- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/11/26(金) 05:08:48
>>403
前に働いてたお菓子外しするおばさんと同じ名前だった気がする。子持ちのおばさんなんだけど、意地悪する親の子どももいじめやるような子に育ちそう。
+7
-0
-
502. 匿名 2021/11/26(金) 05:11:32
>>1
ブスと美人トピで、ブスの方に私の悪口が書かれてある+0
-0
-
503. 匿名 2021/11/26(金) 05:28:52
>>116
男の敵は女だよ。
街ではモテない女の嫌がらせは横行してるし、男に金を使わせようとする女は結構いるし。
男の気分を害してくるタイプの女が多い。
だから既婚男は殆ど不幸になる+6
-4
-
504. 匿名 2021/11/26(金) 05:31:52
>>146
男の敵は女だよ
男の金は食うわ気分を害してくるわという女が多い。だから既婚男性は大体不幸になる
男のほうが金設け情報教えてくれるし
+3
-1
-
505. 匿名 2021/11/26(金) 05:33:44
>>6
このコメ事態がさ、、
権利を当たり前に取れない理由の一つだよね。
すみませんすみませんっていいながら、なんなら人一倍働かないと納得しないみたいな。
+35
-9
-
506. 匿名 2021/11/26(金) 05:34:54
>>163
極端だなーお互い様だよ。+7
-1
-
507. 匿名 2021/11/26(金) 05:36:00
>>185
それは二流の会社だわ、今一流外資は管理職に子育てママをあててるよ+3
-5
-
508. 匿名 2021/11/26(金) 05:36:20
>>146
男の敵は女だよ
男のお陰で人生が好転することはあるが
女のお陰で人生が好転することはない。
女と関わって不幸になることは多い。
会社経営者も男ばかりだし
ユーチューブで金儲け情報を発信してるのは男ばかり。
女は何の役にも立ってない。
+15
-2
-
509. 匿名 2021/11/26(金) 05:40:07
>>151
実際は男のお陰で生活出来てる。
会社経営者はどうせ男でしょ?
女のお陰で生活出来てる女なんてあまりいない。+11
-2
-
510. 匿名 2021/11/26(金) 05:44:01
>>168
何故かじゃないと思う
あなたみたいな魅力の欠片もないモテない女から街で嫌がらせされるから鬱憤が溜まってるんだよ+4
-0
-
511. 匿名 2021/11/26(金) 05:57:54
>>146
女の敵は女。
男の敵は女。
なんにしても女はガンだと思う。
男の敵は女。
結婚して不幸になる男が多すぎる
男を不幸にする女が多すぎる。
女はお金のマイナス。精神面のマイナス。
男が女のお陰で人生が良くなることなんて滅多にない。
会社経営者は男ばかり。
男は男のお陰で金持ちになる事が多い。
ツイッターで稼げる情報教えてるのは男ばかり。
男が女のお陰で金持ちになる事はない。
女って ただのマイナスの存在。
+12
-4
-
512. 匿名 2021/11/26(金) 05:59:21
>>455
女も男を攻撃するよ。+5
-2
-
513. 匿名 2021/11/26(金) 06:12:16
>>457
ほら爆笑+4
-6
-
514. 匿名 2021/11/26(金) 06:39:47
>>37
被害者意識でなんでも男のせいにしたくなってるだけ
このトピが証明してるように女の敵は女なのは前例に事欠かない事実じゃん
+5
-6
-
515. 匿名 2021/11/26(金) 06:43:01
>>53
マイナスを押すのはその芸能人が嫌い、そうは思わないからではないの?そんなに自分や自分の好みを否定されるのは気分良くないけど今の良い意見以外を受け付けない傾向が恐ろしいよ。+2
-0
-
516. 匿名 2021/11/26(金) 06:50:20
>>33
やばい女がいるもんだねびっくり
自分が努力すりゃいいだけの話+3
-0
-
517. 匿名 2021/11/26(金) 06:56:25
>>32
それ。不倫相手の女にだけ慰謝料請求する嫁とかね。
慰謝料請求するなら馬鹿旦那じゃん+10
-6
-
518. 匿名 2021/11/26(金) 06:56:53
>>6
当たり前としてない会社は相当ブラック&パワハラだと認識した方が良いよ+19
-5
-
519. 匿名 2021/11/26(金) 07:16:02
私からするとガルちゃん民が敵
あるトピで些細なことに目くじら立てて、スゴい勢いで難癖つけてきて噛みつかれたわ。 揚げ足取りの言葉狩りするコメ多すぎ
このサイトもアンカーが一切出来ない仕様に変えてほしい
+1
-1
-
520. 匿名 2021/11/26(金) 07:25:40
>>1
専業主婦の人に、「保育料って多額の税金投入されてるんでしょ?実費にすべきだよね」て言われた。
だから「そうだね〜3号も廃止して年金もそれぞれ自分でしっかり払って、その上で保育料も実費ならいいかもね」て言ったら嫌な顔された(笑)
結局自分のことは棚に上げてるんだなと思ったわ。
そんなもんだよ。+26
-3
-
521. 匿名 2021/11/26(金) 07:35:51
名誉男性って言葉を初めて聞いたとき+1
-0
-
522. 匿名 2021/11/26(金) 07:39:43
>>366
この後、長期療養したりして、ぱるるが『ゆっくり休めますように・・・日付が変わってしまったけど、七夕に。私が1番辛い時に選抜で唯一心配してくれた人だから』Twitterで呟いて心配してくれたりしたんだよね。
まあ、選抜で唯一心配してくれたって所で逆の火種も産んだみたいだけど。+8
-1
-
523. 匿名 2021/11/26(金) 07:40:49
>>454
想像つく。
しかも最後は最終手段で、悪い噂を流すヤツね+10
-0
-
524. 匿名 2021/11/26(金) 07:59:58
>>16
歌手の絢香かと思ったw+4
-0
-
525. 匿名 2021/11/26(金) 08:00:46
この人>>271のコメントがまさにそう
+9
-0
-
526. 匿名 2021/11/26(金) 08:03:50
鼻くそ珠理奈「さくらたん、悔しかったらあんたも鼻くそつけなよ‼️」+0
-5
-
527. 匿名 2021/11/26(金) 08:23:40
>>11
でも正直20代前半からしたらアラサーっておばさんだよね…。
私も実際思ってたし、今29歳になって職場の23歳の子とか見るとアラサーを痛感するw+6
-1
-
528. 匿名 2021/11/26(金) 08:29:58
>>185
いやいや、それで女を採用しない男が悪いのであって責められるべきなのはコメ主さんじゃないでしょ+2
-4
-
529. 匿名 2021/11/26(金) 08:40:50
>>58
あやか って名前の女の子は気が強くて性格悪い子が多いイメージ+25
-2
-
530. 匿名 2021/11/26(金) 08:40:58
>>247
人によるよ。前の職場の女性社員さんはその男性上司みたいな事言ってくれたよ+3
-0
-
531. 匿名 2021/11/26(金) 08:41:10
>>403
くみこもやばいぞ+5
-3
-
532. 匿名 2021/11/26(金) 08:42:17
>>527
29の小娘が何を言ってるんだ…+4
-2
-
533. 匿名 2021/11/26(金) 08:43:46
>>403
まりこ
ありさ
かな
もヤバいぞ!+6
-3
-
534. 匿名 2021/11/26(金) 08:44:43
ぐるナイか何かで綾瀬はるかが目隠しして料理を食べる時に片平なぎさが料理を見て、「綾瀬ちゃんこれ知らない方がいいわ!」と言っててすごく意地が悪いなと思った+1
-1
-
535. 匿名 2021/11/26(金) 08:51:19
女も女だけど
少なくとも周りにいる男も大概だけどな
狭い空間でどいつもこいつも馬鹿ばかりと思ってる
+4
-1
-
536. 匿名 2021/11/26(金) 08:53:28
>>514
おじさんがわいてる+3
-0
-
537. 匿名 2021/11/26(金) 08:59:40
>>126
それならそれを会社に言いなよ子持ちこそが
自分には責任ありませんってか+7
-1
-
538. 匿名 2021/11/26(金) 08:59:56
「ジェンダー平等社会の実現を!」と叫ぶと「それじゃ専業主婦になれなくなる!」と女性の方から批判されること+5
-0
-
539. 匿名 2021/11/26(金) 09:05:32
職場でも義理の実家でも、縄張り意識が凄くない?しらけた雰囲気で、あんた誰?みたいな笑
経験上、正直ブスの方が縄張りアピールが強い。すんごい意地悪な事言ってきた人で、可愛い顔の人って皆無。
+1
-0
-
540. 匿名 2021/11/26(金) 09:07:18
アップの写真は下から撮るのに全身写真は必ず上から撮る友だち
そしてごめんねー足短く写っちゃったとか顔長く写っちゃったとか言ってくる
そしてさらにはその写真をいろんな人に〇〇とあそんでるよーって送る女+2
-0
-
541. 匿名 2021/11/26(金) 09:09:21
>>390
最低だねその女医!関係ないけど腹たってきた
+14
-0
-
542. 匿名 2021/11/26(金) 09:09:59
>>41
知らないで騙した可能性も全然あるからなぁ+10
-1
-
543. 匿名 2021/11/26(金) 09:11:52
>>126
だから制度を作る事自体まず反対ってなるんだと思うな
休めて当然の反対側で迷惑かかってる逆側の人間が出る事を忘れずに謙虚にしないといけないと思う+3
-1
-
544. 匿名 2021/11/26(金) 09:16:09
資生堂の時短勤務廃止
女の敵は女だなぁと痛感した
自分も含め職場見てても女はだめだなと思う。平等ばかり訴えるし、向上心もないし、自分だけが損したくない気持ちが強すぎるから周りを引きずり落とす+12
-0
-
545. 匿名 2021/11/26(金) 09:19:18
>>1
幼卒vsホイ卒
帝卒vsマン卒+0
-0
-
546. 匿名 2021/11/26(金) 09:20:06
>>544
資生堂っていまも時短勤務ないってこと?
今時中小企業でさえ時短出来るとこたくさんあるよにね笑+1
-0
-
547. 匿名 2021/11/26(金) 09:24:26
>>408
bmi17だったから、純粋に心配してたんじゃない?
親が25もあるんでしょ?遺伝じゃないっぽいし、信じられないくらい細いと思ってたんじゃない?
私も17だけど、家族親戚みんなそんな感じだからうちでは違和感はないけどさ。+3
-2
-
548. 匿名 2021/11/26(金) 09:31:19
>>408
うちは母親の方がスリムだったけど、やはり娘から男を遠ざけたい一心だったんだろうねー
あと派手な色やお洒落も妨害されてたけど、結果的にそれが仇となったw
大抵の男は顔も服もシンプルな女の子が一番すき
体型に関してはふっくらした身体を好む男も意外といる
だから娘を男の本命対象にさせたくない・ただの珍獣お笑い要員にしたいなら派手&デブに仕上げれば良かったw+3
-0
-
549. 匿名 2021/11/26(金) 09:33:39
大学生時代していたバイト先の話です。
1つ年下の友達に「A君と私ちゃんって大学も年齢も同じだしお似合い!仲良くなればいいのに!」と言われ続けるうちに、A君のことが好きになりました。それを友達に伝え、恋バナに乗ってもらったりしましたが、裏で付き合ってたみたいです。
発覚後は仕方ないので、友達と好きな人の恋の応援をすることになりました。しかし、朝方夜中と時間を問わずに友達から電話やLINEで「A君とホテル行った」「キスして抱きしめてくれた」等聞かされ、正直キツかったです。時には、A君含む男性の前で着替え始めたり、私の前で急に友達が好きな人にキスをしたりと、反応にも困りました。
結局友達はバイトを辞め、私とのLINEを切りました。その後、職場の人に聞いた話なのですが、友達はA君に私の悪口をよく吹き込んでたらしく、それを聞いて傷つきました。+2
-0
-
550. 匿名 2021/11/26(金) 09:37:11
まったくね。フェミといってる人たちも水面下では互いに足を引っ張りあっているのよ。
陰で男のナニを膝まずいてシャブッているクセに、女同士になると男はケダモノデ~
欧米は立派デ~ 韓国は素敵デ~ とかやっている。デ~女は消え失せて欲しい。+1
-1
-
551. 匿名 2021/11/26(金) 09:40:12
>>516
アンタは痩せたら可愛くなるとアタシ見込んでる、と自ら露呈してるようなもんだよね
相手を太らせたいなら何も触れず黙ってる事が一番なのに、堪え性がないからデブなんだと思うw+1
-0
-
552. 匿名 2021/11/26(金) 09:40:35
>>220
デイサービスで働いた経験ある者です。
実際 あります。80歳過ぎてもです。
聞こえるように嫌みを言ったり 仲間外れのようなことをしたり。
+15
-0
-
553. 匿名 2021/11/26(金) 09:40:52
もう10年位前だけど、同じ職場の若い美人が
おじさん社員にしつこく飲みや食事に誘われてて
休日も連絡が来るらしく断ったら辛く当たられるようになって
困り果てて上に相談してた事があったんだけど、
お局様(バブル世代)が
「ちょっと誘われたくらいで何がセクハラだ!」って
女の子を叱りつけてるのを見てしまった時。
+6
-0
-
554. 匿名 2021/11/26(金) 09:46:31
>>48
前カレがそうだったわ
キムチに人だった。火病持ちで人の金で利用する
結婚相手もキムチだったわ
やっぱりおかしいと思ったよ
そりゃ日本人とは分かり合えないよね
反日感情が無意識に出るからね+7
-1
-
555. 匿名 2021/11/26(金) 09:47:33
>>529
ウチの娘と同じだけど気は優しい子だよ+3
-9
-
556. 匿名 2021/11/26(金) 09:48:59
>>403
ミカ
ミカは最強にヤバい女だよ義イモがそうだわ
彼方の人が多いかもね+12
-1
-
557. 匿名 2021/11/26(金) 09:49:44
>>403
トモミも最悪
意地悪おばさん、早く辞めろや+5
-1
-
558. 匿名 2021/11/26(金) 09:53:50
>>57
ないわ〜+3
-7
-
559. 匿名 2021/11/26(金) 09:55:44
女医さんは女に厳しい
男性医師の方が優しいわ+3
-2
-
560. 匿名 2021/11/26(金) 09:56:50
>>553
「私は誘われたことないから!」+3
-0
-
561. 匿名 2021/11/26(金) 09:58:07
>>6
持ちつ持たれつだし、頭がキレて仕事ができる人が産休や育休に入るときは、お疲れ様です!心配せず、存分に子育てしてくださいと思う。きっと子どもも賢いし、コミュ力もあるんだろうな、日本の未来を支える大切な命をよろしくぐらいの気持ち。
人に迷惑をかけてしまう時にこそ、これまでの自分のやってきた事が返ってくると思うしかない。+20
-0
-
562. 匿名 2021/11/26(金) 09:58:10
>>105
うわぁ…+3
-0
-
563. 匿名 2021/11/26(金) 10:00:02
>>56
他人のミスを大喜びして騒ぐのはいつも女だね。+19
-2
-
564. 匿名 2021/11/26(金) 10:02:11
>>112
それ止まりならまだマシ
ブ男には積極的に売り込む女は溶鉱炉に落ちて消滅して欲しい+3
-0
-
565. 匿名 2021/11/26(金) 10:02:25
>>116
普通に男だよ。現に戦争で普通に男同士殺し合いしているじゃん。ただ、男は強いもんだから鼻にかけてその攻撃欲を女に向ける時がある。+5
-0
-
566. 匿名 2021/11/26(金) 10:02:26
>>126
私も全く同感だけど、やっぱ妊娠育休って妬まれやすい事柄だから申し訳ないですって顔してるよ
今もつわりで休んでるけど、電話するたび申し訳ないですーって言ってる。
職場子なしの人が圧倒的だけど表面上はみんな体を大事にねって言ってくれる。
私が将来部下を持ったときに 私もつわりで休みまくったから気にしないで!と言ってあげたい。+12
-3
-
567. 匿名 2021/11/26(金) 10:05:39
>>21
ひと月に2回とか病院行かなくて会社休みまくるのは腹立つ。
私も年々生理痛が重くなってきたけど、生理では気をつかってしまうから休めない...。+4
-1
-
568. 匿名 2021/11/26(金) 10:06:39
>>547
歳がいったら代謝が落ちて嫌でも太りやすくなるし、生理が毎月キチンと来てるなら問題ない
私は寧ろ太らされてた頃の方が不順で常に体調も悪かった+1
-0
-
569. 匿名 2021/11/26(金) 10:08:15
>>499
公共の風呂やトイレに盗撮カメラ仕掛けて金もらっている女っているよね。+3
-0
-
570. 匿名 2021/11/26(金) 10:11:49
>>6
当たり前だから。+8
-8
-
571. 匿名 2021/11/26(金) 10:12:19
>>1
自分独身だけど自分の周りだと逆パターンのほうがよく聞くわ、それこそ8:2ぐらいの割合で。
実際自分も専業ママらの愚痴や不満をめちゃくちゃ聞いてるから、
専業主婦ってなんでそこまで働くママのこと敵視してんだろう?って思ってたぐらいだわ。
ネットでもそうじゃん、子供を他に預けてピギャー!(怒)みたいなのw+8
-1
-
572. 匿名 2021/11/26(金) 10:13:18
>>2
顔だけでディスられるとか可哀想に+9
-1
-
573. 匿名 2021/11/26(金) 10:13:54
つわりで1ヶ月半くらい休んでます。
上司の女係長から、病院には行ったの?て聞かれたときはえぇーて思いました。
つわりは病気じゃないから治らないんですよ。
産後の体も心配なので3年育休取る予定です。公務員。+1
-0
-
574. 匿名 2021/11/26(金) 10:14:00
>>409
仕事できる人がこういう場面で足引っ張られるんだよね
男性も一緒
まともに働いてたらそんな場面に落ち合うとき普通にある、人足りないなら人数増やすしかないでしょう+1
-0
-
575. 匿名 2021/11/26(金) 10:15:08
>>571
専業主婦って無職なんだからワーママ関係ないのにね。どこまでも出しゃばるなぁ。+6
-1
-
576. 匿名 2021/11/26(金) 10:21:02
>>544
責任持ちたくないなら組織に属すなよ…+2
-0
-
577. 匿名 2021/11/26(金) 10:24:11
>>12
(あなたを含めた)二人vs一人
ならまだよくない?
本当に嫌な奴って、一人vs複数人の構図にして特定の一人だけ下げはじめる。
自分から一人の側にまわるなんて勇気あるじゃんw
まあ嫌は嫌だけど+7
-0
-
578. 匿名 2021/11/26(金) 10:24:37
>>538
今の御時世専業主婦で生活できると思ってるのすごい+1
-1
-
579. 匿名 2021/11/26(金) 10:26:26
>>165
横からごめん。フェミニストって何か駄目なの?
男女平等推し進める事だよね?
女尊男卑の時代よりいいと思うけど…+2
-1
-
580. 匿名 2021/11/26(金) 10:26:58
久々に会った友達がマウンティング発言ばかりでタジタジになりました。疲れた+2
-0
-
581. 匿名 2021/11/26(金) 10:27:15
>>154
何か馴れ馴れしいね+3
-1
-
582. 匿名 2021/11/26(金) 10:28:19
>>42
介護施設勤務ですが、いくつになっても女の戦いはありますよー。聞こえるように嫌味言ったり、仲間外れにしたり。そういう事してる人達の生活歴は幸せとは言えず、自業自得な人が多いです。+8
-0
-
583. 匿名 2021/11/26(金) 10:28:23
>>403
え、私その名前入ってるんですけど…
ヤバイ女なのかな+2
-1
-
584. 匿名 2021/11/26(金) 10:31:18
鼻くそが鼻くそに公開説教+1
-1
-
585. 匿名 2021/11/26(金) 10:34:19
鼻くそ「ちゃんと踊れや!ションベンガキ!!」+1
-1
-
586. 匿名 2021/11/26(金) 10:35:42
>>579
何が起きてるのか全然知らないの?
ネットで調べたら?+2
-1
-
587. 匿名 2021/11/26(金) 10:36:02
>>579
twitter見て勉強してきなさい
最近だと室井佑月さんvs石川優実さんのバトルとか+4
-0
-
588. 匿名 2021/11/26(金) 10:36:37
>>552
年取っても行きたく無いや+1
-0
-
589. 匿名 2021/11/26(金) 10:36:43
悪口や陰口を言ったり、ハブられる。
または、あからさまに本人の前で悪口等を言う。
金魚の糞みたいに、群れて行動をしているけど…。
自分に持っていない物があるからなのかなぁ。
嫌な世界…。+6
-0
-
590. 匿名 2021/11/26(金) 10:39:11
>>575
あの人達って変に専業主婦に誇りを持ってたりするから厄介なのよ…+7
-1
-
591. 匿名 2021/11/26(金) 10:41:26
>>2
性格とかそんなの知らんけどめっちゃ美人やね+13
-3
-
592. 匿名 2021/11/26(金) 10:44:24
最近ツイッターでフェミニスト関連で何かあったのかな
知らなかった笑
調べてみます+0
-0
-
593. 匿名 2021/11/26(金) 10:47:43
>>579
フェミは極端な意見を振りかざして状況を改善するどころか悪化させかねない人がいるのよ
悪く言ったらカルト化してる人達+5
-0
-
594. 匿名 2021/11/26(金) 10:52:51
ガルちゃんを見ていたら、わざとワーママを不安にさせるようなことを言う専業主婦や扶養内パート主婦がいるよね。
ワーママたちは厚生年金を通じてその人たちの3号国民年金を支払ってるのに。
税金も、社会保険も。+5
-0
-
595. 匿名 2021/11/26(金) 10:56:26
>>16
私はそれで縁を切ったよ。160センチ40キロの安室ちゃんみたいに引き締まった体型を目指してる。+2
-0
-
596. 匿名 2021/11/26(金) 10:57:03
>>403
ももかも。+0
-0
-
597. 匿名 2021/11/26(金) 11:00:03
>>252
どこが面白いの?+1
-1
-
598. 匿名 2021/11/26(金) 11:01:44
女の敵は女とか言ってる女大っ嫌い
じゃあ男とだけ仲良くしとけば?って感じ+7
-0
-
599. 匿名 2021/11/26(金) 11:11:18
>>336
私も普通に虐められたよ
天然美人の集団に
家庭環境が悪くて親も意地悪なんだろうなってタイプだった
社会人になって美人の子と仲良くなると普通にブスの子の悪口言ってる子も見かけるしね
その子らは普段はブスにも優しいし性格いい扱いされてた
本当美人だろうがイケメンだろうがブサイクだろうが人によるよね+8
-0
-
600. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:01
>>247
わかりすぎる。+3
-1
-
601. 匿名 2021/11/26(金) 11:15:34
私は今小さい子いて専業主婦。旦那の弟の奥さんは教師。
旦那さんが洗濯物してくれると言うから、いいねー!って言っただけなのに、
私は正社員です!公務員です!専業主婦なんかじゃありません!パートでもありません!暇じゃないんです!
って言われて、なんでそんなムキになってるのか不明。保育園待機になって、働いてないけど、別にこの奥さんに預けたりもしてないし、何も頼ってないのに。+6
-7
-
602. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:17
>>33
それの髪の毛バージョンでやたら髪を切らせたがるのも女ばっかりだよね
ショートが似合う人って稀なのにショートを勧めてくる
綺麗なロングヘアの子に当たりが強いなーと思ってた+12
-0
-
603. 匿名 2021/11/26(金) 11:16:20
>>81
なんて失礼な人だろう。暇だのボケるだの。家の中で稼いでる人もいるでしょーよ、今時。あんたは想像力が足りない!って言いたいね。+7
-0
-
604. 匿名 2021/11/26(金) 11:18:47
大学生のとき友達からぶーちゃんと呼ばれていた
その子は65キロオーバーで、
私は50キロ代だった
その時はいつも痩せなきゃと思ってて、
そうだよなー私太ってるよなーって思ってたけど、
今思えば、は?おまえの方が豚だろって思って疎遠にしてたと思う
+5
-0
-
605. 匿名 2021/11/26(金) 11:23:10
>>120
ガルでもたびたび見かけるよね
痩せてる女優さんを下げてぽっちゃりを推す人が多い
モテるのは胸や尻や太ももにお肉がついたエロかわいいぽっちゃりさん
ちなみに生物学的に1番モテるのはBMI19前後だってさ
どう考えても引き摺り下ろそうとしてる
+3
-1
-
606. 匿名 2021/11/26(金) 11:23:51
事務で入社したのに毎日重たい荷物の入荷検品出荷作業やらされて、まだ20代前半だったのに腰を痛めた。でも新人で休めないから腰にコルセットして仕事してた。
「何それ大げさに。見せつけてんの?」ってババア先輩に言われた。試用期間1か月で辞めた。
+4
-1
-
607. 匿名 2021/11/26(金) 11:24:13
>>1
すいませんすいません。て言いながら産休育休取ってきた人達に実際攻撃する上の人と働いてたことあるけど、散々ボロカスに言ってた人がいざ自分が妊娠して産休育休取るときに当たり前の顔して、戻ってきて別の人産休育休取るときにまた攻撃してたよ!
私の立場だといいけど的な事をうんぬんかんぬん言ってたけど、働いて5年以上の人しか妊娠はしていなくて、
みんなお互い様だからって祝福ムードなのに、なかなか妊娠できなかった腹いせと、その後2人目欲しい苛立ちで周りは当たり散らされていた。
別の部署に異動で行った時は、私もこれからそうなるかもしれないから言えないし言える立場にないって言う人とか、取得経験のある上の人ですごい理解のある部署だった。
その人によるんだな、って思ったよ
◯◯さんが産休入るので、みなさん協力お願いします。って自分も率先してみんなで協力する人と、◯◯さん妊娠して休むんだってさ!またしんどくなるわ!あー、また忙しくなるわ!みたいな人がいるのよ。+7
-0
-
608. 匿名 2021/11/26(金) 11:25:19
>>396
逆のパターンのシンママを見たらそれ言えなくなるよ。インフル、コロナ濃厚接触者でも連れて出勤されたら恐怖しかない。コロナの時は笑えなかったよ。+4
-0
-
609. 匿名 2021/11/26(金) 11:25:58
>>57
そうなの??35歳です。+1
-0
-
610. 匿名 2021/11/26(金) 11:30:13
>>23
普通ではないと思う。他人には僻んだりやっかんだりあるけど我が子にはそんな感情わかない。+6
-4
-
611. 匿名 2021/11/26(金) 11:36:34
やっぱ仕方ないのかもしれないけど、彼氏とかができると女友達は二の次になっちゃうの、すごい寂しい
やっぱ男のが大切なのかよーくそーって思っちゃう。
私は普通に彼氏より女友達のが好きだからさ。+5
-0
-
612. 匿名 2021/11/26(金) 11:38:49
>>11
年齢マウントする女
もれなくブス多い説+17
-0
-
613. 匿名 2021/11/26(金) 11:39:52
>>6
当たり前って態度をひけらかすのはダメなのかもしれないけど、そこまで下手に出ないといけないのかな?って疑問に思う。
そういう事言う人って、結婚してる人に「子どもは?」とか聞く人多いしね。なんの確認なの?って思う。
子ども産むのは個人の勝手とか言う人いるけど、産んでいかないと、後々自分たちも税金含めて老後大変になるよ!産まない仕事に穴あけない人が偉いわけでもないし、産んでる人が偉いわけでもないけど、出来ない人は別としてだけど、産まない選択の人は結局自分のことばっかり主張しすぎだと思う。私は我慢してとか仕事頑張ってるのに!とか。会社の仕組みの問題なのに、言い返せない弱いものいじめと一緒!
女性が社会進出した事で、いじめが余計に拡散してると思うわ!だったら、男性(父親)一馬力で生活できる保障を整えるべき!多くが共働きじゃないと2人3人産めない時代だし、周りからは嫌味言われるし、国は子ども産め!って言うし、矛盾しまくり!!+13
-4
-
614. 匿名 2021/11/26(金) 11:40:40
>>14
あるあるなんですかね?😭
私は母の姉がそうでした
第一子妊娠がわかった時なんかは、誰もいないところで堕すように言われ失望しました。+19
-0
-
615. 匿名 2021/11/26(金) 11:42:20
>>1
逆も多いよね。専業主婦叩き。
+4
-1
-
616. 匿名 2021/11/26(金) 11:47:07
彼氏ができた時におめでとうよりも先に「彼氏さんにガル子の学生時代のすっぴんで垢抜ける前の写真送りつけてやりたい!」と言われた…+10
-0
-
617. 匿名 2021/11/26(金) 11:48:01
>>81
うちは義母に
「旦那さん(息子)を助けようって気持ちがないの?!」
って怒られたよ。
旦那からも「毎日何してるの?」「暇でしょ?」と…
早く働けって意味なんだけど、
毎日子供の療育に通ってて(月〜金曜日朝9時〜15時まで一緒に通ってる)どうやって仕事するんじゃ!!!+11
-1
-
618. 匿名 2021/11/26(金) 11:50:10
>>390
わかるわかる。胸が激痛で乳腺科に電話したら、若い子の胸痛とかよくあるんですけどwと笑われて受診すらしてもらえなかった。他の病院で検査したら良性だけど腫瘍が見つかりました。+8
-0
-
619. 匿名 2021/11/26(金) 11:51:10
>>362
めっちゃ頭良いね!この返し好き笑+10
-0
-
620. 匿名 2021/11/26(金) 11:52:58
>>12
私も経験ある。20代前半の頃合コンによく誘ってくれる子がいて、「あれ?この前の時と大違い。今日は楽しそうだね。」って男性陣の目の前で言われた。+5
-0
-
621. 匿名 2021/11/26(金) 11:54:11
>>529
あと、ゆのつく名前も追加で。
ゆか、ゆき、ゆかりとか…+9
-2
-
622. 匿名 2021/11/26(金) 11:56:29
外面のいいブラコン義姉の遠回しのマウント、嫌味、母と義姉が古い付き合いで色々知ってたらしく正義ぶって私のマイナスな過去を旦那に喋って離婚危機。義理の兄弟から別れさせ屋って言われてて被害者は他にもいる。
本人も嫉妬を自覚してないから自分は正しいと思ってて上手いこと悪意を隠しながらするから義姉の本性に馬鹿な男は気づかない
+1
-0
-
623. 匿名 2021/11/26(金) 11:57:23
>>26
自分がアラサーにならねぇなら言えって言ってやりたい(笑)+10
-0
-
624. 匿名 2021/11/26(金) 12:04:47
>>1
女と言うより
出し抜こうとする世の中だから皆だと思う、老若男女変わらない。損得勘定が強い人が、損したくない得したい思いが異常に強い人ってそれが人を貶める言動に発展する。人間誰しもある程度自分が損しないように頭使って計算しながら生きてると思うし一定水準あるのは当然だけど、それが度を超し欲深いとトラブルや嫉妬の的になるんだと思う。仕事してるとその傾向は特に強くなる。
自分だけが得したい有利になりたい感情って、、誰しも否定出来ないでしょ。
万人に喜ばれ受け入れられるなんて先ず無いから、人から敵意持たれてでも自分の欲しいもの手に入れたいか、またはそういう災いから避けたいか、に分かれてるんだと思うわ。自分は揉めごとや災いが何よりも面倒だから損しても当たり障りない方を選びがち。自分情報はあまり人に喋らない。多少の損はあっても敵を避けながら、平和を選んで生きてる。
+7
-0
-
625. 匿名 2021/11/26(金) 12:11:31
>>608
すみません。
ちょっと意味がわかりません。
アンカー間違えていませんか?+0
-0
-
626. 匿名 2021/11/26(金) 12:22:36
>>215
宮脇咲良もちょいちょいメンバーをディスっているし、さっしーにも懐いている感じだしておいて、ちょいちょいマウント取っている発言あったよ。
それでも可愛がっていたさっしー大人だと思う。
総選挙で3位になった時、さっしーごめんなさいってしおらしく謝っていたけど、1位だったらさっしーにマウント取ってきた可能性もあるなって思う。+48
-1
-
627. 匿名 2021/11/26(金) 12:22:44
>>152
それは自分の事をマルチタスクできるかもしれないけど、仕事となると回りとの協力、進捗に会わせないとだからこの辺苦手なのかもね?+0
-0
-
628. 匿名 2021/11/26(金) 12:26:52
>>71
私高1なりたての頃、仲良くも面識も無い違うクラスの女の子の元彼(他校)に告白されてからイジメ始まったよww
あと同じクラスの彼女いてる子に話しかけられて、無視する訳にもいかなく話してたらその日、彼女から「彼氏と喋らないでくれる?」って電話かかってきたから「いや〜無視しろって?てか別にカッコよくも無い彼氏取ろうとも思わないし、そんな気になるなら彼氏に首輪でも付けて自分の横に置いてたら?😄」って言ったらブーブー怒ってたw
高校時代大変な思いをした。+3
-6
-
629. 匿名 2021/11/26(金) 12:32:15
産休育休は制度を使ってるだけ
3号も制度を使ってるだけ
国が認めてるのになんで互いに罵って足を引っ張るんだろうね+0
-2
-
630. 匿名 2021/11/26(金) 12:33:58
>>403
あやかとえりか同意。
特にえりかはやばい+8
-1
-
631. 匿名 2021/11/26(金) 12:35:00
有る事無い事勝手に言いふらした挙句、否定したら嘘つき扱い、もしくは、そんなことしてないと被害者ぶられる。
こんなのばっかりで嫌になる。+4
-1
-
632. 匿名 2021/11/26(金) 12:37:38
>>403
あやか同意。
えみがサイコパスだった。命の危険感じるレベル。表面上人当たりいいからわからなかった。迂闊だった。
あと、まり、なつきもヤバイ。+7
-3
-
633. 匿名 2021/11/26(金) 12:38:44
>>381
嫁と子供が大事なら不倫するなよ+2
-0
-
634. 匿名 2021/11/26(金) 12:39:09
>>6
当たり前としてない会社は相当ブラック&パワハラだと認識した方が良いよ+9
-2
-
635. 匿名 2021/11/26(金) 12:39:24
>>29
性格悪い友達だね。うざ+5
-1
-
636. 匿名 2021/11/26(金) 12:43:15
>>21
痛み止め飲んでも無理なの?+0
-5
-
637. 匿名 2021/11/26(金) 12:43:15
このトピが伸びてることがなによりも怖い+0
-0
-
638. 匿名 2021/11/26(金) 12:46:42
>>190 >>229
私も似たようなことやられた
友達じゃなくて先輩社員にだけど。
「〇〇さんってすっごく美人よねぇw」
「芸能人より綺麗でしょぉ?w」
とかみんなの前で言われて。職場の人たちも
みんな苦笑いしてたよ。
「そういうのやめてくれませんか」って
真顔で言ったら二度と言ってこなかったけど。+9
-0
-
639. 匿名 2021/11/26(金) 12:51:38
>>16
絢香ひどいね+5
-0
-
640. 匿名 2021/11/26(金) 12:51:44
>>42
トピずれだけど、
前公園を歩いてたら、暇そうなじいさん軍団3人が
道幅をとって歩いてて、
そこに別の自転車に乗ったじいさんがやってきて、
邪魔だったのかベルをチリンチリンと鳴らしたら、
その3人が「鳴らすもんじゃないですよー」とか言ってたのを思い出した。
こんだけ歳とっても男子中高生みたいなことすんだなってドン引きした+4
-0
-
641. 匿名 2021/11/26(金) 12:53:36
>>487
こういうあんたも10代からしたらあんたもおばさんだからみたいな反論ってやってることは同じだよね
結局若さをめちゃくちゃ重視してる
だから17でおばさん自認とか20代の若さ否定とか歪んだ極論になる+2
-0
-
642. 匿名 2021/11/26(金) 12:59:09
>>492
うーわウッザ!自分以外の子が綺麗って言われたら我慢ならんのだろうね。よくそんなくそ女と友だちでいたねー!心広いわ。+6
-0
-
643. 匿名 2021/11/26(金) 12:59:36
友人に酷い事をされて、他の友人に愚痴ったら「あなたはもう被害者じゃない!」って訳わからん事を上から目線で言われた。
いや。お前に何がわかる?
自分の友達の愚痴は散々私に吐き捨てて鼻息荒く感情的なのに。
自分は人を具体的のサンドバックにする癖に、自分が同じことやられると聞きたくもないんだね。
ワガママ。+0
-0
-
644. 匿名 2021/11/26(金) 13:02:12
>>2+4
-12
-
645. 匿名 2021/11/26(金) 13:03:19
中学生のとき当時流行っていた自分のHPのブログに部活の先輩の愚痴を書いた。パスワード付きの記事で誰にもそのパスワードを教えてなかった。
けどある日私が愚痴を書いてたことが部活中に広まっていた。
同じ部活の同級生がHPの管理用パスワードを当てて入って、そこから先輩の愚痴を書いた記事を見て、パスワードからブログの内容まで全部広めていたことがわかった。
「いいよいいよ〜」っていつも誰にでも優しくて可愛い子だったからそんなことする子だったんだって驚いた。
1番悪いのはパスワード付きとはいえ色んな人が見れるHPで愚痴を書いた自分、管理者用パスワードを自分の誕生日にしていたアホすぎる自分なんだけどね。
めちゃくちゃ反省したし、このことから人のこと簡単には信用しなくなった。+3
-0
-
646. 匿名 2021/11/26(金) 13:07:18
>>457
どっちの人もいると思うよー+1
-4
-
647. 匿名 2021/11/26(金) 13:07:22
>>153
本当そうだよ。
人をバカにする人って自分がいざその立場になると、マジ切れしてたり凄い被害者ぶりしてるの、いっぱい見て来たよw
人間て大体そうよ。
特に自分は関係ないと思い込んでる人はね。大体みんな同じような道を辿るんだから、人の経験や話は頭入れて置くべきよね。その時が来たらジタバタしない自分のために。+7
-0
-
648. 匿名 2021/11/26(金) 13:08:19
>>25
残業ね、できる物ならやりたいんだよな。けど保育園に迎え行くの遅くなるとすげー保育園側から言われるのよ…
ほんと残ってくれる人には申し訳ないと思ってるのよ+6
-8
-
649. 匿名 2021/11/26(金) 13:16:40
夫とまだ付き合ってた時ですが
友達数人と飲みに行ってた夫を迎えに行くと、女の子の友達もいて私のことを下から上までみて「ふーん」って言われた。
別にいいけど、初対面の人にいい大人がそんな事言う!?
なんかモヤモヤした。+1
-0
-
650. 匿名 2021/11/26(金) 13:19:04
>>83
わかる。そんなんで出産する時どうするの!って怒鳴られたよ、私。
あれ依頼婦人科検査行ってない。+5
-0
-
651. 匿名 2021/11/26(金) 13:20:23
>>612
ッッッ正解ッ!!!越後製菓!+6
-0
-
652. 匿名 2021/11/26(金) 13:27:46
>>11
おばさんって他人に言う人は必ずおばさんになる!
若くても〇〇さんって名前で言う子やお局さんにもちゃんとした態度の子はずっと綺麗なお姉さんのままな気がする+8
-0
-
653. 匿名 2021/11/26(金) 13:28:48
>>349
あなたみたいな考えの人は、一人でやる仕事の方が合ってるよ。+6
-0
-
654. 匿名 2021/11/26(金) 13:29:53 ID:YsGtpvbMNq
小川満鈴とかっていう名のDQN不細工クソ女
アイドル小川満鈴(旧芸名:小川未菜) 夫に言葉DVの瞬間 もう二度とアイドルに貢げなくなる【池沼・キチガイ】 - YouTubem.youtube.comアイドル小川満鈴 夫に言葉DVの瞬間 もう二度とアイドルに貢げなくなる【池沼・キチガイ】チャンネル登録お願いします→http://www.youtube.com/c/CHShiroganes?sub_confirmation=1小川満鈴(旧芸名:小川未菜)のTwitterはこちら→https://twitter....">
+0
-1
-
655. 匿名 2021/11/26(金) 13:30:37
>>191
横やけど怖いから、、、w+1
-3
-
656. 匿名 2021/11/26(金) 13:31:06 ID:YsGtpvbMNq
>>381+1
-0
-
657. 匿名 2021/11/26(金) 13:32:54 ID:YsGtpvbMNq
>>375
特にドラマだと変な風に誇張されやすいからなぁ…。+4
-1
-
658. 匿名 2021/11/26(金) 13:33:27
>>655
更に横
怖い、といいながら文末にwって?
アホ?+0
-0
-
659. 匿名 2021/11/26(金) 13:33:42
10歳年上とかと結婚してる女
ジジイ(40)が「女の子は年上好きでしょ?」とか言い寄ってくる
普通に精子腐るし臭いしでジジイは無理+8
-1
-
660. 匿名 2021/11/26(金) 13:34:01
>>317
今からでも病院に投書した方がいいレベル
辛かったね。そんなやつ医者失格だよ!!+6
-0
-
661. 匿名 2021/11/26(金) 13:36:37
>>625
分かりにくい表現で申し訳ありません。
病児で託児先がなく、病気のお子様を連れて出勤するシングルマザーがいる場合の話しです。
現行のサービスだと病児の預け先がないので、
インフルエンザや、託児先がコロナで利用できない等の理由で病児と一緒に出勤するスタッフがいて恐怖しかないと言いたかっただけです。
+0
-0
-
662. 匿名 2021/11/26(金) 13:45:45
>>1
ガルちゃんで全ての女はマウント取りたがる
血の繋がった娘と母親でさえそうだと書いてあったから
女は生まれた時から闘ってるんだと認識してる
利用価値がない女とは友達にならないっていうし
女は怖いよ+12
-4
-
663. 匿名 2021/11/26(金) 13:46:36
>>636
無理だね
あんまり効果ない+3
-0
-
664. 匿名 2021/11/26(金) 13:47:51
>>16
嘘かホントか分からないけど、女性の美容師だと潜在的に同性を綺麗にしたくない意識が働くから、男性の美容師しか指名しないって人いるよね。+18
-3
-
665. 匿名 2021/11/26(金) 13:49:13
>>662
女の本質を知ると女を大統領とか首相とか大臣にしたら第二の中国の則天武后や西太后にならないかとヒヤヒヤする+7
-3
-
666. 匿名 2021/11/26(金) 13:50:28
巨デブ姉が怖い、太ってなかった子供の頃からだけど
毒親育ちで、姉は酷い虐待は受けてないけど、醜い毒母にヒガミで攻撃の対象にされない為に太る方がいいと楽して太るままを選んだ結果、世間に冷遇される恨みを晴らしたい欲求が「虐めてもいい対象」に向けて溢れ出ているんだと思う
太ってる人みんなが毒親育ちじゃないだろうけど、こういう背景を知らないだけというケースは少なからずある
八つ当たりで恨みの捌け口にされたくないから、巨デブとはできるだけ関わらないのうにする
+1
-1
-
667. 匿名 2021/11/26(金) 13:50:46
>>664
女は生まれた時から女と闘うように出来ている
利用価値のない友達は成立しない
ガルじゃんで先人が教えてくれたこと
ガルではみんな知っている+8
-0
-
668. 匿名 2021/11/26(金) 13:50:53
>>25
よこ
私は介護でやられたかな
家事を全部80代の母親にやらせてたお局が、母親の介護と言って毎日当たり前のように早退遅刻して仕事押し付けてきた。いつも仕事サボってた人だから納得いかなかったな
結局介護と言っても、足の悪くなった母親の代わりに買い物行ったり、通院で車出してるだけでびっくりしたんだけど。介護タクシー使わないんですか?ってふと聞いてみたらお金がかかるじゃない!と言っていて呆れました。
毎日1番高いヤクルト飲んでたし、箱買いするし、仕事押しつけて1度もお礼を言われたことないから、印象が悪かったんだけど、お互い人間だからもやるのは仕方がない気がするなぁ+7
-1
-
669. 匿名 2021/11/26(金) 13:52:34
学生時代、なんでも真似してくる女友達がいた。
目の前でならまだ突っ込んだり出来るし許せるかもしれないけど、私の前では真似しなくて、他の人の前で服装や持ち物や行動まで真似してることを共通の友人複数から聞いて気持ち悪かったし、疎遠にした。+5
-0
-
670. 匿名 2021/11/26(金) 13:52:42
>>667
ガルでも有益な情報を与える人は盛り上がるけど
自己中ガルには手厳しいもんね
利用価値がない女は嫌われて敬遠される
真理(シンリ)だわ+2
-0
-
671. 匿名 2021/11/26(金) 13:53:40
>>10
わたしは女性店長が可愛すぎて叱れないかもと迷った挙句採用されたけど、店長自身の中の勝手な妄想で男遊びが酷いとか酒飲みで二日酔いだとかでどんどん嫌われていった。女性のみの職場。
面接は嘘だらけでそんな暇ないブラックだったから何を勘違いしたのか。
数字出しても他の店員とサビ残してる子偉いとか比較して下げる。辞めた時もぼろくそ言われたわ。+4
-3
-
672. 匿名 2021/11/26(金) 13:54:10
>>612
30代の時、紺地の浴衣来て旦那とお祭り行って歩いてたら女子高生に後ろから「おばさんじゃん」って言われた。
無視してたら追い越して前に回りこんで来て更にもう1回いわれた。
浴衣着たおばさんやおばあさんも普通にいっぱいいたし、地味な浴衣着てただ歩いてるだけでなぜ不細工な女子高生にそんな暴言を吐かれるのか意味が分からなかった。+19
-1
-
673. 匿名 2021/11/26(金) 13:54:33
>>665
男女平等目指すとは言っても女にチンコ生えないし男は子供産めないから男女平等は理想論だよね+4
-0
-
674. 匿名 2021/11/26(金) 13:55:43
>>670
女ってだからきらいよ(いーげーもーほー)+0
-0
-
675. 匿名 2021/11/26(金) 13:56:02
合コンで皆の前でわざと、ガル子って誰に似てる?って聞いてブスな芸能人を挙げる人。いつも自分より私の方がチヤホヤされるのが相当気に入らないみたいで笑ける。+1
-0
-
676. 匿名 2021/11/26(金) 13:57:53
>>665
女は自分の子宮守るためだったらいざとなったら親でも裏切るからね!+1
-2
-
677. 匿名 2021/11/26(金) 13:59:15
>>658
辞めてもろて+0
-1
-
678. 匿名 2021/11/26(金) 13:59:46
>>670
だから社内ではお土産は女さんたちに均等に配り終わるよう神経使わないと大変なことになんだよ!
一個足りないなんて地震雷より怖いんだから!+3
-0
-
679. 匿名 2021/11/26(金) 14:00:34
>>674
ホモゲイ笑😅+1
-0
-
680. 匿名 2021/11/26(金) 14:01:34
>>662
全ての母親がそうなのかは知らないけど、血の繋がった娘と母親でさえマウント取るというのは、間違いなく事実
しかも珍しくないらしい+8
-3
-
681. 匿名 2021/11/26(金) 14:03:14
>>664
女の美容師2人以上いるといざこざ起こるから男1人女1人の美容院か男だらけの方が美容院は流行るらしいよ+9
-2
-
682. 匿名 2021/11/26(金) 14:03:39
>>2
うっわー+5
-1
-
683. 匿名 2021/11/26(金) 14:05:23
>>662
娘と仲の良い母親は実は居ないからね
なんらかの利益や相対的にオイシイ何かがないと仲良くならない
女はそういう生き物
+4
-9
-
684. 匿名 2021/11/26(金) 14:09:03
男医師が淡々と診療してもなんとも感じないのに女医に当たると冷たいな〜と感じてしまう
なんだろうこの現象と思っている+4
-1
-
685. 匿名 2021/11/26(金) 14:09:11
>>678
お休みの人にもちゃんとおみやげは配りなさいよ
じゃないと死ぬまで恨まれるわよ
食べ物の恨みと男がらみの恨みは貰ったら最後一生うなされんのよ
女←漢字バラバラにすると「クセもの」+1
-2
-
686. 匿名 2021/11/26(金) 14:10:23
>>652
それしか売りがないってことだもんね
若さなくなったら何も残らない+3
-0
-
687. 匿名 2021/11/26(金) 14:13:14
>>678
配り始める前ならまだ出直せるけどね、配り始めちゃってから気付いた一個足りないの血の気の引きようったらないわww+1
-0
-
688. 匿名 2021/11/26(金) 14:14:14
>>662
女は生まれた瞬間からマウントを取る
オギャー夜泣き
夫婦の営みセックスさせてないように3時間ごとに夜泣き
歩けるまでは弟や妹を作られてたまるもんか!っていう
生存本能+1
-7
-
689. 匿名 2021/11/26(金) 14:16:39
>>678
ホワイトデーでオツボネ1人だけ返し忘れた上司
オツボネに裏から手回しされて地方に飛ばされてたっけ
+2
-0
-
690. 匿名 2021/11/26(金) 14:19:14
>>652
田中みな実もおばさん認定されてからジョシたちに人気出た
意地悪い女の性質がよく現れてると思う
競争相手として脱落してから
「カワイイ」って底意地悪い女たち
+5
-0
-
691. 匿名 2021/11/26(金) 14:19:41
友達が酔って勝手にナンパ男二人と打ち解けてついて行ったので嫌だったけどほっておくわけにいかず仕方なくついていった(かなり若い時)
友達は男と隣の部屋でイチャイチャ
寝静まった頃、隣の男が私の顔をを褒めたらしく、友達が「えー、あの子普通だよ?」と言ったのが聞こえた
今でも忘れられない+1
-0
-
692. 匿名 2021/11/26(金) 14:24:55
>>659
いまだかつて金のない借金だらけのじいちゃんと結婚した若いお姉ちゃんを見たことがない
お金かステイタスそれがないおじいちゃんはゴミ以下扱いする女たち+3
-1
-
693. 匿名 2021/11/26(金) 14:27:52
>>676
男が他国のヤツだったら女は平気で国を売るってこと?怖っ+1
-1
-
694. 匿名 2021/11/26(金) 14:28:27
結婚するって報告したら鼻でフンっと笑い、私よりも遅いねと言った母親。
妊娠の報告したら子どもが子ども育てられるのかねって意地の悪い目つきで言った祖母。
お腹の赤ちゃんは女の子だというと産まれて来るまでわかんないよ?男の子産まれればいいのにと言って結局女の子が産まれたら疎遠になった親友。(彼女は女の子が欲しく、男の子はいらないという男の子二人いるママでした)
みんなちょっとづつ自分より不幸になればいいのにって思ってるのが見え見え。身近になればなるほど味方なんかいない。女の敵は身内だろうと敵だわ。+3
-0
-
695. 匿名 2021/11/26(金) 14:28:39
>>662
ひぃー!+0
-0
-
696. 匿名 2021/11/26(金) 14:29:29
>>16
おい絢香!+0
-0
-
697. 匿名 2021/11/26(金) 14:32:10
>>10
私も職場だなー
生理の軽い重いは個人差あるのに、1人の女性の先輩が自分は軽いからって「みんな大袈裟なんだよ」と決めつけてくるし、仕事のこともプライベートなことも全部自分基準で言ってくるから「何事も自分の物差しで測らないでください」と言い返したら優しくなったことがある。+8
-0
-
698. 匿名 2021/11/26(金) 14:32:42
>>694
だからお母さんには甘えた方がお得よ
「この子と老後はお母さんの面倒見るから子守り頼むわ」とか「お礼に五千円払うから2時間子供見て美容院行きたいの」とか
ぜったいダメ
あたりまえ的な態度取るのは良くない結果しか生まない
+2
-2
-
699. 匿名 2021/11/26(金) 14:35:12
>>662
うちの母親は私のSNSをチェックして高級レストランや旅行に行っている写真を見ては「誰に連れて行ってもらったんだ」とネチネチ。うざくてブロックしたらgoogleで私の名前検索して他にSNSやってないかチェックしてた。気持ち悪すぎる。+3
-1
-
700. 匿名 2021/11/26(金) 14:36:12
>>552
年齢、関係がありませんよね。+0
-0
-
701. 匿名 2021/11/26(金) 14:36:21
わざと彼と別れさせる方向に持っていかれて、私が居なくなって空席になった場所に入りこんでた
テレビとかでは見たことがあるけど、実際にこういう男を取るなら手段を選ばない人って居るんだって思った
信用しきってた自分に対して怒りが湧いてくる+3
-0
-
702. 匿名 2021/11/26(金) 14:36:26
>>692
ラーメン食べてるんだけど
斜め前に座ってるカップル
小汚いおじいちゃんと綺麗な女だわとおもったら
女、中国語話してる
日本国籍目当てでこんな臭そうなおじいちゃんと?
+2
-0
-
703. 匿名 2021/11/26(金) 14:37:49
>>701
女の友達に彼氏取られたの?+1
-0
-
704. 匿名 2021/11/26(金) 14:39:09
>>662
ガルちゃん名言わりと色々名言あるよね?+2
-1
-
705. 匿名 2021/11/26(金) 14:40:52
>>85
サイテー+5
-0
-
706. 匿名 2021/11/26(金) 14:43:19
>>23
母娘間でもマウント取り合うのが女の正体よ
母娘間でもそうなんだから社会や学校で無いわけない‼︎+8
-2
-
707. 匿名 2021/11/26(金) 14:45:16
私がストレスで太った時にすごく悩んで、ダイエット成功した仲良い友達に相談したら「そんなに気にするほどでもないよー」と言われ、数ヶ月後に自力で痩せたら「◯◯があんなに太るなんてビックリしたし、実はショックだったんだよ」と言われてwhy?でした。その後も自分より痩せて欲しくないけど、ある程度綺麗ではいてほしいみたいなことを遠回しに言われて怖かったです。+3
-1
-
708. 匿名 2021/11/26(金) 14:45:25
>>628
そこまで言う?
ちょっとあなた性格悪すぎたよ
高校生の言うセリフ?
面識もない他校の男性に告白されたのはどうして?
電車で見かけただけとか?
う~ん
ちょっとあなた性格に問題あり+2
-2
-
709. 匿名 2021/11/26(金) 14:46:39
>>185
あるいみ摂理、当然の帰結だね
そして私も含め男社会を容認していることと同じ...
パパでも出世のために育休取れなかったり子供の行事や晴れ舞台が見られない願えない会社や社会のほうが本来頭おかしいと思わない...???
会社に都合良く使われることを昰としすぎるのもうーん...っていう複雑な気持ちになるよ+5
-0
-
710. 匿名 2021/11/26(金) 14:47:13
>>664
夫婦でやってる美容院でたまたま混んでて奥さんがカットしてくれた日があったんだけど
変な前髪にされて「最新の髪型です」って言われたことある
今思えばうちのダンナに手出すなこのヤロー的な嫉妬心だったのかな
+13
-0
-
711. 匿名 2021/11/26(金) 14:50:36
>>12
あるある
3人で合コン行った時、友達2人でちょっとしたお揃いの服着て来た
4人なら別に気にしないけど、3人なら普通私にも言わない?
そういう配慮出来ない子なんだなーってショックだった+8
-0
-
712. 匿名 2021/11/26(金) 14:51:55
>>12
合コンは人生の岐路だから戦場
食うか食われるか+1
-3
-
713. 匿名 2021/11/26(金) 14:53:45
>>662
女の友情は生ハムより薄いっていうもんね+5
-1
-
714. 匿名 2021/11/26(金) 14:56:19
>>390
最低だねその女医!関係ないけど腹たってきた
+2
-0
-
715. 匿名 2021/11/26(金) 14:56:46
>>661
ご返信ありがとうございます。
インフルエンザの病児を連れて出勤って!!!
上司から帰宅命令されないのでしょうか。
常識で考えて欲しいです。+0
-0
-
716. 匿名 2021/11/26(金) 14:56:46
Wデート的なことしてた時 直前まで楽しく話してたはずの友人が私の彼氏に この子女と遊ぶ時と男がいる時で服装全然違うんだよー!って言われた時 は?ってなった いや女と遊ぶ時は自分好みのカジュアルファッションするし彼氏といる時は多少女性らしい服装するわ なんか裏切られたみたいで腹立った+0
-0
-
717. 匿名 2021/11/26(金) 14:56:55
また創作コメ垂れ流して対立扇動工作やってるんかガルは+1
-0
-
718. 匿名 2021/11/26(金) 14:57:25
>>699
母の元彼の爺爺を私と結婚させようとしたうちの母親よりマシだと思う
利用できる子供なら可愛がるけど
そうじゃなければ毒親になってしまうめんどい母親です
+2
-0
-
719. 匿名 2021/11/26(金) 14:59:19
>>712
うちらは合コンで彼氏が出来たらその彼氏の友だちを紹介する同盟を結んでるから引きづり合いはないよ+1
-1
-
720. 匿名 2021/11/26(金) 15:01:25
>>692
あの芸能人夫婦もビジネスカップルと聞いて納得した2年前
ガルちゃんで知った+0
-0
-
721. 匿名 2021/11/26(金) 15:02:14
>>653
そうそう。
産休の人の代わりに出ている人もいるのに。
そういう人って「ありがとう」の一言も言えないんだよね。和が乱れる。+7
-0
-
722. 匿名 2021/11/26(金) 15:02:50
>>713
食えないハムなら買っちまえよ+0
-0
-
723. 匿名 2021/11/26(金) 15:03:13
>>715です。
>>661
もっと公的機関が充実するといいなと思いました。
具合が悪いお子さんをベッドで休ませてあげたいです。+0
-0
-
724. 匿名 2021/11/26(金) 15:03:57
>>719
女の友情はもちつもたれつがないと長続きしないのよ+4
-0
-
725. 匿名 2021/11/26(金) 15:04:28
女性はみんな自分より若いor綺麗な女性がうっすら嫌いなんだよ
その度合いが強いのがお局+7
-0
-
726. 匿名 2021/11/26(金) 15:05:23
>>681
予約の取れない美容院+0
-0
-
727. 匿名 2021/11/26(金) 15:05:28
女の敵はちゃっかりさんです。
+0
-0
-
728. 匿名 2021/11/26(金) 15:05:54
>>672
浴衣なんだから何歳の人が着てもいいのに
旦那さんと浴衣で歩いてるのが羨ましかったのでしょうね+7
-0
-
729. 匿名 2021/11/26(金) 15:06:56
>>725そういえば
お局に気に入られようと男紹介しまくってるやり手の新人の女いるわ+1
-0
-
730. 匿名 2021/11/26(金) 15:08:03
バイト先ても、オンラインゲームでもおじさん転がしが上手いおばさんがAVの話ししたり、沢山ハート乱用して色仕掛け。
上司がそのおばさんにもっと話しかけてあげてよとか言ってくる。
場の雰囲気悪くなるんだよね。
それまでは目上の人も下の人達に優しかったのに。+1
-0
-
731. 匿名 2021/11/26(金) 15:08:03
>>10
わかるー。
女は陰でクスクス笑っているか、あとで「さっき何してたのー?」と面白半分でズケズケ聞いてくる。
酷いと話を広められる。
+10
-0
-
732. 匿名 2021/11/26(金) 15:09:42
>>721
うちの部署で迷惑料ですがって産休入る前にAmazonギフト配ってた女いた
文句いうヤツ居なくなったのが驚いた+4
-0
-
733. 匿名 2021/11/26(金) 15:10:32
>>628
まあ、貴女も性格悪いね+1
-1
-
734. 匿名 2021/11/26(金) 15:11:05
>>583
わかる。
名前出すのって本人じゃないのに本当に気分悪いよね!+3
-1
-
735. 匿名 2021/11/26(金) 15:11:15
クチは出すけど金出さない人←女全員敵にまわす人
+2
-0
-
736. 匿名 2021/11/26(金) 15:13:20
>>77
同じ女として、この言い方する人に毎度驚く。
恥ずかしくないのか。擦れすぎだよ。+0
-1
-
737. 匿名 2021/11/26(金) 15:14:58
異性には甘い+2
-0
-
738. 匿名 2021/11/26(金) 15:14:59
>>6
男性でそう言う事を言う人いないから、その考えも女の敵じゃない?+5
-2
-
739. 匿名 2021/11/26(金) 15:15:13
>>403
わたしの友達のえりかはめっちゃいい子だよ!+3
-1
-
740. 匿名 2021/11/26(金) 15:17:39
>>731
女は足を引っ張るよね。水を獲た魚。楽しそうに。常に感情的。
男は前向きにどうしたら良いのか建設的に、考える。
時々、女みたいな男もいるけど。+10
-0
-
741. 匿名 2021/11/26(金) 15:17:40
嫁と姑サスペンス+0
-0
-
742. 匿名 2021/11/26(金) 15:18:07
ガルちゃん名言私の中では
寿命50歳にして欲しい
です!長生きすると老後のためにお金使わないし不安だし
結婚も後回しになって不妊治療頑張って現在つらすぎる
寿命が短ければ若いうち必死だったかも
ズルズルダラダラ過ごしてしまった+2
-0
-
743. 匿名 2021/11/26(金) 15:19:38
>>736
テレゴニー理論知ってる?+0
-0
-
744. 匿名 2021/11/26(金) 15:19:56
>>403
私あやか、双子の妹あやなで笑った。
地雷姉妹じゃん。
+11
-0
-
745. 匿名 2021/11/26(金) 15:21:11
>>740
冷静な女って世の中に存在しないと思うよ
+0
-4
-
746. 匿名 2021/11/26(金) 15:22:37
>>42
年齢関係ないよね。
70代でも中学生みたいに同年代にマウントとる人もいるし、若くても精神的に大人で子供じみた仲間外れ絶対しない人もいる。+3
-0
-
747. 匿名 2021/11/26(金) 15:25:36
>>403
あやのも。
「あや」がつくやつにろくなの居ない。
あざとくて女の敵は女の代表+9
-2
-
748. 匿名 2021/11/26(金) 15:26:38
男性と話さなきゃいけないのに仲良くしてるつもりはないのにぎろりと同性、お局に睨まれること+2
-0
-
749. 匿名 2021/11/26(金) 15:26:51
>>24
いまはどこの会社でも航空会社は気の毒だw+2
-0
-
750. 匿名 2021/11/26(金) 15:27:33
父親との喧嘩より母親との喧嘩との喧嘩の方が面倒さい気がする。
+3
-0
-
751. 匿名 2021/11/26(金) 15:29:35
>>704
二人とも「あや」ついてて双子って感じで可愛いよ。
気にすんな!
+1
-0
-
752. 匿名 2021/11/26(金) 15:30:25
結婚式で痩せたらリバウンドしてなくて残念そうにされた。
顔合わせるたびにリバウンドするよ〜とか一言多いw+3
-0
-
753. 匿名 2021/11/26(金) 15:31:42
>>680
実母が私の旦那と父を夫として比べたり、私の義母と婆ちゃん(母から見て義母)を比べる。
料理一品作って持って行ったら、数日後に同じ物を作って私に渡す。
「アンタよりマシ!」
「母さんの方が美味しいでしょ?」
「アンタは編み物出来ないから、母さんはアンタより女として上だね!」
母娘というより、女と女。
こういうのも将来メンタルの病のきっかけ。+4
-0
-
754. 匿名 2021/11/26(金) 15:33:58
>>752
私はせっかく痩せたのに気に食わなかったのか急激に外食誘われるようになったよ。
肥えさせる気なのバレバレ。
+3
-0
-
755. 匿名 2021/11/26(金) 15:35:01
>>751
多分アンカー先間違えてますよ。
+0
-0
-
756. 匿名 2021/11/26(金) 15:35:20
>>754
嫌なやつだね〜
自分より醜くなって欲しいんだろうね+2
-0
-
757. 匿名 2021/11/26(金) 15:35:52
>>12
そういうヤツって、目立ちたがり屋さんの自己中ワガママ女、男大好きなんだよ。
自分だけがスポットライト浴びたいんだよ。
友達売るって、既に友達じゃあないよ。+12
-0
-
758. 匿名 2021/11/26(金) 15:37:31
>>367
書き方が良くないですね。独身の人が読んだら気分害すると思います。+7
-1
-
759. 匿名 2021/11/26(金) 15:38:34
>>6
同感です。
絶対に他の人に皺寄せがあるんだから、当然みたいな顔されるといい気分はしないですよね。
私もそのせいで仕事増えて休日出勤しましたし。
職場の誰も出産祝いをいいださなかったので、周りも同じ思いだったのかなと思ってます。+7
-5
-
760. 匿名 2021/11/26(金) 15:39:07
>>134
こんな感じの人いたいたw
別の職種だったけど私も嫌なやつに当たってしまった
二週間くらいで辞めたわ😅+6
-0
-
761. 匿名 2021/11/26(金) 15:41:08
>>692
いやお金あってもジジイは無理
清潔感と体力と精子の能力は金かけても戻ってこない+3
-0
-
762. 匿名 2021/11/26(金) 15:43:07
>>713
男の友情はオブラートより薄い+2
-1
-
763. 匿名 2021/11/26(金) 15:44:05 ID:6mwvNtznju
40代くらいの女性アーティストが
音楽番組で歌ってる時のガル実況トピ見た時。
誹謗中傷が凄い。40代ガルで叩かれてた人も
なぜか50代に突入すると叩かれなくなる。+1
-0
-
764. 匿名 2021/11/26(金) 15:46:58
男女平等社会を求めるのは女性だけど反対してくるのも女性なこと
男性と同じように働きたくないからだって+7
-0
-
765. 匿名 2021/11/26(金) 15:47:34
>>669
学生時代にそういう人は50になっても真似っこオバサン。気持ちが悪いよ。
生育環境に問題あり。
大人になっても他人との距離が分からない。
家族と他人が同じ近さの心理的距離。
家族に頼む様な事を他人に甘える(お金とか)
「この人が好き!」ってなると、服とか好きな歌手全部真似してくる。自分が無い。
逆に嫌いだと徹底して陰口、利用してくる。
ヤバイ奴。
+4
-0
-
766. 匿名 2021/11/26(金) 15:48:51
>>18
男は生理痛の痛みや辛さは想像でしか分からないからそんなにキツいこと言ってこないよね
生理痛の軽い女は自分が辛くないからこっちの辛さを軽視してかなりキツく当たってくる+2
-0
-
767. 匿名 2021/11/26(金) 15:54:15
>>12
そういう女いるよね…
女4男5でコテージ宿泊したとき、私の発言だけ常に否定するかバカにしてきた女がいた
さらに私だけ孤立させようとあの手この手を使ってきた
女子だけで遊ぶ時は普通だったのに。+6
-0
-
768. 匿名 2021/11/26(金) 15:56:00
>>527
おばさんでいいと思う。
私は30でおばさんを認めたけれど、認めない人が正直めんどい。+6
-0
-
769. 匿名 2021/11/26(金) 15:56:35
>>6
あなたのその発言自体が女の敵は女を表してるわ。これが日本の悪しき風習だね。パワハラじみた恥ずかしいコメントドヤ顔でしてないで、自分のことだけしてな。
+10
-5
-
770. 匿名 2021/11/26(金) 16:01:36
>>708
そこまでに経緯があります。
その子にずーっと学校で嫌がらせされてました。
電話もずっとわかった、喋らない。って言ってたのに(その子の彼氏とは私から話しかけた訳でも無く、学校の行事でクラスで話す時だけでした。)
私の悪口延々言ってきたから言い返しました。
他校の子は、同級生の友達で学校前に来てたからです。
私は目立つ様な事はせず大人しく学校生活送ってただけなのにって怒りからですかね、、+0
-0
-
771. 匿名 2021/11/26(金) 16:04:19
>>256
ほんとそれ。
中には、「うちの夫は子供見れないから」って言い訳して、ポンポン早退&ドタキャン休みとる時短ママさんいる。
子供見れないんじゃなくて、育児できるように夫婦間で積み上げてこなかっただけだよね?+6
-0
-
772. 匿名 2021/11/26(金) 16:06:30
>>467
頭悪いヤツの方が使いやすいよ。
学歴とかある人が入社して、プライド高くて指示とか人の話を生返事で聞いてないし。
勤務時間は怠けてるし伸ばして金貰い、悪知恵だけは働く。
「宇宙人」
そういう人は要らないよね。+2
-0
-
773. 匿名 2021/11/26(金) 16:08:10
>>62
しんどいよね。
自分の生活時間削られて、どんどん荒んでいく。
このまま利用されてくなら死んだほうがマシって思ってた時期もあった。けど、時短勤務の人が私の収入の半分しかもらえてないことを知ったとき、「ですよね!?」って少し気持ち軽くなった。
そんな思考回路になるのも嫌気さすけどさ…+4
-1
-
774. 匿名 2021/11/26(金) 16:09:17
>>11
赤ちゃんと比べればあなたもババアだよ。って言いたい+2
-0
-
775. 匿名 2021/11/26(金) 16:15:02
>>8
ガルちゃんは特に些細なことでも叩き合いになってる
少しでも叩けることがあればシメシメと袋叩きにしてドヤってなってる
+2
-0
-
776. 匿名 2021/11/26(金) 16:20:57
独身の頃、彼氏ができた時40代アラフォー独身女の人から「すぐに結婚とかにはならないでくださいね」って言われたとき。
結婚が決まって別のアラフォー女店長に報告したら、態度が一転して冷たく怖くなったとき。+3
-1
-
777. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:05
>>467
大手のグランドスタッフもたくさん出向してるけどグランドスタッフの方が優秀だよね
接客だけでなく普段から運航に関わるたくさんのオフィスワークもバリバリこなしてるからサービスメインのCAより仕事が出来る+5
-0
-
778. 匿名 2021/11/26(金) 16:25:45
>>2
リアルなやつなんだ😨💦+3
-1
-
779. 匿名 2021/11/26(金) 16:26:20
>>278
嫌いな人には「嘘つき」呼ばわり。
オバサンになっても脳ミソ中学生の時から進化しないよね。+3
-2
-
780. 匿名 2021/11/26(金) 16:26:33
>>615
失業してコロナがすごく増えてた時期だったから半年専業主婦やってたけど
兼業にすごい攻撃された。
早く仕事見つけよとか何怠けてるの?とか
+2
-0
-
781. 匿名 2021/11/26(金) 16:30:23
>>86
義母になっても、祖母になっても、、
挙げ句の果てには認知症になっても、、
女は死ぬまで女。+5
-0
-
782. 匿名 2021/11/26(金) 16:31:19
自己中でとにかく精神年齢が低くて子供
人の気持ちが一切考えられずデリカシーがない
聞いてもないのにどこに行っただの今度はどこに行くだの自分の話だけペラペラ話し続ける
口が軽くて何でもバラすし人の噂話を永遠喋ってる
負けず嫌いで何かにつけてマウンティング
自分が悪くても絶対に反省はしない
誠実さとは無縁で一切約束も守らない
25歳にもなって本当恥ずかしい女だね
グランドスタッフの瑠依+2
-0
-
783. 匿名 2021/11/26(金) 16:33:00
母親と仲悪そうな人多くて驚く
うちの母って良い人だったんだな+4
-1
-
784. 匿名 2021/11/26(金) 16:34:13
>>91
わたしも、職場のお局オバサンにすごく嫌な馬鹿にした感じで「ガルさんの御実家って八百屋さんか何か??w」と聞いてきた。
うちは八百屋じゃないけど、この人はこんな豚饅みたいな顔しといて職業差別をするような奴なんだなって分かってドン引きした。
普段は何故かお上品ぶってるけど、精根の卑しさの表れであんなにもブスらしい。+5
-0
-
785. 匿名 2021/11/26(金) 16:34:29
>>28
飲み会で介抱するフリして好きな人に「気が利く優しい私」アピールしてた子いたわ。「私いつもこうなんだよねぇ。慣れてるけど☆」って。
結局うまく行ってなかったけど+3
-0
-
786. 匿名 2021/11/26(金) 16:35:06
>>672
一緒に歩いてる友達や彼氏があなたのこと褒めたんじゃない?だからムキになって言ってきたんだと思う+9
-0
-
787. 匿名 2021/11/26(金) 16:35:55
>>105
不思議なアピールだよね+3
-0
-
788. 匿名 2021/11/26(金) 16:40:02
>>120
デブだとデブ専にしかモテないけど、スリムで綺麗か可愛いとかなり広範囲の男性からモテるもんね。+0
-1
-
789. 匿名 2021/11/26(金) 16:43:07
>>105
全く同じことをやられた事あるw
狙ってる相手が私に声かけないように
やってたみたいだけど、結局失敗してたわ。+4
-1
-
790. 匿名 2021/11/26(金) 16:44:12
>>158
あるある!本当周りから不思議がられるよね。
わたしの義姉なんて、別にわたし専業でいること楽しんでるし、働きたいなんて一言も言った覚えないのに、「ガル子に合う仕事は何かな〜ってこないだ友達と会った時にあれこれ話してたんだけど〜」とか話し始めて、突っ込みどころ多すぎてビックリした。+2
-2
-
791. 匿名 2021/11/26(金) 16:46:33
>>764
有能な女は生きにくく平凡な女は生きやすい
有能な男は生きやすく平凡な男は生きにくい
それが日本の社会な気がする+4
-1
-
792. 匿名 2021/11/26(金) 16:58:18
>>614
えっ?
母の姉に言われたの?
おばさんは、実の姪っ子にそんな事言ったの?あなたのお母さんに言った?
言ったとしても、おばは言ってないよー。って言いそうだね。+2
-0
-
793. 匿名 2021/11/26(金) 16:59:56
>>6
産休とるのが当たり前じゃない会社なんだ?
普通じゃないね+4
-1
-
794. 匿名 2021/11/26(金) 17:01:15
>>758
それ位で気分を害するのは冷静に考えておかしいと思います。
人それぞれ で問題ないでしょ。
+1
-4
-
795. 匿名 2021/11/26(金) 17:11:05
男が家事を手伝わない、やらないと批判するのに、母親が家事を手抜きすると、思いっきり攻撃してくる。
毎日子育ても掃除洗濯調理も名も無き家事もやって疲れると呟いたら、そんなの当たり前でしょって言われたことある。+3
-0
-
796. 匿名 2021/11/26(金) 17:14:29
>>728
>>786
優しい返信ありがとうございます。
嫌な思い出だったけど、救われました。+6
-0
-
797. 匿名 2021/11/26(金) 17:19:23
>>621
クソったれのユリコも追加で+1
-0
-
798. 匿名 2021/11/26(金) 17:20:29
>>10
それはYOUがかわいいからだろ+0
-1
-
799. 匿名 2021/11/26(金) 17:22:46
>>791
それな。何かに全国レベルで一際優れた女性はかけ離れ過ぎてるから嫉妬されないけど、ちょっとできる女は「すご〜い♡」と言ってる目が笑ってないやつ多い。+1
-0
-
800. 匿名 2021/11/26(金) 17:23:08
うちの母も弟には優しいのに、わたしには厳しかったなー
弟の好きな食べ物ばっかり作るから、「私の好きな食べ物言えるの?」って怒ったら、しばらく沈黙されたのいまだに忘れない。たしか小学高学年あたりだったかな+4
-0
-
801. 匿名 2021/11/26(金) 17:23:21
>>1
うーん…。だけどそういう嫌な思いをして共働きという選択を自らした女性達が専業主婦に対して、楽してる。3食昼寝付き。働けよ。などやっかむ事が多いのも事実。
それなら例え家計が苦しくなろうとも、共働きをやめて専業主婦選べばいいじゃん。と思うけどなぁ。専業主婦にもお金自由なセレブの人、節約節約カツカツの人、病気治療の人、財布は旦那が握っていてがんじがらめの人。色々居るから楽じゃないんだけどなぁ。+11
-0
-
802. 匿名 2021/11/26(金) 17:24:21
>>485
本当にアホだよね。+4
-0
-
803. 匿名 2021/11/26(金) 17:28:50
>>403
えりなとえりかは分からないけど、えりって名前の子はみんな気が強かった。たまたまだろうけど、えりって人に出会うと身構えてしまう+5
-0
-
804. 匿名 2021/11/26(金) 17:33:22
>>91
米農家さん、素敵じゃないですか
私もコンビニもないど田舎出身です
七夕以外でも天の川が見れるし、隣の家を気にしなくて済むし、物価が安いし、親戚や知り合いから食材渡されまくるし、お洒落に毎日気を使わなくて済むのでのびのびできて実家大好きです+8
-0
-
805. 匿名 2021/11/26(金) 17:34:52
>>505
>>6
こういうのはマネージメントを放棄した管理職の思うツボですよ。シレっと女性が女性をフォローして当然てのが間違ってるし、フォローした人に必ず見返りを設ける。フォローする側も身体や家庭の事情があるかもしれないので聞き取り調査も要る。「じゃーxxさんの分頑張って」じゃねーよ。+2
-0
-
806. 匿名 2021/11/26(金) 17:35:29
不倫で、既婚男より女の方が叩かれる。
+2
-1
-
807. 匿名 2021/11/26(金) 17:39:52
>>692
金ない借金あるクズなジジイは、平気で嘘ついたり巧妙な印象操作は得意だから、結婚はしなくても若い女を取り込むのは得意なのとかもいるんだよ+4
-0
-
808. 匿名 2021/11/26(金) 17:43:25
>>602
最近美容院の担当を男性から女性に変えたらすごい髪切りたがるからびっくりした。噂は本当なんだね。都市伝説かと思ってた。
しかも髪伸ばしてると嫌味言ってくるんだよね。。+3
-0
-
809. 匿名 2021/11/26(金) 17:46:00
こんなトピがたつことだといえるけど、たてたの運営の男性だと思うので、やはり女の敵は男
男は女同士争わせるのが好きなんだよ+4
-0
-
810. 匿名 2021/11/26(金) 17:46:39
>>31
山尾栞里さんのような優秀な女性を叩いてどれだけの損失かって感じでした。
妻が週刊誌に売って夫ではなく彼女を責めてておかしかった。
週刊誌に売ったり病気で挙句嫌がらせのように自分の命を捨てるような人に子供は任せられなくて当然だし夫との間の問題であって山尾さんは責められることではないですよ。
優秀な方なので早速テレビに出演されてその能力を生かしてるようなのでよかったです。+1
-1
-
811. 匿名 2021/11/26(金) 17:49:58
>>125
同じ友達いるわ。順調でうまくいってる時は一切連絡ないし、未読無視。でも悩みがあったりうまくいってないと急に連絡きて愚痴ってくる。
自分のことしか考えてないよね。こういう女。+8
-0
-
812. 匿名 2021/11/26(金) 17:58:50
>>664
私もずっとそう思って男美容師しか指名しなかったけど、やっぱり男はブスには冷たい。
女美容師にしたら意外と上手いし気遣いしてくれるしブスの私にも優しいから安心する+2
-0
-
813. 匿名 2021/11/26(金) 17:59:32
>>810
いや、あれはひどくない?+0
-1
-
814. 匿名 2021/11/26(金) 18:00:08
>>185
つまり女は馬鹿w+0
-1
-
815. 匿名 2021/11/26(金) 18:01:59
>>17
マウントしてるのはお前だよw+8
-2
-
816. 匿名 2021/11/26(金) 18:02:20
>>698
甘えられる母親じゃないのよ。+3
-0
-
817. 匿名 2021/11/26(金) 18:02:36
>>81
私も言われたことあるわ。
持病持ちだし子供小さいし実家遠方だし、専業してるけど、毎回会う度に「仕事しないで生活するなんて信じられない」とか「目標ないの?」とかグチグチ言ってくる元友人いたわ。
その人教諭だけど子供は昼間幼稚園、夕方は隣に住んでる親戚が見てる。夕食もそこで皆で食べるらしい。
そら健康だったり、見てくれる人いるなら仕事できるわなと思う。
そもそも他人の生活なんてどうでもよくない?と思う。
専業でも兼業でも当人達の決めたこと。家で家事や育児しててもいいじゃんね。何が悪いんだよと思う。
一々言ってくるって、何か羨ましいとかの気持ちがあるんだと思うわ。+9
-0
-
818. 匿名 2021/11/26(金) 18:03:52
>>617
そういう旦那に限って、1日も子供の面倒見れないよねw+1
-0
-
819. 匿名 2021/11/26(金) 18:04:28
ガルちゃんだけの話だけど、シングルマザーってだけで総括りにして叩く人がいる。周りにはそんな人いない。+2
-0
-
820. 匿名 2021/11/26(金) 18:08:50
>>62
会社内でも実害ある人とないひとは怒りの温度差違うよね。
実害ない人が「たいしたことない」とか言わないで!って思うよ。+2
-0
-
821. 匿名 2021/11/26(金) 18:10:16
>>13
X 友だちの彼氏を7人ほど寝取ってしまった
〇 ムカつく女の彼氏を7人ほど寝取ってやった+0
-3
-
822. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:20
昨日位に人気トピだった、妊娠したら友達と連絡とれなくなったみたいなトピ主のような人を見たとき
〇〇元気ないよね?どうしたのかな〜?って少しの優越感を感じながら野次馬根性で心配してるふり(あなたに嫉妬してるんだよ待ち)意外と周囲にバレバレだよ+1
-1
-
823. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:20
>>18
産婦人科後に予定があったので、ドレス風ワンピースを着て行ったら女医に何よ!その服!って怒られた。。別に何着て行ってもよくない?+4
-0
-
824. 匿名 2021/11/26(金) 18:11:28
子持ちのマウンティグ
実は病気で産みたくても産めない可能性もあるのに結婚しないとか子供を産まないのは生きてる意味がないなど無神経なことを平気で言える神経が本当にわからない
もしかしたら…って相手の状況を考えられないのかな?
まぁそういう無神経な女は結局家庭が上手く行かずにシンママになってまた独身に戻るんだけどね
+1
-0
-
825. 匿名 2021/11/26(金) 18:13:42
>>22
若さが羨ましいんだろうね。
職場のいじめの理由だいたいこれ+5
-0
-
826. 匿名 2021/11/26(金) 18:16:14
>>17
それはただ素直な感想なんじゃない?+6
-1
-
827. 匿名 2021/11/26(金) 18:16:30
>>128
勝手に妊娠してるだけ、、まぁ確かに正論なんだけど、文字におこすと余計に世知辛さを感じるね。+1
-1
-
828. 匿名 2021/11/26(金) 18:16:56
>>817
いる!いる!うちは昔から共働きが当たり前の県だから特に風あたりがキツイ
転勤族だから働くのは無理なんだよね それを言っても甘えだとか小馬鹿にしてくる。
+3
-0
-
829. 匿名 2021/11/26(金) 18:17:13
>>791
有能な女も生きやすいと思うけどな。
よく女は昇進や昇給で差別されてるって言うけど本当に有能な人はさっさと辞めて自分で会社作っちゃうし。+0
-1
-
830. 匿名 2021/11/26(金) 18:19:09
>>13
モラルないの?+0
-0
-
831. 匿名 2021/11/26(金) 18:22:45
>>128
そういうの気になるから子供の手が離れるまで専業だったわ。
育休とかも無いし、そのまま辞めたし。
次探してる訳じゃないから雇用保険云々も貰えなかったわ。
逆にしがみつけるのって強い人。+3
-0
-
832. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:07
>>200
うわぁ。
これこそトピタイのとおりだね。
女の敵は女。+4
-0
-
833. 匿名 2021/11/26(金) 18:23:42
>>498
女が稼げない社会にしたのは男なんだけどね…+4
-2
-
834. 匿名 2021/11/26(金) 18:24:29
>>785
よくいるwわかるw
女だけで飲む時は介抱なんてしないのにね。
私も大丈夫?って駆け寄ったらいい子アピールの介抱マンにこっそり牙剥かれたわwいいよー私がやるからってすごい怖い顔してたw+3
-0
-
835. 匿名 2021/11/26(金) 18:24:41
>>24
女ばかりの職場だから、大手vsLCCの戦いも大変そうだけど、社内でも争いがあって大変そう。
それも、陰険なヤツね。+2
-0
-
836. 匿名 2021/11/26(金) 18:25:45
>>10
ちょっとニュアンス違うけど、中学生の時がそうだった。
委員会、とかクラスのことで助けてくれるの男の子が多かった。普通に女友達もいたけど。+1
-1
-
837. 匿名 2021/11/26(金) 18:26:51
>>33
ダイエット阻止してくる女もよくいるよね+3
-0
-
838. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:23
昨日まで不通に話してたママ友にいきなりシカトされた。怖すぎる。+0
-0
-
839. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:37
>>6
当たり前でなぜ悪い?
権利です。+0
-2
-
840. 匿名 2021/11/26(金) 18:27:42
>>443
分かるわ。
実害のない人にはわからない。
「じゃ、あなたが身を削れば?」って言いたくなる。+3
-0
-
841. 匿名 2021/11/26(金) 18:29:34
>>64
オタクでブスな私は巨乳。初めてセクハラしてきたのはヤンチャ系の中学の同級生の女子。「夜、彼氏に揉んでもらったんじゃないの〜」って言ってきた時のニチャッとした感じは三十路過ぎても覚えてる。+1
-0
-
842. 匿名 2021/11/26(金) 18:29:37
>>1
客観的なご意見聞きたいのですが、上から目線な発言したり、マウント取ってきたりするのは、私のことが嫌いだからって認識で合ってる?+2
-0
-
843. 匿名 2021/11/26(金) 18:30:11
>>835
おっしゃる通り!
仕事内容楽なのに離職率ヤバいの人間関係+1
-0
-
844. 匿名 2021/11/26(金) 18:31:04
>>583
やばい女率が高いといってるだけで全員とは言ってない。+2
-0
-
845. 匿名 2021/11/26(金) 18:31:35
>>32
…と、不倫女が申しております。+2
-2
-
846. 匿名 2021/11/26(金) 18:32:22
>>14
ウエスト…そんなの気にすんのか吐き気する😱+0
-0
-
847. 匿名 2021/11/26(金) 18:32:54
>>17
それはなんか違う+2
-0
-
848. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:52
>>556
ミカって良くも悪くも気が強い女子多くない?
今までで8人のミカと親しくしてきたけど、本当に気が強い子ばかりだった…友達思いでもあったけどね+3
-0
-
849. 匿名 2021/11/26(金) 18:34:54
>>672
後ろ姿が綺麗だったんじゃないのかな
そんで一緒にいる男性とかが褒めたんだと思う
「おばさんじゃん」のセリフには対抗意識あるから。+9
-0
-
850. 匿名 2021/11/26(金) 18:38:22
>>806
それより、サレ妻→シングルマザーの人達だよ。
一番叩かれるのは。
+1
-0
-
851. 匿名 2021/11/26(金) 18:39:34
>>44
同僚が産休取っても、自分に実害がなければ、普通は怒らないわな
しわ寄せがくるから迷惑だなって言ってるのに、「女の敵は女」って…。ちょっと勘違いが過ぎるわ+5
-0
-
852. 匿名 2021/11/26(金) 18:39:51
>>317
頭は良いけど他人の気持ちが分からない特性の人では?+2
-0
-
853. 匿名 2021/11/26(金) 18:40:31
>>672
あなたも旦那様も素敵だったんじゃないかな?
若さだけが取り柄のブスは厄介だもん。
+6
-0
-
854. 匿名 2021/11/26(金) 18:41:31
>>13
一瞬だけ勤めていた会社、営業事務だったんだけど「がる子さんにだけカミングアウトしちゃいますけど、私、中卒なんです。でも高卒って嘘ついて入っちゃった♪」と。
その子は彼氏と同棲していたけど、友達が今家にきているって聞いた途端、早退させてくれと焦り出して、絶対に友達と自分が彼氏がHしちゃうってテンパリだして「普通、友達の彼氏とやらないよ」って言ったら「うちらの世界では寝取りは日常なんです!」と。
すごい世界だなぁと思った。+3
-0
-
855. 匿名 2021/11/26(金) 18:47:10
>>486
金だけ心配なんだろうね。
だから浮気されるんだわ。+2
-0
-
856. 匿名 2021/11/26(金) 18:48:57
同級生が地元で婚活を始めたら、その人と同じ大学に行った人が過去の同棲や大学時代の異性関係とかをベラベラ喋りまくってた。当然まだ独身の男が集まるようなところには嬉々として参加しあれこれ面白おかしく言ってた。そのせいかまだ未婚+3
-0
-
857. 匿名 2021/11/26(金) 18:50:53
>>253
あれ見たけど、どちらかと言うと小さいことを武器にしている人のちっちゃくないもんアピールだと思う+0
-0
-
858. 匿名 2021/11/26(金) 18:56:40
>>24
美人VS美人だ…。
正直、物陰からこっそり見てみたい。
何だかドラマみたいと思ってしまいました。
+0
-3
-
859. 匿名 2021/11/26(金) 18:58:08
>>400
その後どうなりました?+1
-0
-
860. 匿名 2021/11/26(金) 19:03:31
>>12
アラフォーだけど、高校生の時にそんな奴いたわー。
その子は160センチでSサイズの服着てて、私は同じ160なんだけどピッタリの服が好きでなくてL着てて、胸が強調されるの嫌だからLサイズ着てる子とかもいる中で「女でL着る奴とかただのデブじゃない?笑」とか、どう見てもその子は誰が見てもスリムなんだけど「めっちゃデブってきたー!痩せないとこんなんじゃ生きていけなーい!」とか男の人の前でいっつも言ってたな。
19でデキ婚して、バツ3になって、旦那違う子ども3人いてシングルマザーになってたわ…(ほとんどの当時の連んでたメンバーから疎遠にされてるのに連絡してくるらしくて聞いたんだけどね)
+0
-0
-
861. 匿名 2021/11/26(金) 19:13:16
>>834
やっぱりいるんだww
他人を貶めるみたいにダシにして点稼ぎしてないで、普通に話したりプライベートで連絡してアピールすればいいのにね。
「介抱役はモテない」って聞いた事あるけど何でわざわざ面倒くさい方法とるんだろう。+3
-0
-
862. 匿名 2021/11/26(金) 19:13:35
>>390
私も女の矯正歯科医にひどい目に合わされた
女医には注意している
+3
-0
-
863. 匿名 2021/11/26(金) 19:17:35
>>854
学歴詐称って犯罪だよね。
親も子も苦労して卒業するのに!
こういうヤツがウジャウジャいる事が許せない!+0
-0
-
864. 匿名 2021/11/26(金) 19:21:10
>>81
公務員や工員、先生でも認知症になる人はいるんだけどね…
むしろ専業主婦だった認知症利用者をあまり見た事がない
あと、人の悪口言う人は脳が麻薬きめた時並みに快感得る代わりに酷使されるから認知症なりやすいって聞いたよ+4
-0
-
865. 匿名 2021/11/26(金) 19:23:09
サレ妻嫌い
辛い、辛いと悲劇のヒロインしながらいつまでもクソ旦那にしがみつく
親身になってもバカを見るので放置
結局自己責任じゃない?+0
-3
-
866. 匿名 2021/11/26(金) 19:30:38
年寄りの職場でその年寄りのおばぁのお気に入りのおっさんと話してるだけで敵対視されて、その後冷たくされた。
おっさんに興味ね〜よ!w+2
-0
-
867. 匿名 2021/11/26(金) 19:42:01
>>25
私達は子供いるんです!って逆にキレられた+1
-0
-
868. 匿名 2021/11/26(金) 19:52:03
>>732
それって会社で金券配ったの?
会社のコンプラ的にまずくないのそれ。びっくり!+1
-0
-
869. 匿名 2021/11/26(金) 20:23:04
>>155
まずその女の子たちは人として間違ってるでしょ。あなたの弟さんの事も貶してるような事言ってるよね。仲良くなりたいなら直接彼らに話しかければいいのに、なんでそんな真似して自分の未来を台無しにすることしちゃうのかな。+1
-0
-
870. 匿名 2021/11/26(金) 20:44:29
>>849
>>853
しょうもない愚痴に優しい返信ありがとうございます!救われました。+4
-0
-
871. 匿名 2021/11/26(金) 20:57:47
>>16
30代前半だけど、20代後半の太った先輩がお菓子やたらと食べさせたがる人ばかりだった。
でも食べても太らない体質だからイライラされてた。
仕事しに来てるのに勝手に女としてライバル視してくるのが面倒で、外見適当な感じで行ってたけど、別に化粧品とかに興味あるのに、興味あったんだ?wwwって感じで馬鹿にしてくることも。
化粧しなくてもお前らより可愛いし、痩せてるし何とでも言えって感じで相手にしなかったけど、それはそれで鼻につくらしい。
どうしろとwww+2
-0
-
872. 匿名 2021/11/26(金) 21:03:41
>>488
横だけどさすがに説明はしてほしいわw+0
-0
-
873. 匿名 2021/11/26(金) 21:07:28
>>510
間違えてプラス押してしまった+0
-0
-
874. 匿名 2021/11/26(金) 21:49:26
私は過去一度も人を蹴落としたり仲間外れにしたりマウント取ったりしたことはないと自信を持って言えるんだけど、こういうことする人の頭の中ってどうなってるの?
それでも普通に生活できたりしてるのが本当に謎
+3
-0
-
875. 匿名 2021/11/26(金) 21:59:22
>>403
あやか分かるわ+2
-0
-
876. 匿名 2021/11/26(金) 22:34:51
SNSに知人カップルを「同棲ラブラブ」とか#つけて、別れた後も数年放置のまま+0
-0
-
877. 匿名 2021/11/26(金) 23:06:51
>>478
正社員と派遣の争いで、1番得してるのが経営者ってのと似てるな。+2
-0
-
878. 匿名 2021/11/26(金) 23:08:44
>>874
毎日コンプレックスと嫉妬で気が狂いそうになりながら生活してるんじゃないかな?
少しでもうさ晴らしたくて、調子乗ってる(と思ってるのはそいつだけで、そいつより恵まれてる箇所をやっかんでるだけ)やつを見つけてやっつけることを生きがいにしてるって感じだと思う
本人は正義感のつもりだったりするからタチ悪いよ+4
-1
-
879. 匿名 2021/11/26(金) 23:19:13
>>874
小さい頃からちやほやされて、かつ負けず嫌いだから、いつも自分が1番じゃないと頭おかしくなるタイプ。+1
-0
-
880. 匿名 2021/11/26(金) 23:22:41
>>871
化粧しなくても勝っちゃってる時点で、どうしたって相手にとっては気に入らない存在。+2
-0
-
881. 匿名 2021/11/27(土) 00:09:00
>>871
そういう時は突き抜けたファッションにするのがいいよ。有吉と結婚した夏目ちゃんみたいな感じ
この人にはかなわないって演出にすると雑魚が逃げていくからおすすめ+0
-0
-
882. 匿名 2021/11/27(土) 00:13:59
>>881
横だけど、なるほど、参考になる。+0
-0
-
883. 匿名 2021/11/27(土) 00:49:14
>>882
あとはメイクも頑張って強めにね
眉は黒くハッキリ、リップも赤くするといい+2
-0
-
884. 匿名 2021/11/27(土) 02:13:31
女性オーナー兼店長の店でバイトしてた時に、妊娠が発覚した。全席喫煙のお店だったのでお休みさせてもらってたら従業員LINEグループから削除されていた。
デキ婚だったから最初は「大丈夫?相手の人はちゃんと籍入れてくれるの?収入ある人?うまくいかなかったら、いつでも私に相談してね?」と心配されていて、私は彼がちゃんと結婚すると言ってくれたし高収入だったので、大丈夫ですという旨を伝えたらLINEグループから削除された。
女性オーナーは昔、男に妊娠を告げたら逃げられて裁判沙汰になった過去があったらしい。+0
-0
-
885. 匿名 2021/11/27(土) 05:49:31
>>877
そうかも
団結されると困る立場の側がそうさせないようにしてる図なんだよね+2
-0
-
886. 匿名 2021/11/27(土) 06:36:49
>>547
408です。母には痩せてると言われたことも心配されたこともありません。
食べろ食べろと同時に「ズボン足パツパツ!」「デカ尻!」と言われ薬局で売っているダイエットティーを私のために買ってきて飲まされてました。中学〜20歳頃までそんな感じでした。+2
-0
-
887. 匿名 2021/11/27(土) 11:48:07
>>886
うちの母親も似てます。人に「デブ!なんだその脚の太さは!」「ニキビ顔!」とか散々言いながら、私がバイト先で賄いがでるし、夜遅いから夜ご飯いらないと言っても揚げ物とかご飯を嫌がらせのように用意する。食べないとニヤニヤ笑いながら「あんたなんで食べないの?」と言ってくる。+1
-0
-
888. 匿名 2021/11/27(土) 16:12:52 ID:LlDHlH25Qz
>>662
例えば、school daysの世界がいい例だよね。
女の人の全員が世界みたいな女ばっかとまでは言わないけど。+0
-0
-
889. 匿名 2021/11/27(土) 21:04:57
>>10
会社のくそ女上司は失敗しそうなのを黙って見てて失敗したらめちゃくそ文句言う。
間違いに気付いたならその時に言ってくれよ。+2
-0
-
890. 匿名 2021/11/27(土) 23:28:48
>>619
頭が悪くて悩んでいましので、嬉しいです 笑+0
-0
-
891. 匿名 2021/11/28(日) 12:39:16
>>878 自己紹介乙w
+1
-0
-
892. 匿名 2021/11/28(日) 13:17:00
>>10
私が前いた職場、嫌なことをしてくるのは男ばかりでした。
女の人は基本、味方してくれてた。+0
-0
-
893. 匿名 2021/11/28(日) 15:31:31
>>794
冷静ですよ。
私は既婚者で、客観的に読んで嫌な気分になりました。
自分の為に生きている独身という表現を、公の場でするのは良くないと思います。+0
-0
-
894. 匿名 2021/11/28(日) 22:44:06
>>86
でも怖いのが自覚なくやってる人もいるんだよね。
信じられないけど。
めちゃくちゃ無視して仲間外れにしてその人の前で聞こえるように悪口言ってる意地悪おばさんが、いじめで自殺したニュースとか見て
イジメする人間は信じられない。許せない
とか言っててゾッとしたよ+5
-0
-
895. 匿名 2021/11/30(火) 08:19:06
>>23
それうちも時々あるよ
母は料理が得意だと自負していて、決して私が作ったものは褒めない
逆に美味しくないとか言いたそうな時もある
父が私が作ったケーキやパンをうまいなーなど褒めるとすごくイヤな顔する
この前もパンを焼いたら褒めてくれて、マメだなーとか言ったらこんなの焼くだけでしょ❗️みたいなこと言ってた
最近気づいてきてなんか悲しくなった+1
-0
-
896. 匿名 2021/12/08(水) 15:11:21
>>1
常に思う
友達にすらたまに感じるし
私の魅力的に皆んな抗えないから…罪な私
って思いながら対処してます☆(ゝω・)vキャピ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する