-
1. 匿名 2021/11/26(金) 12:36:16
常田 まさか「全力少年」がこんなに長く歌い継がれるとは思わなかった。5枚目のシングルとしてリリースして以来、CMソングに起用されたり、映画の挿入歌になったり。最近も、ディズニー&ピクサー映画『2分の1の魔法』(2020年)の日本版エンドソングに選ばれました。
大橋 「全力少年」が親子で共有できるほど幅広い年齢層の人達に知ってもらえたのはすごく嬉しい。まあ僕ら、すっかり「全力中年」になっちゃったけど(笑)。
常田 作ってしまった以上、50代になっても60代になっても「僕らずっと全力で少年なんだ」と歌い続ける覚悟を決めました。(笑)
常田 初めて会った時のことを思い出すと笑っちゃうんだよ。タクヤ(大橋卓弥さん)がメチャクチャ態度悪くてね。文字通り斜に構えていて、絶対正面向いてくれないの。何も話してくれないし。僕は思いっきり引きました。(笑)
大橋 ワハハ! 当時は舐められたらダメだと思っていたからなあ。僕は高校3年で、シンタ君は高校卒業後に上京してバンド活動していた。名古屋で凱旋ライブをした時に共通の知り合いに誘われて観に行ったんだよね。そうしたら鍵盤を叩いている人がいて……。
常田 あ、僕のことね?
大橋 僕は小さい頃からピアノを習っていて、将来はピアニストになりたいと真剣に打ち込んでいた時期があったから。あんな下手な演奏でお客さんからお金をとっていいの? どう考えてもダメでしょ!って反発心を覚えた。(笑)
常田 タクヤも後で知る事になるんだけど、あの時、初めて鍵盤に触れてから1年も経ってなかったんだよね。僕は共通の知り合いを介してタクヤの曲を聴いていたから、「この態度悪い奴があんな素敵な曲作ったの!?」って驚いた。
常田 僕らの歴史はまだまだ続くわけだけど、タクヤは何か抱負とかある?
大橋 抱負っていうか、40代に入って体力の衰えを感じていて。だから本気で体力づくりしないとマズいと思っています。お付き合いのある小田和正さんは74歳でまだまだ素晴らしい歌声を保っておられるじゃない? 43歳で既に息が上がっていちゃダメだなって。小田さんは練習量が半端じゃないし、見習う点がたくさんあるよね。
常田 キャリアを積んでなお、謙虚な姿勢であり続ける姿に頭が下がるっていうか。
常田 先輩たちの多くが「40代はそれまでに身に着けたセンスや知識や技術を、曲づくりやライブで存分に生かせる。それが楽しかった」と言っているから、僕らも真剣に音楽と向き合いつつ大いに楽しんで、充実した音楽人生を歩んでいけたらいいね。+17
-17
-
2. 匿名 2021/11/26(金) 12:36:58
大橋さん太ったり痩せたりの繰り返し+95
-1
-
3. 匿名 2021/11/26(金) 12:37:05
>>1
確かに全力中年だわ+8
-0
-
4. 匿名 2021/11/26(金) 12:38:18
ハタハタ騒動だっけ?
なんか叩かれてた気がする+83
-4
-
5. 匿名 2021/11/26(金) 12:38:33
全力でスネオヘアー+1
-0
-
6. 匿名 2021/11/26(金) 12:38:35
地元のこと馬鹿にされたから嫌いです+73
-3
-
7. 匿名 2021/11/26(金) 12:39:09
出川の声に似てる+3
-6
-
8. 匿名 2021/11/26(金) 12:39:24
アカツキの詩が好き+6
-2
-
9. 匿名 2021/11/26(金) 12:40:22
片思いしてるとき「藍」をめちゃくちゃ聴いてました+6
-1
-
10. 匿名 2021/11/26(金) 12:40:43
>>4
そう、もうそのイメージが強すぎてなー+93
-5
-
11. 匿名 2021/11/26(金) 12:41:35
>>4
私もハタハタのことでイメージ変わってもう素直に聴けない。
+92
-4
-
12. 匿名 2021/11/26(金) 12:41:57
名前も知らないけど左の人、TVで偉そうな態度取ってたところ見てから苦手。やっぱり売れると持ち上げられるからそうなるのかな。歌が上手くなければただのおじさんだよね。+45
-5
-
13. 匿名 2021/11/26(金) 12:42:56
小田和正ってもう74歳なの?!
スキマスイッチは小田さんに可愛がられてるよね
私は藍とサウンドオブが好きですが、皆さんは何の曲が好きですか?+8
-1
-
14. 匿名 2021/11/26(金) 12:43:11
>>12
この人、歌うまいのかな…
まあ、好き好きか+6
-9
-
15. 匿名 2021/11/26(金) 12:43:29
>>4
一事が万事だよね。
特別待遇を受けることに感謝の気持ちを忘れて天狗になってた、その一部がハタハタの騒動で露呈しただけ。
+77
-1
-
16. 匿名 2021/11/26(金) 12:45:06
ジョイマン池谷?+0
-0
-
17. 匿名 2021/11/26(金) 12:45:22
小田和正は声も体型もずっと変わらないよね
すごくストイックなんだろうと思う+5
-1
-
18. 匿名 2021/11/26(金) 12:46:05
>>12
地方のラジオに出てたんだけど
なんでこんなに偉そうなんだろ!?って感じた記憶しかない
声もあんまり良くないし小田和正さんと絡まないでほしい+31
-7
-
19. 匿名 2021/11/26(金) 12:46:18
>>2
見るとき大体太ってる+75
-0
-
20. 匿名 2021/11/26(金) 12:47:29
一人分の食事にハタハタ一匹しかなかったって愚痴ってた件
女将さんが頼まれてそうしたのになんでライブで笑い話にされたんだろうってショックを受けてたそうです+37
-2
-
21. 匿名 2021/11/26(金) 12:48:26
>>1
この人たち謙虚さなんてないものね+20
-4
-
22. 匿名 2021/11/26(金) 12:49:24
>>4
これで嫌な人達ってイメージしかない
トーテルテンボスがとばっちりうけてたのは笑えた+74
-3
-
23. 匿名 2021/11/26(金) 12:50:37
>>11
ハタハタ1匹でお願いしたイベンターが謎。量ないとダメでしょ~あの体系なんだから+12
-9
-
24. 匿名 2021/11/26(金) 12:51:40
>>2
細かったの最初の頃一瞬じゃない?あとはドラえもん。+24
-1
-
25. 匿名 2021/11/26(金) 12:52:19
もうハタハタハタハタしつこいなぁ。
確かに発言は良くなかったけど、女将さんに謝罪はしてるみたいだし、秋田県自体を馬鹿にした訳じゃないよ。
ハタハタ語りたい人はトピ立ててそちらで話してください。+17
-34
-
26. 匿名 2021/11/26(金) 12:53:04
>>4
本人もそうだけどファンもクズだよ+21
-14
-
27. 匿名 2021/11/26(金) 12:54:27
全力老人までがんばろー🙌+0
-0
-
28. 匿名 2021/11/26(金) 12:55:48
>>25
イメージ問題だしね。
本業の歌より人柄とか性格で一瞬でもダメになったら
イメージ回復ってかなり難しいというか
イメージ二度とあがらないって考えたほうがいいのかも。
歌手もそうだし俳優女優タレントみんなに言える
+28
-2
-
29. 匿名 2021/11/26(金) 12:57:31
>>25
いちミュージシャンになんでそこまで完璧な人間性求めてるの?って思う
音楽性はまた別物だし、私が詳しく知らないからだけど、そんないつまでも言われるほど悪質なエピソードなの?+23
-12
-
30. 匿名 2021/11/26(金) 12:58:33
>>4
懐かしくてハタハタトピ読み返してしまった+18
-0
-
31. 匿名 2021/11/26(金) 13:05:47
>>29
単純に歌も下手だしきらいっす💔+13
-14
-
32. 匿名 2021/11/26(金) 13:06:12
>>26
そうなの?
残念ね+2
-2
-
33. 匿名 2021/11/26(金) 13:06:44
>>25このトピで
ハタハタの話思い出したw
+7
-0
-
34. 匿名 2021/11/26(金) 13:08:25
歌詞にうちの地元が出てくるんだけど
この土地に何か思い入れはないんですか?とインタビューされて
全然ないです!語呂が良かったからーと言ってた
なんの思い入れもない歌詞なんだとがっかりした+11
-2
-
35. 匿名 2021/11/26(金) 13:09:36
>>23
ギャラとか経費ケチられてるって言われてなかった?
女将も泣く泣く一匹出したら翌日のライブで話されてファンから可哀想とか言われて意味不明な展開に…+27
-0
-
36. 匿名 2021/11/26(金) 13:10:06
でもコブクロよりは好きw+8
-0
-
37. 匿名 2021/11/26(金) 13:10:21
>>28
この人たちはデビュー当時からなかなかの天狗だった気がする+12
-2
-
38. 匿名 2021/11/26(金) 13:13:04
>>11
そんなことくらいで?
元々そんなに好きじゃないから聴かないけど奏はいい曲。+2
-15
-
39. 匿名 2021/11/26(金) 13:14:29
>>38
アーティストのイメージなんてそんなもんだよwww
最近ヒット曲ないね+10
-2
-
40. 匿名 2021/11/26(金) 13:14:57
嫌いなのにわざわざトピ見にくる人多すぎww+10
-2
-
41. 匿名 2021/11/26(金) 13:19:50
同じ中学だった+0
-0
-
42. 匿名 2021/11/26(金) 13:21:29
>>40
老けたなぁと思って
アーティストも年取るとみんなおじさんになるんだね+3
-1
-
43. 匿名 2021/11/26(金) 13:22:01
最近の曲いい曲ある?+2
-2
-
44. 匿名 2021/11/26(金) 13:22:59
>>36
なにその
💩味のカレーかカレー味の💩かみたいな比較+3
-1
-
45. 匿名 2021/11/26(金) 13:24:19
積み上げたものぶっ壊してぇ〜
身に纏いつく加齢臭〜🎶
ってまさやんが替え歌してたねw+3
-0
-
46. 匿名 2021/11/26(金) 13:24:24
>>2
声もなんか太ってる人の歌声になってるけど、あの声でいいのか。
+4
-0
-
47. 匿名 2021/11/26(金) 13:25:00
>>35
最後にカトキチの冷凍うどんでも出しといたらいいのにね。+2
-0
-
48. 匿名 2021/11/26(金) 13:41:09
奏の頃から好きだけど同い年で地元が同じだから勝手に親近感持ってしまう。ライブでしか歌ってくれない名古屋の歌が面白くて好き。+5
-2
-
49. 匿名 2021/11/26(金) 13:53:59
昔うたばんに出た時にタカさんが大橋さんをイケメンイケメン言ってたのが本気なのかイジリなのかよくわからなかった
数々のイケメン見てきてるだろうに、よっぽど好みの顔だったのかな?+2
-1
-
50. 匿名 2021/11/26(金) 14:01:10
>>1
知らなさすぎて申し訳ないけど名前どっちがどっち?+1
-0
-
51. 匿名 2021/11/26(金) 14:09:52
>>13
雨待ち風が大好きです
全力少年と奏ばっかり歌わされてるけど、ほかにも良い曲たくさんありますよね!+8
-2
-
52. 匿名 2021/11/26(金) 14:13:34
この人達叩かれがちだけど、本当に歌上手いと思う
大橋さんの歌声ブレないからライブの音源がよくアルバムになってるよ
私は昔より今の歌声の方が色気あって好き+12
-6
-
53. 匿名 2021/11/26(金) 14:13:42
>>11
世間は忘れても私は忘れないと思う
ハタハタ+17
-6
-
54. 匿名 2021/11/26(金) 14:16:47
>>26
ライブトークでハタハタのこと聞いたファンがその飲食店に言ってあれマジだったんですかーwwwって女将に話して発覚したんだっけ?+4
-0
-
55. 匿名 2021/11/26(金) 14:17:02
めっちゃ好き〜
マリンスノウ
何回聴いても涙出る。+6
-1
-
56. 匿名 2021/11/26(金) 14:19:09
>>2
この前歌ってる時、草薙に見えた。+6
-5
-
57. 匿名 2021/11/26(金) 14:20:40
>>43
ちょっと前のだけど、青春って曲はいいですよ
PVに清原翔さんが出てるんですけど、泣けます
みんなにYou Tubeで観てほしいです!+4
-2
-
58. 匿名 2021/11/26(金) 14:24:09
>>42
自分の事は棚にあげるんだねw+4
-1
-
59. 匿名 2021/11/26(金) 14:48:44
ライブに行った事があるけど、史上最悪のライブだった。二度と行かない。偉そうにし過ぎ。+7
-9
-
60. 匿名 2021/11/26(金) 14:49:32
>>13
「ただそれだけの風景」が好きです
+6
-0
-
61. 匿名 2021/11/26(金) 15:45:53
>>2
ガラナ辺りまでは普通にカッコよかった
その後は痩せてもアレ?って感じになったよね
意外と背も高くて声も良いのにもったいない
+2
-0
-
62. 匿名 2021/11/26(金) 15:52:07
Soweluと付き合ってたよね
今何してるんだろう+0
-0
-
63. 匿名 2021/11/26(金) 16:14:45
>>6コンサートで店の名前出して馬鹿にしたんだよね。
わたしも嫌い。+5
-0
-
64. 匿名 2021/11/26(金) 16:22:04
>>13
パラボラヴァ+2
-0
-
65. 匿名 2021/11/26(金) 16:39:33
ライヴあるよね~
行きたい❗☺️+1
-3
-
66. 匿名 2021/11/26(金) 17:43:42
>>34
伊豆じゃなく焼津の海のやつかな+3
-0
-
67. 匿名 2021/11/26(金) 21:24:23
>>6
田舎者はしつこいからな〜+3
-10
-
68. 匿名 2021/11/26(金) 21:42:32
>>52
私も大橋さんの声好き
凄く心地良くてずっと聴いていたい声+7
-2
-
69. 匿名 2021/11/26(金) 23:10:30
>>13
雫+3
-0
-
70. 匿名 2021/11/27(土) 03:07:07
>>29
食事の営業時間は終わってたのに無理矢理
ねじ込んでちゃんと注文通りに出したのに
地元ライブでどこの旅館か分かるように悪口
相当悪質じゃん+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「奏(かなで)」や「全力少年」の楽曲で知られる「スキマスイッチ」は結成22年。すべての楽曲の作詞作曲を二人で手掛けるという異色のユニットが、長く愛される曲を紡ぎ続けられる理由とは。大橋卓弥(おおはし・たくや)さんと常田真太郎(ときた・しんたろう)さんに、出会いから、ユニットの解散危機、コロナ禍で生まれた歌についてまで語りあってもらった。