ガールズちゃんねる

好きなナレーションの番組・苦手なナレーションの番組

251コメント2021/12/01(水) 11:25

  • 1. 匿名 2021/11/26(金) 16:59:44 

    トピの通りです。
    私が好きなのは『マツコ有吉かりそめ天国』
    あのナレーションとイラストが好きです(´∀`)
    あとは『情熱大陸』『イッテQ』これは説明不要かな

    苦手なのは『Mr.サンデー』の、アリとキリギリス?の石井さん。ナレーションの方を代えたら、
    もっとおもしろくなりそう。偉そうにスミマセン

    皆さんは、どうですか???


    好きなナレーションの番組・苦手なナレーションの番組

    +14

    -34

  • 2. 匿名 2021/11/26(金) 17:00:49 

    オモウマい店のナレーション
    なんかわからないけどイラっとくる

    +113

    -6

  • 3. 匿名 2021/11/26(金) 17:01:05 

    柳原可奈子さんの裏声のナレーション苦手です

    +246

    -8

  • 4. 匿名 2021/11/26(金) 17:01:05 

    好きなナレーション
    小林薫の時の美の巨人たち

    嫌いとは言わないが苦手なナレーション
    歴史秘話ヒストリア

    +89

    -3

  • 5. 匿名 2021/11/26(金) 17:01:32 

    私は主さんと全く逆で、かりそめのナレーションが苦手
    怒り新党だった頃の、ナイツはなわの方が好きだった

    +208

    -3

  • 6. 匿名 2021/11/26(金) 17:01:32 

    めちゃイケのナレーションの声好きだった!

    +153

    -9

  • 7. 匿名 2021/11/26(金) 17:01:53 

    土曜はダメよのナレーション好き
    後藤イジリ最高
    関西の人しか分からないと思うけど

    +133

    -2

  • 8. 匿名 2021/11/26(金) 17:02:16 

    相席食堂のナレーション

    たまーにふざけて千鳥にツッコまれてるのも込で好きw

    +58

    -2

  • 9. 匿名 2021/11/26(金) 17:02:18 

    地球ドラマチックの渡辺徹さん!
    優しくて良い声。

    +225

    -18

  • 10. 匿名 2021/11/26(金) 17:02:36 

    人生の楽園がすきです

    +90

    -10

  • 11. 匿名 2021/11/26(金) 17:02:41 

    >>7
    おい後藤!

    +59

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/26(金) 17:02:51 

    噂のお客様だっけ?
    あの番組のナレーションはイラっとする

    +117

    -2

  • 13. 匿名 2021/11/26(金) 17:02:57 

    人志松本の酒のツマミになる話
    藤井フミヤもこの番組でいってたんだけど
    山崎夕貴アナウンサーのナレーションだけ
    突然音が大きくなってびっくりする

    +79

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/26(金) 17:03:33 

    ご病気による降板だから仕方ないけど、笑ってコラえては真地勇志さんのナレーションが好きだった
    あいのりのナレーションと同じ人

    +101

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/26(金) 17:03:35 

    世界の車窓から
    好きなナレーションの番組・苦手なナレーションの番組

    +264

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/26(金) 17:03:56 

    グレーテルのかまど

    ナレーションって言っていいのか分からないけど、かまどが面白くて楽しい。

    +202

    -10

  • 17. 匿名 2021/11/26(金) 17:04:08 

    家事ヤロウが苦手

    +157

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/26(金) 17:04:12 

    好きなナレーションの番組・苦手なナレーションの番組

    +68

    -2

  • 19. 匿名 2021/11/26(金) 17:04:24 

    水田わさび(今のドラえもんの声優さん)の声が苦手なので、ラビットが苦手
    麒麟川島好きだから、本当はみたいんだけど
    好きなのはイッテQ
    ナレーションとあの字幕が好き

    +190

    -4

  • 20. 匿名 2021/11/26(金) 17:04:24 

    セブンルール
    小野賢章は好きだけどあのナレーションはなんか微妙

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2021/11/26(金) 17:04:27 

    >>11
    っんじゃこらぁぁああああ!!!

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/26(金) 17:05:01 

    ヒルナンデスの女の人はあんま好きじゃないかも、特に火曜メンバーへの無茶振り

    +146

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/26(金) 17:05:51 

    >>18
    人志松本のぉ~、滑らない話ぃ~
    ふ~ぐたく~ん

    が脳内再生された

    +83

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/26(金) 17:06:04 

    好きなナレーションはドキュメント72時間、あの淡々とした感じが好き
    嫌いなナレーションはぶっちぎりでヒルナンデス
    生活パターンも変わったので平日の昼にテレビを見ることも殆どなくなったけど、
    今でも出演者をコケにしたりウケ狙いのつもりがひたすら寒い内容のあのナレーションは健在なのかな

    +99

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/26(金) 17:06:15 

    好きなナレーションの番組・苦手なナレーションの番組

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/26(金) 17:06:16 

    >>17
    私も
    番組の趣旨は好きだから見たいんだけど、ナレーションの喋りのクセが気になって段々駄目になった
    「〇〇わよ~」みたいに一々語尾伸ばすのが受け付けない

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/26(金) 17:06:18 

    >>9
    徹のナレ本当好き
    本人は役者で出させろって怒るかもしれないけどw
    大河のナレとかやって欲しい

    +88

    -9

  • 28. 匿名 2021/11/26(金) 17:06:22 

    ちびまる子ちゃんのナレーションはやっぱりキートン山田さん
    好きなナレーションの番組・苦手なナレーションの番組

    +203

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/26(金) 17:06:26 

    小倉久寛さんのナレーション好き。
    マサオくんとか。

    +58

    -6

  • 30. 匿名 2021/11/26(金) 17:07:09 

    実際どうなの課!?、ナレーション変わったよね?
    以前はイッテQのナレーションの人と同じだったけど、あの人の時の方が面白く感じた。

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/26(金) 17:07:23 

    >>16
    キムラ緑子さんね
    ごちそうさんの時のお義姉様の時も怖いけど声が良かった

    +79

    -5

  • 32. 匿名 2021/11/26(金) 17:07:58 

    やまと尼寺精進日記の柄本佑

    +48

    -2

  • 33. 匿名 2021/11/26(金) 17:08:09 

    水曜日のダウンタウン
    好きなナレーションの番組・苦手なナレーションの番組

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2021/11/26(金) 17:08:11 

    世界遺産の歴代のナレーションはみんな好きだな
    深津絵里さんも藤原竜也さんも杏さんも
    聞きやすい

    +69

    -7

  • 35. 匿名 2021/11/26(金) 17:08:34 

    私はイッテQのお祭りとかのナレーションが嫌い。妙に面白くしようと力んだ話し方の人。小太りっぽい声。

    +11

    -17

  • 36. 匿名 2021/11/26(金) 17:09:00 

    美の壺
    木村多江さんのナレーションが好き

    +74

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/26(金) 17:09:23 

    >>15
    石丸さん!

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/26(金) 17:10:04 

    世界遺産の杏さん。なんか苦手なんだよなー。

    +55

    -16

  • 39. 匿名 2021/11/26(金) 17:10:38 

    炭治郎の声優のナレーション嫌いだなぁ。
    わざとらしくて。

    +169

    -4

  • 40. 匿名 2021/11/26(金) 17:10:59 

    YOUは何しに日本へ?のパックンの話し方、すごく苦手です。

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2021/11/26(金) 17:11:16 

    >>3
    たぶん本人がアナウンサー的な上手さを自負してる節が垣間見えるところが、私は苦手。

    +57

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/26(金) 17:11:23 

    LIONぐータッチの あのなんとかいう声優さんの声きもちわるくない?

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:00 

    >>12
    ナレーションもそうだし、目の所だけ隠すのもイライラする

    +60

    -2

  • 44. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:06 

    好き 地球ドラマチック
    苦手 CDTV

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:19 

    最近話題のアニメに出てる人気声優が目玉みたいにナレーションさせる
    海外VTR垂れ流し番組とかまる見えとかやってるけど
    声優好きな私でもそういうのいらない
    海外のくだらなVTR素直に見せてくれ

    +142

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:22 

    奥田民義さん

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:34 

    世界まる見えでたまにやる人気声優のナレーションが苦手
    梶とか下野とか

    +162

    -2

  • 48. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:47 

    水曜日のダウンタウンのナレーション好き
    あの飄々とした感じがいい

    +62

    -2

  • 49. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:54 

    橋本さとしのナレーション好き

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:56 

    ボンビーガールが嫌い

    +139

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/26(金) 17:13:10 

    >>39
    今はどうか知らないけれど、はま寿司がこの声優とコラボしていて「ご注文のお寿司が到着しました!」とかあの声で言われるの嫌だったわ
    はま寿司好きだけど、あの声聞きたくなくて行かなくなった

    +64

    -3

  • 52. 匿名 2021/11/26(金) 17:13:18 

    >>39
    笑ってコラえてのナレーションが花江君だって気づいたのつい最近だわ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/26(金) 17:13:51 

    ラビットのナレーション苦手見るのやめた

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/26(金) 17:13:52 

    家事やろうのナレーション
    殺意沸くレベルで嫌い

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/26(金) 17:14:31 

    >>9
    麒麟の川島みたいに分かりやすい声の良さを強調してる感じがなくて、 
    ナレーションだけ聴くと「あれ!?これ渡辺徹!?…いい声だな…。」って改めて感心する声質。

    +68

    -5

  • 56. 匿名 2021/11/26(金) 17:14:56 

    >>7
    たまに後藤の答えに完璧な回答するから面白いよね。

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/26(金) 17:15:00 

    朝ドラエールでナレーションをやった津田さん
    声が苦手なのでこの番組も津田さんか!とすぐわかる
    今いろんな番組のナレーションをやってるよね

    +39

    -2

  • 58. 匿名 2021/11/26(金) 17:15:20 

    池の水はとりあえずイラつく

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/26(金) 17:16:13 

    >>22
    わかる。
    聞いててなんか恥ずかしくなる。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/26(金) 17:16:26 

    ナレーションは声で誰か分かったら失敗だと思う?後から番組の最後にナレーション何々って出て、実はあの芸能人だったで驚きがベストかな…

    +5

    -6

  • 61. 匿名 2021/11/26(金) 17:18:21 

    >>17
    わかる。
    あれどなたなのかなっていつも思ってるけど、エンドロール見逃す。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/26(金) 17:19:07 

    アイアム冒険少年のナレーション。なんか面白さ増す。

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2021/11/26(金) 17:19:31 

    ドクターXのナレーションが田口トモロヲさんだと最近知って驚いた。なんか好き。

    +42

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/26(金) 17:19:48 

    何だコレミステリーのナレーションの人、嫌い。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/26(金) 17:20:01 

    >>1
    イッテQは立木文彦さんの言い方がおもしろいww
    良いナレーションだと思う。

    +52

    -5

  • 66. 匿名 2021/11/26(金) 17:20:36 

    >>14
    真地さんと言えばウルトラマンティガの声の人

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/26(金) 17:20:56 

    わかる人いるかな?
    武田広さんのナレーションが大好きでした
    近年はもう殆どお仕事されていないようで寂しい。

    タモリ倶楽部とかアド街ック天国とか、
    大塚芳忠さんに代わる前のバンキシャやニッポン行きたい人応援団とか
    穏やかで聞き取りやすい落ち着いた声で好きだったなあ

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/26(金) 17:21:00 

    >>62
    伊沢くんイジリがおもしろくて好きw

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2021/11/26(金) 17:21:03 

    >>63
    プロジェクトXのナレーションもやってたね

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/26(金) 17:21:38 

    >>1
    朝ドラのナレーションいいよ
    城田優

    +19

    -14

  • 71. 匿名 2021/11/26(金) 17:21:54 

    なんだこれミステリーのナレーションの人の軽快さが好き。
    イッテQもこの人だよね。
    あとは世界仰天ニュースの再現フィルムのナレーションの人が好き。

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2021/11/26(金) 17:22:35 

    >>3
    水樹奈々が柳原可奈子と似た喋りで苦手
    てか青空レストランのナレーション、水樹奈々の産休のニュース見るまでずっと柳原可奈子がやってる思ってた

    +64

    -2

  • 73. 匿名 2021/11/26(金) 17:22:55 

    バンキシャの大塚芳忠さん好き

    +41

    -2

  • 74. 匿名 2021/11/26(金) 17:22:58 

    情熱大陸のナレーションの窪田さんの声が心地良い
    基本的にオファーが来た仕事は断らないそうです

    +49

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/26(金) 17:23:24 

    銀河万丈さんが最近苦手になった

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/26(金) 17:24:28 

    >>45
    動画を見るコーナーなのに声優がナレーションしてる場面も一緒に映したり、「このあと人気声優がナレーション!」って延々ひっぱったりね

    +68

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/26(金) 17:24:42 

    誰も見てないと思うけどサタデープラスの
    田中真弓さんの生ナレーション苦手すぎる
    真弓さんのナレーション声が苦手なわけじゃなく
    あの番組独自の天の声的にスタジオメンバーとフランクなキャラでやり取りする設定がきつい
    この気持ちわかって欲しいからみんな見てほしい

    +58

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/26(金) 17:25:15 

    華大さんと千鳥くんのナレーションが可愛くて好き
    多分だけどコマさんの声優さんだよね

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/26(金) 17:26:15 

    ファミリーヒストリーの余貴美子さんのナレーション好き

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2021/11/26(金) 17:26:42 

    >>17
    男性の声は渋くて好き。
    女性の声は苦手です。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/26(金) 17:27:18 

    アンビリバボーの再現ドラマの時の男性ナレーション好き、落ち着く
    アンビリバボーの動物特集の時のやたら可愛い声の女性ナレーション何故か苦手
    子供みたいで本当に可愛い声だけど、自分でも何故苦手か分からない

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/26(金) 17:27:49 

    好きなナレーター 武田広さん
    アド街やタモリ倶楽部を担当されてました。が、今はなかなか聞く機会がなく残念。
    苦手なナレーター スシローのCMの人
    あと桝太一。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/26(金) 17:29:09 

    >>4
    私も小林薫さんのナレーション大好きでした。
    美の巨人たちは番組の構成も好きだったけど新は全く別物だから見てないです。

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/26(金) 17:30:36 

    >>74
    この方の声を聞くと、任天堂のソフトの紹介かしら?って思ってしまいます。
    落ち着いていて耳に心地良い声。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/26(金) 17:31:40 

    服部潤のナレーション
    指示通り話してるだけだろうけどクドク感じて観るのをやめることがある

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2021/11/26(金) 17:34:18 

    >>67
    めっちゃ好きですよ!
    優しくてほっこりするような声で!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/26(金) 17:35:04 

    >>67
    わかる。
    仰天ニュースや行列のできる法律相談所の
    林田尚親さんとか
    鉄腕ダッシュや主治医の見つかる診療所の
    平野義和さんみたいに
    声聞くと「ああ!」って気づくナレーションだよね

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/26(金) 17:35:05 

    >>84
    そうそう。任天堂のナレーションでお馴染み
    あつ森の紹介動画のナレーションもやっていて、思わず見入っちゃったわ

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/26(金) 17:36:10 

    ネプチューンの番組でコンビニやファミレスと職人が対決する時のナレーター
    言い方がクドイしイライラする
    結構他の番組でも聞こえてくるから他の人に変えてほしい

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/26(金) 17:37:10 

    トヨタH2OのCMのナレーションがダメ。誰か知ってますか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/26(金) 17:37:50 

    ドラフト会議とこの前のオリンピックのアナウンスは最悪だった

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/26(金) 17:40:40 

    >>16
    ちょっと一息ティブレェーイク!の言い方が好き

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2021/11/26(金) 17:42:01 

    今は亡きD-lifeで、番組CMのナレを独占してたNona
    王様のブランチの漫仲とカラスみたいな声の男性ナレ

    Nonaは、喉の途中になんか引っかかってるような声
    漫仲は何十年も変わらないのでいい加減飽きて来た
    男は高い声のチェケラ系が嫌い

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2021/11/26(金) 17:42:23 

    世界の街道をゆく
    坂東三津五郎さんが亡くなって息子の巳之助さんに受け継がれたけど巳之助さんのナレーションも好き
    好きなナレーションの番組・苦手なナレーションの番組

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2021/11/26(金) 17:42:57 

    嫌いな人の方が多いと思うけどモヤさまのナレーションのイントネーションが好き
    人間じゃなくて音声合成ソフトなんだよね

    +35

    -2

  • 96. 匿名 2021/11/26(金) 17:44:13 

    >>46
    あさイチのハレトケキッチンもいいけど、釣り番組のナレーションも好き。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/26(金) 17:44:20 

    ドラマだけど日本沈没のナレーション苦手

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/26(金) 17:44:33 

    >>39
    炭治郎の声優だから制作側はオファーしてるんだろうな。鬼滅 のアニメ終わったらお呼びかからなくなりそう。

    +16

    -4

  • 99. 匿名 2021/11/26(金) 17:45:06 

    >>45
    声優起用も意味がわかればいいんだけどね。
    意外とNHKにはそのあたりのこだわりを感じる

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2021/11/26(金) 17:46:16 

    テレ朝「食彩の王国」の薬師丸ひろ子さんのナレーションが苦手
    間延びした話し方ではなく普通に話して欲しい

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/26(金) 17:46:58 

    >>70
    朝ドラ今回初めて観たんだけど、ナレーションほとんど入らないよね。次回予告の代わりにナレーションで説明って感じ。
    あれが普通なのかな?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/26(金) 17:47:46 

    >>45
    わかる
    事故映像とかの女性声優の喋り方がこわい

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/26(金) 17:48:29 

    >>73
    あんまり自分を出さないナレーションだけど京アニ放火事件の時はいくつもの作品に出演しただけに悲痛な思いを話していたね

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/26(金) 17:48:54 

    へぇ~そぉだったのか~(棒)

    ケンミンショー苦手

    +46

    -2

  • 105. 匿名 2021/11/26(金) 17:49:45 

    ひるおびの渡辺美佐さん
    デスパレートな妻たちのブリーの声優さんなので
    ひるおび見てると
    ブリー思い出す、、、
    最近別の方がナレーションされてるので
    ちょっと寂しい

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/26(金) 17:50:22 

    >>9
    ちょっとクセのある喋り方だけど、病気で他の人に代わった時やっぱり地球ドラマチックは渡辺徹じゃないとと思った

    +33

    -4

  • 107. 匿名 2021/11/26(金) 17:53:27 

    アニメで聞く中井和哉さんのカッコいい声は好きだけど、スッキリか何か情報番組の「〜なのだ」ってめちゃイケのナレーター風な喋り方が苦手

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/26(金) 17:55:08 

    >>49
    スガシカオの歌も込みで好き
    好きなナレーションの番組・苦手なナレーションの番組

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/26(金) 17:55:20 

    深いい話の女の人苦手だわ

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/26(金) 17:57:44 

    笑って堪えて苦手

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/26(金) 17:58:10 

    アンビリバボー
    特に感動話系の時めっちゃ嫌い

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/26(金) 17:58:29 

    NHKBS1のグレートレース
    女性のナレーション、男性の語り、どっちも好き。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/26(金) 17:58:35 

    >>40
    私はセインの声が苦手。
    さまぁ〜ずの海外旅番組みたいなのでもナレやってるよね。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/26(金) 18:00:17 

    NHK桑子アナ。生放送は嫌いだけど、「麒麟がくる」の次回予告後の「大河紀行」のナレーションはとても良かった。

    +5

    -5

  • 115. 匿名 2021/11/26(金) 18:01:24 

    月曜から夜ふかしのナレーション好き。

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2021/11/26(金) 18:02:56 

    草彅剛は本人の雰囲気もドラマに出てる時も好きだけど、ブラタモリもナレーションだけは何か好みじゃない。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/26(金) 18:02:56 

    >>1
    私も石井さん苦手です
    なんだろうね?下手くそではないと思うけどプロのナレーションとは違うんだよね邪魔してる

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/26(金) 18:03:02 

    今年引退されてしまったけど、ローカル路線バスの旅のキートン山田さんのナレーションは好きだったな
    蛭子さんが変なこと言ってるとちゃんと諭したり
    ポツンと一軒家もまだちょっと違和感がある
    苦手なのはケンミンショーの人

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/26(金) 18:03:50 

    深夜のぼる塾のいいじゃないキッチンて番組で、蛙亭の中野(男の方)がナレやってるけど、声だけで笑える感じで好き。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/26(金) 18:03:54 

    >>18
    プリズンブレイクのティーバックだっけね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/26(金) 18:04:01 

    >>6
    嫌いな方で書こうと思ってた

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2021/11/26(金) 18:04:30 

    >>54
    私も大嫌い。観たいのにあの声嫌すぎ!

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/26(金) 18:05:41 

    ボンビーガールのナレは苦手だった

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/26(金) 18:08:37 

    ドキュメント72時間のナレーション好き。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/26(金) 18:15:25 

    ブラタモリのくさなぎ君は好き

    +15

    -6

  • 126. 匿名 2021/11/26(金) 18:16:01 

    バンキシャのナレーション好き
    大塚芳忠さん

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:01 

    【好き】
    地球ドラマチックの渡辺徹
    【嫌い】
    コズミックフロントの中嶋朋子

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/26(金) 18:19:49 

    >>47
    下野って人が苦手だな。
    ナレーションはあくまでも裏方なのに、顔が見えてくる感じがするので。

    +35

    -1

  • 129. 匿名 2021/11/26(金) 18:20:07 

    好きなのは吉田類の酒場放浪記

    嫌いなのはヒルナンデス
    出演者を呼び捨てするのがイヤでしょうがない

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/26(金) 18:21:11 

    ウワサのお客様の若本規夫さんのナレーション大好き

    なんじゃこりゃーっていうフレーズがおもしろくて。

    +8

    -5

  • 131. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:03 

    ナレーションじゃないけど、
    ZIPのベラベライングリッシュのタイトルコール?の人、苦手

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/26(金) 18:24:03 

    >>47
    私も苦手…というかイヤ!

    あの人気声優が!みたいなテロップ?が出ると寒気する。
    こういう番組まで出てくんなよと思う。
    鬼滅のせいか下野の声が本当に嫌いになった。

    +58

    -1

  • 133. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:15 

    深イイ話の女性のナレーション。話し方が苦手です。

    +34

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:24 

    >>47
    分かるー。最近アニメの声優さんがナレーションやってる番組多いけど、何か苦手だなと感じる。

    +61

    -1

  • 135. 匿名 2021/11/26(金) 18:28:23 

    >>14
    病気降板だったのか。
    最近変わったなぁ、慣れないなぁって思ってた

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/26(金) 18:29:09 

    >>74
    阿倍野ハルカスのエレベーター、店内放送も窪田さんの声でびっくりした!!

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/26(金) 18:29:32 

    >>24
    私もヒルナンデスのナレーション大嫌いです。出演者を馬鹿にしたような感じで聞いていられない。だから見なくなった

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:04 

    もうこのコーナー無いけど、
    恐怖のアンビリバボーのかた。
    名前忘れた…

    おわかりいただけただろうか

    恐怖を倍増させる低い声、喋り方ですごい怖かった。
    でも好きだったな。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:55 

    深イイ話とヒルナンデスのナレーションのノリが苦手

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:55 

    >>104
    私も苦手!

    司会者も苦手だけど(笑)

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/26(金) 18:33:53 

    「世界遺産」は毎週楽しみにしてるんだけど、杏のナレーションが下手で辛い

    深津絵里や磯部弘は上手かった
    せっかく映像は美しいんだから、ナレーションは上手い人が担当してほしい

    杏や藤原竜也は俳優としては上手いか知らないけど、ナレーションは下手で聞き苦しいよ

    +18

    -2

  • 142. 匿名 2021/11/26(金) 18:35:35 

    BS日テレ「小さな村の物語 イタリア」の 三上博史さん

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/26(金) 18:35:59 

    >>142
    が 好きです

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/26(金) 18:36:33 

    深いい話の城ヶ崎さんのナレーション苦手。
    滑ってるよ。

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2021/11/26(金) 18:37:08 

    >>1
    六角さんの呑み鉄本線の壇蜜
    話し方?発声?凄く気になるので敬遠しがちです
    どうしても見たい時は消音…
    NHKって壇蜜使いたがりだけどどこに需要あるの?と思う
    まともに喋れる人や演技できる人、いっぱいいるのに。

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2021/11/26(金) 18:38:15 

    俳優でナレーションが上手いと思うのは、松重豊と木村多江

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/26(金) 18:41:46 

    ダークサイドミステリーのナレーションは渋くて大好き

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2021/11/26(金) 18:45:43 

    BSフジで不定期にやっているワールドツアーの服部潤さんが好きです。
    夜中にあるし何度も見た事のある内容なのに、服部さんの声を聞きたくてついつい見てしまいます。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/26(金) 18:47:08 

    >>24
    ドキュメント72時間の中でも勝地涼は合っててなんかいいなと思ってる

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/26(金) 18:48:53 

    嫌いなのは、人生の楽園の菊池桃子さん。
    何か歯切れが悪いし、あの口と歯が目の前に浮かんでしまいます。
    ああいう内容の番組だし、ほんわか系と言えばそうなんだろうけど。
    菊池桃子さんは好きなのに、ナレーションは苦手です。

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/26(金) 18:54:44 

    ボンビーガールのナレーションが苦手だってー

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/26(金) 19:00:01 

    人生の楽園が好き
    苦手なのはNHKBSのあてなよる

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/26(金) 19:02:00 

    ハコちゃんのナレーション好き♡
    ふざけてるのか?もう中学生なのか?迷うけど笑

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/26(金) 19:06:53 

    苦手なのは噂のお客様とかのナレーションしてるかた。穴子くんの声の人。
    良い声なんですけど、独特なしゃべり方なんですよね。ものすごくたくさんのナレーションしてるから有名で人気あるんだと思うけど。
    すごく苦手。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/26(金) 19:12:55 

    「それSnowManにやらせてください」だっけ??
    タイトルちょっと違うかもしれないけど、あの番組の女性ナレーションが、ぶりっ子過ぎて無理。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/26(金) 19:14:42 

    >>60
    声で大塚芳忠や渡辺徹だと分かっても失敗どころか安心して聞けるので問題なし
    他の芸能人がナレの時も番組と合っていればそれで良い

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/26(金) 19:14:45 

    噂のお客さまの男のナレーション苦手

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/26(金) 19:17:19 

    >>47
    同じ声優でも昔から出てる江森さんは気にならないな
    最近のアニメに出てないのもあるだろうけど

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/26(金) 19:23:42 

    >>97
    ホラン千秋
    Nスタの時みたいだよね

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/26(金) 19:24:18 

    噂のお客様のナレーション

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/26(金) 19:24:41 

    >>101
    アンカ先の人と違うけど
    朝ドラは作品によってナレーションの頻度や役割が違う感じ
    前作のおかえりモネはヒロインの祖母がナレーション担当だったけど、ほとんど無かったよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/26(金) 19:26:57 

    >>46
    落ち着いた声で聞きやすくて好きだわ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/26(金) 19:30:24 

    >>15
    大好きだよー!
    正露丸のCMも戻ってほしい!

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/26(金) 19:31:03 

    ファミリーヒストリーの余さん。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/26(金) 19:33:19 

    >>106
    いや、まったく同じこと思ってた。書いてくれてありがとう

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/26(金) 19:33:29 

    ラヴィットのナレーションが苦手

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/26(金) 19:34:54 

    月曜日から夜更かしのナレーションの人の声好きだったけど時々内容が失礼すぎて苦手になってしまった

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/11/26(金) 19:39:59 

    ファミリーヒストリーと地球ドラマチックのナレーションのお2人…
    うまく言えないんだけど
    語尾で息を漏らす?息を吐く?ような感じがすごく苦手なんだけど
    わかってもらえるかなぁ…

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2021/11/26(金) 19:41:41 

    >>42
    皆口裕子さんかな?
    私はナレーションでは好きな人だな
    逆にアニメの声やってるときは演技下手すぎて好きじゃない…

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/26(金) 19:53:57 

    >>19
    わかるー!!!
    「ラヴイットランキングー!」とかは超ドラえもんなのに、その後詳細話す時アナウンサー風にいい声で喋るのが嫌。

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/26(金) 19:59:47 

    なんの番組かは忘れたけど、妖怪ウォッチのケータ役の声優さんのナレーションが苦手です。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/26(金) 20:06:51 

    >>77
    わかるわかる!
    なんか、ルフィと喋ってんの?誰なの?なんなの??ってなる

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/26(金) 20:20:45 

    池の水

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/26(金) 20:25:30 

    私、ノンフィクション番組とかをよく録画して、1.2倍速で再生して見るんだ
    そうするとナレーションの聞き取りやすさの違いがハッキリわかるのさ
    この点でアナウンサーの方達はやはりナレーションのプロなのだと思った
    俳優さんやお笑いの方のナレーションも雰囲気はあるんだけど、自分はこういう理由でアナウンサーのナレーションが好きだわ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/26(金) 20:27:37 

    俳優さんだとエンケンさんのナレーション好きです
    声優さんなら屋良有作さん(まる子の父ヒロシ)

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/26(金) 20:39:51 

    >>77
    わかるよ、もうわかりすぎる。無礼なナレーションがもともと苦手だし、あの番組は振りオチが総じてスベってるからもう耐えがたい。

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/26(金) 20:41:17 

    世界法廷ミステリーみたいな名前の番組のナレーションの女性、
    キューピーコーワのCMのナレーションも同じ人かなと思うけど、
    高いのに鼻が詰まってるような声で、不安定に震えたりして耳についてしまい、苦手

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/26(金) 20:46:49 

    NHKのBSだけど、映像の世紀の山田孝之はすごくよかった。

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2021/11/26(金) 20:48:27 

    ナレーションじゃないけど朝ドラの副音声

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/26(金) 20:50:31 

    ボンビーガール

    嫌い
    イライラするから見ない

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/26(金) 20:52:48 

    ヒロドアナ苦手。特に東山とやってる朝の番組。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/26(金) 20:58:32 

    TARAKOの声のナレーションしてるBSの番組が嫌。
    アイツがナレーションしてなければイイ番組なのに。
    あの人普通に話せないのかしら?

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/26(金) 21:03:46 

    世界ふれあい街歩きのナレーションはいろいろな人がナレーションやってるけど永作博美がすごく苦手

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2021/11/26(金) 21:13:02 

    >>43
    お客様とやらの仕込み感

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/26(金) 21:14:39 

    >>20
    私も最初はヘッタクソなやつだな!ってイライラしてました!
    それが不思議と慣れたら心地よくなったんだな

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2021/11/26(金) 21:20:20 

    >>81
    わかります!
    アンビリーバボーの「ぽい?ぽくない?」の女性の声が特に苦手です…

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/26(金) 21:20:41 

    >>43
    一般人の目隠しなんて特に要らない
    知らない人なんだから要らないだろ、と思う

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/26(金) 21:26:43 

    ブラタモリの草彅剛が嫌い
    どうしてもイヤで見るのやめた
    ナレーター変わったら見る

    +12

    -2

  • 189. 匿名 2021/11/26(金) 21:31:18 

    >>161
    ありがとう。
    今回も特別少ないってわけじゃないんですね。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/26(金) 21:31:39 

    うたプリの校長先生の声のナレーション好き!
    今テレビ出てる!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/26(金) 21:53:14 

    顔出しの時は何とも思わんが、トミーズ雅がココイロのナレーションの時は聞いちゃおれん。
    番組を終わらせられなくば、せめてアナウンサーか落語家にでも換えろ!

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/26(金) 21:54:32 

    笑ってコラえては 前のナレーションの人がよかった。花江さんのナレーションはどうしても炭治郎がよぎる。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/26(金) 21:56:51 

    >>113
    あれ、セインだったの?
    「ミスマリンちゃんがご紹介しまぁ〜〜す(最後の「す」が消え入るような)」、ってやつ?
    私もなんか苦手だわ、

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/26(金) 21:58:56 

    「映像の世紀」の山田孝之
    映像の世紀 3人の独裁者 - YouTube
    映像の世紀 3人の独裁者 - YouTubewww.youtube.com

    映像の世紀プレミアム 第9集から">

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2021/11/26(金) 22:15:50 

    >>39
    私もわらコラはちょっと受け付けないのよ
    アニメの時は好きなんだけどね

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2021/11/26(金) 22:29:25 

    NHK趣味の料理ビギナーズのおばあちゃんの話し方が苦手。可愛さが過剰なあまり、ぶりっ子な声に聞こえる。好きな人ゴメン。

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2021/11/26(金) 22:34:07 

    ここ最近テレビみていてナレーションきいてて声優さんしてるのは苦手かな
    ナレーションの人とは違うというか・・
    上手くいえないけどなんか違うんだよね・・

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/26(金) 22:36:37 

    家事ヤロウのナレーションは苦手。なんでこんな喋り方なのと思う。

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/26(金) 22:45:22 

    >>97
    わかる!
    何か安っぽくなってる。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/26(金) 22:47:34 

    >>46
    温かいナレーションだね

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/26(金) 22:48:18 

    NHKダーウィンが来たのナレーションは男性女性、両方安心感がある。ひげじいとの掛け合いも好き。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/26(金) 22:52:24 

    昔NHKでやってた「超絶凄ワザ」という番組のナレーションがかなり個性的で衝撃を受けた

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/26(金) 22:54:44 

    >>46
    がっちりマンデーは、ナレーションが違う人に変わってからうるさくて見なくなった。
    奥田さんのときは軽妙で楽しいナレーションに惹かれて見ていたのかなと思う。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/26(金) 22:57:08 

    >>202
    千葉繁かな

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/26(金) 23:00:25 

    >>159
    人によっては聞きやすくて良いっていうけど、あの人の声全然耳に入っていかないんだよなー。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/26(金) 23:19:49 

    三石琴乃さん、日高のり子さんは苦手だなぁ。

    +15

    -2

  • 207. 匿名 2021/11/26(金) 23:30:24 

    もしもツアーズ。
    武田アナの変な裏声みたいなので毎回見る気をなくす。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/26(金) 23:38:52 

    機関車トーマスの森本レオさん

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/26(金) 23:43:28 

    立木文彦さんは本当大好きだわ。
    アニメのトネガワのナレーションが立木さんだったら良かったのに。

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2021/11/27(土) 00:17:37 

    BSのストリートシェフという世界の屋台とかローカルごはん屋さんの番組のナレーションが苦手。

    番組内容は好きなのにアニメ系声質が苦手だし、ナレーション内容も出てくる人をイジるような事言ってて引いた。取材受けてくれたのにひどいと思いもう観てない。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/27(土) 00:36:58 

    >>210
    同じく
    前に内容面白そうで録画したけどナレーションの声が独特過ぎて見る気失せた
    NHKに変えて欲しいって要望出そうかと思ったくらい

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/27(土) 00:37:21 

    山崎アナのナレーションが耳障りで苦手。
    アナウンサーはニュース読める安定したものでいい。
    変に軽い喋りをされるとうわーってなる。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/27(土) 00:49:27 

    >>173
    温泉マークの声優さん?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/27(土) 01:33:16 

    世界ネコ歩きmini。
    前は番組を邪魔しないアナウンサーのナレーションが良かった。今は声優の声が目立ちすぎて苦手で見てない。ナレーションにじゃなくネコに集中させて欲しい。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/27(土) 01:34:48 

    >>38
    私も! 
    大好きな番組なのに‥

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2021/11/27(土) 01:44:13 

    ねほりんぱほりんの石澤さん(ウシ澤さん)の声に毎週癒される。

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2021/11/27(土) 02:30:58 

    >>163
    ちびまる子ちゃん
    “きむらきょうや”より“石丸謙二郎”が
    よかった

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/27(土) 02:34:08 

    >>3
    わかります!!柳原可奈子さんは好きなんですけど、、、裏声部分が多すぎなんだと思います。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/27(土) 02:59:56 

    >>9
    イメージが違いすぎて、同姓同名の違う人だと思ってた時期があった!

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/27(土) 04:40:13 

    >>13
    森昌子の時の方が好きだったなぁ。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2021/11/27(土) 04:43:01 

    >>216
    声とは関係ないんですけど、ウシの顔が凄く人間ぽくないですか?ご本人にそっくりなのかな?私はお顔わからないんだけどウシの顔をみていると、こんな感じのお顔の方なのかなぁ?のんて思いながら観てます。ナレーションも好きです。話し方が穏やかだけど、説明もわかりやすい。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/27(土) 05:04:10 

    好き→すべらない話
    苦手→セブンルール

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/11/27(土) 08:10:23 

    >>182
    わかる❗️
    「ほら、可愛いでしょ!ほっこりするでしょ!」の押し付け感が嫌‼️

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/27(土) 09:21:02 

    朝ドラのカムカムの城田優さん。キャスト発表になった時、朝ドラ終わったなと思ったけど、めちゃくちゃ合ってる。
    ラジオから聞こえてくるようなよそよそしい声だけど、悲しいシーンの時、妙に救われるような優しさがあって新鮮。英語も流暢だけど邪魔にならない。城田さんの姿も思い浮かばず、いい声。

    今週木曜日の最後のナレーションで涙腺崩壊した人多いと思う。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/27(土) 09:41:20 

    TARAKOのまるこ声より落ち着いた声でナレーションも出来るしそっちはあんま気にならない
    NHKで昔やってたおこめとか

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/27(土) 11:02:32 

    >>155
    天の声のうさぴょんのこと?
    だとしたら彼女まだ6年生だよ。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2021/11/27(土) 11:33:59 

    ラヴィット観たいのにナレーションが嫌すぎる
    変な声になったり地声になったり安定しないし
    本当にあの声苦手

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2021/11/27(土) 11:40:30 

    >>100
    わかります
    あの番組観たいのにナレーションが嫌いで観なくなった

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/27(土) 12:35:42 

    >>1
    食彩の王国の薬師丸ひろ子さんのナレーションは
    ほっこりする

    楽園の案内人の
    西田敏行のメインの人に語り掛けるナレーションが
    イラッとする…
    なんかうるさいし言ってる事が寒々しい。
    菊池桃子さんだけでいいと思う。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2021/11/27(土) 13:17:29 

    終わったけど「あいつ今何してる」の三森すずこが凄く嫌いだった。
    とにかくイライラする声と話し方。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/27(土) 13:31:19 

    クレイジージャーニーや水曜日のダウンタウンのナレーションは安定感があって好きだな
    NHKの72時間はどの女優さんでも うーんって感じがする

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/11/27(土) 13:48:35 

    和風総本家の麻生美代子さん(サザエさんの初代フネさん)の声が大好きだった
    「ねぇ、豆助?」「日本っていいなぁ。和風総本家のお時間です」
    鬼平犯科帳の初代ナレーション中西龍さんの震えるような美声が好きだったなあ
    「この火付盗賊改方の長官こそ長谷川平蔵。人呼んで鬼の平蔵である」

    昔すぎる話でごめんなさい

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/27(土) 14:04:07 

    >>226
    そうみたいですね。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/27(土) 14:07:09 

    >>226
    155です。それは知っています。
    え、年齢って関係ないですよね?

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2021/11/27(土) 14:14:49 

    ナレーションにアニメ声求めてないから、「人気声優がナレーション!」が苦手

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2021/11/27(土) 14:16:26 

    中居くんと鶴瓶さんの『仰天ニュース』の
    あのナレーション。もうあの方しかいない。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/27(土) 14:34:24 

    タカトシとくりーむしちゅーが出てるクイズ番組の
    おばあさんみたいな声のナレーションが苦手

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/27(土) 14:44:38 

    大塚寧々の滑舌の悪さは、酷すぎ。
    「世界の名画 華麗なる巨匠たち」っていうシリーズが大好きで永久保存版にしてるのに、大塚寧々の酷すぎるナレーションで台無し。
    なぜこんな、まともに発音できない人をキャスティングするわけ!?
    素人以下だよ。許せない。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/11/27(土) 14:46:31 

    >>155
    本当にその通り。
    あのうさぴょんが苦手すぎて、この番組を脱落した。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/27(土) 14:47:48 

    >>227
    今のドラちゃんだっ[てへぺろっ😛]
    好きなナレーションの番組・苦手なナレーションの番組

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/11/27(土) 15:24:31 

    >>234
    小学生の母としてはあの子全然ぶりっ子と思わないけど…
    なんならすごい大人っぽいと思う

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2021/11/27(土) 15:32:32 

    >>77
    呼び捨てタメ口
    マスコットキャラがその場に居てそう喋ってるなら特に何も思わないけど
    声だけでそんな感じで話すからこの人何?!ってなる
    誰も得しない設定だと思う

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/27(土) 15:36:56 

    マチャアキが出てる授業する番組
    なんでずっとコナンがいるの
    あの声苦手

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/27(土) 16:19:12 

    とろサーモンのやらかした方じゃない人のナレーション。
    あらびき団で聞いてから大好きです
    ちょいうるさいってなるとこも好きだー

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/27(土) 16:57:44 

    苦手なナレーションはバンキシャの男の人と女の人の声

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/27(土) 16:59:11 

    >>77
    私もです
    丸ちゃん大好きなのですが、ナレーションのタメ口が無理すぎて脱落しました

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/27(土) 18:31:22 

    >>241
    へぇ。
    小学生とか大人だからとかじゃなくて
    ″私は〟 ぶりっ子声に聞こえるから苦手だと言っているだけです。あくまでも私の意見をいっているだけなので、わざわざ返信して否定してこないでください。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/28(日) 01:20:52 

    >>1
    癖のある話し方だと聞いててしんどい
    昼ご飯見せてもらうつぶやきシローとか、ユーは何しにの外人ナレーション

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/28(日) 06:36:28 

    個人的にだが、世界一受けたい授業のフワちゃんが苦手。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/01(水) 02:20:20 

    >>226
    うさぴょん?
    ゆさぴょんなのでは、、、

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/01(水) 11:25:49 

    >>146
    私はNHK BSの「英雄たちの選択」のナレーションで松重豊さんを知りました。声に重みがあって、あの番組に本当に合っている。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。