-
1. 匿名 2021/11/25(木) 13:41:01
来月12月19日(日)に生放送される「M-1グランプリ2021」(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝の審査員を、オール巨人、上沼恵美子、立川志らく、サンドウィッチマン富澤、中川家・礼二、ナイツ塙、松本人志が務めることがわかった。
出典:news.mynavi.jp
関連トピ『M-1』準決勝進出25組決定 アルピー、ハライチ、ニューヨーク、見取り図らgirlschannel.net『M-1』準決勝進出25組決定 アルピー、ハライチ、ニューヨーク、見取り図ら漫才日本一を決める『M-1グランプリ2021』準決勝進出を果たした25組が18日に発表され、アルコ&ピース、オズワルド、錦鯉、ハライチ、ニューヨーク、見取り図らが駒を進めた。 『M-1』準...
+40
-13
-
2. 匿名 2021/11/25(木) 13:41:36
2ゲット!!+5
-8
-
3. 匿名 2021/11/25(木) 13:41:36
志らく…+176
-8
-
4. 匿名 2021/11/25(木) 13:42:12
M-1だんだん苦手になってきた+43
-40
-
5. 匿名 2021/11/25(木) 13:42:14
どうせ松本はニューヨーク贔屓するんだろ+47
-29
-
6. 匿名 2021/11/25(木) 13:42:47
どうせ見取り図ニューヨークハライチは決勝でしょ
つまらん+101
-22
-
7. 匿名 2021/11/25(木) 13:42:56
4年連続って…
お笑い界の顔触れってもう陳腐化してる
成長を終えた国家、日本の象徴みたいだな+18
-17
-
8. 匿名 2021/11/25(木) 13:43:03
恵美子さんだけ好き+141
-36
-
9. 匿名 2021/11/25(木) 13:43:13
まーた志らく居るのか
あの人は漫才した事ないでしょーよ+168
-4
-
10. 匿名 2021/11/25(木) 13:43:25
松本がいらない+18
-25
-
11. 匿名 2021/11/25(木) 13:43:26
松本忖度番組
日本のお笑いを潰す松本
JPOPを潰した秋元と同じ臭いがする+27
-33
-
12. 匿名 2021/11/25(木) 13:43:30
野田さん、えみちゃん辞めないでー!が通じてよかったねw+186
-5
-
13. 匿名 2021/11/25(木) 13:43:45
上沼恵美子今年もやるんだね!
この人ネタより自分の好みで推してそう。+108
-24
-
14. 匿名 2021/11/25(木) 13:43:56
早く芸歴10年以内に戻せよ+43
-1
-
15. 匿名 2021/11/25(木) 13:44:06
今年の上戸彩のドレスはどんなのだろう+13
-10
-
16. 匿名 2021/11/25(木) 13:44:22
塙は毎日コント作ってるからいい+11
-3
-
17. 匿名 2021/11/25(木) 13:44:29
松本は自分の贔屓が優勝するまで数年かけて贔屓するからつまらない
というかどの番組も松本が一番つまらない
特に一本グランプリとかその最たるもの+46
-21
-
18. 匿名 2021/11/25(木) 13:44:58
ナイツは笑いの構造を解説してくれるから好き
松ちゃんは笑いを笑いで返すから好き
サンドはネタが面白いから好き
上沼さんはバランス感覚あるから好き
弟は目線が独特で好き
他は知らん+19
-8
-
19. 匿名 2021/11/25(木) 13:45:03
MCも変わらずなんだね
+51
-2
-
20. 匿名 2021/11/25(木) 13:45:12
審査員を選ぶグランプリしようぜ+19
-10
-
21. 匿名 2021/11/25(木) 13:46:08
審査員の好みじゃんwみたいなのあるからガラッと変えてくれや+5
-2
-
22. 匿名 2021/11/25(木) 13:46:28
巨人師匠はたまにズレてるけど、漫才を大切にしているのは分かる。+122
-4
-
23. 匿名 2021/11/25(木) 13:46:49
見所は恵美子のブチギレのM-1+13
-4
-
24. 匿名 2021/11/25(木) 13:47:40
そういえば和牛って今何してるの?+8
-9
-
25. 匿名 2021/11/25(木) 13:47:45
出場者よりえみちゃんのほうが面白い年度がある+127
-7
-
26. 匿名 2021/11/25(木) 13:47:54
>>7
色んな大御所に声かけてるけど、断られるんだよ
審査員バッシングがすごいから、皆やりたがらない
引き受けてくれてる審査員たちには感謝だよ+143
-1
-
27. 匿名 2021/11/25(木) 13:49:01
審査員変えてほしいのは分かるけど、芸人が審査員を断ってるから難しいね+8
-0
-
28. 匿名 2021/11/25(木) 13:49:06
前空気階段が優勝したやつの審査員は若くて一新されてたし、みんな漫才作ってる人だったし、忖度もなくて良かった。
M1の審査員の面々微妙+33
-14
-
29. 匿名 2021/11/25(木) 13:49:33
KOCは変えて大成功だったしM-1もそろそろ変えてほしい+38
-2
-
30. 匿名 2021/11/25(木) 13:50:02
サンド、塙、礼二は大御所達のの空気呼んで点数つけてるなぁって思う。+21
-3
-
31. 匿名 2021/11/25(木) 13:50:26
>>6
見取り図が決勝行けなかったとしても
敗者復活戦が見取り図になりそうなんだよなぁ。
+70
-1
-
32. 匿名 2021/11/25(木) 13:50:43
志らくいらないよ~+25
-3
-
33. 匿名 2021/11/25(木) 13:50:52
M-1って紳助がお笑い界への恩返しって始めたんだっけ+21
-0
-
34. 匿名 2021/11/25(木) 13:51:54
上沼恵美子、なんやかんやでやるんだ!
松ちゃんに頼まれたのかな?+16
-0
-
35. 匿名 2021/11/25(木) 13:52:44
落語家よりかまいたち山内+43
-17
-
36. 匿名 2021/11/25(木) 13:52:49
志らくがいなくなればいいメンバーだと思うんだけど
えみちゃんは審査時間の笑い取りにいてほしい+10
-7
-
37. 匿名 2021/11/25(木) 13:53:22
>>8
ガル民同年代だもんね+16
-5
-
38. 匿名 2021/11/25(木) 13:53:59
それより上戸彩から小池栄子に変えてほしい+77
-8
-
39. 匿名 2021/11/25(木) 13:54:15
志らくいらねーっての
あとナイツは優勝したことないじゃん。やほーとか読み間違いのネタにちゃん発祥のやつパクりまくりだし創価だしなんなの+13
-17
-
40. 匿名 2021/11/25(木) 13:55:01
結局、審査員の好みなのよね
演者は審査員に気に入られるかどうかを意識しないとね+5
-2
-
41. 匿名 2021/11/25(木) 13:55:44
>>24
なんか女性受け狙ってたのかイイネ!みたいなネタとかキモかったな、、ってのが最後の印象でその後ようわからん+11
-14
-
42. 匿名 2021/11/25(木) 13:56:21
歴代チャンピオンのネタ作ってる方だけが審査員やった年をみんな忘れてない?+9
-1
-
43. 匿名 2021/11/25(木) 13:56:24
>>31
まさしく和牛コース…
+6
-6
-
44. 匿名 2021/11/25(木) 13:56:27
上戸彩別に出ててもいいけどネタの途中にカメラで抜かないでほしい
あのわざとらしい作り笑顔が差し込まれた途端にどんなネタでもつまらなく見える+69
-1
-
45. 匿名 2021/11/25(木) 13:56:30
>>38
わかるわかるわかるわかる
上戸彩頭悪すぎる+48
-5
-
46. 匿名 2021/11/25(木) 13:57:14
>>28
かまいたちの山内はM-1グランプリの審査員もやりたがってるよね
個人的には適任だと思うんだけど+33
-9
-
47. 匿名 2021/11/25(木) 13:57:47
ニューヨークと見取り図のゴリ押しやめて〜+37
-8
-
48. 匿名 2021/11/25(木) 13:57:47
M1信用できん
審査員いつも一緒だし、忖度あるんじゃないの?
和牛が優勝できなかったときも審査おかしかった
そ○かの芸人の謎の優勝の時とか、何だかね・・・・・+7
-17
-
49. 匿名 2021/11/25(木) 13:58:07
志らく抜いて海原やすよとか入れたらどうなん
ナイツ抜いて過去の優勝者のネタ作る方いれてほしい
優勝してない人が何を審査してんのって思う+2
-18
-
50. 匿名 2021/11/25(木) 13:58:34
>>42
あの年が評判悪すぎて、審査員が大御所に戻った
まだ彼らが若かったってのもあると思うけど、審査員たちの半分以上が自分たちが爪痕残す(ボケ)ことしか考えてなかったもんね
+34
-2
-
51. 匿名 2021/11/25(木) 13:58:50
◯◯いらないって言うけど、本当に引き受けてくれる大御所がいないんだよ
かつての紳助ポジを担える人が特にいないし、女性審査員で格的に相応しい人がなかなかいない
キングオブコントとはやっぱり批判のレベルが段違いだから+33
-1
-
52. 匿名 2021/11/25(木) 13:59:41
>>47
確実にYouTubeの影響で女性人気めちゃくちゃ得たコンビよね
優勝できる実力はないと思うな+5
-5
-
53. 匿名 2021/11/25(木) 13:59:44
>>46
ラストイヤーからまだ2年だし、まだちょっと早いか+20
-0
-
54. 匿名 2021/11/25(木) 14:00:01
>>49
だからみんな断ってるんだよ
やすともは審査員やるタイプではない
大吉さんがやってた頃の審査員5人時代は、断られすぎて7人審査員が集まらなかった+24
-1
-
55. 匿名 2021/11/25(木) 14:00:15
>>51
前やってたカウスボタンとかもう担ってくれないのかな てか反社だからだめかw+11
-0
-
56. 匿名 2021/11/25(木) 14:00:47
えみちゃん辞めなかったね
野田!今年もえみちゃんのとの絡み楽しみにしてる笑+25
-0
-
57. 匿名 2021/11/25(木) 14:01:25
えみちゃん、ラジオでしばらくM-1グランプリの審査員続けることになりそうって話てたんだっけ?+6
-1
-
58. 匿名 2021/11/25(木) 14:01:25
>>28
2015年は歴代優勝者が審査員だったけど
評判あまりよくなかったんだったっけ?+9
-0
-
59. 匿名 2021/11/25(木) 14:01:31
現役で漫才作り続けて、舞台に立ち続けてる人が審査員であるべきだと思う。
+2
-8
-
60. 匿名 2021/11/25(木) 14:01:41
>>8
恵美子さんは正直に本音で審査してたと思う
だけど、変な圧力感じてそうでしんどそうだった
審査の方法にも問題あるわ
審査も視聴者審査でいいと思う。不公平が生じてそう+9
-19
-
61. 匿名 2021/11/25(木) 14:01:57
なんだかんだ紳助が審査してた時って、紳助のコメントで納得するというか、色々あったけどこの人しかいないなって思うんだよなあ。問題ありすぎなのは承知の上で。+29
-2
-
62. 匿名 2021/11/25(木) 14:02:59
>>15
ぜんぜん興味ないんだけど!+25
-1
-
63. 匿名 2021/11/25(木) 14:03:00
>>24
関西の朝の情報番組でときたま見かける
東京で通用せんかったから関西に腰据える気ちゃうかな+2
-14
-
64. 匿名 2021/11/25(木) 14:03:06
審査員の代わり映えのなさもあるけど
ニューヨークが面白いみたいな風潮意味不明。
一回も笑ったこと無い。+40
-3
-
65. 匿名 2021/11/25(木) 14:03:06
>>60
視聴者審査にしたら和牛みたいな女ファンがネタの面白さ関係なしに入れちゃうじゃん
アイドルの人気投票みたいになっちゃうよ+31
-4
-
66. 匿名 2021/11/25(木) 14:04:05
>>62
上戸彩がどんなドレス着てても今田の隣に立ってることが不快なんだよな
小池栄子に変えてくれ頼む+12
-8
-
67. 匿名 2021/11/25(木) 14:04:13
>>54
大吉先生、審査員5人と知って思わず相方に心の中でゴメンと謝ったらしいね
責任の比重が大きすぎて顔面蒼白だったw
あさイチ理由に断れてよかったね+14
-0
-
68. 匿名 2021/11/25(木) 14:04:15
>>39
ナイツのネタつまんないよね
でも塙のダークなとことこか審査の的確さは好き
宗教的なことはしらん+7
-8
-
69. 匿名 2021/11/25(木) 14:05:20
>>56
そういえばトロフィー返還に来るのねw+20
-0
-
70. 匿名 2021/11/25(木) 14:05:34
>>60
最初の頃は視聴者投票だったよ
酷いことになったからもう導入されないと思う+21
-1
-
71. 匿名 2021/11/25(木) 14:05:40
>>51
リンゴがやりたそうと勝手に思ってるんだけど、いまいちしっくりこないよなぁ
やっぱ上沼恵美子以外は無理だと思う+32
-1
-
72. 匿名 2021/11/25(木) 14:05:54
>>38
どっちもどっち
もっとしっかりとした女優さんがいい+4
-6
-
73. 匿名 2021/11/25(木) 14:06:23
松本が志らく推すからさ〜+0
-2
-
74. 匿名 2021/11/25(木) 14:06:32
>>61
今思うと旧M-1のあの緊張感がよかった
今じゃ無理だけど+19
-0
-
75. 匿名 2021/11/25(木) 14:06:47
>>68
ナイツのラジオ塙が輝いててめちゃくちゃ面白い
こんだけ審査員片っ端から断られまくってるのにむしろよく塙がつかまったと思うよ、良い人材だと思うな+27
-4
-
76. 匿名 2021/11/25(木) 14:06:47
>>22
巨人って出演者の漫才を数年分しっかり観て、どう変化したかも含めてしっかり見てるからすごい審査員として適正というか、真面目だと思う+79
-1
-
77. 匿名 2021/11/25(木) 14:07:46
>>43
ミキも和牛もやたら叩かれたしね+14
-0
-
78. 匿名 2021/11/25(木) 14:08:00
>>68
言い間違いボケばっかで飽き飽きするし、そもそもにちゃんで散々使われてた言い間違いネタそのままテレビでやっちゃうのドン引きした
私が元ネラーだから腹立つんかなw+2
-10
-
79. 匿名 2021/11/25(木) 14:08:41
>>72
そもそも女優である必要がないけどね
来年1月から上戸彩松潤と夫婦役のドラマがテレ朝で始まるから番宣ぶっこむんだろうな+12
-0
-
80. 匿名 2021/11/25(木) 14:08:57
>>71
リンゴはWで審査員やってるけど、露骨に吉本贔屓するから駄目
二組から勝者を選ぶ方式で、他の審査員は非吉本芸人に投票してるのに、リンゴ審査員一人だけ吉本芸人に投票するってのを何回もやってた
あと関西の賞レースでも審査員してるけど、贔屓がすごい
M-1の審査員やったら大炎上するよ+30
-1
-
81. 匿名 2021/11/25(木) 14:10:32
富沢とか礼二とか塙は今も第一線で漫才してるし
適任だと思うなー。
去年は本当に難しそうだった色物多すぎて+12
-4
-
82. 匿名 2021/11/25(木) 14:10:34
恵美ちゃんまた来てくれるのね、よかった!
いつも思うけどなぜM1の審査員に志らくさん???
落語家さんだしピン芸なんどから、R1の審査員のほうでつかえばいいのに。+8
-0
-
83. 匿名 2021/11/25(木) 14:11:49
>>6
敗者復活戦に回られても人気票で貴重なひと枠取られそうだしね
見取り図ニューヨークはまぁ普通にウケてたけど、アルピーやハライチは何で通れたか疑問だわ+49
-1
-
84. 匿名 2021/11/25(木) 14:13:39
>>82
かつての談志や小朝もなぜ?って感じだった
何なら初期は芸人以外の作家とかも名前忘れたけど審査員やってたよね?+3
-1
-
85. 匿名 2021/11/25(木) 14:13:40
去年は恵美子のオープニングトークが何よりいちばんおもしろかったな、って印象だったから、ことしはちゃんと漫才の面白いネタがみられますように+6
-1
-
86. 匿名 2021/11/25(木) 14:13:47
dボタンの視聴者投票で勝ち上がりにしたほうがいいなー。でも生放送も予選もリアルタイムで観れない人からは不満がくるか。。+2
-7
-
87. 匿名 2021/11/25(木) 14:14:21
>>6
誰がいいの?+7
-0
-
88. 匿名 2021/11/25(木) 14:15:17
>>8
ミキに対して明らかな贔屓してたけどね+22
-4
-
89. 匿名 2021/11/25(木) 14:15:19
>>65
ネタはめっちゃ面白かったよ
特に旅館のやつ
なぜか優勝できなかったし、おかしかった
そのときの優勝者は何故か、翌年恵美ちゃんへのネット悪口で大問題になったとろサーモンとスーバーマラドーナ武智だったし、裏で色々あるんだと思う…
恵美ちゃんは負けず、流されず本音で頑張って欲しい
+23
-6
-
90. 匿名 2021/11/25(木) 14:17:20
上沼さんの写真何年前よ+2
-1
-
91. 匿名 2021/11/25(木) 14:19:06
>>1
半分以上Sうか(; ・`д・´)+2
-2
-
92. 匿名 2021/11/25(木) 14:19:48
>>13
結局はどの人も自分の好みの漫才じゃない?+18
-3
-
93. 匿名 2021/11/25(木) 14:19:54
>>83
ハライチってラジオめっちゃ面白いのに漫才クソつまらんよねw+13
-2
-
94. 匿名 2021/11/25(木) 14:20:29
志らくの場違い感よ+0
-2
-
95. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:02
>>94
場違いなのに一番上から目線の偉そうなコメントするよねw
志らくの落語ヘッタクソだけどな+2
-2
-
96. 匿名 2021/11/25(木) 14:22:09
>>89
偶然かわからないけど、トロサーモンと武智ってソウカの人だったような…違ったらすいません+2
-0
-
97. 匿名 2021/11/25(木) 14:23:28
太田光を審査員に!+3
-9
-
98. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:03
>>75
そうかそうか
やっぱ公明党に入れてくださいって電話するん?+3
-12
-
99. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:19
>>97
番組潰れるでw+3
-2
-
100. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:43
審査員いちど一掃した方がいいかもね
他に大御所他もたくさんいるし+3
-3
-
101. 匿名 2021/11/25(木) 14:24:50
>>38
うるさいし毎年かわいいって持ち上げないといけないしね+26
-0
-
102. 匿名 2021/11/25(木) 14:31:21
>>89
別トピで見たけど、
とろサーモンもかなり作戦練ってたらしいね。
普段の劇場で和牛のネタを分析していて、これをM1でやられたら勝ち目はないと思ったから、わざと決勝でネタをかぶせるっていうパターン。
計算通り自分たちの出番が先だったから、和牛は直前で自信作のネタを変えざるを得なくなった
ってのを本人がYouTubeで語ってた。+11
-4
-
103. 匿名 2021/11/25(木) 14:34:13
>>19
今田さん顔小さくない⁉️+5
-1
-
104. 匿名 2021/11/25(木) 14:37:32
>>3
この人最初は酷かったけど二年目からはちゃんとしたコメントだったよ。相当叩かれたんだろうなw+42
-0
-
105. 匿名 2021/11/25(木) 14:38:52
去年、マヂカルラブリーであれは漫才か漫才じゃないか論争があったから、今年はどう転ぶのか楽しみ。なんでもありになっていくのか、反面教師になって王道に戻るのか+8
-0
-
106. 匿名 2021/11/25(木) 14:39:30
えみちゃーん!
いろいろあるだろうけど配信でわざわざこの人だけに悪口言った芸人に負けずに永遠に出てほしい+14
-3
-
107. 匿名 2021/11/25(木) 14:41:15
ミルクボーイの時や今年のキングオブコントのような面白い年になるといいな〜!+38
-0
-
108. 匿名 2021/11/25(木) 14:42:36
>>5
キングオブコントを見てると、そう、思わないけどなぁ、でもキングオブコントで言ったとおり同じネタを漫才でやってくれたら私は見直すね
+22
-0
-
109. 匿名 2021/11/25(木) 14:43:28
>>98
うわ最悪+8
-4
-
110. 匿名 2021/11/25(木) 14:43:48
>>103
スタイル良いで有名だよね+9
-0
-
111. 匿名 2021/11/25(木) 14:45:52
>>109
そうかそうか+4
-8
-
112. 匿名 2021/11/25(木) 14:46:00
そうかそうか騒いでる奴、新興宗教の存在を最近覚えた中学生か?+24
-3
-
113. 匿名 2021/11/25(木) 14:46:10
>>13
上沼さん前回、冒頭で紹介された時「私は今年で最後でーす!」言って会場シーンとさせてたし、なんか構ってちゃんみたくなってきた。+25
-3
-
114. 匿名 2021/11/25(木) 14:47:05
>>35
そろそろいいよね
こないだのキングオブコントでもコメントもよかったし審査員向いてる
どっちでも結果出してるしね+14
-7
-
115. 匿名 2021/11/25(木) 14:47:42
>>38
これずっと言うよね、ガル民。
上戸彩可愛いし華があると思うけど
なぜか嫌いだよねw さすがガル民+8
-11
-
116. 匿名 2021/11/25(木) 14:48:48
巨人師匠の批評がかなり的確だから、また出演してくれて嬉しい!+15
-1
-
117. 匿名 2021/11/25(木) 14:49:14
志らくだけ違うんだよなぁ
KOCがコント職人の中でもネタを作る側を集めて、やっと正常化した
やはり漫才は漫才師にやって欲しい+9
-1
-
118. 匿名 2021/11/25(木) 14:49:29
>>81
だったら爆笑問題の太田がいいなぁー
松ちゃんとバチバチも見たい+10
-2
-
119. 匿名 2021/11/25(木) 14:49:53
>>22
いや、どこがずれてるの?
+28
-1
-
120. 匿名 2021/11/25(木) 14:50:22
>>28
それはキングオブコントね
漫才じゃないよ
理解できてないのに批判だけするのはいかがなものか+13
-5
-
121. 匿名 2021/11/25(木) 14:51:00
>>112
学会員こわーい+6
-10
-
122. 匿名 2021/11/25(木) 14:51:53
>>121
?+5
-3
-
123. 匿名 2021/11/25(木) 14:54:42
>>3
一回目は酷かったけど、2019とかいい仕事してたよ!
上沼さんが言いたいことワァーって言った後に収集ついてなくて(和牛批判のとき)、今田もうまく空気変えられなかったところにふられて「上沼さんの後に何を言ったらいいんだか」でドッと受けて今田も上沼さんも助かったと思ってたんじゃないかな
あと、ぺこぱの感想も共感した人めちゃくちゃ多いと思う+58
-0
-
124. 匿名 2021/11/25(木) 14:57:36
>>72
いやアカデミー賞じゃないんだから、漫才の大会に蒼井優とか安藤サクラみたいな演技派や、長澤まさみや綾瀬はるか級の大物女優が司会してたら観る方も戸惑うよw
+5
-1
-
125. 匿名 2021/11/25(木) 14:59:22
>>106
あの一件あってから上沼恵美子さんを持ち上げる人増えたけど、正直その前は批判多かったよね
+10
-2
-
126. 匿名 2021/11/25(木) 15:02:11
なんかM1になると視聴者の多くが程度の低い評論家みたいになって語り出すの面白い
その興味の熱量を政治とか選挙に活かせないのか+6
-10
-
127. 匿名 2021/11/25(木) 15:02:43
>>125
えみちゃん好きだけど、ジャルジャルのラストイヤーのネタを私はこのネタ嫌い(他の審査員は高評価)ってバッサリ言ったのは引いた…
面白くなかったとかどこどこが悪かったとかの批評なら分かるんだけど、好き嫌いを言っちゃうのはちょっと+11
-4
-
128. 匿名 2021/11/25(木) 15:04:02
>>126
選挙にもバッチリ行ったよ!
日本が乗っ取られなくてよかったわ+3
-5
-
129. 匿名 2021/11/25(木) 15:04:22
>>127
えみちゃんはいつも素直に好き、嫌い、ってズバッといつも言ってない?ナス好き!とか。
そういう評価の仕方に文句つけてたのがスーパーマラドーナの人相悪い方であって…+19
-3
-
130. 匿名 2021/11/25(木) 15:06:40
>>128
今もヤバいでしょ+3
-2
-
131. 匿名 2021/11/25(木) 15:07:27
最近の若手って言われる芸人の漫才は全然面白くない。
アル中カラカラの動画流した方が笑えるわ。+4
-12
-
132. 匿名 2021/11/25(木) 15:08:09
>>131
アル中カラカラは汚すぎてアウトw+0
-0
-
133. 匿名 2021/11/25(木) 15:08:35
>>121
゛+0
-1
-
134. 匿名 2021/11/25(木) 15:10:33
>>133
記号ばっかり返されても…
創価学会の人って文章で返信打てないの?+2
-3
-
135. 匿名 2021/11/25(木) 15:11:04
>>3
志らくさん結構好きなんだけど
ここではボロクソなのね+23
-0
-
136. 匿名 2021/11/25(木) 15:12:43
ヨコだけど、ワイドナショーでは国民的番組みたいな感じでなってるけど、そこまてかなーと思ってる。+3
-3
-
137. 匿名 2021/11/25(木) 15:19:40
司会の上戸彩、変わんないかな。
普通のアナウンサーか、女優やタレントでも、もっと進行が上手い人がいい。
今田と上戸彩のイチャイチャが気になる。+7
-0
-
138. 匿名 2021/11/25(木) 15:22:40
>>4
マイナスついてるけどなんか分かる
一昨年だかその前ぐらいまですごく面白かったんだけど、それで今まで見たことなかった両親におすすめしたら去年私も微妙だと思って、今どきの漫才はああいうのが面白いの?ジェネレーションギャップかなぁと言われなんかごめんってなった
ちなみに松ちゃんやさんまの世代
いや、私も去年はなんか笑い転げることがなかったよ+6
-6
-
139. 匿名 2021/11/25(木) 15:29:58
>>135
私も好きだよ+4
-0
-
140. 匿名 2021/11/25(木) 15:38:52
辞めるって言ってる方には辞めてもらったらいいのにと思いますけどね。+2
-4
-
141. 匿名 2021/11/25(木) 15:40:14
>>3
2018はひどかったけどそれ以降は良い仕事してると思う
2018もトムブラウンを評価してたのは良かった+8
-2
-
142. 匿名 2021/11/25(木) 15:41:39
>>6
2019の決勝進出者が決まった時のがるちゃんは「知らない人ばかりでつまらなそう」という声も多かったよ
どうしたら良いのかと+24
-0
-
143. 匿名 2021/11/25(木) 15:47:38
>>8
恵美子好きだけど審査員はどうだろ。+3
-5
-
144. 匿名 2021/11/25(木) 15:56:32
>>124
たしかにそだね、+1
-0
-
145. 匿名 2021/11/25(木) 15:59:53
>>75
学会員さんに人気のラジオだね
親戚のおばちゃんがいつも話してた+3
-8
-
146. 匿名 2021/11/25(木) 16:03:54
>>71
ハイヒールとかやすともは漫才うまくてもネタ作ってないし審査員するのは違うと思う+4
-1
-
147. 匿名 2021/11/25(木) 16:04:29
>>121
。+0
-0
-
148. 匿名 2021/11/25(木) 16:07:10
>>145
そうなんだ
純粋に楽しんで聞いてたわ+1
-1
-
149. 匿名 2021/11/25(木) 16:10:37
M-1とザ・マンザイしかお笑い番組は観ないけれど年末って感じがして楽しみ!
今年は誰が面白いかな!+3
-0
-
150. 匿名 2021/11/25(木) 16:12:31
>>68
ナイツの漫才って糞真面目な優等生が計算で作ってる感じがする。努力家だと思う。つまんないけど。+2
-1
-
151. 匿名 2021/11/25(木) 16:25:37
>>103
何でも鑑定団?だっけ
あれ見るともの凄い小顔とモデル体型でビビるよw
年齢のわりにお肌も綺麗だし実物は結構意外と格好良いのかな?って思ってる+13
-0
-
152. 匿名 2021/11/25(木) 16:28:31
>>38
「うぅ〜ん」っていう相槌と、ネタ後「面白かったデスネェ〜」っていう台詞しか言ってるイメージしかない
あとは今田をねっちょりした上目遣いで見てるだけ
そろそろ別の人に変えてほしい+38
-0
-
153. 匿名 2021/11/25(木) 16:28:49
見取り図好きだけど、ニューヨークとセットでごり押しみたいに言われるのが辛いな
リスク覚悟で挑戦するのは凄いと思う
+14
-2
-
154. 匿名 2021/11/25(木) 16:29:59
>>152
何年もやってるのに一向に変わらないよね…
オスカー枠でもあるのかな?+12
-0
-
155. 匿名 2021/11/25(木) 16:33:40
今更上戸彩から誰かに変えても
今度は上戸彩がよかった変えなくてよかったのに!
とか言われそうだから変えなくていいわ+4
-6
-
156. 匿名 2021/11/25(木) 16:35:00
>>147
池沼+0
-0
-
157. 匿名 2021/11/25(木) 16:38:11
>>6
まだ分からないよ
ランジャタイが決勝行って掻き回すかもしれない+17
-0
-
158. 匿名 2021/11/25(木) 16:39:36
>>1
松本は不要!!!+4
-5
-
159. 匿名 2021/11/25(木) 16:43:36
>>125
あの中の誰か1人が優勝決めるわけじゃないし
審査員にも好みがあるからそれが自分とは違って不満に思うのは仕方がないけど、彼がしたのは1人を狙った公開誹謗中傷だから
昔は50点付けられたコンビもいるわけで笑
それも含めてエンターテイメントの祭典だと思うよ+10
-1
-
160. 匿名 2021/11/25(木) 16:46:33
なんだかんだでこの審査員で落ち着くよね😅+8
-1
-
161. 匿名 2021/11/25(木) 16:58:38
去年はミルクボーイとぺこぱの登場で久々に楽しかったなあ
サンドイッチマンが歯医者復活から登場した時以来の興奮だった+4
-7
-
162. 匿名 2021/11/25(木) 17:03:09
>>58
優勝したのコロチキだっけ?+0
-3
-
163. 匿名 2021/11/25(木) 17:03:20
>>116
巨人師匠と聞くと、有吉が巨人師匠の付き人やってた時の話を思い出す
「お前には愛が無い!」と有吉に説教した熱い男、巨人師匠+18
-0
-
164. 匿名 2021/11/25(木) 17:04:01
>>162
162です間違えました!!!!
トレンディエンジェルですよね確か+3
-0
-
165. 匿名 2021/11/25(木) 17:13:54
>>156
w+0
-0
-
166. 匿名 2021/11/25(木) 17:15:00
>>161
ミルクボーイとぺこぱは一昨年だろうと書こうとしたら歯医者復活にやられた+18
-0
-
167. 匿名 2021/11/25(木) 17:19:20
>>38
ずっとヘラヘラしてるのが嫌
あまり言われないけど上戸彩って何気にぶりっ子だと思う+33
-1
-
168. 匿名 2021/11/25(木) 17:21:19
ナイツ塙ってそんな審査員やるほどの立場なの?+7
-0
-
169. 匿名 2021/11/25(木) 17:23:27
>>113
ね、最後なんだ。なんだかんだ寂しいと思ってたけど、まさかの今年も。+5
-0
-
170. 匿名 2021/11/25(木) 17:24:39
>>22
巨人師匠はNGKや色んな営業で若手の漫才をしっかり見てる人だよ
ズレてるって一般人が簡単に言うのはどうかと思う+41
-1
-
171. 匿名 2021/11/25(木) 17:26:19
>>3
また変なネタに高得点つけそう+8
-0
-
172. 匿名 2021/11/25(木) 17:28:35
>>170
何なら審査員の中で一番、現役若手の舞台を直接見てるよね。
ご本人も現役の漫才師だし。+33
-0
-
173. 匿名 2021/11/25(木) 17:39:56
上沼恵美子サイアク+1
-8
-
174. 匿名 2021/11/25(木) 17:40:25
>>6
本当につまらない。去年もつまらなかったな。+5
-8
-
175. 匿名 2021/11/25(木) 18:13:50
>>38
上戸彩嫌いじゃないけど、小池栄子がいい!
安心感がある!+15
-3
-
176. 匿名 2021/11/25(木) 18:25:04
>>145
だね
と言われても、周りに学会員がいないから分からん+3
-0
-
177. 匿名 2021/11/25(木) 18:56:17
>>153
同感。見取り図の方が格上だと思う。
でも一緒に舞台とかやってるし
セットみたいに語られること多いよね。+9
-1
-
178. 匿名 2021/11/25(木) 19:05:38
>>177
東京と大阪で同期でもない昔から特別親しいって訳でもないのにね。+5
-0
-
179. 匿名 2021/11/25(木) 19:16:32
>>6
見取り図面白かったけど、私だけかな…+10
-1
-
180. 匿名 2021/11/25(木) 20:15:14
誰が審査員で誰が決勝進出なら納得するねん+3
-0
-
181. 匿名 2021/11/25(木) 21:01:14
>>142
ネタも見ずに知名度でおもしろそうかつまらなさそうか判断してるやつなんて、ほっときゃいいのよ。+4
-0
-
182. 匿名 2021/11/25(木) 21:36:11
>>6
準々決勝全部みたけど、ハライチはないわ
見取り図は順当
ニューヨークは面白かったけど、もっと面白かった組もあった
決勝にハライチ残ってたら悲しすぎる+9
-0
-
183. 匿名 2021/11/25(木) 21:55:26
>>3
上沼恵美子と対極の好みだからバランス取れてると思う
あとグッドラック終わってから気楽な感じになった気がする+8
-0
-
184. 匿名 2021/11/25(木) 21:57:31
>>58
最終決戦が消去法だった感がある
あと09年ノンスタや10年パンブーみたいに敗者復活から上に行く風潮に少しウンザリしていた+3
-0
-
185. 匿名 2021/11/25(木) 21:58:42
>>152
余計なこと言わないからいいと思う
何年か前の関西のお笑い賞レースの河北麻友子を思えば…+4
-2
-
186. 匿名 2021/11/25(木) 23:20:43
>>106
上沼さんがとっくの昔に終わってるっていってるのに、くどいよ
アンチ+2
-3
-
187. 匿名 2021/11/26(金) 01:25:33
>>97
あの人は若いころから
売れて偉くなっても審査員はやらない
と決めていたからやらないよ+1
-0
-
188. 匿名 2021/11/26(金) 02:45:03
優勝したのに再出場する芸人は空気読めないというか、自分らのことしか考えてないんだろうな
フットボールアワー
ノンスタ
パンクブーブー+3
-1
-
189. 匿名 2021/11/26(金) 02:50:52
おぎやはぎが未だに自分らの時の採点方法と、大阪で9点だったことをネタにしてるね
大阪が嫌いになったとか言ってたけど、福岡12点、札幌22点だからそんな変わらないんだよな
ぶっちぎりの最下位だったことは事実
トークで跳ねたのかもしれないけど、漫才の才能はないことを自覚した方がいい+4
-3
-
190. 匿名 2021/11/26(金) 03:29:25
>>88
贔屓っていうかおもしろいから好きなだけでしょ。+4
-0
-
191. 匿名 2021/11/26(金) 08:58:02
>>189
ファイナリストに選ばれている時点で才能はあるんじゃない?
優勝や上位にはなれなかっただけで+5
-0
-
192. 匿名 2021/11/26(金) 09:08:15
>>22
でもさ、最後優勝きめるとき、絶対絶対しゃべくり漫才スタイルを選ぶよね。
本人もそういってるけど。+2
-0
-
193. 匿名 2021/11/26(金) 10:39:48
ハライチもう売れてるから出なくていいでしょ
新しい子見たいわ+5
-0
-
194. 匿名 2021/11/26(金) 12:43:32
>>127
面白くなかったも主観だし嫌いと同じじゃない?
結局審査員の主観で選ぶんだから誰がなっても同じだし、審査する人の好き嫌いで選んでもいいと思う。+1
-3
-
195. 匿名 2021/11/26(金) 13:00:50
志らくいらないー
漫才師でもないのにしゃしゃり出てくんな+0
-1
-
196. 匿名 2021/11/26(金) 13:31:18
>>16
私は塙さんが1番好きだなー
笑いも取るけど言ってることは納得できるし、
自分も吉本じゃない&M-1でいいとこまでいってるから、なんか説得力がある気がする
あ、でも真面目な礼ニさんも好き笑+4
-1
-
197. 匿名 2021/11/26(金) 14:12:14
>>192
漫才グランプリだからね。
漫才じゃなくてコントしてる人たちが多いから
本質を忘れちゃうかもしれないけど。+6
-0
-
198. 匿名 2021/11/26(金) 16:19:35
>>44
上戸彩さんは関係なくて、漫才中は漫才師だけを映してほしい。例えばリリーさんのボケに戸惑ってる盛山さんの顔、こがさんの歌にイライラしてる小田さんの顔が見たい。表情もネタの一部のはず。+2
-0
-
199. 匿名 2021/11/26(金) 16:21:54
もうえみちゃんはバッシングに懲りて当たり障りのない点数しか出さないよね。+0
-0
-
200. 匿名 2021/11/26(金) 16:24:30
>>189
めっちゃ尖ってて漫才は関西のもの!その中でも自分が一番面白い!と思ってた笑い飯が、東京でおぎやはぎを見て死ぬほど面白くて焦ったって言ってたね。+1
-0
-
201. 匿名 2021/11/26(金) 16:28:26
>>186
上沼さんは一流の芸能家だから器が大きいけど、私はしがない一般人なので未だにあの騒動はムカムカしてる。あの漫才師のアンチではないけど、暴言や女性蔑視に対しては生涯アンチだよ。+5
-3
-
202. 匿名 2021/11/26(金) 16:34:45
えみちゃん面白いし
志らく師匠はトリッキーなネタを評価してくれるし
今ちゃんの司会は愛があるし
上戸彩は華やかで綺麗だし
M-1何もケチつけること無いなぁ。
ただただ楽しんで見てる。+5
-0
-
203. 匿名 2021/11/26(金) 16:40:33
>>123
私はトムブラウンに「なんですかあなた達は!」って言ったのが好き。+3
-0
-
204. 匿名 2021/11/26(金) 16:43:15
>>126
批判することで「世間が面白いと評価する漫才を批判する私。つまり世間よりセンスのある私」を表現してるんだろうね。+3
-2
-
205. 匿名 2021/11/26(金) 17:56:23
>>201
武智も久保田もわるいけど、解決してることに第三者がねちねちしつこいよ+3
-2
-
206. 匿名 2021/11/26(金) 18:24:59
>>205
みんな実名伏せてるのに笑+4
-0
-
207. 匿名 2021/11/26(金) 18:25:45
今年もエミクジのサイトはじまったねー+4
-0
-
208. 匿名 2021/11/27(土) 11:11:22
>>207
えみくじやめてほしい。
せめて敗者復活組は無条件でトップバッターにして2番以後をくじで決めるとかにしてほしい。
審査員もトップバッターを様子見で抑えるのやめてほしい。+8
-0
-
209. 匿名 2021/11/29(月) 17:17:08
>>204
創作して実演するより簡単な作業だからかねー。
なんとなく上に立てた気分にもなるのかと。
あと無学でも語れるってのも大きいのかな。高度な引用を語るより感覚的に語るジャンルだし。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する