ガールズちゃんねる

コメダの季節限定「大人ノワール」。コーヒー好きにはたまらない味

88コメント2021/11/30(火) 12:25

  • 1. 匿名 2021/11/24(水) 17:24:32 


    コメダの季節限定「大人ノワール」。コーヒー好きにはたまらない味! | 東京バーゲンマニア
    コメダの季節限定「大人ノワール」。コーヒー好きにはたまらない味! | 東京バーゲンマニアbg-mania.jp

    コメダ珈琲店各店では2021年11月25日から、季節のシロノワール「もっと大人ノワール」が販売されます(一部店舗を除く)。 価格は750円/770円。ミニサイズは550円/570円です。店舗により価格が異なります。 販売期間は12月下旬頃までの予定です。



    深く焙煎したエスプレッソ風味のコーヒーシロップをデニッシュパンの間に染み込ませ、さらにソフトクリームの上にも贅沢に使用しています。今年はよりコーヒーを感じられるシロップになっているそうですよ。

    +58

    -5

  • 2. 匿名 2021/11/24(水) 17:25:10 

    まじかあ😃
    明日行こーっと

    +43

    -6

  • 3. 匿名 2021/11/24(水) 17:25:12 

    これは行く!!

    +40

    -3

  • 4. 匿名 2021/11/24(水) 17:25:14 

    >>1
    一口ちょーだい

    +12

    -5

  • 5. 匿名 2021/11/24(水) 17:25:25 

    d=(^o^)=bd=(^o^)=bd=(^o^)=b

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/24(水) 17:25:43 

    もっと大人ノワールしか勝たん!

    +3

    -17

  • 7. 匿名 2021/11/24(水) 17:25:58 

    コメダとサイゼリヤはよくトピになるねぇ

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/24(水) 17:26:06 

    >>4
    いやどす。

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2021/11/24(水) 17:26:16 

    >>1
    本当にスィーツが好きなら
    コメダの味で満足するとも思えんがw

    +38

    -16

  • 10. 匿名 2021/11/24(水) 17:26:25 

    グラクロも出してくれよ!頼むぞ!

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/24(水) 17:27:21 

    ガルちゃんで
    「よく焼き」注文教えてもらってから
    毎回よく焼きで頼んでる
    サクサクで美味しい
    教えてくれたガル姐さんありがとう

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2021/11/24(水) 17:27:25 

    コメダのカツサンドとシロノワール大好き!
    どっちも食べたいんだけどカツサンドがでかすぎていつもシロノワールまでたどり着けない…

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/24(水) 17:27:30 

    コメダのノワールいつも色んな味出してくれるからスッキ
    コメダの季節限定「大人ノワール」。コーヒー好きにはたまらない味

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2021/11/24(水) 17:28:12 

    >>4
    自分で支払って食べて!

    +0

    -2

  • 15. 匿名 2021/11/24(水) 17:28:14 

    >>1
    ナノデワール

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/24(水) 17:28:32 

    >>9
    コメダ珈琲店は気軽に入れるのが良いのかもしれないね。珈琲好きな人からすればあれは珈琲じゃない、て不評だし。

    +15

    -6

  • 17. 匿名 2021/11/24(水) 17:28:36 

    >>10
    気になってググっちゃった
    去年出てたんだね知らなかった!おいしそう!
    コメダの季節限定「大人ノワール」。コーヒー好きにはたまらない味

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/24(水) 17:29:31 

    コメダの季節限定「大人ノワール」。コーヒー好きにはたまらない味

    +1

    -30

  • 19. 匿名 2021/11/24(水) 17:29:56 

    違うんだよなぁ…。子供の頃からずっとコメダに行ってる愛知県民だけどだけどコメダにこういうもの求めてないんだよね。シンプルにオーソドックスなものが一番美味しいんだよ。最近のコメダは色々迷走してる。

    +12

    -11

  • 20. 匿名 2021/11/24(水) 17:30:21 

    韓国資本だから
    衛生面ヤバいだろうね
    絶対に行かない

    +2

    -20

  • 21. 匿名 2021/11/24(水) 17:30:23 

    >>11
    他にも色々あるみたいで見てたら行きたくなってきた笑
    コメダの季節限定「大人ノワール」。コーヒー好きにはたまらない味

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/24(水) 17:30:36 

    コーヒー好きじゃないけど、これは食べたい

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/24(水) 17:30:59 

    >>16
    コメダのコーヒー不味い扱いしてるのって最近のコメダブームでフードの方しか興味ない人でしょ

    +3

    -6

  • 24. 匿名 2021/11/24(水) 17:31:01 

    食べた事ないけどミニサイズでも結構ボリュームありそう

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/24(水) 17:31:22 

    >>20
    そういうやつは来なくていいよ。こっちからお断りです。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/24(水) 17:31:39 

    コメダの季節限定「大人ノワール」。コーヒー好きにはたまらない味

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2021/11/24(水) 17:32:25 

    シロノワールすっごい好きだわ
    ソフトクリームがたまらんの

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/24(水) 17:32:54 

    >>7
    この一年でコメダ18、サイゼリヤ29だったよ。マクドナルド92

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/24(水) 17:32:55 

    >>16
    お店で淹れてないから店に入ってもコーヒーの香りしないもんね
    えらく人気だから行ってみてびっくりした

    +11

    -6

  • 30. 匿名 2021/11/24(水) 17:33:12 

    >>25
    図星かよ朝鮮人

    +1

    -8

  • 31. 匿名 2021/11/24(水) 17:33:40 

    >>25

    こっちって、韓国側から言ってるの?

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2021/11/24(水) 17:33:40 

    >>23
    コメダはコーヒーが美味しくて行くんじゃないんだよね〜。少なくとも私は昔からあの雰囲気が好きでゆっくりしたいときにコメダに行く。コメダはむしろコーヒーよりパンのほうが美味しい!

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2021/11/24(水) 17:34:10 

    注文するの恥ずかしい名前
    しかもめっちゃ高いね
    シロノワール、昔は大きいのは590円とかだった気が…
    今も普通のシロノワールはそうなのかな

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2021/11/24(水) 17:34:39 

    >>29
    それ。あれただ温めてるだけなんだってね。「珈琲店」て言うもんだから普通に豆からやってるんだと思ってある程度期待して入るよね。香りも何も…あれはパックコーヒー。

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2021/11/24(水) 17:35:11 

    >>23
    ほんとそれ
    少なくとも名古屋人でコメダはコーヒーマズイよねーなんていう人見たことない

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/24(水) 17:35:49 

    >>23
    どの店でも同じ味になるように工場で作ってお店で温めているんだよ。珈琲好きは香りも楽しむから満足できないんじゃないのかな

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/24(水) 17:36:52 

    >>1
    770円ならもう1000円足して
    ホテルのケーキセット食べるわ
    コーヒー・紅茶も合格点に美味しいし
    スィーツも外れ無しだし

    +1

    -13

  • 38. 匿名 2021/11/24(水) 17:37:24 

    >>33
    今はレギュラーサイズが650円くらい。ミニでも450円くらいだよ。まぁ、安くはないよね。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/24(水) 17:38:07 

    ピスタチオのはイマイチだったなぁ

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/24(水) 17:38:12 

    >>35
    むしろフードメニュー持て囃されてるのが理解できない
    割高だし絶対頼まない

    +6

    -4

  • 41. 匿名 2021/11/24(水) 17:38:37 

    >>19
    これは期間限定だしオーソドックスなものがなくなるわけじゃないし別にいいじゃん
    期間限定商品を食べに来る客だってたくさんいるから迷走してないわ

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/24(水) 17:38:40 

    >>32
    見本よりボリュームたっぷりで逆の裏切られ方をいつも楽しみに行ってる(笑)

    たまごサンドの具がどっしりずっしり重くて
    はみ出る~!写真と違うぞー!と
    心の中で叫びながら食べるのが楽しみです

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/24(水) 17:39:11 

    >>35
    名古屋笑

    +1

    -5

  • 44. 匿名 2021/11/24(水) 17:39:43 

    >>29
    ペットボトルや缶コーヒーも需要があるからその辺は好みだと思うな。私はコメダもスタバのコーヒーも苦手だけど誘われたら行くよ。フード系も楽しめるし

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/24(水) 17:40:49 

    >>23
    コメダブームなの?午前中行くと空席なくて帰ることあるよ
    長居するよねみんな

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/24(水) 17:42:52 

    >>45
    コメダは長居大歓迎のお店だとテレビで見てから、心置きなく長居を楽しんでます♪

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/24(水) 17:43:42 

    >>28
    マクドナルド多すぎるね前は開いてたけど最近トピあっても見てないな~

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/24(水) 17:43:59 

    >>1
    昨日もコメダのトピたってたよね
    鬼滅コラボので

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/24(水) 17:44:29 

    >>36
    毎回工場で作ってるから!って人いるけど
    それ聞いたからマズく感じてるだけでは?と思う
    あとコーヒーってそれだけじゃなく
    浅煎り深煎り、豆の種類とかによるから好き好きだよ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2021/11/24(水) 17:45:45 

    >>19
    もう愛知県のローカル喫茶店じゃなく全国展開する企業になったんだから、色々新しいことするのが当たり前

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/24(水) 17:48:00 

    >>33
    原材料(小麦・バター等)がここ数年でかなり値上げしてるから仕方ない。
    企業努力でどうにかなるもんじゃない。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/24(水) 17:49:16 

    ヘイトコメントはスルー&通報

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2021/11/24(水) 17:49:35 

    >>16
    長居してダラダラするのが目的の店だからコーヒーの味はどうでもいいわw美味しいコーヒーは美味しいお店で飲めばいいからね

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/24(水) 17:51:00 

    >>35
    名古屋って喫茶店多いよね?名古屋の喫茶店は珈琲が美味しいんだと思ってた。珈琲よりも食べ物の方がメインなの?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/24(水) 17:52:28 

    >>42
    札幌にコメダが出来て3店舗回ったけど、どのお店も見本通りだったから羨ましいです

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/24(水) 17:53:44 

    >>20
    売却されてもう韓国資本じゃないみたいだよ
    コメダ、筆頭株主のファンドが売り出し: 日本経済新聞
    コメダ、筆頭株主のファンドが売り出し: 日本経済新聞www.nikkei.com

    「コメダ珈琲店」などを運営するコメダホールディングスは9日、発行済み株数の31%を保有する筆頭株主のMBKパートナーズ系のファンドが保有するコメダ株を売り出すと発表した。オーバーアロットメントを実施すると保有株すべてを手放すことになり、売却総額は200億~3...

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/24(水) 17:57:18 

    >>31
    そうだよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/24(水) 18:02:52 

    >>8
    一口ちょうだいって言うやつ大嫌い。
    きたねーから嫌なんだわ。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2021/11/24(水) 18:04:47 

    コメダに行くとレジ横にあるパンを買って帰ります
    厚切りにして食べると美味しい〜
    そんなに高くないから心置きなく厚切りに出来る!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/24(水) 18:06:08 

    昨日初めてシロノワール食べた。期待があがりすぎて、いうほどでもなかった。普通にパン屋でデニッシュ買って家で温めて、バニラのっけて食べた方が美味しそうだと思った。

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2021/11/24(水) 18:07:43 

    ピスタチオ終わった!?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/24(水) 18:08:59 

    >>58
    よこ。あなたは下品。言葉が汚い。

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2021/11/24(水) 18:10:10 

    しばらく行ってないな
    豆すき

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/24(水) 18:10:29 

    >>16
    席が広くておばちゃんも入りやすいから喋りに行ってるんだと思う。
    パックを温めるだけのコーヒーが500円近い店に、味は期待しない。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/24(水) 18:12:43 

    >>54
    ヨコだけど
    喫茶店の数が多いから
    各々目的別にお気に入りのお店があるんだよ
    ・美味しい珈琲飲みたい時のお店
    ・サービスの良いモーニングの出るお店
    ・手頃に飲みたい時の安いお店
    ・長居できる雑誌や新聞が多いお店
    ・ランチメニューが美味しくてお得なお店
    ・サンドイッチとかが美味しいお店

    例えばだけど
    ファミリー向けの回転寿司に入って
    本格的な高級カウンターのお寿司と比較されるようなもやもや感

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/24(水) 18:12:48 

    >>25
    経営している側?

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2021/11/24(水) 18:13:33 

    コメダは席がいいのよ
    ファミレス的な、仕切りがあってテーブルが広くて椅子がソファなの
    で、ドリンクバーがないから客層がマシ

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2021/11/24(水) 18:18:13 

    >>7
    どちらも生活圏内にあるから1人で盛り上がってる

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/24(水) 18:18:58 

    >>65
    そうなんだね。夫が名古屋に仕事で行った時に「○が好きそうな喫茶店がたくさんあった」て言ってて。羨ましい。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/24(水) 18:24:56 

    小さいフォークで綺麗に食べられない

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/24(水) 18:28:49 

    >>29
    確かに!
    いつもジェリコ頼んじゃうけど。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2021/11/24(水) 18:29:50 

    >>4
    あっかんべー

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/24(水) 18:36:12 

    >>1
    デブまっしぐら。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/24(水) 18:58:26 

    ところでピスタチオ味食べそこねたけど、美味しかった??

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/24(水) 19:01:08 

    >>52
    ヘイトって言ってるし
    やっぱり朝鮮人なんだね

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2021/11/24(水) 19:05:18 

    >>4
    いーよ!
    ネズミさんなら!🐀

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/24(水) 19:05:22 

    >>1
    ちょっとコメダ寄ってく?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/24(水) 19:19:13 

    このまえ普通の食べたんだけど
    これみんな好きなの?
    ただパンにアイスのってるだけじゃない?

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2021/11/24(水) 20:19:15 

    アイスクリームは生クリームに変更できますか?アイスクリームは嫌だ。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2021/11/24(水) 20:50:10 

    >>4
    ヒトクチチョーダイおばけだな。卑しいセコイ、欲しいなら自腹切って頼みなさい。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/24(水) 20:52:18 

    >>64
    パックのコーヒーなの?!知らなかった…意外と高いからちゃんと一杯一杯入れてるんだと思ってた。
    普通のコーヒーは飲んだことないけどコメダのデカフェコーヒーはおいしかったからなんか残念です。

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2021/11/24(水) 22:55:52 

    豆菓子の落花生は中国産なのね
    席以外に魅力ないなぁ

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2021/11/24(水) 23:30:38 

    近々初コメダ行こうと思ってるんだけどおすすめありますか?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/25(木) 01:51:58 

    >>79
    コメダの場合は
    生クリームじゃなくて
    ホイップクリームだと思う
    (全ての店舗は分からないけど)
    大抵の場合変更してくれるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/25(木) 04:01:57 

    >>28
    個人的にケンタッキーも多いと思う

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/25(木) 05:06:42 

    >>83
    飲み物なら
    クリームソーダ
    コーンスープ
    コーヒーシェイク

    食べ物は
    たまごたっぷりピザトースト
    網焼きチキンサンド
    ナポリタン
    コロッケバーガー

    せっかくならモーニングサービスの時間に行くといいよ
    飲み物頼むと、トーストとかが付いてくる

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/25(木) 19:20:33 

    まだ食レポないのか

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/30(火) 12:25:32 

    12月から鬼滅コラボで新しいジェリコ出るからモーニングして、おとなノワールも食べるつもり!
    ねずこの苺ミルクとモーニングは小倉
    コメダで甘党ひとり忘年会する!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。