ガールズちゃんねる

気分屋の彼氏

114コメント2015/05/31(日) 01:52

  • 1. 匿名 2015/05/18(月) 22:44:05 

    彼氏が気分屋な方いますか?

    向こうの機嫌がよかったり
    構って欲しい気分の時はすごく連絡とかしてくれるのですが、
    イライラしてる時は些細なことでキレたり
    特に向こうが構って欲しい気分ではなくこちらが構って欲しい気分のときはゲームばっかりで相手にしてくれなかったり…

    気分悪い時に付き合ってくれとは言わないけど落差が激しいので時々疲れます…。

    +39

    -66

  • 3. 匿名 2015/05/18(月) 22:45:24 

    何で付き合ってるの?

    +134

    -8

  • 4. 匿名 2015/05/18(月) 22:45:24 

    うちの彼氏も気分屋で友達優先です

    +10

    -29

  • 5. 匿名 2015/05/18(月) 22:45:45 

    彼氏ならまだいいけどこれ旦那になると最悪。
    彼氏じゃなくても気分屋の人って疲れるよね、

    +261

    -4

  • 6. 匿名 2015/05/18(月) 22:45:56 

    そういう人は高確率でストーカーになる

    +32

    -12

  • 7. 匿名 2015/05/18(月) 22:46:09 

    自己中じゃん

    +97

    -5

  • 8. 匿名 2015/05/18(月) 22:46:14 

    別れた方がいいよ。そんな人と結婚したら、気分次第で子供の泣き声にもキレ出すよ。

    +204

    -4

  • 9. 匿名 2015/05/18(月) 22:46:17 

    2
    誰やねん

    +39

    -7

  • 10. 匿名 2015/05/18(月) 22:46:38 

    1
    そんなァナタにオススメなのゎ、
    perfumeのpuppy loveッて曲だヨ☆
    ぃますぐ聴いてみてネー♪

    +4

    -41

  • 11. 匿名 2015/05/18(月) 22:46:43 

    疲れないの?

    調子のらせたらダメだよね

    +77

    -5

  • 12. 匿名 2015/05/18(月) 22:46:44 

    あなたに甘えてるんですね(^_^;)

    +38

    -9

  • 13. 匿名 2015/05/18(月) 22:46:51 

    かまってあげたい、かまってもらいたい、と思うから疲れる。

    気分屋だな~
    程度に軽く流しておくのが自分もストレスがたまらない秘訣かと。

    +54

    -7

  • 14. 匿名 2015/05/18(月) 22:46:52 

    +16

    -98

  • 15. 匿名 2015/05/18(月) 22:46:59 

    やめとけやめとけ

    +46

    -4

  • 16. 匿名 2015/05/18(月) 22:47:06 

    ぜっっっっったいに
    別れた方がいい。

    言っちゃ悪いけどそいつはカス。
    友だちはおろか、知り合いで居る必要さえもない。

    +123

    -6

  • 17. 匿名 2015/05/18(月) 22:47:08 

    気分屋の人は精神的に幼いんじゃないかと思います
    気分屋の彼氏

    +145

    -10

  • 18. 匿名 2015/05/18(月) 22:47:11 

    気分屋の彼氏だといつキレられるかビクビクしながらいるのが耐えられない

    +132

    -5

  • 19. 匿名 2015/05/18(月) 22:47:12 

    9
    小嶋陽菜じゃない?

    +42

    -3

  • 20. 匿名 2015/05/18(月) 22:47:24 

    そんな人嫌だな

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/18(月) 22:47:33 

    1さんはperfumeよりくぅちゃんの曲がお薦め

    +6

    -20

  • 22. 匿名 2015/05/18(月) 22:48:01 

    職場にそういう人が一人でも居ると最悪。

    +61

    -2

  • 23. 匿名 2015/05/18(月) 22:48:35 

    元カレがそうでした!
    散々でした。
    ストレスも溜まるし挙げ句の果てには浮気されて
    別れてよかった本当に!

    +85

    -4

  • 24. 匿名 2015/05/18(月) 22:48:47 

    私も気分屋の彼と付き合ってました。
    いつ地雷を踏むかもしれないとビクビクする毎日で、おかげで胃痛持ちに…
    今は別れて毎日気楽に過ごせて幸せです。

    +97

    -2

  • 25. 匿名 2015/05/18(月) 22:48:48 

    もっと一緒にいる時間を楽しく過ごす事ができる男の人いると思うよ!てかいるよ!
    きれるたびにDV傾向になるのが怖いよ。

    +41

    -2

  • 26. 匿名 2015/05/18(月) 22:49:03 

    トピずれですが・・・・
    彼のこんなところが嫌なんです、とか彼がこんなことします、とかいうトピで、絶対「何で付き合ってるの?」とか「嫌なら別れれば?」とかいう人いますが、ひとつふたつ嫌なことがあっても好きっていう気持ちが勝ってるうちは別れるなんて考えたこともない。そういうの分からずに簡単に言って欲しくないですねー。

    +138

    -38

  • 27. 匿名 2015/05/18(月) 22:49:08 

    絶対結婚はしない方がいい。
    毎日疲れるだけ。
    結婚するなら情緒の安定している人が一番!

    +103

    -2

  • 28. 匿名 2015/05/18(月) 22:49:12 

    それって主さんのこと本気で愛してないんだよー
    そんな男とは別れて次行こうぜ次!

    私も元彼が主さんの彼氏みたいなタイプでした
    今の主人と出会ったらいつも大切にしてくれて、
    元彼の時が嘘みたいにトントン拍子に物事が運びました
    そういう人を選ばなきゃ
    相手選びが大切です

    +71

    -7

  • 29. 匿名 2015/05/18(月) 22:49:18 

    そんなメンズ無理無理さいなら確定

    +18

    -5

  • 31. 匿名 2015/05/18(月) 22:50:00 

    基本、そうと分かっているならば、スルーしてればいいと思う!
    私もそうしてます。
    気分屋の人は、周りがあまり過剰に反応してあげちゃうと、どんどん感情を剥き出しにしてくるようになるから・・・
    周りがシラッとしてると、そのうちおさまります。

    +38

    -2

  • 32. 匿名 2015/05/18(月) 22:50:13 

    好きだから付き合ってるんだからw
    性格が違うことはあるでしょうよ^^;

    +15

    -8

  • 33. 匿名 2015/05/18(月) 22:50:31 

    こじはる嫌い

    +16

    -8

  • 34. 匿名 2015/05/18(月) 22:50:32 

    1さん、あゆの曲をオススメします

    +2

    -13

  • 35. 匿名 2015/05/18(月) 22:50:56 

    昔の彼氏がそうだった。
    私の方が好きだったから惚れた弱味で振り回された。

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2015/05/18(月) 22:50:57 

    ベルサイユのばら の、この言葉を贈ります。

    「心優しく温かい男性こそが、真に男らしい頼るに足る男性なのだということに気付く時、大抵の女はもう既に年老いてしまっていると…」

    +92

    -7

  • 37. 匿名 2015/05/18(月) 22:51:29 

    あなたも気分屋になりましょう。

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2015/05/18(月) 22:51:42 

    私の彼氏もそう。楽しそうに食事していても色んなところに地雷があって少しでもかすめると距離をとってスマホゲームをやりだす。
    それか寝る。
    そのくせ私が何か言うと感じ悪い!と言って拗ねる、不機嫌になる。
    疲れる・・・

    +70

    -0

  • 39. 匿名 2015/05/18(月) 22:51:55 

    30

    ふーん。

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2015/05/18(月) 22:52:12 

    26みたいな人がDV男引き当てて不幸になるんだよ

    +20

    -7

  • 41. 匿名 2015/05/18(月) 22:52:21 

    こじはるブスだな~www

    +10

    -10

  • 42. 匿名 2015/05/18(月) 22:52:36 

    26
    短気なのはどうしようもなく致命的だと思うよ。

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2015/05/18(月) 22:53:34 

    普段はとっても優しいんだけど、仕事で疲れているときはいつもは怒らない所で不機嫌になったりします

    でも私も生理前は不安定なのでお互い様かなと思ってほっておきます

    +32

    -3

  • 44. 匿名 2015/05/18(月) 22:56:24 

    父親が気分屋、子供の頃から顔色を伺う癖がつきました。
    本当に気分屋は、一緒にいる方が疲れます。夫としては最悪だと思います。

    +50

    -2

  • 45. 匿名 2015/05/18(月) 22:56:50 

    その彼は間違いなく一生気分屋です。振り回されて疲れるだけ。
    で、コジハルのトピ写真は??

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2015/05/18(月) 22:57:27 

    ガルちゃんで恋愛相談したら100%別れさせる方向に持っていかれるよ…

    何故なのかは察してあげましょう

    主さん、そういうときはほっておいて良いと思いますよ
    そういう時期はどのカップルにも来ますから

    +38

    -23

  • 47. 匿名 2015/05/18(月) 22:57:34 

    26

    ちょっと愚痴っただけで別れたいなんて思ってないのにそういう事言わないでよね!彼の事なんにも知らないくせに!

    …って事だよね?それ現実に友達にやったら確実に距離置かれて他の友達にも話まわされちゃうヤツ!


    気をつけてね。

    +29

    -10

  • 48. 匿名 2015/05/18(月) 22:57:42 

    26
    色々な方がいますよ。だから色々な意見がある。だいたいこういうところで相談する人ってなんていってほしいの??って思うときある。
    特に彼氏との恋愛系は。

    +27

    -5

  • 49. 匿名 2015/05/18(月) 22:58:48 

    短気、気分屋、気難しい、細かい…全部簡単に言えば性格悪いってことだから一つでも
    当てはまる人は止めておいた方がいいよ。

    誰だって欠点はあるけど、性格悪いのだけは絶対ダメ。

    +23

    -6

  • 50. 匿名 2015/05/18(月) 23:00:09 

    気分屋の彼氏すらできないガルちゃん民w

    +12

    -13

  • 51. 匿名 2015/05/18(月) 23:00:53 

    ガルちゃんで恋愛相談はしない方が良いですよ

    別れろ以外の結論は出てきませんから

    +20

    -8

  • 52. 匿名 2015/05/18(月) 23:01:01 

    気分次第でイライラして当たり散らすってつまり
    自分の態度が周りにどういう影響を与えるか想像できない、
    しようともしない、その発想がない、ってことでしょ。

    つまり一言で言うと、心のやさしくない人間、他人の立場にたたない人間ってことだと思う。
    他に何を持ってても穴埋めできないマイナスだと思う。私は。

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/18(月) 23:02:26 

    元旦那も付き合ってる時からまさにそんな感じでした。結婚したら…子どもが生まれたら…もう少し年を取ったらと我慢ばかりで顔色ばかり窺いビクビクしていましたが。そんな人は全く変わりませんよ。19年目にとうとう離婚しました❗️今はもうスッキリです。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/18(月) 23:03:05 

    反応が多くてびっくりしました。トピ立て始めてなもので…。

    どうしたらいいかというよりは同じような彼氏を持つ方はどのようにされてるのか気になったもので…。

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2015/05/18(月) 23:03:19 

    50. 匿名 2015/05/18(月) 23:00:09 [通報]
    気分屋の彼氏すらできないガルちゃん民w


    いやいやそういう所のある人と結婚して今苦労して後悔してる主婦が多いんじゃないの?

    私自身はいない歴=年齢のアレだけど。

    +17

    -4

  • 56. 匿名 2015/05/18(月) 23:04:31 

    こんなに個人的な内容でもトピになるんだ...と素朴な疑問ww

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2015/05/18(月) 23:04:38 

    アラサー処女が多いガルちゃんで彼氏の話題は禁句だ

    +7

    -7

  • 58. 匿名 2015/05/18(月) 23:09:11 

    そういえば前にバイト先の常連さんに食事に誘われたけどどうしよう、って書いたら
    絶対にデートレイプされる、って回答をたくさんいただいた。
    女の子にそういうこと相談すると、やめとけ、ってなるのはリアル友だちとかでも同じだけどね。

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2015/05/18(月) 23:11:09 

    元彼と似てます。

    どこで怒りのスイッチ押してしまうか
    わからないから
    言葉選ぶし楽しく会話出来ない。
    キレては音信不通
    ほとぼり冷めたら連絡来る…の
    繰り返しでした。

    アラフォーの元彼の口癖は
    気が向いたらな!

    気分屋の自己中
    一生治りませんよ。


    +38

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/18(月) 23:12:43 

    気分屋ってほんと周りは辛いですよね〜ほんの些細なことで黙りこくったりドアをバンと閉めたりゴミ箱蹴ったり。気分屋の彼氏、もう最後は機嫌良い時の方が面倒くさくなったりします。いつ機嫌悪くなるかビクビクするより機嫌悪くて無視されてる方がましだったりね。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/18(月) 23:14:04 

    そういう性格というか気質のひとは生涯ずっとそうだから、
    そういうもんだ、って思って
    スルーして一緒に過ごせなければかなりストレスになるよ。

    同棲中の私の恋人もものすごい気分屋で、
    夜に些細なことで八つ当たりみたいにキレたら
    次の日の朝には勝手に元に戻って『おはよう(о´∀`о)』ってなってる。

    初めは許せなくて別れようと思ったけど、
    一回 腰を据えて
    『性格を治すか 治さないか』
    『気分屋な態度を我慢できるか 我慢できないか』を二人で協議して、

    『治さない+我慢できる(もう気にしない)』方針でいこう!って決めたら楽になったよ。

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2015/05/18(月) 23:14:29 

    彼氏のときは、毎日会うわけでもないし我慢できたとしても結婚すると大変そうということは考えます。不安になりますね…。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/18(月) 23:14:54 

    元カレがそうでした。毎日ものすごく神経使っていたから、精神的に参ってしまって体重が15キロも減ってしまい、動悸や冷や汗、めまい手の震えなどの症状が出てきてまともな生活出来なくなって、精神科に通う羽目になりました。更に浮気されて別れました。
    別れたら楽になったけど、精神科は3、4年通院しました。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/18(月) 23:15:13 

    あなた自身が精神的に不安定になったときに

    きちんと支えてくれる彼ならいいんじゃない?

    いざというとき

    一緒にフラフラしちゃうとしたら心配。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/18(月) 23:16:10 

    ちなみに、友達といる時はそうでもないんです…。八つ当たりとかもしないし。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/18(月) 23:17:15 

    昔好きだった人がそんな人でした
    最初出会った時から今までに感じたことがないようなすごい違和感感じてた
    「あまり喋らない子だね」ってキツい口調で言われたから絶対怒ってるんだと思った
    私もなんか腹立って、二度目会うとか絶対ないって思った
    でも二度目会うことになって(他の人も来ると思ったら一人で来た)
    その時は初日の印象とは別人みたいに優しくて、なんかだんだん惚れてしまった
    しかしその繰り返しでしたね
    晴れてた天気がいきなり雷?
    いや真夏に雪みたいな?
    仲いい日はとことんいいんだけど、そうでない日はかなり険悪な繰り返しでした

    どうしても付き合いを続けたいなら、そういう男だと思って割り切ることです
    今なら仕事上でもその手のタイプの人は散々相手にしてきたので、冷静に見ることもできる
    あと言いなりにならないこと
    この手のタイプの男はいいなりになる女が一番嫌いだし、バカにしますから
    相手を立ててあげてね

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/18(月) 23:25:13 

    うちの旦那、気分屋です。
    AB型だし。
    特にお腹すいたらイライラしだしますよ。
    食べ物の好き嫌いも気分で変わったりしますよ。この前は嫌いって言ってたのに…今日は食べるんだってのがあります。
    ただ、約束ごととかは守るので、パターンさえわかれば意外と楽です。

    ちなみに私も気分屋です(^^;

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2015/05/18(月) 23:26:45 

    旦那がそれです。
    で、52さんの言う通り!!
    自分の言動で相手がどう思うか
    考えない人。
    ちなみに旦那の両親ともに
    そのタイプです。

    私はどちらかというと
    人の顔色伺って
    合わせるタイプ。

    合うと言うか合わないと言うかw

    私は結婚までに
    旦那のその性格叩き直して
    かなり軽度にはなりました。

    わがままと言うよりは
    考えが圧倒的に浅いって感じだったので
    できたのかもですが…

    なんにせよ、オススメはしないです。
    それを押しても好きな部分があるのなら
    頑張ってください。でも
    「生理やな(´・∀・`)」
    くらいに流せるメンタルないと
    キツイですよー。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/18(月) 23:28:37 

    気分屋の彼氏すらできないガルちゃん民w



    …それ私です(泣)

    気分屋な彼氏でもいるだけ羨ましい

    +5

    -7

  • 70. 匿名 2015/05/18(月) 23:31:01 

    26
    自分の立場だったら思うかもしれないけど、客観的にみたらやっぱり、そんな男といつまでも付き合ってる気持ちはわからないもんだよ。
    だってどう考えたって、カス男なんだもん。
    未来見えないし。

    誰もが、この先続く訳ないじゃんっておもうはず。

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2015/05/18(月) 23:39:23 

    気分屋って要は悪い意味で子どもなんだよね。悪い意味で。
    子どもの相手は本当の子どもだけがいい。
    彼氏なら配慮できる大人じゃないと。

    前に付き合ってた相手が、治療薬のせいなんだろうけど
    精神的に不安定になってしまった。
    でも病気の原因は彼自身にあって、私の注意を無視したために重症化しただけ。
    薬のせいとわかっててもモヤモヤが消えなくて
    付き合いきれなくて別れちゃった。
    だって気まぐれで酷い事いって笑ったりして気持ち悪いもん。
    彼も薬のせいにしてちっとも改善しようとしないし。
    こっちはあんたの母親じゃないんだっつーの。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2015/05/18(月) 23:46:18 

    59
    ADHD?かアスぺ?か

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2015/05/18(月) 23:54:04 

    BBAの意見を聞いて下さい。

    お や め な さ い

    それは気分屋ではない。要は「相手を振り回すことで依存させコントロールする」タイプの男ですよ。
    感情のアップダウンを隠そうとしない人は、そうやって獲物にビクビクと気を使わせることで支配してるんです。

    上司や怖い人の前でもその態度を取れるなら、本物の気分屋。

    でも違うでしょ、あなたや店員、年下の前だけでしょ。

    甘いときはとことん甘い、でも一度不機嫌になるととことん彼女を傷つける。
    それを続けると彼女は彼氏の顔色を窺って行動をし始めます。
    英語ではnarccissistic boyfriendと言い、典型的な地雷男ですが、日本ではまだまだ浸透してない模様ですね。

    +31

    -2

  • 74. 匿名 2015/05/18(月) 23:54:51 

    男の生理だといわれ、急に不機嫌になる。次の日は普通ななってる。男の生理って、なんだよって感じ。

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2015/05/18(月) 23:55:27 

    恋人の関係の時って弱気になったり
    1人になるのが嫌で彼の問題部分を曖昧にして付き合ってる事って多いと思う。
    でも結婚したら子育て、家事、仕事に追われ、意識的には自分の中で立場が逆転する。
    その時に曖昧に誤魔化して来た彼の部分が絶えれなくなる。
    だからやっぱり引っかかる部分って見逃せない問題なんだと思います。
    別れるかどうかは本人次第だけど。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2015/05/18(月) 23:55:31 

    獅子座か土星人じゃないですか?
    もちろん獅子座や土星人でも当てはまらない人もいますけど

    +5

    -10

  • 77. 匿名 2015/05/19(火) 00:02:24 

    76
    そういうの辞めた方がいい。
    自分の偏った思い込みで
    獅子座の人や土星人の人が
    傷付くかもって思わない?

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2015/05/19(火) 00:03:00 

    相性もあります
    こういう男も
    ・適度に気が強く
    ・適度に我が儘
    ・思ったことをはっきり言う
    ・明るく話題が豊富でいつも男を楽しませることができる
    ・男を立てるのが上手い
    ・飴と鞭を上手に使いこなし、手綱を握るのが上手い
    こんな女にはめっぽう弱く、本気になるし意外にも弱気になって尻に敷かれていい関係築いてる

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2015/05/19(火) 00:04:57 

    恋愛系のトピに来るガルちゃん民って真面目すぎるんだよ
    ちょっとした下ネタや軽く聞き流せばいいようなことを速攻「私もマイナス!」って感じで

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2015/05/19(火) 00:08:56 

    64さん、問題はそこですよね!

    私も気分屋というか女々しい男と付き合ったときに
    ダメなのはそこなんだと気付きました。
    私と一緒にイライラしたりモヤモヤしないでよーーーと何度がっかりしたことか。
    こっちが生理でイラついたり相手の態度に腹立てたりすると
    そのたびに応戦してきて下らない喧嘩。
    人の神経は逆撫でするくせに、こっちには頼って来る。
    付き合ってられません。
    私によほどのお金を使ってくれる人でない限り。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2015/05/19(火) 00:10:26 

    やっぱりガルちゃん民は100%安全保障付きの恋愛じゃないと支持しないね
    私も昔はそう思ってた
    でも主さんの彼氏のような人を好きになってその考え方も覆った
    安全な恋もいいけど、目の前にある恋も後悔しないように楽しまなきゃね

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2015/05/19(火) 00:22:27 

    別に付き合うのは本人の勝手だけど、年齢や立場・自分の人生プランも考えるべきだよ

    単純に好きな人とデートしてセックスして過ごすだけで構わないなら良いけど、結婚願望や子供が欲しいと思うなら、色々と考えないと

    1が18歳なら、私は、自由に楽しんで~何事も経験!と言うよ
    でも24なら、辞めた方が良いと言う

    で、30だったら即刻別れろ!!

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/19(火) 00:27:30 

    元彼が気分屋だった。
    一緒に居ても過去の喧嘩を持ち出して機嫌悪くなったりすれ違い様に睨まれたとかで機嫌悪くなったり
    私にしつこく聞いてきて自分の求めてる答えじゃないものが返ってきたらキレたり…本当一緒に居ると疲れました。
    女子より気分屋だったし、いつ怒るかわからないから自分の思ってる事なんて言えなかった。
    喧嘩になっても向こうの怒りを抑える事が第一で私は理不尽でもずっと黙ってるだけでした。
    家庭環境も悪くてDVする人で私には手に負えずに別れました。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2015/05/19(火) 00:32:34 

    若い時は扱いにくい気分屋の男にはまりやすい気がする

    どきどきさせられるからかもね

    でもアラサーの今は、そういう男って本物の男じゃないんだなーって思いますよ

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2015/05/19(火) 00:35:40 

    好きだから別れたくないって気持ちはあると思うけど
    疲れたり、惨めになったり、自分の気持ちを殺してまで
    相手に尽くす必要はないと思うのです。
    恋愛って楽しくなきゃ。
    嫌なことあっても二人で満たされなきゃ。

    もう一度、恋の原点に戻るのもありかも。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2015/05/19(火) 00:37:00 

    過去の喧嘩あるあるw
    「私こういう性格でゴメンね」って機嫌いい日に言ったら
    「全然気にしてないよー」って言ってた癖に
    もう次の日には「君はこういう性格だからこうだろうね」ってキレられたり
    そういう男って自分でも自分の気持ちがよくわかってないんだよ
    私のことも好きと思ってる日と嫌いと思ってる日があるようだった
    あと怒りの沸点が他の人よりズレてた
    私にだけってわけじゃないけど、問題はそこかよって思うようなかなりどうでもいい部分で一人でキレてた
    例えだけど、偶然誰かが着て来た服が微妙に似てて被ってたとか

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2015/05/19(火) 00:43:03 

    相手が怒らないタイプの優しい受け身の人だと、どんどんつけあがるんだよね。気分屋の人って。過去の自分がそうだった。
    怒られない事さえも腹がたってきたりして、
    くそワガママになる。
    一回ガツンと怒ると相当効くと思うよー。

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2015/05/19(火) 01:46:35 

    旦那が気分屋です。
    付き合ってる時は全然だったのに…
    出掛けるのも旦那の気分で決まるので予定が立てれません。
    気が向いたら育児を手伝うくらいなのでホント嫌になります。
    気が向くように褒めたりごますりながらお願いしたり。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2015/05/19(火) 02:18:18 

    相手が気分屋ならば、あなたは見下されてるか舐められてます。
    たまの優しさにキューン!てなる人はDVの対象になりやすい。
    好きな人には穏やかでいられるはずです。
    私はそんな人とは別れてストレスなくなりました!

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2015/05/19(火) 03:12:19 

    こういう男ってさ、特定の女だけに対して気分屋なんだろうか?
    それとも他の女にもそうなんだろうか?
    親とかの前ではどうなんだろう?

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2015/05/19(火) 06:19:20 

    気分屋は男女共に激しくめんどくさい

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2015/05/19(火) 06:38:07 

    気分屋って大抵の女性のことじゃん。
    お互い様かもよ。
    しかも男性は仕事のストレスも気分に多大に影響するし、そんな時は彼女構う余裕もなくなってゲームで現実逃避くらいしたいんじゃないの?
    仕事は出来るタイプだったら余計そうかも。
    完璧な人間なんていないし、我慢するのが嫌なら別れればいいじゃん。
    次付き合う人が穏やかで、あーよかったと思って結婚したら、途端に気分屋振りかざしたりする人もいるし、その時どうするかだよね。離婚しないためには、こっちがコントロールしなきゃならない。
    自分の関わり方が原因って場合だって皆無なはずないしね。難しいね。

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2015/05/19(火) 07:35:10 

    私の彼氏も気分屋で顔色を伺ってしまいます。別れようと思っても好きという気持ちが勝り別れられません。結婚を視野に入れていかないといけない年齢なのに…

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2015/05/19(火) 07:45:51 

    昔の職場にいたけど気分屋の人すっっっごい苦手
    機嫌いいときのテンション気味が悪いよ
    ずっと機嫌悪い人のほうがマシ!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2015/05/19(火) 08:38:18 

    14切実にこういう男性と付き合いたい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2015/05/19(火) 09:14:21 

    彼氏が気分屋です。

    愛してると言ってきたのに数時間後にはどうでもいいと言われたり、気分屋次第で言うことコロコロ変わるし、機嫌悪いと酷いことも平気で言ってくる。

    信用できません。振り回されるのにも疲れたし、今まで寛容になろうと頑張ってきた自分が馬鹿みたいです。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2015/05/19(火) 09:18:40 

    うちの旦那が気分屋のAB型です。予定を立てることが出来ず、行き当たりばったりの行動でウンザリしてます。付き合ってるときや結婚当初は気にならなかったのですが、子どもが産まれて子ども中心の生活になると、自己中な行動にイライラでキレることが度々……
    今は旦那のことはATMだと思い、子どもが大きくなったら離婚するのを夢見て生活してます。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2015/05/19(火) 10:07:13 

    自分を振り返って…

    頭では苦しいと思ってても、
    なぜか妙に惹かれてしまう。
    穏やかな人と出会うと退屈に感じる。
    結局自分に問題あるのかなと思う。
    依存っていうやつかなぁ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2015/05/19(火) 10:16:21 

    そんな自分勝手な彼氏別れちゃぇ!と思ってしまいます

    私の友達も可愛いのに、気分屋の彼氏とズルズル付き合ってます。
    いつも気に掛けて、自分が悪いのかな?と責めたりしてる。
    見てると勿体無いし、気の毒だなぁと思うなぁ

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2015/05/19(火) 10:26:20 

    気分屋と付き合うのは大変
    前、気分屋の彼氏(AB型)とつきあったことあるけど
    会う約束してても直前に気分がのらないから
    やめようって行ってきたり、今から来てよと行ってみたり
    つかみ所のない性格でわかりづらいし接し方に困った
    振り回されてばかりだから、わがまま言ったらキレられた
    1ヶ月で別れたけどよく1ヶ月ももったなと思う

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2015/05/19(火) 10:28:43 

    友達の彼氏が気分屋でキレやすく、毎週のように愚痴を聞いてます!
    私は家庭があるので、愚痴電話に何時間も付き合ってられない!最近は電話がかかってきても無視で、LINEで返すようにしています(^_^;)
    毎回「別れたほうがいいかな?」の繰り返し…
    実際、早く別れればいいのにと思ってます。笑

    +8

    -1

  • 102. 0000 2015/05/19(火) 11:23:53 

    疲れるなら離れたらいいじゃん。その距離を保つからそうなるだけで色々な距離あるし適当でいいんじゃないの?それでも結局その関係性、距離でいてしまうなら良いか悪いかは別としてそこに意味があるんじゃない?

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2015/05/19(火) 11:35:19 

    そういう男って話を聞いてるだけでも

    イラッとする!!

    ポィ!!しなさいな、いい人他にもたくさんいるよ!!

    そんな男ポィしても誰も拾わん!!

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2015/05/19(火) 11:55:00 

    自分を振り返って…

    頭では苦しいと思ってても、
    なぜか妙に惹かれてしまう。
    穏やかな人と出会うと退屈に感じる。
    結局自分に問題あるのかなと思う。
    依存っていうやつかなぁ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2015/05/19(火) 11:55:13 

    14
    男不細工

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2015/05/19(火) 13:07:02 

    彼氏が気分屋です。

    愛してると言ってきたのに数時間後にはどうでもいいと言われたり、気分屋次第で言うことコロコロ変わるし、機嫌悪いと酷いことも平気で言ってくる。

    信用できません。振り回されるのにも疲れたし、今まで寛容になろうと頑張ってきた自分が馬鹿みたいです。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2015/05/19(火) 14:45:41 

    世の中には自分の選択次第で、落ち着いてて穏やかで楽しい恋愛もあるんだよ~。
    好きという気持ちは置いておいて、人として付き合っていきたくない要素があるなら将来的に難しいよね。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2015/05/19(火) 16:15:56 

    私じゃないけど姉の彼氏がすごく気分屋で、その彼氏と姉がスピード結婚して義兄になったけど、初めて義兄含めて外食に行った時すごく大変だった
    気分屋だからか、すごくにこにこしてて機嫌が良いかと思ったら突然不機嫌そうに無言になったり、イラつき出して空気悪くなったり、店員さんが来たら店員さんに八つ当たりしだしたりって感じでこんなのと毎日暮らすなんて自分なら耐えられないと思った

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2015/05/19(火) 17:37:31 

    彼がかなりの気分屋です。
    さっきまで楽しそうだったはずなのに些細なことでイライラオーラが出ていたりね。
    DVがあったり嫌いじゃなければ別れなくてもいいと思うよ。
    長く付き合っていれば、子供だな~とかまた不機嫌になっちゃってるよ~とか軽く思える日がくると思いますよ。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2015/05/19(火) 18:45:00 

    男もだけど女は大体みんな気分屋だと思う

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2015/05/19(火) 19:33:38 

    実は小心者

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2015/05/19(火) 19:53:03 

    昔好きだった人
    かなりどうでもいいことで気分悪くして、険悪な空気が流れてた
    休日何やってたか聞かれて答えたら
    「そんなことして楽しい?いつもそんなつまんないことしてんの?」ってかなりキツめに言われてた
    別に変なこと言ったつもりないし、いつもやってるわけじゃないのに
    同年代女子なら休日は流行スポットに出掛け、流行の音楽を聴き、流行の映画を観るのが当たり前だと思ってる人みたいだった
    とにかく自分と価値観が違う人を強く否定する人だったな
    良い部分だけ好きだった

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2015/05/23(土) 02:26:11 

    彼氏ではないですが、私の父親(AB型)が極端な気分屋でした。
    些細なことで突然キレだし、大声を上げながら物に当たり散らして最悪でした。
    しょっ中そんなことがあったので(多い日は1日に3〜4回)、子どもの頃はいつもびくびくしていて、家にいても生きた心地がしませんでした。
    今思えば非常に精神的に病んだ子どもだったし、それを学生時代も引きずってしまいました。
    そんな不安定な環境では食欲も湧かず、あまり食べられなかったので、身長も伸びませんでした(笑)
    父親から受けた嫌な影響が山ほどあるので、長文になってしまってすみません。
    もし極端に気分屋な男性と結婚する場合、あなた自身も嫌な思いをするかもしれませんし、子どもができたら子どもの精神状態に悪影響を与える可能性が高いと思うので、お気をつけください!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2015/05/31(日) 01:52:47 

    異性と話しても駄目で私語禁止。店員さんが異性でいつも通り彼氏が対応してて、ネックレスを付けようとしたら彼氏が付けました。医者、美容師も異性は駄目です。彼氏が探して一緒にいます。郵便屋、宅配、出前も彼氏です。携帯は家族と彼氏だけ。友達はガルチャン。そんな感じはどうでしょう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード