ガールズちゃんねる

【身長-110=体重】の人

450コメント2021/12/10(金) 17:39

  • 1. 匿名 2021/11/26(金) 16:17:56 


    【身長-100=体重】の人のトピがあったので、こちらも立ててみました!
    主は155cm45kgです。
    体調も良く、体型を気にせず服を選べるので、維持していきたいと思っています。(10kg痩せました。)
    同じような方と、普段気をつけている事などをお話できたらと思います。
    【身長-110=体重】の人

    +371

    -25

  • 2. 匿名 2021/11/26(金) 16:18:45 

    だから?

    +150

    -205

  • 3. 匿名 2021/11/26(金) 16:18:59 

    153センチ43キロです
    体力なくてしんどいんですが、みなさん平気ですか?

    +361

    -19

  • 4. 匿名 2021/11/26(金) 16:19:41 

    出産前はそうだった
    2人産んでからは、、、

    +242

    -24

  • 5. 匿名 2021/11/26(金) 16:19:55 

    プラス28キロ(^o^)

    +16

    -25

  • 6. 匿名 2021/11/26(金) 16:20:03 

    【身長-110=体重】の人

    +185

    -6

  • 7. 匿名 2021/11/26(金) 16:20:21 

    理想だわー

    +229

    -11

  • 8. 匿名 2021/11/26(金) 16:20:27 

    私も主さんと努力してダイエットして
    主さんと同じぐらいの身長体重で一年たったけど
    もう我慢できない!バクバク食べたい!
    近いうち体重戻っちゃいそうw

    +111

    -4

  • 9. 匿名 2021/11/26(金) 16:20:39 

    163センチ53キロです
    体力なくてしんどいんですが、みなさん平気ですか?

    +225

    -28

  • 10. 匿名 2021/11/26(金) 16:20:59 

    -107あたりで肌が荒れ、疲れやすくなり、お風呂に入ってる時に骨が当たって尻が痛くなり
    「何でこんな思いしてるんだっけ…」「こんな思いするためにダイエット始めたんだっけ…」となりました

    +27

    -37

  • 11. 匿名 2021/11/26(金) 16:20:59 

    体型気にせず着れるのいいなぁ。155の46だけど、部分的に脂肪あるから無理だわ。

    +180

    -4

  • 12. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:03 

    >>3
    中学の時それだったけど元気があったから筋肉量の違いかな

    +144

    -3

  • 13. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:03 

    筋肉をつけたいけどつかない。

    +105

    -3

  • 14. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:11 

    161センチの44キロですが、パート始めたら体強くなった

    +12

    -33

  • 15. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:19 

    159㎝49キロです
    体重ではひっかからないんだけど、コレステロール値で健診ひっかかった
    痩せた方がいいのかな

    +226

    -3

  • 16. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:20 

    とくに痩せてもなく太ってもない体型だよね?
    163cm53kgだけどあと5kg痩せたい

    +407

    -36

  • 17. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:31 

    >>3
    同じくらいだけど全然平気よ
    むしろ少し太ったら重くて疲れやすくなる気がする

    +199

    -2

  • 18. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:39 

    171−110=61キロ 現体重58キロ 体重いぞ?二重顎だぞ?産後全然痩せないぞ。もう子供7ヶ月だよ。骨盤矯正も4まん突っ込んだぞ!!!笑

    +141

    -12

  • 19. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:43 

    大切なのはkgではなく%

    +140

    -3

  • 20. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:47 

    170cmあるから−10だとデブの大女です。
    50kg前半にしたい。

    +41

    -25

  • 21. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:56 

    149cm41キロ。あと少しで-110なのにいつもここで止まってしまってリバウンドする。

    +12

    -9

  • 22. 匿名 2021/11/26(金) 16:22:16 

    164センチ52キロあたり
    一回太ったから頑張って戻した
    ここからは一向に減らないわ
    運動はかなりやってます

    +89

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/26(金) 16:22:33 

    こまか
    たったの10ならこないだのトピでええんやん

    +4

    -35

  • 24. 匿名 2021/11/26(金) 16:22:36 

    165センチ55キロだけど身体重い
    51、2キロが自分的にはベスト

    +161

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/26(金) 16:22:42 

    192

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2021/11/26(金) 16:22:59 

    身長によってだいぶ変わらない?

    +107

    -3

  • 27. 匿名 2021/11/26(金) 16:23:11 

    身長ー115が美容体重だよね。それ以上はデブだよ、デブ。

    +13

    -53

  • 28. 匿名 2021/11/26(金) 16:23:17 

    身長体重のバランスも大事だけど、女性の場合年齢で全く違ってくるからね
    156㎝46キロでも、20代と40代じゃ全然話が違う

    +135

    -3

  • 29. 匿名 2021/11/26(金) 16:23:26 

    164センチ54キロ
    自分としては52キロぐらいが理想

    +53

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/26(金) 16:23:42 

    1番いい体型だと思ってる。

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2021/11/26(金) 16:23:53 

    >>16
    そう感じるのに5キロ痩せたいと思う不思議
    その身長でも53は普通に太ってる域だと自分は感じる

    +15

    -54

  • 32. 匿名 2021/11/26(金) 16:23:59 

    159センチ49キロです。
    43キロの時や54キロの時もあったんですが、今が一番健康的で自分的に綺麗に見えるので満足してます。
    冬は体重増えるので週4ぐらいのペースで1時間ほど歩くようにしてます。
    あと、家の階段を何回も昇降してます。

    +37

    -5

  • 33. 匿名 2021/11/26(金) 16:24:02 

    160−110=50キロ

    これ、いいの?悪いの?(笑)

    +80

    -3

  • 34. 匿名 2021/11/26(金) 16:24:11 

    >>23
    10キロをたったのって言えるなんて、あなた巨デブ?

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2021/11/26(金) 16:24:17 

    >>23
    採用したガル運営ちゃんに言えばいいんじゃないかな?運営にお便りしたら?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/26(金) 16:24:17 

    >>2
    どしたん?w

    +55

    -2

  • 37. 匿名 2021/11/26(金) 16:24:43 

    身長-110~115を行き来してるけど
    普通に足太いしデブだわ
    体重は減らなくていいしなんなら増えていいから筋肉欲しい

    +11

    -6

  • 38. 匿名 2021/11/26(金) 16:25:09 

    >>2
    同じような方と、普段気をつけている事などをお話できたらと思います。

    に対して だから? って何だよ!

    +87

    -4

  • 39. 匿名 2021/11/26(金) 16:25:26 

    -125くらいの体重なんだけどwww

    +5

    -12

  • 40. 匿名 2021/11/26(金) 16:25:39 

    >>9
    162-52kgです。
    体脂肪率が28%あるので体力はないです。最近ヘルニアになったので、身体が回復したら筋トレや運動頑張ろうと思ってる!

    +71

    -2

  • 41. 匿名 2021/11/26(金) 16:25:54 

    【身長-110=体重】の人

    +12

    -5

  • 42. 匿名 2021/11/26(金) 16:26:01 

    体重より体型。

    同じ体重でも、筋肉量や胸の大きさなんかで見た目は大分違ったりする。

    +90

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/26(金) 16:26:14 

    >>9
    同じ身長、体重です。
    体力的には問題ないです。
    下半身デブなので、あと3キロ痩せたい!!

    +114

    -2

  • 44. 匿名 2021/11/26(金) 16:26:19 

    >>2
    即コメ
    はずかしい(笑)

    +41

    -3

  • 45. 匿名 2021/11/26(金) 16:26:33 

    計算したらぴったりでびっくりした。
    産後、痩せたと思ったら太ってお腹の贅肉がやばいところです。

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2021/11/26(金) 16:26:33 

    160センチ48キロです
    子育てでがワンオペハードで出産前の体重に戻ったけど体力と筋力が付きました。
    肩から腕が体型の割にゴツいです。

    +17

    -4

  • 47. 匿名 2021/11/26(金) 16:26:35 

    160cm50kg
    48kgが理想なんだけど30手前になってからなかなか50kg切れない

    +61

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/26(金) 16:26:46 

    >>31
    太ってる太ってないは体重より見た目だよ

    +59

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/26(金) 16:26:55 

    >>38
    エリカ様がガルちゃんに降臨されたんだよ
    スニッカーズ口に突っ込んだら丸くなるよ

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2021/11/26(金) 16:27:40 

    >>3
    163センチ51〜52キロだけど、筋力ついてて体重52〜53キロの時の方が体力あったし動けた
    多分筋力量が大事だと思う
    私はちょっと疲れやすくなっちゃったので、筋トレ始めるよ

    +76

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/26(金) 16:27:50 

    今、本気のダイエット中であと3キロ痩せたら参加できます!!今日も3時間以上ウォーキングしてきました!

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/26(金) 16:27:57 

    ぴったり【身長-110=体重】ですが、

    洋ナシ体形のお胸ペッタンで悲しいです。
    ついでにほんのりお腹ポッコリ(便秘)で
    くびれ無し。

    あ・・・くびれが無い時点ですでに洋ナシ体形ですらないか・・・

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/26(金) 16:28:28 

    10年前、配達の仕事してた頃は160㎝50kgで体脂肪率20%くらいで、すごくちょうど良い感じだったなぁ
    昼にカップ焼きそば×2とか食べてても太らなかった
    今や、55kgオーバーの体脂肪率30%
    食事量も減ったし、子供を産んだわけでもないのに…

    ラジオ体操くらいするかー!

    +11

    -4

  • 54. 匿名 2021/11/26(金) 16:29:13 

    >>3
    筋肉量増やせばいいだけ
    秒的な痩せではないから大丈夫

    +70

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/26(金) 16:29:46 

    >>3
    154cmだけど1番軽かった時にその体重だった
    生理の時は貧血でフラフラ、風邪もひきやすくて大変だった
    今は子供産まれて46.5kgまで増えたけど、別の意味でフラフラ笑

    +19

    -15

  • 56. 匿名 2021/11/26(金) 16:30:42 

    >>31
    そうかな?163で53キロだと、洋服Mサイズくらいじゃない?
    Mサイズまでは普通体型(痩せでもデブでもない)。Lサイズから肉付きが良くなっていくイメージ。

    +13

    -9

  • 57. 匿名 2021/11/26(金) 16:31:18 

    だいたいそんな感じだけど、胴だけ細くて手脚太いよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/26(金) 16:31:29 

    健康や見た目に重要なのは身体の重さでなく筋肉ということですね。
    身長−110は健康的な体重のはずなのに体力ない自慢が意外と多い。

    +36

    -2

  • 59. 匿名 2021/11/26(金) 16:31:31 

    痩せたけど、仕事辞めたのでお金が無く
    全部服がブカブカで悲しいw

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/26(金) 16:31:46 

    >>15
    運動した方がいいのかも

    +64

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/26(金) 16:31:54 

    >>1
    160センチ50キロです。気をつけていることは毎日必ず階段昇降などの有酸素運動をすること。
    安室ちゃんのような筋肉多めで引き締まった体型を目指して毎日頑張っています。

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2021/11/26(金) 16:33:05 

    >>58
    そうだね。体脂肪率も大切だよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/26(金) 16:33:30 

    >>3
    体脂肪率は23%でしんどいので増やす予定

    +1

    -12

  • 64. 匿名 2021/11/26(金) 16:35:00 

    >>15
    コレステロール値は余程の肥満とかでない限り、体質によるところが大きい
    食事だ運動だと言われるけど、体質が大きく占める
    診断結果でどう言われたか解らんけど、医者に行く機会が有れば軽く相談してみたらどうだろう

    +73

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/26(金) 16:35:39 

    >>27
    おう、脳みそスカスカになる体重じゃん

    +18

    -3

  • 66. 匿名 2021/11/26(金) 16:36:08 

    >>6
    のび太....力持ちすぎ
    【身長-110=体重】の人

    +54

    -2

  • 67. 匿名 2021/11/26(金) 16:36:09 

    >>1
    主さんと同じく155cm。しかし体重は53kg。
    確かに45kgぐらいの時は何でも着れたし体も軽くて体調も良かった気がする…今はとにかく体が重い…。トピズレな人間のコメントで申し訳ありませんが、今夜からダイエット頑張ろうと思いました。

    +63

    -4

  • 68. 匿名 2021/11/26(金) 16:36:33 

    >>2
    カロリー控えめ
    でも優しくね
    【身長-110=体重】の人

    +10

    -7

  • 69. 匿名 2021/11/26(金) 16:36:36 

    >>6
    私だ!

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/26(金) 16:36:48 

    155センチ45キロ
    体脂肪率18%前後をウロウロ
    体力はある方、ただ骨格のせいかすごいデ…ガッシリして見えるみたいでデ…大きい人扱いです
    40キロのときも大きい人って言われてましたw

    +8

    -9

  • 71. 匿名 2021/11/26(金) 16:37:05 

    163センチ51キロです。
    一時期ダイエット頑張って、48キロまで落としたんだけどお風呂でふと腕を見たら、皮膚におばあちゃんみたいな細かいシワがたくさん寄っててビビりました。
    ある程度年取ると、痩せすぎもダメと身をもって知りました。

    +31

    -3

  • 72. 匿名 2021/11/26(金) 16:38:13 

    >>16
    筋肉つけたら?

    +29

    -5

  • 73. 匿名 2021/11/26(金) 16:38:28 

    >>56
    私は同じ身長で52いかないくらいで大して変わらんけど、Sサイズ着たりしてるよ
    53だった時もモノによってはSサイズだった
    つか、考え方極端過ぎない?
    あなたの基準でいくと、世の中の8割がデブだわ

    +1

    -11

  • 74. 匿名 2021/11/26(金) 16:38:52 

    >>27
    今時、バレエダンサーでもそんな体重いないよ。

    +0

    -12

  • 75. 匿名 2021/11/26(金) 16:39:11 

    いっそストリートファイターのチュンリーみたいな肉体目指そうかな。細いモデル体型目指すよりかは、多少は難易度が下がるし。
    【身長-110=体重】の人

    +1

    -16

  • 76. 匿名 2021/11/26(金) 16:39:15 

    156㎝43キロ体脂肪率15〜17

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/26(金) 16:39:45 

    160cmの50キロ
    けど体脂肪率が27%くらいあって見た目はブヨブヨ。もっと引き締まった体になりたいわ。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/26(金) 16:39:53 

    160cm50kg
    体重は普通だけど体型がお腹出てるからデニムMサイズがキツくなってきた

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/26(金) 16:39:53 

    私は身長-115だけど全然元気だよ

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/26(金) 16:40:26 

    私も主さんと同じ!
    母(55歳)152/42で年取ってからガリガリに見えるから、このままでは貧相かなと思い始めてる。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/26(金) 16:40:28 

    ちょうどいいよね。細くもなく太くもなく。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/26(金) 16:40:33 

    >>56
    ごめんなさい、>>73>>31宛で、レスが頭の中で混ざっちゃってた
    失礼致しました

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/26(金) 16:40:34 

    >>56
    横だけど、Lサイズ=デブとは言ってなくね?

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2021/11/26(金) 16:40:41 

    >>75
    普通にこっちのが難易度高いよ。舐めてるなぁ。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/26(金) 16:40:43 

    >>75
    ただの痩せの方が楽だよ。筋肉を舐めてはいかん。

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/26(金) 16:41:15 

    身長−104キロだ。あと6キロかぁ…

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/26(金) 16:41:31 

    162cm52kg
    正直もう2〜3kg少なかった頃の方が動きやすかったし、服も何でも入ってた。
    産後、ここから戻らない。
    体重と言うより体型なんだろうけどなー。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/26(金) 16:41:38 

    >>56
    身長あるけど丈合わなくならないの?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/26(金) 16:41:57 

    >>1
    少しぽっちゃりだよね?筋肉量によるかな?

    +4

    -31

  • 90. 匿名 2021/11/26(金) 16:43:20 

    >>73
    56です(笑)
    いえいえ、ご丁寧に訂正ありがとうございます😊

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/26(金) 16:43:21 

    >>58
    重いが筋肉ないわりに軽い脂肪でぶよぶよが意外と多い
    手足ほっそいのに腹は出てたりね

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/11/26(金) 16:43:56 

    >>33
    私と同じ。
    でも実際の体重は47。だからマイナス3

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/26(金) 16:43:59 

    >>16
    わかる。私は167センチで54キロなんだけど、もう少し痩せたい。

    +63

    -14

  • 94. 匿名 2021/11/26(金) 16:44:08 

    >>1
    158cm-110=48キロか〜
    惜しい、49.5kg。少し痩せよう。。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/26(金) 16:44:32 

    >>89
    BMI18.7になるから細いほうじゃないかな?
    見た目的にもぽっちゃりではないと思う。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/26(金) 16:44:51 

    >>1
    主と同じくらい
    154 44キロ
    痩せ過ぎず健康だと思ってる

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/26(金) 16:45:04 

    >>3
    157センチ43キロないくらいだけど、確かに体力はないです。自分のことで精一杯で、子育てなんてとても無理だろうな。

    +28

    -3

  • 98. 匿名 2021/11/26(金) 16:46:45 

    >>14
    パートより算数を勉強した方がいいよ(^^)

    +13

    -5

  • 99. 匿名 2021/11/26(金) 16:46:49 

    身長−110=体重って、太めの体型じゃないですかね…

    +9

    -24

  • 100. 匿名 2021/11/26(金) 16:47:22 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます(ˆΟˆ)
    もともと食べることが大好きで油断するとぶくぶく太るので、今はあすけんというアプリで食事の管理をしています。
    みなさんのコメントを読んで、やっぱり筋肉をつけるのが大事だなと思いました。YouTube見て宅トレしてみようかな。
    引き続きよろしくお願いします。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/26(金) 16:47:23 

    >>9
    甲状腺疾患と更年期太りでそれくらいになりました
    常に体がダル重です
    極端に脚が短いので、昔の体重になりたいです
    あの頃は快便だったし

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2021/11/26(金) 16:48:37 

    >>88
    私162センチだけど、普通にMサイズ。
    スカートとか丈に合わせてLサイズにすると、ウエストが大きくて前後がクルクルシ回ってくる。
    もっと身長が大きくて細い人って、スタイル良いけど服選び大変なんだろうなと思う。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/26(金) 16:48:45 

    170cm 60kgまで落としたけど、特に痩せって感じでもないよね。
    もうちょい脂肪落として筋量増やして57〜58kgでとどめたいなーと思う。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/26(金) 16:48:46 

    >>99
    これでデブなら世の中デブだらけだよ..

    +31

    -1

  • 105. 匿名 2021/11/26(金) 16:48:47 

    計算したら身長−118だった。
    職場でのいじめが原因でストレスで食欲が落ち、3年かけて6キロ落ちました。
    疲れやすいし疲れ取れにくいしやつれて老けて見えるしいい事1つもない
    やっっと12月末で辞めれるので1月はゆっくりして正月で3キロは戻したい。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/26(金) 16:48:59 

    >>48
    同じ体重の筋肉無いダルダルと筋肉質を同じ扱いしたらいけないよね

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/26(金) 16:50:00 

    >>99
    体型と体重は比例しない

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/26(金) 16:50:00 

    >>23
    いやいやいや10キロって例えば48キロと38キロの違いだぜ?

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/26(金) 16:51:36 

    >>23
    たったの10kgってすごいねあなたw

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/26(金) 16:51:41 

    かなり身長による気がする。
    174センチですが、64の時太ってる気がしていました。今58でも細い感じではなく普通って感じです。しかも子ども2人産んだ後なので、なんか全体的に弛んだし、腰回りが気になる。
    やっぱり体重じゃなくて筋肉が大事だと思う。時間もお金もジムに行く余裕はないので、YouTubeの筋トレしようと思ってます。

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/26(金) 16:52:18 

    157センチ47キロだけどお腹ポッコリでカッコ悪い
    横から見ると妊婦みたい

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2021/11/26(金) 16:52:34 

    >>3
    153なら43キロでもそこまで痩せてるイメージではないなぁ。
    運動したら体力普通に付きますよ!

    +74

    -25

  • 113. 匿名 2021/11/26(金) 16:52:36 

    主さんの体型でぽっちゃりって意見たまにあるけど、本気?私会う人にだいたい華奢って言われるよ。上半身貧相な骨格ウェーブだからかもしれないけど..

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2021/11/26(金) 16:52:42 

    >>99
    はいはい、キタキタ。
    水商売かキャバ嬢のトピで、40キロ以上はデブとか、完全に美的感覚歪んでたよ、可哀想に。

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2021/11/26(金) 16:53:25 

    同じく155の45です
    昔は42〜43kgだったけど、働きだして筋肉ついたら重くなった
    今のが体調いい!筋肉はある程度必要なんだなって思った

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/26(金) 16:53:55 

    >>54

    横からすみません。

    食事を気をつけたり家でプランクや色々とトレーニングして体脂肪は減るんですが筋肉が付かないです。。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/26(金) 16:55:14 

    162cm52kgだったんだけど、朝晩の筋トレを数ヶ月続けたら54kgになりました。
    でも洋服のサイズも変わってないし、むしろボトムは少し緩くなった気がする。
    筋肉増加による増量と信じて頑張る!!

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/26(金) 16:56:31 

    >>3>>9は同一人物ではないんだよね?身長体重は違うけど文章が全く同じ。

    +87

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/26(金) 16:56:48 

    >>16
    160cm50kg
    体重教えると本当に50kgある?って言われて、自分でもこんなにあるとは思えないくらい薄っぺらくて足も爪楊枝みたいに細い。
    筋トレしてるからかなぁと思ってる。

    +49

    -3

  • 120. 匿名 2021/11/26(金) 16:56:52 

    >>1
    特にない。お菓子を食べすぎないようにするくらいかな。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2021/11/26(金) 16:57:24 

    >>116
    短期間では筋肉付かないよ
    しっかりタンパク質量計算して摂取して年単位で筋トレを続けるんだ

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/26(金) 16:57:31 

    >>105
    お仕事お疲れ様でした。
    年末年始はゆっくり休んで、美味しいもの食べて!!

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/26(金) 16:58:10 

    >>18
    身長同じで、私66キロ、目標55~58なんですが…
    絶対スタイル良くないですか?
    本当に二重顎ですか?笑
    トピズレ失礼致しました。

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2021/11/26(金) 16:58:28 

    158cm47〜48kgだけど、顔に肉つかないタイプだから痩せて見られる。
    下半身デブだけど、服装によって痩せて見えるのかな。
    すごい大食いだから、痩せも太りもしない。
    身体が重くなったり、体力なくなったり、服装に困ったりも特にせず快適。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/26(金) 16:59:02 

    >>89
    筋肉量によるよ。私は160、49だから少しだけトピズレだけども、体脂肪18だからポチャと言われたことないよー。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/26(金) 17:02:33 

    みんなでBMI20くらい目指そ
    筋肉しか勝たんよ

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2021/11/26(金) 17:04:11 

    157で47は産前のベスト体重
    ちゃんと戻るといいなぁ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/26(金) 17:04:11 

    150センチと170センチとでは、同じ-110でもBMIとか全然変わるよね?

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/26(金) 17:05:39 

    >>126
    筋肉しか勝たんと言う割に、身長体重から算出するBMIの数字に拘るのね

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/26(金) 17:06:34 

    昔勤めてた会社の先輩、身長は私と同じくらいの160センチ47キロで制服着てるとスリムな人だったけど、社員旅行で温泉に入った時、ウエストが全く無くて、丸太体型で全然スリムに見えなかった。
    むしろ制服着てちょいぽちゃくらいの後輩の方が、胸はバーンと出てて、ウエスト、手首、足首はキュッとくびれてて不二子ちゃんみたいだった。

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2021/11/26(金) 17:06:48 

    149cm、38~39kgです。
    46歳でもう5年くらいこの体重を維持してます。
    ウエストは55~56cm、ヒップは80cm、体脂肪は16~17%。
    ほぼ毎日30分くらい筋トレして頑張ってます!

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2021/11/26(金) 17:07:27 

    >>10
    わかる、わたしも
    今は-105で安定、体調バッチリ!

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/26(金) 17:08:59 

    >>3
    全く同じだけど筋肉無いからたるんでる
    けど体力は別に普通

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/26(金) 17:10:24 

    >>3
    私も153センチ43キロの時風邪はよく引くし無駄に寒がりだし疲れやすいしいい事なかった。
    48キロの今はとても元気だし健康!

    +44

    -2

  • 135. 匿名 2021/11/26(金) 17:10:34 

    >>27
    どんだけ筋肉ない人なの…

    +18

    -3

  • 136. 匿名 2021/11/26(金) 17:10:40 

    155cm41キロ、このまま維持したい

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:17 

    考えてみたらちょうどそのくらいです。
    162cm 52kg

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:44 

    >>3
    体力は平気だけど寒い!153,48キロの時の方が明らかに寒くなかった。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/26(金) 17:14:07 

    >>1
    身長-100=体重だと身長の低くなればなるほどおかしい数字になるので、今は身長(m)×身長(m)×22(BMI)の方がいいって聞いたよ

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2021/11/26(金) 17:14:09 

    >>116

    階段昇降を頑張れ。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/26(金) 17:14:15 

    >>9
    164cm50kgだけど、体力ないよ!
    2歳児の散歩兼公園に毎朝行くんだけど、正午には軽く立ちくらみなる。
    帰ってご飯食べよと言っても、まだ遊びたいと…
    体力欲しいなーと毎日思います

    +5

    -15

  • 142. 匿名 2021/11/26(金) 17:15:10 

    みんな体脂肪率はどれくらいですか?

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/26(金) 17:15:27 

    >>126
    体脂肪率はいくつにする?私は20%がいい。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/26(金) 17:15:47 

    >>9
    162センチ48キロですが体力的にきついと思ったことはないよ

    +49

    -2

  • 145. 匿名 2021/11/26(金) 17:17:37 

    >>129
    今17で健康診断ひっかかるのが地味ストレスだし死にやすいっぽいから
    20くらいまで筋肉で増やしたいなと思って…
    すいません

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/26(金) 17:18:32 

    >>1
    160の50です
    あと3㎏が難しい!

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2021/11/26(金) 17:18:37 

    >>1
    10キロ減はすごい!
    どんなダイエットしたんですか?

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/26(金) 17:19:35 

    >>52
    ナカーマ!

    私はそれプラス体脂肪がヤバいw

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2021/11/26(金) 17:20:16 

    >>4
    違うのになんで来るの?

    +33

    -8

  • 150. 匿名 2021/11/26(金) 17:20:25 

    歳とってきて体重の数字より、老化による下垂の方が悩み(特に下半身)。
    毎日筋トレしています。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/26(金) 17:20:55 

    156センチ 44kg。
    半年かけて13kg痩せました。
    とにかくスキニーが履けるからコーディネートが楽ちん。。

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/26(金) 17:22:31 

    >>99
    まじかw
    ちょっとお腹は出てるけど
    普通だと思ってたわ。
    あなたの周りは知らんけどな。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/26(金) 17:23:03 

    太って167センチ53キロ
    下半身MからLサイズになったんだけど。
    ちなみにキューピー体型
    3-5キロ痩せたい…

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2021/11/26(金) 17:23:41 

    160ー110=50今そういう状況です
    年取って食べると胃がもたれるので少食になって徐々に体重が減っただけです

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/11/26(金) 17:24:07 

    びっくりした!私だ。
    163センチ53kg級

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/26(金) 17:25:09 

    >>9
    全く同じです!
    50kgくらいになりたいな〜

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/26(金) 17:27:08 

    164センチ
    50キロ

    ベストは49キロ。
    頑張って痩せたい。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2021/11/26(金) 17:28:02 

    え?これが標準だというのか…
    これを越えたらぽちゃってことか

    ヤバ ウォーキング日課にしよう

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2021/11/26(金) 17:30:15 

    >>141
    鉄分足りてないのでは?

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/26(金) 17:30:21 

    >>28
    ほんとそう。20代の頃から158 48今アラフォーだけど、同じデニムは入らないし全然体型が違う。
    鍛えれば違うのかな

    +34

    -1

  • 161. 匿名 2021/11/26(金) 17:35:20 

    158センチ48キロ
    ......だったのが今51キロ。デブでしょうか。頑張って痩せます。

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2021/11/26(金) 17:36:08 

    みんな細いなー
    145cmの私は35kgにならないとダメなんだね

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2021/11/26(金) 17:38:14 

    >>3
    155cm(殆ど同じだけど笑)42kgの時、痩せ方やメンタル的な問題もあるとおもうど、ふらふらで体調が本当に悪かった。
    運動部だから体力はあるはずなんだけど、、。この体重はダメだと思った。

    +25

    -1

  • 164. 匿名 2021/11/26(金) 17:38:19 

    >>3
    全く一緒
    私は正直体力無い…毎日クタクタで帰ってくる。金曜日とか家に着いた瞬間寝ちゃいそう

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2021/11/26(金) 17:38:33 

    >>56
    私156cm49kgだけど体操服普通にLだよ
    体脂肪率も20だし
    デブだと思えたらごめんなさい

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2021/11/26(金) 17:42:26 

    163.5cm 52.5kg
    常に小太りって感じ。痩せたいとは思うけど年末くるし諦めます

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2021/11/26(金) 17:43:39 

    150cmで40kgの±1kgで推移
    アラフォーだけど、無理なく動けて丁度いい
    年取ったら肉つけた方がいいよ〜って言う人いるけど、いい感じに太る方が体型キープより難しいと思う

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/26(金) 17:43:47 

    >>37
    私体重あるけど筋肉質だから、そう太ってるようには見えないらしい。いつも推定体重より重い。背小さいから下半身に肉つくのは困るんだけど、上半身薄いのと足筋肉質だからか太いとは言われない。バスケやってたとか、学生時代はよく聞かれたな。でも、腹筋欲しいなと最近は思うようになった。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/26(金) 17:45:50 

    身長-110って標準域なんだと思うけど、実際の見た目はちょいポチャ領域な気がする
    かなり筋肉質の人とかはそんなことないのかもしれないけど

    +4

    -15

  • 170. 匿名 2021/11/26(金) 17:46:53 

    160cm50kgだけど、出産前の46kgに戻りたい
    たった1年前なのに全然戻らなくて辛い…

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2021/11/26(金) 17:47:25 

    【身長-100=体重】だけど、ブヨブヨな身体
    なぜだ?ダイエットして体重減っても贅肉が減らない。腕や顔は痩せてやつれていくのに、腹や太ももはブヨブヨだぞ。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2021/11/26(金) 17:47:38 

    >>118
    同じ人っぽい。
    2分で10センチ伸びて10キロ太るチャレンジしてるんじゃないかな?

    +49

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/26(金) 17:48:21 

    >>6
    ドラちゃん、ナイスバディ!!w
    おやつにどら焼きどぞっ( ・∀・)っ旦

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/26(金) 17:49:09 

    160センチ50キロ。筋トレ1年続けてるけど、40過ぎたせいかあまり筋力がない。寒くなってきてここ数日肩こりや関節痛がひどくなってきた。お風呂に浸かった後だけ楽になる。徐々に立派なババアになってるのが身にしみて分かる。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/26(金) 17:49:24 

    >>131
    私も同じ身長、体重です。
    ただ、私は筋肉ないのでだらしない体型です🙄
    コメ主さんと並ぶと同じ体重に見えないんだろうなぁw

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/26(金) 17:50:24 

    161cm、50キロ。
    変動あるから、胃腸調子良いとすぐ53くらいになるけど。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/26(金) 17:51:05 

    >>1
    同じー。
    働いていた時は、39kg位で髪は抜けるし体調悪いし生理止まったり大変だったかど、退職したら1年で45kgまで増えた。
    今の方が調子良い。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/26(金) 17:51:16 

    前は太ってたけど
    顔の整形してから、あんま食べれなくなって
    160センチの48キロだ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/26(金) 17:51:20 

    >>3
    同じく体力ないですが、体重増えると身体が重くてそれはそれでしんどいw

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/26(金) 17:51:33 

    >>114
    短足だと宣伝してるようなもの

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/26(金) 17:52:22 

    羨ましいですね。身長-110は細いです。筋トレダイエットしてますが私は-110まではあと2キロ。友達との食事などは制限せず、他の日に調整してます。
    痩せると胸がなくなるのがかなしいです。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/26(金) 17:52:34 

    >>16
    体脂肪率じゃないかな?
    163、51で22%だけど痩せてると言われる。

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/26(金) 17:56:00 

    >>48
    そうかな?

    事実上の値の方が(真実の方が)、見た目より何倍も価値があると思うよ。

    見た目でごまかすなんて手を打ってるヤツより100倍も健康な気がする。

    +0

    -14

  • 184. 匿名 2021/11/26(金) 17:58:46 

    >>4
    出産前は―118だったのに、二人目産んだら―105に。
    おまけに背も高いし肩幅広いからゴツくて悲しい。
    せめて小柄であればよかったのにといつも思う。

    +1

    -5

  • 185. 匿名 2021/11/26(金) 18:01:04 

    >>6
    ダウト

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/26(金) 18:02:12 

    >>15
    私もほぼそんな体型で、毎日運動して野菜もいっぱい食べてよく寝てるのに
    血糖値上限で高脂血症と高血圧だよ…
    アラフォーでガタが来たんだろうけど、一体どうすれば良いと!?

    +59

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/26(金) 18:04:26 

    >>6
    足の長さが約12cmか(笑)中々歩きにくそう。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/26(金) 18:04:35 

    >>123
    私も同じ身長で58ですけど痩せてはいません。
    重いと言うのわかります。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/26(金) 18:04:36 

    >>16
    全然痩せる必要ないじゃん!
    美味しく有り難くご飯食べて、健康で生きていこうよ私たち。

    +61

    -1

  • 190. 匿名 2021/11/26(金) 18:05:05 

    163cm53kgです。
    出産前と後で数値は変わらないのに明らかに体型崩れました…
    ボディメイク頑張りたいけど今日もお菓子が美味しいし子どもの食べ残し処理班やってます。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/26(金) 18:07:01 

    161cm49~51kg
    転職したおかげで6kg痩せました。

    朝早くから仕事なので
    夜あまり食べないようにしています。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/26(金) 18:07:42 

    >>9
    どういうこと?
    163で53だと、やせてるから体力ないって方の意味かな?

    ほぼ同体型だけど47-8の時は風邪引きやすかったけど51キロの今は安定してるよ

    +20

    -4

  • 193. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:49 

    >>3
    ほぼ同じ!
    体力は普通の女子並みかな

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:00 

    162cm52kg
    MAXは64kgあった
    デブではないけど痩せてもないって感じだからもうちょい痩せたい

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/26(金) 18:13:05 

    >>14
    トピズレだけど、元からの体重ですか?
    私も一時期そのくらい痩せましたが、倒れました
    今は161、51です

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:57 

    170cm55キロ。数字だけ見ると普通だけど、体脂肪率高いし尻が96cm(しかも四角い)の下半身デブです。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/26(金) 18:25:28 

    >>1
    何でも着れるなんて羨ましい!
    私156の46で主とほぼ同じだけど、肩はガンダム、貧乳、短足でケツデカだから限られた物しか着れない。身長体重だけでは体型はわからないよね~

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/26(金) 18:25:39 

    >>3
    歳とったからじゃなくて?

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:20 

    >>162
    なんかこういうののグラフって直線じゃなくて放物線だから、-110とかは平均身長に限定されるんだよ🙂
    臓器の重量は大体一緒なんだから小柄さんは確かもっと体重あっていいんだよ!
    うろ覚えで申し訳ないけど、美容雑誌とかじゃなくてきちんとした健康についての情報を調べたら安心できると思うよ☺️

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:39 

    156センチ45キロから痩せない!
    身長マイナス110の人のダイエットって難しくない?目標は42キロなんだけどな

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/26(金) 18:31:23 

    >>158
    標準ではないよ。
    身長-110は細い。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/26(金) 18:31:36 

    151cm42kgだけどいい?
    たまに43kgになる

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/26(金) 18:36:13 

    >>99
    私164センチ52キロだけど普通体型だよ

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/26(金) 18:37:33 

    寧ろマイナス

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/26(金) 18:41:28 

    >>187
    ww
    でも若干浮いてる設定だから大丈夫👍️

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2021/11/26(金) 18:41:58 

    >>116
    鉄分タンパク質ビタミンミネラル
    足りてますか?鉄分はヘモグロビン値じゃなくてフェリチン値を調べて

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/26(金) 18:42:07 

    145cm→35㎏
    150cm→40㎏
    155cm→45㎏
    160cm→50㎏
    165cm→55㎏
    170cm→60㎏
    175cm→65㎏

    身長−110って身長によってだいぶ体型変わると思う。

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/26(金) 18:43:28 

    >>183
    見た目の方が事実上の値だと思うけどね
    体重顔に書いて外歩く訳じゃないんだし
    弛んで体重が軽い方より、見た目がきれいな方が素晴らしい

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/26(金) 18:44:15 

    166cm、56kg
    体型を褒められる事はよくあるんだけど、自分ではあと3kgくらいは痩せたいと思っている
    健康的に痩せたいから、なるべく歩く距離を増やしたり、スクワットしてみたり、体を動かすように気をつけているよ

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2021/11/26(金) 18:45:01 

    体壊して運動できない日々が続いた後、156cm・44kg(筋肉不足)から49.5kg(より筋肉不足)になっちゃいました。
    幸い完治まであと少しなので、ちょっとずつ動いて44〜46kg(ナイス筋肉)を目指します!

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/26(金) 18:45:31 

    >>209
    体重減らさなくても筋トレして見た目を絞ればいいのに

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/26(金) 18:46:21 

    >>48
    体重重くても引き締まっていてスリムな人はいるけど、モデルや女優みたいに洋服を綺麗に着こなせてファッションを楽しめるような体型の人って見た目の細さはもちろん体重の数値も軽いよ。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2021/11/26(金) 18:46:47 

    >>64
    うち善玉コレステロールが平均より高い家系(悪玉やLH比は問題ない)だから、90後半とかなる。
    親戚から聞く分だと、善玉コレステロールだけなら大丈夫だよってスルーする医者と、薬飲めって言う医者の両方いるんだって。どっちが正しいんだろうね

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/26(金) 18:52:16 

    >>3
    同じくらいの体重です。
    食べるのが大好きなのでご飯もお菓子もたくさん食べてるのですがなかなか体重が増えず、ちょっと体調崩すと40キロ切ります。
    基礎体温が低いからかと思っていましが、確かによく風邪引くし体力がないです。
    毎日ヘトヘトです。

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2021/11/26(金) 18:52:59 

    >>165

    156cm46kg体脂肪率18%
    服のサイズは大体S
    華奢に見られる

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/26(金) 18:53:17 

    >>33
    昔の私と同じ。Mサイズだった。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/11/26(金) 18:56:10 

    >>97
    私も昔(19年前)そのくらいでしたが無事に男の子を出産しました。育児はかなり大変でしたが、大人しい子だったのと旦那が子煩悩なのでどうにか乗り切り、4年後にまた男の子に恵まれました。
    今子供は中高生。私は閉経したら突然肥りだしました(^_^;)今157㎝49㎏です

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2021/11/26(金) 18:56:38 

    >>207
    どう変わるの?
    どの身長でもマイナス110って痩せてもなく太ってもないって感じにならない?

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2021/11/26(金) 18:57:29 

    >>217
    閉経したら太るんですね…食事などは変わらずですか?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/26(金) 19:00:06 

    170センチ60キロ

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/26(金) 19:00:20 

    >>219
    横だけど年取ったら若いときと同じだけ食べてたら太るよ。必要なエネルギーも違うし

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/26(金) 19:00:44 

    >>1
    マイナス110じゃないけど来ました
    めっちゃ憧れます!

    ファストフードの誘惑に打ち勝つにはどうしたらいいんだろう

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2021/11/26(金) 19:01:03 

    >>189

    > 美味しく有り難くご飯食べて、健康で生きていこうよ私たち。

    なんだろう。
    素敵な言葉だなぁ。
    人にいい言葉がけをできる優しい人だね。
    友達になりたいわ。

    +29

    -2

  • 224. 匿名 2021/11/26(金) 19:02:03 

    164センチ54キロ
    元気いっぱい!!

    +13

    -1

  • 225. 匿名 2021/11/26(金) 19:05:42 

    162センチ50キロ
    よく風邪を引く虚弱です。
    取り立てて痩せてるわけじゃないけど。

    54〜56キロくらいだと健康そのものだけど、
    太りたくない女心…

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2021/11/26(金) 19:05:55 

    171cmで61kgなのでちょうどマイナス110です。

    最近お菓子食べ過ぎだけど、これからの時期雪かきするからチャラかなって思って過ごしてます。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/26(金) 19:06:04 

    >>9
    164で体重一緒だけど体力あるよ!

    +12

    -2

  • 228. 匿名 2021/11/26(金) 19:08:21 

    >>214
    ご自身では食べているつもりでも、元々食べる量が少ないんじゃないかな?☺️
    でも痩せ型の人が無理して食べるのも良くなさそうだし、頑張りすぎずに程々で行こうじゃないか☺️

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/26(金) 19:08:50 

    >>16
    私が中学1年生の頃の身長体重だわ。
    他の方の言う通り痩せる必要はないと思うし、お幾つかわからないけど年を重ねるごとに「体重云々より筋力つけることの方が大切だわ」って思う日が来るよ。

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/26(金) 19:15:51 

    >>1
    170台と180台はマイナス115じゃないと男より重くなる

    +4

    -4

  • 231. 匿名 2021/11/26(金) 19:16:44 

    >>215
    そこはかとなくラップ調

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/11/26(金) 19:18:40 

    >>3
    152で40キロちょい、割合としたら同じ感じですが、
    45キロないとしんどい。筋肉が落ちた分体力も落ちたんだと思います。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/26(金) 19:20:47 

    162センチ49キロ
    骨格がごついから細く見られない
    年内に筋トレと運動して2キロ減量したいです

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/26(金) 19:21:35 

    >>224
    可愛い!!!ww

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/26(金) 19:22:57 

    >>3
    152cm 39kg だけど、身軽で1番調子いい
    体しんどいのは42kg近くになった時
    42超えたらヤバいってなるから、あなたと1cm違いだけど感覚が全然違うね

    失礼かもしれないけど体しんどいのは重すぎてではなくて??

    +11

    -12

  • 236. 匿名 2021/11/26(金) 19:28:09 

    >>231
    笑った
    「服のサイズは大体S」辺りね

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/26(金) 19:29:19 

    >>236

    今まったく同じこと書こうとしてた!笑

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/26(金) 19:29:22 

    >>56
    153でLならデブだけど、163でLなら普通じゃない?平均身長より高いし

    +11

    -1

  • 239. 匿名 2021/11/26(金) 19:34:34 

    >>9
    同じです。後4キロ痩せたい…。妊娠前は47キロだったけど、歳もとったし、49~50キロをウロウロする体重に戻りたい…。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/26(金) 19:34:49 

    160cm以上は105を引いて同じ位の体型かな

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2021/11/26(金) 19:35:21 

    160cm50kgだけど、洋梨体型だから何でも着られるってわけじゃない。見た目のバランスがいい人うらやましいなー。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/26(金) 19:39:16 

    >>1
    全く同じです
    今年、人間ドックの前に胃腸炎になって、41キロだったんだけど「これ以上痩せたらダメ」って言われた。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/26(金) 19:44:58 

    >>3
    元気です!ロッククライミングにはまってます!DV男と付き合ってた時に37キロになったとけどその時はすぐ疲れるし体調悪かったです。今の体重は痩せすぎって訳じゃ全然無いから運動するといいですよ😊

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/26(金) 19:45:14 

    >>15
    全く同じ身長体重です。
    かつ2年前からずっと筋トレしてて身体も引き締まったけど、コレステロール値は高いままだった。

    で、トマトジュースを飲んで1ヶ月、婦人科で定期的に血圧検査もしてるんだけど、前回より10も下がって正常範囲内に!

    トマトジュース、飲んでみて!私は2日に1回飲んでました。

    +26

    -1

  • 245. 匿名 2021/11/26(金) 19:49:54 

    152の42。半年前くらいは41だったからちょっと太った。
    前に比べてお腹回りのすっきり感が違う。
    筋トレストレッチは趣味で続けてるけど、食べる量ちょっと増えたからかな。生理終わったら早く痩せたい。

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2021/11/26(金) 19:50:40 

    >>6
    バスト、盛ってない?

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/26(金) 20:00:14 

    >>123
    本当重いです。もともと筋肉も全然ぶよぶよアラサーなので、二の腕もぶっといし、ふとももとデニム履くとピチピチなくらいです。筋肉あればいいのですが私はない58キロなのです。。。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/26(金) 20:04:40 

    >>3
    あら同じ
    すごい痩せてるみたいに言われるけど上半身が華奢なだけで下半身は肉たっぷり
    体力はないけど重いものは平均以上に持てるよ

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/26(金) 20:05:13 

    164 47
    体力無いです💧

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2021/11/26(金) 20:06:49 

    >>240
    いや体に占める内臓の割合が小さくなるんだからむしろ身長-112程度でしょ
    身長が高くなるにつれ115に近づいて同じぐらいになる

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/26(金) 20:09:10 

    >>1

    148ー10
    の頃、ほぼ全員に病気の心配されました💦
    実際骨があちこち浮き出て、座れば尾てい骨が痛い、それを庇って背中もたれかかると背骨が痛い、車のシートベルトが鎖骨に刺さるような痛み、下着の縫い目が腰骨に刺さる、寝れば背中が痛い😭
    肋骨と背骨も浮き出てまくって、理科室の骨の標本を思い出しました。
    体力はない、冬は寒さが骨身に染みる、抵抗力もないのか風邪はひきやすい。


    背が低くて身長ー10 は危険かも。
    健康的からだいぶ離れていました。

    +6

    -5

  • 252. 匿名 2021/11/26(金) 20:10:12 

    151cm41〜43kgで推移してる
    肩幅狭いからか細いよね!ってよく言われるけど、
    腹はめちゃくちゃ肉ついてるし
    脚が実はあまり細くない

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/26(金) 20:12:17 

    >>9
    167センチ51キロ。
    細すぎずちょうど良いと思っている。体力はあまりないかも。ウォーキングしてるけど筋トレのが良いのかな。

    +7

    -6

  • 254. 匿名 2021/11/26(金) 20:12:30 

    >>9
    164cm50kgですが、毎日筋トレやウォーキングしてるお陰かめちゃくちゃ元気です!

    +5

    -3

  • 255. 匿名 2021/11/26(金) 20:16:51 

    私、145しかないから、-110なら35㎏ってことになるけど、一生かかっても無理だな。
    病気にでもなれば、それくらいになりそうだけど。

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2021/11/26(金) 20:20:37 

    163センチ50キロです。
    胸はないのにめっちゃお腹出てるし太もも太い。
    お腹と太もものお肉が胸にいったらスタイルいいのにな。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/11/26(金) 20:21:54 

    >>88
    ブランドにもよるけど、サイズ違っても丈はあんまり変わらないよ
    SMLって身長の違いじゃなくて横幅の違いでサイズを変えてるブランドが多い

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/11/26(金) 20:25:46 

    >>3
    153センチ 36キロだけど
    体力問題ないよ

    たんぱく質と鉄分多めに取ると変わるよ

    +3

    -8

  • 259. 匿名 2021/11/26(金) 20:26:15 

    155センチ41キロですがあと1キロ減らしたい…。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/26(金) 20:29:05 

    153センチ
    46キロ
    若い頃はずっと36キロ
    食べても食べても太らなかったのに
    中年になったら増えてきた。
    あまり食べなくなったのに。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/11/26(金) 20:30:35 

    158センチ47キロずっと変わらない

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/11/26(金) 20:42:49 

    148cm38kgだけど体脂肪率と内臓脂肪がヤバい

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/26(金) 20:43:55 

    155センチ45キロ。
    太れません。虚弱体質です。
    贅沢と言われるかもしれないけど、ウエスト58センチのため、大抵の服はガバガバになるのが悩み。
    あとほんと体力ない。
    主治医に体質改善のため運動を勧められるも、運動する気力体力がないよ…。

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2021/11/26(金) 21:00:30 

    みなさん体脂肪はどれくらいなんでしょうか?
    家庭用の体組成計は振り幅が大きいと言われているのも承知ですが参考までに聞きたいです。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/11/26(金) 21:01:12 

    >>251
    148で何キロなら普通なわけ?38キロだとガリガリってこともなくない?

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/11/26(金) 21:07:02 

    157の47〜45あたり。
    細いとも太いとも思わない。見た目として普通。
    この体重でCカップ以上あったらいいんだろうな〜と思う貧乳です!脂肪は胸になくて腹にあるから脱ぐと残念!

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/11/26(金) 21:09:57 

    わたし167センチ、57キロ。
    デブではないけど、細いって感じでもないよ。
    あと2キロ痩せたい。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/11/26(金) 21:10:27 

    >>48
    30後半くらいからはほんとそう
    シルエットがだるだるになってくる笑

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/26(金) 21:11:54 

    >>218
    同じ身長−110でも150cmで40㎏ならBMI17台でシンデレラ体重よりも軽い痩せ形だし155cm45㎏だとBMI18台後半で標準範囲の限りなく痩せてる体型の数値だけど、170cm60㎏や175cmで65㎏はBMI21前後で標準体重にかなり近いから、だいぶイメージ違う。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2021/11/26(金) 21:13:17 

    162センチ51~2キロだけど
    顔には一切肉ついてなくて上半身が巨大。
    ウエストも一切くびれがなくて尻が異様にでかい
    とにかく顔から下がズドーンって感じ。
    同じ身長体重の人よりも太って見える。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/26(金) 21:16:12 

    前、ダイエットした時157センチ47キロになったんだけど体調悪かったし風邪引きやすかった。少し戻して52キロぐらいが1番調子良かった。

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2021/11/26(金) 21:16:38 

    163cm50kg体脂肪21%
    だけど、出産後腰から太ももまで痩せても脂肪のつき具合?が全然違って。
    産前より痩せたのにスキニー履いた時の後ろのお尻のシルエットが台形みたいになってる。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/26(金) 21:22:58 

    >>264
    23くらい。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/26(金) 21:26:05 

    154cm 39キロです。去年の年末から13キロやせました。
    43キロになったくらいで立ちくらみや貧血(元々貧血体質です)があったけど、今は全く何もない。
    運動も生理も問題ないしすごく元気。なんでも食べてます。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/26(金) 21:29:01 

    >>9
    159cm46キロですが、体が軽いので疲れ知らずです。筋肉も結構あって、体脂肪20切る位です。
    風邪もひかないよ。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/26(金) 21:43:28 

    >>18
    私も171センチ60キロなんだけどほんとに二重顎なる?結構細くない?
    骨格が華奢なのかな?
    体脂肪20だけど骨太でガタイ良いから60キロきれない…悲しい


    +16

    -1

  • 277. 匿名 2021/11/26(金) 21:45:35 

    >>33
    160で50なら
    BMI 19.53
    ザ普通体型だよ。

    +14

    -2

  • 278. 匿名 2021/11/26(金) 21:45:45 

    >>1
    156センチで45キロだったけど若いころは痩せすぎ、アラフォーになってからガリガリ貧相といわれ、凄いコンプレックスだった
    医者からもう少し太ったはうがいいといわれ
    今54キロ、お腹が出てるけど微妙
    50キロくらいがいいかも

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/26(金) 21:51:46 

    >>16
    本当そう思う。162で51。加齢で3キロ増えたから、あと3キロ痩せたい。500グラム減るだけで体軽いもん。

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2021/11/26(金) 21:53:13 

    167の57です。
    体脂肪28%の貧乳下半身デブです。
    フリーサイズのパンツがキツい時があります。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/26(金) 22:00:04 

    一応美容体重なんだよね。シンデレラ体重にして体軽くしたい。
    【身長-110=体重】の人

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2021/11/26(金) 22:07:02 

    >>1
    160cm50kg
    丸顔だから余計に太って見える。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/26(金) 22:09:17 

    >>9
    同じです!体力は普通にあるよ。
    寝て起きれば回復してる。この身長と体重で20年以上生きてます。52キロまで落としたいけどなかなか落ちない。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2021/11/26(金) 22:09:18 

    >>9
    筋肉なくて、体脂肪率高いのでは?
    163センチ、48.5、体脂肪率19前後
    めっちゃ調子良いです。

    64キロ、30%からがんばりました

    +29

    -1

  • 285. 匿名 2021/11/26(金) 22:10:11 

    >>21
    低身長のダイエットはしんどいですよね
    私は146cm42ですがここからビクともしない…

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2021/11/26(金) 22:10:52 

    157㎝55㎏から47㎏にダイエットした
    見た目は思ったより痩せてないけど、身体が軽くなってアラフォーなのに元気に動き回れるようになった

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/26(金) 22:11:55 

    >>22
    身長体重同じです!
    太る前は47kgでした。
    あの頃は〜…。。。へいっ。
    アラサーになってしまったのでやみくもに体重落とす事よりも、あちこち引き締めのほうに行こうと模索中です。
    背中や腰回りにこんなにつくの!?ってびっくりしてます。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/26(金) 22:15:38 

    >>270
    それは骨格とかかもね。
    私もアンダーが75もある骨太で、ビキニとか着ると言葉悪いんだけど栄養失調の人みたいに肋骨ガッツリ浮き出てカッコ悪い。
    色んなパーツがでかくて、子供と手の大きさ測って遊んでたら中指から手の平の付け根まで17cmあったよ😂笑

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/26(金) 22:21:28 

    >>269
    シンデレラ体重って
    140センチ 35.3キロ
    150センチ 40.5キロ
    160センチ 46.1キロ
    だったけど
    不思議だよね。140センチのシンデレラ体重より160センチのシンデレラ体重のほうが絶対痩せてるように見えると思う。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/11/26(金) 22:22:02 

    >>281
    身長による
    身長−110でも低身長はシンデレラ体重かそれ以下、普通身長なら美容体重、高身長だと標準体重に近いかそれ以上

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/26(金) 22:23:35 

    164センチ
    53キロから55キロを行ったり来たり
    アラフィフだけど30代から変わらない
    20代の頃は同じ身長でも48キロ〜52キロだった
    少しずつ増量してる

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/11/26(金) 22:30:43 

    >>61
    目指す目標があるって実はすごく大事なんだよね。
    こうなりたいって方向に心も体も何かに誘導されるように向かっていく。
    トレーニングが続かない人はまず「目標を持ちなさい!」って言いたいです。やせたいなぁじゃダメなんですよ。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/26(金) 22:34:51 

    >>1
    数字より見た目

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/26(金) 22:40:12 

    158cm48kg
    無理なダイエットしなくても特に増えもしないし減りもしないけど老け顔で頭が縦に長くて手足短くて下半身太め(ナチュラル×ウェーブ…)だからファッション楽しめます♪ではない…何着てもどんな髪型にしてもモサっとする
    一度45kgまで減ったけど華奢にはならず、上半身ナチュラル特有のギスギス感が増しただけでした
    ぶっとい鎖骨が自分骨です!!!って常に主張してくるし、セルライトだらけの太ももは永遠に細くならないので、もう分かった分かったって感じです(諦め)
    ダイエットや運動で骨格はどうにもならないので、髪型やファッションでバランスよく見えるように勉強中です

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2021/11/26(金) 22:41:28 

    >>1
    同じような身長でもう少し体重あります。
    どうやって10キロもダイエットしましたか?
    全然落ちなくて。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/26(金) 22:49:42 

    >>9
    164 cm 54kg 細いって言われるけど、自分では思っていない。ウエストしぼりたい。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/26(金) 22:49:59 

    >>1
    私も主と同じ身長体重だけどもう少し痩せたいと思ってる
    42kgのときが痩せすぎず太りすぎず、身体が重く感じなかったな

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2021/11/26(金) 22:56:58 

    >>26
    155cm45kgだとBMI18.7
    165cm55kgだとBMI20.2
    身長高くなるほど太っていきます

    +17

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/26(金) 23:15:57 

    >>1
    トピ主さんと全く同じ身長体重です!

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/26(金) 23:22:10 

    168センチ58キロです。
    今日、健康診断の結果来ました。
    貧血以外はオールAでしたー!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/26(金) 23:25:21 

    >>235
    全く同じ!152cm、30kg台だと身体が軽やかで動きやすくて42kgになるとちょっと身体が重く感じてだらだらしちゃう

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2021/11/26(金) 23:25:27 

    >>296
    分かります。
    163-53だけど、アラフィフだからか親戚のおばちゃんからシワシワになっちゃうからもう痩せない方がいいよと言われたけど、普通にお腹ぽっこりウエスト寸胴。このくらいの体型は中肉中背ってやつだよね。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/26(金) 23:26:05 

    166センチで48キロの私は痩せすぎなのか。お腹ぽやぽよだからあんまり自覚なかったわ。

    +2

    -4

  • 304. 匿名 2021/11/26(金) 23:39:30 

    158センチ39キロ
    26歳
    筋肉なく胸も全くありません
    なので体重ほど痩せて見えません
    仕事の上司いわゆるお局からのストレスで痩せました
    今日も嫌味批判に耐え続けてメンタルぼろぼろです

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/26(金) 23:42:22 

    >>2
    今日も元気に暇人クソコメお疲れ様です!!!

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2021/11/26(金) 23:48:34 

    157cm46㎏だったけど、疲れやすいのと貧血気味だったのがつらくて、下半身と体幹を鍛えたら見た目は締まったけど、体重は増えて今50㎏ちょうどになってしまいました…ただスタミナはつきました!

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/26(金) 23:48:54 

    今、まだ3人目産んで2ヶ月なのに育児疲れであっという間に152の42まで落ちた。
    でもまだ妊娠前からプラス4キロだから顔が丸いよー。
    授乳やめたら痩せが加速するタイプだからしばらくはこのまま維持したい

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/11/26(金) 23:50:07 

    158.47です。筋肉ないから自分では太く思う。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/11/26(金) 23:51:35 

    ダンサーだった頃は168センチ47キロだったけど、
    引退して出産して168センチ53キロになった。
    着れなくなった服はたくさんあるけど、疲れにくくなった気がする。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/26(金) 23:52:37 

    168㎝ 56kgから58kg 体脂肪率23%
    お菓子やご飯も好きなように食べてるけど、毎日4、5キロランニングをしてます。

    痩せすぎても太り過ぎでもなく、着たい服が着れるからベスト。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/11/26(金) 23:54:34 

    >>1
    154センチ44キロです。会社の行き帰りは階段、スマホいじる時はバランスボール乗って。食べ過ぎた時はしばらくお豆腐とサラダ、とマイルールきめて必死こいてキープしてます。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/26(金) 23:55:25 

    165の51。これが1番動きやすい体重です。47の時はヘロヘロになりやすく(夏バテで落ちた)、身体が重いなと感じたら53でした。 生理前以外は食事は腹8分目にしているので体重の増減はほぼ有りません。 

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2021/11/27(土) 00:00:45 

    >>64
    コレステロールの七割は体内で勝手に作っちゃうけど、有酸素運動により、排出を促進します
    正常値ならあまり気にしないで良いとされてるけど、高めなら(3割と言えども)食事の内容を気を付ける必要があります
    (数値が500とかの先天性なら別だけどね)

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/11/27(土) 00:02:03 

    168センチ56キロだけどブヨブヨだよ…

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/27(土) 00:11:08 

    >>2
    本当にそうだよね。
    だから何?と思う。
    それぞれの体質にもよるから、あまり決まった数字に当てはめない方がいい。
    計算の数字から外れてても、その人が健康ならそれでいい。血圧と一緒。

    +4

    -17

  • 316. 匿名 2021/11/27(土) 00:13:50 

    >>15
    半数は卵1日1個以下にすれば下がるって。私も医者に言われて卵週2〜3個にしたらすぐ下がったよ。

    +0

    -5

  • 317. 匿名 2021/11/27(土) 00:14:02 

    >>99
    筋肉つければー??

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/27(土) 00:33:08 

    160cm50kgです。
    45kgが理想だけど、流石に体調不安なので47kg目標にしてます♪

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/27(土) 00:35:29 

    >>9
    わたし162cm48kg

    体力のなさ特に感じない
    脂肪ばっかり蓄えてるからかも
    筋肉つけたい

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/27(土) 00:38:38 

    >>1
    すごい!3食きちんと食べて炭水化物もとってるのかな?

    20代は3食きっちり食べても大丈夫だったけど、30代で子供産んで育ててたら太ってしまいました。原因は早食いと筋肉つけてこなかった人生だからだと思う。どんどん臨月の妊婦だったときの体重になって本気で頑張りました。通勤時は一駅分歩き、階段使う、ヒールで過ごす、休日は筋トレしたら体重は戻ったけど筋トレやめたら太る。筋トレしなくても太ってない人が羨ましい。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/27(土) 00:44:44 

    >>18
    私も同じ身長で60キロ以下だけど太って見えるー
    骨格で顔に肉は付きにくいのだが、身体がマシュマロマンだよ

    色が白いからいけないんだ!と思い昔めっちゃ日焼けしたのだが赤くなりハム若しくは豚みたいになったよ笑

    痩せ信仰が昔ヤバかった時代は45キロ位しか無かったけど生理来ないし疲れやすくニキビが酷かったけど、太ってからとても健康になったよ!
    健康第一!ですな

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/27(土) 00:49:09 

    >>1
    全く同じ身長体重ですが、こちらは脂肪率が高いタイプなので、適度に筋肉付けられたら数キロは増えると思う
    今はそこを目指してます
    脂肪ぶよぶよの45キロより、引き締まった48キロになりたい

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/27(土) 00:52:25 

    >>316
    週に1個も食べないけど高いよ…

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/27(土) 00:57:38 

    いま−121だな、筋肉なくて体力もない

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/27(土) 01:13:17 

    >>112
    ひがみなのか本気なのか…

    +1

    -8

  • 326. 匿名 2021/11/27(土) 01:15:56 

    >>179
    わかるー。それはそれでしんどい。っての。
    これ以上痩せたら病気の嵐なんだけどこれより太ると重くて苦しいんだよね。

    私は155の43で丁度良いんだけど漢方の先生曰く、
    それは勘違い!あと数キロ増やさないと健康的にはならない!!って。

    丁度良いと思い込み過ぎてるだけ、らしいよ。
    いやいや、と思うけど…

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/11/27(土) 01:16:39 

    >>258
    それはおかしくないか??

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/11/27(土) 01:18:29 

    >>74
    おるやろ

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/27(土) 01:23:48 

    157cm46kgです。
    元は48kgだったんですけど
    下腹が出ていてももの肉が結構ある、筋肉が少なくて脂肪が多めという状態だったので、ひなちゃんねるの2week全身痩せメニューをしていて、今8日目です。
    体重の減りは他の人に比べて緩やかではありますが、2キロ落ちたのと、体脂肪率が24.5→23.2くらいになったので、結構効果あり?

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2021/11/27(土) 01:25:11 

    >>235
    わかる!
    164で49から50
    54には妊娠中にしかなった事ないけど、51くらいになると身体が重いし余分な肉?脂肪?で動けなくなる。
    47になると生理が来なくなるから、49がベスト!

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/11/27(土) 01:27:05 

    158センチ、45.60キロくらい。お腹周りはぷよぷよしてます。疲れやすくはないです。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/27(土) 01:34:40 

    ぴったりこれなんだけど体脂肪16%しかないから貧相な体になってる

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2021/11/27(土) 01:44:38 

    >>195
    私162の46だったけど今より元気だったわ。今子供二人産んで今51キロくらいだけど体重い

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/27(土) 01:54:12 

    この身長-○○=体重っていう計算式は身長が低い人ほど標準体重より低く遠ざかっていくから万人に当てはめて考えるようとすると低身長にかなり不利な数式になっちゃうよ。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2021/11/27(土) 02:01:44 

    私は体重162センチ
    体重48ですが元気いっぱいです!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/27(土) 02:05:43 

    >>160
    48歳はアラフォーでなくて、アラフィフだよ!

    +2

    -9

  • 337. 匿名 2021/11/27(土) 02:07:34 

    173センチ、62キロなんですが、ゴツゴツしてるんですよね。
    なんでだろう。
    骨格しっかり、骨太だからかな?体重って難しい。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/27(土) 02:16:02 

    >>15
    コレステロールは体質(家族性、遺伝性)にもよりますが特に女性は閉経後に上がりやすいです。
    卵以外にも甘いもの、肉の脂身、動物性脂質(バター生クリームなど)、菓子パンなどの過食も原因です!
    上の食事量の是正と、LDL(悪玉)コレステロールを回収するHDL(善玉)コレステロールを増やすため運動が効果的ですよ!!!

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/27(土) 02:45:14 

    >>4
    子供いますアピール

    +1

    -9

  • 340. 匿名 2021/11/27(土) 02:47:32 

    176.65

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/11/27(土) 02:51:15 

    169.15キロ
    ヒョロガリチビ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/11/27(土) 02:53:46 

    >>3
    同じ同じ!私はこれがベスト。
    45キロ越すと途端に身体が重く感じるし、服もなんかピチピチで着にくく感じる。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/11/27(土) 03:01:37 

    >>336
    よこ
    48は年齢じゃなく体重でしょ

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/27(土) 03:03:49 

    >>26
    そうだよー
    150cm以下だとこれ言われるの厳しいんじゃないかな
    骨格がナチュラルでホネホネしてるから、私は146cm、36kgだと周りがかなり心配する…というか34kgで入院したからちょい痩せの基準っぽくするのは危険だよね

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/27(土) 04:08:10 

    >>3
    こちら152の42キロをずーっとキープしていますが、体力なくてきついし、キープするのも昔よりきつくなってきました

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/27(土) 04:21:26 

    >>264
    18。週3でジム行ってる。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/27(土) 04:54:30 

    160cm、50kg、24%、50歳。
    太ってはないけど痩せてもいない。
    けど、見事なピーマン尻とつまめば伸びる下腹、二の腕、内腿にふくらはぎ・・・ようするにぶよぶよ。
    45歳の時、パーソナルトレーナーつけて💸と半年の時間をかけて50kg→48kg、20%になったけど、その時もぶよぶよだった。
    そこから頑張る前に戻して、ずっと50kg・24%でぶよぶよ。
    何もムリや努力しなくてもこの体重と体脂肪率を維持してるので、これが自分のニュートラルと思って脱ぶよぶよはあきらめたよw

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/27(土) 05:04:28 

    >>1
    154センチ44キロです。会社の行き帰りは階段、スマホいじる時はバランスボール乗って。食べ過ぎた時はしばらくお豆腐とサラダ、とマイルールきめて必死こいてキープしてます。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/11/27(土) 05:18:48 

    157センチ43キロ。
    特に努力はしていない。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/27(土) 05:20:00 

    166 51kg 18%

    夜の仕事をしているけどガタイがいい

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/27(土) 05:48:49 

    161センチ50キロって普通より痩せてると思ってたけど普通なんだ!妊娠して4キロ太って今54キロもあるから痩せなきゃ

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2021/11/27(土) 06:25:52 

    153センチ43キロがちょうどよかった
    40キロまで痩せると体薄っ!とか痩せちゃったね…とか言われてたし、妊娠で48キロになった時は体重い…って感じだった

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2021/11/27(土) 07:13:55 

    >>9
    大丈夫ですか?
    私も同じ身長体重ですけど、脂肪とか筋肉がちがうのかな?私はしんどい事ないし、痩せて見られた事もないかな
    凄く普通に見えるし元気だよ(個人の感想です)

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2021/11/27(土) 07:18:26 

    >>29
    私もそう!50kgきると頬がこける!

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2021/11/27(土) 07:37:05 

    167cm57kgだけど
    太ってる。肩がガンダムだからかな?

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2021/11/27(土) 08:12:04 

    ここ見て、159cm46kgなのに服のサイズがLな自分は骨格がデカいんだと知った

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2021/11/27(土) 08:16:54 

    162cm52kg26.2%E65.62.95
    この体脂肪のほとんどが尻についてるんじゃないかと思うほどお尻が大きい、骨格ウェーブです。
    今年の春までホットヨガやってた時は体脂肪21%でしたがヒップサイズだけは変わらず上半身ガリガリに…
    個人的にはこの身長体重骨格だと23%くらいが女性らしい綺麗なラインかなと思い目指してます

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2021/11/27(土) 08:17:03 

    >>284
    理想の体重、体脂肪です。
    体脂肪はどのように落とされましたか?

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/27(土) 08:25:54 

    >>18
    私も同じ身長で54キロです。
    肩がガンダムだから細く見えないしほんとに嫌。
    ほんとーーーーに、嫌。ごつい、でかい

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2021/11/27(土) 08:33:23 

    172センチ55キロですが下半身ふとめ。172センチ62キロ考えただけでもゴツいです。

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2021/11/27(土) 08:48:45 

    157cm、47kgだけどまだまだ太ってるよ。産後で筋力がゼロに近いからかも。お腹には浮き輪ついたみたいにお腹がある。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/11/27(土) 08:53:17 

    >>325
    ひがみ?笑
    おめでたい頭をしているようですね。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2021/11/27(土) 08:58:36 

    >>40
    隠れ肥満だね。

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2021/11/27(土) 09:12:33 

    >>358
    ありがとうございます。
    どれが1番効いたかは分からないのですが
    毎日飲んでいたお酒を週末のみに
    運動は、ほぼ毎日ホットヨガ、プランクとかの軽めの筋トレ、1日の平均歩数8000くらい
    食事は、あすけん付けながら気をつけてます。
    お肉が多かったのを野菜多め、お魚の日も多めにしてます
    内臓脂肪レベルも5から1.5に下がりました

    全体的に脂肪落ちていって、筋肉付いてきて体脂肪率が下がったのだと思います。
    今までもっと体重だけ軽くてって時もありましたがその頃はよく胃腸炎とかもやっていたし、見た目も貧相だった
    今は過去最高に筋肉付いている感じで、締まってます。
    因みに42歳です

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2021/11/27(土) 09:25:38 

    >>9
    161㎝ 46㎏
    体力ないけど風邪もひかなく至って健康

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2021/11/27(土) 09:31:42 

    >>1
    これは体重というより同じ身長でも骨の重さにもよると思います。女性ばかりの家族四人が同じ身長ですが各々体重が違ってベスト体重があるので、昔聞いたのは中学生高校生くらいの体重が本来のベスト体重と聞きました。
    私の場合も確かに同じ体重の頃が体が元気というか、大幅に上下すると病気をしたり、体が重くて動きにくくなったりで、今はベスト体重に戻り健康診断や特定検査で異常なしです。
    ご本人が一番ベストな体重を把握されていればいいかと思います。
    女性医師の話だとある程度は女性の場合は脂肪がついてる方がいいそうですし

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/11/27(土) 09:42:18 

    161センチ51キロの時は一番健康だった。
    体も重くなく体力もあった。
    今は…

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/11/27(土) 09:46:10 

    >>364
    胸は落ちなかったですか?

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/11/27(土) 09:49:19 

    >>323
    卵以外にコレステロール多いもの食べてるとか?そもそも食事に影響される人は半数なんだって。半数は食事改善してもなかなか変わらないらしい。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/11/27(土) 09:50:07 

    153センチ42キロ

    子どもが幼稚園に行って手が空いたことでようやく産後ダイエットにようやく成功しました!

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2021/11/27(土) 09:52:51 

    途中でコメントしてしまった

    日中はYouTube見ながら筋トレ,1時間半のウォーキングとお風呂上がりのストレッチをしています
    幼稚園入園前はウォーキングとストレッチしてたけど,あと3キロが落ちなかったからやっぱり筋肉大事だなと実感
    お昼ご飯もタンパク質多めのご飯を心がけてる
    お安い胸肉メインですが

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2021/11/27(土) 09:56:37 

    >>116
    原料が足りないと筋肉はつかない。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/11/27(土) 10:00:45 

    >>362
    おめでたいとは違うんじゃ無い?
    単純に疑問だよね。
    153の43ってシンデレラに入る?
    基準が分からなくてごめんなんだけど、そこまで痩せてもないけど世間では細いと言われそう。

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2021/11/27(土) 10:04:15 

    >>149
    辛辣w

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2021/11/27(土) 10:04:51 

    164cm53kgだけど、骨格がゴツいので恐らくもっとあるように見えると思う。
    肩幅広いし、首手首足首が太いので.....
    その代わり肋骨が若干浮き出ていて、ウエストは60cmくらい

    細くなりたいけど、これ以上痩せると見えない部分が貧相になってしまう...

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2021/11/27(土) 10:07:58 

    トピタイの数値だった頃に検診で引っ掛かったし
    職場のクソオヤジからはデブ呼ばわりされてた

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/11/27(土) 10:30:52 

    >>97
    身長体重同じですが、私は歳のせいだなと思ってます😅

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/27(土) 10:33:22 

    164センチ、49キロです。私の身体ではこれが見た目が1番ベストな気がする。
    164-110=54だとガタイが良くなってヤバイ。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2021/11/27(土) 10:36:29 

    >>301
    だよね!
    脂肪も筋肉もほどほどにあるから軽やかだよね
    もう少し脂肪減らして筋肉増やすとベストなんだけど、なかなか笑

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/11/27(土) 10:37:57 

    >>330
    そう、41になると体重いなー脂肪ついたなーってしんどくなるよね
    39〜40がいい感じ👍

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/11/27(土) 10:38:04 

    >>375
    私も骨格がゴツイけど、反対に痩せて見られるよ
    鎖骨がクッキリだし骨の主張が強いから、おそらく肉が無くて痩せてるように見られるのかも?着痩せタイプ
    実際はお腹周りとか脂肪あるし、体重もまあまああるんだけどね
    痩せてるよね!って言われがち

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/11/27(土) 10:40:29 

    >>376は取り消し
    マイナス100と空目してましたw

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/11/27(土) 10:48:02 

    >>373
    うん。わかる。
    そこまで痩せてるわけではないのに、ひがみと言われましても、、、だよね。
    体力なくてって悩むほどの痩せ体重に思えないから、ただ単純に体力つけろとしか。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:00 

    161cm48kg

    20代の頃から変わってないけど、中年の今は中肉中背に見えるよ。
    つくところが変わったのかなー

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2021/11/27(土) 10:58:14 

    >>15
    運動してないで食事制限で痩せてるタイプですね。
    痩せていても健康的ではないので栄養不足による将来的な劣化は通常より気にした方がいいと思います。

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:46 

    >>359
    姉が同身長同体重だけど肩幅広くてもめちゃくちゃスタイル良いよ。
    自分で自分の体見下ろしたら実感しにくいかもしれないけど、めちゃくちゃスラッとして何着ても似合うと思うよ。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/11/27(土) 11:25:41 

    考えたことなかったけど計算したらぴったり体重で だった。腹ぶよぶよだよ。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:51 

    >>56
    私は肩幅モンスターなので
    163/45だけどLサイズです。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:00 

    >>26
    その通りです!

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:08 

    155cm41kg 30歳
    20代前半のときは40後半くらいだったけど、今の方がいろんな服似合うし体も軽い
    子ども産んで仕事復帰したら自然と痩せた

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/11/27(土) 11:48:47 

    165センチ55キロ
    筋トレ6年 50歳 今がベスト

    3キロ多いと体が重いし
    3キロ少ないとすぐ疲れる

    ガンダム肩だけど、ウエストを絞れば
    綺麗な砂時計体型になれる

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:15 

    身長ー100=体重
    この計算の体重がベストなんですか?

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2021/11/27(土) 12:06:01 

    >>97
    閉経と共にどんどん体重が減っていき、158cm44kgになった
    婦人科でも増えることはあっても減るのは…って言われて甲状腺やら子宮体がんの検査したけど異常なし
    体力ないし疲れやすいし、なにより貧相すぎて悲しくなる

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/11/27(土) 12:16:08 

    >>2
    私生活が不満だらけですか?
    実際出会うと鬱陶しそうな奴ですね!

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2021/11/27(土) 12:27:22 

    >>6
    かわいい

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/11/27(土) 12:29:24 

    マイナス110って太めだと思うけど、痩せ気味みたいに体力ないとか言ってる人なんなの。

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2021/11/27(土) 12:35:58 

    >>11
    私もそうだ
    一見普通の体型だと思うんだけど、腹回りの浮き輪肉がえぐい

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2021/11/27(土) 12:46:35 

    >>1
    体重だけじゃなんともいえないけれど、きっとダイエットしたなら、バランスのよい体の中身になっとるんだろ。
    それが大切だよね。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/11/27(土) 12:55:14 

    >>251
    背が低くても内臓の重さとか血液量はみんなと変わらないからね。無理して痩せる必要ないし、適正体重はほんとに人それぞれ!
    今は健康的になったみたいで良かったですね(*^^*)

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/11/27(土) 12:55:41 

    165で55。
    肉がお尻と太ももについてお腹につかないからトップス細身の着てると体重より痩せて見える。
    ふともも細くしたくて51まで落としたら胸がそげちゃったから結局55くらいがベストだと思ってる。

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2021/11/27(土) 12:57:12 

    154cmで授乳してたとき、ちょうど44キロくらいだったんですがフラフラだった。
    今は46~47キロですが自分的には今が健康的かな😅筋肉もけっこうあるほうです。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2021/11/27(土) 13:01:11 

    >>364
    返信ありがとうございます!
    やはりかなり努力されてますね。私も意識して頑張ってみます!

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/11/27(土) 13:04:55 

    >>9
    同じ身長で42キロだけど2人目産んでからちょっと体力落ちたかな
    でもめちゃくちゃ健康

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2021/11/27(土) 13:06:01 

    >>1
    171cm57キロですが普通に肉肉してます

    小柄な方の方が過酷じゃないですか?身長マイナス110って

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2021/11/27(土) 13:07:52 

    >>33
    普通の細い人よりちょっと重いくらいじゃない?

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2021/11/27(土) 13:12:32 

    >>2
    ちゃんと読んだの?
    頭悪すぎて笑った

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2021/11/27(土) 13:18:25 

    >>116
    高負荷のトレーニングしないと筋肉つかないよ。体力ないなら筋トレじゃなくて有酸素しな

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2021/11/27(土) 13:30:46 

    159センチ42キロ。
    元気です。
    43キロになると体が重くなり、しんどい

    +0

    -3

  • 409. 匿名 2021/11/27(土) 13:35:23 

    >>344
    入院までいっちゃいましたか。体調不良で倒れたのかな?
    144㎝の34㎏で、健康診断の結果がBMI要医療なのですが、取り敢えず体重さえ増えればいいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/11/27(土) 13:40:15 

    >>112
    横レスだけど骨格ウェーブの自分はちょっとガリ気味の見た目だから頑張って筋肉つける💪🏻

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/11/27(土) 13:46:02 

    >>1
    主さんと同じ体重計、身長のとき細いね~!って周りから言われてたけど、がるちゃんでは細い部類に入らないのかな💦あれから10キロ太り、今ダイエット中。45キロ目指してます。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/11/27(土) 13:55:29 

    この数値は平均身長や低身長向けだよね
    高身長だとー120じゃないとよほど筋肉が綺麗について体が絞られてる人以外は太って見える

    +2

    -2

  • 413. 匿名 2021/11/27(土) 14:03:40 

    >>18
    私も身長171cmだけど61kgだと結構大きくなっちゃうよねぇ?
    今53kgだけどそれでも大きく感じてしまう47~50kgが動きも軽くてベストだったな

    +2

    -3

  • 414. 匿名 2021/11/27(土) 14:13:22 

    150センチです。38〜40辺りをうろついていた時は貧血で倒れたりもありました。
    44キロの今の方が私はベストです。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2021/11/27(土) 14:16:31 

    >>287
    そこらへんからなかなか減らないよね
    でも食べなきゃ減るんだと思う
    ガリガリのアフリカの子供達見ていつも思う
    食べるから痩せないんだと、、

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2021/11/27(土) 14:31:57 

    >>123
    私も171ですが、55超えるとただのデカ女ですよ。スタイル良くないよ。51から53をキープするべきですスタイル良く見せたいなら

    +4

    -4

  • 417. 匿名 2021/11/27(土) 15:05:20 

    >>388
    163でLなら普通だよ。
    自信持って

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2021/11/27(土) 15:07:06 

    >>409
    ダイエットしてたかった訳ではなくストレス痩せみたいなところもあって、栄養失調、気づかないうちに肺炎、床ずれケア患者になってしまいました。
    低身長140cm台でも34kg切ると危ないんだよと医師に言われています。
    それでも健康的に過ごせる人には大きなお世話かもしれないですが、栄養面や筋肉量、生活習慣全般で見たほうが良いかと思います。
    健康診断されてるなら、バランス悪い食事や体が無理してる痩せ方、太り方だと血液検査でも引っかかるものも出てきたりするので目安になりますね。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/11/27(土) 15:23:58 

    >>179
    皆さん、痩せてるんですね💦
    私なんか151センチ49キロ…。ご飯食べれば50キロ。でもこれ以上落とすとシワっぽくなる。

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2021/11/27(土) 15:28:31 

    157センチ47キロ。ホットヨガやピラティスをしたら引き締まって足が真っ直ぐになった。
    若い頃は45キロだったけど、今の体重と体型が1番気に入ってる。アラフィフです。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2021/11/27(土) 15:45:46 

    >>135
    たしかに筋肉なさそうだね...むくみも便秘も無いんじゃないかな

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2021/11/27(土) 16:03:56 

    >>18
    171.56キロ

    太もも太い…
    下半身だらしない…って感じる

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2021/11/27(土) 16:08:19 

    >>15
    もっと痩せた方がいいよ

    +0

    -5

  • 424. 匿名 2021/11/27(土) 16:13:52 

    >>3
    156cmで43キロだけど体力は普通だけど冷え性すぎる。
    長時間風呂入っても出た瞬間から冷えきるし、夏でも冷房怖くて上着持ち歩くし、今の時期足先が冷たすぎて靴下2枚はいて足先用カイロ貼っても氷みたいに冷たい…
    健康診断で空腹時の血糖値が低すぎて引っかかったけど関係あるのかな…?

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/11/27(土) 16:18:32 

    >>3
    155cm45kgだけど、筋肉量47%だからかめちゃくちゃ体力あるw
    筋肉量増やしてみたらいいよ。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2021/11/27(土) 16:19:24 

    157で47だけどダイエット中

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/11/27(土) 16:19:29 

    159cm 43kgです。体調は良いです。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/11/27(土) 16:20:19 

    158で42キロ。
    絶好調w

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/11/27(土) 16:26:01 

    170センチ60キロ、2キロマイナスの58キロの時は「細い」人扱いだったけど最近は全然言われなくなりました〜
    10年前56キロの時は「ご飯食べてる?」とよく言われました。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/11/27(土) 16:30:18 

    身長156cm 体重42kg 体脂肪率16%。
    健康診断で毎年「低体重」で引っかかってます。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2021/11/27(土) 16:51:08 

    >>3
    同じ身長体重で体脂肪率15%ですが、疲れやすいです。
    見た目は痩せ気味で、ウエストブカブカで服探すのが大変です。
    筋力はある方なので、筋力だけじゃなくて、脂肪もある程度必要だと思う。
    せめて、20%はないとしんどいと思う。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/11/27(土) 17:01:15 

    身長−115くらいがきれいなんだけど、そこまで行くのはかなり大変と思う。健康に行くにはかなり頭脳と計画が必要な気がする。身長−110位は健康な生活少しの嗜好品を毎日取ってもキープできるくらい。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2021/11/27(土) 17:06:54 

    >>123
    66㎏からしたら55〜58㎏は軽く感じると思うけど、実際なったらなったでもう少し落としたいってなると思います。
    私は172cm58㎏の時にデブってわけじゃないけどなんかモッタリしてるなって思って52㎏前後に落としました。
    体重は個人差大きいから一概には言えないけどあくまで一例として書き込みました。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/11/27(土) 17:26:33 

    >>418
    ありがとうございます。
    身に覚えがあり過ぎて反省しました。手っ取り早く体重だけでもと思いましたが、きちんと健康を見直します。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2021/11/27(土) 19:07:42 

    >>97
    関係あるのかな?!
    例えば安室ちゃんだってそれよりかなり細いと思うけど3時間のコンサート歌って踊り通してるし、子育てだってしてるし、やっぱり体力ないってのは運動しないからじゃない?もしくはなにかの病気とか。
    私も160/42きろですが、人より体力ないとか感じたことないなー。子供も二人育ててます。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2021/11/27(土) 20:23:08 

    長身の皆さん、凄い痩せてますね!
    173㎝で61㎏ですが、58㎏ぐらいが服を着ていない時もギスギスしてなくていいなぁと思っていたけど、普通に皆さんもっと痩せてて。
    今でもよくスタイル褒めて貰うことはありますが、もう少し痩せないとですね、、、

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2021/11/27(土) 22:08:37 

    160で50kgです。
    私も10kg痩せてこの体重になりました!
    40kg台になりたいな〜

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2021/11/27(土) 23:49:05 

    151センチ40キロです。本当はあと1キロ落としたいけど、少々運動するぐらいでは1キロすら減らない。
    代謝が悪すぎなのかな。
    今は仕事が忙しくストレスで過食からの正月太りする予定なので、年明けからダイエットします!

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/11/28(日) 03:56:00 

    160cm70〜75kg→38kg(病気を患った)→50kgに落ち着いてます。
    肩幅ガンダムとデカ胸の為久しぶり会った人に「結構太ったよね?」「ぽっちゃりしたなぁ!」等々言われるのでスペック115まで痩せようと思ってます…
    服を脱ぐとそんなに肥えてないはずなのに

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2021/11/28(日) 04:39:28 

    >>27
    あ、スッカスカ
    あ、スッカスカ
    あ、スッカスカ

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2021/11/28(日) 10:32:58 

    >>10
    >>132
    そうなんですね?
    痩せた事のない者です
    MAX87㎏今65㎏をうろうろ
    -105を目指します

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/11/28(日) 10:39:23 

    >>27
    足が異様に長いならいるかも
    175㎝脚90㎝ 60㎏
    つまり、155㎝脚70㎝ 40㎏
    冨永愛じゃない?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/11/28(日) 16:02:03 

    >>417
    優しい。。。
    好き。。。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2021/11/28(日) 19:01:59 

    >>368
    胸はもともとないんです^_^

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2021/11/29(月) 10:28:31 

    >>9
    どちらも同じくらいだけど、今より太ってた時は体が重くて大変でした。なので自分的には今がベストかなと。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2021/11/30(火) 15:25:13 

    即レスで切れてるデブワロタ
    ほんとデブって努力しない割に痩せへの僻み根性丸出しで嫌い
    見た目だけで周囲に嫌悪感与えてるんだから少しは謙虚にしろよ

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/12/01(水) 07:51:44 

    166cmで50kgだけど、目下の悩みは太ももの前と外側の張り。
    そこだけ筋肉がエグいwww

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2021/12/01(水) 08:01:12 

    >>388

    私も驚くべき肩幅モンスターです。
    シャツとかメンズ着ることあるww
    肩幅女向けの服って少ないよね。
    何を着るべきか分からないまま人生が進んでいます。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2021/12/01(水) 20:45:57 

    150センチ40キロです。でも下半身が太いです。
    筋トレしてないからかな。体調は普通。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/12/10(金) 17:39:18 

    163cm52kg
    全然細くならないし脚が太い!!嫌になる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード