ガールズちゃんねる

「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由

339コメント2021/11/28(日) 12:27

  • 1. 匿名 2021/11/22(月) 22:00:44 

    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由 #おしゃれOLさんの憧れアイコン - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしく
    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由 #おしゃれOLさんの憧れアイコン - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしくwithonline.jp

    庵野監督とは、絶対離婚すると思って結婚したんですよ(笑)。一回結婚しておいたら、自分も気が済むかなって。人にも「まあ、一回したけどね」ぐらいの感じで言えるし、それで十分だと思ってた。でも、こうして結婚生活が長く続いている理由は、監督には自分を偽らずに済んだことが大きかったと思います。


    正直結婚してみて思うのは、どんなに理想の相手に巡り会っても絶対に幸せにしてもらえる保証はないんです。

    大切なのは、その後、相手と暮らしていく中で自分の在り方をどう考えるかじゃないのかな。相手のことを尊敬できるのか、相手にとって尊敬してもらえる自分でいられるのか、とか。

    みんな相手に文句ばっかり言ってるけど、じゃあ相手にとって自分は一緒に生きていきたいって思ってもらえるような人間なのかな?って。それをきちんと考えてみることが一番大事なことだと思うんですよね。

    +870

    -21

  • 2. 匿名 2021/11/22(月) 22:01:56 

    当たり前体操〜

    +46

    -64

  • 3. 匿名 2021/11/22(月) 22:02:12 

    ハッピーマニア

    +229

    -5

  • 4. 匿名 2021/11/22(月) 22:02:26 

    安野モヨコと庵野秀明が夫婦と知った時はびっくりしたわ

    +1572

    -4

  • 5. 匿名 2021/11/22(月) 22:02:59 

    素敵

    +98

    -16

  • 6. 匿名 2021/11/22(月) 22:03:01 

    うまくいってるからそんなふうに考えれるんだろうけど…

    +265

    -50

  • 7. 匿名 2021/11/22(月) 22:03:10 

    お金持ち同士の結婚と庶民同士の結婚はちがうからね…

    +657

    -54

  • 8. 匿名 2021/11/22(月) 22:03:13 

    ダブルあんの

    +306

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/22(月) 22:03:26 

    監督不行き届き面白いよね。
    庵野監督、モヨコさん居なかったら食生活めっちゃ不健康そう。

    +727

    -4

  • 10. 匿名 2021/11/22(月) 22:03:30 

    今日はいい夫婦の日だから

    +119

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/22(月) 22:03:44 

    やっぱり重田カヨコ

    +141

    -5

  • 12. 匿名 2021/11/22(月) 22:03:56 

    初めて知った!割と衝撃

    +197

    -4

  • 13. 匿名 2021/11/22(月) 22:04:16 

    >>4
    まさに今だよ。

    +590

    -3

  • 14. 匿名 2021/11/22(月) 22:04:38 

    >>4
    私今知った!ビックリした

    +561

    -5

  • 15. 匿名 2021/11/22(月) 22:04:48 

    庵野監督がガチおたくでチャラっとしたおねえちゃんとかに興味がないのも大きな理由なようにも思う

    +601

    -8

  • 16. 匿名 2021/11/22(月) 22:04:51 

    >>2
    そう当たり前。
    でも人間は愚かだから当たり前を忘れたり、傲慢になっても求めたりする
    当たり前を継続するのは至難の業なんだよ

    +198

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/22(月) 22:04:53 

    夫婦やってるの不思議だったけど、うまくいってるんだねえ

    +502

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/22(月) 22:05:02 

    このお二人ご夫婦だったとは!? 

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/22(月) 22:05:02 

    嫁って有名人なの?

    +5

    -68

  • 20. 匿名 2021/11/22(月) 22:05:42 

    >>4
    私はこの夫婦と、冨樫&武内夫婦(HUNTER×HUNTERとセーラームーン作者)にもびっくりした。

    +784

    -2

  • 21. 匿名 2021/11/22(月) 22:05:44 

    『俺を大人扱いするな!!』って言ったらしいね

    仕事では天才だけど家では赤ちゃんみたいなんだろうなーと思いながら見てた

    +497

    -2

  • 22. 匿名 2021/11/22(月) 22:06:06 

    お二人が夫婦なの知らなかったのでビックリしました!!

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/22(月) 22:06:07 

    >>9
    2巻出してほしいわ

    +184

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/22(月) 22:06:17 

    >>19
    無知すぎる

    +87

    -13

  • 25. 匿名 2021/11/22(月) 22:06:23 

    >>17
    二人並んで違和感ないね
    うまくいってないとこってなんかちぐはぐなんだよね

    +451

    -6

  • 26. 匿名 2021/11/22(月) 22:06:58 

    劇場版エヴァのエンドロールに安野モヨコの名前あったよね

    +229

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/22(月) 22:07:34 

    >>21
    それめっちゃ笑ったw
    漫画とかでは「私を子ども扱いしないで!」ってよく聞くセリフだけど

    +314

    -3

  • 28. 匿名 2021/11/22(月) 22:08:01 

    >>4
    私も知らなかった。wiki見たら2002年からだからもう20年近いのもびっくり

    +344

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/22(月) 22:08:09 

    >>19
    むしろ庵野秀明はエヴァで1発当てた感あるけど、嫁はいくつもドラマ化映画化された作品抱えてる売れっ子漫画家だと思う
    一時期鬱でかなり仕事セーブしてたけど、エッセイとかもバカ売れしてたよ

    +557

    -3

  • 30. 匿名 2021/11/22(月) 22:08:51 

    >>7
    お金がなくても同じことが言えたのか分からないね

    +42

    -22

  • 31. 匿名 2021/11/22(月) 22:09:10 

    >>17
    モヨコさん、いい感じのマダム感

    +420

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/22(月) 22:09:19 

    面白いよ。  

    +418

    -2

  • 33. 匿名 2021/11/22(月) 22:10:34 

    ヒント:お金

    +4

    -24

  • 34. 匿名 2021/11/22(月) 22:11:22 

    私もすぐ離婚すると思ってた
    だって系統が違いすぎると思ったから
    おしゃれ系漫画家と風呂も入らないオタク気質の監督…
    意外とうまくいってるよね

    +370

    -5

  • 35. 匿名 2021/11/22(月) 22:11:31 

    >>4
    吉住渉先生が披露宴に出席した話載ってた

    +270

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/22(月) 22:11:39 

    >>19
    10年以上前だけどドラマ化された作品もたくさんある漫画家だよ
    漫画もドラマも興味なかったら知らないかもね
    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由

    +293

    -4

  • 37. 匿名 2021/11/22(月) 22:11:58 

    >>17
    奥さんかっこいい
    お似合い

    +277

    -2

  • 38. 匿名 2021/11/22(月) 22:12:33 

    >>20
    陰キャと陽キャの夫婦って案外相性いいのかな?

    +216

    -4

  • 39. 匿名 2021/11/22(月) 22:12:43 

    まあ、似た者同士がくっつきますから

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/22(月) 22:12:55 

    安野モヨコも小学生の頃にアニメ雑誌買うほどのオタクだったんだよね
    根は似てるのかも

    +222

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/22(月) 22:13:31 

    >>17
    庵野監督、お耳大きくて猫みたいな口元で、おじさんなのになんかかわいいね!笑

    +255

    -4

  • 42. 匿名 2021/11/22(月) 22:14:32 

    庵野監督という不思議な生き物に手を焼きながらも興味深く思って世話焼いてる感じがする

    +226

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/22(月) 22:14:43 

    >>6
    うまくいくための努力が継続されてるから単なる結果論ではないと思うけど

    +213

    -3

  • 44. 匿名 2021/11/22(月) 22:14:55 

    >>19
    嫁の方が有名じゃない?
    美人画報を読むためにVOCEを買ってたわ
    白シャツとサラサラストレートヘアが最強という教えを守っております

    +369

    -14

  • 45. 匿名 2021/11/22(月) 22:15:50 

    >>4

    私、安野モヨコさんが

    『婚活を始めた』

    って言って、結婚に向けて(まったく庵野監督と出会ってなかった頃から)動いてたのを本人の漫画で知ってたんだよね。

    (ここにもその当時の本人の実況中継的な漫画を知ってる人がいるかもしれない)

    素敵な人と出会うためにまずダイエットする、髪型も変えた、メイクも変えてみた…みたいに自分の結婚に向けた取り組みを漫画に書いてた事があって、そうやって暫く経った頃に

    『結婚が決まりました』

    っていう報告があった。

    相手が誰かは知らなかったけど、だい~ぶ後の去年ぐらいに『安野モヨコさんの夫は庵野監督だ』と知って、あの時結婚が決まった相手って庵野監督だったんだ!ってビックリした。

    安野モヨコさんの結婚報告から20年近く経って旦那さんが何者か知ったよ。

    +332

    -8

  • 46. 匿名 2021/11/22(月) 22:17:01 

    >>32
    面白くて大好きだけど、これは出た当時がやっぱりネタが鮮度あって良かったな。
    つい最近、読み返したところなんだけど、仕方ないけど、今見ると話が古く感じるのが残念…!
    出た当時にみんなに見てもらいたかった作品。

    +150

    -9

  • 47. 匿名 2021/11/22(月) 22:17:54 

    安野モヨコの方が才能あるへんな旦那が愛おしくて話したくなくて仕方ないというのだけはわかる。

    +136

    -6

  • 48. 匿名 2021/11/22(月) 22:19:56 

    庵野が独身の頃、同じ服ばかり着ていて洗濯せずに汚れたら捨てる
    というエピソードを聞いてドン引きしたけど、安野はよく別れずに
    結婚したな…えらいな
    結婚してだいぶ改善されたみたいだけど

    +216

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/22(月) 22:20:14 

    ハッピーマニアの続編が面白すぎる

    +140

    -2

  • 50. 匿名 2021/11/22(月) 22:20:30 

    美人画報読んでたから、結婚決まって、しかもそれが庵野だって知ってビックリした。

    でもこのトピ見たらこの二人が夫婦って知らない人がいっぱいいて、時の流れにビックリ 私も年を取るはずだわ

    +158

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/22(月) 22:20:47 

    >>41
    あの身体の大きさも着ぐるみ感があってゆるキャラっぽいと思ってしまう。いい意味で。

    +87

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/22(月) 22:20:48 

    現実問題として、本人が精神安定剤や抗うつ剤を常用してて(自著でカムアウト済み)で、旦那さんも何年も鬱病で闘病してて、お互いが重度の精神疾患同士でどうやって支え合って乗り越えたんだろう?
    昼夜問わずアシスタントやスタッフに囲まれてるし、激務だから、実際は夫婦生活といっても生活は共にしない、魂のパートナー的な生活なのかしら。

    +195

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/22(月) 22:21:07 

    >>1
    かつて
    自分は棚に上げて上から目線で男性にダメ出ししまくってた、
    滑稽な元三十路おばさんに読ませたいw

    +14

    -20

  • 54. 匿名 2021/11/22(月) 22:21:32 

    NHKの番組見たけど、10歳以上も年下の奥さんが母親代わりにお世話してるらしくてドン引きした。

    +4

    -25

  • 55. 匿名 2021/11/22(月) 22:21:34 

    結婚する前からあんのって名前で仕事してたらあんのさんと結婚したってこと?
    なんかすげーな

    +131

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/22(月) 22:21:41 

    >>29
    庵野秀明がエヴァで一発当てた人だと思ってない層からするとどっちかというと安野モヨコの方が有名じゃない人なんだよね

    +25

    -31

  • 57. 匿名 2021/11/22(月) 22:22:24 

    >>45
    美人画報あたりだよね。
    あれ読んで色々影響受けたな~。
    私もちょっとはおしゃれ頑張ろうとか、生活見直そうとか、
    勝手に励まされた思い出がある。

    +249

    -1

  • 58. 匿名 2021/11/22(月) 22:22:55 

    庵野さんは元々普通に女にモテてたらしいよ。よく見たらスタイルいいし、顔も悪くない。

    +128

    -4

  • 59. 匿名 2021/11/22(月) 22:23:32 

    >>4
    けっこうメディア出てるけど
    こんなにも今驚いてる人もいるんだ!
    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由

    +317

    -4

  • 60. 匿名 2021/11/22(月) 22:23:33 

    なんかどっちもエロいアニメやエロい漫画を描いてるオタクの人って印象。

    +3

    -32

  • 61. 匿名 2021/11/22(月) 22:24:07 

    監督不行届の最後に載ってる庵野秀明の後書きが完全に奥さんへのラブレターって感じだったよ。多忙で大変な2人だけど、この2人じゃないと夫婦は無理だろうな。

    +208

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/22(月) 22:24:40 

    >>45
    私は庵野監督の名前は知っていたけど、何者かは知らなかった
    その後「アオイホノオ」という漫画で庵野秀明なる人物を知ったw
    「あくまでこの物語はフィクションである」だけど、私の庵野監督のイメージはこの漫画

    +110

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/22(月) 22:25:04 

    安野モヨコが描くイラスト大好き

    +150

    -3

  • 64. 匿名 2021/11/22(月) 22:25:32 

    絶対幸せになる!って思い込み強い人よりこういう半場諦めてる、悟ってる人の方が上手くいってる感じする。

    +122

    -2

  • 65. 匿名 2021/11/22(月) 22:25:32 

    >>6
    しばらく病んでた時に捨てられなかったのも大きいのでは
    二人ともお金があるからこそだろうけど
    弱ってる時に側にいてくれる人ってやはり信頼度が上がるよ

    +219

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/22(月) 22:25:37 

    庵野監督特集のプロフェッショナル見たけど、とても繊細で風変わりでとても一言では表せないような人物で、安野モヨコ自身も迷って悩みながら寄り添って見守ってきたんだなーと思った

    +172

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/22(月) 22:25:54 

    絵柄がレディースコミックっぽくて苦手

    +8

    -22

  • 68. 匿名 2021/11/22(月) 22:26:23 

    >>4
    よくよく考えたら字は違えど同じ苗字なのにね

    +227

    -3

  • 69. 匿名 2021/11/22(月) 22:27:03 

    >>24
    >>29
    >>36
    >>44
    すみません、気になって調べたら
    シュガシュガルーンと働きマンの漫画家だって知らなかった!!めっちゃ有名人だった

    +131

    -3

  • 70. 匿名 2021/11/22(月) 22:27:38 

    >>29
    そりゃあんだけ連載同時進行してたら壊れるよね、、
    働きマンの続き読みたいけど

    +217

    -1

  • 71. 匿名 2021/11/22(月) 22:28:02 

    >>15
    安野モヨコはオタクっぽさ皆無なのにどのように結婚に至ったか気になる

    +144

    -22

  • 72. 匿名 2021/11/22(月) 22:29:17 

    安野モヨコさんは、尊敬する安野光雅さんのお名前をペンネームにしたはず。

    +74

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/22(月) 22:29:28 

    本当に大好きなお二人!
    恋の門にも二人で出たたよね。

    庵野監督がプロフェッショナルに出たときに、庵野監督について話すモヨコさんが凄くよかった。
    あと、エヴァの映画の初上映?後、監督のもとに行くモヨコさんと監督の雰囲気が二人にしかわからない何かがあるようで言葉にならない感じが二人の絆を感じた。
    憧れのふたり。

    +156

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/22(月) 22:29:35 

    >>17
    2人とも才能があってかつ作風も全く違うのがすごい

    +218

    -2

  • 75. 匿名 2021/11/22(月) 22:29:51 

    >>41
    柔道とかやってたのかな?

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/22(月) 22:29:52 

    >>69
    ヘルタースケルター、ハッピーマニアもそこそこ有名だと思うな
    花とみつばちも好きだったなw

    +24

    -39

  • 77. 匿名 2021/11/22(月) 22:30:01 

    >>52
    マジか…
    金あっても鬱って治らんのね…

    +116

    -2

  • 78. 匿名 2021/11/22(月) 22:30:34 

    >>21
    斬新な逆ギレww
    天才クリエイターじゃないと許されないわ。自分も言いたい。。

    +224

    -1

  • 79. 匿名 2021/11/22(月) 22:31:55 

    うろ覚えなんだけど安野モヨコの漫画で描かれてたエピソードでは
    庵野秀明の第一印象は最悪だったような…
    安野モヨコが飼ってる猫をシッシッって払いのけてたのが気に障ったとか
    そういうのを見た気がするんだけど

    +98

    -1

  • 80. 匿名 2021/11/22(月) 22:32:12 

    美人画報、かなり影響受けました。
    当時高校生でした。東京の人は代官山でお茶したりするんだーって、関西の人間からしたら憧れの本でした。海外でシャンデリア買いに行ったり、下着にお金使ったり、、モヨコさんは私の中で憧れの女性ですね〜。もう35歳になりました。モヨコさんみたいに、経済的に自立してないけど、、、カロリー高いもの食べながら、ダイエットの話するあるある話の一コマなど、笑ってよ愛読してました。

    +162

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/22(月) 22:32:52 

    >>76
    ヘルタースケルターは安野さんではないと思う

    +164

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/22(月) 22:33:12 

    >>52
    私の場合、元夫も私もうつ病になり二人でいることが難しくなって離婚してしまったので、このお二人は相性がいいのかな

    +126

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/22(月) 22:33:13 

    2人が出会ったばかりの頃、モヨコから見て庵野監督の第一印象はあまり良くなかったって言ってて意外だった
    その後2人が萩尾望都先生を囲む会に参加した時に、楽しそうにしてる庵野監督を見てから考えが変わって距離が縮まっていったらしい

    +77

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/22(月) 22:33:14 

    >>76
    ヘルタースケルターは違いますよ

    +88

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/22(月) 22:35:31 

    >>71
    あまりに庵野監督が人としての生活がダメダメで早死にしそうだから面倒みるつもりだったのとやっぱり同業者として尊敬してたかららしい。
    結局相手に期待し過ぎないのも大事かも。

    +250

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/22(月) 22:36:59 

    結婚生活を続けるために努力してるってことね
    それは親を見てれば多少なりともしてるから子供でもわかってると思う

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2021/11/22(月) 22:38:10 

    >>76
    他の人も指摘してるけど、絵柄が似てるから勘違いしてる人は少なくないと思う
    安野モヨコは岡崎京子のアシスタントしてたからね

    +148

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/22(月) 22:38:23 

    >>76
    ヘルタースケルターは岡﨑京子では?

    +73

    -2

  • 89. 匿名 2021/11/22(月) 22:38:50 

    モヨコ先生がエッセイでお姑さんのことを書いていたけど、監督と同じで偏食がひどくて食事会のセッティングが大変らしい
    モヨコ先生が全部段取りを組むんだけど、偏食を受け入れてくれるお店を何軒も電話して探して、何度も献立を打ち合わせるんだって
    20年近い結婚生活で義実家付き合いも苦労してきたんだなと思った

    +170

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/22(月) 22:39:58 

    >>17
    監督不行届みると分かるけど、めっちゃ仲良しだよww
    相性バッチリなんだな〜と思った。
    多分、こんなに仕事を理解して趣味も何もかも自分を受け入れてくれる人、お互いが今以上な人には巡り合えないと思う!

    +196

    -2

  • 91. 匿名 2021/11/22(月) 22:40:29 

    >>52
    話が合う(クリエイター同士だから理解度が深い)
    お互いに尊敬し合ってる(仕事、生き様)からじゃないのかな

    +150

    -1

  • 92. 匿名 2021/11/22(月) 22:41:02 

    >>89
    モヨコさんってダメンズ好きというか、放っておけない性格なんだろうね。義母さんにも気遣いありそうだし、エッセイからも旦那が好きなのは伝わる。

    +99

    -2

  • 93. 匿名 2021/11/22(月) 22:41:06 

    >>71
    安野モヨコはオタクだよ!

    +238

    -1

  • 94. 匿名 2021/11/22(月) 22:41:21 

    >>20
    ハンターハンターの単行本を読み進めていくと、この二人の交際→結婚→出産が帯とかコラムで報告されてるよw

    +117

    -4

  • 95. 匿名 2021/11/22(月) 22:42:04 

    庵野のPCの壁紙はモヨコ絵。奥さんめっちゃ好きだなあってプロフェッショナル見て思った。

    +135

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/22(月) 22:42:12 

    >>71
    元々オタクの素質バッチリで、そんな自分をオシャレなもので隠して生きてたんだけど、監督と出会ったことによって、最終的にオタクでもいいじゃん…?!となって、今ではバリバリにオタクである。

    +310

    -3

  • 97. 匿名 2021/11/22(月) 22:42:43 

    自己顕示欲の強い似た者夫婦なんだなということは分かるわ。

    +3

    -28

  • 98. 匿名 2021/11/22(月) 22:42:48 

    >>41
    映画ラストレターに出てた庵野監督もかわいかったよ。嫁役の松たか子が不釣り合いだったけどw
    確か漫画家の役
    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由

    +108

    -1

  • 99. 匿名 2021/11/22(月) 22:42:55 

    >>68
    でも結婚前から安野モヨコ名義だから、すごい運命的だなーって思った!!

    +161

    -1

  • 100. 匿名 2021/11/22(月) 22:44:34 

    >>36
    ドラマもリアタイで見てた。
    菅ちゃん可愛かったな~
    あの時共演してた人達が夫婦なのもびっくり!
    時間経つの感じるなー

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/22(月) 22:45:11 

    >>89
    庵野家って一体どんな食卓風景だったんだろう…
    庵野は肉も魚も食べないし…

    +79

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/22(月) 22:46:57 

    >>95
    庵野監督、実は中身がめっちゃ乙女っぽいんだよ。笑
    だから、そのエピは知らなかったけど、すごい納得!!
    かわいいな〜

    ちなみに嫁の性格は男らしいそうな。笑
    ホント、いろんな意味で相性いいんだろうね。笑

    +98

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/22(月) 22:48:00 

    NHKスペシャルで庵野監督が特集された時の安野モヨコから見た庵野監督の話が面白かった。
    エヴァの試写会後の2人がチラッと写ってなんかすごく仲良さそうだった。

    +73

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/22(月) 22:48:03 

    >>21
    大槻ケンヂの赤ちゃん的生き方と通じるものがある

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/22(月) 22:48:57 

    夫婦なの知らなかった!
    何なら矢沢あい先生とゴッチャになってて自分の記憶力に不安w
    同時に矢沢さんはお元気なのだろうかと心配。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/22(月) 22:50:28 

    >>48
    服も洗わない・風呂にも1ヶ月入らないような生活してたわりには体臭がほとんどなかったらしいね
    肉や魚を食べないから臭くならなかったのかな?

    +96

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/22(月) 22:50:49 

    >>101
    庵野監督、たまごピザとかうどんとか、炭水化物大好きらしい。なんかで見たけど、案外作るの面倒そうではなかったよ

    +65

    -1

  • 108. 匿名 2021/11/22(月) 22:50:59 

    >>99
    そうですよね。出会う前からたまたま同じ名字?名義?ってことですよね。運命的。

    +100

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/22(月) 22:54:51 

    安野モヨコの漫画読むと、自分もオシャレ頑張ろうと思える
    花とみつばちと働きマン本当すき
    後ハッピーマニアも面白い
    庵野監督も好きだから2人とも今後も長生きして欲しい

    +80

    -1

  • 110. 匿名 2021/11/22(月) 22:55:02 

    >>71
    あの二人、高級車に乗って、車内では特撮系やらアニソンやらをバリバリに流して仲良く大声で歌ってるんだよ。笑
    ずっとオタクバレを恐れて一般人の擬態をしてただけ。

    +294

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/22(月) 22:56:25 

    ここに載ってる夫婦写真の見てびっくりした。

    昔キューティコミックか何かで安野モヨコの
    インタビュー載ってたけどこんなマダム風というか
    煌びやかな感じではなかったからびっくり。
    ヴィヴィアンのカーディガンか何か着てて
    本当普通の人って感じだった。
    おうちもマンションじゃなくて団地みたいなドアだった。その頃すでに売れっ子だったのに。

    +6

    -8

  • 112. 匿名 2021/11/22(月) 22:57:26 

    後ハッピーマニアが冷徹でシビアすぎて、作者の私生活が心配になるほど。
    まさか重田カヨコの将来があんなに悲惨になっているとは...そして高橋不幸になれ。

    +88

    -3

  • 113. 匿名 2021/11/22(月) 22:59:24 

    >>111
    まぁそりゃ、かしこまった場に行けばそれなりの格好もするでしょ。二人とも有名なクリエイターだから、そんな場で貧相なの着てたら格好がつかないし。
    普段は相応だと思うよ

    +60

    -3

  • 114. 匿名 2021/11/22(月) 22:59:56 

    >>52
    夫婦共に桁違いの富豪なのが大きい思う。
    マネージャー含めて大勢の社員に囲まれ、家事も炊事も何もかもその気になれば人雇って任せられるし、いざとなれば一生無職で遊んで暮らせるし。
    お金のバックアップがないと夫婦で鬱は乗り切れないよ...。

    +170

    -2

  • 115. 匿名 2021/11/22(月) 23:01:27 

    >>102
    これ思い出した。笑 かわいい。笑
    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由

    +129

    -1

  • 116. 匿名 2021/11/22(月) 23:02:41 

    >>21
    これだもん、仕方ない。笑
    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由

    +218

    -1

  • 117. 匿名 2021/11/22(月) 23:04:23 

    >>103
    そうそう、試写会終わった後、モヨコさんが嬉しそうに拍手しながら庵野さんに駆け寄って行ってて、微笑ましかった。
    庵野さんも嬉しそうにしてたのが印象的だった

    +86

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/22(月) 23:04:50 

    >>90
    これで笑えて盛り上がれる夫婦は長続きするよね。笑
    ほんと仲良いんだな〜
    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由

    +97

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/22(月) 23:04:59 

    >>7
    この旦那さんはお肉がきらいとかエッセイマンガで読んだ。
    お金あってもちょっとさみしいかなあ

    +2

    -25

  • 120. 匿名 2021/11/22(月) 23:05:13 

    >>116
    「ごはんも食わんと菓子ばかり食って」って
    私が子供の頃によく親から言われてたセリフだ…w

    +172

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/22(月) 23:08:02 

    >>26
    シンエヴァにモヨコさんの書いた絵本チラッと出てるね

    +69

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/22(月) 23:09:18 

    >>117
    めちゃくちゃに可愛いなー!笑
    ほんと仲良くてお互い大好きなんだろうねぇ

    +61

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/22(月) 23:09:47 

    >>87
    岡崎京子と桜沢エリカと安野モヨコは混ざるよね
    よく見ると絵柄も作風も違うんだけど

    +80

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/22(月) 23:12:54 

    >>42
    イメージそんな感じだけど、多分実際は全然違うw

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/22(月) 23:12:54 

    わりと異色扱いだけどオチビサンが好き。
    紙でじっくり読みたい作品。

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/22(月) 23:13:09 

    >>17
    長身カップルだよね
    格好いい

    +92

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:44 

    >>115
    何が当たったんだろw

    +57

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/22(月) 23:15:49 

    >>32
    庵野監督って私にとって
    孤高の天才、異端児、才能の宇宙人みたいな感じで
    凄い遠い人に感じてたけど
    この漫画のお陰で可愛くて人間味に溢れてる人なんだと
    身近に感じて好きになった!

    +136

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/22(月) 23:18:50 

    この夫婦、意外だとかクリエイター同士でぶつかってうまく行かなそうとか思ってる人いっぱい居るみたいだけど
    監督不行届を読んでるかどうかで、まるっきり印象が真逆になるんだよね。笑

    こんなに有名でお金持ちでキラキラした生活を送っていそうなのに、まるで嫉妬とか黒い気持ちが起こらないのよ。
    苗字被りもそうだけど、本当に出会うべくして出会った感じ。めちゃくちゃ羨ましい。笑
    だから夫婦というよりも前に、人として最高にぴったり来るんだと思う。同性だったら確実に親友だったと思うな。

    +113

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/22(月) 23:19:26 

    >>127
    リニアモーターカーに乗れる権利だったと思う

    +92

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/22(月) 23:24:05 

    >>112
    だからホワホワほっこりした癒し系旦那に出会えてほんとに救われたんじゃないかなぁ。
    変に見栄を張らなくてもよくなった感じ。

    +63

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/22(月) 23:27:41 

    「逆シャアです」ってネタも面白かったw
    (ベッドシーツを取り換えるのに3倍時間がかかるから)

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/22(月) 23:30:01 

    >>81
    横ですが
    ヘルタースケルターは作者が途中、事故で絵が描けないお身体になってしまったので単行本化などにあたり元アシスタントの安野さんが修正などを代わりに携わっておられるんですよ

    +130

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:21 

    >>29
    作風が違いすぎるからか、庵野ファンは安野モヨコを過小評価するしモヨコファンは庵野秀明を過小評価してる感ある
    どっちも凄いクリエイターだしヒット作何個も出してるよ

    +188

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:47 

    >>130
    ありがとうございます!それは嬉しい😂

    +52

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:49 

    >>56

    私も庵野さんが一発屋だとは思ってないけどベクトル違うからどちらが有名かで争うの不毛だし、「嫁って有名人なの?」は絶対にあり得ないw

    +91

    -1

  • 137. 匿名 2021/11/22(月) 23:34:43 

    >>134
    私は両方好きだよ

    +55

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:18 

    アラフォーです
    トピ画になってる美人画法本当に大好きだった
    絵が良いのは当然として、文章にも勢いがあってじゃんじゃん引っ張られていく感じが爽快だったな✨
    今も読み返すと価値観に古さは感じられるも(モテ、男ウケ至上主義なので)何か根っこの大切な部分は不変だと思う

    +102

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/22(月) 23:37:13 

    >>119
    嫌いって言うより食べられない
    ちなみに綾波レイが菜食主義な元ネタは庵野監督。

    +31

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/22(月) 23:37:58 

    安野モヨコさんのファンで庵野監督の事は監督不行届でしか知らないけど、かなり変人の(悪口ではない)庵野さんをモヨコさんが全力で支えてるイメージ
    私ならキャパオーバーで離婚してると思う
    でもそれでも一緒にいたい程庵野さんに魅力があって、漫画に描かれて無いだけで庵野さんもモヨコさんを全力で支えてるんだろうな

    +28

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/22(月) 23:39:03 

    安野モヨコも生活感ないけど
    (所帯じみてなくておしゃれな雰囲気という意味で)
    庵野秀明も生活感がないよね
    (一体何を食べて生きてるのかっていう意味で)

    +71

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/22(月) 23:39:16 

    結婚するの知った時、みやむーと
    同じ系統(の顔)じゃん!と
    思った。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/22(月) 23:40:02 

    >>97
    !!????!!!?

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2021/11/22(月) 23:41:54 

    >>20
    私は、柴門ふみさんと島耕作の人とか、北川みゆきさんとあかほりさとるとか、浅野いにおと鳥栖さんとかもびっくりした
    どの界隈でもやっぱり同業者同士の結婚って多いもんなのね

    +103

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/22(月) 23:42:21 

    >>17
    ゲンドウとユイじゃんw
    お似合い過ぎるw

    安野モヨコデビュー前に岡崎京子さんが「小遣い稼ぎにアシやってくれてた姪が今度姪がデビューする」て描いてて、当時は全然垢抜けないサブカル少女丸出しだったのが、美人画報で叶姉妹に会ってみたり(目薬をさす所作すら美しい!の描写がめっちゃ好きだった)リアルに美を追求し始めてからみるみる変わっていって、銀座のおしゃれマダム風に仕上がった途端、まさかのサブカルの頂点と結婚する事になったのがビックリした。
    一方で庵野さんは庵野さんで、あんなに病んだ旧劇でヤバいとこまでいったのに、モヨコさんと結婚した事で救われて、作り直した「エヴァンゲリヲン」新劇4部作が、内情的だった旧劇より絆の大切さや家族愛、信じ合う気持ちや心の強さを描き切ってて、本当にいい結婚されたんだなあ、って感慨深かった。
    途中また批判で心折れたけど、それでも見事な着地して大団円で感激した。
    たくさんのエヴァシリーズがニコニコ微笑んだ人類の形に変わって降り注ぐシーンで「あー庵野さんは本物の愛情を手に入れたんだな、良かったな」て泣いちゃった。
    運命ってほんっと面白いなあ、って。

    +211

    -13

  • 146. 匿名 2021/11/22(月) 23:42:34 

    >>126
    監督不行届の感じでは庵野さんてちびっ子なのかと思ってたけど実は長身と知って驚いた!

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/22(月) 23:43:23 

    >>97
    とんだ偏見で笑うwww
    ただ作りたい!表現したい!携わりたい!!で来た人たちが、才能を世間に知られて開花させた結果
    有名になってしまっただけ、という感じ

    +25

    -1

  • 148. 匿名 2021/11/22(月) 23:43:59 

    >>106
    肉食べないから鳥みたいな匂いがするとスタッフさんがプロフェッショナルで言ってたよw

    +79

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:16 

    >>144
    鳥飼茜さんね。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/22(月) 23:45:06 

    >>139
    庵野秀明、もしかして美少女なのでは🤔?

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/22(月) 23:48:03 

    >>149
    144です。訂正ありがとう!うろ覚えのままコメントしちゃダメね。でもあの奥さんの漫画好きです。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/22(月) 23:48:12 

    >>135
    ちなみに嫁は興味なし😂

    +48

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/22(月) 23:50:32 

    >>150
    それはそれで萌え散らかす

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/22(月) 23:52:27 

    >>147
    たぶん夫婦で映画の旅館役にチョロっと出てたり
    そういうので自己顕示欲が~って言ってるんじゃない?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/22(月) 23:53:51 

    お子さんはいるんでしたっけ?

    +1

    -5

  • 156. 匿名 2021/11/22(月) 23:54:31 

    >>148
    鳥って鳥の種類によって匂いが…w
    インコはさほど臭くないけど
    動物園にいるフラミンゴはすごく臭いんだけどw

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2021/11/22(月) 23:57:37 

    >>99
    しかも動物占い金タヌキ同士

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/22(月) 23:57:59 

    >>155
    漫画では居なかったし、その時点で結構年齢もいってたし
    噂も聞かないということは多分今もいないと思う。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/22(月) 23:58:01 

    >>154
    よこだけど、だとしたらファンよりアンチの方が対象に詳しいってほんとなんだなあって
    友情出演的なことじゃないの?と思うけど

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/22(月) 23:58:45 

    >>148
    タイプ的にはハシビロコウな感じ
    匂いは分からないけど

    +21

    -2

  • 161. 匿名 2021/11/22(月) 23:59:10 

    かんとく君の漫画持ってた
    面白かった

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/23(火) 00:00:25 

    >>159
    何の映画だっけな
    シーンは覚えてるけど何の映画か思い出せないw

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/23(火) 00:00:58 

    >>139
    ナディアも同じくだよね

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/23(火) 00:05:15 

    エヴァも好きだし美人画報も読んでたから知った時は嬉しかったな
    安野モヨコも美人画報では頑張って自分磨きしてたけど、この人とは肩肘張らずにいていいんだって思える相手だったんだろうね

    +50

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/23(火) 00:06:06 

    エヴァもハッピーマニアもどっちも好き。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/23(火) 00:11:10 

    >>15
    でも若い頃はディスコでフィーバーしてたらしいよ
    それなりにモテてきたんじゃないかな?
    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由

    +48

    -2

  • 167. 匿名 2021/11/23(火) 00:11:15 

    >>52
    ソウルメイトみたいな感じなんじゃない?

    +49

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/23(火) 00:13:37 

    >>166
    なんかいい時代だな〜

    +59

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/23(火) 00:14:27 

    >>166
    モテるような生活を送っていないような‥

    +50

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/23(火) 00:19:21 

    >>7
    これお金の問題じゃなくない?
    金持ちも庶民も関係ないと思う
    そうやって「お金持ちはいいわよねー」で済ませてたらそりゃ夫婦関係も良くならないと思う

    +151

    -6

  • 171. 匿名 2021/11/23(火) 00:20:03 

    >>162
    「恋の門」じゃない?
    自分も内容全然覚えてないけど
    wiki見たら内田春菊やしりあがり寿とかサブカル系漫画家がちょこちょこ出てる

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/23(火) 00:23:25 

    >>166
    大月プロデューサーかな?言ってたよ
    庵野は喋らないし背が高いからキャバ行ってもモテるって
    でも興味がないので余計に喋らなくてモテるってw

    +121

    -2

  • 173. 匿名 2021/11/23(火) 00:23:44 

    >>166
    誘われたとかでたまたま行ってみただけな気がするww

    庵野さんは自分の知らないものに対してあんまり偏見持たないみたいだし、フワフワしてる人だから、よく分かんないけど踊り楽しかった〜みたいな感じっぽそう。笑
    時代もあるしディスコもパリピの巣って風でもなくて、あまり敷居高くなかったのでは?

    +71

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/23(火) 00:25:59 

    >>166
    遊んで暮らす日々、の間違ったイメージ画像では?笑
    あの庵野秀明が行くわけないのにwwっていう身内向けのギャグっぽそう。

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/23(火) 00:26:55 

    >>163
    やはり庵野秀明は美少女…!!

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/23(火) 00:27:41 

    離婚すると思ってたなんて嘘ばっかり
    庵野の妻というステータスを手放す人じゃない

    +5

    -22

  • 177. 匿名 2021/11/23(火) 00:29:06 

    安野モヨコさん、久しぶりに見たけど今もおしゃれで素敵だな〜。旦那さんこの方だったって初めて知った。

    働きマンやエッセイ大好きだったな。

    +46

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/23(火) 00:30:37 

    >>171
    あ、多分借りて観たんだw
    誰出てたっけ?松田龍平?
    この二人が旅館のおかみと主人みたいなので出てたシーンだけなぜか覚えてるw

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/23(火) 00:33:19 

    >>166
    ミンメイのマクロスも庵野さん関わってたん?
    めっちゃ観てたわ
    今知った

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/23(火) 00:35:50 

    >>101
    >>119
    ダイエットする以前の情報だけど

    ●庵野秀明の主食●
    サッポロポテト バーベQあじ
    ベビースターラーメン
    カブキあげ
    お好み焼き(肉ヌキ)
    きつねうどん
    ピザ
    パスタ
    野菜カレー
    たまごサンドイッチ

    ビール
    ワイン(赤)
    日本酒

    そして1日に
    缶コーヒー(UCC) ※あのエヴァ缶
    オレンジジュース
    ビックル
    を絶対に飲んでいたそうな 。笑


    他にも玄米ご飯や和食、お味噌汁、漬け物など、わりと普通の食事を食べてるみたいですよ。
    日本食は豆腐とか油揚げとかもあるし、今はソイミートも豊富だし、案外そこまで大変ではないのかな?

    +33

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/23(火) 00:38:09 

    >>108
    >>99
    そうじゃないよ
    モヨコさんは若い頃からずっと庵野さんのことを尊敬していて、庵野さんにあやかって自分のペンネームをアンノにしたんだよ。
    そこは偶然でも運命でもない
    (2人がご結婚されたのは素敵な運命だけどね!)

    +3

    -77

  • 182. 匿名 2021/11/23(火) 00:44:52 

    >>180
    めっちゃ歌舞伎揚げ食いたくなったやんw

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/23(火) 00:45:53 

    >>181
    そうなんだ(*゜Q゜*)

    +0

    -19

  • 184. 匿名 2021/11/23(火) 00:51:18 

    >>180
    このラインナップが可能なら
    肉や魚が入ってなければ、出汁や調味料は別にOKみたいだね。それなら家庭にいても調理するの問題なさそうw
    たまごも牛乳も大丈夫っぽいし、あまり困らない、良いベジタリアンだなぁ

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/23(火) 00:53:06 

    うちの場合旦那が結婚する前に安野さんのマンガ持ってて初めて読んだ(カントクくんと恋愛マスター何とかって言う)
    そこで初めてこの人の漫画って面白いんだなと思った
    アニメの働きマンも面白くて観てた

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/23(火) 01:03:39 

    >>184
    動物由来の調味料(鶏ガラ、顆粒だしなど)ダメだと一気に不自由になるもんね!笑
    これなら、献立困ることなさそう。
    メイン料理がどうとか悩まなくていいし、逆にいいかもw

    今ちょっと考えただけでも
    キノコとほうれん草のクリームパスタ
    ジャガイモのトマトソースチーズ焼き
    野菜の具沢山コンソメスープ、ピクルス
    なんてメニューなら双方無理なく、内容も満足出来そう。

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2021/11/23(火) 01:18:05 

    >>181
    違うよ
    モヨコさんのペンネームは絵本作家の安野光雅さんからとられているんだよ

    +110

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/23(火) 01:18:52 

    >>181
    庵野からとったんじゃなくて画家の安野光雅が好きでペンネーム安野
    絵本作家としても有名で旅の絵本シリーズとかで目にしたことある人多いはず

    +90

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/23(火) 01:33:22 

    >>166
    自分を可愛いと思っててそう振る舞うあざとい所があるってモヨコさんが言ってたよ笑
    人たらしかつモテオーラがあるんだと思う、でも婚前は女性関係では自分からグイグイ行きすぎて失敗してたって噂がチラホラあった…

    +82

    -1

  • 190. 匿名 2021/11/23(火) 01:33:38 

    >>6

    ここんちは二人とも売れっ子クリエイター、そして病み要素強めで基本がネクラ。なまじ自分が真面目で実力も胆力あるから、他人に厳しいというところまでそっくりだもん。そしてあんまり言われないけど割と年の差もあるよね。普通の夫婦に当てはめることは到底無理。

    ご本人も私たちを参考にしてね!みたいなつもりで書いてるわけじゃないのはわかりますけど…こんな非現実的な環境で生きてる夫婦の仲良しの秘訣とかドヤられてもなあ。ジャック元気かなあ。



    +7

    -25

  • 191. 匿名 2021/11/23(火) 01:35:41 

    プロフェッショナルでドキュメンタリー見たよー
    庵野さん天才なのに日常生活がめちゃくちゃで、「え、誰もお世話しないの?じゃあ私しますけど」って感じで結婚したってモヨコさんが言ってた
    かっこよくてめっちゃいい嫁だよ
    庵野さんのPCのデスクトップがものすごい美麗なイラストで、誰のだろう?と思ったら奥さんのだったw
    庵野さんも仕事以外の自分の人生をすべて妻に捧げたいとか言ってるしいい夫婦やってるんだなぁって他人事ながら安心したよ
    この二人が夫婦ってほんと不思議だよね
    だから意外とパッと離婚しそうな感じもあるし

    +84

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/23(火) 02:07:00 

    >>15
    庵野監督ってエヴァの女性声優複数口説いてたって言われてるよね
    容姿もいいし普通にお姉ちゃん好きだと思うよ

    +130

    -2

  • 193. 匿名 2021/11/23(火) 02:10:49 

    >>49
    読んでるけど面白いだけじゃなく絵も話も今風にアップデートされててすごいなーと思う
    ベテランなのに古く感じない

    +48

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/23(火) 02:16:41 

    >>89
    才能ある売れっ子クリエイターの上にそんなことまでしてくれるとか、庵野監督は奥さんに恵まれたね

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/23(火) 02:27:05 

    >>20
    えぇ!?マジで!?
    今年一番驚いた!!!!!!

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2021/11/23(火) 02:28:32 

    >>59
    ビジュアル初めて見た
    2人ともあまり容姿よくないイメージだったけど意外と良いね
    しかも庵野さんは高身長なんだよね

    +121

    -1

  • 197. 匿名 2021/11/23(火) 02:29:30 

    >>34
    安野モヨコは、
    オタクだけど、オタクって見られたく無いから
    お洒落や付き合う彼氏もお洒落な男性だったって
    聞いたこと有るから…
    オタク同士でクリエーター
    尊敬し合える夫婦だと思うわ。

    +66

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/23(火) 03:09:35 

    >>59
    盛れてる!

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/23(火) 03:13:19 

    >>180
    ベジタリアンとかってより、単に偏食持ちって感じかな?

    +38

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/23(火) 03:20:38 

    >>17
    安野モヨコの漫画で元気もらっていたから、幸せそうだと嬉しい

    +74

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/23(火) 04:01:32 

    >>145
    シンエヴァ公開されてからマリが安野モヨコさんだってだって言われてるけど、やっぱりユイと言われた方がしっくりくる

    +41

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/23(火) 04:05:15 

    >>1
    本当に仲いいよね
    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由

    +113

    -1

  • 203. 匿名 2021/11/23(火) 05:19:16 

    >>166
    1か月で女と別れる地雷臭

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2021/11/23(火) 05:26:50 

    >>157
    もしかしてマヤ暦でみたら両方とも黒KINなのかな?

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2021/11/23(火) 05:57:29 

    >>38
    安野モヨコって必死に陽キャにしがみついてるキョロ充感

    +4

    -34

  • 206. 匿名 2021/11/23(火) 06:02:27 

    安野モヨコまたエッセイ書いてくれないかな。美人画報みたいな…くいいじも面白かったので文でもいいから読みたいなあ。

    +63

    -1

  • 207. 匿名 2021/11/23(火) 06:12:58 

    >>38
    陽キャの漫画家ってクリエーターや営業活動でも行動力やエネルギッシュな面が一般人以上な気がする
    昔、暇があったら夜遊びに行く、漫画描くのは好きじゃない、他の漫画家に対して豚なんて言ってたアグレッシヴな漫画家の作品は、同じ漫画誌の他の漫画家に比べてかなりの割合でアニメ化してた

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/23(火) 06:45:10 

    >>111
    美人画報を読んでみなされ
    初期の叶姉妹取材してたり、華やかだよ

    +27

    -1

  • 209. 匿名 2021/11/23(火) 06:47:58 

    CREAか忘れたけど結婚式の特集されてておしゃれだったな、シンプルなウエディングドレスにエステで磨きあげた感じの綺麗な花嫁さんだった
    お色直しで旦那さんが仮面ライダーの格好で同人誌配ってる式には思えなかったw

    +55

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/23(火) 06:52:45 

    やっぱりまるごと好きじゃなきゃ
    続かないよね
    ダメなとこも可愛いって漫画で惚気られるくらいだもの
    愛が溢れてるわ
    お互いにね
    似てるし方向性が一致してる
    趣味が合うって良いね

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/23(火) 06:58:32 

    >>1

    わかる。
    私も旦那といつか離婚するかもなぁ、と思って結婚した。お見合いだったし、なんだかいつも冷たくて。

    でも期待しなかったのが良かった。
    単に人として優しく接していたら、相手も優しく接してくれるようになった。今は2人の子供がいて幸せ過ぎ。

    夫婦は合わせ鏡。

    あと世の中恋だの何だの言い過ぎ。
    大好き❤な人と結婚しなきゃ!って時点で危うい。

    結婚が生涯就職?と考えて、冷静に条件重視した方がベター

    +93

    -26

  • 212. 匿名 2021/11/23(火) 07:12:06 

    >>59
    漫画家と監督とは思えない(笑)
    オシャレな夫婦だな!

    +105

    -1

  • 213. 匿名 2021/11/23(火) 07:18:20 

    >>21
    ひろゆき思い出した。

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2021/11/23(火) 07:47:25 

    >>203
    お金なさすぎてフられたんじゃない?

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/23(火) 07:51:16 

    >>202
    コロナ前にハレクラニ沖縄でお見かけしました。
    レストランで仲良くディナーされてました。
    お二人の席が至近距離だったのでドキドキしました。

    +74

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/23(火) 07:51:17 

    >>210
    長続きしてる夫婦ってそんなものかも。
    完璧な人なんていない。お互いにね。
    駄目なとこも愛せて、しょーがないねぇって手を差し伸べてあげたくなる。
    それくらい自分でやりなさいよ!なんでいつまでもシッカリしないのよ、って感覚じゃ続かないかも。

    +34

    -0

  • 217. 匿名 2021/11/23(火) 07:54:00 

    >>113
    美人画報連載してたあたりからグッと変わったイメージ
    仕事場もプロのインテリアコーディネーターに依頼して整えたり、仕事中でもおしゃれして室内でもピンヒール(!)だったり

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2021/11/23(火) 07:55:30 

    >>215
    カントク、ハワイいくんだ
    ハワイとか行きたくないってだだこねそうなイメージだったわw

    +13

    -5

  • 219. 匿名 2021/11/23(火) 08:22:30 

    >>206
    描いてほしい!!
    仕事はセーブしてるんだろうけど
    美しい絵と今のモヨコさんの感覚を知りたいよね!

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/23(火) 08:23:24 

    >>218
    結婚してからオーストラリアのビーチリゾートかどっかに行って、最初は躊躇していたスパにハマッてたよw 監督不行届か美人画報で描かれてた

    +41

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/23(火) 08:41:20 

    >>7
    いやこの2人はお金あるからこそ離婚しようと思えばいつでもできるじゃん
    それでもしなかったって事はお金は問題じゃないって事

    +118

    -1

  • 222. 匿名 2021/11/23(火) 08:55:09 

    >>111
    キューティコミックで連載してたラブマスターエックス読んでた
    そのあとハッピーマニアが実写化されて流行ってて安野モヨコもテレビ出演してたけどその時点ではすでにゴージャスな巻き髪に派手目なメイクして服装もかなり華やかだったよ
    最近の写真見て派手なお姉さんから素敵なマダムになってるって思った

    キューティコミックでのインタビューは仕事場で行われたんじゃない?
    作品描いてるときの自然体な格好でインタビュー受けたと思われる

    +17

    -2

  • 223. 匿名 2021/11/23(火) 09:03:17 

    >>59
    センスもスタイルも良いな!
    それで仲良しで大金持ちで才能もある…
    かっこいい夫婦だね

    +88

    -2

  • 224. 匿名 2021/11/23(火) 09:04:37 

    >>158
    >>155
    いるのかな?
    >>94
    見ると?

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2021/11/23(火) 09:12:03 

    >>189
    エヴァの女性声優さん、大好きで全員にアプローチしたって噂かな(笑)
    シンジくんの人だけされなかった!って、ネタなのかなぁ(笑)

    +40

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/23(火) 09:14:27 

    >>181
    しれっと嘘つくな

    +40

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/23(火) 09:15:41 

    >>224
    これは冨樫夫婦の話だよ(ハンターハンターの帯に出産〜)

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/23(火) 09:18:28 

    >>206
    私もくいいじ大好き!
    エッセイまた書いてほしい

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/23(火) 09:22:20  ID:umT7Ic2a9P 

    >>26
    第三村のおばさま方のキャラデザモヨコだよ
    あとチビアスカの衣装もだったはず

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/23(火) 09:27:50 

    >>196
    庵野監督の20代とか見たらめちゃめちゃ2枚目だよ。ただ中身が今と全く変わってないけど。

    +53

    -1

  • 231. 匿名 2021/11/23(火) 09:28:31 

    安野モヨコの見た目の変遷はそれこそ美人画報見たらいいのではないかと 一巻「最悪ヘア写真」→最終巻マダム風

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2021/11/23(火) 09:29:15 

    >>196
    スタイルが良くてデザイナーズブランドのパンツを裾上げしないで履けるらしい

    +61

    -2

  • 233. 匿名 2021/11/23(火) 09:44:40 

    >>218
    ハレクラニ沖縄って書いてあるよ。

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/23(火) 09:55:12 

    >>205
    めっちゃマイナスされてるけど少しちがうけど似たようなことをエッセイでも言ってたね
    普通の人と付き合えば自分もそっち側にいけるような気がしてたけど、監督と付き合ってやっぱり自分は漫画好きなオタクだったみたいなこと書いてたような

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/23(火) 09:55:34 

    >>9
    カントクくん、結婚するまでピザ大好きで主食がおやつ(歌舞伎揚げ、サッポロポテトバーベキュー味、カフェオレ等々)って描いてあって爆笑した

    +65

    -0

  • 236. 匿名 2021/11/23(火) 10:03:59 

    >>6
    私失敗した方だけど誰と一緒になってもこの人生の主人公は自分なんだから大して変わらんわ、なんでも自分次第だわって似たような結論に至ったよ

    +52

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/23(火) 10:19:19 

    監督…風立ちぬのイメージが強い…

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/23(火) 10:31:40 

    >>145
    安野モヨコって岡崎京子の姪だったの?アシスタントやってたのは知ってたけど

    +24

    -2

  • 239. 匿名 2021/11/23(火) 10:34:08 

    >>94
    子供いたんだ!びっくり

    +4

    -4

  • 240. 匿名 2021/11/23(火) 10:42:01 

    >>7

    確かにお金があるって大事だけど
    なんでもお金を中心に考えるのはどうかと思う

    +40

    -0

  • 241. 匿名 2021/11/23(火) 10:50:19 

    >>26
    シュガルンとオチビサンが出ていた

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/23(火) 10:52:39 

    >>26
    アスカが持ってた人形も、今回の新劇場版のデザインはモヨコ先生だよ!ちなみにアニメ版のアスカの人形のキャラデザはモヨコ先生ではない

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/23(火) 10:53:53 

    >>206
    くいいじは、あまり好きじゃなかった。美人画報みたいなパワフルなのがまた読みたいけどもう無理だろうな

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/23(火) 10:54:55 

    >>145
    岡崎京子の姪じゃないでしょ
    アシやってたし妹のように可愛がられてたらしいけど
    安野モヨコは小島功(黄桜のカッパのイラストで有名)の姪だよね
    岡崎京子の姪もアシスタントやってた気がするけど、それはモヨとは別人だと思う

    +53

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/23(火) 10:58:35 

    モヨコさんは、庵野監督の第一印象は良くなかったって言ってた(笑)この夫婦は出会いや結婚後のエピソードでたくさん面白いのあるよね

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/23(火) 11:00:14 

    >>123
    安野モヨコは岡崎京子にかなり影響受けてるな〜とよく分かる。アシスタントやってたし。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/23(火) 11:02:11 

    >>79
    当時付き合ってた彼氏と一緒に飼ってた犬が、人にはあまり懐かないのに庵野監督にはしっぽ振って近寄ったけど、庵野監督が振り払ったんじゃなかったっけ?

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/23(火) 11:13:31 

    >>90
    もう何十年も前に読んだけど、監督くんのお洒落がビックカメラかなんかの紙袋をTPOによって使い分けててお茶吹いたw。しかも、掘り下げていくと本人にきちんと理由があって思わず納得しそうになる。それをじっくりホッコリ観察しながら愛でてるモヨコさんが良かった。

    +51

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/23(火) 11:26:33 

    >>244
    だよね。姪ではない。

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/23(火) 11:30:42 

    >>240
    ガルちゃんって何でもかんでも金って言う人多くない?

    +22

    -1

  • 251. 匿名 2021/11/23(火) 11:56:30 

    >>218
    沖縄だよ。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2021/11/23(火) 12:00:23 

    >>98
    これ映画館で見ました!庵野監督が1番棒読みだったけど健気さも良かったし風呂場の修羅場シーンが笑った(笑)

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/23(火) 12:07:09 

    >>250
    わかる。運よく何もしないでお金が転がり込んでる人なんてほんの少数。
    お金を稼いでいるのもお金がないのも自分次第なのに、自分の能力や才能がなかったり努力が足りないのを棚に上げてやたらとお金もちをひがむよね。
    この夫婦は本当に自分の仕事に打ち込んでいるし、クリエイター同士分かり合えることがあるんだろうと思う。

    +38

    -1

  • 254. 匿名 2021/11/23(火) 12:08:03 

    >>238
    画家の小島功の姪じゃなかった?
    岡崎京子はアシスタントしていたと。

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2021/11/23(火) 12:16:05 

    >>15
    庵野監督は女好きでナンパしまくりだったんですが。今はどうなんでしょうね。

    +39

    -1

  • 256. 匿名 2021/11/23(火) 12:19:45 

    >>196
    偏食なのによく身長伸びたよね。成長期は食生活まともだったのかな

    +33

    -0

  • 257. 匿名 2021/11/23(火) 12:38:30 

    >>180
    ナチュラル・ボーン・ベジタリアンなんだねw

    こういう人って無理して動物性タンパク質摂ったらどうなるんだろう?逆病気になるのかなー?

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/11/23(火) 12:42:52 

    >>17
    お互いベタ惚れな感じする。庵野監督が、モヨコさんが書いた監督不行届きの後書きに「妻は強く見られるけど、苦労が多い人だったから自分が支えてあげなければいけない」的な事書いてあって素敵だと思った。
    (モヨコさんは10代でデビューしてから、一家の大黒柱としてずっと家計を支えてた)

    モヨコさんの大ファンだったし、こんな風に思って支えてくれる人と一緒になれてよかった!!って思った。

    +122

    -1

  • 259. 匿名 2021/11/23(火) 12:44:03 

    >>215
    うおー!!めちゃくちゃ羨ましい!!!

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/23(火) 12:44:32 

    >>248
    カントクくん「まだ使えるよ!バッグとして!」
    だっけ?
    安野さんは「そういえばそういうことがよくあるね」って、クールな反応だったw

    +19

    -1

  • 261. 匿名 2021/11/23(火) 12:45:01 

    >>232
    監督くん手足長いんだよね。

    +21

    -0

  • 262. 匿名 2021/11/23(火) 12:45:51 

    >>202
    マジで面白いんだよな
    カントクくんw
    持ってたのどっか行っちゃったけどまた読みたい

    +37

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/23(火) 12:47:29 

    >>180
    奥さんの安野さんがいちいち
    「よく噛んで!」
    「なんでもいっぺんに飲み込まないの!」
    って指導してたわw

    +31

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/23(火) 13:09:29 

    >>254
    黄桜の河童の絵を描いていた方が親戚だと聞いたことがあります

    +27

    -0

  • 265. 匿名 2021/11/23(火) 13:26:39 

    >>202
    いやいや、のまないで笑

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2021/11/23(火) 15:04:40 

    >>231
    あれ、今でも脳内再生できるw

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2021/11/23(火) 15:11:14 

    >>6
    監督は臆病で、食べたことのない食べ物を食べさせるのも大変らしいね。
    インタビューで話してた。
    安野さん忍耐力あるなと思った。たまたまうまくいった訳じゃなく努力の賜物。

    +50

    -0

  • 268. 匿名 2021/11/23(火) 15:55:27 

    モヨコのおかげでエヴァの最後が見れたよ
    きれいにまとまりすぎたとも思うけど、終わってくれて本当に良かった

    +18

    -1

  • 269. 匿名 2021/11/23(火) 16:05:27 

    >>240
    お金があると揉め事の種が一つ減るってのは間違いないだろうけど
    ここはどちらも才能あるクリエイターだから庶民にはわからない苦労もあると思う

    安野さんにはまた美人画報みたいなの書いて欲しいけど、難しいか
    当時でもブスが美人画報なんて書くなって言われたって言ってたし、今みたいなネット社会だと
    当時よりももっとダイレクトに誹謗中傷が届くもんね
    いろいろ体張って美容にいいこと試してて面白かったんだけど

    +29

    -0

  • 270. 匿名 2021/11/23(火) 16:23:57 

    >>134
    表現する方向が真逆だから、クリエイター同士で尊敬もしあえるんだろうなー
    私もどっちも好きでどっちも天才だと思ってる

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/23(火) 16:27:59 

    >>77
    クリエイターなんて人よりも繊細な感性もってないと一流になれないし
    一流になるようなクリエイターは激務だから病みやすい
    と三流クリエイターで病んでる私が言ってみる

    +39

    -0

  • 272. 匿名 2021/11/23(火) 16:29:01 

    >>59
    モヨコさんも監督も素敵ー!
    美人画報好きで今でも持ってるわ

    +33

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/23(火) 16:29:10 

    新エヴァは庵野さんの「嫁さん大好き。嫁さんで救われた!」というメッセージでいっぱいの作品だと思う。

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/23(火) 16:30:26 

    大人になってから安野さんの絵の良さがわかるようになった。
    子供の頃は全然好きじゃなかったし周りの女子生徒も好きじゃない人が多かった。
    今にして思うと、大人には魅力感じる絵でも子供ウケは悪いのかなって思う。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2021/11/23(火) 16:32:07 

    >>71
    なにかのパーティーでろくに食事も食べずボロボロの靴下で酔いつぶれてた庵野監督見て
    介抱したのが最初だったらしいよ
    この人このままじゃ死ぬと思った、と思って世話してるうちにご縁になったとか
    安野さん自身がなにかのインタビューで言ってた

    +64

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/23(火) 16:41:23 

    >>17
    安野モヨコってすごい努力家だと思うよ。美容とかダイエットとか頑張ってるし、食通だし。エッセイ好きで読んでるけど公平というか意地悪なこと書かないし。

    +73

    -1

  • 277. 匿名 2021/11/23(火) 17:18:28 

    >>271
    三流とか言うなや、何かしら作ってそれで金発生してるだけで凄いわ!

    +38

    -1

  • 278. 匿名 2021/11/23(火) 17:45:09 

    >>217
    色々やってるのが面白かったし、実際連載中にだいぶ垢抜けてたよね。
    美人画報、絵も綺麗だし見てて楽しかったなー。
    女子力高いと言われてた小林嫁(当時の担当編集の奥様)が今どうなってるのか気になる笑
    また読みたい!!

    +36

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/23(火) 17:47:42 

    >>1
    安野さんネットの中傷やら作品に対するプレッシャーでしばらく漫画描けない時期があった時に庵野監督が支えてくれたと言ってたね。お似合いの夫婦だと思う。

    +38

    -0

  • 280. 匿名 2021/11/23(火) 17:55:20 

    そりゃー安野モヨコは愛されてるもん。

    シン・エヴァのラスト、猫抱いて笑顔で振って来る嫁さんを画面いっぱいに描くような人だもんね。
    あそこ、庵野の愛と感謝を感じてもらい泣いちゃったよ。

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/23(火) 17:56:00 

    >>111
    団地みたいなドアは実家で撮ったんじゃない?
    ラブマスターXって漫画の頃に私も団地で育ったと言ってたよ。

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2021/11/23(火) 17:59:13 

    >>15
    逆に監督は昔っからモテてたらしいから、その辺どうなってんかな〜ってちょっと興味ある。

    てっきり安野モヨコさんが結婚して離さない的な決意があったのかと思ってた。
    今まで女性関係でもめたことや危機はなかったのかな。監督がくるもの拒まずだったらしいし。

    でも結局、結婚前にモテてた人って結婚したら落ち着く説をいってるだけかな? 浮気したら相手を失うって考えて天秤にかけたら浮気しない、その努力をお互いがし続けてるだけなのかな〜。
    でも普通より監督まわりは誘惑多そうだよね⁇

    +5

    -4

  • 283. 匿名 2021/11/23(火) 18:33:32 

    >>38
    うちの両親がそう。あ、でもうち離婚してるわw

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/11/23(火) 18:41:38 

    >>282
    女の人は寄ってくるかもしれないけど、マイルドに言っても変人だから相当な人じゃないと続かないと思うわ

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2021/11/23(火) 18:50:20 

    >>20
    小規模国家くらいの財力持ってそうだな

    +12

    -1

  • 286. 匿名 2021/11/23(火) 18:51:05 

    >>20
    キルアのお兄ちゃんの部屋にあるフィギュアにセーラームーンのフィギュアがありますよwww

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/23(火) 18:51:40 

    結婚式のスピーチで宮崎駿監督に、庵野がどれほどお風呂に入らないかを延々と力説されたらしい笑

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/23(火) 18:52:43 

    >>284
    近場にいる仕事仲間とかでも、ドキュメント見てると恐れ多くて近寄れない感じではないのかな
    あの合宿で和室でみんな頭抱えてた絵が浮かぶ
    夜の街とか行かないだろうし

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/23(火) 18:53:34 

    >>287
    変わった人だらけの結婚式w

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2021/11/23(火) 18:57:29 

    >>276
    糖質オフダイエットの本の元祖みたいな感じだよね
    やりすぎて周りに止められたって言ってたし

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/23(火) 19:04:50 

    >>244
    なんもかんも適当で笑えてきたww

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2021/11/23(火) 19:16:02 

    >>49
    >>193
    ほんと面白いよね!
    漫画として古臭くないだけですごいのにキャラもオシャレだし参考にしてる!
    そして突っ込みセンスがキレッキレで最高w

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/23(火) 19:21:26 

    >>70
    私も働きマン大好きでかなり励まされてた!
    調べたら17年も前に連載開始だったんだね。
    当時と今では仕事での女性の窮屈さが違うだろうから、あの設定を現代に落とし込むのなかなか難しいかもね。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/23(火) 20:01:24 

    >>196
    モヨコさんはダイエット成功した花とみつばち連載の頃すごくきれいなお姉さんだったよ
    コミックスに写真載ってたかも
    現在もお洒落で素敵だけどね

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/23(火) 20:07:58 

    >>144
    私はこのコメントで知ってびっくりした。
    HUNTER×HUNTERとセーラームーンの人くらいしか知らなかった。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/23(火) 20:14:16 

    >>196
    庵野さんが185くらいでモヨコさんも168くらいあるんじゃなかったっけ

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/23(火) 20:19:21 

    >>4
    シンエヴァンゲリオンのマリが奥さんがモデルって話は見たけど、奥さんは安野モヨコさんだったとは!
    奥さん一般人かと思ってた。

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2021/11/23(火) 20:32:10 

    >>4

    でも、いま考えてもすごい二人だよね!
    わたしもはじめて知ったときすごいびっくりしたもんね!
    エヴァとハッピーマニアだよ。
    すごい遺伝子。

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/23(火) 20:36:31 

    安野モヨコが庵野監督(夫婦のこと)について描いた「監督不行届」持ってるけど、最後に庵野監督へのインタビューがあるけど、安野モヨコへの愛を感じたよ。
    絶対守るみたいに言ってた記憶。

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/23(火) 20:38:46 

    >>87
    えーーー!
    岡崎京子のアシスタントを安野モヨコがしてたのしらなかった!
    そう聞くと作画の線とか似てる気がするけど…作風は岡崎京子が1番好きだな

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/23(火) 20:48:23 

    安野モヨコのインタビューみたいので、監督の前の彼氏とはお互い結婚しようとしてたのになんか全てにタイミングが合わず、今の夫(監督)とははじめ結婚ないわって感じだったのに、2人で旅行したら大雪か何かで帰れなくなって急遽近くだったどちらかの実家に一泊することになったり、どんどん結婚の方向に流れて行って…ってあったの覚えてる。縁があるってこういうことなのかって。

    +29

    -0

  • 302. 匿名 2021/11/23(火) 21:07:47 

    >>15
    安野モヨコって漫画家の中ではかなりチャラっとしたお姉ちゃんだったよ

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2021/11/23(火) 21:08:19 

    >>121
    ゆいが居候してる家で、読んであげてた絵本があんのもよこってかいてあったね

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/23(火) 21:30:53 

    >>223
    監督はモヨコさんと付き合う前はスタイルいいけどお腹出てボロいジャージでザ・オタクだったのを、モヨコさんがオシャレに改造したらしいよ。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/23(火) 21:35:02 

    >>1
    他人を見くだしてマウントばっかりしてる東村アキコ(略奪婚&離婚)とは、えらい違いだわ。

    +30

    -1

  • 306. 匿名 2021/11/23(火) 21:36:13 

    >>59
    大人のカップルって感じで素敵

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/23(火) 21:51:11 

    >>45
    美人画報→監督不行届 って呼んでたんだけど、普通に報告して、結婚当初は浮かれてるなーっておもってたよ。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2021/11/23(火) 21:57:30 

    >>197
    言ってたね。
    夏はサザン聴いていてサッカー好きで、みたいな正統派?男子が良かったのにアニソン熱唱する人と結婚してしまった、みたいなこと言ってたね笑

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2021/11/23(火) 21:59:21 

    >>275
    なんかいいエピソードだ

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/23(火) 22:12:26 

    >>59
    モヨコ先生かっこいい
    美人画報の若い時も綺麗だった
    誹謗中傷みたいなのに疲れたって何かでよんだけど
    あの頃も今もとても素敵な女性だと思う。
    作品も大好き。
    ただ途中から戦闘みたいな感じになったのは監督の影響だったんだね。

    +25

    -2

  • 311. 匿名 2021/11/23(火) 22:15:13 

    >>300
    CREAっていう雑誌で岡崎京子が美人画報のようにマンガ+文章の構成でエッセイを連載してたんだけど、その中に出てくるアシスタントさんが今思うと安野モヨコっぽかった

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/23(火) 22:19:07 

    >>256
    小藪さんも肉魚食べないけど高身長だよね
    遺伝子も関係してるかも

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/23(火) 22:19:31 

    確か昔から白シャツとタイトスカートが好きだったはず
    そしてスニーカーは履かない
    アユーラのパッケージが好き
    フェンディのマンマがお気に入りなど
    モヨコ先生好きで結構真似してたな

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/11/23(火) 22:34:21 

    >>312
    魚は食べるんじゃなかったかな

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/23(火) 22:35:28 

    >>313
    お洒落な洗剤のパッケージ作ってくれーって描いてて、時代が追いついたか?と思う

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2021/11/23(火) 22:42:17 

    >>315
    あー、書いてたね
    ドラストでやたらガヤガヤしてると思ったら洗剤のパッケージの主張がうるさいんだったってやつ
    汚れ!とかシミ!とかそんなのパッケージに書かないで云々

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/23(火) 22:51:47 

    >>3
    今やってる続編も面白い

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/23(火) 23:01:23 

    >>310
    庵野が結構前になんかのインタビューで安野さんの話をしてたけど、彼女は見た目やコラムの印象で派手なイメージを持たれやすいけど決してそんなことはなくて凄い苦労人だって話してたのうろ覚えだけど覚えてる。
    安野さんが馬車馬のように働いたお金を毒親が浪費したり精神的に病んでしまっていたお姉さんだか妹さんの治療費や生活費も工面して一時期心身共にボロボロだったんだよね。
    そういう部分も含めて彼女の一番の理解者になってる庵野はやっぱりお似合いだと思う。共依存とかじゃなくお互いがお互いの一番の理解者になってる感じ。

    +32

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/23(火) 23:05:46 

    >>275
    なんか爆笑問題太田を拾って世話した社長の奥さんに似たものを感じるわ

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2021/11/23(火) 23:11:25 

    >>134
    庵野は昔、仲間から面白い漫画があるから読んでみろってハッピーマニアを薦められたことがあるんだよね。薦められる前からハッピーマニアが面白いって情報は庵野の耳にも届いてて気になってたみたい。
    たとえテイストは違っても作品の面白さや才能を認め合えるのっていいなと思った。

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/23(火) 23:27:19 

    >>17
    いい床屋に行っていいスーツ着てるなあ

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2021/11/23(火) 23:36:40 

    >>199
    別に信念とか目的とかはなさそうだよねw

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/23(火) 23:49:27 

    >>256
    身長は睡眠と遺伝でほぼ決まってるんじゃないかと思うよねww色々試してもそんなに伸びない人いるし。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/23(火) 23:59:08 

    >>318
    安野さんは結婚した相手が安野さんの財力目当てにするような男じゃなくてよかったなとしみじみ思う

    +30

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/24(水) 00:30:12 

    >>36
    働きマンもう続き描かないのかな。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/11/24(水) 00:41:41 

    >>318
    モヨコ先生は逃げないもんね
    でももう逃げて自分を1番大切にして

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2021/11/24(水) 01:31:45 

    本当に素敵な夫婦だと思う
    庵野にとってもモヨコにとっても素敵なパートナーだしお互いを思い遣ってるのがわかる
    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2021/11/24(水) 01:33:00 

    >>327
    つづき
    「絶対離婚すると思って結婚した」安野モヨコが語る庵野監督との結婚生活が長く続いている理由

    +23

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/24(水) 01:50:02 

    >>318
    安野さんを尊敬してるのは伝わってきました
    その人の大事な人だから庵野さんにも敬称をつけた方がいいと思いました

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2021/11/24(水) 02:31:49 

    >>329
    庵野監督に直すよ。
    ちなみに庵野展に行ってきたくらいファンだよ。つい愛称として呼んでしまった。気を悪くさせてごめんね。

    +22

    -0

  • 331. 匿名 2021/11/24(水) 08:35:21 

    この二人は変人同士がくっついて
    上手く中和されたレアなケースだよね

    カントクくんのパンツの山には引いた

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2021/11/24(水) 08:44:24 

    >>17
    大島渚監督に服装のことを注意されてから
    服にも気を使うようになった話好き

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2021/11/24(水) 09:18:21 

    >>311
    そうなんだ。詳しくありがとうございます!

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/24(水) 21:00:09 

    >>108
    天ないの翠と晃かいな

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/11/24(水) 22:15:39 

    >>327
    めちゃくちゃ愛してるね、しかもまだ続いてるw
    お二人とも長生きしてほしい!

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/25(木) 00:58:18 

    >>330
    素直な方で驚きました!
    こちらこそ口うるさい感じだったのに
    このトピ、庵野さん&安野さんを好きな方たちばかりでいいですね

    +2

    -7

  • 337. 匿名 2021/11/25(木) 02:08:03 

    性格丸くなったよね二人とも
    もう少し下の世代に生まれてたら炎上芸人みたいになってたはず

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2021/11/25(木) 03:40:34 

    >>7
    確かにそうなんだけど、考え方はお金持ち関係なく素敵だよね。素敵な意見は素直に聞きたいな。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/28(日) 12:27:54 

    >>327
    読んで泣いてしまった…貼ってくれてありがとう。安野モヨコが幸せでよかった。ハッピーマニアの続編知らなかったから読んで見る。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。