-
1. 匿名 2021/11/24(水) 23:20:23
コロナ禍で禁じられた闇練習に従い、性虐待を我慢する。運動部活生は、ブラックな顧問になぜこんなにも従順なのか。
1つ目は、顧問が生徒の「進学先の決定権」をほぼ握っている現実だ。
誰をどこの高校に入れるか、どの大学を受けさせるか。生徒の希望を聞きつつ詰めていくとしても、スポーツ推薦や特待生など、中高の部活顧問がステークホルダーであるケースは依然多い。生徒やその保護者にとって、顧問は間違いなく「利害関係者」となる。
(中略)
4つ目は、保護者の意識にある「生存者バイアス」だ。
生存者バイアスとは、暴力指導の世界でサバイバル(生存)した、つまり何らかの選択過程を通過した人・物・事のみを基準として判断を行い、通過に失敗した人・物・事が見えなくなることだ。
2013年にスポーツ界や教育界では「暴力根絶宣言」が行われたが、わが子を守りたいはずの保護者が指導環境の改善を阻んでると感じる。なぜなら、親世代は自分たちが叩かれたりする指導を当然と受け止めてきたため、暴力に寛容な傾向がある。
特にスポーツ経験のある親ほど「あの厳しい指導を乗り越えたからこそ今の私がある」と思い込みがちだ。サバイバルした人は途中で脱落した仲間を「弱い人間」と見なす。よって、自分の子供も「弱い人」のグループに入れたくない。+116
-5
-
2. 匿名 2021/11/24(水) 23:21:29
♂?♀?+162
-3
-
3. 匿名 2021/11/24(水) 23:21:39
+11
-89
-
4. 匿名 2021/11/24(水) 23:21:42
子供は美術部で平和です。+124
-69
-
5. 匿名 2021/11/24(水) 23:21:52
学校みたいな閉鎖的空間は、抜き打ちで第三者機関が監査した方がいい。+699
-0
-
6. 匿名 2021/11/24(水) 23:21:54
チョン切れ✂+148
-3
-
7. 匿名 2021/11/24(水) 23:22:12
私のまわりの野球部出身の人って◯モ疑惑のある人多い。+41
-39
-
8. 匿名 2021/11/24(水) 23:23:00
タイムが悪いと全裸で泳がされてたな。+13
-28
-
9. 匿名 2021/11/24(水) 23:23:08
顧問ホモなんやけど、やべー笑
体育会系だと笑い話になりがち+250
-5
-
10. 匿名 2021/11/24(水) 23:23:14
>>3+13
-54
-
11. 匿名 2021/11/24(水) 23:23:24
やっぱり野球に関わる人ってヤバイ奴ばかり+52
-47
-
12. 匿名 2021/11/24(水) 23:23:41
>>3+9
-61
-
13. 匿名 2021/11/24(水) 23:23:58
たまげたなあ+13
-5
-
14. 匿名 2021/11/24(水) 23:24:00
競技の中で団体もしっかりしてるし割と進んでるサッカーでさえ世界と比べると全然だもんね
(日本人には不利だから結果がどうとかの問題ではなく育成に関する考え方)
野球、バレー、バスケなんて目も当てられない+84
-18
-
15. 匿名 2021/11/24(水) 23:24:11
体育会系は大嫌い+238
-20
-
16. 匿名 2021/11/24(水) 23:24:15
>>4
美術部出身
おしゃべりしながらみんなで勉強してました
お陰で成績いい子が多かったです+23
-30
-
17. 匿名 2021/11/24(水) 23:24:44
>>3
+254
-16
-
18. 匿名 2021/11/24(水) 23:24:52
>>3
これ亀梨くん?+38
-2
-
19. 匿名 2021/11/24(水) 23:24:56
>>15
わたし運動部だったけど、体育会系は嫌い+120
-10
-
20. 匿名 2021/11/24(水) 23:25:09
部活は希望者だけにすればいい
学生は勉強優先+217
-3
-
21. 匿名 2021/11/24(水) 23:25:11
性犯罪者は死刑で異論ありません。
+192
-0
-
22. 匿名 2021/11/24(水) 23:25:31
プロに行きたい子とか、理不尽な目に遭っても何も言わずに耐えてるのかな
なんのためにスポーツやってるか分かんないよそんなの…+269
-2
-
23. 匿名 2021/11/24(水) 23:25:46
なんかもう、時代に合わないんだよ。
監督とかどうせ昭和のスポ根世代でしょ?+250
-4
-
24. 匿名 2021/11/24(水) 23:25:55
性犯罪者は再犯する確率高いから
もっと刑罰とか厳しくしてほしい。+162
-2
-
25. 匿名 2021/11/24(水) 23:26:19
>>11
野球嫌い、嬉々として登場w
ずっとこのトピに籠って外出てこないでね+71
-8
-
26. 匿名 2021/11/24(水) 23:27:13
これ、強制性交の罪で逮捕されてるよ‥
やばいよ、終わってる。
何が終わってるって、明確に逆らえないのわかってる弱者に対して行ってるってことと、先生が生徒に欲情してるってことだよ。
男の子だから特に相談し辛かったろうし、本当にこの教師は死刑でいいと思う。+349
-3
-
27. 匿名 2021/11/24(水) 23:27:13
+110
-2
-
28. 匿名 2021/11/24(水) 23:27:22
>>23
そして所詮素人だしね
何年やっても素人は素人だとミニバスのコーチ見て思った+95
-1
-
29. 匿名 2021/11/24(水) 23:27:58
性的暴行の話は元記事にあるのかしら?+17
-1
-
30. 匿名 2021/11/24(水) 23:28:40
>>3+45
-6
-
31. 匿名 2021/11/24(水) 23:28:40
コーチが高校生部員たちにセクハラしまくってたのに「わたしは同性愛ではない」とか言ってた事件痛すぎ 部員のあそこをフェ〇しといて「あれは自分でも引きました」とか言ってたの、もうほんと意味わからなすぎ+142
-1
-
32. 匿名 2021/11/24(水) 23:28:59
>>14「極めて暴力的だ」リヨン対マルセイユが開始5分で中止に。MFパイエにファンの投げたペットボトルが直撃(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp現地時間11月21日、リーグ・アン第14節が行なわれ、リヨンとマルセイユが対戦した。しかし、この試合は開始わずか5分で中止となっている。
+5
-5
-
33. 匿名 2021/11/24(水) 23:29:20
幼稚園保育園から高校までの教師って、ロリコンやショタコンの割合めっちゃ多そう。
小学校のとき、女子児童を膝の上に乗っけたがる教師がいて、その時はロリコンなんて概念がなかったから面倒見のいい先生だって思い込んでたけど、あのオッサンもそうだったのかな?
性癖は自分で変えられないってわかるけど、そういう人は理性を働かせて教師にエントリーしないで欲しい。
実際のところ理性を抑えられずに本能で志願した奴らが罪を犯してるんだろうと思う。+138
-0
-
34. 匿名 2021/11/24(水) 23:30:29
>>14英少年サッカー界の性的虐待、被害者は数百人単位か - BBCニュースwww.bbc.com自分が少年サッカー選手だったころに監督から性的虐待を受けていたと公表した元イングランド代表のポール・スチュワートさんは、BBCの人気司会者だったジミー・サビルによる長年の児童性的虐待と同じように被害者が大勢いる悪質な事態だった可能性があると指摘する。
+36
-1
-
35. 匿名 2021/11/24(水) 23:31:28
>>11
早速、その「野球に関わる人」にイジメられてるね
+9
-3
-
36. 匿名 2021/11/24(水) 23:31:54
体育会はどこも似たようなもんじゃね
サッカーも野球も武道系も+21
-0
-
37. 匿名 2021/11/24(水) 23:32:30
>>4
美大だと色々あるのかな!?+6
-9
-
38. 匿名 2021/11/24(水) 23:33:23
>>11子どもへの性的虐待容疑で逮捕のプレミア選手、エバートン「隠れ家」居住か - プレミアリーグ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com子どもへの性的虐待の容疑でマンチェスター警察に逮捕されたプレミアリーグの31歳の選手が、所属のエバートンが用意したとみられる「隠れ家」に潜んでいると、複数の英… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+15
-1
-
39. 匿名 2021/11/24(水) 23:33:56
浦沢直樹 YAWARAは
指導者のじいさんが、着替え中に
ズカズカ部屋に入ってくる。下着隠しながら話し聞いてた+34
-2
-
40. 匿名 2021/11/24(水) 23:34:25
>>34
>>32
あのー、、、サッカーに関して言えばその国その国で育成方針ってはっきりしてるのね
サッカーは世界的人気競技なんで
その話をしてるんだけど
知らないからピンと来なくて私のコメントに関係ない記事あげてるんだろうけど+8
-6
-
41. 匿名 2021/11/24(水) 23:34:37
>>36
体育会系とか関係なく、狭い世界で行き着くところまで行くとそうなってしまうのでは
ポスドクとアカハラもなかなか+30
-0
-
42. 匿名 2021/11/24(水) 23:34:58
>>4
大人しく穏やかな子が多くて平和
他人に余計な干渉とかしないし+36
-9
-
43. 匿名 2021/11/24(水) 23:35:09
>>7
そういう穿った見方をしてるからそう思うんじゃない?
体育会系出身者って男同士のスキンシップはストレート同士でも多い。+30
-1
-
44. 匿名 2021/11/24(水) 23:35:20
>>5
学生時代運動部に所属してたけど本当にそう思う
もう軽い洗脳状態みたいな感じで、凄く辛くて毎日泣いてたのに、逃げようっていう考えにならなかった
フラットに物事見れる第三者ってどんな組織にも必要だよね
+119
-2
-
45. 匿名 2021/11/24(水) 23:36:05
暴力で抑え込む方法が適してる人は居るけど、そうじゃないタイプからしたら悲劇+7
-1
-
46. 匿名 2021/11/24(水) 23:36:30
オレはサッカー🎶笑+0
-2
-
47. 匿名 2021/11/24(水) 23:37:07
+2
-0
-
48. 匿名 2021/11/24(水) 23:38:46
>>31
自慰を見せろみたいないじめ?ショタ?闇だね+22
-0
-
49. 匿名 2021/11/24(水) 23:38:57
アメリカの女子体操も性的虐待あったよ
有望な選手は我慢してしまう+45
-0
-
50. 匿名 2021/11/24(水) 23:39:22
でも反応しちゃったんでしょ?+2
-21
-
51. 匿名 2021/11/24(水) 23:41:23
>>1
誰をどこの高校に入れるか…
↑
入れるかどうかは最終的には顧問が決める訳ではないよね
+16
-0
-
52. 匿名 2021/11/24(水) 23:42:41
閉鎖空間と絶対権力者が揃うとこういうことになりがちだよね
支配下にいるのが子どもだったり脳筋だったりすると更に+23
-0
-
53. 匿名 2021/11/24(水) 23:42:51
>>50
刺して血出ちゃったでしょ的なニュアンス言ってるってわかってる??+30
-1
-
54. 匿名 2021/11/24(水) 23:43:28
思春期の男の子ならなおのこと被害について誰にも言えなそう
+36
-0
-
55. 匿名 2021/11/24(水) 23:43:51
>>11 >>1
猫嫌いの思想と同じw
とっても不自由で知性がないね、
+7
-3
-
56. 匿名 2021/11/24(水) 23:45:13
>>4
私じゃないんだけど友人が美術部で部活自体は問題なかったんだけど顧問がヌードデッサンをさせようとしてて嫌だったって言ってた
結局彫刻のヌードになったらしいけど気持ち悪いし最低だよね+48
-14
-
57. 匿名 2021/11/24(水) 23:45:20
男同士でおな●ーみせあいなんて普通によくやるよ😂
とか言ってる運動部のやついたけど、やりたくない人だってその中には絶対いるよ、と思った+86
-1
-
58. 匿名 2021/11/24(水) 23:46:46
>>51
ツテのある学校の推薦枠に入れられる力があるんじゃないの+19
-0
-
59. 匿名 2021/11/24(水) 23:47:04
>>51
野球で高校行った子のママが言ってたけど、指導者が推薦さえすれば後はスルー(形式的な試験のみ)で入れるパターン多いみたいよ+39
-0
-
60. 匿名 2021/11/24(水) 23:47:22
>>56
ヌードモデルってプロの方はプライド高いよ
生徒にさせるのはやばくない?+65
-0
-
61. 匿名 2021/11/24(水) 23:47:36
>>4
美術部だったけどイジメあったよ
力ではなく知能犯+29
-3
-
62. 匿名 2021/11/24(水) 23:49:04
>>1
> 1つ目は、顧問が生徒の「進学先の決定権」をほぼ握っている現実だ。
>誰をどこの高校に入れるか、どの大学を受けさせるか。生徒の希望を聞きつつ詰めていくとしても、スポーツ推薦や特待生など、中高の部活顧問がステークホルダーであるケースは依然多い。
だから日本の体育会系って偉くなったら他人の人権や人生を自分のものだと勘違いする人が多いんだね+30
-1
-
63. 匿名 2021/11/24(水) 23:49:10
>>26
吉田羊が主演の「コールドケース」日本版、アマプラで見たけど、似たような話があったよ。水泳部の顧問がホモで、中学生の部員たちに次々に性的虐待をして、最後復讐される話。
性的虐待って心の殺人、被害者が男の子であっても同じ様にトラウマになる。下手したら、性的嗜好を歪められてしまうくらい、被害者の心を蝕むんだ。
日本は性犯罪に甘すぎる。せめて未成年に対する性犯罪だけでも、厳罰化して欲しい。+138
-0
-
64. 匿名 2021/11/24(水) 23:50:08
>>4
運動部よりは平和ですよね
合わない相手を排除ではなく
関わらない方向で棲み分けも上手い+36
-0
-
65. 匿名 2021/11/24(水) 23:50:56
>>1
こういう悪しき体育会系の伝統は本当に今すぐぶち破るべき
MLBを見ていると、もとメジャーリーガの息子や孫が二世三世選手として活躍している。
コネではなく、ちゃんと活躍してるんだよね。
かたや日本では父親が野球好きだから野球はやりたくなかったという人が一般レベルでも多い
野球選手の息子が野球選手になって活躍するなんてほぼない
こういうところに顕著に現れていると思うわ+20
-0
-
66. 匿名 2021/11/24(水) 23:51:01
>>49
日本のフィギュアもねぇ…+11
-0
-
67. 匿名 2021/11/24(水) 23:51:29
>>4
元美術部平和でした
なにも美術に限らず
マイナーな文化部は穏やかです
自分の軸を持つタイプが多く
干渉も少ないので楽+52
-0
-
68. 匿名 2021/11/24(水) 23:51:39
>>15
でもさあ将棋とか、研究者の世界もドロドロしてるしねぇ。
ガル民はそういう文化系だ〜い好きだけど。
+4
-10
-
69. 匿名 2021/11/24(水) 23:51:40
>>56
モデルさんを?筋肉とかかくのに必要なんだけどね+19
-0
-
70. 匿名 2021/11/24(水) 23:51:45
>>51
奥さん、それができるんですよ…
信じられないでしょ+21
-0
-
71. 匿名 2021/11/24(水) 23:51:54
>>55
猫嫌いは野球が好きなのか+2
-1
-
72. 匿名 2021/11/24(水) 23:52:37
>>67
必ずこれ言う人いるよね
美術の世界もかなりアレだろうにねぇ+5
-6
-
73. 匿名 2021/11/24(水) 23:52:56
>>68
運動部もドロドロしてるし
男社会ほどドロドロベトベト+23
-1
-
74. 匿名 2021/11/24(水) 23:53:40
>>72
だろうにねぇ
って、知らんのに言うやつ〜
学校の部活程度なら平和だよ+9
-1
-
75. 匿名 2021/11/24(水) 23:54:38
冗談抜きで男が男にやるいじめは
性的なものが高確率で匂うよ+23
-0
-
76. 匿名 2021/11/24(水) 23:54:40
正直、家族にスポーツが趣味の者がいなくて良かったとすら思う。スポ少に子供通わせてるママ達からも愚痴しか聞いた事無いし。
オリンピックのゴタゴタやらスポーツ選手に関するネガティブなニュース見たら尚更、もう何の魅力も感じなくなった。+36
-1
-
77. 匿名 2021/11/24(水) 23:55:11
>>72
平和な経験を実際したからですよ
ちなみに兄弟はバリバリ陸上部
運動神経はいい方なので運動も好きだった元美術部ですよ+7
-0
-
78. 匿名 2021/11/24(水) 23:56:36
>>11
君、相変わらず単純でいいね。
+3
-3
-
79. 匿名 2021/11/24(水) 23:58:03
>>65
黒田とか内海とかいるやん+1
-1
-
80. 匿名 2021/11/24(水) 23:59:19
>>68
吹奏楽部だったけど
ドロドロしてたw+18
-0
-
81. 匿名 2021/11/24(水) 23:59:23
>>77
自分の半径5mを世間の常識みたいに考えないほうがいいよw
あなたの環境はそうだっただけ+4
-2
-
82. 匿名 2021/11/24(水) 23:59:39
>>79
多いか少ないかの話をいるかいないかの話にすり替える人って必ずいるけど構文あるの?
論点ずらしだし噛み合ってなくていつも不思議なんだけど+6
-0
-
83. 匿名 2021/11/25(木) 00:04:32
>>20
つい最近、顧問の先生から「週末に塾を優先するなら退部を検討してくれ」と言われたよ。
本人も考えている高校に合格する為に塾も通っているのになぁ。
部活は弱小チームで例年負け越してばかりのチームなのに。高校の面倒見てくれる訳でもないから塾に通っているのに不思議だった。
+66
-1
-
84. 匿名 2021/11/25(木) 00:05:07
>>3
右側誰ですか?+6
-1
-
85. 匿名 2021/11/25(木) 00:05:20
>>9
ホモンの先生+25
-1
-
86. 匿名 2021/11/25(木) 00:08:17
>>61
私も美術部だったけど陰湿なイジメあったよ
どこの世界もあるのが悲しいね+10
-1
-
87. 匿名 2021/11/25(木) 00:08:38
>>1
生存者バイアス」だ。
生存者バイアスとは、暴力指導の世界でサバイバル(生存)した、つまり何らかの選択過程を通過した人・物・事のみを基準として判断を行い、通過に失敗した人・物・事が見えなくなることだ。
これって結婚や子持ちと丸っ切り同じじゃない?
結婚や子供を持つことを通過していない人間は見えてないよね、人権ないよね
世の中の人たちの考え、価値観の押し付けってさ
+12
-2
-
88. 匿名 2021/11/25(木) 00:09:10
>>50
通報
被害者を侮辱するな+19
-1
-
89. 匿名 2021/11/25(木) 00:09:55
>>82
歴史もチーム数も違うのに
比べて意味あるの?+1
-0
-
90. 匿名 2021/11/25(木) 00:10:06
>>70
どっちかっていうと高校野球部は来てもらう弱い立場で、シニアリーグの監督の方が権限持って威張ってるのよね+3
-0
-
91. 匿名 2021/11/25(木) 00:10:22
>>81
え?あなたみたいな粘着さんはちなみに何部だったんですか?+1
-2
-
92. 匿名 2021/11/25(木) 00:10:26
>>1
体育会系に限らず結婚や子供を基準として判断を行うのは社会全体の差別的な人達と同じだね!
じゃあ社会全体が暴力的な体育会系だね
+2
-0
-
93. 匿名 2021/11/25(木) 00:11:35
なお放送部も平和でした+9
-0
-
94. 匿名 2021/11/25(木) 00:12:31
ヒエラルキー低い部活は弱いものに優しいし
そう言う人が集まるってのはあるでしょ+2
-2
-
95. 匿名 2021/11/25(木) 00:14:20
>>87
逆だよね
洗脳教育に屈した弱い奴なのに
ドロップアウトした反骨精神ある強い人間見下して自分達は強い!有能!って言い聞かせてるだけ
単なる従順な洗脳エリート奴隷なのに頭おかしい+19
-1
-
96. 匿名 2021/11/25(木) 00:21:41
>>91
帰宅部
+3
-0
-
97. 匿名 2021/11/25(木) 00:25:03
>>8
ダメじゃん+8
-0
-
98. 匿名 2021/11/25(木) 00:26:56
>>37
なかったよ
ただ変わり者でも市民権を得られる特殊な世界+8
-0
-
99. 匿名 2021/11/25(木) 00:28:08
>>84
山下+0
-4
-
100. 匿名 2021/11/25(木) 00:28:39
>>63
Abema報道や報道特集などのドキュメンタリーで、少年時代に男性から性被害を受けたトラウマで、日常生活を送れなくなった男性のケースを見たことがあります。
他にも、ゲイの方が描いたコミックエッセイで、幼少期に性被害を受けたことがきっかけで、性嗜好がわからなくなり、ゲイとして生きている男性のエピソードがあります。
+37
-0
-
101. 匿名 2021/11/25(木) 00:33:38
古いスポーツアニメを
勧める人は基本、体罰容認でしょ
スラムダンク、一にげんこつ、二にげんこつ
すぐ殴ってる
マネージャーもハリセンでばしばし叩く+13
-0
-
102. 匿名 2021/11/25(木) 00:48:03
>>4
うちの美術部も別に芸大とか目指してない普通の部活だったから緩かったな
最初の10分だけ同じ彫刻をデッサンしたりしてたけど後は自由に創作して良くてみんな一緒を強要されることもなくて楽だった
テニス部とかバスケ部でいじめられてた子も途中から入ってきて楽しそうにしてたな+22
-0
-
103. 匿名 2021/11/25(木) 00:48:22
>>9
同性間で起きたことってなぁなぁで済まされがちだよね。尻触った股関にタッチした、異性間でおきたら一発でセクハラなのに。+56
-1
-
104. 匿名 2021/11/25(木) 00:48:24
>>67
陰キャ系の部活はそれはそれでドロドロしてたよ…
あなたのとこは平和だったんだろうけど+12
-0
-
105. 匿名 2021/11/25(木) 00:48:24
>>5
本当それ思う
国が作ればいいのに+16
-0
-
106. 匿名 2021/11/25(木) 00:51:23
>>4
帰宅部が一番平和+15
-0
-
107. 匿名 2021/11/25(木) 00:53:55
学校の部活ってプロじゃないんだからもう少しやり方考えたら良いよ
勝つためなら生徒の心や命迄奪っても勝たせるって狂ってるよ+21
-0
-
108. 匿名 2021/11/25(木) 00:55:55
>>75
女の教師に同性間で触られたりとかはなかった
女は接触なしの疎外系でいじめるよね
連絡はずしたり無視したり
でもそれって別の環境に移れば解決するレベル
男は実害与えるのが怖いよね+26
-1
-
109. 匿名 2021/11/25(木) 00:59:17
>>84
亀梨+2
-0
-
110. 匿名 2021/11/25(木) 01:03:37
正直「何のスポーツか」で差はないと思う
体育会系はどこもヤバい+9
-0
-
111. 匿名 2021/11/25(木) 01:17:26
思春期の多感な時期だし、この顧問のせいであっちの世界にいってしまった生徒もいるかもしれない。+5
-0
-
112. 匿名 2021/11/25(木) 01:17:49
>>33
親戚が教師多かった家庭だけど。お婆さん、叔父叔母と小学生の教師だった。逆に壁を感じたよ、お婆さんですら手を繋ぐとかなかったな。一定の距離感はあった。膝に乗せるとかありえない。気持ち悪いね+15
-0
-
113. 匿名 2021/11/25(木) 01:19:34
>>4
美術系こそ、先生の好みやセンスだけで評価されちゃうからなー
先生との相性が成績にもろに出る+15
-1
-
114. 匿名 2021/11/25(木) 01:20:35
>>3
左、二宮和也?+8
-0
-
115. 匿名 2021/11/25(木) 01:28:24
>>37
美大など美術系は先生も生徒もゲイ多いですよ。
しかし男性同士と男女のセクハラパワハラも沢山ある世界です。さらに授業や飲み会で先生の過去の自慢話を延々と聞いていないといけなかったのが本当にキツかった。絶対その話つまらないし。
自分のいた学科じゃないけど、プロダクトデザイン科で東芝のデザイン室出身の「自分は天才だ」とかいってた先生が講評や指導で酷くボロクソ言い過ぎて、学生が過呼吸起こして倒れ、救急搬送された話も聞きました。
どの世界にもパワハラはあるけど今の時代には即してないし、進学や単位を取らせる立場を利用して虐めや性欲を満たそうとする馬鹿指導者は、全員リストラすべきだと思います。
そんな指導者は相手の価値観を歪めるために能力を大して伸ばせないし、努力の方向性が間違って、またさらに目下へ同じ事を繰り返す可能性が高いから、告発した方が自浄効果に繋がりますね。
+16
-0
-
116. 匿名 2021/11/25(木) 01:47:52
>>104
陽キャの方が暴力的だよ+4
-0
-
117. 匿名 2021/11/25(木) 02:02:49
>>8
はあ?
女じゃないよねまさか
男でもアウトなのに。+0
-0
-
118. 匿名 2021/11/25(木) 02:03:58
BLならそこから恋愛に発展していくんだろうけどリアルだとただただ気持ち悪い。+6
-0
-
119. 匿名 2021/11/25(木) 03:02:19
>>26
え、、、、
その顧問死刑でよくない?
卑劣過ぎて殺人と同罪だと思う+30
-0
-
120. 匿名 2021/11/25(木) 03:03:14
>>4
私は中学の時に美術部だったけど準備室で先生に押し倒されたよ。怖かった。今はその先生は市内の学校で生活指導してるって聞いてすごい不安です。+20
-0
-
121. 匿名 2021/11/25(木) 03:10:28
>>1
特にスポーツ強豪校での暴力事件は絶えず報道されている。9月13日には高校球児への性的虐待で、大阪市の私立高校野球部コーチだった被告(31)が別の部員に性的暴行をしたとして、強制性交等致傷の疑いで再逮捕された。
同被告は8月にも同じ性的暴行の疑いで逮捕・起訴されており、被害にあった生徒は約10年間で50人以上いるとされる。被告は高校時代に甲子園出場経験があった。性的暴行に耐える日々がいかに過酷だったかは、被害を受けた生徒の多くがPTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しんでいることから伝わってくる。
ショタコンコーチの名前出せよ
+22
-0
-
122. 匿名 2021/11/25(木) 05:02:02
>>121
本当に…ここまで被害者がいるのになんで名前出さない?
なめられてるって思っちゃう。+13
-0
-
123. 匿名 2021/11/25(木) 05:18:49
体育会系はもう日本に必要ないよ
がん細胞みたいになってしまってる+7
-1
-
124. 匿名 2021/11/25(木) 06:08:44
>>103
本気で悩んでいても相談しづらいだろうね+6
-0
-
125. 匿名 2021/11/25(木) 06:30:49
>>106
これからは帰宅部が増える、と何かの記事で見た。そもそも部活で理不尽への耐性を養う必要はなく、理不尽な世界を作らない方に尽力すべきだと。+12
-0
-
126. 匿名 2021/11/25(木) 06:44:33
ここはネットでがるちゃんだから袋叩きだけど、体育会系嫌いじゃない。
特に社会人になるとそう思うようになった。
積極的によく働く、明るい、愚痴を言わない、人脈に強い。
一部のクズのせいで全体のイメージが決められてしまうのはどこの世界でもそうだけど、実際企業に入った人なら、体育会系の強みはよくわかると思う。
マイナスどぞ!
+5
-4
-
127. 匿名 2021/11/25(木) 06:47:33
こういう構造ってスポーツだけじゃないよ
医療系の専門学校でも、実習先に変な所当てられたら留年だから、生徒は逆らえずに教師が好き放題してた
うちの場合は宗教入ってる人が専門学校の教師で来て気に入らない生徒を別の理由作って排除して退学に追い込んでた
成績も人柄も良かった人たちがどんどん鬱みたいになって何もできなくなっていくんだよ
教師がめちゃくちゃするのはスポーツだけじゃないよ
+10
-0
-
128. 匿名 2021/11/25(木) 06:58:21
近くに大きな公園があって、子どもたちが野球やサッカー、バスケ、陸上、ダンス、スケボーなど色々なスポーツをしているところをよく見る。
野球の指導者はなんであんなにいつも怒鳴ってるの?
しかも内容はどうでもいい具体性のないことばかり。何やってんだおめぇはよぉー!とか。お前が何なんだって感じ。
子どもたちも動きが緩慢で自分の頭で何一つ考えて動いておらず、楽しそうじゃない。
時々保護者?まで外からヤジ飛ばしてる。民度低い。
知り合いの野球経験者もろくな人いない。
漏れなく風俗大好きな女性蔑視、非体育会系蔑視の男ばかり。
他のスポーツ経験者は全くそんなことないのに。
小さい息子がいるけど野球だけはやらせたくないなと思っている。
本人が希望したら仕方ないけど…+13
-2
-
129. 匿名 2021/11/25(木) 07:02:16
顧問なんてその学校のただの何らかの教師が部活の代表の大人として名前貸すだけなのに、よくあそこまで権力に取り憑かれるもんだなと思うわ。
生徒は部下か配下で威張り散らしたい欲を抑えられなくなるのか。
勝ち負けが自分自身の評価だと勘違いしてるよね。
アンタはただの入れ物の名札なだけだよって思う。+5
-0
-
130. 匿名 2021/11/25(木) 07:02:21
>>122
被害者がバレちゃうかららしい
コーチの名前が出ると所属先もわかるし+8
-0
-
131. 匿名 2021/11/25(木) 07:10:05
>>15
取引先で根拠と計画性が感じれられず「なんかこの人、勢いで仕事すすめてくんなー」って人が日大出身ってのが二人いた。
コミュ力はあるから地頭はいいんだろうけど…+5
-0
-
132. 匿名 2021/11/25(木) 07:41:49
>>15
その後の消防、自衛隊の体育会系も嫌い
嫌がらせの度が過ぎすぎる+11
-0
-
133. 匿名 2021/11/25(木) 07:59:06
>>117
あ、女子はなしでした。
男子だけでした。女子はハイポだけ。+0
-0
-
134. 匿名 2021/11/25(木) 08:08:21
>>104
ブラスバンドはボジション争い凄そうだよね+1
-0
-
135. 匿名 2021/11/25(木) 08:16:55
>>1
そりゃ歪むわな
私から揚げパンを強奪し損じた逆怨みで中学に上がったら今度は、どうしても興味を持てない男子と陰湿な形でくっつけようとしてきた野球ブス男がいたわ
+3
-0
-
136. 匿名 2021/11/25(木) 08:27:05
>>40
指導者による性的暴行がこのトピの表題で、育成方法に問題があるからでは?というのは記者の感想だよね
イギリスで指導者による性的暴行があるなら、育成方法なんか指導者による虐待とは関係ないじゃんってことでしょ?+1
-1
-
137. 匿名 2021/11/25(木) 08:47:05
>>14
今って日本に限らずあらゆる世界でコーチや
監督からの性的暴行やセクハラが問題に
なってるよ。オリンピック選手も告発してる。+9
-0
-
138. 匿名 2021/11/25(木) 08:53:33
>>15
陰キャの方が犯罪率高いから文化系とかも嫌い+3
-4
-
139. 匿名 2021/11/25(木) 08:54:34
>>1
元知り合いの中学生野球のコーチにショタのエロ写真集を見せられたことがあります
あとで近所の僧侶と同棲愛なのをカミングアウトされたし、男も女も坊主が一番好きと言ってたし、野球少年は坊主以外認めないと言ってたし怖いな+7
-0
-
140. 匿名 2021/11/25(木) 09:23:52
>>33
目覚めたパターンも多そうだよね、毎日のことだから…
尊敬できる先生に出会って教師を目指した人と、子供たちかわいいからって目指した人では、素質が違うのかも+2
-0
-
141. 匿名 2021/11/25(木) 09:49:37
>>27
これ誰なん?ガチで股間くっついてるよね?+8
-0
-
142. 匿名 2021/11/25(木) 10:13:55
>>133
男子だけって…
変態確定じゃん+2
-0
-
143. 匿名 2021/11/25(木) 11:37:04
>>1
>特にスポーツ強豪校での暴力事件は絶えず報道されている。9月13日には高校球児への性的虐待で、大阪市の私立高校野球部コーチだった被告(31)が別の部員に性的暴行をしたとして、強制性交等致傷の疑いで再逮捕された。
同被告は8月にも同じ性的暴行の疑いで逮捕・起訴されており、被害にあった生徒は約10年間で50人以上いるとされる。被告は高校時代に甲子園出場経験があった。性的暴行に耐える日々がいかに過酷だったかは、被害を受けた生徒の多くがPTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しんでいることから伝わってくる。
そりゃ強豪に行くのはそのスポーツでプロ目指してることが多いし、そうなると進学やらなんやら推薦する権利を持つ人間には逆らいにくくなるけどさ…
多感な時期にこんなひどい精神的な傷を受けてしまうなんて…
特に野球はでかい金が動くからって色々特別扱いし過ぎって言われるし、システムを見直すとかできないものかな
+7
-0
-
144. 匿名 2021/11/25(木) 11:53:01
>>56
モデルが誰かによる
生徒や自分をモデルにっていうなら気持ち悪い話だけど、ちゃんとプロのモデルを呼ぶならいい+11
-0
-
145. 匿名 2021/11/25(木) 11:54:22
>>134
吹奏楽部は陽キャ女子多いじゃん+1
-0
-
146. 匿名 2021/11/25(木) 12:25:23
>>130
そうかぁ…難しい問題ですね…+0
-0
-
147. 匿名 2021/11/25(木) 12:29:56
>>11
そうでもない
日本は野球が人気あるからヤバい人も多い気がするだけ
アメリカだとアメフトやバスケの方がプロ選手は現役引退後犯罪起こしてる人多いよ+4
-0
-
148. 匿名 2021/11/25(木) 13:48:08
野球界ってホモいじめ的なの多いらしいよ。その人もチームの目の前で男同士で男性器舐め合いさせられたって言ってた。それのストレスでチック症になって野球辞めてた。+3
-0
-
149. 匿名 2021/11/25(木) 14:17:13
>>91
人類の恥部じゃね?+0
-0
-
150. 匿名 2021/11/25(木) 15:51:58
>>17
ひえ〜!!!知らなかった!!!
バッカじゃないの!?本人も、テレビ関係者も!!+20
-1
-
151. 匿名 2021/11/25(木) 17:24:06
>>1
意味が解らない
耐える必要あるか?
とっとと告発して粛清しなきゃダメなやつじゃん
親まで加担とかアホなの?
日本人の見て見ぬふり文化本当に始末悪いし無くしてほしい
上辺ばかり苛めはダメ、パワハラ、モラハラはダメ
セクハラはダメ言っても何も変わらんわ
どうしようもないクズに権限持たせるなよ…
最近の日本おかしすぎないか?
+6
-0
-
152. 匿名 2021/11/25(木) 18:52:14
ショタセクハラがあったかどうかは知らんけど
少年団や部活で鬱積を溜めて歪んだ野球バカがいたわ
此方にさんざん八つ当たり嫌がらせした癖に「オレ、あいつに復讐されそうでコワーイ()」と被害者ヅラしながら抜かす陰険野郎でもあったけど
私は土台が可愛いから良い男も捕まえられたし抑止力になるモノが多いから大丈夫
だから本当にコワーイと思うなら、呑気に嫉妬しないで私の安泰を願えや埼玉の腐れ野球ブスw
+4
-0
-
153. 匿名 2021/11/25(木) 20:51:59
>>126
体育会系は良い人多いの分かる
悪いのは体育会の名を被った洗脳と軍隊教育+2
-0
-
154. 匿名 2021/11/25(木) 21:27:52
>>49
逆に性虐待から逃れるために泣く泣く夢を諦めた選手も数多居るだろうね…居た堪れない。
性欲モンスターが権力者になってはいけない。+8
-0
-
155. 匿名 2021/11/25(木) 21:55:11
>>101
漫画と現実の区別はつけようね
わざわざ嫌な表現を現実にしてどうすんの?
+3
-0
-
156. 匿名 2021/11/25(木) 22:03:11
>>33
今思えば私の時もそういう男の先生いたわ
低学年だったからロリコンという知識すら全くなかった
女性でも性癖色々あるし完全に安心ってわけではないけど、教職を女性限定にしたらかなり被害は減るんじゃないかと思うんだけどダメなのかな+6
-0
-
157. 匿名 2021/11/26(金) 05:26:31
>>5
防犯カメラもつけて欲しい。
+3
-0
-
158. 匿名 2021/11/29(月) 10:13:58
>>77
自分のところもです。文武両道プラス文科系が好きで、そっちを選ぶ子も結構いますよね。+0
-0
-
159. 匿名 2021/11/29(月) 13:48:09
>>60
職場の派遣のおばちゃんが美大のヌードモデルをバイトでしてるって言ってた。
大人しそうで地味な人なので、唐突に何を言い出すんだとビックリした。
プライドはわからないけど、体型は全く普通の小太りのおばさんだよ。
それがリアルにルネッサンスだと思った。+2
-0
-
160. 匿名 2021/11/30(火) 01:08:53
>>103
アメリカのプロ野球では活躍した選手が戻ってくるとみんなで「良くやったぞ!」って意味でお尻揉んだり、股間タッチするんだってさ。
海外の心理学者のおじいさんが言ってた。
+1
-0
-
161. 匿名 2021/12/02(木) 14:19:49
実名は?
実名出して自●に追い込めよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
運動部の顧問による生徒への暴力事件がたびたび起きている。なぜ暴力事件はなくならないのか。ジャーナリストの島沢優子さんは「運動部の生徒たちは、ブラックな顧問がどんな行動に出ても従順なままだ。そこには4つの理由がある」という――。