-
1. 匿名 2021/11/24(水) 11:40:13
■ギルティ―フードの3つの事例
コロナ禍で、様々なことが制限される中、食べ物くらいは我慢せずに食べたいという若者が増えた。そこで近年、カロリーが高く、“罪深い食べ物”として「ギルティーフード」が流行している。高カロリーで体によくなさそうな食べものをあえて食べることに、背徳感と共にささやかな幸福感を見出すのである。
① 台湾大鶏排
② Coffee & Toast
③ こぼれホルモン麻婆豆腐
近年の若者は、綺麗でお洒落な食べ物や場所によってインスタ映えを狙っていたが、今の若者はギルティフードのようなインパクトのあるもので映えを狙う傾向がある。+10
-37
-
2. 匿名 2021/11/24(水) 11:40:45
ヘルシーからジャンキーになったのかい?+57
-1
-
3. 匿名 2021/11/24(水) 11:40:51
食べ残さなきゃいいんじゃない+237
-0
-
4. 匿名 2021/11/24(水) 11:40:58
ちゃんと全部食べてるんだろうね?+143
-3
-
5. 匿名 2021/11/24(水) 11:41:07
ちゃんと完食するの?+73
-1
-
6. 匿名 2021/11/24(水) 11:41:10
最後の麻婆豆腐はない。
バエテナイ。+117
-2
-
7. 匿名 2021/11/24(水) 11:41:29
私の学年の頃もこんなん好んで食べてたから、今に始まった事じゃあ無い+22
-0
-
8. 匿名 2021/11/24(水) 11:41:34
美味しそうに見えない+18
-2
-
9. 匿名 2021/11/24(水) 11:42:14
① 台湾大鶏排は美味しそう!
他は…。+80
-2
-
10. 匿名 2021/11/24(水) 11:42:17
ネットに自慢載せて中身はポイ+25
-1
-
11. 匿名 2021/11/24(水) 11:42:23
前に原宿の映える食べ物が捨てられまくってるの問題になってたよね。+42
-0
-
12. 匿名 2021/11/24(水) 11:42:25
悪魔の〜とか禁断の〜はこの部類だよね+16
-0
-
13. 匿名 2021/11/24(水) 11:42:43
>>3
インスタ映え目的で買って写メ撮って捨てるって問題になったもんね。+76
-2
-
14. 匿名 2021/11/24(水) 11:42:45
マーボー豆腐ゲボやん+10
-3
-
15. 匿名 2021/11/24(水) 11:42:46
ハンバーガーを食べるウヌ+3
-62
-
16. 匿名 2021/11/24(水) 11:42:49
②のハンバーガーは
何が挟まっているんだ?ハム?+23
-0
-
17. 匿名 2021/11/24(水) 11:43:22
馬鹿女「インスタ上げたら捨てよう。太るし」+49
-1
-
18. 匿名 2021/11/24(水) 11:43:28
美味しいならいいんじゃない。写真みても楽しいし、食べ残さないなら。+11
-0
-
19. 匿名 2021/11/24(水) 11:44:11
別のニュースで知ったけど、インスタの若者流出が酷いらしいね。
Facebookみたいに高齢層の家族写真展覧会状態になってるそうで。
だからこういう記事見ると、若者未だ未だインスタに夢中よ!という嘘八百並べた捏造を凄く疑う。+49
-1
-
20. 匿名 2021/11/24(水) 11:45:14
>>17
食べないなら食品サンプルの写真でも撮ってればいいのに+30
-0
-
21. 匿名 2021/11/24(水) 11:45:48
>>9
①のでっかいチキンは食べてみたい!+20
-0
-
22. 匿名 2021/11/24(水) 11:47:21
>>15
こうやってイミフな画像乗せる人
本当に無理。+55
-0
-
23. 匿名 2021/11/24(水) 11:47:32
韓国のインスタ映え狙ったやつ、見た目可愛くてもまずそうにしか見えない。+26
-3
-
24. 匿名 2021/11/24(水) 11:48:17
>>13
ビックリマンチョコシールみたいな感じだね+13
-0
-
25. 匿名 2021/11/24(水) 11:48:17
ウレタンマスク顎掛けオルチャンメイク女「キャー可愛いー。パシャパシャ」+10
-1
-
26. 匿名 2021/11/24(水) 11:49:35
残さず美味しく食べられるならいいんじゃない?
若いうちしか食べられないからどんどん食べるべき。
+9
-0
-
27. 匿名 2021/11/24(水) 11:49:42
アラフォーの今、画像見ただけで胃もたれおこしそう
若いうちに食べられるものは食べておけばいいよ!残さずにね!+30
-1
-
28. 匿名 2021/11/24(水) 11:50:56
殆ど毎日、スイーツの写真と味の感想載せてる人いたけど、毎日あんなもの食べてたら体おかしくなりそう。糖分と脂の摂取量が異常だよ。
+16
-0
-
29. 匿名 2021/11/24(水) 11:53:59
肥える秋だもんね+9
-4
-
30. 匿名 2021/11/24(水) 11:56:02
運動は嫌い洋服のオシャレもめんどくさい
食べ物は簡単だから+20
-3
-
31. 匿名 2021/11/24(水) 11:57:31
>>19
そうなのかー。そしたら今何やってるの?若者。+13
-1
-
32. 匿名 2021/11/24(水) 12:00:38
Z世代って何+0
-1
-
33. 匿名 2021/11/24(水) 12:00:53
台湾の唐揚げは胸肉を伸ばしてるだけだし、強い塩分以外は良いと思う+6
-1
-
34. 匿名 2021/11/24(水) 12:03:00
2つ目のバーガー、ハムとチーズのミルフィーユ?
おいしそ~(デブ)+13
-0
-
35. 匿名 2021/11/24(水) 12:04:08
>>9
スパイスとニンニクが効いてて美味しいよ!日本のはサイズ小さいから早く現地で食べたい。+14
-2
-
36. 匿名 2021/11/24(水) 12:05:30
>>17
経済力あるな〜。
映えフードって高いのに+0
-4
-
37. 匿名 2021/11/24(水) 12:06:23
>>1の①②ような写真撮ってる人は、ちょこっと食べてその辺に捨ててそう。
そもそも小さいバッグしか持ってなくて、食べきれない分は持ち帰るとかいう思考がなさそうだし。+7
-1
-
38. 匿名 2021/11/24(水) 12:08:36
>>37
バブルの頃に比べれば可愛いもんだよ
あの頃非道かった+2
-5
-
39. 匿名 2021/11/24(水) 12:09:06
生活習慣病は大丈夫か⁇
それともいつもはそんなに食べないけど、遊ぶ時だけバエるハイカロリーなものを摂取してるのかな⁇+0
-3
-
40. 匿名 2021/11/24(水) 12:10:38
>>23
1と3は台湾料理だよ。3は西荻窪の台湾料理店のランチ。2は知らないけど韓国なの?+7
-0
-
41. 匿名 2021/11/24(水) 12:14:41
>>23
常に韓国意識してて大好きだね。+1
-3
-
42. 匿名 2021/11/24(水) 12:16:56
>>1
ホルモン麻婆気持ち悪い
普通のホルモンも無理だから吐きそう+4
-1
-
43. 匿名 2021/11/24(水) 12:20:53
皆で成人病へまっしぐら!+0
-1
-
44. 匿名 2021/11/24(水) 12:22:40
>>13
タピオカだっけ?取って捨てる人が多くいて問題になったの
ろくでもない人種だよ+12
-0
-
45. 匿名 2021/11/24(水) 12:23:13
>>38
そもそもそんな印象ないけど、他人もやってたらやってもいいって思考なの?+6
-0
-
46. 匿名 2021/11/24(水) 12:23:39
>>31
TikTokじゃない?+8
-0
-
47. 匿名 2021/11/24(水) 12:25:28
>>38
こんな感じだったの?+16
-0
-
48. 匿名 2021/11/24(水) 12:33:59
こぼす系って何がいいのかわからない
汚くない?+8
-0
-
49. 匿名 2021/11/24(水) 12:39:28
これに限らず食べ物で遊ぶような感じのメニューは受け付けない+4
-0
-
50. 匿名 2021/11/24(水) 12:40:29
>>48
いくらこぼし丼みたいのとかもあるよね
だったらもっと大きな器に全部載せきってほしい
受け皿の食材取って食べるってあまり上品には思えないと言うか。。+8
-2
-
51. 匿名 2021/11/24(水) 12:49:14
どうせSNS映え狙いで、カロリー気にして残すんだよね。+3
-0
-
52. 匿名 2021/11/24(水) 12:49:19
若者はおいしいものたんとお食べ。
年取るとほんと食べられなくなる。+2
-1
-
53. 匿名 2021/11/24(水) 13:00:26
>>9
台湾ってだけで素敵。+3
-0
-
54. 匿名 2021/11/24(水) 13:03:35
>>22
ファンのフリしたアンチなんだろうなって思ってる。
この画像が誰かは知らないけど、無関係なところでいきなり強制的に見せられてると、画像の人物に良い印象は抱かないから。+3
-1
-
55. 匿名 2021/11/24(水) 13:15:59
最近「悪魔の〜」みたいな食べ物増えたもんね
最近テレビでも特集してたけど、コロナでストレス増えてるんじゃないかって言われてるらしいね+0
-0
-
56. 匿名 2021/11/24(水) 13:18:19
麻婆豆腐、無理だわ。
きちんとお皿を洗ってても、無理。+0
-0
-
57. 匿名 2021/11/24(水) 13:48:02
>>46
TikTokも中高年増えてダサい扱いされてるからなぁ
正しくはROM専に転向とか?+1
-1
-
58. 匿名 2021/11/24(水) 13:49:02
>>47
これは酷すぎる+9
-0
-
59. 匿名 2021/11/24(水) 13:58:34
貧困化すると値段の割にカロリーが高いジャンクフードが売れるってやつだね
貧困層は仕事が忙しくて食育もできないし、それが子供に再生産される+2
-0
-
60. 匿名 2021/11/24(水) 13:58:54
>>19
インスタ、高校生から20代くらいの加工された宇宙人みたいな顔の写真いまだにめっちゃあるよw
Facebookは日本では廃れたね。
実名顔出しが日本文化には馴染みにくいかもね。
欧米はまだまだ盛ん。
20-30代のヨーロッパの友達みんな、しょっちゅうFacebook投稿してる+18
-0
-
61. 匿名 2021/11/24(水) 14:00:13
>>1
映やす為にどんどん奇抜な見た目にさせて値段も上がってる
ケーキ単品に800円とか。
見た目飾らなくていいから値段も元に戻って欲しい。+2
-0
-
62. 匿名 2021/11/24(水) 14:06:27
>>19
若者の流行りが一般受けしだしたら冷めちゃうものね+0
-0
-
63. 匿名 2021/11/24(水) 14:10:23
>>27
アラサーでさえ胃もたれ起こします+0
-0
-
64. 匿名 2021/11/24(水) 14:12:37
>>1
普通に美味しそうだし
どこが罪なの?
意味不明
パンケーキとかタピオカとか着色料ワンサカなアイスやスイカパンてまかパフェとかならわかるけど
+1
-0
-
65. 匿名 2021/11/24(水) 14:15:59
>>54
イラっとしかしないもんね
それを山ほどやれたら嫌悪感満載なる+0
-0
-
66. 匿名 2021/11/24(水) 14:31:58
>>28
毎日アフタヌーンティーの写真載せてる人TLに流れてきたんだけど毎日あの量をたべてるのだろうか
太ってもいないお嬢さんだったけど+1
-0
-
67. 匿名 2021/11/24(水) 14:47:47
カフェやってる友達から聞いたけど
インスタとかでカフェ巡りしてる人で結構写真だけ撮って食べないで帰る人がいるらしい
インスタはフォロワーがかなりいて、カフェで良い席(光の当たり具合が良い席とか)空くまで他の席が空いても座らないらしいし
かなり迷惑な人がいると聞いた+5
-0
-
68. 匿名 2021/11/24(水) 15:05:07
全部食べない飯に金出してるくらいなんだから生活に困窮なんてしてないじゃん。+2
-0
-
69. 匿名 2021/11/24(水) 15:19:16
>>16
ミルフィーユカツかなと思ったけど、豚肉が均一だね。
チーズ?+1
-0
-
70. 匿名 2021/11/24(水) 15:22:15
>>34
いいのよ!
こういうのおいしそうって言って美味しく食べる人が正しいと思う!+3
-0
-
71. 匿名 2021/11/24(水) 15:26:08
>>50
かき氷はこぼしたのは食えなかったw
溶けてるし、お盆だし…
片付けるのも大変そうだと思った。
もう、かき氷も大きけりゃいいっていうの辞めて欲しい。
周り見てたら大半の人が半分は溶けて水になってたよ。
適量を氷のうちに美味しく頂きたい。+2
-0
-
72. 匿名 2021/11/24(水) 15:47:47
若者の間ではインスタ廃れたんじゃなかったん?
そういうトピ見たけどね
本当にコロコロ主張を変えてくるね
インフルエンサーて楽な商売だな+0
-0
-
73. 匿名 2021/11/24(水) 16:00:44
貧乏性の私からすれば写真撮ったら捨てる感覚が分からない。+2
-0
-
74. 匿名 2021/11/24(水) 16:02:25
>>17
それ良いよね。
食べないのに買う人はサンプル撮って下さいって貼り紙をするとか。+0
-0
-
75. 匿名 2021/11/24(水) 16:04:22
>>47
韓国のチーズドッグもひどかったよ。
マスコミにのせられて買ったら、味がまずくて画像だけ撮って捨てていく人が多かった。
アメリカンドッグのソーセージを伸びるチーズに変えて、仕上げにケチャップと砂糖をまぶす。
安っぽいチーズにケチャップとジャリジャリ砂糖で、はっきり言ってまずいのは分かるけどゴミ箱に捨ててくのはちょっとね。
マスコミにのせられてインスタに上げる層の民度がヤバい。
+7
-1
-
76. 匿名 2021/11/24(水) 18:45:23
>>1
植物や動物の生命を無為に奪うような大食いや食べ残しは辞めてよ。
+0
-0
-
77. 匿名 2021/11/24(水) 21:35:12
+0
-0
-
78. 匿名 2021/11/24(水) 21:44:40
キレる若者が増えそう+0
-0
-
79. 匿名 2021/11/24(水) 21:51:27
>>9
台湾のチキン美味しいよ!
薄くのばして揚げてるから意外と残さず食べられちゃう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
実はコロナ禍にZ世代の間でカロリー満点のいわゆる「ギルティーフード」(カロリーが高くて罪悪感を感じる食べ物)が大流行していたことを現役大学生がレポートしてくれます。なぜこのコロナ禍で、Z世代の若者たちの間で「ギルティーフード」が大流行したのでしょうか?