑張っているから
ただただ尊厳する。
見習いたい。+258
-3
-
46. 匿名 2015/05/19(火) 09:38:24
「細かいことはいいから!」って怒る上司の指示はいつも細かい。+62
-2
-
47. 匿名 2015/05/19(火) 09:38:26
>30
それ、わかる!スーパーや外出先などできつめに注意してたり怒鳴ってる親見ると『そんな頭ごなしに言わなくても…』って見てるけど、自分も他人からはそう見えてるんだよね~と気付いて子供を叱る時などは気を付けるようにした。+126
-5
-
48. 匿名 2015/05/19(火) 09:38:42
話が同居してる義母の悪口ばかりの昔の会社関係の友達。延々と話す。1時間が限界です。顔にうんざりです!とわざと出すと 急に話さなくなる。
やはり 不快感は 出さなきゃダメな場合もある。さじ加減は難しいけどいつでも いい人演じてると 相手はどんどん付け上がり 終わりがないという学び+142
-3
-
49. 匿名 2015/05/19(火) 09:39:08
何でも受け身の人って一見控え目で優しい人に見えるけど、実際は他人が何でもやってくれて当たり前と思っている自己中。
なのに本人は自分は協調性があるって思ってる。
だからそういう人といると利用されるので、なるべく近付かないようにしようと悟りました。+250
-17
-
50. 匿名 2015/05/19(火) 09:40:02
若い子を見ると私もこんな感じで、何気に小生意気だったかなーと。
どことなく仕事頑張ってやります、できるアピールをしてたかなーと思いました。
+69
-2
-
51. 匿名 2015/05/19(火) 09:41:19
最近急に暑くなって薄着になり、先日路上で信号待ちをしていたら、前に立つ女性のブラシャーからはみ出した肉が目に入ってしまいました。
「もしかしたら私も?」
と思い、帰宅後に鏡で確認。
夜、仕事から帰って来た夫に
「はみ出してたら指摘してね。」と言ったら
「その前に自分で気づけ。」と言われました。+74
-10
-
52. 匿名 2015/05/19(火) 09:41:25
言ったもん勝ち。
被害者面して、嘘ばかり並べても、それを簡単に信じる人が沢山いる
+184
-7
-
53. 匿名 2015/05/19(火) 09:41:25
親が出来婚や離婚歴があると子供もそうなのが多い
親が生活保護だと子供も生活保護率高い+146
-19
-
54. 匿名 2015/05/19(火) 09:42:51
どんなに完璧に見えてもそうじゃないこと。
望むもの全ては手に入らないということ。+85
-4
-
55. 匿名 2015/05/19(火) 09:42:57
子供の話や自分の母親ぶりの話に持って行く友人。写メも必ず。
仲良いし、最初は微笑ましく思っていたけど2人目が生まれても続いて内心うんざりです。可愛いのはわかるけどね~。私はグイグイ写メ送ったり育児話ばかりしないように気をつけてます。+45
-2
-
56. 匿名 2015/05/19(火) 09:43:00
夫や子供の良いところを話すことは
絶対やめようと思った。
幼稚園の人が
「うちのパパ(※夫のこと)は休日は朝昼晩、全部ご飯作ってくれるの。あなたは自分で作るんでしょ?」
「園バッグ、うちはパパが作ったよ~!楽させてもらってる!」
「うちのパパは子供の面倒よーくみてくれるよ!助かっちゃう!」
「○○さんと比べるとうちは幸せだな~」
「うちの子、教えてないのに○○出来るの!教えてないのに!」
などなど。
欧米ならまだしも(笑)
なんか感じ悪いな~と思い、
こういうことは胸にしまって、謙虚にいようと思った。+173
-9
-
57. 匿名 2015/05/19(火) 09:43:48
blog等でいつもハッピー満載をアピールする人に限って実は劣等感満載+208
-6
-
58. 匿名 2015/05/19(火) 09:44:12
店員に態度悪い親の子供は性格悪い+133
-2
-
59. 匿名 2015/05/19(火) 09:44:47
些細な事全く気にせず人の気持ちに無頓着で周りの空気読まない人が最終的には一番要領が良く楽しく生きてる。
知人や職場にいる人見てそう思いました!!+104
-5
-
60. 匿名 2015/05/19(火) 09:45:05
姿勢が悪いと貧乏臭く見える。
歩いてる時、電車乗ってる時、ご飯食べてる時などなど、面倒だけど自意識をちゃんと持って姿勢は気をつけるようにしてる。
若い子の姿勢の悪さを見ると、自分も10年前はあんなだったんだな‥って思う。
26で軽度のヘルニアになり、普段の姿勢を見直して、人の姿勢も気になるようになった。
お母さんにもよく「姿勢をちゃんとしなさい!」と言われてたな‥。+118
-3
-
61. 匿名 2015/05/19(火) 09:45:14
姿勢や仕草、言葉使いに品のある方は周りから尊敬される。顔や表面だけを取り繕う人は周りから軽蔑される。+48
-6
-
62. 匿名 2015/05/19(火) 09:45:41
「〜させていただいて〜」とやたら言う人って、頭悪そう。
間違った使い方してる人多いし。+80
-19
-
63. 匿名 2015/05/19(火) 09:45:53
感情的な人は損だと思った。+189
-4
-
64. 匿名 2015/05/19(火) 09:46:04
自分のことは棚にあげて人をおとすような発言はしないでおこうと思いました。+115
-3
-
65. 匿名 2015/05/19(火) 09:47:14
59
私も姑みてそう思っていたところ。+9
-1
-
66. 匿名 2015/05/19(火) 09:48:30
どんな事や物でも無いものねだりな事…。隣の芝生は~ってな感じで一生思うだろうから、最近は自分は自分!!と思うようにしてる+86
-2
-
67. 匿名 2015/05/19(火) 09:50:10
手取り額50はもらってくる友達の旦那。会社が同じなので手取り額も家族構成も内部事情も知ってるが 奥さんがまれにみるケチ。
ケチも度を超えると 不快でしかない。
人に不快な思いをさせることは私はしないようにしようと思った+74
-7
-
68. 匿名 2015/05/19(火) 09:51:20
どれほど人も羨むようなお家でも、
中に入れば、それなりの苦労や悩み事があるということ。+225
-3
-
69. 匿名 2015/05/19(火) 09:51:41
普段の生活が全身に現れる
スポーツやってる子供がいますがしなやかな筋肉がついた綺麗な体をしています
後姿も綺麗だし立ち姿も綺麗です
運動せずに綺麗になるなんて甘いみたいです+74
-6
-
70. 匿名 2015/05/19(火) 09:52:14
いつもヒールはいてるから人のヒールにも目がいきます。
粗でてたりキズついてたり金具が見えてたり、、、
かなり目立っていること。自分もたまにこれくらいいっかな?ではいてたから辞めました。+39
-5
-
71. 匿名 2015/05/19(火) 09:53:42
フェイスラインでファンデが馴染んでなかったり線になってたりしてる人見たとき。恥ずかしすぎるし他人から指摘もしにくいから気をつけてる。+24
-6
-
72. 匿名 2015/05/19(火) 09:54:21
親しき仲こそ礼儀あり!!+149
-3
-
73. 匿名 2015/05/19(火) 09:56:19
30過ぎての茶髪はマメにケアしてるかしてないかが一発で分かるので
お金や手をかけられないなら無難に黒髪にしておいた方が良い+94
-7
-
74. 匿名 2015/05/19(火) 09:56:48
68さん
悩み事もなく争いもなく我慢してる事もなく何の苦労も無い人なんてそう居ないものですよね。
学生時代いつも笑顔で友達も多い子幸せそうにみえて羨ましかったけど、卒業してしばらく経って話した時あのときは家庭内が凄まじかったんだよー家に帰りたくなくて両親が毎日ケンカしてて…って聞いて+74
-4
-
75. 匿名 2015/05/19(火) 09:59:03
+110
-5
-
76. 匿名 2015/05/19(火) 09:59:17
毒親ではない限り良くも悪くも親の背中みて子は育つって本当ですね。+74
-4
-
77. 匿名 2015/05/19(火) 10:00:06
人は見た目で判断してはいけないこと。
信用してた人が黒幕の場合もあるってこと。
彼氏ができてから、あきらかに付き合いが悪くなって
しまった友達。+95
-4
-
78. 匿名 2015/05/19(火) 10:01:50
アラフォー以上のひとの細かくうねったラーメンみたいな白髪。黒髪は直毛なのに白髪はラーメン。たった一本だけでも めちゃくちゃ目立つ! 自分も気をつけようと思った。+63
-10
-
79. 匿名 2015/05/19(火) 10:02:01
なんかありましたよね?
・性格は顔にでる。
・落ちつきの無さは足に出る。
・だらしなさは体形に出る。
・~爪先に出る。みたいな格言
うわ~正にそうだな!と思いました。+105
-5
-
80. 匿名 2015/05/19(火) 10:02:22
ヲタとファンとアンチの罵り合いを見て
こうはなるまいと+5
-0
-
81. 匿名 2015/05/19(火) 10:02:24
嘘を吐いたらバレること。
+85
-5
-
82. 匿名 2015/05/19(火) 10:03:44
雑な人は基本生活音がウルサイ。+146
-4
-
83. 匿名 2015/05/19(火) 10:04:47
がに股で歩いている女性をみて
本当に見苦しい。
私も以前がに股でしたので
いますごく気にして歩くように。
+54
-5
-
84. 匿名 2015/05/19(火) 10:08:02
出る杭は打たれる
足並み揃えて表面上のものと割り切って付き合わないと
ママ友関係は面倒なことになる+96
-6
-
85. 匿名 2015/05/19(火) 10:08:11
育ってきた環境が大人になった自分の環境と似てる。
稀に反面教師で実家貧乏→大人になり裕福って人いるけど実家が貧乏は貧乏、普通は普通、裕福は裕福
+20
-6
-
86. 匿名 2015/05/19(火) 10:10:04
家の中でも立ったままコーヒー飲んだりするのは行儀悪い。+5
-12
-
87. 匿名 2015/05/19(火) 10:10:30
努力すれば叶うって嘘。
かなりの部分は遺伝子で決まる。+98
-12
-
88. 匿名 2015/05/19(火) 10:12:32
うちの父方の祖母。
昔から口を開けば人の悪口、こそこそと嫁いびりをしていた人。
数年前にとても優しかった祖父が他界してからは、ほとんど人が寄り付かず一人寂しい老後を過ごしている。
因果応報というか、やっぱりそれなりの振る舞い方をした人にはそれなりの未来しかないんだなぁと思った。+142
-5
-
89. 匿名 2015/05/19(火) 10:13:59
自分の意見をなんでもズバズバ言うのはかっこいいわけじゃない
空気読みながら言葉選びを上手くしないとただの文句になりかねない+138
-3
-
90. 匿名 2015/05/19(火) 10:14:55
いくになっても女は愛嬌
ふてぶてしい態度でいつまでも会社にいるおばさんは会社のお荷物なだけ
それだったら仕事できなくてもニコニコ素直な若い子のほうが需要がある+110
-4
-
91. 匿名 2015/05/19(火) 10:15:49
ほうれい線よりも深刻なのはタルミ+58
-3
-
92. 匿名 2015/05/19(火) 10:17:27
自分で思ってるより姿勢や歩き方が悪い。そして太い。+110
-1
-
93. 匿名 2015/05/19(火) 10:17:50
筋肉質で脚が太いと悩んでる人の大半は脂肪で太いって事+54
-5
-
94. 匿名 2015/05/19(火) 10:23:12
他人の容姿を批判したりする人はその人自身が容姿に強いコンプレックスがある。
結局、他人批判が好きな人は不幸な人だってこと。
+135
-6
-
95. 匿名 2015/05/19(火) 10:23:37
後ろ姿…背中って意外にお肉ついてる~自分では見えないとこ…
+30
-3
-
96. 匿名 2015/05/19(火) 10:25:50
Facebookでやたらと友達が多い人はアムウェイか八方美人だと思う。+101
-4
-
97. 匿名 2015/05/19(火) 10:27:27
後ろ姿は髪の毛も。みんな頭ボサボサでツヤがない。結んだほうがましかもしれん。+12
-3
-
98. 匿名 2015/05/19(火) 10:28:31
歯並び、食事のマナー、姿勢に育ちが出る。+51
-10
-
99. 匿名 2015/05/19(火) 10:39:10
凄く為になるトピ
ありがたい+47
-4
-
100. 匿名 2015/05/19(火) 10:39:21
例外あるかもしれませんが、
ふくらはぎ(特に)の筋肉なくても脚が細い人は遺伝、筋肉がついてる人は努力して細くなったんだなと思う+5
-5
-
101. 匿名 2015/05/19(火) 10:39:46
ガルちゃんでいちいち荒らしに反応しない事
荒らしを喜ばせるだけだね+28
-1
-
102. 匿名 2015/05/19(火) 10:41:58
でも、だって、どうせ、が多い人は自分のことしか考えてない自己中なんじゃないかと思えてくる
+49
-2
-
103. 匿名 2015/05/19(火) 10:48:26
操ろうとする人は、断ると逆ギレする。
+78
-2
-
104. 匿名 2015/05/19(火) 10:54:15
妬み、僻み、悪口‥
言われる方にも原因はあるけど、
言う方にも問題あり+37
-6
-
105. 匿名 2015/05/19(火) 10:54:31
職場でのおしゃべりは災いの元+100
-1
-
106. 匿名 2015/05/19(火) 10:55:43
性格の悪さは顔に出る+100
-4
-
107. 匿名 2015/05/19(火) 10:56:51
健康的な体つきや顔つきの人は本当に健康
不健康な体つきや顔つきの人は本当に不健康
なんでも表にあらわれてる
+86
-3
-
108. 匿名 2015/05/19(火) 10:57:29
女子力が高い男を見て気がついたこと
・モテるために女子力を磨いている
・学生時代の頃はブサイク扱いされたりバカにされたりいじめられてたタイプの男が多い。
・ウンチクがうるさく自分の考えを押し付ける。
・マザコンが多い。
・浮気性である。
+5
-8
-
109. 匿名 2015/05/19(火) 10:57:36
夢は願うだけでは叶わない
+46
-4
-
110. 匿名 2015/05/19(火) 11:02:08
同年齢の明るすぎる茶髪、手入れされてない髪
+32
-2
-
111. 匿名 2015/05/19(火) 11:03:00
田舎から出てきた人は「これくらいならいいか、別に誰も見てないよね」が多い
よく言えば大らか+30
-7
-
112. 匿名 2015/05/19(火) 11:13:59
下手に出てくる人ほど 実はものすごくプライドが高いので 調子にのって適当に接すると 後で仕返しされたり大変なことになる
その事を頭において 私は敵ではないですよ と優しく接すると 他の人の何倍も尽くしてくれる+114
-4
-
113. 匿名 2015/05/19(火) 11:18:36
いつも群れている人は依存心が強い。
口癖は人とのつながりは大切。
でも1人だと何もできないタイプが多い気がします。+92
-1
-
114. 匿名 2015/05/19(火) 11:37:35
113. 匿名 2015/05/19(火) 11:18:36 [通報]
いつも群れている人は依存心が強い。
口癖は人とのつながりは大切。
でも1人だと何もできないタイプが多い気がします。
△
△
確かに!!+32
-4
-
115. 匿名 2015/05/19(火) 11:39:38
人柄、生き様は顔に出る。私もすっかり顔が変わってしまった。険しい顔になった。+89
-0
-
116. 匿名 2015/05/19(火) 11:42:02
自称サバサバ系のママさんに振り回されてる友人・・・
「私って中身がオッサンなの!女子の何ちゃらはメンドイし苦手~
それでも良ければ宜しく~~」
・・・って挨拶する奴が一番メンドイという事を
友人を通して悟った
近づくまい ママ友グループにだけは入るまいと自分に誓ってる+85
-1
-
117. 匿名 2015/05/19(火) 11:43:19
自分の旦那や子供、親戚、とにかく自分ではなく、その周りの自慢ばかりする人は、虚栄心のかたまり
自分には誇れるものが何もないので、必要以上に自分を大きく見せようとする
まだ本人の自慢されたほうがいいわ
何でもいいから、自分に誇れるものがある人になりたいし、努力もできる人間になれるよう頑張ります+63
-1
-
118. 匿名 2015/05/19(火) 11:43:40
性善説なんてくそくらえ+17
-0
-
119. 匿名 2015/05/19(火) 11:46:14
みんな本当は自慢したいし褒めて欲しい
自撮りにしてもインスタにしても自慢したいがためにあるようなもの
自慢する人を嫌がる人は、本当は自慢したくて仕方ないのに自慢するものが何もない人+9
-19
-
120. 匿名 2015/05/19(火) 12:01:57
ガルちゃん見ていても時々思いますが、男口調や汚い言葉遣いをする人はいくら外見を磨いていたとしてもみっともないし、付き合いたくないので気をつけようと思います。+68
-5
-
121. 匿名 2015/05/19(火) 12:04:09
ガルチャンで上品ぶってるほうが恥ずかしいと思います。
ガルチャンやってる時点でみっともないことに気づこう。+44
-15
-
122. 匿名 2015/05/19(火) 12:04:47
他人がお金を使ってると気に入らないっていう人が多い。+52
-0
-
123. 匿名 2015/05/19(火) 12:07:45
体のだらしなさは
生活のだらしなさ
+71
-1
-
124. 匿名 2015/05/19(火) 12:07:52
私は何もしなくてもイケてると思っている女がいて化粧もスキンケアもせずにいたら30代で顔中のちりめん皺とそばかすというかシミだらけになってて今更お手入れしだした。自我が強くてまわりの忠告も聞かないとこうなるんだなと思った。+22
-1
-
125. 匿名 2015/05/19(火) 12:16:01
若い時焼いたっていう人も、しみだらけでごま塩アザラシみたいな腕になってる。
日焼け止めは大事だ。+50
-1
-
126. 匿名 2015/05/19(火) 12:18:47
うちの◯◯ちゃんがさーと自分の子をちゃん付けで話すママは自分の子が一番じゃないと気が済まない。
+42
-4
-
127. 匿名 2015/05/19(火) 12:21:19
人の服装に難癖つけられました。
「異性の目を引きたいんでしょ!」←言ってる本人がチヤホヤされたいから、自分より目立つ人が嫌い
街で男友達と喋ってるところを目撃者されたら
「男たぶらかしてる、やりまん」と言われた
言ってる本人が欲求不満でセックスしたがりなのかな?と。+51
-1
-
128. 匿名 2015/05/19(火) 12:28:29
悪口は自己紹介+69
-0
-
129. 匿名 2015/05/19(火) 12:30:19
35歳からは太りすぎても痩せすぎても綺麗に見えない+85
-4
-
130. 匿名 2015/05/19(火) 12:37:43
生活のために働いてる人はぎすぎすしてる+59
-7
-
131. 匿名 2015/05/19(火) 12:42:27
中途半端な人とかあまり可愛くない人に限って私モテるんですアピールしてくる+26
-1
-
132. 匿名 2015/05/19(火) 12:43:39
人の気持ち等 気が付きすぎで面倒見がよい人はミスも多い
基本 良い人なので好かれますが やはり接客業が向いていると・・+27
-1
-
133. 匿名 2015/05/19(火) 12:44:21
足元を見るって言葉があるけど、大人になると実際に靴をチェックされてると思う。+43
-1
-
134. 匿名 2015/05/19(火) 12:52:55
いじめをする人は自覚がないどころか自分は悪を成敗する正義の味方か叩かれる方が悪いくらいに思っている
がるちゃんで根拠もなく悪口言いまくり差別しまくりなのにいじめトピで許せない!と鼻息荒くしている人とかを見ているとそう思う+34
-1
-
135. 匿名 2015/05/19(火) 12:55:36
いじめるほうは悪い子
いじめられてる子は軽く障害がある子+1
-27
-
136. 匿名 2015/05/19(火) 13:08:55
離婚経験がある人。
本人の話を聞くとあたかも相手が悪くて離婚したという感じだが、付き合いが長くなると、だからこの人離婚したんだ〜という人が多い。
因みに私の周りの離婚経験者は、自分が悪くて離婚したという人はいません。+63
-8
-
137. 匿名 2015/05/19(火) 13:21:55
本当に辛い経験をしてきた人は、他人に辛いや愚痴を言わない。むしろ逆に笑顔を絶やさないので、傍から見たらわからない。+98
-0
-
138. 匿名 2015/05/19(火) 13:26:50
悲観的な人は幸せになれない
人から大切にされない
言葉の力と思いの力を馬鹿にしてはいけない
+94
-2
-
139. 匿名 2015/05/19(火) 13:49:53
ママ友の噂の広がる速度が怖い。
個人的に付き合うといい人なのに、標的にされて遠巻きにされてる。
大人なのにいじめみたいで恥ずかしいと思った。+22
-1
-
140. 匿名 2015/05/19(火) 14:17:30
火のないところに煙は立たぬ+13
-4
-
141. 匿名 2015/05/19(火) 15:04:40
今日は生理痛と貧血がひどくてパート(工場での立ち仕事)を午後から早退させてもらいました。
帰宅して車から降りたら隣の部屋の騒音ゴリラ嫁がわざわざ窓からこちらを確認してきてビックリ。
その後はわざとらしく掃き出し窓を開けたり閉めたり、軒下で何かをガンガン叩き始めたりと、地味に騒音を聞かされています。
2か月前までは私も一日中家にいたのでゴリラ嫁の騒音に悩んだり、あまりひどい時は同じことをやり返したりしてましたけど、いまは仕事と家事で忙しくてゴリ嫁を気にする暇がありません。
でも、ゴリラ嫁はいまでもあの狭い世界の中で日々を過ごしているんだなと気の毒になると同時に、やっぱりわざとうるさくしてたんだなアイツということに気づきました。+19
-5
-
142. 匿名 2015/05/19(火) 15:09:37
意地悪な事をしている時の顔は、ものすごく意地悪な顔をしている。
私は職場の女性に意地悪されていて、ここ最近やっと顔を見る事が出来るようになり、じーっと顔を見てみたら、恐ろしい顔をしていた。性格は顔に出るって本当だ、こうして顔が出来るのだと知った。私は反面教師にして笑顔を絶やさぬようにしていこうと強く思いました。+73
-1
-
143. 匿名 2015/05/19(火) 15:35:03
世の中の大体の人はまあまあいいひと。
子供が小学生高学年だが、幼稚園、小学校と目立たず、つるまず、適当にやってきたが、特別非常識な人は居なかった。
古くは公園デビュー、今はママカースト?
少なくとも私の周りにはいっさいないけど。
友達少ないから気付いてないだけかなぁ?+22
-3
-
144. 匿名 2015/05/19(火) 16:02:09
人に嫌がらせをして楽しんでいる人をよく見るんですがそれを見て腹立たしく思っていた昔。今はあんなのに比べたら自分は普通に人だなと思って何かやらかしても嫌な事があっても凹むことがなくなった。受け取り次第でマイナスからプラスにも変わります。
+11
-2
-
145. 匿名 2015/05/19(火) 16:30:58
50歳間近なのに、白髪混じりの茶髪?金髪にしてる人。
なぜにその色にしたのか?似合っていると思ったのか…。
二度見されていました。
顔がシミ、たるみ、シワだらけだから違和感出しまくり…。
私はしない。
いい勉強になります。+7
-0
-
146. 匿名 2015/05/19(火) 16:41:42
気のキツイ女の人は、つり目でエラ張り顔。
+41
-8
-
147. 匿名 2015/05/19(火) 16:48:47
私の実姉は同じ話を何回もします。
それも毎度毎度。
自分に関係ない自慢話というかくだらない話。
産院の同室だった方のお子さんが幼稚舎はいった、娘のバイト先にタレントのマネージャーが来た…はい?本当かどうかも未定な話…。
法事の席や正月にかれこれ100回以上聞かされます。最近はその話のオチを先にいいます。
超〜キレます。みっともないです。+11
-2
-
148. 匿名 2015/05/19(火) 16:52:08
前からよく太ってるなと思っていた知人。
よく見たら顔は美人さんなんです。
私は決して美人ではないですが、わりと自分の顔は好きで体型をあまり気にしていませんでした。
だけど彼女の可愛さに気づいてから、太ってるとどんな顔でもただのオデブさんになってしまうんだな、自分もこれからは体型にも気をつけないとなと思いました。
マイナスされるかもしれませんが、ここでしか言えない、すごく正直な気持ちです。
ダイエットします!+48
-5
-
149. 匿名 2015/05/19(火) 17:11:41
友人が小さな会社の社長と結婚しました。が、その報告の時から、会社の規模と商品の話ばかり。彼はどんな人なの?と聞くと会社を説明してきます。
私は彼の人柄を聞いているのに。。
フェイスブックの結婚報告も、お礼の言葉と最後に店舗の場所とURL。
一体どうしちゃったのでしょうか?
社長だから結婚したみたいにしか見えず、複雑です。
+17
-1
-
150. 匿名 2015/05/19(火) 17:14:25
149
一言抜けましたすみません。
結婚に際してはお礼だけにした方がいいな、と気付きました。
+3
-0
-
151. 匿名 2015/05/19(火) 17:36:07
創価学会みてて、こんな人間にはなりたくないともった。
洗脳されてるってやばいし、断られてるのに、愛撫してほしいの?だってきっとー。
ただの犯罪者じゃん。
創価学会みたいな人間になったら終わりだとおもった。
裏ではしつこいストーカーして、人殺し!犯罪者!
創価学会みたいにはなりたくない。迷惑なので一生かかわろーとしないでくだい。
犯罪者!人殺し!+15
-13
-
152. 匿名 2015/05/19(火) 18:00:23
人を見て態度変えるやつ
自分より強いものや人気のある人にはすり寄ってどんどん自分から話しかけるくせに
それ以外の人にはまったく話しかけない
見た目も若作りで頭プリンの痛々しい女
それで本当に若くてイケてるグループに入れると思ってんのか?
周りは結構ひいてるけどねwww+27
-3
-
153. 匿名 2015/05/19(火) 18:09:52
他人にとってどうでも良い話は苦痛。
気を付けようと思った。+27
-0
-
154. 匿名 2015/05/19(火) 18:10:09
基本みんな気付かない自分勝手。+33
-0
-
155. 匿名 2015/05/19(火) 18:21:27
ケチで図々しい人は人付き合い上手くいかないなって思います。
人の都合考えずに自分が暇だったら当日でも遊びに行き、何時間も居座ってコーヒー飲みまくって散らかしたまま帰っていく人は友達ゼロでみんなから密かに避けられてます。+7
-0
-
156. 匿名 2015/05/19(火) 18:28:46
日本人の髪色は黒が最も良いとずーっと思ってたけど、
きちんと切りそろえたボブヘアをムラ無く深緑に染めたおばあちゃんをみて、これがめちゃくちゃかっこよかった。黒いスーツをきてて、洗練された感じ
今思えば、ウィッグだったかもしれないけど、髪色は気概、そうおもった+31
-1
-
157. 匿名 2015/05/19(火) 18:32:55
女ばかりのブラック会社にいたときは絶対こんな年の取り方したくない、こんな風になったらいけない反面教師ばかり。
でも会社に対する愚痴や悪口ばかり言いながら辞めない人達をみて自分もすでにこの人達と一緒だな、会社の不満ばかり言いながらも辞めずにいるのは結局自分なんだよなと気付いて退職を決心。
いざ辞めるとなるとあれだけ会社の悪口聞かせてきた人達が何でよ!もったいない!とか辞めることを批判してきてビックリ!!
死んでもあんた達みたいにはなりたくないの!!
愚痴や悪口いうばかりで行動起こさないと何も始まらない、何も変わらないことを悟りました。
+52
-1
-
158. 匿名 2015/05/19(火) 18:48:13
152も結構人見て態度変えてるような…+2
-4
-
159. 匿名 2015/05/19(火) 18:49:19
彼氏がいないほど無駄に距離感近すぎてむさ苦しいし、聞いてもないのに家族の話や、噂話ばかりする。興味ないから~+3
-1
-
160. 匿名 2015/05/19(火) 18:51:11
ネットで得られる真実なんてない
大抵妄想か、新聞やテレビなどのニュースが元になっている(それを都合よく歪めている)+18
-2
-
161. 匿名 2015/05/19(火) 18:58:28
悪口を言う人は醜い
可愛い顔の友達がいたけど、その子が憎々しげに汚い言葉で人を貶した時
その瞬間の顔がとてつもなく醜くて、自分は絶対に悪口を言わないと決めた。+30
-0
-
162. 匿名 2015/05/19(火) 19:25:16
八方美人は、信用されない+16
-2
-
163. 匿名 2015/05/19(火) 19:37:02
見てる人は見てるって事。
職場でお局にいじめられてたとき、私以外の人には愛想良くて仲良くしてたから自分だけが浮いてるって思い込んでたけどそのお局が辞めたときに「良かったね」「あの人変わった人だったからね」って声かけられて気づいた。それまではどうしてこんなに頑張っても報われないんだって思ってたけどみんな黙ってるだけで分かってくれてたのかなって思った。+32
-3
-
164. 匿名 2015/05/19(火) 19:56:22
人付き合いが苦手で、なかなか人間関係が築けない私ですが。
パートの同僚が話す時、いつも笑顔なので話しやすかった
人と話す時はまず笑顔がいいんだと今更気づいた
+30
-0
-
165. 匿名 2015/05/19(火) 20:16:53
個人の自由とはいえ、
おばはんのロングヘアはやっぱりなんか変+9
-5
-
166. 匿名 2015/05/19(火) 20:20:38
臭いこと言ってくる男って色々と未熟だと思いました
+15
-1
-
167. 匿名 2015/05/19(火) 20:49:27
子供を育てていてもまったく成長しない女性ってたくさんいるということ。+73
-0
-
168. 匿名 2015/05/19(火) 20:57:00
夫婦仲がうまくいってない家庭って結構多いみたい。+22
-0
-
169. 匿名 2015/05/19(火) 21:27:00
「女って、面倒臭い、執念深い、ネチネチしてる」って言ってはばからない女性は、実は自分が面倒臭くて執念深くてネチネチしてること。+29
-0
-
170. 匿名 2015/05/19(火) 21:27:57
6さん
これは綺麗な時だよね
叩くなら今のおてもやん画像はらないと。+0
-0
-
171. 匿名 2015/05/19(火) 22:16:44
明るい人ほどがんばってる。+12
-0
-
172. 匿名 2015/05/19(火) 22:17:22
人の容姿をけなしたり誰がブスだのデブだのという話をしたがる人は自分に自信がなくて劣等感を抱えている。
逆に他人の容姿を貶すようなことは言わないが「あの人綺麗だよねー美人だよねー!」とやたら容姿を褒める人も実は容姿コンプが酷い。
他人の容姿の話はしないに限る。+39
-1
-
173. 匿名 2015/05/19(火) 22:18:43
在日とか朝鮮とか言ってる人は思考停止している。+8
-8
-
174. 匿名 2015/05/19(火) 22:20:47
大人しい人は実は腹黒いという事。
大人しいのではなく暗いのです!+11
-5
-
175. 匿名 2015/05/19(火) 22:47:54
もっと子供をちゃんと育ててあげたらいいのにと思うこと多々あり。
ジュースばっかりで虫歯、ろくな食事を与えない、リボン結びも教えない、鉛筆も正しく持てない
鼻のかみかたも教えない、九九もしっかり覚えさせない、言い出したらきりがない。
何も教えてあげずただ甘やかす、毒親だらけだ。+19
-1
-
176. 匿名 2015/05/19(火) 22:56:00
自分の話ばかりすること
聞いてないしどーでもいい+2
-1
-
177. 匿名 2015/05/19(火) 23:07:40
浮気されても離婚しない家庭が結構あるらしい
自分には考えられないけど+3
-0
-
SNSでやたら「○○に感謝」「出会いに感謝」とかすぐ書く人、相田みつを調の文章のせる人は、実生活で人と揉め事が多く、短絡的で薄っぺらい。去る人が多く、でも人脈命なのでまた知り合いを増やそうとする。
ポエム調の文章ばかり乗せている人は理想の自分像で書いているが、あまり頭がよい方ではない。実生活は人並み以上にドロドロして、嫉妬とコンプレックスが強い。
現実の自分と理想の自分の姿のギャップが激しくて、いずれ病む。もしくは既に病んでる。
SNSにはまりすぎる人は自己顕示欲が強くて、承認欲求が強い。強すぎる人は隠したつもりでもがつがつしたオーラが出ていて現実世界では引かれる。
だからはまりすぎる人にあまり幸せな人はいない。
普通の人はSNSはほどほど。もしくは連絡ツールぐらいにしか思ってない。あとはやってない。+20
-1
-
179. 匿名 2015/05/19(火) 23:36:50
よく「子どものいない人には分からない」とか、ネットでは「子持ちVS独身」みたくなるけど、実際は子持ちの敵は子持ち。
実際に子持ちが独身の人に腹を立てたりすることはそうそうなく、あってもすぐ忘れる。
本当に嫌な思いをさせられたり、悩んだりする対象はいつだって同じ母親同士。
女同士はステージが被った時に争い、いがみ合いが起きる。被らなければ圏外。
+21
-1
-
180. 匿名 2015/05/19(火) 23:41:12
178
病んでるアムウェイの人がハワイ系のスピリチュアルやってた
~ありがとう~ありがとうって箇条書きにするやつ+8
-0
-
181. 匿名 2015/05/20(水) 00:03:10
火と水の関係について
火はものを回復させるよりかは破壊する力
水はものを回復させる力
生命に大切な愛は水を選ぶ
水の勝ち+1
-4
-
182. 匿名 2015/05/20(水) 00:08:59
デブは見苦しいだけでなく、他人を不快にさせる。
ちょっと太り掛けてきたときに、女子会でデブな子の悪口大会になっていて、目が覚めました。
デブに対する「可愛い」は、「こんなデブまで可愛いと言える私って可愛い」の意味だそうです。
BMI20以下のキープ頑張ります。+9
-5
-
183. 匿名 2015/05/20(水) 00:20:45
デブは見苦しいだけでなく、他人を不快にさせる。
ちょっと太り掛けてきたときに、女子会でデブな子の悪口大会になっていて、目が覚めました。
デブに対する「可愛い」は、「こんなデブまで可愛いと言える私って可愛い」の意味だそうです。
BMI20以下のキープ頑張ります。+0
-3
-
184. 匿名 2015/05/20(水) 00:29:10
カーストは遺伝する
お金持ちの子は回り道してもお金持ちになってる
見極めが上手いのかな?
真面目は無駄
良いように使われるだけ+20
-1
-
185. 匿名 2015/05/20(水) 00:30:03
ハゲ散らかしちゃってるのを無理矢理隠そうとするより、さっぱりカットしちゃったほうが清潔感がある+17
-0
-
186. 匿名 2015/05/20(水) 00:46:19
どれだけ痩せても、化粧を変えても
ブスはブス+8
-0
-
187. 匿名 2015/05/20(水) 01:15:06
会社のトイレの水圧がちょっと弱くて、キチンと流れてない時がある。
使ったら内容がキチンと流れて行くのを見届けてから退室するようにしてる。
流してる途中で蓋閉める人は特に注意した方がいいですよ~
+9
-0
-
188. 匿名 2015/05/20(水) 01:17:42
口紅が前歯に付いてる人は歯並びが悪いか口呼吸のどっちか。+3
-0
-
189. 匿名 2015/05/20(水) 01:32:02
いろんなコメント見て、そうだよな、自分も気を付けよう思ったけど、全部気を付けて完璧になんてできないなと思った。
他人の至らなさも受け入れてあげなくちゃいけないな。
自分も誰からも不快に思われない振る舞いなんて出来ないし。
と思いました。+20
-0
-
190. 匿名 2015/05/20(水) 01:43:19
爪を噛むくせのある人は爪を見たらわかる。
例え噛んでるとこを見てなくてもちょっと引く。+4
-0
-
191. 匿名 2015/05/20(水) 02:07:55
他人にやたら攻撃的な奴は誰よりも結局自分が一番だと思っているので
所詮直る事はない
優しくするだけ無駄+7
-0
-
192. 匿名 2015/05/20(水) 04:05:06
ずっと専業主婦だと家事の能率が悪くなる
+7
-0
-
193. 匿名 2015/05/20(水) 07:19:35
知らない、出来ない、が可愛いのは二十歳くらいまでだということ。いい歳して「よくわからないから〜」を理由にしてるのは恥なのに、精神年齢低い人は平気で言う。+8
-1
-
194. 匿名 2015/05/20(水) 08:04:48
自分が苦手or嫌いだと思っている人
相手も同じ位もしくはそれ以上に自分を苦手or嫌っているという事+7
-0
-
195. 匿名 2015/05/20(水) 08:45:27
親がなんでもしてあげる家は、子供が30過ぎたら悲惨。なんにもできない世間知らずの出来上がり。+10
-0
-
196. 匿名 2015/05/20(水) 15:13:40
163
それヤバイよ。
見てる人は見てるんだ、じゃなくて
みんな、あなたを生贄にすれば自分に被害が及ばないから静観してただけじゃない?
ある意味よく周りを観察してる人たちだとは思うけど…。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する