-
1501. 匿名 2021/11/27(土) 09:00:24
>>1498
妹夫婦もいずれ出ていくつもりなら
いらないやろ譲るって言われても+7
-7
-
1502. 匿名 2021/11/27(土) 09:00:45
>>1493
バス停で殴られて亡くなった女性の事じゃない?
いきなり違う話を入れてきて意味わからないよね。+5
-2
-
1503. 匿名 2021/11/27(土) 09:00:57
>>1495
ナマポになったらみんな全力で叩くやんw+2
-1
-
1504. 匿名 2021/11/27(土) 09:01:39
>>1251
その別トピというのが癖ものでやっぱニュース報道があったとかじゃないと+3
-0
-
1505. 匿名 2021/11/27(土) 09:02:24
>>1501
出て行くつもりなら兄が生活保護受けたいと言った時に売るなり処分すれば良かっただけでは?+28
-3
-
1506. 匿名 2021/11/27(土) 09:04:13
>>1466
繰り返していたから
呼び戻された時はホームレスやろ
住む所なくて、母親(祖母)が帰って来て欲しくて
妹夫婦に頼んだ
で、戻ってきたら母親(祖母)が邪魔と施設に行かせた+9
-0
-
1507. 匿名 2021/11/27(土) 09:04:16
>>1487
でも暴れた人間に軽度の知的障害があったりすると警察に通報しても難しい場所もあるから+1
-3
-
1508. 匿名 2021/11/27(土) 09:04:25
>>1458
そのニュースソース貼ればいいんじゃないの?
断片的な報道するから情報が全部把握しきれなくて誤解が生じてますね。
+1
-2
-
1509. 匿名 2021/11/27(土) 09:04:37
>>1377
そうか。いや考えてみたらそうだね。
籾すりとか自分ちだけでできるか。+0
-0
-
1510. 匿名 2021/11/27(土) 09:04:44
>>1468
だから兄は妹に全部あげるって言ってたのよ。
拒否してたのは妹の方ね。+14
-7
-
1511. 匿名 2021/11/27(土) 09:04:49
田舎の築年数古い家と土地は相続しても困る事も多いよね。
売りたくても売れないし、解体して更地にするにも結構お金かかるし。+8
-0
-
1512. 匿名 2021/11/27(土) 09:05:08
>>1505
兄がやる事やん
兄名義なんだから+8
-2
-
1513. 匿名 2021/11/27(土) 09:05:38
>>1476
じゃあ妻の兄に土地代ぐらい払えばよかったのに+12
-1
-
1514. 匿名 2021/11/27(土) 09:05:40
>>1505
田舎はほとんど土地の取引がないから放置した廃屋がたくさんあるのよ。
売りたくても買い手がないの。+16
-0
-
1515. 匿名 2021/11/27(土) 09:06:15
>>1510
いずれ出ていくつもりなら
売るに売れない土地や家屋なんか
いらないでしょ+1
-3
-
1516. 匿名 2021/11/27(土) 09:07:52
>>1469
高齢の旦那が無職になったばかりで?
妻のパート掛け持ちで?
妻のパートで家族4人って賃貸の審査通らないよ。
市営住宅なら別だけど、
市営に入る位に困窮してるってご近所さんに知られるなら、
世間体気にせず最初から兄に生活保護受けさてる。+3
-0
-
1517. 匿名 2021/11/27(土) 09:08:00
>>1167
この伯父は大阪にいた時に生活保護受けてた+6
-0
-
1518. 匿名 2021/11/27(土) 09:08:01
>>898
祖父母の家を守りたい気持ちがよく分からない。
仲良い兄弟同士ならたまに集まる実家として残っててもいいと思うけど、危険な兄と集まることはないだろうし、これなら手放した方が兄との関係も楽だった気がする。
見た感じ新しい家ではないし、今後の維持費にお金かかりそうだと思ったよ。+11
-1
-
1519. 匿名 2021/11/27(土) 09:08:06
>>1508
あの
このサイトの中の関連なんだから
自分で検索ぐらいしなさいよ+2
-4
-
1520. 匿名 2021/11/27(土) 09:08:11
>>1514
妹に全部あげちゃえば身軽だったのに+0
-0
-
1521. 匿名 2021/11/27(土) 09:08:41
>>1367
妹の??いや旦那さんの話してるんだけど。無職の。+0
-7
-
1522. 匿名 2021/11/27(土) 09:08:43
>>1515
じゃあさっさと出ていけばよかったのに+8
-2
-
1523. 匿名 2021/11/27(土) 09:08:44
>>1518
他にも兄弟姉妹がいるから
簡単にはいかないの+3
-0
-
1524. 匿名 2021/11/27(土) 09:09:03
>>1442
今はそれほどでもないよ。
精神科は今や朝から予約がバンバン入る状態で以前のような精神科に対する高いハードルはなくなってきてる。
学生やらサラリーマン、車椅子に乗った高齢者、いかにもの人の方が少ないよ。
ま、古い価値観の人には通じないだろうけど+13
-1
-
1525. 匿名 2021/11/27(土) 09:09:04
>>1505
解体して更地にするのに200万くらいかかるって、うちの実家を解体するときには言われたから、ポンとお金出せる人でないと簡単に処分すれば良いや〜とはならないかも。
あと田舎の土地と家って売れなくて空き家だらけよ。
簡単に売れないから困るんだよね。+18
-1
-
1526. 匿名 2021/11/27(土) 09:09:30
>>1516
兄は生活保護通らなかっただけなのでは?+4
-1
-
1527. 匿名 2021/11/27(土) 09:09:31
>>1520
妹が引き取り拒否してた+2
-3
-
1528. 匿名 2021/11/27(土) 09:10:17
>>1497
一番潰しが効かないじゃん。
バブル世代で病気持ちで前職セールス?
かなり高齢で子供二人作ってる時点で計画性無いし…+14
-5
-
1529. 匿名 2021/11/27(土) 09:10:39
>>1527
それが書いてある記事のリンク貼るか画像上げてくれない?
そんなに細かく出てる可能性があるのは地方紙だろうけど、別地域なのよ。+1
-2
-
1530. 匿名 2021/11/27(土) 09:10:41
>>1519
いつもの逃げ口上の自分で検索しろですか?あなたがそのニュースソースを貼れない事情でも?+3
-6
-
1531. 匿名 2021/11/27(土) 09:11:23
>>1487
警官に暴力振るったらそりゃ警察は全力出すよw
家庭内暴力で実際家族がひどい怪我したなら動くけどこの兄みたいにカッター持ってウロウロとか壁叩くくらいだと事件性に乏しい
何かあったらすぐ通報して下さいねーで終わり
警察に期待し過ぎだし
措置入院も出来ないよ+9
-0
-
1532. 匿名 2021/11/27(土) 09:11:32
>>1529
不確かな情報を断定的にコメントされると何が本当なのかわからなくなって来たわ+4
-0
-
1533. 匿名 2021/11/27(土) 09:11:38
ガルちゃんってトピの後半になると、犯人よりその他の人物を批判する人も出てくるよね。
+7
-1
-
1534. 匿名 2021/11/27(土) 09:11:57
>>806
それだったら子供おいていけないと思うよ+1
-0
-
1535. 匿名 2021/11/27(土) 09:12:20
>>1522
いつ出ていこうと関係ないでしょ
あなたは今、第三者でこの事件を見てるから
早く出て行かないが悪いって結果論になってるの
当事者には、もう少しお金たまったら出ていこうと
思っていたかも知れないでしょ
事件が起きてしまったのは残念だし悔しいけど
さっさと出て行かない妹夫婦が悪いって決め付けも良くない+7
-8
-
1536. 匿名 2021/11/27(土) 09:12:30
>>1054
実母に出ていけって暴言吐いてたって言うし、家の中をカッター持ってウロウロしてたわけだから家に置いていて危害を加えられたらいけないって思って施設に入れた可能性もあるよね
1年ほど前に連れて帰って今年の1月って兄が帰ってから結構すぐ入れたっぽいし
施設に入れたって事は足腰もあまり良くなかっただろうし慌てて入居出来る施設を探したなら特養に入ってるとは限らないし+3
-3
-
1537. 匿名 2021/11/27(土) 09:12:33
>>1518
実家(本家)って残すものって思ってる高齢者も多いよ。
+12
-2
-
1538. 匿名 2021/11/27(土) 09:12:58
>>250
病気で働けないのなら国から何らかの手助けをしてもらえるのでは?
そもそも、高血圧って働けないの?+7
-0
-
1539. 匿名 2021/11/27(土) 09:12:59
>>783
それができる夫ならこんなことになってない。
どんなバイトでも働いてるだけで立派だし、バイトのが時間融通きくし責任無いから資格取得の勉強とかで一旦無職の高学歴たちもザラにコンビニバイトとかしてるし。
何故か低学歴ほどバイトや無職見下して、俺はこんなもんじゃない!的な感じで不貞腐れるよね。
水商売はぶっちゃけ若く可愛くないと採用されないよ。コロナ禍でなくとも小さいスナックでさえ今時女子大生バイトいるもん。歌舞伎町や六本木のキャバ行くときあるけどナチュラル風な子でも二重整形が殆どだし、元々若く可愛くても整形しなきゃいけない業界なんだよ別世界。なんなら整形モンスターほど人気みたいだし。
普通のママじゃ見た目と中身も無理かと。逆にいけるママは元々ギャルとかちょっと教養無いパターンじゃない?+31
-1
-
1540. 匿名 2021/11/27(土) 09:13:46
>>1516
市営に入る位に困窮してるってご近所さんに知られるなら、 世間体気にせず最初から兄に生活保護受けさてる。
市営に入るって生活困窮者じゃないとダメなの?
仮にお金持ってても家賃を多く払えば入れるんじゃないの?
市営に入ることは近所の人に知られたらダメなんですか?
+5
-1
-
1541. 匿名 2021/11/27(土) 09:13:51
>>103
西原理恵子さんが漫画で「本当に人生ってお金が大事」と書いてるけど本当だわ。あと「貧乏とバカは大変仲良し」とも書いてる。
唱和生まれだけど、小学生のとき同級生♂がいつも服がぼろぼろで髪もボサボサで癇癪持ちでキレると大泣きしながら机投げつけるようなやつだった。
ある日、そいつの母親が校門でうちの息子をいじめんじゃないよー❗とわめきちらしてた。同じように服ぼろぼろ、髪ボサボサで色々察した。+20
-37
-
1542. 匿名 2021/11/27(土) 09:13:57
>>933
すいません、どれだけヒマなんですか?w+5
-6
-
1543. 匿名 2021/11/27(土) 09:13:58
>>1505
名義は兄だから、兄が自分で不動産会社とか言って家売りたいって話したりしないといけないし、田舎の築年数経過した家はそんなに簡単に売れない。
処分するならするで家の解体費用出さないといけないから、そのお金どうする?って問題もあるから簡単じゃなさそう。+11
-2
-
1544. 匿名 2021/11/27(土) 09:14:01
>>972
批判ではなく事実+16
-4
-
1545. 匿名 2021/11/27(土) 09:14:08
>>1530
横入り失礼します
自分で検索しましょうね
人に頼らず自分の目で確かめた方が正確よ+6
-2
-
1546. 匿名 2021/11/27(土) 09:14:48
>>1527
近所の人が、妹夫婦に事件前に聞いたと話してたけど
兄が働きたくない、全部譲るから生活保護を受けさせてくれ、面倒をみてくれと言ってたそうだ
そもそも食事の世話も妹がやってたそうだよ
何もせず食べさせてもらっといて、さも妹が生活保護受けさせなかったせいみたいな思考に同調する人もヤバいよ?+12
-5
-
1547. 匿名 2021/11/27(土) 09:15:15
>>1529
このサイトの
関連トピを検索してみて
出てくるから+0
-0
-
1548. 匿名 2021/11/27(土) 09:16:18
>>1484
伯父は土地にも家屋にも執着してない。
大阪で生活保護を受けたかった。
母親と妹が実家に連れ帰ったから住んでただけ。
財産を全部譲るからと揉めてた。
仮に妹が土地も家屋も名義になれば兄は喜んで実家から出ていっただろうし、
妹が実家を出れば兄は福祉に繋がる事になって何らかの手立て(地的障害や精神疾患)で、
福祉の支援が入り立ち直る機会が持てたと思うよ。
結局妹夫婦の対応が事件を招いたんだよ。+12
-4
-
1549. 匿名 2021/11/27(土) 09:16:20
>>1518
伯父と妹の他に2人兄弟がいて4人兄弟なんだよ+2
-0
-
1550. 匿名 2021/11/27(土) 09:16:20
>>938
普通は、そんなヤバい男と子供達を同居させる事自体避けようとするよね。
+22
-0
-
1551. 匿名 2021/11/27(土) 09:16:29
>>1397
856です〜。ほんとそうだね。気をつけます+0
-2
-
1552. 匿名 2021/11/27(土) 09:16:40
>>1517
そこから実家に帰った経緯が謎なんだよね
ニュース記事では妹の夫が連れて帰ったとある
生活保護を受けていたが資産調査の結果実家土地を相続していて妹夫婦がそこに住んでいる
→一緒に住みなさいよと言われて仕方なく戻った?
+11
-0
-
1553. 匿名 2021/11/27(土) 09:17:13
>>1538
失業保険が出ていた
って過去記事に載っていた+7
-1
-
1554. 匿名 2021/11/27(土) 09:18:07
>>1513
妹が食事の世話してんだから充分やろ+5
-8
-
1555. 匿名 2021/11/27(土) 09:18:11
>>1541
皆様ご唱和ください+2
-13
-
1556. 匿名 2021/11/27(土) 09:18:35
>>116
今ももらってるの?
返金したかな?+0
-0
-
1557. 匿名 2021/11/27(土) 09:19:53
>>1512
だからそれを頼んだんでしょ妹夫婦に
そういう細かい書類手続きが出来ない人だったみたいだし+2
-10
-
1558. 匿名 2021/11/27(土) 09:20:08
なんかさ、色々妄想しすぎな人いない?
事実だけで物事を考えて意見したら?
こうだったはず!とかで怒ってる人こわいよ…+13
-1
-
1559. 匿名 2021/11/27(土) 09:20:57
最近って
ここコメントするのにバカなやつばっかりだな
自分で検索すりゃいいものを、ソースは!!とか
疑問に思ったら、そのコメントしているスマホで検索しないの?いつも人まかせ??
+9
-0
-
1560. 匿名 2021/11/27(土) 09:22:45
>>1557
他にも兄弟姉妹がいるから
簡単に妹だけでは出来ないよ+10
-3
-
1561. 匿名 2021/11/27(土) 09:22:53
自分に似た立場の方の味方をしたくなるんだと思う。+5
-0
-
1562. 匿名 2021/11/27(土) 09:22:55
>>1499
兄と一緒にゲームさせてる隙に、
義実家の自分の部屋の片付けをしてたらしい。
預け先を間違ってるわ。
あと、子供を見せたかったと。
先に知ってたらそんなの絶対に許さないよ。
+9
-0
-
1563. 匿名 2021/11/27(土) 09:23:05
>>1559
ガルで聞く事に慣れきってるんだよ
で、また親切に教えちゃう人がいるから自分で調べない
あちこちのトピで見かけるわ+4
-0
-
1564. 匿名 2021/11/27(土) 09:23:11
>>1539
私の知り合いに熟女系のキャバ?やってる人いるよ?
見た目はそんなでもないけど話聞くのが上手し、素朴っていうか謙虚な感じがウケてて人気あるみたい
田舎だったらそういう店自体があるかわかんないけど、やってみなきゃわかんないこともあるよね
あと、今は少し考えればネットでも稼げるから病気がちでも家にいながら稼いでる人は多い気がする(病気の程度にもよる)
私もその一人だけど。+10
-3
-
1565. 匿名 2021/11/27(土) 09:23:15
一方的に不満募らせた挙句の犯行???
あまりにも酷過ぎやしませんか???
で、名前が「留与」???
コイツの犯行も止めよと言いたくなる。(くだらなくて申し訳ありません)
亡くなったお子様2名が本当に可哀想過ぎてならない。
もっと早くに別居するなり色々な対策を練って欲しかった…。
残されたご夫婦が、あまりにも気の毒過ぎる…+4
-1
-
1566. 匿名 2021/11/27(土) 09:23:57
>>1536
>実母に出ていけって暴言吐いてた
そのニュースは見たことない
どこ報道ですか?+3
-1
-
1567. 匿名 2021/11/27(土) 09:23:57
>>1559
私もそう思った
で、貼らないと逆切れ
自分で検索した方が正確なのにね+2
-0
-
1568. 匿名 2021/11/27(土) 09:24:29
>>1525
何故今建ってる建物を潰す必要があるの?
田舎で田んぼも所有してる農家だよ?
都市部の古い住宅の話じゃないよ。
この家族の所有してる土地の大半は農地。
仮に妹が名義変更や相続するとしても土地も建物も値段はつかない。
登記変更や手続きに掛かる費用だけ負担したら良いんだよ。
妹夫婦がその事務費用すら負担出来ないって事なら妹夫婦も生活保護レベルって事になる。
無職高齢の病気の父親に小学生二人、
引きこもりの伯父なら妹本人が直ぐにでも役所に相談に行くレベルよ。+4
-10
-
1569. 匿名 2021/11/27(土) 09:25:04
>>1567
適当に書く人が多いんだよ
+4
-0
-
1570. 匿名 2021/11/27(土) 09:25:41
>>1000
精神疾患で働けないなら、度合いにもよるけど精神障害者保健福祉手帳取得できるし障害者年金もらえるでしょ。
生活保護も通りやすいだろうし、生活保護費に障害者加算もつくし。+13
-0
-
1571. 匿名 2021/11/27(土) 09:25:55
>>1560
いやいや夫婦大人2人いるんだから役所なり裁判所なり行けばいいだけでしょw
旦那無職なんだから車運転して動けばいいじゃないの+10
-9
-
1572. 匿名 2021/11/27(土) 09:26:02
>>1568
よく見て。
売るなり処分すれば?というコメントがあってそれへの返信。
処分するって金かかるよー?って話なだけよ。+7
-1
-
1573. 匿名 2021/11/27(土) 09:27:45
>>1571
承諾書とか
色々あるよ、やった事あります?+8
-3
-
1574. 匿名 2021/11/27(土) 09:28:09
>>1548
何でも妹の正にしちゃいかんよ
そもそも今は家持ちでも生活保護を受けることはできるのよ?
生活の面倒を妹に頼っていたくせに、生活保護を受けられないのを妹のせいにしてただけじゃん+5
-7
-
1575. 匿名 2021/11/27(土) 09:28:15
>>1516
母親はネットに家族旅行の写真を上げたりしてるから
世間一般でいう困窮ではないと思うけど+7
-0
-
1576. 匿名 2021/11/27(土) 09:29:20
>>1571
ただ書類持っていけばいいだけじゃないよ
施設にいる母親(祖母)や他の兄弟姉妹や
その他色々とやる事ありますよ+6
-2
-
1577. 匿名 2021/11/27(土) 09:29:21
>>1531
刃物は情緒不安定な人が出すと他害の可能性が高いと判断される
110でなく#9110なら緊急ではない相談ができる
実績を重ねるの大事+2
-0
-
1578. 匿名 2021/11/27(土) 09:30:07
>>1541
要するに、貧乏な髪も服もボロボロの子をイジメてて、その子がキレたのをその子の問題にしてるだけね
母親もそれに怒ってたのね+45
-4
-
1579. 匿名 2021/11/27(土) 09:30:55
>>1576
相続関係者全員の実印が要るだけでも大仕事+7
-2
-
1580. 匿名 2021/11/27(土) 09:30:58
>>1531
ちょっと前に通達が出てるよ。
110番通報は絶対に急行しないと駄目って法律で決まってるし、
通報した人の安全と現場状況を確認後に関係各所に繋げる事になる。
少なくとも幼い子供が居る家庭なら警察はゴリゴリ入る。
最近家の近くで精神的に不安定な中年女性が、
訪ねてきた知人に警察呼ばれてたけど、
そのまま役所の福祉課と家族を呼ばれて引っ越ししていった。
通報があった後にトラブルで傷害事件や殺人、
通報者が自殺とかあると警察も役所もかなり問題になるから。+3
-0
-
1581. 匿名 2021/11/27(土) 09:31:01
>>1574
実家に連れ戻される前は自分で暮らしてたでしょ+4
-0
-
1582. 匿名 2021/11/27(土) 09:31:28
>>1571
同じこと思った。旦那は社会経験もあるし車の運転もできて現在無職で時間もあるなら旦那がやればいい。自治体や金融機関で無料法律相談があるんだし旦那が行動して知識を身に付けて行動すればいい+7
-3
-
1583. 匿名 2021/11/27(土) 09:32:27
>>1541
唱和っていつ?そんな元号あったっけ?+14
-7
-
1584. 匿名 2021/11/27(土) 09:33:31
>>1573
いやだから相談する場所はあるわけでしょ?
伯父が生活保護受けたいと打ち明けた時に行動すれば良かったんだよ
全て無くして家族4人で暮らす公共住宅なりアパート探せばこんな事にはならなかった
やる事たくさんあるから何もしないって理解できないな
+15
-6
-
1585. 匿名 2021/11/27(土) 09:34:34
>>1000
悪いけどあなたもちょっと変な人かな。個人情報の妹夫婦の貯金がないのは把握してるくせに公開情報の遺族年金制度を知らないみたい。ググったらすぐわかるのにさ。
+7
-3
-
1586. 匿名 2021/11/27(土) 09:34:52
>>1449
引きこもりでも攻撃的じゃない、兄弟と仲のいい引きこもりもいるから…会ったことがないのに想像で嫌うのもどうかと思う+3
-3
-
1587. 匿名 2021/11/27(土) 09:35:25
>>1575
家賃タダなんだからその分浮くしね+9
-1
-
1588. 匿名 2021/11/27(土) 09:36:11
>>271
親が一番悲しんでるだろうに親責めないで+13
-3
-
1589. 匿名 2021/11/27(土) 09:36:19
>>22
うちは旦那の弟が引きこもりニート。義父は既に亡くなっていて実家で義母と暮らしてる。義母が亡くなったあとのこと考えたら恐怖しかない。うちの子は現在9歳6歳兄弟。将来的に万が一旦那が弟の面倒見るようなことになったら子供連れて離婚する覚悟ではいるけど自分が難病持ちで経済力無いから詰む。+11
-1
-
1590. 匿名 2021/11/27(土) 09:37:07
>>1541
西原らしいね
「本当に人生ってお金が大事」=私はお金持ってるから!
「貧乏とバカは大変仲良し」=私は優秀でお金持ち!
西原愛読者の唱和生まれwの人の貧しい母子への対応も是非漫画にしてもらいたいわ。+21
-6
-
1591. 匿名 2021/11/27(土) 09:37:29
亡くなったお子さんも、火をつけるに至ったおじさんも、両方とも可哀想。
高齢独身でもう夢や希望が見出せない人と子育て一家が同居なんて地獄でしかない。+5
-3
-
1592. 匿名 2021/11/27(土) 09:37:34
>>1462
その発想と考え方やばいよ
ちゃんと生きられなかった自分自身を責めろよ+3
-1
-
1593. 匿名 2021/11/27(土) 09:39:13
>>1452
あれ?妹の夫が「兄が働けないから連れ戻した」ってニュースで見たよ+3
-1
-
1594. 匿名 2021/11/27(土) 09:39:14
>>1586
義母が亡くなったときでさえ、
出てこないような奴だから大嫌い。+1
-1
-
1595. 匿名 2021/11/27(土) 09:39:34
こういう事件…男ばっかりだね…+6
-0
-
1596. 匿名 2021/11/27(土) 09:39:41
>>1407
本当そう思います。
読めない名前の人って変な人多いですよね。+33
-1
-
1597. 匿名 2021/11/27(土) 09:39:53
>>1540
そもそも高収入の人は最初の申請でハネられるよ。
募集要項に記載してる地区もある。
高齢者、障害者、シングルマザーが優先。
加古郡稲美町ってかなりの田舎で5万円出したらファミリーの古い物件借りられる様な地域だから、
市営住宅入居者は自己負担が精々2万円もいかない位の人達や非課税世帯ばかりよ。
収入が増えたら退去させる地域もある。
住宅に困窮してる市民に税金を使って安く住居を提供刷る目的だからね。
金払えば良いだろって事ではない。
+6
-0
-
1598. 匿名 2021/11/27(土) 09:40:05
>>1579
大仕事だけど自分の家のことだからやるしかないでしょ
母親は40代 伯父は50代 その兄弟だって似た年代だから成人じゃん+1
-0
-
1599. 匿名 2021/11/27(土) 09:40:09
>>1593
連れ戻さなきゃよかったのにね+2
-2
-
1600. 匿名 2021/11/27(土) 09:40:10
>>1582
旦那さんは働いていた!とか失業保険受けていた!って見かけるから手続き出来る大人なんだよね。
一番肝心な事(家族の平和な暮らし)に動かないって本当にわからない。+11
-0
-
1601. 匿名 2021/11/27(土) 09:40:20
>>1398
ありがとうございます。
これで踏ん切りがつきました。
迷ってましたが、身の安全のために家を売って引っ越します。+13
-1
-
1602. 匿名 2021/11/27(土) 09:41:10
>>1584
生活に困ってる人たちの中には、受けられる支援やサービスがあるのにその存在をそもそも知らなかったとか、手続きが多くて大変そうだから…と億劫になる人も多いんだと役所の知り合いが言ってたよ。
他に周りに、こうしたら?こんな方法があるよ?ここに相談すると良いよなどと助言してくれる親族や友人がいたら良いんだけどねとも言ってた。+7
-2
-
1603. 匿名 2021/11/27(土) 09:41:14
真の被害者は子どもだけかな。
奥さんもまぁ可哀想だけど、予兆があったなら、もっと早くに対処してほしかった。
迎えに行かなきゃいけないような土地なのに、自分で免許くらい持ってなかったのだろうかと思うし。+11
-1
-
1604. 匿名 2021/11/27(土) 09:44:03
>>1593
伯父は大阪で生活保護もらいながら支援施設で生活してて軽作業してたからそのままにしておけばよかったのにね。配偶者の訳アリの兄弟と積極的に関わりを持ち同居した意味がわからない。これもし旦那の方の兄弟だったら、奥さん大反対して離婚も辞さずの案件だよ。+16
-1
-
1605. 匿名 2021/11/27(土) 09:44:10
>>1589
義弟もあなたも
手帳取得しましょう自立支援制度使いましょう障害年金申請しましょう+8
-0
-
1606. 匿名 2021/11/27(土) 09:44:15
>>1575
旅行行ったり子供に結構お金使えてたみたいなのに、
何故土地の名義変更してあげなかったんだろう?
兄を住まわせる事を条件に施設に入ってる母親から援助してもらってたとか?
親の世代はそれなりに裕福な家庭で兄も穏やかな人だとか、
妹が嫁いで実家を出た後に母親兄は同居して近所の会社に務めたり、
近隣住民とも穏やかな関係でトラブル無かったみたいだけど。
+15
-0
-
1607. 匿名 2021/11/27(土) 09:44:38
>>1582
姻戚関係にあるとはいえ、相続人でも血縁でもない人から実印・印鑑証明・委任状などが必要だと言われても速やかにはいそうですかとはいかないよ
+4
-0
-
1608. 匿名 2021/11/27(土) 09:45:30
>>1398
ちなみにお隣は昼夜逆転、夜から朝に活動し始めて騒音が酷いです。
夜は静かにすると言う概念がないようです。+7
-0
-
1609. 匿名 2021/11/27(土) 09:45:42
>>1603
普段は妻が運転している
たまたま夫がその日は車が入り用だったんだと思う。だから変えは迎えに行った
この事件関係なく
車一台ならそういう時ってあるでしょ+9
-1
-
1610. 匿名 2021/11/27(土) 09:46:19
>>1529
yahooニュースに上がってた。
地方だから全国で流れないとかネットニュースにならないって今は無いよ。
地方紙程ネットニュースにしてる時代なのに。+2
-0
-
1611. 匿名 2021/11/27(土) 09:46:25
>>1597
都営住宅ですら非課税世帯か障害者か生保受給者優先なのにね+4
-0
-
1612. 匿名 2021/11/27(土) 09:46:31
>>1385
それって京アニの犯人も同じような行動とってたね。
男性の精神障害って共通するものがあるのかな+12
-0
-
1613. 匿名 2021/11/27(土) 09:47:09
>>1603
免許があっても車は1台とかザラでしょ+6
-0
-
1614. 匿名 2021/11/27(土) 09:47:18
>>1607
相続人でも血縁でもなくても、相続人の配偶者で同一世帯の配偶者なら印鑑証明を役所で取ることくらいできる。旦那は車運転するから免許書も持ってるから身分証明として免許書提示できるしね。何もしない人ってできない言い訳並べるけど、できる手段を探そうとしないのが特徴だわ。
+0
-0
-
1615. 匿名 2021/11/27(土) 09:48:40
>>1582
土地家屋売買した事ある?
動けるからといっても簡単にはいかないのよ
実印やら承諾書やら色々他の兄弟姉妹にもやるんだよ、、1人でも反対が出たら出来ないんだよ+5
-1
-
1616. 匿名 2021/11/27(土) 09:48:52
>>1604
土地を相続したから生活保護打ち切られたのかね+3
-0
-
1617. 匿名 2021/11/27(土) 09:49:04
>>1597
お母さんはスーパーのパートだから高収入枠ではないでしょ夫も子供(小学生二人)扶養してるからまず市営住宅を管理してる市に相談。+0
-2
-
1618. 匿名 2021/11/27(土) 09:49:14
>>1614
他の兄弟姉妹のは出来ないやろ
+0
-2
-
1619. 匿名 2021/11/27(土) 09:50:21
>>205
この父親もなんかおかしい。
インタビューでは、呼び寄せてやった、とか、家と土地を譲るから出て行って生活保護を貰いたい、っていう妻の兄からの申し出に身勝手だとか…
その申し出を受けていれば、こんな事にならなかったのに、おそらく冷遇していながらも、妻の兄を家から出さない理由が分からない。
この無職の父親も、特に資産もないような家に婿入り?名前を妻側に変える目的って何かあったんだろうか?
一般的には借金歴を消すくらいだけど…+17
-2
-
1620. 匿名 2021/11/27(土) 09:50:25
>>1601
家を売るのか大変だね。
+4
-0
-
1621. 匿名 2021/11/27(土) 09:50:55
>>1
「両親は兄弟が伯父と接触しないように気を配っていたという。」
いろいろ事情はあると思うけど
それなら、夜中に子供と叔父だけにしないで欲しかった。
ニュースを聞いた時は、可哀想で堪らなかった💧+11
-1
-
1622. 匿名 2021/11/27(土) 09:51:11
>>1614
母親の印鑑証明とかは?
母親の承諾なく出来ないよ
簡単そうにみえてややこしいんだよ+4
-1
-
1623. 匿名 2021/11/27(土) 09:52:12
>>1615
土地家屋の売買が簡単に行くわけないじゃんw
簡単には行かないことだから当事者は自分で調べるかプロの手を借りる手間をかける。嫌なことだって言わなきゃいけないししなきゃいけないことがある。そんなの大人なんだからわかってるはず。
この事件は家屋は伯父名義だと何度も報道されてるんだから、他の兄弟たちの同意を取り付ける必要もないでしょ。+3
-3
-
1624. 匿名 2021/11/27(土) 09:52:33
>>1614
そういう意味じゃない
悪用されないかとか警戒されるってこと
それに全員近くに住んでるとも限らないし、印鑑証明ひとつ取りに行くのも平日昼間に時間を作らなきゃいけない
めちゃくちゃめんどくさいんだよ+0
-1
-
1625. 匿名 2021/11/27(土) 09:52:41
>>1619
過去記事遮って
前の夫との間に長男がいるから
再婚した時は長男が学生だったから
長男のためやろ+5
-1
-
1626. 匿名 2021/11/27(土) 09:52:46
>>1619
兄が農業を継げるような健常者じゃないから入り婿したんじゃね?+3
-0
-
1627. 匿名 2021/11/27(土) 09:53:04
>>1541
西原に興味ないから知らなかったけど、コメントのレスから性格悪いんだなという事は理解した+16
-9
-
1628. 匿名 2021/11/27(土) 09:53:06
>>1603
真の被害者ってなに
どんな事情だろうと加害者が絶対悪でしょうよ
ヤフコメもそうだけど被害者夫婦は今すごく絶望してるだろうによくそんな酷いコメント書けるな+10
-0
-
1629. 匿名 2021/11/27(土) 09:53:28
>>1623
同意はいるよ
+3
-1
-
1630. 匿名 2021/11/27(土) 09:54:08
>>1584
横だけど、母親がパートに行って子供も小学校に行ってる間に父親が代わりに役所とかに行けば良かったのにね。
無職で家にいるならそれぐらい行動起こしてればいいのに、
+9
-2
-
1631. 匿名 2021/11/27(土) 09:54:19
>>1623
兄弟姉妹の同意はいりますよ~+1
-1
-
1632. 匿名 2021/11/27(土) 09:54:53
>>1625
妻の長男の姓を変えないように妻の姓ね なるほど+0
-0
-
1633. 匿名 2021/11/27(土) 09:54:56
>>1624
自分の家の相続のために平日昼間に印鑑証明取りに行くのすら「めんどうくさい」人の生活って荒れてそう+1
-0
-
1634. 匿名 2021/11/27(土) 09:55:29
可哀想だけどこの妹夫婦もちょっとおかしいと思う。
特に妹の夫。
精神的に不安定な兄との同居なんて危険すぎる。+3
-1
-
1635. 匿名 2021/11/27(土) 09:55:39
>>1623
一応ほかのきょうだいにも話は通さなきゃいけないと思うよ
田舎で実家の農地となるとね+1
-1
-
1636. 匿名 2021/11/27(土) 09:56:33
>>1619
登場人物みんなワケアリ家族すぎて何がなんだか。
私が妹ならば兄と縁切りしたいから、多少の出費覚悟で譲渡に応じて出て行ってもらうけどな、何かできない理由があったのでしょう。
それと兄がいつから精神障害を患ってたかにもよるけど、ずっと前ならば手帳を取得すれば優遇されるメリットあるけどね。
相続やら所得税や車税など税金の支払いやら減免してくれたりするからな。
+12
-0
-
1637. 匿名 2021/11/27(土) 09:56:48
>>1541
あなたが元号もまともに書けないほどのバカで貧乏なのはわかったわ+17
-8
-
1638. 匿名 2021/11/27(土) 09:56:52
>>1617
前年の収入が審査になるから。
それに常に募集してる訳では無い。
年に1〜2回で抽選の地域が殆ど。
ガラガラで沢山部屋が空いてる地域は別ね。
少なくとも今現在働いてて収入のある人は直ぐに入れない。
コロナ発生から2年の間にどの地域も失業したり困窮して市営に頼る事になった人が増えてるし、
帰国出来ない外国人が市営で生活保護とか、
コロナ失業だけでなくコロナ後遺症とか色んな事情で若くても生活保護って人は増えてるからね。+3
-0
-
1639. 匿名 2021/11/27(土) 09:57:28
>>1633
一般論の話をしてるってわかる?+1
-1
-
1640. 匿名 2021/11/27(土) 09:57:45
>>1631
固定資産税未納にしておけば物納で国家の物のなるので
兄弟の同意もいりませんねw+1
-0
-
1641. 匿名 2021/11/27(土) 09:59:05
>>1543
名義人じゃなくても土地は処分できるよ。
妹にやる気があればね。+3
-2
-
1642. 匿名 2021/11/27(土) 09:59:30
>>1598
マイナンバーカード作ってあって通帳印鑑のように自宅保管ならちゃちゃっと済むかもしれないけどさ、
免許も無い伯父なんて身分証明から始まり実印やら権利書の再発行(できるのか?)やらやらせたらできなくて結局放火のパターンじゃない?+4
-1
-
1643. 匿名 2021/11/27(土) 09:59:44
「両親は兄弟が伯父と接触しないように気を配っていたという。」
伯父を連れ戻さなければ気を配る必要もなかった
せっかく(この表現は適切じゃないだろうけど)別に生活してた伯父をなぜ連れ戻したのか理解できない+5
-0
-
1644. 匿名 2021/11/27(土) 10:00:41
>>1546
世話をするのが嫌なら生活保護受けさせてあげたら良かったのに。
兄は明らかに病気の人だよ?
+9
-1
-
1645. 匿名 2021/11/27(土) 10:00:44
>>1640
うちは物納断られて40万円で祖父の土地付き廃屋をどうにか売ったよ
差押えになるほど滞納するの気持ち悪かったし+0
-0
-
1646. 匿名 2021/11/27(土) 10:02:26
>>734
市営住宅って競争率めちゃくちゃ高いんじゃなかった?+7
-1
-
1647. 匿名 2021/11/27(土) 10:02:50
>>747
長男がそう言っていたなら早急に申請して、別々に生活して欲しかった…+6
-0
-
1648. 匿名 2021/11/27(土) 10:03:02
>>1560 よこ
家や土地を妹に贈与せず、伯父名義のまま家や土地の売却を妹夫婦に委任なら出来るんじゃない?
伯父の実印、印鑑証明、身分証、住民票、委任状があれば。
売って皆別々のところに住めばよかったのにね。+5
-1
-
1649. 匿名 2021/11/27(土) 10:03:16
>>1645
物納断られたって、どんな条件の土地だったんだろう+0
-0
-
1650. 匿名 2021/11/27(土) 10:04:00
>>1636
現代社会の問題が複数詰まって絡み合ってるよね……
遺産相続、税制、精神疾患と治療、生活保護、ホームレス、兄妹同居、等々+11
-0
-
1651. 匿名 2021/11/27(土) 10:04:32
>>1644
見栄っ張りな人は恩着せがましく世話してやってると威張りがち+6
-0
-
1652. 匿名 2021/11/27(土) 10:05:08
>>1649
クッソ田舎+1
-0
-
1653. 匿名 2021/11/27(土) 10:05:26
>>265
子供は親を選んで生まれてくるとか言うけど
そんなわけあるかい!って思うよね。
+11
-1
-
1654. 匿名 2021/11/27(土) 10:06:24
>>1590
西原さんは子どもの頃凄く貧乏で壮絶な幼少期を過ごしてた。その頃の教訓を書いた話もあって、けっしてマウントの内容じゃないよ。+7
-8
-
1655. 匿名 2021/11/27(土) 10:06:33
>>1612
え…そうなんだ
いつ事件が起きてもおかしくない気がします。
とにかく変わった旦那さんで、以前から不思議な行動が目立ちます。
騒音の他にも家の壁を蹴ってきたり、うちの窓に顔をくっつけて中を覗いてきたりしていて、かなり不気味です。+6
-0
-
1656. 匿名 2021/11/27(土) 10:07:12
>>207
最初の頃の報道で父親のこと同居男性ってされてたような気がするんだけど、ちがったかな…?+0
-3
-
1657. 匿名 2021/11/27(土) 10:07:13
>>1643
母「これまでホームレスしてたけど生活保護申請して通らなかったんですって?(役所からの電話)
ならお家に戻って来なさい。
私の面倒見るって名目で。
家事とかかかるお金はその辺は妹ちゃんとその旦那が出してくれるわよ」
母親が呼び寄せたとあるからこんな↑ところじゃない?
呼び寄せたら施設入れられたと近所の人に愚痴ってたようだけど。+2
-3
-
1658. 匿名 2021/11/27(土) 10:07:13
>>1549
だったら尚更不思議。
兄と妹の二人だから妹の名義にするのはちょっと…って訳じゃ無いのよね。
別の男兄弟の名義に変更しても良かった。
ほぼ価値の無い土地だから兄弟が相続しても負担する費用は名義変更の実費のみ。
残った土地の上物にそのまま妹夫婦が住めば良かった。
固定資産税は精々年間1〜2万円程度。
家賃を払って別に家を借りる事を考えたら維持費は激安。
何故頑なに妹や他の兄弟は追い詰めたんだろう?
少なくとも幼い子供が居る家の中で刃物を持ってウロウロしてる高齢の兄を放置してる兄弟って信じられない程危機感がないわ。+6
-2
-
1659. 匿名 2021/11/27(土) 10:07:33
>>1601
大変でしょうけどトラブルに巻き込まれる可能性を考えたら良い選択だと思えます+13
-0
-
1660. 匿名 2021/11/27(土) 10:08:43
きょうだいなんて自我が確立した大人になって同居するとロクなことないよ。
きょうだい間のいざこざから殺人なんてここだけじゃく前から多々あるから。+10
-0
-
1661. 匿名 2021/11/27(土) 10:09:38
>>1654
あんなダーリンとくっつくようでは………+4
-5
-
1662. 匿名 2021/11/27(土) 10:09:39
貧乏が招いた悲劇だね。
子供達が可哀想で仕方ないよ。両親は後悔しても時既に遅し。+8
-0
-
1663. 匿名 2021/11/27(土) 10:09:44
>>1650
これを理路整然と解説してくれるメディアがまだいない。
だから情報が錯綜してコメントで認識の食い違いが出て困っちゃう+6
-0
-
1664. 匿名 2021/11/27(土) 10:10:13
>>1334
なので奥さんにも責任はあると+2
-2
-
1665. 匿名 2021/11/27(土) 10:10:40
>>1640
未納じゃないからだろ
ちゃんと払っていたんだろうよ+4
-0
-
1666. 匿名 2021/11/27(土) 10:11:04
>>136
高血圧って言ってるけど実際リストラだったんじゃないのかな。高血圧だけで働けなくなるのでおかしいし、小さい子供がいるなら今後の学費とか考えると働ける時期なら働くもんじゃない?+20
-0
-
1667. 匿名 2021/11/27(土) 10:11:11
>>1657
それが本当ならかーちゃんが毒親
娘は世話係+12
-0
-
1668. 匿名 2021/11/27(土) 10:11:14
皆そう簡単に兄が相続しました、はい妹にあげますとか
出来ると思っててウケる。お金も時間もかかるし、他の親族に相続放棄手続きやら相続税やら何ヶ月もかかるのよ。勿論費用もかかるし相談もいるし、揃える書類もたくさんあるんだよ。書き込むだけなら簡単にかけるよね。+5
-3
-
1669. 匿名 2021/11/27(土) 10:11:21
>>1630
同意
一日中家に篭ってたのは旦那と犯人。
私なら小さなアパートでも家族4人平和に暮らすためにできる限りのことはする。
旦那が身体を壊して失業したならそれこそ生活保護受けれたでしょ妹一家も。+10
-1
-
1670. 匿名 2021/11/27(土) 10:12:20
>>1541
馬鹿って視野が狭いんだね。
貧困の連鎖、貧困による児童虐待で社会的な助けが必要なケースじゃん。
それを馬鹿と貧乏は仲良しって本当だね、ってよく言えるね……+21
-4
-
1671. 匿名 2021/11/27(土) 10:13:15
男の大人が情けなさ過ぎる。
女を働かせて
恥ずかしいと思わないの。+8
-0
-
1672. 匿名 2021/11/27(土) 10:13:22
>>1385
小さいお子さんが心配。。
何か事件になる前に、予防というか何とかできないものか。。
犠牲になるのはいつも子ども。可哀想すぎる。
+17
-0
-
1673. 匿名 2021/11/27(土) 10:13:29
>>1654
しかも娘冷遇してるやんw+3
-6
-
1674. 匿名 2021/11/27(土) 10:13:33
>>1590
西原さんの自伝的漫画に学校で勉強が出来なくて居残り授業で先生から「なにがわからないの?言ってごらん」と言われたけど何がわからないのかわからないと描いててリアルだなーと思った。不良になって高校退学になってなけなしの金もって絵描きになってやる❗と上京したんだよね。それからもしばらく貧乏バイト生活続けてエロ漫画の挿し絵で少しずつ食べていけるようになった叩き上げ人生。
少なくとも高須と付き合う前は金持ち自慢してなかったような(アシスタントを社員旅行でハワイ連れてって飛行機もスーパーシートのことをアシスタントに感謝してよね❗みたいに描いてたけど)+5
-1
-
1675. 匿名 2021/11/27(土) 10:13:35
>>1657
お母さんが呼び戻したの?記事探してみたけど
【近所の人】
「大阪へ出て行ってたというのは聞いたけどな。『留与ちゃんも大阪から、(妹夫婦)2人が行って呼び戻して来てるんや』って聞いたことがある」
って妹夫婦が呼び戻したとあるよ+1
-1
-
1676. 匿名 2021/11/27(土) 10:14:31
>>1668
でしょ~
馬鹿ばっかり+5
-3
-
1677. 匿名 2021/11/27(土) 10:14:43
>>1668
いや3ヶ月以内に済ませなアカンやろ+3
-2
-
1678. 匿名 2021/11/27(土) 10:15:45
わけありじゃなくてもいい歳したきょうだいが同居するなんて絶対ギスギスするよね
とにかく土地建物バラバラ相続と同居だけは避けておけば……
よそ様のことながら悔やまれる+4
-0
-
1679. 匿名 2021/11/27(土) 10:16:09
>>1668
だよね
なのに妹夫婦が悪いとか
+6
-2
-
1680. 匿名 2021/11/27(土) 10:16:42
>>1655
危ない所から逃げるが1番最良の選択だと思う。
隣が賃貸ならばいずれいなくなるけど持ち家だったらずっといるもんね。
一時退避ならば賃貸にするのもアリだと思うけど+15
-0
-
1681. 匿名 2021/11/27(土) 10:16:44
>>1541
うちの子供のクラスにも癇癪持ちで暴れる子います。
誰も虐めるような状況じゃないんですよね。
すぐに暴れて机が飛ぶのでクラス中みんなビクビクしてる。
毎月誰かが泣いてます。
先生も取り押さえるたび殴られています。
いつか事件になりそうです。
バカとかではなく障害だと思います。+18
-2
-
1682. 匿名 2021/11/27(土) 10:17:43
お金も知識もない大人の巻き添えで子供が犠牲になった事件。
自立して一人暮らししてる長男が今後親の面倒見なきゃいけない事になりませんように…+2
-0
-
1683. 匿名 2021/11/27(土) 10:18:06
>>1679
そうね母さんが悪いのよ+4
-0
-
1684. 匿名 2021/11/27(土) 10:18:14
>>1668
相続放棄?相続税?
贈与は当事者同士のやり取りで出来るよ。
贈与税はかかるけど。+7
-1
-
1685. 匿名 2021/11/27(土) 10:18:38
>>1666
伯父がしばらくホームレスしていた事実とか、旦那の失業理由とか、
近所の人にありのまま真実を話しているとは限らないよね。
仮に母や妹、妹の旦那の立場で息子(兄/義兄)がホームレスしてて〜なんて言えないよね、恥ずかしくて。
田舎なら噂話もすぐ広まるだろうし。、+12
-0
-
1686. 匿名 2021/11/27(土) 10:19:19
>>1677
被相続人の死後すぐの相続手続はね
その後の取引は別
ただし時間をかけ過ぎると次世代までもつれてしまうからほどほどにしなきゃいけない+5
-1
-
1687. 匿名 2021/11/27(土) 10:19:31
貧乏が悪い。
どうしておじさんの家に住むのか。おじさんが居候してたとかならまだわかる。
+3
-1
-
1688. 匿名 2021/11/27(土) 10:19:42
>>1683
童謡のぞうさんで再生されたw+3
-0
-
1689. 匿名 2021/11/27(土) 10:21:26
>>523
家はあるけど、周りからみたら言動がおかしくて嫌がらせされて引っ越せアピールされてる
そういう人にヒソヒソとしない方がいい
なぜかそういうの敏感でストレスで行動がおかしいのもある
ストレス溜めるのわかっていてされるからキレちゃう時もあるし
何でも発達だからと言われちゃうなら、居たい訳ではないけど居なきゃいけない時代(どうせネットで拡散される)
って自分語りしちゃったけど
親は子供達を置いて出掛けたのがよくわからない
お父さんは常に家にいて、たまたま病院?
連れていこうよ…
おかしいとわかっていて同居してワケわからん
+1
-1
-
1690. 匿名 2021/11/27(土) 10:23:10
>>1661
ダーリンときちんとはくっついてないよね。
ダーリンの親族に籍入れるのを反対されたのかな。
この人前夫の闘病生活とダーリンとイチャイチャしてた時期と被ってなかった?+1
-1
-
1691. 匿名 2021/11/27(土) 10:24:15
>>116
河本の祖父が北朝鮮籍で、朝鮮総連関係者って話が出てたよ。
河本の父親は会社経営者。
祖父だけ?父親も?旧民主党に長年献金してた話もあった。
河本の妻は元タレントで当時六本木のキャバクラ勤務で夫婦の年間収入は軽く一億円を越えてた。
河本一家(母親叔母姉)だけでなく妻の親族も生活保護を受けてた。
河本夫婦は何らかのルートやコネがあるね。
同時に話題になったキングコング梶原もかなりの収入。
当時本人が住んでた場所とは違う部屋(梶原の名義で所有してるマンション(当時ローン返済中)に母親を住ませて生活保護を受けさせてた話も出てた。
それが通るなら自分の購入した家に生活保護の身内を住まわせて生活保護が可能になるっておかしな話だった。
梶原の母親の場合は骨折して働けず収入が途絶えてたのは事実で、
治療してた数カ月間の生活費用すら負担してない。
その後骨折が完治して生活保護ではなくなってる。
だとしたら尚更短期間だから支援出来たとも言えるけど…
ホームレスやってた明らかに継続して働いて収入を得るのが難しい障害者や病気で治療が必要な人が生活保護受けられないとか切られるのに、
手取り年収数千万円越えるタレントが怪我した親に月に30万円程度支援出来ないって無いわ!
その生活保護受けてる親や兄弟と一緒にテレビ出てギャラ貰ってるのに。
テレビに出演デキるのに全く働けなくて何年も生活保護って異常。+14
-1
-
1692. 匿名 2021/11/27(土) 10:26:14
>>24
今両親とも一番そう思ってると思うよ。
まさかいくら何でも殺すとまでは思わないよね。自分が絶対しないと思ってる事は、他人がする事も想像が難しいよ。+13
-1
-
1693. 匿名 2021/11/27(土) 10:26:26
>>1390
子どもが犠牲になってるのに、放火犯罪者に同情する人こわい+5
-1
-
1694. 匿名 2021/11/27(土) 10:28:06
>>94
妹が土地を引き取っていれば+5
-0
-
1695. 匿名 2021/11/27(土) 10:28:18
>>1689
普段は決まった曜日にしか妻を迎えに行ってなかったけど事件当日は違ったらしい(近所の人談)
妻の仕事は夜の時間帯で帰りは11時とかそのくらいだったらしい。
子供は小学生だから寝てたのかもしれないし、
迎えの数十分くらい大丈夫だろうと思ったとか、
まさか甥っ子を殺すまでとは思わなかったとか色々あるんじゃない?+4
-0
-
1696. 匿名 2021/11/27(土) 10:29:19
>>1221
近所の人口軽すぎない?
あと伯父金ないやろ
ホームレスしていたくらいやし+4
-0
-
1697. 匿名 2021/11/27(土) 10:29:43
>>207
確かな情報ではないけれど、甥兄弟の上に自立した長男(前夫の子供)がいて、子供たちの苗字を母親姓で統一していたのでは、というコメを見た。+3
-0
-
1698. 匿名 2021/11/27(土) 10:30:15
>>1668
何ヶ月もかからないよ
司法書士に依頼して書類集めやら含め1ヶ月くらいじゃない?
他の親族にお願いして相続放棄やら相続税って、あなたが書いてるのは名義人が死亡した場合の相続の話でしょ?+8
-0
-
1699. 匿名 2021/11/27(土) 10:31:09
>>1693
そうねー正常な判断できなくなるまで追い詰められた経験なんて滅多にないもんねー+3
-0
-
1700. 匿名 2021/11/27(土) 10:31:36
>>1674
お寿司と指輪は自分で買おう、だったかな?
依存症やDVの男性と暮らして自分と子どもを犠牲にする女性の姿をたくさん見てきたから、女の子たちにメッセージを送ってたよ
男に頼りきるのは危険、自分で稼いで。男のカネじゃなく自分で買おうと言ってたな
だからあの人が自慢するなら自分で稼いだ分だけだよ+12
-0
-
1701. 匿名 2021/11/27(土) 10:32:12
>>1484
親も結局ニートの弟が心配で甘やかしてしまうんだよね+5
-0
-
1702. 匿名 2021/11/27(土) 10:32:27
直ちに精神科に入院させなければなりませんでしたね+1
-0
-
1703. 匿名 2021/11/27(土) 10:34:01
>>1518
先祖代々の土地屋敷を手放すなんて天地がひっくり返っても考えられない生き方の人達がいるんだよね。実家が地方だからわかるけど少し引っ越せば駅に近かったり暮らしやすくなるのに陸の孤島みたいな田んぼの真ん中の古い家を直し直し同居したりしてる。あとは家賃とか生活する場所にお金を払う生活したことないとそれをする気がしないのかも。+12
-1
-
1704. 匿名 2021/11/27(土) 10:34:14
立場が弱い子どもに向かったのが許せない
+9
-0
-
1705. 匿名 2021/11/27(土) 10:34:25
>>1648
何故売るって話になってるの?
伯父は名義から外れたらそれで良いのよ?
売ってくれとは言ってなくて譲ると。
伯父が生活保護受けられないのは自分の名義の財産があるからって事。
売らなくても妹や別の親族の名義に変えたらそれで解決する話。
兄弟で話して誰かの名義に変更したら良いんだよ。
伯父(兄)は合意して望んでるんだから委任状や書類にサインしたら終わり。
これ妹夫婦が住んで無いなら土地をそのまま自治体に寄付したら終わる話なの。
例えば伯父に兄弟が居なくて親族は高齢の母親だけなら、
役所と相談して土地建物丸ごと寄贈、
アパート借りて生活保護&福祉で介護って事も可能。
知的障害者や精神疾患で資産があって譲る親族がいない場合は割とこの方法はあるよ。
何れにしてもこの伯父は完全に1人で戸建ての古い家に一人で生活して家屋を維持するのは難しいから。
それこそ失火で火災になったり孤独死病死になる。
+9
-2
-
1706. 匿名 2021/11/27(土) 10:35:41
>>1690
くっつくと遺産相続することになるから、子どもさんの気持ちも考えて高須院長と話し合った結果だったかと
もともと自分で稼いでるから遺産なんか要らんって人だし+7
-1
-
1707. 匿名 2021/11/27(土) 10:35:43
>>1668+6
-0
-
1708. 匿名 2021/11/27(土) 10:36:17
>>1705
そういう知識がなかったんだろ+2
-0
-
1709. 匿名 2021/11/27(土) 10:36:34
>>207
亡くなった兄弟は次男三男なんだよ。お母さんには長男がいて亡くなった兄弟の父親とは再婚だったから、長男が姓を変えなくていいように配慮してのことだと思う。
+3
-0
-
1710. 匿名 2021/11/27(土) 10:36:57
>>1451
でも伯父が建てたわけでもなく長男教だったから相続しただけ。
本当は他の兄弟にも同等の権利があったのに+8
-4
-
1711. 匿名 2021/11/27(土) 10:38:09
>>1602
無理に実家に返さずに大阪の役所で手続きしてもらえばよかったのにね。
どっちにしてもホームレスになってしまう知的障害者に土地の管理は出来ないんだから。+6
-1
-
1712. 匿名 2021/11/27(土) 10:38:23
>>1654
貧しい漁村で冬の朝には側溝で酔っ払いが凍死してるような所だったんだっけね
リアル『ぼくんち』+5
-0
-
1713. 匿名 2021/11/27(土) 10:39:16
>>1608
騒音出す人って頭おかしいよね。普通じゃない。
うちは上の人がすんごいうるさくて寝不足だったからついに天井ドンをほんの2回トントンやったら、向こうはすごい勢いでどんどんどんどんどんどんを10分以上にわたりついてきて普通じゃないから攻撃したらダメだと思った+12
-0
-
1714. 匿名 2021/11/27(土) 10:40:09
>>1499
ほんと。私はこんな旦那いらない+3
-2
-
1715. 匿名 2021/11/27(土) 10:41:04
生まれつきの気質もあり、辛いことが重なって、社会にも馴染めず、精神的に壊れてしまった。それ自体は男として恥ずかしいことじゃないと思う。どれだけ壊れてしまっても、ほんの少しの優しさと愛を持って、もし本当に自分はもうダメだと思ったら、人には迷惑をかけず、人の幸せを祈って、潔く自殺する、というのが「男の中の男」だと思うんだけどな。嫌なことがあったから他人を攻撃するというのは、女々しい男のやること。辛い人生を耐えてきたというだけで、男として立派なのに。そんな素晴らしい人生をこんな形でダメにするのは、社会が余りにも「男らしさ」というのを勘違いしてるからじゃないのかな。何も、お金を稼げたり結婚できたり自活できたりが男らしさとかじゃない。それを出来てる人は、生まれと才能と支えてくれる人に恵まれてただけなんだよね。本当の男らしさって、辛いことがあっても弱音を吐かず、弱いものいじめもせず、社会に復讐もせず、、そういう男は、かっこいい。心の痛みがあること自体は恥ずかしいことじゃない。それで悲鳴を上げたりするのが女であって、復讐するのが弱い男。強い男は何も気にしない。+0
-5
-
1716. 匿名 2021/11/27(土) 10:41:25
>>1576
相続ではなく妹の夫に売却って方法もあるけど。
土地家屋全部で100円。
田舎の方だと割とある。
手続きに掛かる費用は購入者負担。+1
-1
-
1717. 匿名 2021/11/27(土) 10:43:57
>>1524
ね、ほんとそうだよね。
私は学生時代から明らかにメンタルに問題があったのに親がメンタルクリニック=恥=自分の子育てが失敗されたと思われるとか意味がわからない偏見と自己中な考えだったから受けられず苦しかった
社会人になって一人で受診しに行ったよ+6
-2
-
1718. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:42
妹の旦那が役所行って色々聞いてくれば済んだ話しのような気がする
名義変更とか生活保護とか+1
-3
-
1719. 匿名 2021/11/27(土) 10:44:44
>>1590
でも残酷だけどそれは本当のことだと思う。逃れられない組合せというか悪循環というか。
仲良しって言い回しが独特だけどそういう意味で。
馬鹿にしてるんじゃなくて自分もそちらに属する立場で描いてるんじゃないかな。
西原の漫画はあんまし好きじゃないけど、誤解されやすい人に見える。+5
-0
-
1720. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:09
>>1533
犯罪者と同じような立場の人が共感してるんじゃない?怖い
+3
-0
-
1721. 匿名 2021/11/27(土) 10:46:23
>>1654
西原理恵子はある意味病気だよ。
共依存だし自傷的。+5
-6
-
1722. 匿名 2021/11/27(土) 10:47:28
>>1716
と他人の我々が今ここで提案しても、もう……
せめて似た境遇の人が同じ悲劇を繰り返さずに済めばいいよね……+3
-1
-
1723. 匿名 2021/11/27(土) 10:48:24
祖母も呼び寄せたんは自分の介護もして欲しかったんでは?だけど、帰ってきて来て早々に出ていけと言われて施設に入れられたんだよね
祖母が悪いわ。+0
-0
-
1724. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:08
>>1641
でも伯父がやるべきことでしょ。
なんでそんなに犯人擁護するの+5
-1
-
1725. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:22
>>1476
普通の家庭と同じく考えてはだめよ。この犯人がいるんだよ。普通の家庭であれば、せめてこの犯人が普通の人であればそれでいいんだけど、この犯人は危険人物とわかっててみんなビクビクして暮らしてたから2人で協力して少しでも稼いで出て行くべきだった+6
-0
-
1726. 匿名 2021/11/27(土) 10:49:47
うちも他人事じゃないんだよね
真剣に悩んでる
叩かれるだろうけどさ…
小学生と保育園児男児いるけど
家庭がうまくいかず離婚で進んでるんだ
相手はモラハラで話し合いできなくて調停中
今は実家にいるけど叔母がいる
仕事してるし穏やかな性格してるから助かってるけど、仕事以外は引き籠もり
親亡き後家を誰が相続するか問題が待ってるだろうなぁ…+0
-8
-
1727. 匿名 2021/11/27(土) 10:50:35
こんな事件あると自分の兄が32歳引きこもりニートだけど本当この先どうなるのか不安だよ。
実家に住むのはいいけど親が死んだらどうやって暮らすのか、税金どうやって払うんだろうとか、親の葬式や相続の時も妹の私にしわ寄せがくるのは目に見えてるしこういう家族間の事件増えてるし尚更不安になる。
過去にキレて大声出したり物にあたることもあったから迂闊に口だしできない。
こんなだから長年コミュニケーション取れてないから、何考えてるか分からない。
でも少なからず情はあるから完全に縁が切れるかどうか難しい。
この事件の妹さんだって本気で危ないと思ったら、借金しても逃げただろうし兄に情があったから一緒に住んでたかも。
こんな結果になるなんてやりきれない。+0
-1
-
1728. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:01
>>1693
逃げ出すチャンスはたくさんあったからね
異常な行動を目の当たりにしてて接触しないようにしてたと妹夫婦は警察に言ったそうだし
あなたは同じ屋根の下にライターやカッター持ち歩いたり
騒音に対して大音量で仕返ししてくる人がいてもそこに住み続ける?
逃げるでしょ子供連れてさ
+4
-1
-
1729. 匿名 2021/11/27(土) 10:51:07
>>1666
本当に高血圧でクビなら裁判で勝てるわ。
夫はセールスマンって書き込みがあったけど、
成績上げてたらかなりの年齢でも働いてる営業マンは多い。
70歳越えても特別職で残ったり。
ノルマ成績出せずにクビかな。+8
-0
-
1730. 匿名 2021/11/27(土) 10:52:17
こんな旦那と結婚してる意味ある?
+2
-1
-
1731. 匿名 2021/11/27(土) 10:52:19
>>1726
叔母悪くなくない?+8
-1
-
1732. 匿名 2021/11/27(土) 10:52:55
>>1685
恥ずかしいとかご近所に笑われるって優先順位間違えて先送りした結果、
一番大事なはずの子供が…😭+5
-0
-
1733. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:08
>>1724
軽度の障害があったんだよ知能の方に
だから妹夫婦に頼んだって記事になってるよ
たくさん記事になってるからしっかり読んできたら?+4
-4
-
1734. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:11
>>1658
多分>>810みたいな感じだったんじゃないかな。
こういう感じなら普通にありそうで納得。+1
-0
-
1735. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:22
>>1707
生活保護受けてると
プラスの遺産は放棄できない
資産を活用しなきゃいけないから
ソースは自分
相続した土地家屋売り払って
利益から生活保護費を返納したよ
返納したのは相続が発生した日から
遺産を現金化した収入を申請するまでの期間に
支払われていた保護費と医療費
そして納税もして健康保険料も払って少し余った
うつ病がひどくなって再就職できず貯金使い果たして
また生活保護にもどってしまってるけど+1
-1
-
1736. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:41
>>1668
無職の旦那が居るじゃないか。+1
-0
-
1737. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:50
>>1703
手放さないことそれ自体はいい部分もあるけど、分け方がおかしいと後々まで禍根を残すんだよね+2
-0
-
1738. 匿名 2021/11/27(土) 10:53:50
伯父も暇なら自分で相談に行けばいいのに+1
-1
-
1739. 匿名 2021/11/27(土) 10:55:16
>>877
言うて本人に落ち度がない病気だってあるし、送り迎えでサポートしてくれていたんだから責めるのは間違ってない?
あの時間帯に子供を起こしてまで連れてったらまたそれはそれで虐待って叩きそう+3
-4
-
1740. 匿名 2021/11/27(土) 10:55:45
>>1731
家事全くしないんだよ
年老いた親に頼りっぱなし+0
-1
-
1741. 匿名 2021/11/27(土) 10:56:31
結局子供の騒音が原因だね
ラジオうるさくしたりカッター持ち出すのも、うるさかった時だよね
私もマンションで騒音がうるさかったとき、どう復讐しようとばかり考えてたから、精神おかしくなる気持ちはわかる+4
-5
-
1742. 匿名 2021/11/27(土) 10:56:35
この伯父は無職でニート、長男ってだけで土地を相続したみたいだけど、相続税って払ったのかな?
しかも、年間の土地の税金も誰が払ってたの?
+1
-2
-
1743. 匿名 2021/11/27(土) 10:57:04
>>1739
子供連れて行って虐待とは言わないでしょ普通は
危ない伯父から子供を守るお父さんで終わるわ+4
-0
-
1744. 匿名 2021/11/27(土) 10:57:09
51にもなって、問題の解決策がこれだったなら、この人は地獄に落ちるしかないと思う。+2
-1
-
1745. 匿名 2021/11/27(土) 10:57:54
妹の旦那さん叩かれてるね+1
-3
-
1746. 匿名 2021/11/27(土) 10:57:56
>>1742
金額安かったら相続税発生しないよ+2
-0
-
1747. 匿名 2021/11/27(土) 10:59:29
この夫婦も弱い子どもではなく元凶の自分達に向かってくれれば、一番の元凶の旦那に向かってくれればと思ってるだろうね+0
-1
-
1748. 匿名 2021/11/27(土) 10:59:40
>>1745
叩かれるのはこの放火犯じゃないの?
ネットは変な意見ばかりでおかしいよね+4
-1
-
1749. 匿名 2021/11/27(土) 11:00:14
>>1670
簡単な表現じゃないと理解出来ない人に向けて西原は漫画にしたりエッセイ書いてるのよ。
頭の良い人は悲惨な家庭に産まれて親に虐待されて育ってもそこから抜け出せる。
悪く洗脳されて理解出来ないとか、
発達障害や地的ボーダーの人は漫画や絵や簡単な言葉、
直帰ストレな表現じゃないと理解が及ばない。
ホームレスしてた兄は土地財産を拒否して相続放棄とか理解が難しい人だと思うよ。
お堅い役所文は理解出来ないけど、
西原理恵子風の漫画で解説されてたら理解出来たと思う。
毒親や虐待の概念がこれだけ広がって助けを求めて良いんだよって空気になったのは、
西原理恵子みたいな人がテレビに出てストレートな言葉で貧困や虐待を語ったからだよ。+6
-4
-
1750. 匿名 2021/11/27(土) 11:00:26
>>1741
この場合大人3人が悪いと思うけど、騒音被害を受けた人にしか分からないことはあるよね+4
-4
-
1751. 匿名 2021/11/27(土) 11:00:49
>>1740
あーそのパターンね
そういうタイプは親が死なないとするようにならんよ
知り合いの人は90の婆さんが買い出しに食事に弁当作ってるし+5
-0
-
1752. 匿名 2021/11/27(土) 11:01:03
>>1724
伯父はさんざん家も土地も財産も譲るって言ってるのに断ったのは妹夫婦でしょ
伯父だけじゃどうにもできない+10
-3
-
1753. 匿名 2021/11/27(土) 11:01:12
>>1731
うん、仕事してれば引きこもりとは言わないかな
今の権利者が生きてるうちに収まりのいい遺言状を書いてもらうことよね
+6
-0
-
1754. 匿名 2021/11/27(土) 11:02:12
>>1698
それって何も揉め事も無く、書類も揃ってて皆んなすんなり同意して判子押してくれる場合じゃない?+2
-3
-
1755. 匿名 2021/11/27(土) 11:02:26
>>1751
可哀想。イカゲームの主人公のお母さんみたい+1
-6
-
1756. 匿名 2021/11/27(土) 11:03:26
>>1755
イカゲーム知らんし🦑+9
-1
-
1757. 匿名 2021/11/27(土) 11:03:56
>>1751
まだ寝てるんだよ
まさに子供おばさんです、+1
-1
-
1758. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:06
>>1741
常にってわけじゃなかったみたいだね
騒音に腹を立てた時にラジオを大音量で流したり壁を叩いたりしてたとか
古い家だから騒音はキツかったと思う
って書くとすぐ犯人擁護どうたら書く人でてくるけど
裁判で色々明らかになるわ+4
-3
-
1759. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:15
>>1736
何年も無職の伯父もいる+1
-1
-
1760. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:21
>>1735
留与容疑者は自分の父親が亡くなって土地を相続した2006年に容疑者が生活保護を受けてたかどうかはわからないんだけど、容疑者は4人兄弟で母親もいて相続人は5人。遺産分割協議のときにもっと考えて分割すればよかったよね。+5
-0
-
1761. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:21
>>1330
たまたまあるのは解るけど、普段の伯父さんの行動を考えると恐ろしくて、子供置いて外出できない。+7
-2
-
1762. 匿名 2021/11/27(土) 11:04:53
>>1705
いやいや、わかってるよ?
他にも兄弟がいるから簡単に妹だけじゃ名義変更出来ないってコメ元の人が言ってたから、妹への名義変更が難しいなら伯父名義のまま売ればって言ったんだよー。
売却は当事者だけでも出来るし、妹夫婦が代理人でも委任状があれば本人確認はあるけど出来るよねって。
贈与税かかるから妹も土地と家受け取りたくなかったのかもしれないし。+2
-2
-
1763. 匿名 2021/11/27(土) 11:05:02
>>1752
散々じゃないよ。
ホームレスしていて母親に呼び戻されて、
家に戻って来たら母親を施設に入れて、
妹旦那が失業してから
妹に俺っちの土地と家譲るからさーだよ。
+2
-2
-
1764. 匿名 2021/11/27(土) 11:05:22
>>838
解ってるからでしよ+1
-1
-
1765. 匿名 2021/11/27(土) 11:05:25
>>1755
イカゲームの主人公は働いてたでしょ
お給料はみんなお母さんに預けてた+1
-3
-
1766. 匿名 2021/11/27(土) 11:05:49
>>1751
家事をしなくなったら一気にガタがくるからって人もいるよ
実際動いてる老人の方が生きる+6
-2
-
1767. 匿名 2021/11/27(土) 11:06:52
>>1328
旦那と容疑者は血の繋がりないよ+12
-0
-
1768. 匿名 2021/11/27(土) 11:07:34
犯人をひたすら擁護してる人がよくわからない、文体的に同じ人に見えるけど。
どんな理由があっても、幼いお子さんが被害にあうような事件は起こしてはいけないと思う。+4
-1
-
1769. 匿名 2021/11/27(土) 11:07:59
>>1758
死人に口なしだからどうとでも言えるしね。+0
-2
-
1770. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:05
>>1766
うちの祖母の知り合いなんやけど、おばあさん乳母車押しながら夏の暑い日にスーパー行って夕食が気に入らなかったら怒って部屋に帰るらしい+1
-0
-
1771. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:55
>>1758
十分やべーわ+2
-0
-
1772. 匿名 2021/11/27(土) 11:08:57
>>1765
くだらない事だけどマイナスつけた人はドラマ見てないでしょ
見てないのに知ったかぶらないようにね
+1
-4
-
1773. 匿名 2021/11/27(土) 11:10:10
>>1769
妹夫婦生きてるでしょ+2
-1
-
1774. 匿名 2021/11/27(土) 11:10:37
>>1760
この家族親族全員足りない感じ。
知恵のある人や少し先の未来を想像もしてない。
兄がどんな人なのか解ってただろうし、
結婚もしてない子供も居ない、職も転々で難しい事は理解が及ばない、
後に続く可能性の無い相続させたら二度手間三度手間なのにな。
誰も欲しがらない土地を兄に押し付けた可能性もあるけど。+6
-2
-
1775. 匿名 2021/11/27(土) 11:10:55
>>1670
だから勉強か社会的な助けが要るってことでしょうよ
まさにそんな世界で育って来たから身につまされてのことばだよ
とりあえず読んでみなよ
読んでそれなら読解力やばいよ+5
-5
-
1776. 匿名 2021/11/27(土) 11:12:08
>>1768
だから逃げられたって話だよ
予兆があったんだからさー+5
-2
-
1777. 匿名 2021/11/27(土) 11:12:58
>>1330
2人がいなくなる時を待っていたんだね+2
-0
-
1778. 匿名 2021/11/27(土) 11:13:34
この伯父も農作業したら良かったのに
家庭菜園レベルでも
+3
-3
-
1779. 匿名 2021/11/27(土) 11:13:36
>>1773
殺害された兄弟だよ。
共働きの妹夫婦がいない間この兄弟がうるさくてぇ〜とか言い訳するかもしれない。
+0
-2
-
1780. 匿名 2021/11/27(土) 11:13:38
>>1766
それならそれで全部はやらずに少しずつ息子娘にもやらせなきゃ
てか小学生くらいからお手伝いさせてないのかな
自分の健康が保てても我が子が自立して生活できないじゃん+3
-1
-
1781. 匿名 2021/11/27(土) 11:14:03
>>1733
軽度の障害なら自分で役所に相談行けるでしょう。
なんでそんな犯人に肩入れしてんの。+6
-1
-
1782. 匿名 2021/11/27(土) 11:14:15
>>1735
本当に生活保護が必要な人に対しては、
役所は色々と手助けしたり手続きしてくれるのよね。
本来生活保護って障害があったり治療が必要な人の為の制度だから。
単に生活する為の家賃や食費を出すって事じゃくて、
きちんと必要な医療に繋げたり、
回復する為の生活基盤をその自治体通じて作る事だから。
+4
-0
-
1783. 匿名 2021/11/27(土) 11:14:23
>>1772
どーでもいいからマイナスつけたんやない?+4
-0
-
1784. 匿名 2021/11/27(土) 11:15:07
>>1754
お父さんの死後に、伯父が家と土地を相続したんでしょ?
だったら、伯父から相続の権利を主張出来るのは配偶者、子供、お母さんぐらいだと思うけど?
嫁も子供もいないんだから、伯父が妹に贈与する際に文句言えるのお母さんだけじゃない?+2
-1
-
1785. 匿名 2021/11/27(土) 11:15:08
>>838
>>ライターやカッターナイフを持って家の中をうろついていた
こんなに恐ろしいのに、両親2人いないのは怖いよ!+3
-1
-
1786. 匿名 2021/11/27(土) 11:15:28
>>1781
本人が来ないと意味ないって絶対言われそうだよね。+3
-1
-
1787. 匿名 2021/11/27(土) 11:15:53
>>1590
西原さんの本読んだことなくて想像だけで言ってるなら滑稽だな+3
-2
-
1788. 匿名 2021/11/27(土) 11:16:23
>>1733
でも今回実家に身を寄せるまでは、1人で生活してたこともあったような人だし役所くらい自力で行けない?
+4
-0
-
1789. 匿名 2021/11/27(土) 11:16:25
>>1776
被害者やその遺族の落ち度ばかり責め立てる人間っているよねー。
赤の他人なら兎も角、親族間なら「まさか殺すなんてしないだろう」「まさか殺人鬼予備軍ではないだろう」と甘く考えてしまうのが普通だよ。+6
-2
-
1790. 匿名 2021/11/27(土) 11:16:48
>>1776
それで何で犯人擁護になるかな+1
-1
-
1791. 匿名 2021/11/27(土) 11:16:50
>>1738
伯父は自分で生活保護の相談に行ったんだけど、
妹夫婦が伯父名義の土地に住んでるから困ってたのよ。
自分名義の土地から妹家族が出て行ってたら役所の介入で生活保護受けられてたと思うよ。
+4
-3
-
1792. 匿名 2021/11/27(土) 11:17:15
>>1330
その伯父さんが一緒に住んでいなかったなら、そういう日くらいはあるが、伯父さんいるなら2人で留守にはできない+5
-1
-
1793. 匿名 2021/11/27(土) 11:18:09
>>1717
今の時代、明らかな発達障害と親もわかるはずなのに療育を受けられてない子もそうだよね+5
-0
-
1794. 匿名 2021/11/27(土) 11:18:11
>>1781
ヤバい伯父と同じ屋根の下で暮らす妹夫婦が理解出来ないからね私は
物音出せばやり返してくる奴と同居してる方も変だわ
子供守って逃げろよってならない?+10
-4
-
1795. 匿名 2021/11/27(土) 11:18:34
>>1330
>>ライターやカッターナイフを持って家の中をうろついていたほか
やばいのに?+6
-1
-
1796. 匿名 2021/11/27(土) 11:18:43
>>1775
不倫女の絵柄も汚いつまらない漫画なんて金払ってまで読みたくない。+6
-3
-
1797. 匿名 2021/11/27(土) 11:19:37
男の無職にはろくな奴いない+0
-1
-
1798. 匿名 2021/11/27(土) 11:20:01
>>1786 横
本人じゃなくても出来ますよ+0
-0
-
1799. 匿名 2021/11/27(土) 11:20:55
幼児の手続きだって大変なのに50過ぎのおっさんの手続きなんて大変のレベルが違うでしょ。+0
-0
-
1800. 匿名 2021/11/27(土) 11:21:10
>>42
子供たち寝てたんだっけ?それは接触にならないと親は思うよね。+2
-1
-
1801. 匿名 2021/11/27(土) 11:21:48
そもそも働けるのに「働きたくない」だからね+4
-2
-
1802. 匿名 2021/11/27(土) 11:21:48
>>1794
今は何で伯父が自分で相談するなりの行動を怠ったかの話なのに、なんで話をすり替えるの?
なんでそんな犯人擁護して、被害者の落ち度を粗探しするの。+8
-2
-
1803. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:16
アホな大人同士のいざこざに巻き込まれて死んだ子どもたちがひたすら可哀想な事件だなって感想しか出てこないわ+19
-0
-
1804. 匿名 2021/11/27(土) 11:22:28
>>1783
どーでもいい話を持ち出す人が悪いわ
この事件とイカゲームは全く関係ないし+0
-1
-
1805. 匿名 2021/11/27(土) 11:23:02
これだけ分かりやすい予兆があったのに別居しなかったんだね…うちだけは大丈夫と思ったのかもしれないけど
兄弟に無敵の人いるってガルちゃんにもいるよね
他人事じゃない+8
-0
-
1806. 匿名 2021/11/27(土) 11:23:12
>>1794
逃げるにしたって金が無いとか色々あるでしょ。
伯父を呼び戻したのは母親で、その母親は伯父が施設に追っ払ってるんだから。
妹夫婦からしたら予想外ばかりだったんじゃない?+5
-3
-
1807. 匿名 2021/11/27(土) 11:23:39
>>1801
家に放火する程の人が働ける精神状態だったとは思えないけど…
働けるなら働くのでは…元々は真面目に働いてたみたいだし+4
-1
-
1808. 匿名 2021/11/27(土) 11:23:52
>>1794
あなたはさっきから被害者の粗探しばかりしてるのね…+9
-1
-
1809. 匿名 2021/11/27(土) 11:24:09
>>1768
明らかに危ないと解ってる人の側に子供を置いて出掛けるのも虐待になるよ。
少なくとも危険だと解ってんだから子供だけでも別の住居に避難させるとか、
親族家庭に預けるとか方法はいくらでもあるよ。
経済的に難しいなら児童相談所に預けて問題解決させるとかね。
+3
-2
-
1810. 匿名 2021/11/27(土) 11:24:43
男2人が働かずにお母さんが深夜まで子どもたちのために頑張ってたって構図がもう歪んでる
危険な伯父って分かってるのに子供置いて車で出た父親もなんだか
再婚失敗だったね
年寄りなんかと結婚するもんじゃない
+16
-0
-
1811. 匿名 2021/11/27(土) 11:24:45
>>1570
元々障害者年金を勧めてるんだけど対人恐怖症なのか役所に行ったり知らない人と電話する事もできない状態なの
>>1585
貯金がないのは話してくるから
親にもお金借りてた(貰ってた)
遺族年金は旦那さんが年金滞納してたかも知れないし厚生年金なのか基礎年金なのかそんなのわざわざ本人に聞かないから知らないよ+3
-5
-
1812. 匿名 2021/11/27(土) 11:24:59
>>1791
そんな記事あった?+0
-1
-
1813. 匿名 2021/11/27(土) 11:25:58
>>1789
伯父が家の中で刃物を持って歩くって必死のアピールだと思うよ。
それを大したことが無いからとか、まさか殺すとは思わなかったって無理がある。
+16
-1
-
1814. 匿名 2021/11/27(土) 11:26:01
>>1806
旦那失業保険貰ってて奥さん働いててお金ない?
なら生保の手続きして一家で部屋を借りれば良かったんだよ
そのために福祉があるんだから+6
-1
-
1815. 匿名 2021/11/27(土) 11:26:03
>>1801
自立支援作業所での軽作業ってどういう人がするか調べてから言えよ+4
-0
-
1816. 匿名 2021/11/27(土) 11:26:22
>>1803
妹さんにも問題あったの?+1
-1
-
1817. 匿名 2021/11/27(土) 11:26:30
>>1770
それはやばいね+1
-0
-
1818. 匿名 2021/11/27(土) 11:27:28
>>1769
伯父は生きてるし、
妹夫婦も生きてる。
施設に入ってる母親も存命だから、
大人は全員証言出来るけどな。+5
-0
-
1819. 匿名 2021/11/27(土) 11:27:31
>>1605
本当に、そういう制度が必要な人ほど知らなかったりするものね
偏見持ってる人もいるし
私自身障害を負ってしまって色んな制度のお世話になってるけど、うちの親などは障害年金すらも偏見の目で見てた
+8
-2
-
1820. 匿名 2021/11/27(土) 11:27:40
>>1810
父親は再婚相手なの?それで無職だったの?
知らなかった+6
-0
-
1821. 匿名 2021/11/27(土) 11:27:59
>>1816
危険な兄と分かってて別居しなかった危機感のなさ+4
-3
-
1822. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:49
子どもじゃなくてこのクソ旦那にやれば良かったのに+0
-3
-
1823. 匿名 2021/11/27(土) 11:29:09
>>1820
再婚相手で途中から高血圧で働けなくなったとか
車は運転できるのにね
働けないって何だろね?甘えじゃないの+9
-0
-
1824. 匿名 2021/11/27(土) 11:29:37
>>1806 横
旅行とか行ってたみたいだし、そういうの我慢して国から援助受けれるところは受ければ家出て行けたと思う。
夫婦だけなら援助厳しくても、子供がいたら援助受けやすくなるし。
お母さんの就業支援とかも。
家が狭くなっても子供達の心は守れるよね。
家の中って唯一くつろげる場なのに、カッターナイフ持ち歩いてる人と常にひとつ屋根の下って相当ストレスだったと思う…+7
-1
-
1825. 匿名 2021/11/27(土) 11:30:18
こんな旦那と何が良くて結婚してたんだろう
もうこんな状態になったら離婚するしかないよね
もっと早く離婚するか結婚してなかったらよかったけど+6
-2
-
1826. 匿名 2021/11/27(土) 11:30:37
だから無駄にプライドだけ高い無職はダメなんだよ+7
-1
-
1827. 匿名 2021/11/27(土) 11:30:47
>>1810
下手に働くより失業保険の満額貰った方が得だったりするからね。+4
-3
-
1828. 匿名 2021/11/27(土) 11:31:32
>>1796
それ名誉毀損じゃないの?
奥さんの死後からの交際だし、奥さんを亡くした時に院長は何も思い残すことはないとまで言ってたよ+3
-3
-
1829. 匿名 2021/11/27(土) 11:32:33
>>1808
粗探しじゃなくて事実だよ
このおじがやばいやつってわかってたんだよ+2
-6
-
1830. 匿名 2021/11/27(土) 11:33:04
>>1828
元委員長じゃなくて漫画家の話だけど?+2
-0
-
1831. 匿名 2021/11/27(土) 11:33:08
こんな働けなくなるような経済力ない甲斐性ない旦那じゃなけりゃ実家出て行けば良かっただけよね
タダで住めてラッキーぐらいに居座ってたんじゃないの
子供守るために旦那が動けよって思うけど再婚で他人の子だからそこまで動きたくなかったのかね+3
-2
-
1832. 匿名 2021/11/27(土) 11:33:56
>>1806
妹のSNS見てみ。
金が無くて仕方なく実家に住んで達訳じゃないみたいよ。
旅行したり遊び歩いたりしてる。
計画性が無くていきあたりばったり、
面倒な事は後回しってタイプかもね。+6
-5
-
1833. 匿名 2021/11/27(土) 11:35:16
>>1832
持ち家費用かかんないから遊んでたのかな
やっぱり大人がアホだよねー+7
-1
-
1834. 匿名 2021/11/27(土) 11:35:28
妹の旦那も相当頭おかしい。このおじの次に頭おかしい。+1
-4
-
1835. 匿名 2021/11/27(土) 11:36:05
選択一人っ子だと結構叩かれたりするけど、兄弟がいてもこんなふうになることもあるんだもんな…+3
-0
-
1836. 匿名 2021/11/27(土) 11:36:30
>>1832
それで子どもが犠牲になるなんて。。
この事件が起きてなくてもDVだったり、メンタルに問題が出たりしそうな環境+4
-2
-
1837. 匿名 2021/11/27(土) 11:37:10
>>1832
見てみ?と言われても知らないし、
それがその妹さんだという確証はあるの?+8
-1
-
1838. 匿名 2021/11/27(土) 11:37:15
ガルちゃんって本当陰険なコメント多いよね。
+2
-1
-
1839. 匿名 2021/11/27(土) 11:37:43
>>1831
え、自分の子じゃないの?
こんな人と再婚するべきじゃなかったね+1
-5
-
1840. 匿名 2021/11/27(土) 11:37:52
>>1719
貧乏の現実を受け入れて貧乏への正しい認識と理解を得ようとしたら貧乏な現実を受け入れられない人がキーッてなるのがまたリアル+3
-0
-
1841. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:10
>>1831
亡くなった男の子は今の夫の後だと思うよ。
妹はかなり早くに結婚してて、
その時の子供は既に成人してる。
離婚後実家に戻って再婚したのが今の夫(かなり年上)で、
今の夫が妻の実家(犯人の名義の土地)に同居だよ。
マスオさん状態で無職。+2
-0
-
1842. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:26
>>1784
伯父と妹の他にも兄弟いるよ。+1
-1
-
1843. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:28
>>1831
自分の子だよ。
自分の子で無いのは既に独立している長男だけだよ。+3
-0
-
1844. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:29
子供はひたすら可哀想だけど親に関しては馬鹿じゃねえのってしか思えない+1
-2
-
1845. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:38
>>1766
それただの甘えだから
建前はそうよ+0
-0
-
1846. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:44
>>1811
代理申請出来るからしてあげれば?
一人になって経済的に追い詰められて事件起こされたり、養うよりマシでしょ+3
-0
-
1847. 匿名 2021/11/27(土) 11:38:45
>>1827
ならこんな危険人物とは別居するべきだった+1
-0
-
1848. 匿名 2021/11/27(土) 11:39:32
>>1830
あの、院長……+2
-2
-
1849. 匿名 2021/11/27(土) 11:39:55
>>1841
じゃあもっとバカだね
まさか火つけると思ってなかったとか
予兆は沢山あっただろ+3
-0
-
1850. 匿名 2021/11/27(土) 11:41:30
記事に書いてたけど、妹はバツ1のシングルで、再婚して実家に帰ってきて兄は実家でてそのタイミングで大阪行った。その時に次男は生まれてたかどうか分からないけど、自分よりも年上のおっさんが義弟でいきなり実家で同居なんて嫌だから出ていったのにまた連れ戻されて、財産も家もあげるゆーてるのに了承してくれなかったんでしょ?家では接触ほぼなし。妹は兄に対して何がしたかったんだろ。ずっと実家に住んでいたいけど固定資産税は払いたくなかったのかなあ+2
-1
-
1851. 匿名 2021/11/27(土) 11:41:46
報道された情報と不確かなネット発情報ごちゃ混ぜであーだこーだ叩くのまずいと思う+7
-0
-
1852. 匿名 2021/11/27(土) 11:41:53
父親も共犯レベル
普通子供だけ置いて家出ないから
金もないし子供面倒だから殺してくれよって思ってるようなもんじゃん+9
-2
-
1853. 匿名 2021/11/27(土) 11:42:00
>>1796
西原理恵子さん不倫してたんだ、知らなかった。ググっても出てこないなー詳しく知りたいから教えてください+4
-3
-
1854. 匿名 2021/11/27(土) 11:42:12
>>1842
だから、お父さんの死後に他の兄弟は家と土地の相続放棄して伯父のものなんでしょ?
伯父から相続の権利を主張出来るのは配偶者と子供とご両親くらいだよ。
あなたが家を持っているとして、あなたの死後にあなたの兄弟が「俺達にもよこせ!」っておかしいでしょ?+1
-3
-
1855. 匿名 2021/11/27(土) 11:42:23
無職の引きこもりは全員危険人物だと思っていいと思う+7
-4
-
1856. 匿名 2021/11/27(土) 11:43:59
亡き親が長男贔屓してたんだろう
仕事もせず引きこもりの兄
しかも妹に面倒みてもらってこの仕打ちとか
兄弟には平等に遺産受け取る権利あるし+2
-0
-
1857. 匿名 2021/11/27(土) 11:44:23
結局金がないからだね
全てはこれ+8
-0
-
1858. 匿名 2021/11/27(土) 11:44:54
無敵の人はなにするかわからない
地位や名誉があればこんなつまらない理由で犯罪なんてできないと
思いとどまるだろうけど、ストッパーがない+6
-0
-
1859. 匿名 2021/11/27(土) 11:45:05
>>1770
親がいつまでも甘やかして
子供も疑問も抱かず乗っかかってきた結果だね
自分がなんとかしようとする気がない
誰かがしてくれると思ってる+3
-0
-
1860. 匿名 2021/11/27(土) 11:45:55
SNSで幸せアピールしてたのに現実は厳しいな+8
-0
-
1861. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:05
>>114
妹さんの男家族に恵まれない境遇が不憫でならない
+1
-0
-
1862. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:22
>>1700
でも西原旦那ダメンズだったよね?
すげえ頑張って自分で成り上がったて
自慢しても
最終的に高須先生の彼女が売りになってる
あたり空しいよ
貧乏から成り上がりの漫画家なら
一条ゆかりのが尊敬する
あれは才能で成り上がって
財をなした感がある+1
-6
-
1863. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:30
>>1781
だから、伯父は自分で役所に相談に行ってるよ。
名義の土地がある上に妹家族が住んでるから生活保護受けられないのよ。
妹が土地から出ていけば生活保護受ける事ができるし、
親族に名義変更して資産が無くなれば生活保護受けられるから妹にお願いしてるんでしょ。
なのに伯父の土地から出ていかないし名義変更にも応じないってかなり酷い話よ。
+6
-2
-
1864. 匿名 2021/11/27(土) 11:46:35
>>1791
でも、大阪にいる時に生活保護を受けてたんだから、伯父名義の土地は関係ないよね。
受給する際には厳しい審査あるし。
その時の保護が打ち切られたのは、不正受給したか本当は働けるのに働くのを怠けてると見なされたかでしょ。
土地名義で生活保護受けれない云々は、事件を起こした後に犯人が情状酌量を狙った嘘とかんがえるのが自然だわ。+3
-5
-
1865. 匿名 2021/11/27(土) 11:48:15
農地だったら分割せずに跡取りだけに相続させるかもなぁ+0
-0
-
1866. 匿名 2021/11/27(土) 11:48:21
>>1864
大阪にいるとき生活保護受けてたの?
ホームレスって住民票ないから無理だと思ってた+2
-0
-
1867. 匿名 2021/11/27(土) 11:48:41
>>1646
私の地元(田舎)も市営住宅の競争率やばいよ
空室が出たら抽選(クジ引き)で入居者決めるらしいけど、だいたい毎回10組くらい抽選に来るらしい
+4
-0
-
1868. 匿名 2021/11/27(土) 11:49:52
>>514
貧しかった昔の子沢山夫婦が末っ子につけた名前みたい。大正産まれの祖母の世代は末子トメ・ヨシがいたよ。
第一子で留はどういう由来なんだろうか。+1
-1
-
1869. 匿名 2021/11/27(土) 11:50:03
>>1864
自立支援施設で軽作業のおちんぎん知らないでしょ+1
-0
-
1870. 匿名 2021/11/27(土) 11:50:12
>>1713
うちの隣もそんな感じです。
モールス信号か何か送ってきてるのかな?というくらいずっと壁ドンしてます。
おかしいですよね。+4
-1
-
1871. 匿名 2021/11/27(土) 11:50:46
>>1802
伯父は自分で役所に相談に行ってる。
妹が大阪から連れ帰ったから生活保護受けられなかった。
妹が引き受け無ければ役所が手続きして土地の処分やら生活保護の手続きは出来るけど、
土地に妹夫婦が住み続けてるからおいそれと処分もできない。
出ていかないなら妹の名義に変更したら良いし、
土地を引き取らないなら妹家族が住む権利は本来無い。
自分名義の土地から出て行かず居座られたらあなたはどうする?
占拠するヤクザみたいよ。
+5
-1
-
1872. 匿名 2021/11/27(土) 11:50:46
>>1867
競争率高いけど子連れの親子は結構優遇されてるけどなあ
こんな働かない旦那と再婚やめてシングルで申し込めば入れたと思う+5
-0
-
1873. 匿名 2021/11/27(土) 11:51:05
>>1862
高須の彼女が売りになってないでしょ
元から仲いいし今更高須が認めたから西原に価値あると思う人はいないんじゃないの
寂しい人同士の付き合いで、やっと頼れそうな男なのにまた先立たれそうで悲しいだけだわ+5
-0
-
1874. 匿名 2021/11/27(土) 11:51:08
>>1849
火までいかなくても暴力とかになってたかもしれないし、そういう手を出されることが一切なくても、こんなギスギスした環境は子どもの成長によくない
+6
-0
-
1875. 匿名 2021/11/27(土) 11:51:27
自分が財産放棄して自分の住所無くせばいいだけ
そうすれば自動的に妹に相続権が移るだけ
受け取るかは別として+0
-5
-
1876. 匿名 2021/11/27(土) 11:51:51
この旦那も逮捕レベルだな+3
-2
-
1877. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:16
>>1872
抽選の際に加点があるからね+4
-0
-
1878. 匿名 2021/11/27(土) 11:52:43
>>1796
他人の過去のことほじくり返してイラつくことほど不毛なことないね
西原さんは今が一番幸せと言ってる。自分の稼ぎで豪邸建てて普通にうらやましい。+4
-2
-
1879. 匿名 2021/11/27(土) 11:53:09
妹家族と同居が嫌だったとかほざいてるらしいけど、自立もできないくせに何ぬかしとるねん!+2
-3
-
1880. 匿名 2021/11/27(土) 11:53:18
せめて居場所くらいは確保してあげたい親心、兄妹なんだから別々に相続させても仲良くしてくれるだろうから大丈夫でしょって心情も理解できる
でも、人間生きてたらそれこそ病気したりつまずいたり思いがけないことがいろいろあるもんで、親の期待通りにはいかないからなあ
誰の余裕がなくなっても揉めないようにうまいこと分けないと
他人事じゃないなあ+3
-0
-
1881. 匿名 2021/11/27(土) 11:53:30
自分達のことしか考えてない自己中な大人3人のいざこざに巻き込まれて犠牲になった子どもがただただ可哀想。
犯人はもちろん旦那さんも罪を償ってほしいレベル+6
-1
-
1882. 匿名 2021/11/27(土) 11:53:39
ここでも男の危機感のなさが現れてるな
危ない伯父と子供たちだけ残して家を出るっていうね+2
-1
-
1883. 匿名 2021/11/27(土) 11:54:28
>>1875
財産放棄して生活保護受けますって出来るの?
+1
-0
-
1884. 匿名 2021/11/27(土) 11:54:30
>>1842
生前贈与の場合、伯父が死んだら配偶者と子供と両親は遺留分請求が出来るんだけどそれには兄弟は含まれないよ。
生前贈与自体は自分の兄弟の許可いらない。+3
-0
-
1885. 匿名 2021/11/27(土) 11:54:52
>>1872
私は結局入れなかったけど創価の人は優遇されるそうよ
それに住む場所がない人は最優先で入れるようにいくつか部屋を空けてあるんだって+2
-4
-
1886. 匿名 2021/11/27(土) 11:54:57
>>1544
「詰んでる」は事実じゃなくて評価でしょ?
関係ない人たちが被害者のこといろいろ評価してるの不快だわ+10
-2
-
1887. 匿名 2021/11/27(土) 11:54:58
>>1879
それはおじのほうも思ってたんじゃない?
妹夫婦がやってきて無職の男と男の子二人といきなり暮らし始めて
お互いがお互いギスギス恨みあってたと思うよ+2
-0
-
1888. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:03
>>1875>>1707生活保護受けてるとプラスの遺産は放棄できない資産を活用しなきゃいけない... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
1889. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:15
>>1875
相続放棄と勘違いしてない?+2
-0
-
1890. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:23
大学生なんですがうちも両親高齢で貧乏で働かない父親が家にいるので他人事に思えません。さらに伯父も無職です。高齢の上、貧乏、精神疾患なんて子供は人生詰みます。まだ祖父母が生きてて祖父母の家で同居してるので頼られてはいませんがもう90になるしいつか面倒見てくれなんてなったら正直嫌です。+0
-0
-
1891. 匿名 2021/11/27(土) 11:56:03
>>1871
家屋の名義は妹なんじゃなかった?
そうすると住む権利はないとまでは言えなくなってしまう+1
-5
-
1892. 匿名 2021/11/27(土) 11:56:26
犯人51歳で小中の写真しかないんやね。+1
-1
-
1893. 匿名 2021/11/27(土) 11:57:37
>>1890
母親と逃げるしかない+0
-0
-
1894. 匿名 2021/11/27(土) 11:57:53
>>1848
ミスったわ…
何の委員だよ…リコール委員会かよ…+2
-0
-
1895. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:02
>>1358
んな事ないよ。わたし、精神科に勤めています。+2
-1
-
1896. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:04
>>1890
遠い場所に就職しましょう+0
-0
-
1897. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:14
>>1439
確かに。しかも旦那さんが50歳くらいで2人目作ってる…。生活がさらに困窮するのはすぐに分かりそうなもんだけどね。お金はなんとかなるから子供産む!って人多いけど、これはなんとかならなかったパターンだね。+42
-0
-
1898. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:40
>>1864
大阪で生活保護受けてたとして資産があるのが判明したから切られた?
親族に支援確認で書類が必ず行くし、
拒否しない又は一定期間回答を無視しないと基本生活保護は受けられないよ。
2006年に土地相続?
実家に帰ったのは数年前って時系列だと、
妹夫婦が連れ帰ったって話してるのが本当じゃないの?
妹夫婦の話に矛盾が多いから何かしらの嘘はあると思うよ。
ご近所付き合いで見栄張って適当な事を言ったり兄を悪者にしてた?とか、
旦那が高血圧でクビって話は無いと思うわ。+4
-0
-
1899. 匿名 2021/11/27(土) 11:58:59
この犯人が普通の人であっても、50過ぎてずっと独り身で自由に生きてきたおっさんが妹とその無職の家にいるおっさんと男の子2人と暮らすのはストレスたまりそう
全員すごいストレス感じてただろうな+5
-0
-
1900. 匿名 2021/11/27(土) 11:59:21
ヤフーニュースで、伯父を呼び寄せたのは男の子の父親だと書いてあった
このトピでは帰って来させたのは伯父の母になってるし、どっちが本当なのかな
男の子の父親だとしたら、なぜ呼び寄せたのか
ずっとホームレスだったらこんな事件は起こらなかったのに悔やまれる+2
-0
-
1901. 匿名 2021/11/27(土) 11:59:45
>>1897
この旦那さんも頭弱そう+30
-3
-
1902. 匿名 2021/11/27(土) 11:59:52
>>1885
創価は無い
市役所は公明党だし創価と癒着する理由がない+3
-3
-
1903. 匿名 2021/11/27(土) 12:00:38
人付き合いが苦手だと書いてあったから
人との繋がりを避けて生きてきた結果がこれだと思うよ+8
-1
-
1904. 匿名 2021/11/27(土) 12:01:15
>>1898
横だけど、朝日の記事に生活保護受けてたと出てたよ。この犯人一度受けてたからやたら生活保護に執着してるんやなと思ったわ+5
-3
-
1905. 匿名 2021/11/27(土) 12:01:34
>>1866
生活保護を不正受給して打ち切られたあとにホームレスになったんじゃないの+0
-0
-
1906. 匿名 2021/11/27(土) 12:01:40
>>1892
誰だっけ、京アニの人だったかな、何か大きな事件起こした無職の人も小学校のアルバムくらいしか出てこなかった
大きな事件だとたくさんの提供がありそうなのに。
もうそれがこの人の人生を物語ってるよね+1
-1
-
1907. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:18
>>1903
ホームレス生活経験ありで自立支援施設で軽作業って
知能か精神に問題があるタイプでしょ+8
-0
-
1908. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:49
>>1869
おちんち○に見えてびっくりした+1
-1
-
1909. 匿名 2021/11/27(土) 12:03:16
>>1087
?
何怒ってるの?
家建てたばっかとか?
人に当たらないでよネットだからと言って不愉快だよ+0
-3
-
1910. 匿名 2021/11/27(土) 12:04:17
>>1904
伯父の経歴見ても生保を責めてるんだったらあんたも同じ立場になればいいと思うわ+4
-3
-
1911. 匿名 2021/11/27(土) 12:04:37
どんなのかわからないけど家があったことが悲劇になったみたいで怖い+0
-0
-
1912. 匿名 2021/11/27(土) 12:04:46
>>1904
今朝の産経新聞にも書いてあったよ。
一度生活保護を受けて味をしめてしまったんだね。。+9
-7
-
1913. 匿名 2021/11/27(土) 12:04:48
>>1894
リコール問題があってから高須先生と西原さんあんまり話題にならないけどどうかしたんだろうか?
それまでTwitterで結構発信してた気がするけど。+0
-0
-
1914. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:26
>>1910
怖いなー
誰もそんなこと言ってないわ+5
-2
-
1915. 匿名 2021/11/27(土) 12:05:27
障害があっても真面目に働いてる人はいる+5
-3
-
1916. 匿名 2021/11/27(土) 12:06:07
>>1912
自立支援施設で軽作業しかできない人が健常者並みに働けると思ってるの?+6
-4
-
1917. 匿名 2021/11/27(土) 12:07:01
同居の騒音でおかしくなり出て行きたいけど家があるから無理なら発狂しそうになるわな
でもヤフコメでみたけど法律がかわって住宅ローン完済した家なら保護が通るってみた+3
-2
-
1918. 匿名 2021/11/27(土) 12:07:02
>>1911
家があった事ではなく、妹に相続しておかなかった事が悲劇だと思うわ。
妹に相続していたら固定資産税だけでこれまで通り自分の家として住めたんだから。+6
-0
-
1919. 匿名 2021/11/27(土) 12:07:07
>>1915
障害の程度によりますねー+6
-0
-
1920. 匿名 2021/11/27(土) 12:08:01
>>1912
あんたも病気になればいい+3
-9
-
1921. 匿名 2021/11/27(土) 12:08:37
>>1912
味をしめてしまったというか、自立支援施設にいたらしいから、本人や家族にも病識あったんじゃない?
健常者が行くところでは無い訳だし+13
-0
-
1922. 匿名 2021/11/27(土) 12:08:45
普通の人だったら死刑だけど、こういう知的が精神に問題がある人は無期かな、もっとゆるいのかな、それとも無罪?+1
-1
-
1923. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:34
>>1912
こういうやつが障害ある人を無理矢理引き取ってコロコロされるんだね+1
-5
-
1924. 匿名 2021/11/27(土) 12:09:48
松尾容疑者は徒歩で立ち去り、大阪市内の公園で発見されるまで行方が分からなくなっていましたが、出火した後、現場からおよそ1キロ離れたコンビニで食べ物などを購入している姿が店内の防犯カメラに映っていたということです。調べに対して松尾容疑者は容疑を認めていて、警察が犯行の動機などを調べています。+3
-0
-
1925. 匿名 2021/11/27(土) 12:10:03
>>1916
最初の報道だと家を出てしっかり働いてましたが、コロナでやむを得ず実家に戻ったってなっていたね。現実は生活保護にホームレスに自立支援で軽作業で驚いた。
近所の人にもコロナで失業したと言ってたらしいし+4
-2
-
1926. 匿名 2021/11/27(土) 12:10:37
>>1904
明らかに知的障害とか精神疾患で働くのが無理な人は資産があっても生活保護は受けられるよ。
一度受給出来て支援施設に入って作業所に通ったり適応出来てるのに、
母親や妹が生活保護辞めさせて実家に返したとしたら妹が恨まれても仕方ない話。
伯父は本来支援が必要な人なんだよ。
なのに福祉から遠ざけたとしたら酷い。
土地貰って生活保護受けさせたら誰も死なずに平穏だったし、
伯父も大阪で福祉で穏やかな生活で妹を煩わせる事も無かったのに。
+7
-3
-
1927. 匿名 2021/11/27(土) 12:11:15
>>1912
味を占めるって酷い言い草
人非人+3
-8
-
1928. 匿名 2021/11/27(土) 12:11:35
障害があるなら、より物音には過敏だっただろうな。。みんな地雷を踏まないようにそーっとビクビクしながら犯人のご機嫌を伺いながら暮らしてたんじゃないかな
何をしてでも別居するべきだったね。
犯人も限界がきて爆発したんだろうし。。+6
-0
-
1929. 匿名 2021/11/27(土) 12:12:11
>>1926
帰る前はホームレスしていたから、生活保護も打ち切られていたみたいよ+3
-1
-
1930. 匿名 2021/11/27(土) 12:12:19
>>1914
言ってるじゃん+1
-3
-
1931. 匿名 2021/11/27(土) 12:13:42
>>1925
妹夫婦が見栄張って盛って喋ってたんだね+7
-1
-
1932. 匿名 2021/11/27(土) 12:14:02
人付き合い苦手な人間はわんさかいるけど皆経験積んで
頑張って治していってるんだよ
逃げ回ってばかりだと大人になっても何も成長してない人間になる+2
-5
-
1933. 匿名 2021/11/27(土) 12:14:08
>>1917
うん。
どうせ建てたのは父親の代でローンなんて無いだろうから家保有のまま生活保護受ければ良かったんだよ。
わざわざ妹に譲るなんて提案しないで。
死んだわけでもないのに譲られたら贈与税発生するんだから拒否したくもなるわ。+5
-0
-
1934. 匿名 2021/11/27(土) 12:14:17
>>1837
テレビやネットニュースに母親のSNSの画像が引用されてる。
ちょっとググるなり検索したら出てくるよ。+6
-0
-
1935. 匿名 2021/11/27(土) 12:14:21
困ってるからと一時的にでも家に入れると、最後は逆に恨まれるケースが多い。借金も同じでかえって逆恨みしてくるので、はじめからきっぱり断るのが肝心。実際お金を貸して返せと言って逆上されて殺されるケースもある。+2
-0
-
1936. 匿名 2021/11/27(土) 12:15:34
>>1903
何かしら頭か心に問題があるんだろうけど、この時代の人は個性で済まされてきたし、精神科に偏見もある人もいたし療養もできずこんなモンスターおじさんになったんだね。。。
病院に通ったりしてればもう少し抑えられたりしたのかな+2
-2
-
1937. 匿名 2021/11/27(土) 12:16:38
自分名義のところに住んでて同居家族もいて、生活保護は無理だと思う
普通なら固定資産税滞納して家無くなってたと思うけど+1
-0
-
1938. 匿名 2021/11/27(土) 12:16:41
>>1925
そうそう
伯父がコロナで失職したから旦那さんが5月か6月に大阪に迎えに行ったと報道されてたよね?
妹さんの家も報道から考えたら困窮してる感じだけど、やっぱり福祉に助けを求めづらい環境だったのかなあ
現場の映像を見たら田舎な感じだったから噂が広がるのを恐れたのかもね+1
-0
-
1939. 匿名 2021/11/27(土) 12:16:44
>>1931
本人もそう思われてた方が惨めじゃなくて良かったんじゃない?
「あの人ついこの間までホームレスだったらしいわよw」って近所の人に思われるよりは。
その程度の見栄や配慮って責めるようなこと?+9
-1
-
1940. 匿名 2021/11/27(土) 12:16:53
>>1932
障害持ちにそういうこと言う?ろくでなしですね!+4
-2
-
1941. 匿名 2021/11/27(土) 12:17:23
知的やメンタルに問題があるなら、最近の裁判の流れでいくと無罪になったりして
死刑レベルのことなのに無罪はならなくても無期とかになっちゃうのかね+0
-1
-
1942. 匿名 2021/11/27(土) 12:17:47
>>1933
そうなんだ
大したことのない家だけど持ち家だから、障害のある息子が将来お金がなくなったときどうなるのかと思ってた
教えてくれてありがとう
+6
-0
-
1943. 匿名 2021/11/27(土) 12:18:56
>>1940
障害障害言うけど、じゃあ障害者枠で働けばいいでしょ+3
-4
-
1944. 匿名 2021/11/27(土) 12:19:00
>>1925
しっかり働いてた?
40年前の中卒で進学が難しかった人だよ。
免許が無くて移動は徒歩か自転車で単純作業の仕事を短期で転々としてる人だよ。
スマホも持ってないのよ。
免許も携帯も無い50歳過ぎの男がどうやって今の時代でしっかり稼げる?
+4
-0
-
1945. 匿名 2021/11/27(土) 12:19:57
>>1903
難しいよね
うちの知り合いも人付き合いが苦手で引っ込み思案だったのに東京で弾けた人いるし+0
-0
-
1946. 匿名 2021/11/27(土) 12:20:04
田中正典です!セフ○募集中!+0
-3
-
1947. 匿名 2021/11/27(土) 12:20:19
>>1943
自活できないような給料なんだよなあ+4
-3
-
1948. 匿名 2021/11/27(土) 12:20:31
>>1902
そうなの?
創価学会の家庭が多いって聞いたわ。
集会?に集まるのは公営住宅に住んでる人がほとんどだと。+4
-1
-
1949. 匿名 2021/11/27(土) 12:20:50
>>1931
田舎でホームレスでしたなんて話したら秒で広まってほかならぬ兄の肩身が狭くなるわ
プライバシー垂れ流しなら見栄とか言われないっておかしいでしょ+2
-1
-
1950. 匿名 2021/11/27(土) 12:21:26
>>1947
障碍者手当出るでしょ+2
-1
-
1951. 匿名 2021/11/27(土) 12:21:38
>>1846
それも言ったけど断られた
専業ってよりも引きこもりみたいな感じなのよ
自分の身の周りの事もできなくて(風呂月1か2ヶ月に1回くらい?)、料理も掃除とかもできないって
かなり年上だから妹よりは先になくなると思うけどそういう手続きとかどうするんだろう…多分できないと思うけど+2
-7
-
1952. 匿名 2021/11/27(土) 12:21:46
>>7
中学生かな?と思ったら50代...
身内だからって油断しちゃったのかな。まさかここまでとは、私も思わないかもしれない。今さら悔やんでももう遅いんだよね...+4
-2
-
1953. 匿名 2021/11/27(土) 12:22:14
祖母が悪いんやない?+10
-1
-
1954. 匿名 2021/11/27(土) 12:22:53
>>1903
自立支援施設でやっていけてたなら、
そのまま施設や作業所で仕事して不足分生活保護で良かった話だよ。
単に生活保護じゃなくて支援施設で援助するって援助が必要な人って事なんだよ。
単なる失業者が生活保護とは全然意味が違う。
無理に実家に引き取ったのが間違いだよ。+15
-0
-
1955. 匿名 2021/11/27(土) 12:23:32
>>1942
ガルちゃんで「持ち家なのに生活保護受けてる!不正受給だ!」みたいな事言う人がいて不思議に思ってたんだけど多分知らないんだろうね。
余程の豪邸でもない限り、旦那さんがローン組めば旦那さんが亡くなった後の奥さんの住処、万が一子供が生活保護受けることになっても慣れ親しんだ家で生活できる。+11
-0
-
1956. 匿名 2021/11/27(土) 12:23:37
>>1951
今は生活出来てるから断ったんでしょ。
旦那さんが亡くなったらもう一回言ってみたら?+2
-2
-
1957. 匿名 2021/11/27(土) 12:24:16
なんでこんなに犯人擁護する人が多いの?
ここって引きこもり無職が多いから自分のことのように思ってるんじゃないの?+7
-13
-
1958. 匿名 2021/11/27(土) 12:24:37
>>1947
障害者枠と言っても配慮があればある程度働けますって感じよ
ストレスが原因であっても、カッター・ライター・放火殺人が視野に入るメンタルじゃ一般企業の障害者枠は無理
むしろ入院治療が先+12
-1
-
1959. 匿名 2021/11/27(土) 12:24:55
>>1950
働けたら厚生障害年金3級なんだよなあ 数万円だよ
国民年金だったら3級じゃ年金出ないんだよなあ+2
-1
-
1960. 匿名 2021/11/27(土) 12:25:43
>>1885
生活保護の創価率高いね。
公明党議員に頼んだら簡単に通る。+6
-2
-
1961. 匿名 2021/11/27(土) 12:25:49
>>1959
だから障碍者じゃないって事でしょ+1
-2
-
1962. 匿名 2021/11/27(土) 12:27:08
>>3
足先からじわじわと焼いて物凄く時間かけて焼いてやりたい+3
-0
-
1963. 匿名 2021/11/27(土) 12:27:12
持ち家でも生活保護受けられるだろうけど、そこに一緒に親族いたら無理じゃないの?+5
-0
-
1964. 匿名 2021/11/27(土) 12:27:23
>>1957
お前が病気や障害への知識と理解が無いだけ+4
-8
-
1965. 匿名 2021/11/27(土) 12:28:08
>>1957
今わかってることは断片的だから確実じゃないけど、妹夫婦しかこの事態を回避できる可能性がなかったように見えるからかな+7
-2
-
1966. 匿名 2021/11/27(土) 12:28:14
>>1957
犯人擁護はしないけど、防げたんじゃない?とは思っちゃうよね
そりゃ放火したやつが悪いけど、家の中をカッターナイフ持ってうろついてる人と子供一緒に住まわせないでよ…って+18
-3
-
1967. 匿名 2021/11/27(土) 12:28:25
>>1961
残念でした
手帳と年金の等級はイコールではありませんよ+3
-1
-
1968. 匿名 2021/11/27(土) 12:28:48
犯罪者は犯罪者
死刑にしろ+4
-0
-
1969. 匿名 2021/11/27(土) 12:29:01
>>1957
長年ホームレススレスレの生活してて自立支援施設でお世話になる位の人に、
働けだ甘えだ言う人は煽りか釣りなのかな?
+8
-6
-
1970. 匿名 2021/11/27(土) 12:29:19
>>1963
親族と同居してるなら通らないね
妹夫婦に扶養してもらってねって門前払い+5
-2
-
1971. 匿名 2021/11/27(土) 12:29:33
定年前に離職しないといけないくらい酷い高血圧の症状ってどんなのだろうね
私の父も上が200越して救急車で運ばれたけど、降圧剤のみながら定年して再雇用で働けるくらいだったんだけど
病気は明日は我が身だから怖いな+6
-0
-
1972. 匿名 2021/11/27(土) 12:29:47
>>1958
ごめんこれ>>1943あてだった+0
-0
-
1973. 匿名 2021/11/27(土) 12:30:00
>>874
いったいどんな死に方を…?+9
-1
-
1974. 匿名 2021/11/27(土) 12:30:09
>>1960
貧乏だからせんべいになんとかしてもらおうとすんじゃね?+1
-0
-
1975. 匿名 2021/11/27(土) 12:30:13
犯人は精神科に通院したりしてたのかね
こういう事件だと通院歴がありって最近は報道しないのかな?
経歴見ても障害か病気があったのではと思うけど+2
-0
-
1976. 匿名 2021/11/27(土) 12:30:14
>>710
ニュースで兄弟がいるのを知らなかったと主張すると、殺人にできないかもって…
知ってても知らなくても、放火してそれが原因で人が死んだら殺人罪だろ!?と思ってしまった。
法律って抜け道が多い…+2
-2
-
1977. 匿名 2021/11/27(土) 12:30:17
健常者でも生活できないほどの給料の人たくさんいるんだから自分で何とかしろ+4
-4
-
1978. 匿名 2021/11/27(土) 12:31:43
>>1976
ちなみに犯人は放火したとき兄弟が家にいるのは認識してたってよ
+10
-0
-
1979. 匿名 2021/11/27(土) 12:32:52
よその家の事情に詳しい人多いんだね。
テレビで詳しくやってるの?+4
-0
-
1980. 匿名 2021/11/27(土) 12:33:17
とりあえず子どもは関係ないし、子ども狙ったんは悪質過ぎる+3
-0
-
1981. 匿名 2021/11/27(土) 12:33:23
>>438
再婚は良いけど子供は作らなくて良かったんじゃない?+8
-2
-
1982. 匿名 2021/11/27(土) 12:33:30
>>1977
そんなに給料低いなら生活保護受けなよ
最低生活費との差額が支給されるよ!+4
-1
-
1983. 匿名 2021/11/27(土) 12:33:59
>>1961
障害者手帳持ってるけど大金稼ぐ人はいるよ。
全く働けない程重い疾患でも障害者手帳持ってない人もいるし障害者年金貰ってない人も多い。
母親や妹が障害者手帳取得や障害者年金の受給を邪魔してたら伯父は貰えない。
生活保護辞めさせて引き取る位だから金銭的な福祉支援は全く無い状態だと思うよ。
診断やら役所とのやり取りやら定期的に通院して福祉に関与する事になるから。
福祉に関与してるならこんな放火殺人になってないよ。+6
-0
-
1984. 匿名 2021/11/27(土) 12:34:30
>>1960
ある意味宗教が貧しい人の助けになってはいるんだね。
なんで入信する人がいるんだろうと思ってたけど神に縋ってるのと変わらないのか。+6
-1
-
1985. 匿名 2021/11/27(土) 12:34:46
>>1971
表向きは高血圧って話してただけで、高血圧が原因で心筋梗塞とか腎不全やってたんじゃない?+3
-3
-
1986. 匿名 2021/11/27(土) 12:34:54
>>1933
これを知ってさえいればこんなことには……+5
-0
-
1987. 匿名 2021/11/27(土) 12:35:06
>>1981
おっさんが結婚するのって自分のタネの子供が欲しいからでしょ+11
-1
-
1988. 匿名 2021/11/27(土) 12:35:31
>>1982
余計なお世話
生活保護なんて最後の砦+1
-4
-
1989. 匿名 2021/11/27(土) 12:35:37
>>1982
仕事しながら生活保護受けられるからね
意外と知らない人が多いけど
+5
-0
-
1990. 匿名 2021/11/27(土) 12:36:19
>>75
それなら、命の危険よりそっちの方を優先した結果だね。+28
-1
-
1991. 匿名 2021/11/27(土) 12:37:14
妹夫婦は嫌やったけど、祖母が無理矢理にでも呼び戻したんやない?田舎のお年寄りの長男贔屓すごいもん。近所の人にも喜んでいたと言っていたし。で、自分は追い出されて施設に入れられてね。犯人携帯電話持ってないから普段から家族とも疎遠やったんでは?+6
-0
-
1992. 匿名 2021/11/27(土) 12:37:52
>>1341
なるほど土地が伯父で家屋が妹さんか、、
伯父は「財産も土地も譲るから生活保護申請して」って言ってたけど、妹さん的には譲ってもらうにしても費用がかかるし分からない事も多いから、面倒だから放っておいてしまったんかねぇ
現場画像見ると、伯父の土地所有権が及ぶ範囲がどこまでかは憶測だけど結構な広さ、かつ農業をやっていたらしいから合わせて相当な平米数、おそらく1000平米300坪くらいかそれ以上所有してたとしたら、農地価格差し引いて一坪10〜15万の土地だとしても結構な財産になる。
本来なら上物(家屋)所有者の妹さんが土地を兄から買取るのが平和な解決法なんだろうけど、当然ながら買い取り資金が必要で、売買契約書作成やら収入印紙代、所有権移転登記などにも結構なお金がかかる。兄からもらうにしても贈与税やらかかるし名義変更も面倒。
資金がないなら、妹さんが譲りうける土地を担保に、地元の信用金庫に相談してフリーローンなど利用するとか、逃げ道もあったんじゃないかなぁ、、+13
-2
-
1993. 匿名 2021/11/27(土) 12:38:00
>>1953
時代的な考えもあるだろうけど自分のことしか考えてないよねー+0
-0
-
1994. 匿名 2021/11/27(土) 12:38:25
夜中まで必死で仕事してた被害者の妹を攻撃して
無職でダラダラ過ごしたあげく子供を殺した犯人には何も咎めないなんて異常+4
-3
-
1995. 匿名 2021/11/27(土) 12:38:33
>>1988
「なんて」は要らないよ
日本に住んでて苦しいなら助けを求めていいの
いつか元気になったら社会にお返しすればいい+7
-0
-
1996. 匿名 2021/11/27(土) 12:38:37
>>1971
首になったんだよ。
高血圧で働けないって聞いたことがない。
そんなに酷い状態で車運転したりって無いから。
腎臓駄目にしてるなら透析になったりしてるだろうけど、
透析なら障害者手帳取得出来るし会社側は喜んで受け入れる。
現職社員から障害者認定なら絶対に首にしないから。+10
-1
-
1997. 匿名 2021/11/27(土) 12:40:10
>>1966
以前から兆候はあってお子さんに合わせないように生活してた訳だしね
ここまで拗れてるなら失業中の待機してないで職を決めて引っ越すかなあと思う
大人は自由に自分の意思で動けるけど、男の子二人は形見の狭い不自由でビクビクした生活をしてたと思うと不憫だよね+8
-0
-
1998. 匿名 2021/11/27(土) 12:40:20
>>1978
お!認識してたんだ!
じゃあ死刑にしてほしい。+6
-1
-
1999. 匿名 2021/11/27(土) 12:41:41
>>1992
あらまー結構大きな家なんだね+6
-0
-
2000. 匿名 2021/11/27(土) 12:42:49
>>1988
自助の精神は立派
だからこそ人に押し付けて台無しにしないで欲しい+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する