-
1. 匿名 2021/11/26(金) 18:09:24
私は
メトロポリタン美術館
赤鬼と青鬼タンゴ
空飛ぶ魔法のリンゴです。
好きな歌はなんですか。+155
-0
-
2. 匿名 2021/11/26(金) 18:09:44
まっくら森のうた+148
-0
-
3. 匿名 2021/11/26(金) 18:09:52
月のワルツ+97
-3
-
4. 匿名 2021/11/26(金) 18:09:59
コンピューターおばあちゃん+229
-0
-
5. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:20
月のワルツ+38
-2
-
6. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:30
今やってるYOASOBIのツバメすき。+91
-11
-
7. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:30
ありがとうさようなら+113
-0
-
8. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:32
+66
-0
-
9. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:39
親知らず+7
-0
-
10. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:39
切手のない贈り物
子どもが幼稚園の発表会で歌ってて、私号泣+148
-3
-
11. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:50
花さかニャンコ+203
-0
-
12. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:57
ロバちょっとすねた+21
-0
-
13. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:12
1円玉の〜たーびーがーらす〜+69
-0
-
14. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:17
>>1
みんなのうたはあんまり知らんな
吉田山田のやつかな?
ポンキッキなら
体元気かな
と
チャールストン3世
とか…
+3
-16
-
15. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:18
+42
-3
-
16. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:29
>>3
私も書き込もうとしてました!
当時は小学生ながら、あのイラストが少し怖いけど、見入ってしまったのを思い出します。
今でもYouTubeでたまに聴いてるw+21
-0
-
17. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:47
好きというか、一度聞いて耳に残るのは北風小僧の寒太郎
歌ってるのがマチャアキだと最近知った+204
-1
-
18. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:49
メトロポリタン美術館はクセになるサイコ+130
-2
-
19. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:50
ちゅんちゅんワールド+65
-0
-
20. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:51
北風小僧の寒太郎!
+90
-0
-
21. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:59
宇多田ヒカルのぼくはくま
かわいい曲だと思う+122
-3
-
22. 匿名 2021/11/26(金) 18:12:19
窓
薬師丸ひろ子
イラストも綺麗で大好き+5
-2
-
23. 匿名 2021/11/26(金) 18:12:29
はなさかにゃんこ+80
-0
-
24. 匿名 2021/11/26(金) 18:12:52
>>2
すごい不思議な気持ちになるよね+13
-0
-
25. 匿名 2021/11/26(金) 18:12:54
虫歯の子どもの誕生日。
+13
-0
-
26. 匿名 2021/11/26(金) 18:12:58
みんなのうたリクエスト出したことある?+12
-0
-
27. 匿名 2021/11/26(金) 18:13:13
1年前ぐらいにやってた、最後の歯が抜ける歌。泣けた。+16
-0
-
28. 匿名 2021/11/26(金) 18:13:30
恋するにわとり🐔
こここーここーここーここーこここ
恋は恋は恋+126
-0
-
29. 匿名 2021/11/26(金) 18:14:03
「恋するニワトリ」
みんなのうたの谷山浩子にハズレなし+75
-0
-
30. 匿名 2021/11/26(金) 18:15:26
おしりかじり虫+3
-1
-
31. 匿名 2021/11/26(金) 18:16:27
>>1
>>10
この歌いつの時代に聴いてもいいよね〜♪
WANIMAも『ブスとば ば あは人権ない』的なこと言ってて聴く気しなかったんだけど
歌声は意外に純粋で綺麗で笑っちゃったw
この歌もっと色々な人にそれぞれのセンスで素敵に当たって欲しい
優里とかにも歌ってほしいなぁ
+1
-21
-
32. 匿名 2021/11/26(金) 18:16:57
ケチャップチャップ+43
-0
-
33. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:00
>>28
風見鶏に恋してたまごうんで暖めるんだっけ?+27
-1
-
34. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:06
ヒロミ+53
-0
-
35. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:10
>>8
懐かしい!
これ3人くらいでカレー食べてインドのおじさんが運んでくるやつだよね?+35
-0
-
36. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:21
すごく古い歌。
曲名も忘れてしまいました。
「ぼくたち、大阪の子どもやで〜♪」
と言う大阪弁の歌。
ご存知の方がいれば嬉しいです。+22
-0
-
37. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:25
スシ食いねェ!
↑実はみんなのうただって知ってた?
私は知らなかった+48
-1
-
38. 匿名 2021/11/26(金) 18:18:26
>>8
カレーになりたい!だよね
好きだった!+16
-1
-
39. 匿名 2021/11/26(金) 18:18:34
嬉しいことは二人分♪
悲しいこと~は半分♪
こどものとき好きだった。題名は知らんけど。+20
-0
-
40. 匿名 2021/11/26(金) 18:18:48
花咲にゃんこ+4
-0
-
41. 匿名 2021/11/26(金) 18:18:53
タンタンタン
ママが食べちゃった〜!ってやつ+23
-0
-
42. 匿名 2021/11/26(金) 18:19:17
みんなのうたって
意外な人が歌ってたりして面白いよね
タモリとか中井貴一とか
どういう経緯でオファーして歌ってもらってんだろ+37
-0
-
43. 匿名 2021/11/26(金) 18:19:44
ケチャップチャップチャップチャップ~♪ってやつ+19
-0
-
44. 匿名 2021/11/26(金) 18:19:57
>>7
飛ぶサッカーボールにびびるやつ+12
-0
-
45. 匿名 2021/11/26(金) 18:19:59
グラスホッパー物語
のっぽさんのバッタの+24
-0
-
46. 匿名 2021/11/26(金) 18:20:17
>>6
パプリカの二番煎じって最初思ったけど
曲もダンスも好きだわ+47
-3
-
47. 匿名 2021/11/26(金) 18:20:25
+2
-0
-
48. 匿名 2021/11/26(金) 18:21:03
>>39
おかあさんといっしょのコーナー「ふたりはなかよし」のイメージソングかな?
グーとスーが出てケンカしたり踊ったりしてた!+25
-1
-
49. 匿名 2021/11/26(金) 18:21:05
ニャホニャホタマクロー+11
-2
-
50. 匿名 2021/11/26(金) 18:21:39
ガムシャーラ+1
-0
-
51. 匿名 2021/11/26(金) 18:21:40
ンダラカンダスポン
丘シカイカ坂地下
かむかもしかもにどもかも
クセになって歌っちゃうの好き。+24
-0
-
52. 匿名 2021/11/26(金) 18:21:42
>>41
あれ歌っているのって、井上あずみさん(トトロやラピュタの主題歌歌ってる人)の娘さんなんだよね+2
-0
-
53. 匿名 2021/11/26(金) 18:21:43
+2
-1
-
54. 匿名 2021/11/26(金) 18:22:48
>>38
自己レスです!勘違いしてました
カレーになりたいは別のもので、カレーだヒッホッホですね!+5
-0
-
55. 匿名 2021/11/26(金) 18:22:50
>>36
最近みんなのうたでちょこっとだけ放送されてました。+22
-0
-
56. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:09
マイナーだけど新井満さんの『展覧会で逢った女の子』。
作曲がいま再放送してる朝ドラ『マー姉ちゃん』の音楽担当の方で、ドラマチックなメロディも好き。+16
-0
-
57. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:13
空にはお月さま+3
-0
-
58. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:32
夕焼け貝がら+1
-0
-
59. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:50
>>14
タイトル思い出した!
吉田山田の『日々』だわ
+13
-1
-
60. 匿名 2021/11/26(金) 18:24:07
>>3
好きでDVD集買ったよ
子供も好きで高校生になったけどカラオケで歌うよ+1
-0
-
61. 匿名 2021/11/26(金) 18:24:16
一昨年の2、3月に流れてた「ぼくはヒーロー」という曲
坊やの絵が可愛かった+9
-0
-
62. 匿名 2021/11/26(金) 18:25:00
秋物語っていうツバメの歌
最近聞いてなぜか号泣した笑+4
-0
-
63. 匿名 2021/11/26(金) 18:25:06
おたんじょうびおめでとう大好きです+6
-0
-
64. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:16
こだぬきポンポ+32
-0
-
65. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:27
>>55
えっ?本当ですか?
懐かしいわ😭
教えてくれてありがとうございます。+6
-0
-
66. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:07
くまのぬいぐるみ+9
-1
-
67. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:11
>>44
サラッとブキミよね。誰もいない中ボールがてーんてーん・・・。+6
-0
-
68. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:24
ぐーぐーちょきちょき+15
-0
-
69. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:45
>>8
お水をもっとバケツにいっぱい+9
-0
-
70. 匿名 2021/11/26(金) 18:28:05
>>6
なんかこの曲泣けてくるわ。歌詞は結構説教くさいのに。+20
-4
-
71. 匿名 2021/11/26(金) 18:28:16
以心伝心しよう。アニメも歌も大好きだ~!
+16
-0
-
72. 匿名 2021/11/26(金) 18:28:23
おしりかじり虫+2
-0
-
73. 匿名 2021/11/26(金) 18:28:44
こんにちは、ありがとう、ごめんなさい
そんなことばでいきてみたい+3
-0
-
74. 匿名 2021/11/26(金) 18:29:23
テトペッテンソン。歌詞が意味わからんけど、映像に見入ってしまう。
+20
-0
-
75. 匿名 2021/11/26(金) 18:29:27
勇気一つを友にして+25
-0
-
76. 匿名 2021/11/26(金) 18:29:27
くいしんぼうのカレンダー+4
-0
-
77. 匿名 2021/11/26(金) 18:29:31
「にじ」ってみんなのうた?
虹が虹が空にかかって〜ってやつ+1
-0
-
78. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:03
うんだらかうだすぽん
すごいクセになる。
意味不明の歌詞にハナレグミの声も合ってる。
とってもいい声の女性アナウンサーが、
「うんだらか、うだすぽん」
って曲名を言うのもいいんだな。+38
-0
-
79. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:19
榊原郁恵//しあわせのうた
南に住む人は~♪
こういう考え方っていいなぁと、どこかしんみりさせられる穏やかな曲で好きです。+67
-0
-
80. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:25
星占いきらきら+11
-0
-
81. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:46
高橋由美子の「いいねいいね出会えるっていいね」みたいな曲。+1
-0
-
82. 匿名 2021/11/26(金) 18:31:05
ノックは3回~Knock Three Time~
TMネットワークの木根さんのソロ曲です。
いじめから逃げて、生きることから逃げないでという歌です泣。+6
-0
-
83. 匿名 2021/11/26(金) 18:32:06
パタパタママ
カメハメハ?も+4
-0
-
84. 匿名 2021/11/26(金) 18:32:25
>>79
これすごい、いい歌だよね。
生きていることは しあわせ
悲しいときもあるけれど
未来をいつも夢見ることが
できるから+15
-0
-
85. 匿名 2021/11/26(金) 18:32:30
>>8
カレーだ!カレーだ!ひっほっほ
でも、これはみんなのうたじゃなくておかあさんといっしょだね+21
-0
-
86. 匿名 2021/11/26(金) 18:32:31
つのつの一本、赤鬼どん♪
今日見たら、昔と違ってかわいい絵になってた。+37
-0
-
87. 匿名 2021/11/26(金) 18:32:33
>>3
3コメで出てきてびっくり!
当時小学生で、あの世界観にあこがれたなー。ちょっと厨二心をくすぐられる感じでもありw
歌っても気持ちいい歌で好きー!+10
-0
-
88. 匿名 2021/11/26(金) 18:32:39
恋花火
白い道+4
-0
-
89. 匿名 2021/11/26(金) 18:33:27
バケツに穴が空いてる。どうしようみたいな曲。
バケツに穴!どうしよう!→藁でふさげば?
藁が長すぎる!どうしよう!→ナイフで藁を切れば?
ナイフが錆びてる!どうしよう!→砥石で磨けば?
砥石が乾いてる!どうしよう!→濡らせば?
濡らそうにもバケツに穴が空いてる!どうしよう!
えーかげんにせーよ・・・。
+1
-0
-
90. 匿名 2021/11/26(金) 18:33:57
一円玉の旅がらす+6
-0
-
91. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:03
>>79
36歳です!懐かしー!+10
-0
-
92. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:36
トゲめくスピカ+19
-0
-
93. 匿名 2021/11/26(金) 18:35:39
ミスターシンセサイザー+10
-1
-
94. 匿名 2021/11/26(金) 18:37:24
北風小僧のかんたろう+6
-0
-
95. 匿名 2021/11/26(金) 18:37:52
+1
-0
-
96. 匿名 2021/11/26(金) 18:38:23
焼き肉の歌が面白かったけど思い出せない+0
-0
-
97. 匿名 2021/11/26(金) 18:38:55
ヒロミ
ごめん!ヒロミ!からかったりしてさ!
ラブユー、ヒロミ、怒っちゃいけないよ!+13
-0
-
98. 匿名 2021/11/26(金) 18:39:33
トレロ カモミロ+28
-0
-
99. 匿名 2021/11/26(金) 18:39:48
黒ネコダンス+5
-0
-
100. 匿名 2021/11/26(金) 18:39:49
「ふゆっていいな」を聞くと幼少期の幸せな感覚をなんとなく思い出す+7
-0
-
101. 匿名 2021/11/26(金) 18:40:20
my wish
闘病中の女の子の願いが込められたとてもいい歌です。+4
-1
-
102. 匿名 2021/11/26(金) 18:40:32
曲名が分からないんだけど「いろはにほへと〜」にメロディ付けて最後まで歌ってる曲
すっごい頭に残ってて今でも歌えるし、いろはにほへとも空で言えるようになった
区切りが違うのは高校生くらいになって知ったけど+8
-0
-
103. 匿名 2021/11/26(金) 18:40:32
>>89
その歌知らないけど
マザーグースみたいだねw+0
-0
-
104. 匿名 2021/11/26(金) 18:41:37
ほうき星+0
-0
-
105. 匿名 2021/11/26(金) 18:43:21
およよの歌
めちゃめちゃ耳に残る+5
-0
-
106. 匿名 2021/11/26(金) 18:43:23
風のオルガン
素敵な歌なんだけどアニメのおじさんが少し怖くも感じた+21
-0
-
107. 匿名 2021/11/26(金) 18:44:17
『哲学するマントヒヒ』+9
-0
-
108. 匿名 2021/11/26(金) 18:44:41
♪アップル、パップル、ピップル、ポップル、ピポパぺ~♪みたいな歌
時々思い出すけど、何の歌かさっぱり分からない+26
-0
-
109. 匿名 2021/11/26(金) 18:44:56
>>33
大人になると
「ニワトリだから無精卵でも産めるよね」って思ってたけど
この前放送してるの見てたら卵が孵ってた
それってつまり・・・+7
-0
-
110. 匿名 2021/11/26(金) 18:46:13
Le Coupleの料理記念日+0
-0
-
111. 匿名 2021/11/26(金) 18:46:26
>>108
アップルパップルプリンセスだね
歌は竹内まりや+20
-0
-
112. 匿名 2021/11/26(金) 18:48:30
>>109
妄想だ。ニワトリさんの妄想だ。人間だって想像妊娠とかあるでしょ?そういうことよ(震え声)。+7
-0
-
113. 匿名 2021/11/26(金) 18:51:06
まるで世界
唄・山田康雄+1
-0
-
114. 匿名 2021/11/26(金) 18:51:10
ペンギンの
夢の途中で+2
-0
-
115. 匿名 2021/11/26(金) 18:53:47
鉄塔
最近また聞けて嬉しい+16
-0
-
116. 匿名 2021/11/26(金) 18:54:27
今年みんなのうた60年で昔の曲がいっぱい流れてて楽しかったな
たまたま、はじめての僕デスを見てたら歌ってるのが宮本浩次さんでビックリした+28
-0
-
117. 匿名 2021/11/26(金) 18:54:28
>>1
大きな古時計(旧バージョン)+1
-0
-
118. 匿名 2021/11/26(金) 18:54:41
>>83
パタパタママは「ひらけ!ポンキッキ」です。+12
-0
-
119. 匿名 2021/11/26(金) 18:55:12
>>28
片想いの歌だから大人にも受けました
とのこと。+6
-0
-
120. 匿名 2021/11/26(金) 18:55:25
>>59 >>1
人様がいいって言ってる歌にネチネチいちいちマイナスつけてる卑屈なドくずがいる〜w!
+0
-3
-
121. 匿名 2021/11/26(金) 18:55:40
うだらかうだすぽん
訳分からん感じが好きw+8
-0
-
122. 匿名 2021/11/26(金) 18:56:17
>>107
ちょっと待って!
最近の?どうなってるの・・・?+3
-1
-
123. 匿名 2021/11/26(金) 18:57:27
吉幾三があ〜ああ〜豆腐〜っ、て歌ってたのなんてタイトルだったかな+0
-0
-
124. 匿名 2021/11/26(金) 18:58:06
たま『そんなぼくがすき』+6
-1
-
125. 匿名 2021/11/26(金) 18:58:14
>>70
Aメロはいいよね
あとはプロパガンダくさいけど+3
-0
-
126. 匿名 2021/11/26(金) 18:58:25
>>1>>74
意味不明な歌詞ってb-dashのちょみたいだね
+1
-0
-
127. 匿名 2021/11/26(金) 18:58:44
>>92
あのアニメすきだわ
最後、イケメン出てきたー!ってなった+6
-0
-
128. 匿名 2021/11/26(金) 18:58:56
トゲめくスピカが好きだった!
映像も綺麗+9
-0
-
129. 匿名 2021/11/26(金) 19:00:01
>>23
可愛くて好き+6
-0
-
130. 匿名 2021/11/26(金) 19:02:39
はじめての僕デス+10
-0
-
131. 匿名 2021/11/26(金) 19:03:50
+14
-0
-
132. 匿名 2021/11/26(金) 19:04:56
>>1
工藤順子の「風のオルガン」と谷山浩子の「まっくら森の歌」
両方とも好きな歌でアニメも雰囲気あって良かった+17
-0
-
133. 匿名 2021/11/26(金) 19:05:56
>>122
もう、15年くらい前に放送していた曲です。(歌:クロコダイルパパ)
YouTubeに動画が上がっているので、ぜひ、ご視聴ください。
奇妙な世界観にポカーン( ゚д゚)です。+2
-0
-
134. 匿名 2021/11/26(金) 19:07:43
♪ほんまにほんま あかんよせんせ
って結婚して辞めてく先生に子供達が歌ってるやつ泣ける+22
-1
-
135. 匿名 2021/11/26(金) 19:08:43
タンタンタンタレタンタン〜♪
焼肉食べたくなります笑+1
-0
-
136. 匿名 2021/11/26(金) 19:09:42
>>11
この辺りの曲、いい曲ばかりだったよね!
ケチャップチャップとか、ピコ太郎の寿司のやつとか、キリショーの鉱物のやつとか、親知らずとか。なんか毎日毎日いい曲ばかりで楽しかった+53
-0
-
137. 匿名 2021/11/26(金) 19:09:53
思い出のアルバムです!!+4
-0
-
138. 匿名 2021/11/26(金) 19:11:43
ラジャラジャマハラジャ+26
-0
-
139. 匿名 2021/11/26(金) 19:12:14
>>111
わ~!ありがとうございます
早速探して久々に通しで聞いてみます+1
-0
-
140. 匿名 2021/11/26(金) 19:12:23
>>1
AJIのほうき星という歌が一番好きです。
初めて聞いた時のことを覚えています。+0
-0
-
141. 匿名 2021/11/26(金) 19:13:40
>>8
これ子どもの頃怖かった!
インドのおじさんの顔が+3
-0
-
142. 匿名 2021/11/26(金) 19:13:53
印度で一番大金持ちは
ラジャラジャ マハラジャ〜
+25
-0
-
143. 匿名 2021/11/26(金) 19:14:21
>>116
マジ?あのエレカシの?
子役だったのかな?+6
-0
-
144. 匿名 2021/11/26(金) 19:15:31
>>136
2018年頃良かったですよね!毎日飽きずに楽しめました
今はリクエストも含めなんかうーんってなっちゃってます+19
-0
-
145. 匿名 2021/11/26(金) 19:17:53
>>1
赤鬼と青鬼タンゴ
いいですね!
尾藤イサオが気合い入れて歌ってるのが伝わって好き!+12
-0
-
146. 匿名 2021/11/26(金) 19:22:00
こだぬきポンポ ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ
切なくて好き❄⛄+11
-0
-
147. 匿名 2021/11/26(金) 19:22:16
遊佐未森さんのクロ
曲は明るめですが、歌詞で泣けます。
野良だった黒猫との出会い、お別れが切ない…。+5
-0
-
148. 匿名 2021/11/26(金) 19:23:35
>>102
「空を飛ぶ鳥 鳥の色〜いろーはにほへーとー」ってやつかな?
「いろはまつり」だと思う。
おかあさんといっしょの歌のお姉さんをなさってた、森みゆきさんが歌ってた。
私もこの歌好きで、収録されてるCD持ってる♪+6
-0
-
149. 匿名 2021/11/26(金) 19:26:39
>>38
よこだけど、カレーになりたい歌大好きだった
今日こそは!って思うのに、シチューとか肉じゃがになっちゃうんだよね笑+7
-0
-
150. 匿名 2021/11/26(金) 19:30:55
「白い道」
どこまでも白い ひとりの雪の道
遠い国の 母さん今日も お話を聞いてください♪
この歌を聴くと、なんか切なくもなるけど温かい気持ちにもなって好きな歌です。
わりと最近の曲では
「金魚のジョン」とか好き
アニメーションも可愛くて、録画したやつ何度も観てる+12
-0
-
151. 匿名 2021/11/26(金) 19:32:33
+11
-0
-
152. 匿名 2021/11/26(金) 19:37:29
>>136
懐かしい…!子供が2歳くらいでよく見てました。
あとはスプーンの初恋、でっかいばあちゃんとか、記憶が蘇ってきますね。+8
-0
-
153. 匿名 2021/11/26(金) 19:37:57
風と共に
今年はみんなのうた60周年だったからか、このエレカシの曲とpassionという宮本さんソロ名義の新作と、同じく宮本さんが10歳の時に歌っていた はじめての僕デス 1年のあいだに3曲も放送されていた。
みんなのうた、見すぎだな自分。+10
-0
-
154. 匿名 2021/11/26(金) 19:38:04
へんなABC
子供の頃、この歌でアルファベット覚えた!+16
-0
-
155. 匿名 2021/11/26(金) 19:38:30
>>143
児童合唱団にいたとか言ってましたよ。
私同世代で子供ながらに凄く印象に残ってる歌だったから、知った時は驚いた。
センスあるんだろうなー。+12
-0
-
156. 匿名 2021/11/26(金) 19:40:58
ピータープランクトン+0
-0
-
157. 匿名 2021/11/26(金) 19:48:34
>>153
風と共には、みんなの歌バージョンがすきだ
passion も聞くと元気になる+7
-0
-
158. 匿名 2021/11/26(金) 19:49:01
カゼノトオリミチ+1
-0
-
159. 匿名 2021/11/26(金) 19:49:40
スベスベスベスベマンジュマンジュ
って言うやつ+2
-0
-
160. 匿名 2021/11/26(金) 19:49:45
>>154
歌い方のテクがとんでもない+3
-0
-
161. 匿名 2021/11/26(金) 19:50:46
>>12
兄弟のいる子供に教訓になるよね+2
-0
-
162. 匿名 2021/11/26(金) 19:54:15
>>1
赤鬼と青鬼のタンゴってみんなのうただったんですね!?
小学校のとき、音楽の授業で男子たちに大人気でした笑
それと、好きとかではないのですが、花さかにゃんこが頭からよく離れなくなります。口ずさんでると、父に「頭から離れなくなるからやめて!」と怒られます+7
-0
-
163. 匿名 2021/11/26(金) 19:55:09
>>15
これって、みんなのうただったんだ
V6の歌なら最近流れてた素敵な夜もシュールで好きw
知らん人に声掛けてしまってお互い適当に答えてるやつ+21
-0
-
164. 匿名 2021/11/26(金) 19:55:13
29のうたです。
+0
-0
-
165. 匿名 2021/11/26(金) 19:55:36
素敵な夜
歌詞がこれまた面白いの。
V6が歌ってると聞いて驚き〜+11
-0
-
166. 匿名 2021/11/26(金) 19:56:17
>>27
見守ってた歯が最後に抜けて旅立つんだよね
泣けるの分かるw+6
-0
-
167. 匿名 2021/11/26(金) 19:56:39
秋歌+1
-0
-
168. 匿名 2021/11/26(金) 19:57:25
>>167
自己レス
秋唄+0
-0
-
169. 匿名 2021/11/26(金) 20:00:51
数年前に手の中の魔法という曲が放送されててもういい歳なのに泣いたなぁ。
子供の頃は何でもなりたいものになれると思ってた。+0
-0
-
170. 匿名 2021/11/26(金) 20:02:14
>>1
せんせ ほんまにほんま
大人になるとなんか深く思える
「けっこんなんてしょうもないものやんか うちのかあちゃんゆうとったで くろうばっかりなんにもええことあらへん」+15
-0
-
171. 匿名 2021/11/26(金) 20:05:06
>>8
これおかあさんといっしょ+8
-0
-
172. 匿名 2021/11/26(金) 20:06:46
>>154
「8の字あっちないこっちないS!」
「たたんでおしまいゼ~ット」
って奴かな。+7
-0
-
173. 匿名 2021/11/26(金) 20:06:58
ファット・マ・イズ・クリーニン・ザ・ルーム ~お掃除ママのうた~
汚れないものなんて〜♪あるわけがないから〜
という歌詞に確かに!と思った子供時代w+4
-0
-
174. 匿名 2021/11/26(金) 20:08:00
ポンポコ村?の子ダヌキポンポ
女の子が貸してくれた赤い手袋を耳に着けるやつ。
+12
-0
-
175. 匿名 2021/11/26(金) 20:10:23
>>11
まっくら森と恋するニワトリとクレヨンの歌と同じ人だよね、みんなの歌にたくさん提供しているね!+20
-0
-
176. 匿名 2021/11/26(金) 20:15:22
>>144
共感うれしい!!
ちょうど子供と見るようになってきた頃で、みんなの歌ってこんなにいい歌ばっかなんだ!って嬉しくなった。だけどしばらくしたらどの歌もパッとしなくて、たまたま当たりの時期が続いたのか…って思った笑+6
-0
-
177. 匿名 2021/11/26(金) 20:16:25
アイラブトーフっていう豆腐の歌
たまに古い歌流れるけど、それで知った+0
-0
-
178. 匿名 2021/11/26(金) 20:17:09
おっぱいがいっぱい
はみんなのうただっけ?+0
-1
-
179. 匿名 2021/11/26(金) 20:22:00
数え歌。+0
-0
-
180. 匿名 2021/11/26(金) 20:29:14
90年代で古いけど…
以心伝心しよう
ピチカートファイブのメッセージソングが好き!
すごく懐かしくてあったかい気持ちになる!+17
-0
-
181. 匿名 2021/11/26(金) 20:31:26
雪まつり お祭りでざわざわぞめくあの感じ すごく好き+6
-0
-
182. 匿名 2021/11/26(金) 20:32:26
くまのぬいぐるみ
宇多田ヒカルじゃないほう、聴くたびに泣いちゃう
+10
-1
-
183. 匿名 2021/11/26(金) 20:33:23
>>151
北国のお祭りのあの空気感がすごくいいよね+2
-0
-
184. 匿名 2021/11/26(金) 20:36:45
>>166
私も泣いたわ。大人の君にも会いたいけど仕方ないことなんだ〜みたいなとこと走馬灯みたいな場面でもうこぼれた。+4
-0
-
185. 匿名 2021/11/26(金) 20:42:28
>>178
ポンキッキ+1
-0
-
186. 匿名 2021/11/26(金) 20:43:17
「どこでねるの」
どこでねるの ぞうさん つちのうえ〜
最後はあかちゃん ふとんのなか。
転調するのとか何かよくわかんないけど好き。単純にお姉さんの声が優しかったからかも知れない。+0
-0
-
187. 匿名 2021/11/26(金) 20:43:21
>>96
タンタンタン!タレタンタン!食べたん食べられたんジューワー!ですかね?+2
-0
-
188. 匿名 2021/11/26(金) 20:44:11
>>105
おかあさんといっしょじゃないですか?
およよマン!+6
-0
-
189. 匿名 2021/11/26(金) 20:44:44
変な家 大人になってから聴くともう子供には戻れない現実で泣ける+2
-0
-
190. 匿名 2021/11/26(金) 20:47:58
ママの結婚+5
-0
-
191. 匿名 2021/11/26(金) 20:48:51
>>163
心当たりはあるみたい〜君が誰だかわからないけどね🎵
って間違えて声かけた方が言ってて、間違えられた方心当たりあるけれどって恥ずかしいやんけって思った笑+10
-0
-
192. 匿名 2021/11/26(金) 20:50:32
>>145
だんだらつのの巻き舌好き+2
-0
-
193. 匿名 2021/11/26(金) 20:52:53
SOSペンペンコンピュータ+0
-0
-
194. 匿名 2021/11/26(金) 20:53:59
ケチャップチャップチャップ♪+1
-0
-
195. 匿名 2021/11/26(金) 20:54:40
さっさか大阪
再放送で知った。歌の合間にツッコミが入って面白い+1
-0
-
196. 匿名 2021/11/26(金) 20:55:41
>>1
お弁当箱のうたと親知らずはめっちゃ泣ける🥲+1
-0
-
197. 匿名 2021/11/26(金) 20:56:00
>>42
アスタルエゴさよなら月の猫 研ナオコ
ぽんぽこ山のこだぬきポンポ 下條アトム
ニャーンタイム 松本伊代+14
-0
-
198. 匿名 2021/11/26(金) 21:02:04
>>175
谷山浩子さんだよね
「しっぽのきもち」とか「そっくりハウス」なども提供してる
どの歌も、なんか耳に残るんだよな〜♪+12
-0
-
199. 匿名 2021/11/26(金) 21:06:41
>>193
私もその歌すき!
でも、ひらけポンキッキだったはず〜+1
-0
-
200. 匿名 2021/11/26(金) 21:07:01
ぴかぴかすまいる
当時引っ越したばっかりで旦那は多忙、実家は遠方、友達もいない土地で園児と乳児のワンオペ育児が辛かった時「君はひとりなんかじゃない」に思わず泣いてしまった。+1
-0
-
201. 匿名 2021/11/26(金) 21:09:38
手嶌葵のエレファン+2
-0
-
202. 匿名 2021/11/26(金) 21:11:16
お弁当箱のうた
おかえり〜今日も空っぽのお弁当をありがとう♪+4
-0
-
203. 匿名 2021/11/26(金) 21:12:45
>>149
私も好きでした笑
おもしろい歌ですよね〜絵もかわいい+1
-0
-
204. 匿名 2021/11/26(金) 21:17:10
美山加恋が歌ってた
ウォーアイニー 愛してる
あなたが好きよ って歌+0
-0
-
205. 匿名 2021/11/26(金) 21:18:09
>>187
あー!そうですそうです!!
ありがとうごさまいます~😆+1
-0
-
206. 匿名 2021/11/26(金) 21:23:05
花咲かにゃんこ+3
-0
-
207. 匿名 2021/11/26(金) 21:24:54
>>17
サブちゃんバージョンもあるよ北風小僧の寒太郎 (1981年版) / 北島三郎 - YouTubem.youtube.com音声のみ 音質悪くても聴ければいい人向け 他の曲 → https://www.youtube.com/playlist?list=PLIpFo1ubmhwJSPEemoXW-spn5jGznWIl1みんなのうた 1981年12月">
+14
-0
-
208. 匿名 2021/11/26(金) 21:27:36
>>1
山口さんちのツトム君
替え歌“さくらさんチのももこちゃん”と
してよく歌ってた+10
-0
-
209. 匿名 2021/11/26(金) 21:36:25
>>198
そっくりハウス懐かしいなぁ。
娘がよく「ママ、なんかこわい…」って怯えてた笑+2
-0
-
210. 匿名 2021/11/26(金) 21:42:35
>>134
あれは先生が可哀想。
あそこまで生徒に言われる?普通。+2
-1
-
211. 匿名 2021/11/26(金) 21:44:13
かいじゅうトットト
朝は戦場なので共感、親が笑ってしまう歌詞です+5
-0
-
212. 匿名 2021/11/26(金) 21:44:15
鉄塔
最近また放送していたのを聞いて、リズミカルでつい口ずさんでしまいます。
3歳の娘は、車に乗っている時「ほら、てっとうだよ〜」と報告してきます。+9
-0
-
213. 匿名 2021/11/26(金) 21:50:41
一円玉の旅がらす+5
-0
-
214. 匿名 2021/11/26(金) 21:56:35
鉄塔のやつ+3
-0
-
215. 匿名 2021/11/26(金) 22:02:49
キャベツufo
青虫が可愛かった+10
-0
-
216. 匿名 2021/11/26(金) 22:03:10
>>8
汗がでる〜!
ぼ〜くん家もさっっ!て歌詞好きだよ+3
-0
-
217. 匿名 2021/11/26(金) 22:03:21
はだかん帽!+2
-0
-
218. 匿名 2021/11/26(金) 22:10:51
虫歯建設株式会社+4
-2
-
219. 匿名 2021/11/26(金) 22:12:37
>>49
トリビアの替え歌では?ww
確かガーナかどっかのサッカー協会の会長の名前だったはず!笑
みんなのうたの本家は、ラハラハマハラジャ〜♪とかだったような…(うろ覚え)+8
-0
-
220. 匿名 2021/11/26(金) 22:18:15
>>6
2歳の子供、パプリカには反応しないけど、ツバメは好きで一緒に踊ってる。+2
-3
-
221. 匿名 2021/11/26(金) 22:21:49
>>36
タイトルはそのまま「ボクたち大阪の子どもやでェ」ですよ!+4
-0
-
222. 匿名 2021/11/26(金) 22:24:22
>>163
V6「素敵な夜」は放送されてないところの方がすごいんですよ。
友達の彼女として紹介された人が…実は自分のワンナイトのお相手、という。
これをV6に歌わせるキリンジ兄樹、変態!(褒めてる+8
-0
-
223. 匿名 2021/11/26(金) 22:41:20
V6の「太陽と月のこどもたち」も良い歌だなぁと思って聴いてました。
クセになるのは「丘シカ地下イカ坂」でした。+2
-0
-
224. 匿名 2021/11/26(金) 22:56:37
ひげなしゴゲジャバル+8
-0
-
225. 匿名 2021/11/26(金) 23:15:21
くまのぬいぐるみ
捨てられたぬいぐるみを拾って縫ってる女の子のところでいつも泣く
きっとしあわせ
あとタイトル忘れたけど玉置浩二のやつ+8
-0
-
226. 匿名 2021/11/26(金) 23:31:11
花咲かにゃんこと音の庭。子供は音の庭怖いって言うけど、私はフジファブリック好きなのになー+0
-0
-
227. 匿名 2021/11/26(金) 23:31:19
>>136
花咲にゃんこもピコ太郎のもめっちゃわかるー!!
ケチャップチャップ♪チャップ♪チャップ〜♪って子どもとよく歌ってました!+5
-0
-
228. 匿名 2021/11/26(金) 23:36:57
宇多田ヒカルの僕はくま〜+3
-1
-
229. 匿名 2021/11/26(金) 23:38:40
>>44
実はあのシーン好きw+2
-0
-
230. 匿名 2021/11/26(金) 23:39:54
月下美人+0
-0
-
231. 匿名 2021/11/26(金) 23:43:50
テトペッテンソン+0
-0
-
232. 匿名 2021/11/26(金) 23:44:29
>>73
森昌子さんの海へ来て、ですか?+0
-0
-
233. 匿名 2021/11/26(金) 23:50:10
>>151
これ大好き
郵便やさんの横顔が少し怖いんだよねw+2
-0
-
234. 匿名 2021/11/26(金) 23:52:50
ベリーグッドマンの「大丈夫」、泣ける。
でも聴き終わるとなんかちょっと元気になる。+0
-0
-
235. 匿名 2021/11/26(金) 23:54:43
>>2
私も大好き!
なんか、子供の頃の感覚がリアルに思い出せる曲なんだよね。+4
-0
-
236. 匿名 2021/11/26(金) 23:57:03
>>173
子供の頃、曲名が長いから、2曲分のタイトルだと思って、今回は3曲もやるんだ!!って勘違いしてた
この歌を聴くと掃除がはかどる気がする+1
-0
-
237. 匿名 2021/11/27(土) 00:07:40
>>225
くまのぬいぐるみ、泣けるよね〜
自分が親になった今は、「少しさみしくて ちょっとかなしくて とてもうれしいよ」の歌詞に、我が子が一人で寝るようになったり、お見送りしなくても学校に行けるようになったりという成長を嬉しく思いつつも少し寂しいと思っている状況に重ねてしまう。+3
-0
-
238. 匿名 2021/11/27(土) 00:17:54
子丑寅卯辰巳午未申鳥戌亥ーって干支の歌とSMAPのベストフレンドとSHOTAの光のゲンちゃんが好きだった。+2
-0
-
239. 匿名 2021/11/27(土) 00:48:45
いちごのジャムのやつ+0
-0
-
240. 匿名 2021/11/27(土) 00:52:17
叱られた後にある、晩御飯の不思議~+1
-0
-
241. 匿名 2021/11/27(土) 00:52:51
♫ シマウマのシマをぐーるぐる取って〜
タイトルわからないけど、みんなのうたですかね?幼少期(現在36才)に聴いた気がするけど、未だに口ずさめるぐらい覚えています。+7
-0
-
242. 匿名 2021/11/27(土) 00:55:11
>>1
タイトル忘れちゃったんだけど、マハラジャ+2
-0
-
243. 匿名 2021/11/27(土) 01:15:07
>>75
学校で歌った!
子供ながらにロウはあかんやろと思ってた。+5
-0
-
244. 匿名 2021/11/27(土) 01:21:00
どうしても曲名が思い出せなくて。。。
知ってる方がいたら教えていただきたいです。
じゃがいもやにんじん達がカレーになりたいのに
肉じゃがになったりして、最後はようやくカレーになる歌。カントリー調?だった様な。
どうしても、もう一度聞きたい!
+0
-0
-
245. 匿名 2021/11/27(土) 01:22:39
ひとりぼっちの僕がプルーと出会ったのは+2
-0
-
246. 匿名 2021/11/27(土) 01:32:03
魔法の料理 ~君から君へ~+2
-0
-
247. 匿名 2021/11/27(土) 01:36:57
コレサワさんの「愛を着て」かな。
娘が持ってるウサギのぬいぐるみによく似た子が出てくるんだけど、そのぬいぐるみが1人で旅してるうちに迷子になっちゃって持ち主の女の子に可愛がってもらった事思い出して悲しくなってる姿が切なくて泣ける。+0
-0
-
248. 匿名 2021/11/27(土) 01:37:54
トレロ・カモミロ+6
-0
-
249. 匿名 2021/11/27(土) 01:52:27
キミと歯の歌
ゴルゴ13の顔した永久歯が出てきて笑えるけど
親目線で少し泣ける歌で
インパクトがすごかった+0
-0
-
250. 匿名 2021/11/27(土) 02:02:30
>>219
そっちでした😅
素で間違えました!
ガーナのえーらいナンタラカンタラ〜にゃほーにゃほーたまくろー ですよね😅+1
-0
-
251. 匿名 2021/11/27(土) 02:08:28
ラジャーマハラジャ+4
-0
-
252. 匿名 2021/11/27(土) 02:46:23
平沢進さんの『地球ネコ』。
長女が幼稚園のころ、よくこれ見て涙流してた。感動していたとのこと。
いい曲。+1
-0
-
253. 匿名 2021/11/27(土) 03:32:05
>>39
名犬ジョリィのEDだね。
似てる歌詞、みんなのうたにもあったのね。
+0
-1
-
254. 匿名 2021/11/27(土) 03:45:24
>>89
バケツーにーあーなーがーあーなーがあいてーるー
バケツーにーあーなーがーあいてーるーよーーー
懐かしい。兄弟と繰り返し歌ってた。+0
-0
-
255. 匿名 2021/11/27(土) 03:48:15
>>224
ペギー葉山だ。+1
-0
-
256. 匿名 2021/11/27(土) 03:50:36
>>245
泣ける。恥ずかしいけど聴くといつも泣く。+1
-0
-
257. 匿名 2021/11/27(土) 03:53:56
パンのマーチ♪
世界中の子供が~ステキなパ~ンでパンパカパンパンパ~ン+6
-0
-
258. 匿名 2021/11/27(土) 03:59:58
鳩笛
パンのマーチ
あと、朝一番早いのはパン屋のおじさん、とかいうの。一番寝坊はボクんちの兄さん。+3
-0
-
259. 匿名 2021/11/27(土) 04:26:06
>>155
あの10歳の頃から歌い方にちゃんとしたクセがあって、今聴いてもいい感じと私は思うよ。
やっぱり生まれもっての才能とかってあるんだな、と思わされた曲だった。
もう他界されているようだけど、宮本さんはお母さまからの歌唱力のDNAを受け継いでいるのかな、と思う。
+7
-0
-
260. 匿名 2021/11/27(土) 04:26:21
>>244
おかあさんといっしょのカレーになりたいではないでしょうか?+0
-0
-
261. 匿名 2021/11/27(土) 06:02:36
>>239
いちごはいちご?
私も大好き!
でも、おかあさんといっしょだよ+1
-0
-
262. 匿名 2021/11/27(土) 06:44:48
青天井のクラウン
笑顔+3
-0
-
263. 匿名 2021/11/27(土) 07:03:58
ヒュルーン ヒュルーン+4
-0
-
264. 匿名 2021/11/27(土) 07:13:46
>>189
変な家YouTubeで聴いてきたけど男の人すごく不思議な歌い方だなぁと思ってググッたら外国人なんだね 不思議な世界観に合ってる+1
-0
-
265. 匿名 2021/11/27(土) 07:16:32
>>208
アップテンポだったのにあーとーでーのテンションの下がり方が怖かった思い出+1
-0
-
266. 匿名 2021/11/27(土) 07:16:50
>>102
小学生の時にこの歌覚えて、後の学生時代すごく助かった思い出。曲調も明るいし、映像も素敵でした。+0
-0
-
267. 匿名 2021/11/27(土) 07:18:26
これ何か不気味で子どもの時怖かったんだけど、目が離せなくて、観てたなw+7
-0
-
268. 匿名 2021/11/27(土) 07:48:39
>>92
普段NHK見ないんだけど、
旅行中にたまたま見たテレビで
歌と映像に惹かれて何のアニメのオープニングか
ワクワクしながら見てたよー!
最後まで見て
みんなのうたって分かった時に衝撃を受けた!
コレを元に1時間くらいの本格的なアニメを作ってくれたらいいのにね。
+2
-0
-
269. 匿名 2021/11/27(土) 08:03:04
>>66
私もこの歌好き
最後、くまのぬいぐるみが涙を流すシーンで泣ける…+1
-0
-
270. 匿名 2021/11/27(土) 08:31:23
とりあえず、タマで。
飼い始めたネコに名前つけたいなーってやつ。アニメーションがすごいかわいかった。+1
-0
-
271. 匿名 2021/11/27(土) 08:32:17
キャベツUFOです。+2
-0
-
272. 匿名 2021/11/27(土) 08:34:09
>>27
ムキムキな大人の歯さんが好き!+2
-0
-
273. 匿名 2021/11/27(土) 09:14:34
夜汽車よ急げ
きつねのコンピューター+0
-0
-
274. 匿名 2021/11/27(土) 09:16:54
幼稚園の頃カメレオンのうた(タイトルはわからん)が好きだった お月様を食べようと奮闘してるうちに月の色に擬態する話+2
-0
-
275. 匿名 2021/11/27(土) 09:21:09
80年代くらいのみんなのうたDVD出してくれないかな アニメーションで見たい+2
-0
-
276. 匿名 2021/11/27(土) 09:22:36
がんばれ3組、だっけ?
今だとポリコレに引っかかる歌詞があったかも、でも好きだったなぁ。
+0
-0
-
277. 匿名 2021/11/27(土) 09:23:50
シャーロック・ホームズとワトソン博士
霧のロンドン靴音高く・・・+1
-0
-
278. 匿名 2021/11/27(土) 09:32:32
なんかみんなの歌で流れる曲全部
鬱々としてくる。
その時代の嫌だったことが思い出されて(いいことはあんまり思い出さない)
押し付けがましく感じる。+1
-0
-
279. 匿名 2021/11/27(土) 09:54:39
>>208
さくらももこといえば、小学生の時にサラマンドラを歌いながら帰ったとか、漫画エッセイにあったよね。+0
-0
-
280. 匿名 2021/11/27(土) 09:58:25
およげ!たいやきくんってみんなのうた?
別に好きじゃないけど頭に残る+1
-0
-
281. 匿名 2021/11/27(土) 10:02:15
>>130
こどもなのにちゃんとみやじなの凄いよね+1
-0
-
282. 匿名 2021/11/27(土) 10:13:01
ウメボシジンセイ
小さな木の実
自分が子供のころと子供が子供のころの歌が好き
+0
-0
-
283. 匿名 2021/11/27(土) 10:26:04
夢をかなえよう
こんのひとみ
絵もかわいい+0
-0
-
284. 匿名 2021/11/27(土) 10:30:09
>>28
私これをカラオケで歌ったら
「庭にはニワトリ〜♪」のところでめっちゃ笑われた!笑
+2
-0
-
285. 匿名 2021/11/27(土) 10:34:09
ビーフストロガノフ+1
-0
-
286. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:45
月のワルツが印象深いです+0
-0
-
287. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:58
平沢進さんの『地球ネコ』。
長女が幼稚園のころ、よくこれ見て涙流してた。感動していたとのこと。
いい曲。+0
-0
-
288. 匿名 2021/11/27(土) 11:21:36
グラスホッパー物語
ノッポさんがおもしろかったw+1
-0
-
289. 匿名 2021/11/27(土) 11:27:12
たぶんすごくマイナーだけど、
うんだらかんだすぽん
初めて聴いたとき頭から離れなかった
知ってる人いるかな?+0
-0
-
290. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:23
パフ。あー魔法の竜が~って歌。+2
-0
-
291. 匿名 2021/11/27(土) 12:00:13
鉄塔
CD買いました!+0
-0
-
292. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:35
BUMP OF CHICKEN
魔法の料理 ~君から君へ~
曲も良いし、ホッチカズヒロさんの絵も素敵。+0
-0
-
293. 匿名 2021/11/27(土) 12:33:17
ピヨの恩返し+1
-0
-
294. 匿名 2021/11/27(土) 13:19:32
ギンナン楽団カルテット
高橋克己が歌ってるよ
+0
-0
-
295. 匿名 2021/11/27(土) 13:22:07
キャベツUFO
先日見た懐かしのみんなのうた(はっきりタイトル覚えてない)みたいなので流れてて、この曲が大好きだった子供の頃を思い出した。
その時初めてこの歌の作詞作曲歌唱が工藤順子さんだったと知って驚いた。遊佐未森さんがずっと好きで工藤さん作詞の歌詞も好きだったので。
小さな頃から好きだと感じるものが変わってなかったんだな~と改めて思った。+2
-0
-
296. 匿名 2021/11/27(土) 13:42:47
平沢進の
「宇宙ネコ」+0
-0
-
297. 匿名 2021/11/27(土) 14:13:00
丘シカ地下イカ坂+0
-0
-
298. 匿名 2021/11/27(土) 14:13:27
青天井のクラウン+0
-0
-
299. 匿名 2021/11/27(土) 15:11:13
インドのおじさんターバン巻いて〜ってやつ。
カレーの歌のやつ。
辛いぞほんとにひっほっほーって当時ずーっと歌ってた気がする。+1
-0
-
300. 匿名 2021/11/27(土) 15:12:29
>>102
ところでーきみはーーなにどしなのーさーー
で終わる干支の歌もあった+0
-0
-
301. 匿名 2021/11/27(土) 15:14:05
天使のパンツが耳にこびりついて離れない
パンツ ちゅちゅらちゅっちゅらー+3
-0
-
302. 匿名 2021/11/27(土) 15:34:59
>>6
詩情がない。+2
-0
-
303. 匿名 2021/11/27(土) 15:40:49
>>17
北風小僧のかんたろう好きだわw
この時期ついつい口ずさんでしまう。+3
-0
-
304. 匿名 2021/11/27(土) 15:57:52
>>1
私もです。当時の子供時代から今も変わりません(笑)
メトロポリタンミュージアム
まっくらもりの歌
空飛ぶりんご
星占いきらきら
こだぬきぽんぽ?
+0
-0
-
305. 匿名 2021/11/27(土) 15:58:01
銀ちゃんのラブレター
ぎんのじょうくんから~ゆりちゃんにおてがみ~から始まるメロディが好きです。
歌詞も詩的で好き。最後ちょっとゆりちゃんの名前だけ書けるようになったっぽい映像もステキです。+0
-0
-
306. 匿名 2021/11/27(土) 16:01:07
風の通り道+0
-0
-
307. 匿名 2021/11/27(土) 16:29:44
黒猫のタンゴ🐈⬛
声がかわいい+0
-0
-
308. 匿名 2021/11/27(土) 16:33:18
クマのぬいぐるみ
今聞くと涙が出ちゃう+1
-0
-
309. 匿名 2021/11/27(土) 16:38:25
ビーフストロガノフ
うんだらかうだすぽん+0
-0
-
310. 匿名 2021/11/27(土) 17:07:13
ピチカートファイブのメッセージソング+1
-0
-
311. 匿名 2021/11/27(土) 17:25:24
ポケットの中で
斉藤由貴が歌ってた+2
-0
-
312. 匿名 2021/11/27(土) 17:38:31
>>224
この曲、エキゾチックなタイトルに反して昔ながらの日本のわらべ歌っぽい内容のギャップが地味に凄いと思った。+1
-0
-
313. 匿名 2021/11/27(土) 17:39:03
おじいちゃんの子守唄
僕のおじいちゃんの話を聞いてくれ+0
-0
-
314. 匿名 2021/11/27(土) 18:07:03
恋するニワトリ
フキとひよこ
ピヨの恩返し+0
-0
-
315. 匿名 2021/11/27(土) 18:21:15
ぎんちゃんのラブレター+0
-0
-
316. 匿名 2021/11/27(土) 18:21:57
天の川
不思議なアニメーションだったなぁ。
+0
-0
-
317. 匿名 2021/11/27(土) 18:28:36
恋するニワトリ合唱で歌ったの覚えてる
なんてかわいい曲なんだろうって当時から大好きだったわ
フキとひよこもいいよね
遠い恋の物語
白い道
ありがとう・さようなら+0
-0
-
318. 匿名 2021/11/27(土) 21:08:07
>>219
度々49です!
ごめんなさい、コメントでお礼を言ってませんでした!🙇♂️
教えて頂きありがとうございました!☺️+1
-0
-
319. 匿名 2021/11/27(土) 21:32:01
山口さんちのつとむ君+2
-0
-
320. 匿名 2021/11/27(土) 22:05:01
>>318
219です。
わざわざご丁寧にレスありがとうございます!
それトリビアのやつやん!って思って笑わせてもらいましたww
+0
-0
-
321. 匿名 2021/11/28(日) 00:57:56
>>303
散々聴いてたこどもの頃はそうでもなかったけどこの前久々聴いたら味があって普通にいい1曲だった 1番の寒太郎~(寒太郎~)が子供のコーラスで2番のコーラスが堺正章にチェンジするのがいい感じ+0
-0
-
322. 匿名 2021/11/28(日) 05:30:18
>>31
切手のないおくりものって国語で習ったカエルくんの話思い出す+0
-0
-
323. 匿名 2021/11/28(日) 06:45:02
>>320
49です😅
本当お恥ずかしい!
頭の中で唐突にこのメロディが流れる事あるんです😅
ありがとうございました。☺️+0
-0
-
324. 匿名 2021/11/28(日) 14:28:36
>>118
この曲衝撃的だった
ある①日の①時間置きスケジュールで
⑭時間しか行動しないそれに“昼飯☀️🍴”
という固定概念もないし+0
-0
-
325. 匿名 2021/11/30(火) 16:34:05
パプリカ+0
-0
-
326. 匿名 2021/12/01(水) 21:11:30
>>149
この歌好きだった!
しかもついこの間、やらかしましたw
というのは、カレーの材料買いに行ったのに、肝心のルウを買い忘れてしまい、急遽豚汁にw
カレーになりたかったんだろうな〜w+0
-0
-
327. 匿名 2021/12/04(土) 10:44:03
>>56
です。新井満さん、つい昨日亡くなられたそうです。謹んでご冥福をお祈りします。
+1
-0
-
328. 匿名 2021/12/09(木) 10:19:18
エレカシの初期の曲。
宮本の荒削りで不安定な感性のままに作ったような曲が多い。
あれが売れると思えないし、それでもついてきたメンバーや当時のレコード会社が偉いと思う。+0
-0
-
329. 匿名 2021/12/14(火) 09:51:43
ポケットの中で by 斉藤由貴
斉藤由貴 ポケットの中で - YouTubeyoutu.be作詞:銀色夏生 作曲:古川洋一郎 絵:やなせたかしこちらから是非チャンネル登録もお願いします!http://www.youtube.com/channel/UCI2oZRF23q3UoU61FdnI3vg?sub_confirmation=1動画によっては広告が表示される場合もありますが、広告収入は一切ございませ...&quo...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する