ガールズちゃんねる

【実況・感想】<木曜劇場>SUPER RICH 第7話

3740コメント2021/12/24(金) 22:55

  • 2501. 匿名 2021/11/26(金) 10:00:43 

    なんだこの城戸って…わけわからん。みんなすぐ騙されすぎ。

    +21

    -0

  • 2502. 匿名 2021/11/26(金) 10:01:09 

    >>2492
    ごめん、どの俳優になってもこのドラマのおかわりは勘弁だわw
    キャストに問題あるんじゃなくて、あくまでもPと脚本のせいだから

    +51

    -0

  • 2503. 匿名 2021/11/26(金) 10:01:18 

    優の母ちゃんあの200万はあげたんやないで
    ちゃんと返せよ

    +43

    -1

  • 2504. 匿名 2021/11/26(金) 10:01:46 

    >>2492
    キャスティングの問題じゃないのよー
    キャスティング以外の全てが問題なのよ
    あ、BGMはいいと思うけど

    +24

    -0

  • 2505. 匿名 2021/11/26(金) 10:01:52 

    >>2498
    楽しんで見たよー
    碇さんの土下座からの野田先生のところはグッときた。

    +22

    -4

  • 2506. 匿名 2021/11/26(金) 10:03:16 

    >>2469
    わかる。普通なら恋敵にお金借りてる状態でアプローチとかしないよね。

    +34

    -0

  • 2507. 匿名 2021/11/26(金) 10:03:38 

    今までなんだかんだ役者好きだし見てるけど今回のストーリー酷くない?
    雑すぎる。

    +35

    -0

  • 2508. 匿名 2021/11/26(金) 10:03:38 

    キャラ、どれも感情移入できん。

    特に優にはなーんか、イラつく。

    +51

    -2

  • 2509. 匿名 2021/11/26(金) 10:04:15 

    >>2482
    何だかその会議の様子が目に浮かんできて腹立ってきたw
    素晴らしい俳優いっぱい使って何してくれてんだ!と思う

    +39

    -1

  • 2510. 匿名 2021/11/26(金) 10:04:58 

    >>2437
    必死に演技してるのがミエミエなのよ‥。
    全員だけど。

    +9

    -3

  • 2511. 匿名 2021/11/26(金) 10:05:32 

    >>2492
    脚本無視していいならもうちょいマシになりそうだけど、脚本通りならその2人でも変わらなそう。
    おっさんず空港編の悲劇を繰り返すだけ。

    +8

    -7

  • 2512. 匿名 2021/11/26(金) 10:06:04 

    城戸のネタバレ見ても
    あ!あの時の!って思わなかったんよ…

    +39

    -1

  • 2513. 匿名 2021/11/26(金) 10:06:38 

    この脚本でキャスト頑張ってるな~
    脚本良ければ演技下手でもなんとか見れるもんだけど、ほんとお疲れさま

    +32

    -1

  • 2514. 匿名 2021/11/26(金) 10:08:16 

    7話今観たよ
    ヤバい
    宮村くんと結婚したい

    +25

    -6

  • 2515. 匿名 2021/11/26(金) 10:08:29 

    打ち切りにならないかな、と心配になる。

    +6

    -3

  • 2516. 匿名 2021/11/26(金) 10:08:33 

    >>2492
    田中圭がズボン下ろして江口のりこに助けられてメロメロになるのね。

    +4

    -1

  • 2517. 匿名 2021/11/26(金) 10:08:43 

    >>2494
    もっと下がってもいいぐらいのひどさ

    +29

    -0

  • 2518. 匿名 2021/11/26(金) 10:08:57 

    1話は真剣に見てた
    でも今は町田と赤楚の顔しか見てない
    真剣に見たり考察し始めたら負けのような気がする

    +47

    -2

  • 2519. 匿名 2021/11/26(金) 10:09:03 

    >>2512
    うん、わかる。
    誰?みたいな存在感の無さよ。
    まあ、ながら見してた私も悪いのかもだけど。

    +22

    -0

  • 2520. 匿名 2021/11/26(金) 10:09:56 

    視聴率とかだけ見られて、江口のりこに民放の主演は早すぎたとか、チェリまほの2人がどうのって言われるのはきついよね
    全て脚本が悪いだけなのに

    +70

    -4

  • 2521. 匿名 2021/11/26(金) 10:10:23 

    4ヶ月で200万の借金返せるなら、普通にバイトで生活していけるのではないか。5万が払えない貧乏学生の設定どこ行ったんだろう。

    +81

    -0

  • 2522. 匿名 2021/11/26(金) 10:10:55 

    え!!宮村くんのニヤリ、なんなんだよおぉぉぉ
    どーなっちゃうんだよ、みんなバラバラ!

    +18

    -2

  • 2523. 匿名 2021/11/26(金) 10:11:04 

    推しの王子様の社長と社員の恋愛は全然見れたのにここは無理よ…

    +30

    -1

  • 2524. 匿名 2021/11/26(金) 10:11:51 

    >>2462
    ほんと、江口さんに救われてるよね。

    +17

    -2

  • 2525. 匿名 2021/11/26(金) 10:12:11 

    宮村くんのキャラも、さあ同情してください!と言わんばかりの健気の押し売りで現実味ない
    仕事面では衛のイエスマンだし

    +30

    -3

  • 2526. 匿名 2021/11/26(金) 10:12:24 

    >>1
    1度も観てない通りすがりだけど、スーパーリッチなのに全員貧乏人にしか見えない

    日本のドラマって1話あたりの予算もこじんまりとし過ぎて安っぽいし、ストーリーもつまんなかったらどこに需要があるんだろう??

    +7

    -11

  • 2527. 匿名 2021/11/26(金) 10:12:46 

    >>235
    この二人、スタイルと顔の感じと雰囲気がすごくお似合いだよね!

    一緒に歩いてる姿、絵になる〜

    +39

    -2

  • 2528. 匿名 2021/11/26(金) 10:13:44 

    >>2526
    せめて見てから言って

    +19

    -0

  • 2529. 匿名 2021/11/26(金) 10:13:45 

    松嶋菜々子のスーツの色味とメイク気になった。
    あれはどこの何だろう。

    +9

    -0

  • 2530. 匿名 2021/11/26(金) 10:14:28 

    >>2529
    攻めてたよね

    +6

    -0

  • 2531. 匿名 2021/11/26(金) 10:15:00 

    >>2507
    私も耐えて見てきたけど今日の裏切りで【・・・・】ってなったわ。初期の頃にもインターンが何かやらかしてたよね?今となっては何だったかはっきり思い出せないけど。

    +24

    -1

  • 2532. 匿名 2021/11/26(金) 10:15:49 

    >>2515
    きっと大丈夫だよ。
    これより低かった推しの王子様も、きっちり11話まで放送されたから。

    来期のこの枠は誰が出るんだろう?。真剣にドラマ作る気がないなら、過去のドラマ再放送してほしいよ。若い人たちに見てほしい名作、たくさんあるのに。

    +25

    -1

  • 2533. 匿名 2021/11/26(金) 10:16:08 

    >>2515
    むしろ打ち切りになって脚本家現実を知れ!って思う。

    +13

    -3

  • 2534. 匿名 2021/11/26(金) 10:16:51 

    >>2487
    ほんと、お金もないくせに結婚てKKかよって思ったわ。
    優ってこが、ちょっと無理。

    +30

    -4

  • 2535. 匿名 2021/11/26(金) 10:16:59 

    >>2492
    林遣都の優なんて赤楚くん以上にキモがられそう。

    +23

    -5

  • 2536. 匿名 2021/11/26(金) 10:17:03 

    これが無名俳優使った昼ドラならまだしも(昼ドラごめん)こんなにいい役者使ってやるストーリーだろうか?
    俳優さんたちスト起こしてもいいよ。

    +27

    -0

  • 2537. 匿名 2021/11/26(金) 10:17:25 

    >>2526
    海外ドラマに勝てる気なんてしない
    今時殆どの日本人も海外ドラマ観てるのにね
    日本人にすら観てもらえないドラマ

    +9

    -0

  • 2538. 匿名 2021/11/26(金) 10:17:35 

    今吉と宮村の並び美しすぎる

    +24

    -7

  • 2539. 匿名 2021/11/26(金) 10:17:41 

    松嶋菜々子さんのメイクが好き。

    +8

    -3

  • 2540. 匿名 2021/11/26(金) 10:17:51 

    お仕事パートは今回すごく良かったと思う。

    +3

    -5

  • 2541. 匿名 2021/11/26(金) 10:18:31 

    >>2487
    私は1話の時点で無理だった。
    大切な面接に遅刻したくせに、社長に土下座して縋り付くなんて図々しいにも程がある。
    見てた息子も「遅刻するなら電話しろよ」とせせら笑ってたわ。

    +44

    -6

  • 2542. 匿名 2021/11/26(金) 10:18:40 

    >>2529
    メイク酷かったねw
    なんか、奈々子も可哀想。
    ギャグドラマならもっと徹底してほしい。
    戸惑ってしまうわ。

    +9

    -1

  • 2543. 匿名 2021/11/26(金) 10:19:14 

    >>2526
    このドラマにはスーパーリッチなんて出て来ません

    +9

    -0

  • 2544. 匿名 2021/11/26(金) 10:19:39 

    一生懸命演じてるのにボロクソに言われる役者さんが気の毒。
    打ち切りにして楽にしてあげてほしい

    +25

    -3

  • 2545. 匿名 2021/11/26(金) 10:20:13 

    >>2538
    熱愛報道来たら嬉しいな。

    +2

    -13

  • 2546. 匿名 2021/11/26(金) 10:20:38 

    >>2521
    ほんとだ笑
    めちゃくちゃだわー。

    +13

    -0

  • 2547. 匿名 2021/11/26(金) 10:20:58 

    >>2498
    毎回誰かの土下座があるよね

    +21

    -0

  • 2548. 匿名 2021/11/26(金) 10:21:39 

    >>2521
    借金返済、驚きの速さだったよね。

    細かいところはスルーしないと、ジェットコースターから落下してしまうから、考えないw
    最愛みたいに、深い考察には向かないドラマだね。

    +35

    -0

  • 2549. 匿名 2021/11/26(金) 10:21:51 

    >>2537
    そのPのインタビュー読んで、大いに期待した私が浅はかだったよ。
    もう、あのボロ家見るだけでムカムカする。

    +14

    -0

  • 2550. 匿名 2021/11/26(金) 10:22:44 

    >>2535
    想像したらなんか怖かった

    +11

    -1

  • 2551. 匿名 2021/11/26(金) 10:23:21 

    町田啓太みたいなイケメンに「私に会いたかった?」「可愛い人」とかって言ってみてえな

    +108

    -3

  • 2552. 匿名 2021/11/26(金) 10:23:37 

    >>2548
    いくら家賃がただだからって、早過ぎでナメてんのかって感じ。
    最愛なんて毎回素晴らしいのに比較するにも足元にも及ばない。

    +20

    -5

  • 2553. 匿名 2021/11/26(金) 10:24:21 

    >>461
    そんな短期間で稼いだ割には、優、めちゃくちゃ元気だしね。
    昼夜働きっぱなしなら、やつれて肌も荒れてそうなのに。

    +59

    -0

  • 2554. 匿名 2021/11/26(金) 10:24:26 

    富豪刑事みたいに飛びぬけたお嬢が転落して、お嬢ならではの視点で返り咲く話かと思ってた。
    ただの元上級国民が遺産なくしただけだった。

    +54

    -1

  • 2555. 匿名 2021/11/26(金) 10:24:41 

    出てる人皆んな好きだけど
    なーんか?面白くない。なんで?

    +46

    -1

  • 2556. 匿名 2021/11/26(金) 10:24:50 

    5.8って…

    +3

    -0

  • 2557. 匿名 2021/11/26(金) 10:24:59 

    >>2412
    キレイな近藤公園!!!
    分かりすぎる

    +7

    -2

  • 2558. 匿名 2021/11/26(金) 10:25:17 

    >>2180
    >>1894
    フジテレビどうした?!
    一般の視聴者は見てくれだけじゃドラマは見ないぞ
    ジャニヲタ向けのジャニタレドラマと作り方を間違えてないか?
    ただただ出演者が可哀想

    +37

    -0

  • 2559. 匿名 2021/11/26(金) 10:25:59 

    今回なに?なんでこんなとっ散らかってるの。
    出演者も色々出しすぎ。
    どこがスーパーリッチ?
    騙されまくりじゃん。

    +32

    -0

  • 2560. 匿名 2021/11/26(金) 10:26:17 

    >>2536
    いっそ視聴率が1%とかになってくれたら分かってもらえるのに

    +14

    -2

  • 2561. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:29 

    とりあえず最後はスーパーリッチになるんかな?

    +6

    -1

  • 2562. 匿名 2021/11/26(金) 10:30:24 

    スーパーリッチってタイトルなんだから札束でビンタし合うくらいの大金が行き交うお仕事ドラマにして欲しかった

    +79

    -2

  • 2563. 匿名 2021/11/26(金) 10:31:27 

    なんなん春野母
    きもちわるい
    春野ファミリーきもちわるい

    +67

    -5

  • 2564. 匿名 2021/11/26(金) 10:32:26 

    >>1
    >>2437
    合わないモテモテ役だから、演技力ではカバーできない違和感があるよね。

    演技力あっても、香川照之に
    「20代の美女にモテモテで両思いになるカッコいいビジネスマン」
    って設定の主役は合わないでしょ。

    どんなにがんばって演じても、視聴者的には「いやそれはないでしょ」って気分になって感情移入できない。

    きらびやかな設定は江口のりこや香川照之の良さを生かせないのよ。

    +46

    -7

  • 2565. 匿名 2021/11/26(金) 10:37:28 


    【実況・感想】<木曜劇場>SUPER RICH 第7話

    +6

    -14

  • 2566. 匿名 2021/11/26(金) 10:38:11 

    >>2464
    あのシゲさんのキャラだと応援辛くない?w
    刑務所で真面目に過ごして反省している様子以外みたくないかもw

    +19

    -0

  • 2567. 匿名 2021/11/26(金) 10:40:30 

    >>2463
    それ
    それぞれの役柄で山場や波はあるだろうけどドラマの全体的なトーンや方向性は一致しててもらわんとw
    そこら辺は古田さんは上手いと思う
    シリアスな見せ場もあるけどそれ以外は軽やかなガス抜きもやってる
    江口さんは最初からずーっと緩めのコメディ
    町田くんは最初からずーっと1人シリアス
    そして赤楚くんはいまだに良く分からんw
    結果的にどう見たらいいか分からんドラマになってしまってる

    +49

    -4

  • 2568. 匿名 2021/11/26(金) 10:42:54 

    >>2545
    なんですぐ出演者の恋愛に持っていこうとする人いるんだろ。
    ひっつけババアって言われたことない?

    私はリアルである。

    +8

    -0

  • 2569. 匿名 2021/11/26(金) 10:43:50 

    >>2564
    ガルちゃんでよく見るコレ思い出した
    【実況・感想】<木曜劇場>SUPER RICH 第7話

    +5

    -8

  • 2570. 匿名 2021/11/26(金) 10:45:37 

    >>2566
    いよいよ衛と優が結婚って時に改心した一ノ瀬が真面目に働いてて金貯めて衛に金返してプロポーズしに来たとかなら胸熱

    +38

    -0

  • 2571. 匿名 2021/11/26(金) 10:45:46 

    >>1
    別トピで「江口さんは美人!だから20代イケメンに惚れられるのは全然あり」ってコメントにプラス付いてた。
    でもごめん、やっぱりモブ顔の地味女子にしか見えないから、年下との恋愛は違和感しかないわ。

    どうせ江口のりこ主演なら色恋抜きが良かった。
    社内でも目立たないアラフォーモブ女子社員が、頭脳だけでのしあがるサクセスストーリー。

    コネありクズ上司や役員の愛人の美人社員や、得意先の無理難題を見事に片付けて出世いく、みたいな。

    +60

    -7

  • 2572. 匿名 2021/11/26(金) 10:47:15 

    >>2558
    フジのドラマ昔は本当におしゃれで楽しかったのにな。
    トレンディドラマっていう言葉もできたし。
    もうダメなのかな?
    早期退職募ってるのも悲しかった。

    +15

    -0

  • 2573. 匿名 2021/11/26(金) 10:48:18 

    >>1946
    私もそう思ってました。でも、今回、母親とLINEであんなにやりとりしてるんなら、なんであの時連絡つかなかったんだろうって、新たな疑問は湧いてきた。😅

    +19

    -0

  • 2574. 匿名 2021/11/26(金) 10:48:36 

    >>2450
    朝顔面白かったのかなあ。
    私には単調でなんで評価高いのかわからなかったけど。
    上野樹里は綺麗だったし、役者さんももんあ良かったけど、
    ながら見してたら、そのまま見なくなっちゃうくらいの淡白さだった。

    +17

    -2

  • 2575. 匿名 2021/11/26(金) 10:49:26 

    >>2564
    香川照之もスーツ着てやり手の弁護士ですごく優しい紳士とかならモテる役できると思う
    大森南朋でも多部ちゃんと結婚する役したし

    +17

    -4

  • 2576. 匿名 2021/11/26(金) 10:49:40 

    このプロデューサーと(演出も?)
    来年4月期、綾瀬はるか主演の月9担当らしいけど大丈夫なん?
    原作あるからちょっとはマシなのかな

    +17

    -0

  • 2577. 匿名 2021/11/26(金) 10:51:37 

    >>2554
    ほんとそれw
    しかも、恋愛要素あると思ってなかったし

    +7

    -1

  • 2578. 匿名 2021/11/26(金) 10:55:34 

    >>2442
    2期はキャスティングにミスマッチがあったりして、ゴタゴタしてなかった?

    +2

    -1

  • 2579. 匿名 2021/11/26(金) 10:55:44 

    >>1
    題名「super poor」の間違いじゃろ?
    何十億もする自宅とか、1度に何千万も買い物するとか1人も居なくて観てて恥ずかしいんやが

    +5

    -1

  • 2580. 匿名 2021/11/26(金) 10:55:58 

    >>2572
    もうトレンディドラマの時代は終わってる
    美男美女の中身カスカスのドラマより最愛みたいなドラマだよ、今みんなが求めてるのは
    フジテレビはイケメンのルックスに頼ってないでちゃんとしっかりドラマを作れ

    +27

    -1

  • 2581. 匿名 2021/11/26(金) 10:56:32 

    >>1326
    コナンの新一の人?

    +5

    -0

  • 2582. 匿名 2021/11/26(金) 10:56:55 

    >>1887
    目を覚ましたら記憶喪失とか

    +6

    -0

  • 2583. 匿名 2021/11/26(金) 10:56:58 

    >>2571
    舞台で江口さん観たことあるけど、奇抜な衣装でもスタイル抜群でキレイだったよ。

    その時の姿で脳内補正して観てる。

    +17

    -3

  • 2584. 匿名 2021/11/26(金) 10:58:05 

    >>2580
    最愛よりハンオシの方が視聴率高くなかったっけ?

    +9

    -2

  • 2585. 匿名 2021/11/26(金) 10:58:13 

    小さい頃、東京ラブストーリーとかロングバケーションとか観てたなあ
    どんなだったか探して観よ

    +0

    -0

  • 2586. 匿名 2021/11/26(金) 10:58:40 

    これだけのキャスト揃えて、これだけ魅力潰せるのすごいと思う(泣)

    仕事の話がメインで、江口のりこがスカッとジャパン並みに解決していって
    そこに少しづつ芽生える三角関係でよかったのになぁ…

    +51

    -3

  • 2587. 匿名 2021/11/26(金) 10:59:16 

    >>2579
    バブル期は全話NYで撮影とか景気の良いドラマもありましたね

    +6

    -0

  • 2588. 匿名 2021/11/26(金) 11:00:27 

    >>2572
    2013年のラストシンデレラも年の差恋愛だけど、キラキラで面白かったなぁ。
    フジドラマ8年でこんな変わっちゃうもんなんだね。

    +7

    -0

  • 2589. 匿名 2021/11/26(金) 11:00:42 

    江口さんのキャリアに傷を付けないで欲しい

    +32

    -3

  • 2590. 匿名 2021/11/26(金) 11:02:38 

    >>2584
    横だけどハンオシって最初は数字が低かったのに清野菜名の妊娠を発表した直後から10%近くまで視聴率が爆上げして話題作りが成功したらしいよ

    +5

    -5

  • 2591. 匿名 2021/11/26(金) 11:05:06 

    >>2590
    最初から最愛より高くなかった?

    +8

    -1

  • 2592. 匿名 2021/11/26(金) 11:05:09 

    >>2575
    鍵泥棒のメソッドでは広末とお似合いだったし。
    ストーリー次第だと思う。

    +7

    -1

  • 2593. 匿名 2021/11/26(金) 11:05:28 

    >>2213
    そうそう!
    ポスター見たとき、天海祐希がよく演じてるみたいな、格好いい女性のお仕事ドラマかと思ったわ。
    江口さん好きだから、そんなのが見たかった。

    +46

    -0

  • 2594. 匿名 2021/11/26(金) 11:06:57 

    真面目に批判してるのより深夜のテンションの方が楽しかったなー。コケにしつつ笑いながら実況楽しむドラマだよこれ。

    +9

    -1

  • 2595. 匿名 2021/11/26(金) 11:07:31 

    >>2576
    うわー。綾瀬はるか頼みだね。

    +16

    -0

  • 2596. 匿名 2021/11/26(金) 11:08:48 

    >>2462
    Twitterのトレンド1位になってるとかTVerで1位になったとかそんなんしか見てなさそう。

    +9

    -0

  • 2597. 匿名 2021/11/26(金) 11:14:16 

    昨夜は野球中継が延びた不運もあったけど
    このままズルズルいくのかなぁ
    【実況・感想】<木曜劇場>SUPER RICH 第7話

    +0

    -1

  • 2598. 匿名 2021/11/26(金) 11:14:38 

    >>2482
    フジテレビのスタッフってみんなこんな感じのイメージ。ドラマではないけどテラスハウスだって実情はひどいものだったらしいし。女子プロレスの子の自◯はSNSのせいにされてるけど、半分は制作のパワハラモラハラが原因だから。

    +19

    -1

  • 2599. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:02 

    >>2207
    古田新太から一喝して欲しい

    +6

    -0

  • 2600. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:18 

    赤楚くんて内田篤人に似てるね

    +0

    -8

  • 2601. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:25 

    >>705
    しかもだらしなく太っているし
    貧乏なら痩せていて欲しい

    +15

    -2

  • 2602. 匿名 2021/11/26(金) 11:21:19 

    >>2597
    今のご時世、TVerの再生回数が重要なのかもしれないけど
    微増回があっても、初回からほぼ右肩上がりなのは
    期待値に対しての評価だから、制作サイドは受け止めて欲しいよ

    +2

    -4

  • 2603. 匿名 2021/11/26(金) 11:21:43 

    プロデューサーは「スリースターブックス』としては元のオフィスに戻れるのか、というところにも注目ですね。」と言ってるけど、視聴者にしてみたらどうでもいいよね…
    今回、元のオフィスが都合よく空きそうな描写があったけど、だから何なのという感じ
    いつも何となくうまくいくだけだから、「やった!」とか「良かった!」「スッキリ!」が全然生まれないよー

    +72

    -1

  • 2604. 匿名 2021/11/26(金) 11:22:44 

    >>2191
    思った
    赤楚くんはアイドルじゃなくて役者さんなのにアイドル扱いされててバカにされてる気分
    そんなので赤楚ファンは喜ばないからってことだけは声を大にして言いたい

    +49

    -2

  • 2605. 匿名 2021/11/26(金) 11:23:08 

    >>2563
    衛が社長だからお金持ってると思って結婚推してる感じするよね
    手のひら返しありそう

    +13

    -0

  • 2606. 匿名 2021/11/26(金) 11:23:54 

    >>2482
    ワロた
    ありそう

    +11

    -0

  • 2607. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:05 

    >>2570
    よし、それでいいよ
    お幸せに!

    +16

    -0

  • 2608. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:17 

    >>2482
    ブスBBAって言い過ぎじゃない?

    +11

    -3

  • 2609. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:53 

    >>2573
    疑問に思うじゃん?何かあるのでは?って思うじゃん?
    何もないんだなぁこれが

    +13

    -0

  • 2610. 匿名 2021/11/26(金) 11:26:38 

    >>2576
    原作あるならまだ大丈夫かも
    原作あまりいじりすぎるとファンが怖いし
    今回はオリジナルストーリーとか言う名のやりたい放題

    +9

    -0

  • 2611. 匿名 2021/11/26(金) 11:26:43 

    >>2525
    おばさんに振られてからもずっとそばにいて役に立ちたい超絶イケメン…そんな女に都合のいい男は現実に存在しないよね。

    +56

    -0

  • 2612. 匿名 2021/11/26(金) 11:29:37 

    >>233
    結局留学いらなかったよね笑

    +60

    -0

  • 2613. 匿名 2021/11/26(金) 11:30:03 

    >>2611
    いくら恩があるとはいえ結婚まで持っていかれたらきついよね
    もう、会社辞めてもいいんだよって言ってあげたい

    +29

    -0

  • 2614. 匿名 2021/11/26(金) 11:30:07 

    >>2545
    マイナス付いてるけど、ファンにマウント取ってたあの方よりは遥かにいいと思う。美人だし知名度も上。

    +1

    -6

  • 2615. 匿名 2021/11/26(金) 11:32:17 

    >>2258
    もしかして、予告のセンセーショナルな画を撮るためだけのドラマか
    予告に全力w

    +28

    -0

  • 2616. 匿名 2021/11/26(金) 11:32:31 

    >>2166
    綺麗かどうかはとにかく、あんな感じの女性同性愛者はよくいる
    リアルだと思った

    失恋を慰めながらも、寝る流れだから、元カノかセフレかなんだろうね

    +37

    -0

  • 2617. 匿名 2021/11/26(金) 11:34:11 

    >>2569
    ちょっとブサめの人でも、生まれてから一回も容姿を褒められたことがない人って意外といないみたいで、結構自分のことかっこいいと思ってるんだよ。

    あと見た目で決めちゃうとお金持ちになれないよ。

    +3

    -0

  • 2618. 匿名 2021/11/26(金) 11:39:23 

    優が子犬から成犬へ、みたいなのまだっすか?

    +2

    -2

  • 2619. 匿名 2021/11/26(金) 11:39:42 

    >>2580
    あの時代に武田鉄矢と浅野温子が結ばれる話があったな
    イケメンだけではなくてストーリーが面白かったよ

    +14

    -0

  • 2620. 匿名 2021/11/26(金) 11:39:43 

    >>2608
    テレビ局の人たちは自分たちは一般人より上だと思ってるから口には出さなくても心の中ではそう思ってる。特にフジテレビ。

    +18

    -1

  • 2621. 匿名 2021/11/26(金) 11:40:33 

    フジはホリエモン買収騒動の頃からおかしくなってきてるよ

    +9

    -0

  • 2622. 匿名 2021/11/26(金) 11:43:01 

    >>2381
    ほんとフジの製作が時代遅れなんじゃないの?
    こっちはエモい人のエモいシーンが見たいんじゃないのよ

    +21

    -0

  • 2623. 匿名 2021/11/26(金) 11:43:27 

    >>2404
    覚える間もなく消えた
    イケメンなら間違いなく覚えてるのになぁ

    +6

    -0

  • 2624. 匿名 2021/11/26(金) 11:45:55 

    最初に裏切った子、優がたまたま遭遇して仲間と押しかけてたけど、そういう所が本当に苦手

    +4

    -1

  • 2625. 匿名 2021/11/26(金) 11:46:21 

    >>2612
    赤楚くんに数カ国語を話させたかっただけだよね
    そんなのにキャーとかならんからw

    +47

    -1

  • 2626. 匿名 2021/11/26(金) 11:46:48 

    >>2622
    そしてそれがエモくないっていう…‪w

    +10

    -0

  • 2627. 匿名 2021/11/26(金) 11:48:52 

    >>379
    確かに。SDGsだから?

    +1

    -3

  • 2628. 匿名 2021/11/26(金) 11:49:23 

    >>2601
    でも実際、貧乏な人ってなぜか太り気味の人多くない?太いというかだらしない体型。
    そういう意味ではリアリティあるのかも。
    あと美保純はやつれたおばさんの役が似合うし上手い。

    +31

    -0

  • 2629. 匿名 2021/11/26(金) 11:49:30 

    >>2619
    101回目のプロポーズでしょ?
    イケメンは長髪の江口洋介だけでそれも人によって好き嫌いあったけどドラマそのものが面白かったし視聴率も高かったよね

    +6

    -0

  • 2630. 匿名 2021/11/26(金) 11:51:28 

    >>1566
    私はしっちゃかめっちゃか派

    +4

    -0

  • 2631. 匿名 2021/11/26(金) 11:52:14 

    >>2571
    典型的な美人顔ではないけど、綺麗系では通ると思うよ。
    背が高くてスタイルいいし、凛とした存在感がある。
    今までの役も「気の強い綺麗系の人」が多くなかった?
    ブス役あったかな?

    一般社会でもいるじゃない。「あー、あのすっとした綺麗な感じの方ね」って噂されるタイプ。割と女性同士ってそういう評価の仕方したりしない?男が混じると「どこが〜」とか言われるけど、あいつらは分かりやすい可愛さしか見えないから。

    +12

    -10

  • 2632. 匿名 2021/11/26(金) 11:53:03 

    絶賛してる人が羨ましい
    どうやったらそんなプラスに生きていけるんだ

    +46

    -2

  • 2633. 匿名 2021/11/26(金) 11:53:15 

    優くん役、悪役で嫌われるとかなら構わないけれど、赤楚くんを応援している身としては、凄く辛い気持ちになってきた。

    +32

    -1

  • 2634. 匿名 2021/11/26(金) 11:53:47 

    恋愛の部分は置いといても、会社の部分の描き方もひどく雑な感じがする。
    役者さんはみんな頑張ってるけど、なんか脚本苦手だな。あくまでも個人的な感想。

    +38

    -0

  • 2635. 匿名 2021/11/26(金) 11:54:31 

    >>635
    ラーメン屋だったひとか、矢野聖人で、そこの人脈が仕事の広がりになるとかは?
    ラーメン屋はとにかく、矢野聖人なら、取引業者に手を出した若社長ってことで印象悪すぎだけど

    +3

    -0

  • 2636. 匿名 2021/11/26(金) 11:55:19 

    >>2572
    今回ドラマ視聴率健闘しているのに、あの早期退職募集のニュースは私も辛かった。
    フジテレビを目の敵にしている人達いるよね。
    ある意味嫌な感じは他の局にもあると思うけどなぁ。

    +3

    -7

  • 2637. 匿名 2021/11/26(金) 11:55:28 

    これはひどい
    話がひどい
    使い古し
    どこかでみた下りばかりで構成

    俳優は目の保養に2,3人
    演技力の江口のり子と古田新太
    ゲスト友情出演程度の数人だのみ

    先々週くらいまではまだ楽しかったのに
    話がつまらんすぎる
    出演者が気の毒

    +27

    -3

  • 2638. 匿名 2021/11/26(金) 11:56:08 

    >>2629
    浅野温子の幼なじみで1番の理解者である役の竹内力もイケメンだった
    武田鉄矢の役はずんぐりむっくりでけしてイケメンではなかったけど温子が惹かれていくのに説得力あったからね

    現代だったら竹内力の方がいいのにとか言われてると思う
    ナギサさんの時もそうだった。

    +7

    -0

  • 2639. 匿名 2021/11/26(金) 11:57:51 

    今更だけど、衛が「優くん」って言う度にゾワっとする
    社員にした時に変えなきゃだよ…

    +53

    -0

  • 2640. 匿名 2021/11/26(金) 11:59:20 

    >>2204
    まさに!
    自分も田中圭は図書館戦争だわ!
    無邪気なわんこ設定のドラマ見るたびに違うのにって思ってた。
    落ち着いた役の方がいいのにって。

    赤楚君は、旦シェアでの影のやる役が好きだった。

    +16

    -0

  • 2641. 匿名 2021/11/26(金) 11:59:22 

    >>2621
    ソフトバンクがホワイトナイトとして来て、在が上層部に入った

    +7

    -0

  • 2642. 匿名 2021/11/26(金) 11:59:51 

    古田新太とか仕事に徹しててプロだね。
    とにかく脚本が変すぎないか?
    怒る人がいてもおかしくない気がする。

    +19

    -0

  • 2643. 匿名 2021/11/26(金) 12:01:50 

    一番楽しみにしてたドラマなのになんでこんな事になるんだ…
    もう昨日で終わりでいいぐらい

    +24

    -1

  • 2644. 匿名 2021/11/26(金) 12:02:34 

    >>2632
    ほんとそう

    公式、変わらず朝から「舞台裏での一枚です!」→リプ欄「ありがとうございます!今回も面白かったです!」

    私はガルでしか生きて行けないことを実感させられるわ

    +26

    -1

  • 2645. 匿名 2021/11/26(金) 12:03:20 

    >>2571
    このドラマのトピックでモブ顔ってやたら言う人がいて初めて聞いた
    一般用語ですか?

    +0

    -4

  • 2646. 匿名 2021/11/26(金) 12:03:57 

    >>2258
    ロングバケーションの始まり方と同じやんけ
    あの頃は山口智子だったけど

    +2

    -0

  • 2647. 匿名 2021/11/26(金) 12:09:09 

    面白くないなら来週から視聴やめればいいのに
    わざわざここで不満言うために観てるの?
    テレビはフジしか映らんのか?
    何だかんだ続きが気になるから観てんでしょ‪w

    +7

    -14

  • 2648. 匿名 2021/11/26(金) 12:10:02 

    >>2620
    NHK勤務の嫌な女は見たことがある。
    大学の友達の結婚式に呼ばれて行った時、彼女は中学の友達として出席していたんだけど、なーんか私ガン無視されちゃった。
    頭は良さそうだったけど全然美人じゃない。
    きっと勘違いしているんだろうなあ、と思ったよ。

    +4

    -2

  • 2649. 匿名 2021/11/26(金) 12:10:09 

    >>2645
    一年ぐらいガルちゃんROMっとけ

    +4

    -2

  • 2650. 匿名 2021/11/26(金) 12:10:49 

    日本のドラマを観なくなって1話も観てない人も愚痴ってると思う
    本当に面白い国産ドラマ作って欲しくて

    +4

    -1

  • 2651. 匿名 2021/11/26(金) 12:11:24 

    >>2628
    安くて腹持ちの良いもの食べると太るからそうなのかな。ポテチとコーラとか。

    +10

    -2

  • 2652. 匿名 2021/11/26(金) 12:12:58 

    >>2345
    大好きだった
    バカップル面白かったww

    +7

    -0

  • 2653. 匿名 2021/11/26(金) 12:14:44 

    ラーメン屋の男の人、もっと面白い役割果たすかと思ったら全然だった。。
    衛たちが無一文で奮闘してるのとは逆にどんどん出世して、そして衛がまたスーパーリッチになったら今度は落ちぶれる、みたいな。
    人生色々あるねでも頑張ろ的なサイドストーリーっぽいの期待してた。

    +32

    -0

  • 2654. 匿名 2021/11/26(金) 12:16:19 

    ネット配信や見逃しがある今の世の中でも話がおもしろければ視聴率30%越えるんだよね

    +8

    -3

  • 2655. 匿名 2021/11/26(金) 12:17:29 

    >>2644
    ね、絶対話し合わないわ…
    あれで面白いとか、他のドラマどうなるんだろw

    +8

    -6

  • 2656. 匿名 2021/11/26(金) 12:18:53 

    >>2562
    銭の戦争的なストーリーを期待してたのに、30年前のトレンディドラマみたいに全員恋愛脳だった

    +48

    -0

  • 2657. 匿名 2021/11/26(金) 12:19:46 

    放送開始前にグッズ予約してたことを後悔する日が来ようとは…もう捨てたいくらいしんどい
    特に詐欺ポスターのクリアファイル

    +17

    -0

  • 2658. 匿名 2021/11/26(金) 12:20:17 

    >>2632
    日本のドラマより海外ドラマの方が何倍も面白くない?
    演技も上手いし、ちゃんと金かけて作ってるし
    リアルではあり得ない大袈裟な日本ドラマの演技が受付無くなった

    結論、海外ドラマ観よ!

    +11

    -7

  • 2659. 匿名 2021/11/26(金) 12:21:57 

    >>1
    全員貧乏そうなのに顎上げて上から目線なの笑う
    俳優陣好きなのに笑てまう

    +8

    -0

  • 2660. 匿名 2021/11/26(金) 12:22:50 

    >>2657
    キャンセル出来ないの?
    私は詐欺ポスター自体は洗練されてて好きだけど、本編の内容は論外
    円盤出ると思えないけどもちろん買わない

    +14

    -0

  • 2661. 匿名 2021/11/26(金) 12:23:01 

    >>2658
    外国語だと台詞回し上手いのかどうか分からなくない??表情だけで案外棒読みかもよ。展開や撮り方は分かるけど

    +18

    -0

  • 2662. 匿名 2021/11/26(金) 12:24:05 

    >>2476
    それだったらすごいwでもありそう。とりあえずいろんな面で何人か裏切者がいるんだね。会社も恋愛も妊娠も裏切者が誰か?もドキドキ気になる要素がいっぱいでしょ!?目が離せないでしょ!?っていう狙いのドラマなんだろうけど、どれも中途半端で話がとっ散らかってて話に集中できないよね。

    +6

    -3

  • 2663. 匿名 2021/11/26(金) 12:24:16 

    優は小さい頃から親に甘えれなかったのが今爆発してるだけのような気がする
    衛を好きというより依存ぽくて無理…

    +9

    -3

  • 2664. 匿名 2021/11/26(金) 12:24:43 

    もうそろそろ最終回撮ってたりするのかな?

    +6

    -0

  • 2665. 匿名 2021/11/26(金) 12:27:21 

    赤楚町田を出して視聴率取りたくて作ったドラマなのかな。

    +39

    -0

  • 2666. 匿名 2021/11/26(金) 12:28:40 

    優くんに全く魅力を感じなくてつまんなくなってきた

    +58

    -2

  • 2667. 匿名 2021/11/26(金) 12:30:23 

    恋敵に200万借りるのに、安い指輪で済ませるのは嫌と…
    優のプライドがよくわからん
    安くてもその時の精一杯なら嬉しくない?

    +69

    -0

  • 2668. 匿名 2021/11/26(金) 12:31:25 

    まぁ出てくれないだろうけど、江口のり子の役を尾野真千子がやったら、まだ優君との
    イチャイチャに耐えれたかも?

    +6

    -27

  • 2669. 匿名 2021/11/26(金) 12:32:37 

    >>2651
    野菜高いもんね。
    あと、日々忙殺されてて疲れ果ててるときちんと料理して食事作ろうという気力が湧いてこないというのもあるかも。手っ取り早くコンビニやスーパーのお惣菜の揚げ物でお腹を満たしたり。疲れてると濃い味が欲しくもなるしね。
    貧乏って健康の敵だわ。

    +11

    -0

  • 2670. 匿名 2021/11/26(金) 12:32:53 

    今回、江口のりこに白無垢姿で髪振り乱して爆走させる画を撮りたかっただけやろと思うくらい無理矢理過ぎるウェディングフェアのくだり

    +79

    -0

  • 2671. 匿名 2021/11/26(金) 12:33:06 

    >>2665
    それなら大失敗してるよね

    +19

    -0

  • 2672. 匿名 2021/11/26(金) 12:34:03 

    >>2622
    エモいってさ、行動とかシーンとかそういうんじゃなくて見えてる物に感じるもんじゃないんだよね‪w

    +3

    -0

  • 2673. 匿名 2021/11/26(金) 12:34:42 

    >>2625
    中華圏にファン多いからファンサでしょうね

    +13

    -0

  • 2674. 匿名 2021/11/26(金) 12:35:18 

    裏切った奴の開き直り方と問い詰める優が火曜サスペンスのノリ

    +7

    -0

  • 2675. 匿名 2021/11/26(金) 12:37:18 

    >>2619
    あれ面白かったなーと思い出して数年前にもう一回観たけどつまらなかったよ笑 なんか時代とか流れとか視聴者の環境とか色々揃ってたんだろうな

    +10

    -0

  • 2676. 匿名 2021/11/26(金) 12:37:41 

    >>593
    未来さん上手いからね〜ウツボカズラの夢ってドラマ見た人いない??
    黒幕の役でも出来るスキルあると思う。

    +18

    -1

  • 2677. 匿名 2021/11/26(金) 12:37:52 

    >>2674
    必要のないところで叫んでた。演技指導とかないんかな

    +2

    -0

  • 2678. 匿名 2021/11/26(金) 12:38:33 

    >>593
    それ江口のりこに思う

    +17

    -0

  • 2679. 匿名 2021/11/26(金) 12:39:31 

    >>2648
    想像で書いたコメントにたった1人の経験談だけでは説得力ないよ
    今回の問題は主に製作陣

    +5

    -1

  • 2680. 匿名 2021/11/26(金) 12:40:20 

    優くん役横浜流星ならと想像したけどアリでした。

    +5

    -19

  • 2681. 匿名 2021/11/26(金) 12:41:42 

    毎週視聴率が公表される枠のドラマでは
    すぱっちと真犯人フラグが下位争いしてるね
    どちらも納得

    +16

    -1

  • 2682. 匿名 2021/11/26(金) 12:44:43 

    >>2680
    アリやね。ブラウザなので+うまくつけられなくてごめん

    +0

    -4

  • 2683. 匿名 2021/11/26(金) 12:45:25 

    >>2681
    真犯人のやつって2クールやるんじゃなかったっけ?
    あっちも面白くないんだw

    +3

    -0

  • 2684. 匿名 2021/11/26(金) 12:46:14 

    >>2680
    じゃあ衛役は深キョンでいいよ
    それなら見るわ

    +11

    -3

  • 2685. 匿名 2021/11/26(金) 12:47:07 

    妊婦さん完全に安定期になってからやっと気づかれて席譲られたりしてるのね 客先で吐いたりしてなかった?よく勤務続けたなあ

    +5

    -0

  • 2686. 匿名 2021/11/26(金) 12:48:11 

    あと4話かな?
    始まる前は終わるの嫌だなぁ、毎週の楽しみになるのにって思ってたのに、今では早く終わって欲しいと思ってる

    +15

    -1

  • 2687. 匿名 2021/11/26(金) 12:48:20 

    このトピ読みながら頑張って見た。
    菜々子と町田君の恋愛モノが見たい!!

    +11

    -13

  • 2688. 匿名 2021/11/26(金) 12:48:59 

    町田啓太は株を上げたんじゃない?あらためてイケメン度を確認出来たし、結構演技上手いんだぁって感心した。
    菜々子とのツーショットは久々に画面が華やいだしね✨

    +53

    -9

  • 2689. 匿名 2021/11/26(金) 12:49:06 

    >>2684
    たしかに衛役も別に江口のり子じゃなくても誰でもいいよね。虚しいドラマだ….

    +8

    -0

  • 2690. 匿名 2021/11/26(金) 12:51:26 

    >>2687
    要らん

    +11

    -2

  • 2691. 匿名 2021/11/26(金) 12:52:14 

    >>2667
    ほんと、ダメなやつだよね。
    甘ったれるのも大概にしろよと。
    アラフォーの私だったら蹴飛ばすわ。

    しかも面白いこというでもなく
    魅力が感じられないんだけど。
    よっぽど古田新太の方がカッコいいわ。

    +20

    -3

  • 2692. 匿名 2021/11/26(金) 12:52:17 

    松嶋菜々子に喜んでる層が制作陣の想定する視聴者層なのかな? 誰向けに作ってるのかわからなすぎて

    +7

    -0

  • 2693. 匿名 2021/11/26(金) 12:52:35 

    犯人への優の説教が全然響いてこなかった
    無理やり見せ場を作らなくていいのに

    +44

    -2

  • 2694. 匿名 2021/11/26(金) 12:52:35 

    来週、優が命の危機に陥ったことで存在の大切さに気付いた衛が逆プロポーズする、まで見えた(適当

    +10

    -0

  • 2695. 匿名 2021/11/26(金) 12:53:14 

    >>2664
    もう、とっとと撮り終えて、皆さん次の作品頑張って!!
    としか思えないw
    ハマってるドラマだと、クランクアップしたっぽいって話を見るだけでしょんぼりするのに

    +20

    -0

  • 2696. 匿名 2021/11/26(金) 12:54:25 

    そういえば、予告では不穏な包丁が写ってたね
    過去には現実の事件に配慮して自粛とかあったけど対象外かな。中高生あたりは観てないからいいのか

    +4

    -0

  • 2697. 匿名 2021/11/26(金) 12:55:16 

    >>2693
    本当それ
    どの立場から言ってるんだよってなったし、本当に黙っててほしい

    +17

    -1

  • 2698. 匿名 2021/11/26(金) 12:55:29 

    来週なぜ流血してるんだろ
    どうせそれが会社にいいように働いて、そのあと回復するんでしょとか思ってしまう

    +6

    -0

  • 2699. 匿名 2021/11/26(金) 12:56:07 

    >>2694
    優の事で取り乱した衛を見せられる空
    どんだけ空落とすんだよ

    +17

    -1

  • 2700. 匿名 2021/11/26(金) 12:56:15 

    無駄にモブが多いけど、事務所の顔見世的に出してるっぽいね
    そういうの視聴者からしたら邪魔でしかない
    物語にうまく組み込めないならね

    +4

    -0

  • 2701. 匿名 2021/11/26(金) 12:58:35 

    俳優さんたちが何かワチャワチャしてるなーという印象だけで、もはや内容が入ってこない

    +73

    -0

  • 2702. 匿名 2021/11/26(金) 13:04:02 

    >>2494
    今回は恋愛パート+野球中継の関係がさらに視聴率低下に繋がったのでは。
    ホントにキャストが気の毒。

    +16

    -1

  • 2703. 匿名 2021/11/26(金) 13:04:04 

    >>2575
    ストーリー次第、香川照之のキャラ次第なのは同意だけど、売り出し中20代はつらつ可愛い女優と、アラサークールビューティー女優から奪い合いされる
    かつ、アラフォー若々しいイケメン俳優も恋心を寄せているってのは、みんな納得できなくて騒ぎだすと思うよw

    赤楚町田がBLで共演してなくて、今回初共演だとしても無理

    +15

    -0

  • 2704. 匿名 2021/11/26(金) 13:04:55 

    >>2503
    リアルだと息子が肩代わりして払った時点で贈与税が発生しているのでは

    +4

    -2

  • 2705. 匿名 2021/11/26(金) 13:05:53 

    >>2668
    それも違うなー。。。年齢的にの米倉涼子とかならキスシーンとかもみれるっ

    +4

    -10

  • 2706. 匿名 2021/11/26(金) 13:07:46 

    昨日、古田さんがコメントしてたけど、町田さんはLDH所属だだって。調べたらジェネにも所属してた事があってダンスも出来るんだね!俳優業も身体が使える人の方が幅が広がるから今後に期待しようっと。

    +9

    -11

  • 2707. 匿名 2021/11/26(金) 13:08:03 

    二人の間に色気がないから
    優ばかり懐いててなんかちぐはぐ
    だからって濃厚にやられても引くんだよなあ
    江口さんが悪いわけでなくて衛が恋愛脳ってところのキャラが合わない
    お仕事ドラマだったらどんなに見やすくて楽しかっただろうか

    +60

    -0

  • 2708. 匿名 2021/11/26(金) 13:08:26 

    >>2693
    なんか唐突なんだよね。

    さらにあの犯人が誰なのか未だにピンとこなくって。アルバイト?
    何話からいたの?

    +44

    -2

  • 2709. 匿名 2021/11/26(金) 13:13:27 

    >>2667
    ケースだけは買えるってプライドが分からん。
    若い子たちはこの心理あるあるなの?

    +24

    -0

  • 2710. 匿名 2021/11/26(金) 13:21:06 

    役者陣を変えたって、この話は二度と見たくない

    +29

    -1

  • 2711. 匿名 2021/11/26(金) 13:22:02 

    >>2693
    お前が言うなって思ったわ。
    でしゃばり苦手

    +20

    -2

  • 2712. 匿名 2021/11/26(金) 13:23:36 

    コメディとして見ればまだ耐えられるかもしれない

    +3

    -3

  • 2713. 匿名 2021/11/26(金) 13:23:48 

    >>2663
    そんなちゃんと考えてキャラ設定はしてないと思う。
    深く考えるだけ無駄。

    +16

    -0

  • 2714. 匿名 2021/11/26(金) 13:24:08 

    恋愛ぶっ込んでくるなら、
    実は町田くんか、さいごには赤楚くんが裏切りの最大の首謀者でした系なら面白かったよね
    実は戸次さんは衛の味方だった、最後には一人で復讐して会社立て直すとか

    +27

    -2

  • 2715. 匿名 2021/11/26(金) 13:25:39 

    波瑠だったら良かったのかもね。

    +4

    -12

  • 2716. 匿名 2021/11/26(金) 13:26:27 

    >>2668
    そこだけ変えてもダメだと思う。失敗料理をなんとか誤魔化そうといろいろ入れても更に悲惨なシロモノになるだけ。

    +9

    -0

  • 2717. 匿名 2021/11/26(金) 13:28:08 

    >>2476
    い一ノ瀬!?あのクズ野郎の子を妊娠だったらヤバいw

    +7

    -1

  • 2718. 匿名 2021/11/26(金) 13:31:00 

    >>2645
    知らなくていい
    詳しくない方がいい
    口にしない方がいい

    +6

    -0

  • 2719. 匿名 2021/11/26(金) 13:35:33 

    散々まさかの裏切り者アピールしてたのにドラマ見たら誰だよって端役が意味不明な理由で裏切ってて草
    いや全然面白くないけど

    このドラマ見てるとフジに馬鹿にされてる気分になる

    +34

    -1

  • 2720. 匿名 2021/11/26(金) 13:37:40 

    過激な想像をするならば、今回優が天国へ行ってしまい、そこへ一ノ瀬が帰ってきて、失意の衛と共に人生をやり直す!

    +6

    -1

  • 2721. 匿名 2021/11/26(金) 13:38:21 

    マジでもっと大きな裏切りないともやもやしたまま終わる

    +4

    -1

  • 2722. 匿名 2021/11/26(金) 13:38:29 

    >>2719
    つくづくフジのドラマはダメだと思った。

    +27

    -1

  • 2723. 匿名 2021/11/26(金) 13:39:38 

    >>2670
    いや、本当にそれだけだと思う
    ロンバケしたかったんだね~

    +28

    -1

  • 2724. 匿名 2021/11/26(金) 13:40:42 

    >>2639
    序盤のふてこい性格だった衛が「優クン」て呼ぶわけないじゃんって思ってしまう。だって親友のことも呼び捨てなのに

    +22

    -0

  • 2725. 匿名 2021/11/26(金) 13:42:19 

    この気持ち悪さどうしたらいいのw

    +24

    -1

  • 2726. 匿名 2021/11/26(金) 13:43:05 

    >>2580
    最愛も大したことないよ

    +9

    -16

  • 2727. 匿名 2021/11/26(金) 13:44:23 

    奇を衒ったキャスティング、よその話題作頼りのキャスティングは大火傷するとよくわかった

    犬飼くんと鈴木くんのバディドラマが楽しみだったんだけど期待しないほうがいいのかなぁ

    +5

    -2

  • 2728. 匿名 2021/11/26(金) 13:45:03 

    まさかあのモブキャラが裏切り者だとは夢にも思わなかった。
    ミスリードし過ぎだろ。視聴者バカにするのも大概にせい。

    +30

    -1

  • 2729. 匿名 2021/11/26(金) 13:46:16 

    >>2726
    サスペンスモノ、因果応報モノに目が肥えている人はそうかもね
    でも、このドラマよりはずっといい

    +18

    -1

  • 2730. 匿名 2021/11/26(金) 13:46:28 

    >>2727
    え!!私それめっちゃ楽しみにしてるよ。
    来年に期待してる。今年は駄作で終了だ。

    +8

    -0

  • 2731. 匿名 2021/11/26(金) 13:48:33 

    >>2729
    最愛は音楽も素晴らしいから、盛り上がるのよ。宇多田ヒカルは苦手だけど。
    すぱっちは雑音にしか聞こえないし、ペテル何とかって何?!って感じ。

    +10

    -2

  • 2732. 匿名 2021/11/26(金) 13:53:50 

    >>2705
    米倉なら優なんて、拾わないと思うw

    +17

    -0

  • 2733. 匿名 2021/11/26(金) 13:54:40 

    >>2710
    これだね!いま観てるのは役者陣が好きだからって理由だけだし。
    なんか最近、内容ペラペラのドラマが多すぎて脚本家育ってないんだなって思う。仕事もらえないとか局から注文多いとか闇深い世界なのかなー。もう大御所以外からまともなオリジナルドラマは生まれない気がしてきてる

    +21

    -0

  • 2734. 匿名 2021/11/26(金) 13:55:05 

    前クールよりも遥かに制作費かけて、宣伝も力入れてキャストもふんだんに揃えてるのにこの有り様、、、

    フジテレビ情けないよ💧

    +30

    -0

  • 2735. 匿名 2021/11/26(金) 13:55:42 

    初めの方は面白いと思ったのになぁ
    残念

    +32

    -0

  • 2736. 匿名 2021/11/26(金) 13:56:29 

    >>2728
    脚本オリジナルだからかなんか迷いがあるよね

    +6

    -0

  • 2737. 匿名 2021/11/26(金) 13:57:02 

    >>2610
    でも同じプロデューサーの朝顔って一応漫画原作ではあるけどさ
    原作と内容全然違うんだよねぇ名前だけ借りたほぼオリジナル状態

    +12

    -0

  • 2738. 匿名 2021/11/26(金) 13:57:16 

    >>2729
    このドラマは今季の期待外れナンバーワンだわー
    期待させる感じはあったのに

    +32

    -0

  • 2739. 匿名 2021/11/26(金) 13:58:05 

    米倉涼子のドクターXももう観てないし
    今季は観るものがなくなりそう…

    +5

    -0

  • 2740. 匿名 2021/11/26(金) 13:59:05 

    なんだかんだ言って、クズ亮が1番おいしかったんじゃない?笑
    1番ブレてなかったし

    +16

    -0

  • 2741. 匿名 2021/11/26(金) 13:59:15 

    >>2733
    最近の民放は、制作費の関係か若手売り出し&育成のためのキャスティングが多い気がする

    配信の方が大御所揃えて、作品のクオリティが高いのか増えて見ごたえがあったりする

    +6

    -0

  • 2742. 匿名 2021/11/26(金) 13:59:45 

    >>2595
    仁の他に何か代表作あったけ?

    +1

    -5

  • 2743. 匿名 2021/11/26(金) 14:00:23 

    >>2740
    そうかもしれないw
    ほんとクズだった

    +9

    -0

  • 2744. 匿名 2021/11/26(金) 14:01:10 

    私はまだ2月の勝利は見てる

    +4

    -0

  • 2745. 匿名 2021/11/26(金) 14:01:16 

    >>2726
    あのドラマは演出が上手いよね!
    冷静に振り返ると大した内容ではないんだけど、集中して視聴しちゃう。役者の皆さんも良い

    +13

    -0

  • 2746. 匿名 2021/11/26(金) 14:01:59 

    >>2742
    いっぱいあるじゃんww
    最近だと他局の天国と地獄かな

    +17

    -0

  • 2747. 匿名 2021/11/26(金) 14:03:14 

    >>2741
    そうなんだね!配信オリジナルはほとんど観たことなかったので観てみます。ありがとう

    +0

    -0

  • 2748. 匿名 2021/11/26(金) 14:03:55 

    ドラマが決まった時の番宣の上半身裸のヌメッとしたポスター見たときから、格好いいお仕事ドラマではないんだろうな~とは思ってたけど
    恋愛要素も「この二人くっつけばいいのに~」くらいで止めておいて欲しかったわ

    +8

    -0

  • 2749. 匿名 2021/11/26(金) 14:04:43 

    >>2476
    私も亮の子供だと思ってる
    ちょこちょこシーンを入れてくるから社内の人間だろうけど…今居ない人
    最後に亮のクズじゃないシーンを持ってくる

    +7

    -3

  • 2750. 匿名 2021/11/26(金) 14:05:10 

    1話開始前の予告だけ見てた時が1番楽しかった。
    2話で衛のマンションに優がヌケヌケと泊まりに来た時は「え?」と思ったけど、姉弟みたいにしか見えなかったし、色気ゼロだったし、まさか結婚するとは思わなかった。

    +12

    -0

  • 2751. 匿名 2021/11/26(金) 14:05:56 

    このドラマにキュン求めてないんだよ
    このドラマでキュンとした事ないけど

    +52

    -0

  • 2752. 匿名 2021/11/26(金) 14:06:17 

    どんどんつまらなくなっていく、、

    +65

    -1

  • 2753. 匿名 2021/11/26(金) 14:06:34 

    >>2739
    阿佐ヶ谷姉妹の面白いよ。いやマジで。

    +23

    -0

  • 2754. 匿名 2021/11/26(金) 14:08:05 

    びっくり
    マモルのこと好きな人
    何人おるん?な始まりだった

    +40

    -1

  • 2755. 匿名 2021/11/26(金) 14:10:48 

    >>2742
    綾瀬はるかを深キョンと同じレベルに考えてる様ですね……

    +6

    -4

  • 2756. 匿名 2021/11/26(金) 14:10:50 

    >>2667
    足元にナットとか落ちてなかったんかな?

    +6

    -0

  • 2757. 匿名 2021/11/26(金) 14:12:00 

    あと4話もあるよ
    もう優が刺されようと結婚しようと死のうとどうでもいい

    +46

    -8

  • 2758. 匿名 2021/11/26(金) 14:13:40 

    >>2670
    ウエディングドレスで走らせるのは浅野温子の専売特許だからね〜😅白無垢も既視感ハンパないけど。

    +13

    -1

  • 2759. 匿名 2021/11/26(金) 14:18:07 

    江口さん大好きなんだけど、すっぴんがまんぼうヤシロという芸人にそっくりでびっくりした すっぴんじゃなくて、すっぴん風に化粧欲しい

    +32

    -0

  • 2760. 匿名 2021/11/26(金) 14:18:56 

    >>2756
    やめてwww

    +2

    -0

  • 2761. 匿名 2021/11/26(金) 14:19:08 

    >>252
    しかもそんなにミステリアスぶって
    どーすんのさって思った

    +9

    -0

  • 2762. 匿名 2021/11/26(金) 14:19:37 

    >>2759
    ベッドから出てきた時、ごめんだけど優くんいいのか!?って思っちゃったわ

    +17

    -0

  • 2763. 匿名 2021/11/26(金) 14:20:03 

    TVerで見て、今週は面白かったなー!と思ってここ来たら、そうでもない反応でちょっと寂しい。

    +34

    -6

  • 2764. 匿名 2021/11/26(金) 14:20:23 

    >>2530
    アイシャドウのバイオレットが菜々子様にしては濃すぎだった

    +21

    -1

  • 2765. 匿名 2021/11/26(金) 14:23:59 

    息子があんな年上と結婚するって言い出したら反対しない?
    お母さんがあんなにノリノリなのおかしい

    +28

    -1

  • 2766. 匿名 2021/11/26(金) 14:26:57 

    >>2752
    どういう軸を持って脚本書いてんだろうか。
    小学生レベルでももっと筋道立てたりオチがあるよ。
    やらされてる役者さんが本当可哀想。とばっちりだよ。
    江口のりこ返して!

    +21

    -0

  • 2767. 匿名 2021/11/26(金) 14:27:09 

    >>2765
    社長と結婚、金づるできた、とでも思ってるんだろうよ

    +30

    -2

  • 2768. 匿名 2021/11/26(金) 14:27:57 

    >>2435
    わかるよ
    赤楚くん目当てだったけどいないほうがスッキリまとまりそう
    恋愛展開も気持ち悪いし
    キャスティング的に赤楚くんはメインだったはずなのになんでこんな話なんだろう

    +44

    -1

  • 2769. 匿名 2021/11/26(金) 14:29:32 

    最初のポスタービジュアルでの「見てろ、昨日の自分」ってコピーってさ、自分で能動的に動いて仕事なりバリバリやって活躍して言ってほしい言葉だと思うのよ。

    衛が今までやった一番大きいアクションって1話の土下座だけな気がする。たまにいいこと風なことを言う以外、後は仕事も恋愛もほぼ受け身。

    初回よりかは自分の力で積極的に成り上がっていってる優や、よくわからないその他全員のコピーだって言われれば、そうなのかもしれない。でもやっぱり主演の生き様こそがこのコピーを体現していないと、違和感は拭えないと思うんだよね。

    脚本が出来上がってないうちに色々サクサク決めて出してったってのはあるかもだけど、大枠のストーリーは(モテモテ恋愛ものに振っていく)あったと思うのに、なぜこのコピーにした?と思ってしまう。

    +22

    -0

  • 2770. 匿名 2021/11/26(金) 14:31:40 

    若見えするわけでもない一回りくらい上の年上女性との恋愛の相手役は、童顔かわいい系男子じゃだめだと思う。
    色気があればまだいいけど赤楚くんは色気ないよね
    だから江口のり子の実年齢をびしびし感じてお似合いに見えない。
    第一、女性の36と41って見た目全然違ってくるよね。
    自分でも周りでも、41までに一段階老けてる。
    36の役なら35近辺の女優をキャスティングしたら良かったかも。長澤まさみとか綾瀬はるかとか

    +37

    -2

  • 2771. 匿名 2021/11/26(金) 14:33:35 

    >>2770
    長澤まさみなら見たわ
    優が懐いてもビジュアル的にアリだったわ…
    江口さんがわるいのではなく、キャラが合わない…
    優がキスするたびにドン引きだよ…

    +48

    -4

  • 2772. 匿名 2021/11/26(金) 14:33:57 

    合う合わないは別にして、その辺の女優が受けてくれるようなドラマならこんな脚本にはなってないのよそもそも

    +18

    -0

  • 2773. 匿名 2021/11/26(金) 14:34:24 

    なんかフジ自体もそうだけど、世の中のいいものや人気なものの良く見える部分だけ表面だけアク取りのように掬ってトッピングしたように見えるんだよね
    信念がないというか【年下可愛い系イケメン・秘書系イケメン・美女レズ・面白いおじさん・金持ち・留学・妊娠・豪華さ】人気なの全て乗っけりゃぁいいんだろう?って感じのターゲットであるアラフォー女性への冒涜のように感じてしまう

    +6

    -1

  • 2774. 匿名 2021/11/26(金) 14:35:37 

    碇さんのアシスタント?後輩?みたいな男の子、顔も話し方もめっっっっちゃ沖縄感すごい。

    +11

    -0

  • 2775. 匿名 2021/11/26(金) 14:37:09 

    >>2645
    自分で調べな

    +2

    -0

  • 2776. 匿名 2021/11/26(金) 14:37:14 

    >>2774
    プロデューサー沖縄っぽい苗字だから出身なのかもね

    +3

    -0

  • 2777. 匿名 2021/11/26(金) 14:37:21 

    >>2763
    面白かったよ!
    残念だけど楽しかったコメマイナスされやすいしもうここ見てない人も多いと思う。
    見ると悲しくなるから

    +12

    -1

  • 2778. 匿名 2021/11/26(金) 14:41:07 

    脚本家とプロデューサーは
    最愛と恋です!見て
    勉強し直せ!!
    これだけの役者揃えて何やってんだよ!!

    +43

    -0

  • 2779. 匿名 2021/11/26(金) 14:44:43 

    公式のSNS見れば
    スタッフはお寒い連中だってわかる
    本当に役者が気の毒

    +15

    -0

  • 2780. 匿名 2021/11/26(金) 14:45:21 

    >>2756
    昔の漫画で駆け出し中のミュージシャンが、缶ジュースのタブを恋人の左手の薬指にはめて「今はこれで‥」とか言ってプロポーズした。
    子供心に驚いたんだけど、優よりはずっとマシだった。

    +12

    -0

  • 2781. 匿名 2021/11/26(金) 14:45:23 

    江口さんと赤楚くんが一番の被害者

    +30

    -2

  • 2782. 匿名 2021/11/26(金) 14:46:49 

    町田も赤楚も
    いまが勝負時なのに
    なぜこんなドラマに…悲しいよ

    +54

    -1

  • 2783. 匿名 2021/11/26(金) 14:47:00 

    >>2772
    これは赤楚くんと江口のり子ありきの企画だったのでは?
    アラフォー女性に夢見せる為のドラマだから主役が美人な女優だと感情移入できないって思ってそう。
    このドラマの大事なこと2つあって1つ目は今をときめく赤楚くんがごく普通のルックスの女性にごろにゃんすることでアラフォー女性に年下男子との恋愛を擬似体験させること、2つ目はちぇりまほコンビのアップやかわいいやりとりを入れて、BLオタを引き入れること

    この2つが達成されてりゃお仕事パートなんてどうでもいいんだと思う
    結果的には全部達成できず製作陣は焦ってるんじゃないかな。

    +11

    -5

  • 2784. 匿名 2021/11/26(金) 14:48:51 

    裏切り者のメガネの俳優さん、今までいたのか記憶になくて。相関図みたけど、載ってない!

    +8

    -0

  • 2785. 匿名 2021/11/26(金) 14:55:15 

    >>2784
    私も誰?ってなった。だから裏切り者とか言われても知らんしって感じ。
    裏切り者云々より先に誰感が出てどこにいつ出てたかフル回転。でも全く記憶にないから裏切り者どうこうより見せ場あって良かったねくらい。

    +7

    -0

  • 2786. 匿名 2021/11/26(金) 14:55:56 

    >>2783
    安藤サクラさんに断られ、上野樹里さん木村文乃さんに断られ、最終的に江口さんになったと聞いたよ

    +9

    -0

  • 2787. 匿名 2021/11/26(金) 14:58:58 

    >>2786
    より江口のりこを応援する気になったよ。
    他の方も次絶対良い脚本に恵まれて欲しい。
    みなさん頑張って!

    +20

    -1

  • 2788. 匿名 2021/11/26(金) 15:01:42 

    衛と優がお互どこが好きなのか分からないからモヤモヤするよね
    衛は昔みたいにバリバリ仕事できてる訳じゃないし、優は何かスキルを身につけて仕事に活かしてる訳でもない

    +10

    -0

  • 2789. 匿名 2021/11/26(金) 15:03:41 

    >>2753
    面白いよね
    最愛より阿佐ヶ谷姉妹の方が好き

    +11

    -0

  • 2790. 匿名 2021/11/26(金) 15:03:53 

    江口さんは舞台かけもちで撮影が大変そうだから
    最初は別の人だったかもね。
    地方公演があったら撮休になるし。

    +8

    -0

  • 2791. 匿名 2021/11/26(金) 15:05:12 

    江口のりこさんは頑張って演じてるけど、ラブラブ描写のたびに、こんなん誰が見たいのみたいな心の声が伝わってくる気がするw
    あとドラマの中でのツッコミとか、座ろうとして立ち上がるみたいな変な動きは楽しく見てる

    +20

    -1

  • 2792. 匿名 2021/11/26(金) 15:05:40 

    >>2783
    いやいやいや読み違えてるよね
    美人女優で見た方が気分いいに決まってんのに…
    江口さん貰い事故だよ
    企画が悪すぎるから役者は誰も傷つかないけど時間が勿体なさすぎる

    +10

    -1

  • 2793. 匿名 2021/11/26(金) 15:08:27 

    どうでもいい心配だけど、チェリまほで町田赤楚に海外のファンもたくさん付いただろうに、このドラマを海外の人が見たらどう見えるんだろうか

    +18

    -0

  • 2794. 匿名 2021/11/26(金) 15:11:33 

    いやいやあの犯人、間違ってアップロードしました、で刑事責任を免れて、いずみ出版が個人相手に裁判するわけない、で民事の損害賠償を免れると思って犯罪おかしたの??
    アホか。

    +7

    -0

  • 2795. 匿名 2021/11/26(金) 15:11:55 

    >>2180
    ガチの赤楚くんファンですが、もうストーリーは諦めた もうこうなったら録画を編集してマイ赤楚くんイメージビデオを作ることにします

    +16

    -1

  • 2796. 匿名 2021/11/26(金) 15:18:18 

    本当に本当に楽しみだったのに…

    +13

    -0

  • 2797. 匿名 2021/11/26(金) 15:18:24 

    彼女とのあれこれを母親に逐一報告するマザコン設定まで足されたら、いくら赤楚くんといえども気持ち悪く見えてきたよ

    +27

    -1

  • 2798. 匿名 2021/11/26(金) 15:21:48 

    >>2106
    走り終わる頃には夜になってるのも謎よ。

    +4

    -0

  • 2799. 匿名 2021/11/26(金) 15:22:13 

    >>2753
    私もスキ~
    木村多江さんが、本当におねえさんに見えてくる不思議さ(笑)

    +12

    -0

  • 2800. 匿名 2021/11/26(金) 15:23:26 

    >>2793
    私が見た限りだと、空と優の場面だけ切り抜いたり合成したりして現実逃避してるよw
    画像加工の鬼で、なかなかエグい

    +10

    -0

  • 2801. 匿名 2021/11/26(金) 15:26:03 

    漫画家さんがうちにアシスタントに来ないか?って言った瞬間、涙腺爆発したんだけどわたしだけかな…笑

    +79

    -3

  • 2802. 匿名 2021/11/26(金) 15:26:34 

    >>2793
    逆に考えれば俳優なんだから外れのドラマの一本や二本あるよ
    キムタクだって竹野内豊だって松嶋菜々子だってつまらないドラマあったんじゃないかな
    今はSNSがあるから大袈裟に考えるけど、恋ぷにももう忘れかけてるんだから視聴者はそこまで真剣に考えないって
    好きなドラマ見直せばいいんだよ,

    +28

    -0

  • 2803. 匿名 2021/11/26(金) 15:27:08 

    このドラマ、江口のりこさん目当てで見始めたんだけど、赤楚さんに全く魅力を感じない。
    初めて赤楚さんをこれで知ったんだけど、この俳優さんは演技力あるとは思えないし、イケメンにも見えない。
    江口のりこが普通のおばさんなんだったら、赤楚さんも普通の男性だね。

    +28

    -25

  • 2804. 匿名 2021/11/26(金) 15:28:03 

    春野家のご飯に早く慣れて欲しいにちょっとモヤっとした
    あれ女性は言われて嬉しいものなの?

    +45

    -1

  • 2805. 匿名 2021/11/26(金) 15:30:31 

    >>2645
    皮肉でしょ
    しつこく江口のりこの容姿を貶してる人が
    モブ顔なんてオタク用語を日常使いしてるっていう

    +5

    -0

  • 2806. 匿名 2021/11/26(金) 15:31:19 

    >>2801
    私もそのシーン泣いたよー😭

    +22

    -4

  • 2807. 匿名 2021/11/26(金) 15:31:46 

    アラフォーだけど1度だけ一回り下の部下の男性に告白されたことあるけど、その子は私が仕事で落ち込んだときに「俺は味方です」と言ってチロルチョコくれた。
    それからも私の仕事をよくみててさりげなく、いろんなことを助けてくれた。私の仕事を全て知ろうと助けようとしてるのがそれこそ見守られてる感じだった。
    自分の要求を私を無視して遠そうとなんてしなかったし、サポートに徹してくれた。

    勇気がでなくて断ってしまったけど、アラフォー惚れさせる年下男性は、主張はしないけど「守りたい」って態度に出てると思った。それくらいないと年齢越えて本気で好きになったりできない。

    優は衛を守りたい感がないし、好き勝手なことばかり言ってアラフォーが一番げんなりする年下男性だと思う。

    +21

    -15

  • 2808. 匿名 2021/11/26(金) 15:33:16 

    >>2806
    良かった!同じ方いたー!
    なんだろう、あの役者さんが醸し出す表現力なのかセリフなのか、グッときちゃって…泣けますよねぇ!!

    +16

    -0

  • 2809. 匿名 2021/11/26(金) 15:33:27 

    このドラマはビジュ担当のメイクやカメラ等は頑張ってると思う。
    肌の質感とかグラビアかCMなみ。
    加工技術が進歩したのもあるかもね。
    昨夜、千鳥の番組に今吉が出てたけどドラマのほうがきれいだったよ。

    +34

    -0

  • 2810. 匿名 2021/11/26(金) 15:33:35 

    せっかく売り出したい若手俳優二人もぶっ込んできたスタダも誤算だったよね
    あのイケメン誰?
    とバズるはずが
    (犯人がわかったら)あんた誰?
    だものね
    ガルちゃんで横浜流星を下げる人いるけど横浜流星は別格だね~

    +6

    -11

  • 2811. 匿名 2021/11/26(金) 15:34:13 

    >>2439
    私も江口さんリアル感ありすぎて逆にきつい
    美人女優ならまだファンタジー的に楽しめるのにただただ生々しくて気持ち悪い

    +27

    -2

  • 2812. 匿名 2021/11/26(金) 15:35:31 

    >>2454
    ただ吐いただけの可能性w

    +2

    -0

  • 2813. 匿名 2021/11/26(金) 15:35:55 

    >>2795
    それがいいよ
    赤楚くんは本来普通にしてても可愛い
    演出で変なあざとさ入れられてるから初見の人は引くよね
    ほんと可哀想

    +36

    -3

  • 2814. 匿名 2021/11/26(金) 15:36:31 

    ていうか江口さんだけビジュアルがリアルでも赤楚くんのビジュアルは全くリアルじゃないよね。意味なくない?

    +1

    -3

  • 2815. 匿名 2021/11/26(金) 15:40:03 

    もう7話だけどまだ見てる人はキャストのファンかアンチか暇人くらいだね
    もう途中で視聴やめちゃった人たくさんいる

    +10

    -7

  • 2816. 匿名 2021/11/26(金) 15:40:16 

    チェリまほがいい作品だっただけに、それでついた海外ファンが離れないことを願う
    というか、この作品は海外配信やめてほしい
    外に出せる作品ではない

    +34

    -1

  • 2817. 匿名 2021/11/26(金) 15:41:56 

    >>2810
    途中まで分かるけど唐突な横浜流星に笑ったwどんな理屈w

    +5

    -0

  • 2818. 匿名 2021/11/26(金) 15:42:01 

    とりあえず俳優さん達全員の名誉のために言わせて



    俳優さん達は1ナノも悪くない

    +39

    -1

  • 2819. 匿名 2021/11/26(金) 15:43:43 

    >>2807
    あなたのエピソードドラマにした方がすぱっちの何倍も素敵だと思うよ

    +6

    -11

  • 2820. 匿名 2021/11/26(金) 15:44:03 

    男とか女とか関係ないってことをやりたいんだろうなって台詞挟んでくるけどそれが全部ズレすぎで結局古くさいフジテレビって感じ

    +18

    -0

  • 2821. 匿名 2021/11/26(金) 15:44:35 

    >>2807
    自分語りはちょい気持ち悪い…

    +25

    -5

  • 2822. 匿名 2021/11/26(金) 15:45:34 

    >>2820
    わかる
    なんかもう根本が腐ってる気がする

    +10

    -0

  • 2823. 匿名 2021/11/26(金) 15:45:37 

    >>2258
    ロンバケは内容も良かったなぁ。同じフジテレビとは思えないよ。

    +3

    -1

  • 2824. 匿名 2021/11/26(金) 15:45:39 

    赤楚くんが無精髭でもはやしてでてきたら江口さんのすっぴんメイクとつりあうかも。
    今はヒゲあとを濃いメイクで隠してるからな。
    江口さんももっとメイクしてもいいのに。

    +7

    -2

  • 2825. 匿名 2021/11/26(金) 15:46:59 

    「会社が立ち直ってないのに社長が一回り下の社員と恋愛してんじゃねーよ」ってのがまずあるんだよね

    +31

    -0

  • 2826. 匿名 2021/11/26(金) 15:48:52 

    江口さん眉メイクは常にしてて欲しい。
    平安か何かの琵琶湖に見える。現代人に見えない…
    もしかして昔上がり眉全盛期に全部剃っちゃって生えてこない系なのかな

    +10

    -0

  • 2827. 匿名 2021/11/26(金) 15:49:21 

    >>2825
    もう立ち直ってんじゃないの?もうすぐ前のオフィスに戻れるかもというところまで来てるから

    +1

    -0

  • 2828. 匿名 2021/11/26(金) 15:49:55 

    >>2826
    琵琶湖じゃなくて人です。

    +3

    -0

  • 2829. 匿名 2021/11/26(金) 15:50:28 

    >>2817
    スタダ繋がりです
    スタダは横浜流星が売れたからその下の世代の若手俳優を育てたいんじゃないかな
    裏切り者の目立つ配役を若手俳優二人にさせて視聴者に顔を覚えさせたいんだろうなあと思ったの
    この役じゃなければもしかしたらイケメン扱いされた可能性もあったのに、あんた誰?状態だったから
    最初から北村匠海とかとは違ったのかな

    +2

    -1

  • 2830. 匿名 2021/11/26(金) 15:50:46 

    >>2814
    リアルじゃないってどういうこと?普通じゃない?

    +0

    -1

  • 2831. 匿名 2021/11/26(金) 15:52:28 

    >>2830
    赤楚くんのビジュアルが普通ってことはないかと…
    優役が矢本くんだったらリアルかな。こんな年の差カップルいそうって感じ

    +13

    -0

  • 2832. 匿名 2021/11/26(金) 15:52:33 

    >>2829
    何言ってるの?誰が演じてもあんなん無理だよ
    横浜流星にあの裏切り者役やらせたって同じ

    +3

    -1

  • 2833. 匿名 2021/11/26(金) 15:53:04 

    >>2824
    それいいかも。
    無精髭メガネ髪もお風呂上がり感出したら違和感減りそう。

    +2

    -0

  • 2834. 匿名 2021/11/26(金) 15:56:37 

    ビジュアルの話意味分からないんだけど…
    リアルって釣り合いが取れてるかどうかの話?

    +0

    -0

  • 2835. 匿名 2021/11/26(金) 15:58:01 

    あんなバイトで200万4ヶ月で返せるわけないじゃん。
    もっと仕事で貢献して大型の契約とって会社が持ち直して偉くなってとかで返すんじゃないのか。
    1年の留学はどこにいかせてるの?

    +38

    -0

  • 2836. 匿名 2021/11/26(金) 15:58:45 

    >>2814
    「赤楚のビジュアルは全くリアルじゃない」
    というのはこういう顔の人は現実に存在してないと言いたいんでしょうか。私はそうは思わないけれど。

    +2

    -8

  • 2837. 匿名 2021/11/26(金) 15:58:53 

    >>2815
    はい、私は暇人です。
    ツッコミどころ満載だし、どんどんつまらなくなっているけれど、最後まで見ます。
    どうも脱落ってできないんだよね。暇なんだね。

    +10

    -0

  • 2838. 匿名 2021/11/26(金) 15:59:10 

    >>2810
    どこにでもスタダ出てくるね〜

    +3

    -0

  • 2839. 匿名 2021/11/26(金) 16:00:27 

    >>2764
    マットと出てるCMみたいだった

    +2

    -0

  • 2840. 匿名 2021/11/26(金) 16:00:53 

    >>2828
    なぜ琵琶湖になった?😅 滋賀県人?

    +10

    -0

  • 2841. 匿名 2021/11/26(金) 16:02:06 

    赤楚、町田、志田、中村あたりは他で見るよりきれいに撮れてるなーと思って見てる。
    でも江口はそうでもない。もっときれいに見せてあげてもいいのに。

    +20

    -1

  • 2842. 匿名 2021/11/26(金) 16:04:51 

    でもリアルにイケメンてブスと結婚してるパターン
    多いからあれ案外ありなんじゃないかなー

    +8

    -0

  • 2843. 匿名 2021/11/26(金) 16:06:51 

    選ぶなら普通に考えて町田一択だよね
    あかそは可愛いすぎる
    裸になれないよー

    +7

    -3

  • 2844. 匿名 2021/11/26(金) 16:07:48 

    >>2835
    それはみんな思ってるよね…きっとキャストも思ってるよね…Pはどうなんだろ

    +10

    -0

  • 2845. 匿名 2021/11/26(金) 16:08:53 

    >>2804
    モヤっとするよね〜共稼ぎが普通の世の中なんだから、夫がご飯作るなんて当たり前だし、僕が作るご飯の味に慣れてね!で良いと思った😅

    +19

    -0

  • 2846. 匿名 2021/11/26(金) 16:09:13 

    恋愛イラネとかいいつつ町田だったらいい松嶋菜々子だったらいいとか矛盾してないか

    +19

    -1

  • 2847. 匿名 2021/11/26(金) 16:09:42 

    >>2840
    そうではないんですけど「ひ」で変換すると初めに出てきたんです。

    +4

    -0

  • 2848. 匿名 2021/11/26(金) 16:12:42 

    >>2759
    眉毛だけでも書いてくれw思ったわよー

    +10

    -0

  • 2849. 匿名 2021/11/26(金) 16:14:37 

    江口のりこさんは、化粧っ気ないけど肌とかすごく綺麗で、さすが女優さんだなって思う。
    早く大金持ちに戻って、カッコいい衣装とかドレスアップした姿を見せてくれー。

    +15

    -1

  • 2850. 匿名 2021/11/26(金) 16:15:26 

    >>2847
    そうだったんですね。声を出して笑いました。

    +2

    -0

  • 2851. 匿名 2021/11/26(金) 16:15:28 

    見逃しで今見終わったんだけどちょっと展開に色々思う所がある
    衛がもっと仕事で活躍する所が見たいよー
    裏切り者の正体に意外性無いし、社長なんだから衛が城戸を叱るべきなんじゃないかな?
    ビンタよりも胸打つ言葉言うとかさ
    唯一良いなと思ったのは、優に指輪はいらないって言った所ぐらい
    というか、そもそも借金返してないのに告白するなと思うんだけど
    色々思うけど来週も見ますよ
    江口さん好きだし、松嶋さん暗躍しそうだし

    +57

    -0

  • 2852. 匿名 2021/11/26(金) 16:16:11 

    >>2489
    生理遅れた時点で病院行けって感じ

    +7

    -1

  • 2853. 匿名 2021/11/26(金) 16:18:05 

    >>2547
    土下座シーン誰であれ嫌なんだけど
    赤楚くんの土下座にはショック受けてしまった
    フジテレビだからかな

    +8

    -0

  • 2854. 匿名 2021/11/26(金) 16:18:29 

    絶対宮村くんのがいいだろと思うけどそこは衛は一ノ瀬みたいな距離感のない厚かましい男がタイプなのねって無理矢理納得した
    でも本当はちゃんと好きな理由がわかるように納得したかったよ

    +29

    -0

  • 2855. 匿名 2021/11/26(金) 16:19:23 

    >>2846
    それ!
    今は皆さん我を失ってるけど3ヶ月も経てば、そこまでひどいドラマじゃなかったとか言い出しそうなのが、ガルちゃんあるある
    恋ぷにでさえ面白かったとプラスついてたから驚いた!

    +9

    -2

  • 2856. 匿名 2021/11/26(金) 16:20:27 

    優くんがだめじゃない?俳優さんたちは頑張って演じてるけど、設定とか疑問に思うことありすぎて、キュンキュンこない。年齢離れすぎてるし、町田さんがお金貸して、ずっと見守ってるし優が身を引く方が自然な流れにも思えるんだけど…。なにより家庭が最悪の毒親だと思ってしまう。恋愛ドラマにしたかったなら、もう少し優を魅力的な人にしていってくれないと感情移入できない。

    +53

    -2

  • 2857. 匿名 2021/11/26(金) 16:22:09 

    >>2476
    いや、一ノ瀬って獄中じゃないの…?
    どうやって妊娠させるの?

    +13

    -0

  • 2858. 匿名 2021/11/26(金) 16:22:25 

    毎回誰かの土下座を入れるってやっぱあえてやってるのかな?悪趣味だなって思う

    +26

    -0

  • 2859. 匿名 2021/11/26(金) 16:22:42 

    こんなドラマにチェリまほの二人と江口さん起用したフジ最悪

    +35

    -3

  • 2860. 匿名 2021/11/26(金) 16:22:50 

    衛って最初はできる女って感じだったよね?
    今やただの人がいい関西弁のおばちゃんじゃん

    +63

    -0

  • 2861. 匿名 2021/11/26(金) 16:23:03 

    >>2803
    私も…。他のドラマではなかなか応援してたのに、このドラマでは魅力が半減してる。素材殺しの脚本かと思う。彼はそんなに主役の相手役には向いてない気がする。このドラマは彼のファンにはかわいそうだと思う。

    +20

    -5

  • 2862. 匿名 2021/11/26(金) 16:25:23 

    いちいちキュンとさせようとしてくるけどセンスがズレまくっててただ気色悪いだけになってるから、もう無理にキュンとさせようとしないでほしい
    付き合いました結婚しましたでいいから無理にイチャつかせなくていい
    面白い面白くない置いといて、衛と優のイチャイチャを無くすだけで一気に見やすいドラマになると思う

    +61

    -1

  • 2863. 匿名 2021/11/26(金) 16:27:03 

    >>2852
    もうちょっと有能な人だと思ってたよ…
    しかも来週会社辞めさせてって言ってるし…

    +7

    -1

  • 2864. 匿名 2021/11/26(金) 16:27:40 

    >>1735
    私も好きw
    すごく少数派なのは自覚してる。
    でもキュンキュンはしないw

    +7

    -4

  • 2865. 匿名 2021/11/26(金) 16:27:41 

    毎回みてるけど、未だに妊娠中の人の名前がわからない。妊娠設定は必要なのか?こんなに引っ張ってるのには何か意味あるのかな?

    +13

    -0

  • 2866. 匿名 2021/11/26(金) 16:29:17 

    >>2857
    殺人とかじゃなく横領だし、もう出てきてそうじゃない?

    +4

    -0

  • 2867. 匿名 2021/11/26(金) 16:30:46 

    鮫島さんは悪阻から4ヶ月経ってるのにお腹締め付ける服着てたけど、どうなってるん??
    来週ベッドで寝てたから妊娠継続してるんだろうけど、浜崎あゆみぐらい無理があるぞ

    +21

    -0

  • 2868. 匿名 2021/11/26(金) 16:30:46 

    結婚する事みんなにバレちゃいましたね〜イチャイチャ
    みんなに報告する手間省けましたね〜イチャイチャ
    優くん無理〜

    +41

    -4

  • 2869. 匿名 2021/11/26(金) 16:32:10 

    >>2860
    衛が有能な経営者って場面がないよね。
    周囲にいる人らに押されてむしろ受け身
    キャラがブレてきてる。

    +37

    -0

  • 2870. 匿名 2021/11/26(金) 16:32:15 

    >>2866
    そうか、もう一年半は経ってるのか

    +3

    -0

  • 2871. 匿名 2021/11/26(金) 16:32:23 

    かわいい人!本当にマモルしか見てないのねと菜々子の台詞。
    どういうこと??

    +4

    -0

  • 2872. 匿名 2021/11/26(金) 16:32:50 

    >>2801
    正直展開は読めてしまってたけど、あのシーンだけは漫画から出版社への言葉に感情こもってたように思えた。
    なんとなくだけど、脚本家とTV局との関係も色々思うところありそうだなと思ったw

    +8

    -0

  • 2873. 匿名 2021/11/26(金) 16:38:53 

    >>2756
    刺された優「僕は死にましぇーん」

    +5

    -1

  • 2874. 匿名 2021/11/26(金) 16:39:23 

    >>1735
    私も楽しくみてる。
    年上って言うけど男女逆は普通にあるし男が上なら「自分は年が〜」みたいなセリフ言わないのにねー

    +18

    -0

  • 2875. 匿名 2021/11/26(金) 16:39:37 

    >>2871
    また裏切られる事があったのに気付かなかった、もしくはまた新たな裏切りがあるのに気付いてない、衛ばっかり見てるからよ、的な?
    あんまり深く考えない方がいいらしいよ!

    +3

    -0

  • 2876. 匿名 2021/11/26(金) 16:40:43 

    赤楚くんと町田くんファンで見てるけど、正直このドラマで新しいファン増えないだろうと思って諦めた。
    期待してたのに、チェリまほ人気にいっちょかみされただけで終わってしまいそう涙。主演の江口さんや他の役者さん達も才能の無駄遣いだよ。
    これ、それぞれの俳優ファンで面白くないと思いながらも見てる人除いたら、もっと視聴率下がるね、

    +28

    -5

  • 2877. 匿名 2021/11/26(金) 16:40:47 

    >>2801
    私は、あの作家さんに惚れたよー、心広い人に惹かれる、笑

    +28

    -0

  • 2878. 匿名 2021/11/26(金) 16:43:23 

    >>2710
    役者そのままで脚本プロデューサーついでに局を変えて欲しい。絶対面白いのが出来ると思うの。

    +29

    -3

  • 2879. 匿名 2021/11/26(金) 16:43:36 

    >>2801
    森下能幸さんってああ言う不幸で気の弱い役やらせたら天下一品よねw
    私、結構好き

    +41

    -0

  • 2880. 匿名 2021/11/26(金) 16:45:48 

    空さんは一旦会社からと言うか衛さんから離れてみたら客観的に見れるようになって良いかもしれんね
    地の果てに行くわけじゃないんだし支え方はいくらでもあると思うんだが

    +19

    -0

  • 2881. 匿名 2021/11/26(金) 16:46:21 

    >>2871
    何か良い条件を出して、宮村さんを引き抜こうとしてるとか。
    それを拒否して、、、の返し?

    +2

    -0

  • 2882. 匿名 2021/11/26(金) 16:47:28 

    >>2824
    青ひげ、ケツアゴもっと出していこ!

    と、書いたら怒られるんだろうねw
    自然な方が好きなんだけどな

    +8

    -2

  • 2883. 匿名 2021/11/26(金) 16:48:14 

    >>2101
    悪阻じゃなくて実は末期ガンとかだったらどうしよう

    +6

    -0

  • 2884. 匿名 2021/11/26(金) 16:52:50 

    >>2862
    すごくわかる
    公共の場でイチャつくカップルを見てるみたいだよね

    +27

    -2

  • 2885. 匿名 2021/11/26(金) 16:55:53 

    妊娠してる子の容姿はあれでいいの?
    そろそろお腹も目立つ頃よね?
    毎回、○日前から始まるから、時間軸が
    分からなくなってきた(苦笑)

    +9

    -0

  • 2886. 匿名 2021/11/26(金) 16:57:04 

    赤楚君と町田君の貴重な半年を返してって感じ

    +18

    -5

  • 2887. 匿名 2021/11/26(金) 16:58:08 

    >>2286
    みんなわかってなくて安心した
    私なんか見逃してる?と思ってたから(笑)

    +10

    -0

  • 2888. 匿名 2021/11/26(金) 16:59:51 

    >>2833
    そんなドラマ見たくないww

    +4

    -1

  • 2889. 匿名 2021/11/26(金) 17:01:08 

    >>2860
    今は東京にいるのに関西弁てことは幼少期は関西にいたのね。あの超豪邸は神戸とかなのね。

    +5

    -0

  • 2890. 匿名 2021/11/26(金) 17:03:00 

    >>2286
    自分を引っ張ってくれたからなんじゃないの?イケメンだし。
    あと2話のパーカーのチャックが開いてて胸元があらわなのチラ見してた。

    +12

    -3

  • 2891. 匿名 2021/11/26(金) 17:05:39 

    >>2570
    9話でまもゆう結婚一周年だからそれはもうない!

    +2

    -0

  • 2892. 匿名 2021/11/26(金) 17:05:56 

    >>2886
    二人に関しては、この先ある町田くんのテレ東ドラマ、赤楚くんのWOWOWドラマに気持ちが行ってるから、もう顔と演技しか見てない。
    ストーリーは追わないことにしたら結構楽しめる。

    +18

    -0

  • 2893. 匿名 2021/11/26(金) 17:07:16 

    >>2889
    神戸ではなさそう…、大阪辺りの富裕層じゃない?
    関西弁コテコテ過ぎ

    +6

    -0

  • 2894. 匿名 2021/11/26(金) 17:08:56 

    衛が仕事してるシーンないよね
    部下凄い優秀

    +7

    -0

  • 2895. 匿名 2021/11/26(金) 17:10:16 

    >>2884
    事務所兼自宅だし、優くん呼びだからけじめがないんだよね…w
    境界引いてくれ気持ち悪いw

    +24

    -3

  • 2896. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:48 

    >>2858
    土下座大嫌い。
    土下座だらけで、それも不快のひとつ。
    軽々しくやるなと思う。

    +26

    -0

  • 2897. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:48 

    >>1590
    でも肌はやっぱり綺麗だよなーって見てる、さすが女優

    +5

    -2

  • 2898. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:49 

    優くん役、二番手なのに全然良さが伝わるように描かれてないしなんなら嫌われてて気の毒
    次回刺されるみたいだからそこで亡くなって途中退場させてあげたいよ

    +26

    -4

  • 2899. 匿名 2021/11/26(金) 17:12:50 

    >>2879
    今、アバランチでもお気の毒な役で出てるよね。

    +9

    -0

  • 2900. 匿名 2021/11/26(金) 17:17:11 

    >>2665
    チェリまほコンビにヒロインの取り合いさせたいってプロデューサーか誰か言ってたんでしょ
    スタートから間違ってるよね
    チェリまほコンビ使いたいならヒロインの取り合いなんて地雷なのに
    素直にバディものとかにしとけばまだよかっただろうに

    +33

    -4

  • 2901. 匿名 2021/11/26(金) 17:17:23 

    >>2890
    あれ露骨だったよね。別に衛を誘惑するシーンでもないのにあんな胸元露にする必要性あるのかと。
    売れっ子女優なら今時あんなサービスショット絶対にしないのに。
    赤楚くん疑問に思っただろうな

    +33

    -3

  • 2902. 匿名 2021/11/26(金) 17:18:17 

    >>2673
    海外ファンはどう思ってこのドラマ見てるんだろ

    +2

    -0

  • 2903. 匿名 2021/11/26(金) 17:20:20 

    >>2892
    赤楚さん次WOWOWか〜私見られないや
    3月までは映画挟むだけで地上波ドラマは無いのかね

    町田さんの漫画原作ドラマは漠然と不安しかないけど見る予定!
    他のSUPERRICHキャストのみなさんの今後のご活躍にも期待してます、キャストは好きだからさ…

    +25

    -5

  • 2904. 匿名 2021/11/26(金) 17:22:49 

    赤楚くんだとやっぱり若過ぎてピチピチ過ぎて江口さんと似合わないんだよね
    41歳と30歳くらいにして、相手役は本人だけでも色気を出せる千葉雄大とかの方がまだ江口さんを立てられるんじゃないかと。

    +5

    -17

  • 2905. 匿名 2021/11/26(金) 17:23:46 

    >>2746
    むしろ代表作しかないレベルだよねw
    ヒット作多い

    +15

    -2

  • 2906. 匿名 2021/11/26(金) 17:25:58 

    >>2895
    ほんとだよ…いくら社内恋愛禁止じゃない職場だって、仮に付き合ってないとしても、上司が異性の若い部下一人だけ下の名前呼びしてたらドンびくわ…自分の職場で置き換えたらオエー鳥

    +42

    -2

  • 2907. 匿名 2021/11/26(金) 17:27:48 

    >>2794
    あれで漫画家は「ボクがいいって言ってるんだからいいよね!」って無理あるよね
    出版社は損害賠償請求したいだろうに
    今からでもバイトに求償すればいいのに

    +23

    -0

  • 2908. 匿名 2021/11/26(金) 17:28:31 

    >>2895
    事務所兼自宅

    これでカップルになってて優くん呼びはもうぞわぞわする
    よくみんな今まで会社辞めなかったよなwww

    +41

    -0

  • 2909. 匿名 2021/11/26(金) 17:32:03 

    木戸がバイトに入ってきた時点で何かやりそうな感じあったよね〜、じゃないとカツカツなのに人員増やす意味ないし。。
    漫画家が乱入して来て、売れない漫画家を褒めた時には、アシスタントにするつもり?て、思ったら結局そうだった笑

    +6

    -0

  • 2910. 匿名 2021/11/26(金) 17:33:02 

    >>2763
    私もめっちゃ面白かった!次週が楽しみ
    ここの実況覗くと自分って変わり者なのかねって心配になるw
    楽しんでる人も一部いるようで良かった😅
    今期一番楽しみなんだけどねー、あと阿佐ヶ谷姉妹も🎤

    +21

    -2

  • 2911. 匿名 2021/11/26(金) 17:33:44 

    事務所兼自宅で2人が付き合ってること知ってしまったら今吉のように衛に恋してなくても気持ち悪くて辞めたくなるw

    +44

    -2

  • 2912. 匿名 2021/11/26(金) 17:34:13 

    江口さんは悪くない

    +33

    -1

  • 2913. 匿名 2021/11/26(金) 17:35:22 

    前クールの推しの王子様はキャスト好きで見てて正直途中から面白くなくなったんだけど、つまらないなりに見れたんだけど、これはキャスト目当てで見ててもつまらないより気持ち悪さと不快さが出てきてしまった
    流し見もきっつい
    好きなキャスト出てたからせめて顔だけ楽しみたかった

    +31

    -5

  • 2914. 匿名 2021/11/26(金) 17:36:36 

    元の社屋に戻ってからの結婚だったらまだしも
    上向いたと言っても道半ば、事務所兼自宅で一回り近く年下と…
    色呆け上司としか思えないーw

    +49

    -2

  • 2915. 匿名 2021/11/26(金) 17:38:12 

    ゆう君役の人のもみ上げが気になる。あんまりこのみじゃない上に、ぜんぜん男らしさを感じない。

    +10

    -13

  • 2916. 匿名 2021/11/26(金) 17:41:27 

    自宅兼会社でのやり取りがやりたい!さてどうしようとなって、一ノ瀬に横領させただけだったら嫌だな
    3人と言うか赤楚くん町田さんが並んですき焼き食べたり、冷凍ご飯の連携、机で寝ちゃったりのシーンが撮りたかっただけじゃないかと変な勘繰りをしてしまう
    会社だけだと二人のわちゃわちゃや衛さんと春野くんのいちゃいちゃは難しいもん

    +13

    -2

  • 2917. 匿名 2021/11/26(金) 17:41:33 

    >>2914
    ゾッとするよね…
    男女が一緒に暮らしててHもしてるとこでみんな働いてんだぜ…?

    +54

    -3

  • 2918. 匿名 2021/11/26(金) 17:42:03 

    >>2901
    プロデューサーだかディレクターだか脚本家だか演出家だか誰の希望なのか知らないけど、女性(しかも若くない)の願望を具現化するだけのドラマになってる気がする
    炎上してた温泉むすめと大差ないぞ

    +19

    -2

  • 2919. 匿名 2021/11/26(金) 17:43:44 

    そもそも何で衛は36歳の設定なんだろ?
    江口のり子は若く見えるタイプでもないんたから41歳で良かったんじゃないの。
    赤楚くんは童顔だから違和感はないけど、それでも別に23くらいの役なら他にも役者はいるんじゃないの。
    主役2人の年齢設定が実年齢とけっこう違う理由がわからん。

    +28

    -3

  • 2920. 匿名 2021/11/26(金) 17:44:49 

    >>165
    消えた初恋もね!

    +12

    -0

  • 2921. 匿名 2021/11/26(金) 17:45:12 

    >>167
    男にも女にもモテモテ!

    +1

    -0

  • 2922. 匿名 2021/11/26(金) 17:45:14 

    Pって87年生まれなんでしょ?
    何を見て育つと、このキャストでこのドラマがいける!!
    って発想になるんだろうか

    +22

    -0

  • 2923. 匿名 2021/11/26(金) 17:46:07 

    >>207
    宝の持ち腐れって感じだよね。

    +14

    -0

  • 2924. 匿名 2021/11/26(金) 17:47:38 

    >>2917
    うわぁ…
    そんなとこで働きたくない

    +37

    -2

  • 2925. 匿名 2021/11/26(金) 17:48:53 

    >>242
    もう4ヶ月も経ってるからお腹出るし6、7ヶ月くらいのはずよね。

    +19

    -0

  • 2926. 匿名 2021/11/26(金) 17:49:47 

    >>2913
    同じく
    推しの王子様はつまらないけどキャストの顔面を拝んでたら楽しいから問題なかった。
    でもこのドラマは顔面拝む以前に気持ち悪さが先に立つ。
    推しの王子様のほうがちゃんと仕事してたし。
    サ終という業界用語も知れたし。

    +15

    -3

  • 2927. 匿名 2021/11/26(金) 17:50:59 

    >>297
    バターライスにしてみたけど、結局かけずに別々に食べた。

    +0

    -0

  • 2928. 匿名 2021/11/26(金) 17:53:13 

    社員数少ないのにひどい裏切り者が多い会社やなー

    +17

    -0

  • 2929. 匿名 2021/11/26(金) 17:53:16 

    >>2922
    87年生まれでロンバケって世代じゃないよね
    フジは自社の過去作賛美教育を社員に施して洗脳でもしてるんだろうか?

    +8

    -0

  • 2930. 匿名 2021/11/26(金) 17:55:50 

    松嶋菜々子のかわいい人呼びに胸キュンした

    +19

    -5

  • 2931. 匿名 2021/11/26(金) 17:58:09 

    >>2917
    脚本家の倫理観おかしい
    公私の区別つけられない社長なんてそりゃあ会社も傾くわ
    社員はドン引きするよ

    +40

    -0

  • 2932. 匿名 2021/11/26(金) 17:59:55 

    >>2917
    今座ってるそのソファでも、昼食を取るそのダイニングでも、、ってことでしょ
    キツいわ。

    +38

    -3

  • 2933. 匿名 2021/11/26(金) 18:00:28 

    裏切ったのがどうでもいいキャラだった件

    +21

    -0

  • 2934. 匿名 2021/11/26(金) 18:02:35 

    録画見ましたが、何これ、気持ち悪い。親子のように見える年の差で恋愛からませるのはやめてほしい。部屋のベッドでじゃれているシーンは最悪でした😱見てはならないものを見てしまったわ。

    +36

    -2

  • 2935. 匿名 2021/11/26(金) 18:03:31 

    最終回、優くんをはじめ社員全員に裏切られた衛が、復讐の鬼と化し、全員を地に落とすセカンドシーズンならみたい。

    +6

    -2

  • 2936. 匿名 2021/11/26(金) 18:06:17 

    いままで気付かなかったけど、町田啓太って爽やかなのに、大人の男の色気あるなぁって思った。

    +49

    -8

  • 2937. 匿名 2021/11/26(金) 18:06:21 

    >>82
    すごい!当たり!

    +5

    -1

  • 2938. 匿名 2021/11/26(金) 18:07:17 

    あくまで想像でしかないけど
    江口さんも色々葛藤しながら演技してるんじゃないかな
    優を好きな演技をしなくちゃいけないけど、デレすぎても気持ち悪くなっちゃうし絶妙な演技だなって毎回思う
    江口さんがさっぱりした衛を演じてるから見られてる

    +11

    -5

  • 2939. 匿名 2021/11/26(金) 18:08:14 

    そっか推しがいる人はやっぱり、推しに良い役をして欲しいし、いいドラマに出て世間に名を轟かせて欲しいと思うよね。
    期待してたぶん、裏切られたような気持ちなんだね。

    私が楽しく観れてるのはそういう気持ちが無くて気楽に観てるからなのかもね。

    +12

    -0

  • 2940. 匿名 2021/11/26(金) 18:08:19 

    >>2933
    「裏切り者はお前か!!」じゃなくて「誰だ?お前」だったもんね

    +19

    -0

  • 2941. 匿名 2021/11/26(金) 18:08:46 

    大石さんのレビュー読んだらちょっとスッキリした。
    <コラム>僕らの気持ちとリンクして、ドラマ内の社員たちも次々辞めてく、気持ち離れてく展開にさせるって、なんちゅうドラマ!!! - フジテレビュー!!
    <コラム>僕らの気持ちとリンクして、ドラマ内の社員たちも次々辞めてく、気持ち離れてく展開にさせるって、なんちゅうドラマ!!! - フジテレビュー!!www.fujitv-view.jp

    <コラム>僕らの気持ちとリンクして、ドラマ内の社員たちも次々辞めてく、気持ち離れてく展開にさせるって、なんちゅうドラマ!!! - フジテレビュー!!フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある検索記事を検索注目のトピックラジエーションハウスⅡSUPE...

    +4

    -1

  • 2942. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:25 

    >>2935
    白無垢着てる場合じゃないね。
    白装束だね。

    +7

    -2

  • 2943. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:54 

    >>147
    ふられたから別の相手で、、、って
    発想が、、男みたいだ。

    +2

    -0

  • 2944. 匿名 2021/11/26(金) 18:12:06 

    年齢設定については優ありきでされてると思う。
    優は大学行ってない専門学生で就職活動中だから設定的に20代中盤くらいじゃないと違和感ある。でも演じるのは赤楚くんだから見た目の問題はクリア。
    そこで衛を江口さんの実年齢の41歳にすると年の差16歳になり親子感が強すぎてしまう。衛が36歳なら年の差11歳でギリギリ一回りいかないし親子はあり得ない。

    でも恋愛ドラマで大事なのって見た目年齢だと思うけどね…

    +12

    -1

  • 2945. 匿名 2021/11/26(金) 18:12:14 

    優くんに惚れる要素が皆無だから、衛がただの若い男好きに見えちゃうんだよね

    +27

    -2

  • 2946. 匿名 2021/11/26(金) 18:12:20 

    >>2803
    私はこのドラマで赤楚さんを知ったけど、いい役者さんじゃんと思ってるよ。
    次出演するドラマチェックして観ると思う。

    +10

    -7

  • 2947. 匿名 2021/11/26(金) 18:13:13 

    >>2679
    説得力も何も「私もそういう気位の高い人と会ったことがあるよ」という体験談を話しただけですが。

    それとも何でも相当数をリサーチしてから書き込まなくちゃいけないの?

    +1

    -4

  • 2948. 匿名 2021/11/26(金) 18:13:33 

    >>2803
    かのキレで知ったんだけど、このドラマ見て無理になった

    +12

    -11

  • 2949. 匿名 2021/11/26(金) 18:13:44 

    赤楚くんも困ってると思うよ
    こんな役頭おかしいもん…w
    かのきれやチェリまほ、何ならビルドを見たら下手には見えないし役にハマってる
    優が異常すぎる

    +20

    -4

  • 2950. 匿名 2021/11/26(金) 18:14:54 

    >>176
    デザインも、、素敵だけど、、あれは、かわいいとは言わないような。

    +0

    -0

  • 2951. 匿名 2021/11/26(金) 18:15:26 

    >>2836
    私、握手会で会ったことあるよ、写真集の時の。
    背がめっちゃ高くて顔もびっくりするくらい小さくて、やっぱり芸能人てすごいと思った。オーラがハンパなかった。あんな人、その辺歩いてないよ。

    +28

    -4

  • 2952. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:24 

    もっと魅力的な年下男子だったらな
    借金してて中途半端なのに偉そうだし魅力が分からない
    まもちゃんとか気持ち悪いし
    赤楚くんに同情する

    +37

    -2

  • 2953. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:27 

    >>2951
    しかも鈴が鳴るような声ってこういうことか!ってくらい
    声が可愛くて飛び上がったわ

    あと、この未来も予測してた
    握手会行った人はみんな思ってると思う

    +13

    -7

  • 2954. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:56 

    >>2945
    ああいう衛みたいな世間知らずのお嬢様にはKK需要ってあるんだなとは気づかせてもらったけど。
    でも普通の一般視聴者ってもっともKKタイプを嫌うと思うの。
    赤楚くん、こんなナチュラルに視聴者から嫌われてしまう役をあてられて気の毒。
    KK要素皆無な人なのに。

    +31

    -0

  • 2955. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:59 

    >>2951
    でも町田くんに比べるとそのへんにいそうではある

    +16

    -17

  • 2956. 匿名 2021/11/26(金) 18:18:38 

    >>227
    こっちの方が似合ってる。

    +3

    -0

  • 2957. 匿名 2021/11/26(金) 18:19:12 

    >>2952
    そうだねー

    町田啓太とそこまで歳変わらないのに、
    町田啓太のほうは落ち着いた案件きてそうだよなぁ

    +11

    -13

  • 2958. 匿名 2021/11/26(金) 18:19:22 

    >>2955
    比べる必要ある?町田ファンっていつもそういうこと言うよね

    +15

    -17

  • 2959. 匿名 2021/11/26(金) 18:20:09 

    >>2954
    もろKKやんねー、春野優

    200マン借りといて豪華披露宴にルンルンの母とか色々ヤバみ案件

    +36

    -5

  • 2960. 匿名 2021/11/26(金) 18:20:39 

    >>2898
    私もそれ賛成だな。
    赤楚衛二さんは大好きなのに、優はイライラするもので。

    +20

    -2

  • 2961. 匿名 2021/11/26(金) 18:20:42 

    >>2859
    言いたくなかったけど、オフショとかの供給はありがたいけど、チェリまほファンとしては、何だかチェリまほ自体も汚された気分よ…

    +30

    -5

  • 2962. 匿名 2021/11/26(金) 18:21:36 

    実際の女性がかなり年上のカップルって、見た目に違和感ないカップルが多くない?
    私が出会った一回り以上の年の差カップル3組だけどは男性側が年齢よりけっこう上に見えて見た目に違和感なかった。

    +10

    -3

  • 2963. 匿名 2021/11/26(金) 18:21:43 

    >>2286
    葬式のとことか、あやまってほしい!とかのとかじゃないかなぁ

    +3

    -3

  • 2964. 匿名 2021/11/26(金) 18:22:04 

    >>2948
    かのキレの赤楚くんは好きだった
    でも優くんをケンティーがやったほうが可愛い子犬っぽかったかも

    +10

    -11

  • 2965. 匿名 2021/11/26(金) 18:22:56 

    城戸のセリフ回しがあまり好きではないからなんかシラケた
    この役者さん人気あるみたいだけど演技上手くないよね

    +6

    -3

  • 2966. 匿名 2021/11/26(金) 18:22:56 

    >>2878
    よく揃えたなってくらい芸達者ばっかりだからね。製作費もかかってるし、ほんともったいないよ

    +22

    -0

  • 2967. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:29 

    >>2948
    役の影響で無理になったって言われる赤楚くん可哀想すぎ

    +29

    -3

  • 2968. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:39 

    >>2879
    彼は何気にチョイ役だけどハリウッドデビューしてるしね

    +4

    -0

  • 2969. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:57 

    >>2856
    しかも家族LINEで垂れ流しとかもきもすぎた。
    家族の愛情はある春野
    愛情にうえた衞
    この二人の相乗効果で、
    愛でも恋でも友情でも親子でもないふかい戦友のような、バディもののようなのを期待していた

    +25

    -3

  • 2970. 匿名 2021/11/26(金) 18:25:02 

    >>2948
    早!!
    かわいそうにあかそくん。

    +7

    -2

  • 2971. 匿名 2021/11/26(金) 18:25:04 

    >>2967
    今回は演技も微妙
    逆にかのキレは役にかなり助けられてた気がする

    +20

    -10

  • 2972. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:02 

    >>2955
    はい痛い町田ファン出たーw

    +9

    -20

  • 2973. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:17 

    あとさ、他のドラマのセリフ言うのやめてほしいんだよね。
    寒いし、ドッチラケなんだよ。
    内輪だけで楽しんでる感じ。

    +36

    -3

  • 2974. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:23 

    >>2964
    まーねー
    宗介クソムカつく役立ったけどなんだかんだ可愛かった

    +4

    -10

  • 2975. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:23 

    役者叩くのは違うわ
    すごい不快

    +26

    -3

  • 2976. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:33 

    >>2860
    金なんか、なんーぼあってもいいですからねぇ


    って睨んだ江口のりこ、面白そうで期待したのに


    志田未来も志田未来がやる必要あんの?
    まがりなりにも、主役レベルはってきた女優やん
    佐々木蔵之介との秘密とか好きだった
    あの演技力このドラマのあの役に使う必要ある?

    +44

    -2

  • 2977. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:44 

    >>2959
    KKもMさんのことまーちゃん、とか呼んでるんだよね。
    なんかもうKKはこうしてMさんを落としていったのかなーとかそういう方向でしか見られなくなってる。

    +19

    -4

  • 2978. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:12 

    >>2971
    樋口はメチャクチャいい人だったもんね。

    +7

    -5

  • 2979. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:41 

    >>353
    親子にみえる。

    +13

    -3

  • 2980. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:46 

    >>2957
    町田にきゅるきゅるした役させても気持ち悪いだけでしょ笑

    +16

    -8

  • 2981. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:56 

    >>2801
    山口勝平の演技力よ…

    無駄遣いさせんなーー

    +20

    -0

  • 2982. 匿名 2021/11/26(金) 18:28:03 

    >>2976
    そうそう。一話の予告が一番面白かったという…

    +11

    -0

  • 2983. 匿名 2021/11/26(金) 18:28:51 

    >>2980
    赤楚くんもキツイよ。。。

    +25

    -6

  • 2984. 匿名 2021/11/26(金) 18:29:50 

    フジのドラマって時点で期待度マイナスだったから今更だわこの萎えは

    +6

    -0

  • 2985. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:09 

    >>2898
    結構ひどいこと書いてて草

    +19

    -0

  • 2986. 匿名 2021/11/26(金) 18:32:08 

    >>2983
    町田と比べたらマシでしょどう見てもw

    +11

    -14

  • 2987. 匿名 2021/11/26(金) 18:32:46 

    >>2901
    実は優役の子知らなかったんだけど、あんなに若いのによく分からない役させられて気の毒だよ
    普通の同年代同士のドラマとかで等身大の自然な役やらせてやりなよって思うわ
    あのジッパー下げた演出は誰得なん?
    仕事だからやらなきゃいけないだろうけど、本人苦痛でしかないでしょ

    +27

    -3

  • 2988. 匿名 2021/11/26(金) 18:33:51 

    >>2986
    でも演技力は町田くんのほうが全然あるからもっといい感じの優くんになってたかも

    +11

    -21

  • 2989. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:14 

    赤楚くん気の毒ではあるけど、チェリまほで思いがけず大バズりした1年、
    役のおかげでいい思いする事もあれば、その逆もあるって話で
    役者稼業はそんなもんと思わなきゃ、やってられないのではw

    +33

    -0

  • 2990. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:15 

    >>2926
    推しの王子様は逆に途中からお仕事要素増えちゃって仕事より恋愛見せろって言われてたw
    あれは目の保養になったしキスシーンどっちもキレイだったなぁ
    スーパーリッチは逆に仕事要素見せろ恋愛要素いらないって感じ
    うまくいかないもんだね

    +16

    -2

  • 2991. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:23 

    >>2980
    ごめん、町田くんが優くんキャラになってきゅるきゅるしてるのを想像して笑ってしまったw

    町田くん、チューしたいとか言わせられなくて良かったとホッとしてそう。

    +31

    -3

  • 2992. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:28 

    ドラマの内容を叩くのはわかるけど役者が叩かれるのはわけわからんわ
    特に赤楚くん可哀想すぎ
    演技微妙って言う人いるけどこの意味不明な役は誰がやっても違和感あると思う

    +14

    -9

  • 2993. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:30 

    プロデューサーも「ラスト、二択で迷ってる」とか大ボケなこと言ってたもんね。 考えなくていいから、うちきりにして、役者さん達を解放してあげてください。皆忙しいんだから。

    +30

    -2

  • 2994. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:45 

    >>2988
    ないないw
    頭冷やしてきた方がいいよw

    +8

    -12

  • 2995. 匿名 2021/11/26(金) 18:35:04 

    >>2915
    あなたの好みは知らないけどスタッフが悪い

    +6

    -1

  • 2996. 匿名 2021/11/26(金) 18:35:30 

    >>2980
    ごめん、町田くんが優くんキャラになってきゅるきゅるしてるのを想像して笑ってしまったw

    町田くん、チューしたいとか言わせられなくて良かったとホッとしてそう。

    +6

    -2

  • 2997. 匿名 2021/11/26(金) 18:35:39 

    >>2770
    年上でも竹内結子とかねー、
    それか、ほんとに石田ゆり子みたいな、
    どうしようもなく惹かれて然るべき年上とかね。。

    長澤まさみと赤楚衛二なら、
    「おらおら、お前なんかまだまだなんだよ!100年早い!」
    と、町田啓太と取り合いになるのもわかる。


    松坂桃李と恋愛してて違和感なかった麻生久美子はすごいな。こっちは年上が上から目線でぴったり合ってた


    +25

    -6

  • 2998. 匿名 2021/11/26(金) 18:36:07 

    ちょっと前の赤楚衛二君のインタビューで「苦しむことをやめたくない」みたいなこと言ってた。
    立派な役者だなと思ったよ。

    そりゃ苦しいよね。こんな役やらされたらさ。

    +27

    -5

  • 2999. 匿名 2021/11/26(金) 18:37:01 

    俳優名呼び捨てにして比較sageしまくってるきもトピになっててビックリ
    今まではまだマシだったのにな

    +7

    -6

  • 3000. 匿名 2021/11/26(金) 18:37:24 

    コメント酷いな〜
    面白いと思ってる私の居場所は無さそうだ
    さらば

    +11

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。