ガールズちゃんねる

非モテ男性の「下克上婚」が最も年収高く?結婚では恋愛力<経済力

208コメント2021/12/13(月) 23:54

  • 1. 匿名 2021/11/22(月) 16:54:20 

    非モテ男性の「下克上婚」が最も年収高く?結婚では恋愛力<経済力 (2021年11月22日掲載) - ライブドアニュース
    非モテ男性の「下克上婚」が最も年収高く?結婚では恋愛力<経済力 (2021年11月22日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「恋愛力」によるマッチング別に夫婦の世帯年収の格差について筆者が調べた。「恋愛弱者夫×恋愛強者妻」の夫婦が最も世帯年収が高かったという。この結果から、「結婚においては、経済力が恋愛力を凌駕する」としている


    実際、夫婦となったカップルの恋愛力によるマッチング別に、夫婦の世帯年収に格差はあるのかについて調べました。

    つまり、「恋愛弱者夫×恋愛強者妻」による組み合わせ夫婦がもっとも世帯年収が高いということです。これは言い換えれば、あまりモテない男性でも高年収によって、モテる恋愛強者の女性と結婚することができた、と見ることもできるでしょう。結婚においては、経済力が恋愛力を凌駕するのです。

    ■独身時代にモテたかどうかは関係ない

    このように、結婚という視点で見ると、男性の恋愛力はさほど大きなポイントにはならないのかもしれません。確かに、学生や20代などの若いうちは容姿やモテるコミュニケーション力などの恋愛力が物を言いますが、その神通力は結婚には通用しないということです。

    +45

    -9

  • 2. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:23 

    意味わからなくて草
    これ調べてどうするの?笑

    +186

    -4

  • 3. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:26 

    お金は大事だよね

    +93

    -2

  • 4. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:32 

    愛だけじゃやってけないからね。
    お金は大切。

    +96

    -2

  • 5. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:33 

    男は経済力
    女は年齢と愛嬌

    +90

    -21

  • 6. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:36 

    人による

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:40 

    だからといって容姿やコミュニケーション力を全く考慮しないわけではない

    +107

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:52 

    気の強い女装がひ弱そうな男性を捕まえるのが良いのね

    +7

    -5

  • 9. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:02 

    いくらお金持っていても人間性が大事だと思う

    +114

    -2

  • 10. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:04 

    いや、モテる男は普通に結婚してるだろ、何言ってるんだ?

    +18

    -4

  • 11. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:06 

    >>1

    結婚ではー

    って言うか世の中の仕組みがそういう偏った内向型の陰キャ有利な仕様にしているから



    +3

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:13 

    子育てに大金が必要な時代だから、結婚相手の経済力は最も重要ですよ

    +71

    -3

  • 13. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:20 

    >>2
    読解力なさすぎて草

    +7

    -10

  • 14. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:21 

    >>1
    あまり変わらなそうだから恋愛同類婚したいわ

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:24 

    弱者女とか男とか呼び方ひどいな

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:26 

    恋愛同類婚したけど後悔しかないわ
    金は大事だ

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:29 

    いくら金持っててもすぐ悪口言う人は嫌

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:35 

    弱者男性がいつも「女は下方婚しない」とか言ってたけど逆じゃん
    もうその言い草できないね

    +8

    -12

  • 19. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:53 

    お金で買えないものは米国大統領の地位だけ

    あとは何でも買える

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:58 

    金で買われてるようなもんじゃん

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/22(月) 16:57:12 

    >>1


    偏って不自由で公平性のない一部に利がある理不尽な世の中に作り上げてあるから




    +1

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/22(月) 16:57:22 

    結局女は金目当て

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2021/11/22(月) 16:57:24 

    >>1
    そりゃあね
    イケメンでも年収300万と
    ブサメンでも年収800万や1000万なら後者選ぶよ

    +47

    -9

  • 24. 匿名 2021/11/22(月) 16:57:31 

    本物の非モテは結婚できない

    +12

    -4

  • 25. 匿名 2021/11/22(月) 16:57:40 

    いくらお金があっても見た目と中身が好きじゃないと嫌

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/22(月) 16:58:21 

    棒グラフにエラーバーを付けろ!!!ちゃんと有意差を明記しろ!!!

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/22(月) 16:58:26 

    顔はタイプじゃないけどパイロットで優しい→➕
    憧れの白人外人、職業はわからないけどかわいい赤ちゃんほしい→➖

    どちらと結婚しますか?

    +58

    -7

  • 28. 匿名 2021/11/22(月) 16:58:38 

    女は経済力を求め、男は若さと美貌を求める
    基本はここ

    +20

    -3

  • 29. 匿名 2021/11/22(月) 16:58:46 

    女性が自分1馬力だけで何不自由なく子ども育てていける世の中なら、男性に経済力は求めないのだけど…
    一緒に暮らすなら穏やかで誠実な人が一番だもの

    +10

    -4

  • 30. 匿名 2021/11/22(月) 16:58:47 

    お金はあっても幸せかは…ねぇ。

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2021/11/22(月) 16:58:50 

    金持ってるからモテるというより、親の臑齧りじゃなければ社会に出て稼ぐ脳力ある男ならそれなりにコミュニケーションもとれるし、人としてしっかりしてるから結婚はある程度ルックス重視の年代がすぎれば必然的には結婚できると思うけどな。若い頃イケメンでも中身がない男は結婚逃して歳を重ねて見た目だけじゃ通用しなくなったらモテナクなりそうだし。

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2021/11/22(月) 16:59:09 

    >>25
    見た目と中身が好きで経済力があるから結婚するんだよね

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2021/11/22(月) 16:59:18 

    つまりは高年収なら男は美人と結婚できるということ。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/22(月) 16:59:19 

    >>20
    ある意味、結婚も売春の延長上にあるって言うと怒られそうだけど事実だと思う

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/22(月) 16:59:41 

    お金がないと愛情もなくなるのが現実だからね
    お金があれば愛情があるフリは出来るって一回り上の金持ちと結婚した妹が言ってた

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/22(月) 16:59:52 

    >>27
    間をとって平野紫耀と結婚する

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2021/11/22(月) 17:00:02 

    そりゃそうだ
    恋愛は娯楽
    結婚は生活
    生活していくにはお金が大事

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/22(月) 17:00:26 

    >>5

    ふーん
    貴方はホリエモン、ひろゆき、メンタリストDaiGo、与沢翼、キンコン西野、オリラジ中田、前澤友作、HIKAKIN、ヒカル、宮迫さんみたいな人がタイプなんだね

    +7

    -15

  • 39. 匿名 2021/11/22(月) 17:00:29 

    >>33
    金が好きな女が正しい

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2021/11/22(月) 17:00:30 

    実際、社会人になるまで女性と付き合ったことがない理系眼鏡くんと頭良くないキラキラ女子が結婚することってあるの?
    似たもの同士の夫婦しか見たことない

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2021/11/22(月) 17:00:56 

    恋愛力に経済力だって含まれてるのでは?
    集計定義ガバガバすぎる…

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/22(月) 17:01:03 

    >>1
    恋愛弱者とか強者とかよくわからないんだよな
    見た目の華やかさだけではないよね

    美人美形だけど、好きな人に一途すぎて告白されても振りまくり、結果付き合った人数少ない人
    ブサイクだけどブサイク同士で意気投合して中学くらいから腐れ縁のカップル(別れることもあるけどお互いそれ以外の人には相手にされないからまた戻る) 
    見た目はともかくセフレばっかりみたいな恋愛

    これらはどれが強いの?

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/22(月) 17:01:09 

    >>9
    ガルちゃんで暴言吐く男なんて論外だよね

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/22(月) 17:01:14 

    >>23
    子どもは作らない方が良さそうだね
    夫に似るかもしれないから

    +10

    -4

  • 45. 匿名 2021/11/22(月) 17:01:32 

    紀州のドン事件のことお忘れですかー?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/22(月) 17:01:50 

    金の切れ目が縁の切れ目

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/22(月) 17:01:58 

    モテてこなかった男って稼いでても人にお金使えない人間多い

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2021/11/22(月) 17:02:16 

    >>38
    なんで宮迫だけ「さん」付けなの笑

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/22(月) 17:02:19 

    >>38
    そこに挙げた人たちだけでもタイプいろいろだよね

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/22(月) 17:02:25 

    >>9
    婚活市場では金も人間性もない女が余ってるのよ

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2021/11/22(月) 17:02:36 

    >>1
    アホすぎる何これ
    結婚がゴールじゃないのに
    コミュニケーション不能で辛すぎて離婚してる人多いやん

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2021/11/22(月) 17:02:46 

    >>35
    でも愛してないと虚しくならないかなあ?
    旦那にソックリの子どもだよ?

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:08 

    >>12
    男女ともそう思ってると思う

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:18 

    見た目の他にアピールできるポイントが増えて
    良かったですね🐶🐹🐱🐯
    ガルちゃんはバリキャリ信仰あるから特に不満はないでしょ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:26 

    >>38
    その中ならHIKAKINがいい
    性格が良さそう

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:34 

    >>45
    あの人は恋愛弱者じゃ無い気がする…w

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:35 

    >>9
    お金がなければ選択肢の中に入らないってことではないの?
    お金以前の問題

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:45 

    モテない男って仕事もできないイメージ

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:51 

    >>20
    金がないから逃げられ亡いってことよね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/22(月) 17:04:30 

    >>49

    経済力を重視してるみたいだから挙げた方々は最重要項目を満たしていますよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/22(月) 17:04:53 

    >>12
    子どもは女しか産めないからそうだよね
    発達障害や知的障害とか何かがあった場合や産後どうなるかも分からないし

    +11

    -5

  • 62. 匿名 2021/11/22(月) 17:05:22 

    >>38
    ヒカキンかわいそす
    こんなかならヒカキン

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/22(月) 17:06:07 

    経済力は結婚の必須条件
    これをクリアしてから見た目、性格・・・となる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/22(月) 17:06:53 

    >>20
    金が無い男と結婚すると惨めだよ、子どもが
    離婚しても養育費もまともに払えない経済力だろうって思われるようだと無理

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2021/11/22(月) 17:07:11 

    >>1
    ん〜恋愛経験あまりなくても普通に仕事はできて他人と上っ面でもコミュニケーションとれるなら、無口とか面白いこと言えないとかでモテなかった人はあり!

    人に気がつかえるからイライラしなかったし、手をつなぐとかタイミングは自分から示せばいいし。

    デートではつまらないからフラれてきたかもしれないけど生活するには楽で良かったし、一緒にイベントこなしたりテレビみてるうちに話せるようになったら、日常的に楽しくもなったし。

    何事もどの程度によるんだろうけどw

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2021/11/22(月) 17:08:01 

    >>53
    働く女が増えたから特に自分より収入が下の男と結婚するメリットないんだよ

    +8

    -6

  • 67. 匿名 2021/11/22(月) 17:08:08 

    >>60
    だから、いろいろいすぎて「みたいな人」でくくれないっての
    逆に金持ちの男ってところしか共通点ないやんけ
    宮迫さんは嫌だけどHIKAKINさんは好きな人は経済力第一主義といえるの?

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2021/11/22(月) 17:09:26 

    >>52
    嫌いじゃないってレベルだから問題ないみたいだよ
    不細工でもないし、身長は170後半あったと思う

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/22(月) 17:09:39 

    >>38
    秋豚も追加で。
    絶対に無理。一兆円あげるから一晩だけって言われても無理。キスを想像しただけでオエー鳥。無理。とにかく無理。(´д`|||)

    +6

    -5

  • 70. 匿名 2021/11/22(月) 17:09:57 

    データの見方がおかしい。
    「(参考を含めた)4つの項目の中で恋愛弱者男の下剋上婚が最も世帯年収が高い」という方向に誘導しようとしてる。
    そうではなくて
    「(参考は除いて)3つの項目の中で恋愛弱者女性の下剋上婚の世帯年収が群を抜いて低い」、それはなぜなのかを考えるべきだと思う。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:10 

    >>5
    みくりだな

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:19 

    年齢を重ねると異性の容姿等には目をつむり妥協するようになる…というわけではなくて、「稼ぐ力」のある男性が本当にカッコよく見えるようになるんだよな。学生の時や社会人になりたての頃まだそんなこと重視してなかったけど。
    あと、父性的でこどもに優しい人をステキだなと思ったり。

    +6

    -6

  • 73. 匿名 2021/11/22(月) 17:11:10 

    祝日前夜に荒れるトピとはさすがガル

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/22(月) 17:12:31 

    >>67

    みたいな人って表現は適切ですよ?
    だって経済力しか注視してないんだから
    挙げた人らはタイプ色々だけど、条件には全員当てはまるわけで

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2021/11/22(月) 17:12:44 

    >>68
    実際、そこまで容姿が悪いお金持ちって見たことないわ
    お金あるからそこそこお洒落で不潔っぽくない人ばかり

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/22(月) 17:13:14 

    >>38
    ひろゆき、DaiGo、与沢翼、HIKAKINならガルに一定数信者がいるじゃん。アナタが敬意を払っている宮迫だって未だに擁護するガルいるし。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/22(月) 17:13:37 

    インスタでよく見るのはゴリラ系金持ち旦那とキラキラ妻の組み合わせだよね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/22(月) 17:16:26 

    >>75
    お金持ちだと顔面の造形はともかくとして身なりにお金注ぎ込めるから清潔感あってシュッとしてる人が多いよね。前、フィットネスクラブのフロント勤務してた時に大企業の社長さん達がVIP会員だったけど、みんな早朝からハードなトレーニングでガツガツ追い込んでメンズエステにも通ってて美意識高かった。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2021/11/22(月) 17:18:31 

    >>66
    大半の女の年収いくらだと思ってんのよ
    非正規も多いのにw

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/22(月) 17:18:39 

    >>77
    美魔女コンテスト優勝者妻の横にはギラついたゴリラ旦那でモナコやドバイの高級ホテルでポーズ。2人とも経営者だったりする。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/22(月) 17:20:00 

    実際美人と冴えない男の人が結婚してるの何組か知ってる
    大体有名企業とか高所得な男性だった
    でも誰だってお金稼げる男性の方がいいよねやっぱ
    そして男性の方も美人や可愛い子がいいよね…

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/22(月) 17:28:09 

    >>36
    平野君で妥協扱いしないでw

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2021/11/22(月) 17:30:44 

    >>5
    真理だわ
    アラフォー女性に選択肢はない…

    +20

    -3

  • 84. 匿名 2021/11/22(月) 17:31:17 

    >>83
    金持ちアラフォーなら当てはまらない

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2021/11/22(月) 17:32:54 

    >>72
    学生時代はスポーツ得意、面白い男子が1番モテるんだけど
    社会出たらね~

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:06 

    >>1
    お金さえあればブサイクでも良い女と結婚できるから安心しろって世間に広めたら変に自信持ったキモい奴が可愛い女の子にたくさん迷惑かけたり不快な思いさせたりすることになるんだからこういうのはやめてほしい

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:22 

    >>23
    でもぶっちゃけていうと年収高いほうがイケメン多いよね。
    自営はバラバラすぎて統計出せないけど、サラリーマンの安定してそれなり高収入の1000万前後くらいって面接受けするタイプ多いから。
    同レベルの容姿でも300万くらいでふわ〜っと生きてるタイプより、精悍な顔付きしてるし。

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/22(月) 17:34:33 

    >>6
    本当それ
    お金なくても良いからこの人と結婚したいとか、お金あってもこいつだけは嫌とかあるもんね

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2021/11/22(月) 17:35:15 

    >>27
    父親が白人だから白人に全く憧れないんだが。堅実な日本人が1番。

    +15

    -4

  • 90. 匿名 2021/11/22(月) 17:36:12 

    >>87
    出世には容姿もかなり影響するって言われてるもんね
    なんなら面接の段階で容姿で判断するところもあるし

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/22(月) 17:37:51 

    >>8
    あーもう誤字ってわかっててもミッツマングローブが細い男をふんじばってる絵を想像してしまった

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2021/11/22(月) 17:40:01 

    >>72
    私は逆に年齢重ねるごとに男性の稼ぐ力に興味無くなってきた

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2021/11/22(月) 17:43:54 

    >>91
    ダイアナエクストラバガンザも良い?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/22(月) 17:43:58 

    イケメンでまあまあ高収入とばかり付き合ってきたけど
    最終的にジミチビ服ダサいけど誠実で高学歴医者に心満たされた

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2021/11/22(月) 17:45:51 

    見た目も普通でお金に困ってなさそうなのに女の影が全くない中高年男性、何故かと思ったらケチらしいと分かった。あるだけではね…。倹約も過ぎるとめんどくさい。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/22(月) 17:48:15 

    弁護士になり損ねたKくん大丈夫?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/22(月) 17:53:24 

    >>58
    そんな事ない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/22(月) 17:55:51 

    >>1
    非モテ男性の「下克上婚」が最も年収高く?結婚では恋愛力<経済力

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2021/11/22(月) 17:58:49 

    >>95
    会社でも似たようなことあったな。
    給料安い会社の離職者が続出した時に、経営陣が資産○○億円あるだから財務体質は大丈夫だって伝えたら、益々離職者が続出したと言う。
    社員からしたら、その資産を給料やボーナスに回せよって感じだよね。

    男女関係でもそうだよね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/22(月) 18:01:02 

    うちは弱者同士の結婚だなあ。
    となると、真ん中のグラフになるの?
    なんかごめんよ、夫…。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/22(月) 18:03:45 

    >>1
    結婚相手の話は置いておいたとしても、若い頃勉強に打ち込んだ非モテ男の年収が高いのは理解できる。
    中学受験多い地域だけど、「あとでモテれば学生時代なんてもてなくていいのよ、後でモテるためにはがくれきよ」と公言してる男子ママいるし。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/22(月) 18:04:04 

    私たち夫婦もそうですけれど、回りにも多いですね
    男子校から理系学部、職場も男性ばかり
    幸せそうですよ、奥さんや娘さんがちゃんとカッコよくしてくれていますから 笑
    いいと思います

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2021/11/22(月) 18:05:03 

    金もない非モテ男性はガルちゃんとかに来てマウント取ろうとして女からも相手にされない

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2021/11/22(月) 18:20:02 

    若い時は、イケメンとか好きでもだんだんそうなるよね

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2021/11/22(月) 18:22:52 

    下手にイケメンより、ちょっとほんわかした
    大人しい感じの男性の方が落ち着く

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2021/11/22(月) 18:24:22 

    非モテ系でも見下したりモラハラしたりしないなら大歓迎だよ。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/22(月) 18:30:31 

    >>1
    なんか、数字と棒グラフの長さ合わなくない?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/22(月) 18:36:10 

    たいしたお金を稼げない男と結婚するとあらゆるところでみじめだよ。
    昔からの友達、ママ友、職場で旦那の話が出た時になるべく話を振られないように気配消してる。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/22(月) 18:44:33 

    >>1
    中収入のサラリーマンだと管理職で独身だとカッコつかないとかの理由で結婚しようとし始めるらしいよ。
    日本はまだまだ世間体だから。

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2021/11/22(月) 18:46:43 

    >>34
    配偶者の収入に依存しているならそうかもね。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/22(月) 18:50:39 

    >>1
    「非モテ男子=恋愛弱者夫」って何?

    こういう見た目の人達?
    非モテ男性の「下克上婚」が最も年収高く?結婚では恋愛力<経済力

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2021/11/22(月) 18:55:11 

    >>34
    ガルにはその価値観の人が多い。だから売れた、売れ残ったって表現ばっかり。女はモノなんだね。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/22(月) 19:18:12 

    >>1
    確かに。
    恋愛強者なら、
    旦那には経済力、彼氏にはDNAと愛情が
    両立できるからね。

    童貞は本当にコントロールしやすいから笑

    +2

    -5

  • 114. 匿名 2021/11/22(月) 19:19:08 

    >>23
    ブサメン旦那からはお金
    イケメン彼氏からDNAだね!

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2021/11/22(月) 19:20:38 

    >>65
    コントロールしやすいよね笑
    こっち側が遊んでてもバレないし。

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2021/11/22(月) 19:21:24 

    えっと、
    金目当ての女
    容姿目当ての男
    の組合せって事だよね?

    でも確かによく見る。
    イイ歳こいて派手な奥さんの旦那って大体コミュ力ないさえないおっさんだけど、
    奥さんの成金ファッションを見てると金だけはあるんだなって感じする。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2021/11/22(月) 19:22:19 

    >>61
    高齢出産もますます多く高くなるしね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/22(月) 19:22:46 

    >>12
    お金は旦那から
    DNAは彼氏から

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2021/11/22(月) 19:23:40 

    >>19
    つトランプ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/22(月) 19:25:32 

    >>112
    男側もモノ扱いされてない?

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2021/11/22(月) 19:27:26 

    >>113
    童貞でも何となく分かるもんだよ

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/22(月) 19:33:22 

    うちの両親のことかー!
    なお父親似 涙

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/11/22(月) 19:34:29 

    >>1
    調べなくても当たり前のことをw

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/22(月) 19:36:16 

    >>113
    そういや、私の友達でめっちゃ遊んでる子がまさに恋愛弱者の男と結婚したわ
    ちなみにその男は医者でその子が遊んでた子なのも承知の上で

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/22(月) 19:37:50 

    無駄転載禁止

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/22(月) 19:38:56 

    そんなことより、幸福度や満足度が高いかどうかについて書いておくれよ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/22(月) 19:43:50 

    >>27
    パイロットと結婚して
    白人の子を産む
    がベストだね!

    +3

    -4

  • 128. 匿名 2021/11/22(月) 19:48:44 

    >>1
    何を今さら意味不明

    結婚で有利な条件は

    男はお金、資産、経済力なんて大昔から今まで世界中で当たり前すぎるんだけど?

    お金には強力なパワーがある

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/22(月) 19:49:45 

    >>124
    でも50歳と20歳というオチがあるとか

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/11/22(月) 19:51:14 

    >>118
    時々それバレた女が頃されるよ
    世界中でよくあるニュース

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2021/11/22(月) 19:51:29 

    >>99
    会社に例えるとすごい納得する。
    ケチな本人は多分彼女欲しいんだろうけど、なんでモテないのかさえわかってなさそうだった。
    人間自分の事になると見えないもんだよね。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/22(月) 19:52:16 

    >>128
    選ばれし若い美人はそのパワーを努力ゼロでゲットできるのね
    ストレス労働と無縁の世界

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/22(月) 19:54:45 

    >>113
    でも童貞って結婚デビューしてそっから浮気しまくりとかも時々聞くよ?
    結婚前に女と遊び飽きてるモテ男とかのがいいわ

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2021/11/22(月) 19:55:15 

    >>132
    でも殆どが歳の差だけどね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/22(月) 19:55:40 

    >>9
    お金持っていても女性側に使うかは別問題

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/22(月) 19:57:23 

    >>133
    浮気出来るタイプの童貞と全く女に縁がない童貞の2タイプの童貞がいるから何とも言えないな

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/22(月) 19:57:51 

    >>111
    よくこんなに集めたねw

    でもこいつらほぼみんな貧乏でしょ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/22(月) 19:59:20 

    >>136
    貧乏ブサ道程は浮気不可能

    旦那の浮気を絶対に嫌うガル女はこういう男を旦那にすればいいのにw

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/11/22(月) 19:59:24 

    高給取りグロメン&金だけ目当て美人

    お似合いだ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/22(月) 20:01:06 

    >>116
    でもお金稼ぐ能力はあるなら立派だよ
    バカボンは論外

    でもいい歳してほとんどの未婚男はお金がない貧乏だよ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/22(月) 20:01:26 

    >>139
    あっきーとか?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/22(月) 20:04:10 

    >>103
    ガル男のほとんどは貧乏ブサで非モテ
    でもたまにモテる男性しか分かりえない秀逸なガル男コメが混じるんだよここ
    たまにだけど

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/22(月) 20:06:02 

    >>142
    たまにモテそうなガル男もいるよね

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2021/11/22(月) 20:06:56 

    >>40
    そもそも、その2人が出会う確率が低いのよね、ゼロではないけど

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/22(月) 20:09:11 

    需要と供給のマッチって感じw

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/22(月) 20:09:53 

    >>144
    接点がないよね
    でも理系男子はうるさい女をものすごく嫌うよ
    自分の思考の深みのゾーンに入ってる時にお喋りうるさくて女に思考を中断されることを理系男子はものすごく嫌う

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2021/11/22(月) 20:11:45 

    >>84

    ん?

    金持ちアラフォー男>>>>>>>金持ちアラフォー女

    +3

    -4

  • 148. 匿名 2021/11/22(月) 20:12:06 

    >>81
    稼ぐ力のある男を嫌ってるのって、低収入男かその妻くらいかもね

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/22(月) 20:16:26 

    >>38
    ヒカキンとか、めっちゃ結婚したいわ

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2021/11/22(月) 20:19:07 

    >>40
    キャバクラとか?
    大体同程度まで行かなくても、そこそこの職業ついている女性と結婚するよね
    がるちゃんだと、それが中々認められないけどさ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/22(月) 20:46:58 

    >>98
    非モテ男の人たちが誰からも矢印出されてないし誰にも出していないのがなんともリアル。
    でもこの絵みたいな人たちっていざお相手を、となった時すごく理想だけは高そう。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/11/22(月) 20:48:24 

    >>129
    詳しい年齢は忘れたけどそんなに歳は違わなかったと思う
    女の子の方は二十代後半だった

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/22(月) 20:57:02 

    いや、経済力が大事ってのは痛いほどわかるよ。しかし経済力だけでもだめなのよね?? というかやはりたくさん稼ぐ人はそれだけ めちゃくちゃ疲労困憊で仕事から帰宅する→家でも不機嫌→家事なんてするわけ無いし とかあるよね(もちろん人にもよるけどさ)

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/22(月) 20:57:39 

    >>151
    自分だわ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/22(月) 20:59:19 

    めちゃくちゃ稼ぐけどコミュ障の研究職の人とか狙い目なんじゃない? さあ、みんな急げ!

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2021/11/22(月) 21:00:54 

    >>2
    不変の心理だよね、今さら驚く事ではない

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/22(月) 21:01:28 

    がる民が好物のネタじゃないの? こういうの

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/22(月) 21:05:02 

    >>27
    パイロットは嫌だけど、日本人が良い

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2021/11/22(月) 21:32:58 

    >>27
    憧れの白人外人って設定がよくわからない。確かにハーフの子は可愛い率高いけど(昔、知り合いのカメラマンさんが、赤ちゃんモデルはほぼハーフって言ってた)。今時、白人だから憧れとかあるの?

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2021/11/22(月) 22:13:49 

    >>2
    だよね。
    そもそも、弱者の定義って何よ。

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2021/11/22(月) 22:17:52 

    稼いでいる男の子は、経済力をアピールした方が効果的ー

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/22(月) 22:29:16 

    >>118
    皿のこと?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/22(月) 22:35:05 

    お金が最強だと言う事

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/22(月) 22:35:36 

    不○工でもお金があれば結婚出来る

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2021/11/22(月) 22:45:02 

    >>70
    恋愛弱者(男)→女性の容姿の理想が高い事が多い、少なからずコンプレックスもあるから仕事や勉強で補う
    恋愛強者(女)→男性の容姿(許容範囲が広い)よりも経済力を優先する
    恋愛弱者(男)→勿論経済力がある男性もいるが無くても女性が寄ってくる
    恋愛弱者(女性)→良い意味でも悪い意味でも身の程を知っているから容姿やスペック自分に釣り合う男性を選ぶ傾向がある。

    こんな感じかな?

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2021/11/22(月) 22:54:49 

    友達が20代の頃めちゃくちゃモテてたんだけど選びまくり、男の趣味悪いで31歳になった時4つ上の高収入公務員とスピード婚した。
    その相手、まさかの童貞で女性と付き合った事ないって。
    でも今ものすごーく大事にされてる、これで良かったんだろうなと思う。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/11/22(月) 23:05:02 

    弱者女は多分モテなくて金もない女の事を言ってるんだろうけど、弱者男は金がある事が前提なのが変。
    モテなくて金もない弱者男についてはノーコメント?
    それともそういう層はまず結婚に漕ぎ着けられないという事?

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:59 

    >>98
    非モテ女20%って少なくない?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/22(月) 23:16:31 

    >>18
    これ下方婚じゃないじゃん。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/22(月) 23:24:00 

    >>86
    面食いの私もそう思う
    キモメンがいきって
    貧乏なイケメンが荒くれる世の中になってほしくない

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:05 

    >>1
    何十年前からそうだったよ。とにかく男は勉強して稼ぐ事が1番。最近共働きに変わったけど、現実は変わってないって事だね。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2021/11/22(月) 23:38:46 

    >>1
    単純に男はカネ、女は見た目、ってだけの結果じゃん
    何回同じこと発表してんのよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/23(火) 00:47:55 

    主婦が本気でほしい女が主夫してくれそうな男と結婚するも、本物のダメ男は選ばないという世界かな。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2021/11/23(火) 00:49:02 

    >>1
    神通力w

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/23(火) 01:56:59 

    >>1
    ミランダカーの二度目の結婚の時とかも言われてたよね
    アメリカでは昔はスポーツ選手などのカースト上位タイプがモデルと結婚してたのに元オタクのIT系がモテ出したってアメリカでオタクたちが喜んでた印象

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/23(火) 01:59:48 

    >>98
    ちょっとー!ww
    左下のオタ芸が幸せそうで笑った🤣

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/23(火) 02:00:19 

    >>167
    弱者女は弱者男と同じように「恋愛弱者で年収高い女」のことなんじゃないの?

    男は女の収入よりもやっぱり顔重視っていう意味かと

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/23(火) 02:13:21 

    >>143
    よこ
    そういうガル男はどんなこと書いてるの?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/23(火) 02:17:40 

    >>146
    私は理系に好かれるけどうるさいから違うかも
    理系はパターンの掴みにくい難解な女性にハマりやすいと思う
    勝手に分析と失敗を繰り返してドツボにハマる感じ

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2021/11/23(火) 02:19:11 

    >>27
    パイロットの嫁は大変そう。旦那の体調管理とかで食事とか気を使いそうなイメージ

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2021/11/23(火) 04:45:14 

    >>177
    ああ、年収低い男女は最初から無視されてるのね

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/23(火) 04:48:52 

    >>1
    てか恋愛強者と弱者ってどうやって判断したんだ
    弱者はともかく自称強者が絶対いっぱいいるやろw

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2021/11/23(火) 05:13:43 

    >>1
    高収入でイケメン陽キャの旦那と結婚した私は高みの見物だわ

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2021/11/23(火) 08:23:27 

    >>111
    センスある人が手を加えれば垢抜けるかもな??って人は数人いる

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2021/11/23(火) 10:11:01 

    >>64
    金がない母親でも子どもは惨めだよ。
    養育費なんて算定表通りに支払われてもそれだけで生活は苦しいから、余裕ある生活するためには母親が稼がないと無理だし。
    逆に、経済力ないからと我慢して離婚しないのも、それはそれで子どもは家庭内不和を感じて不安定になるし。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/23(火) 10:21:50 

    >>2
    経験人数だと思うよ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/23(火) 11:25:39 

    >>9
    多分容姿が宜しくないとかでStep2の人間性の判定にすら進めなかった人が経済力でstep1を突破出来るようになったんだよ。
    経済力だけで結婚はしてないと思うよ。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/11/23(火) 11:50:06 

    俺は低収入だけど雌豚共に提案したいのは

    高収入男と結婚して俺の様なイケメンと不倫しろってこと

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2021/11/23(火) 12:06:51 

    >>151

    俺の場合で言うと虐げられって感覚だから

    そもそも期待もしねーと思うね。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/23(火) 15:22:26 

    けど、経済力のある歳がある程度行った人て不倫、セフレの関係持ってそう。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/23(火) 15:29:33 

    うちの親見てると、やっぱり夫婦は同レベル。
    高学歴高収入だけど、家族放置でギャンブル依存、ケチで上から目線で話し合いが出来ない父。
    ヒステリーで身体が弱くコミュ障の就業経験がない母。
    典型的なモテない同士がくっついた感じ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/23(火) 16:11:51 

    稼げない男と結婚すると
    我が子まで苦労に巻き込むよ
    冷静に値踏みして結婚しなよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/23(火) 16:42:33 

    >>43
    5chで暴言吐く男もね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/24(水) 16:51:27 

    >結婚においては、経済力が恋愛力を凌駕するのです。

    知ってた。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/24(水) 16:55:04 

    >>172
    カネとカオの交換からもう何年経ったのやら…

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/24(水) 22:36:34 

    >>147
    金持ちは金持ちだよ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/25(木) 06:56:07 

    男が結婚しない。女を養いませんになれば
    女は貧困になって体売らなきゃ生きていけない
    つまりモテない男ほど安く性欲解消でき得をする

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2021/11/25(木) 06:58:59 

    性的価値と金の交換が結婚であるなら
    女はババアになっていくから結婚しない方がいい
    最近は女も夫がジジイになってきたらキモいからやらせないし
    他の男と平気で浮気するしな

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/25(木) 21:08:24 

    >>111
    安定した職業と最低限のコミュ力があれば半分くらいは結婚出来ると思う。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/25(木) 21:16:00 

    >>87
    文系職ならその傾向はあるね。
    理系職は技術力がモノを言うから何とも。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/27(土) 16:25:21 

    >>124
    コワ…

    そのパターンで、旦那の子供じゃ無かった話
    身近にあったよ。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/27(土) 16:27:28 

    >>130
    今はホント多いけど全然バレないみたいだよ
    時代っちゃそうなんだけどね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/29(月) 19:20:29 

    >>2
    童貞夫とヤリマン妻が最も年収が高い
    ただそれだけが知りたかった

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/29(月) 19:21:12 

    >>201
    元ベースターズ駒田さん?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/29(月) 19:48:41 

    >>155
    狙い目というか、好きでなかったら独身でいいわ…
    なんで無理に結婚しようとすんのか

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/29(月) 19:51:21 

    >>27
    どっちもなしや…顔がタイプの日本人をなぜ外した

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/01(水) 20:22:19 

    >>164
    鈴木おさむ見てるとそうだね
    ただ結婚できる女性も森三中みたいな見た目
    お金あって初めて釣り合った容姿の人と結婚できる…

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/13(月) 23:54:52 

    >>201
    今は普通じゃない?
    知らなかったら誰も不幸にならないんだしね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。