ガールズちゃんねる

【プライベート】最近ハイヒール履いてますか?

149コメント2021/11/27(土) 19:53

  • 1. 匿名 2021/11/22(月) 16:53:49 

    いま流行りの服装がカジュアルなのか、、ハイヒール履いている人少なくないですか?
    20代~30代の社会人(だろうと思われる)でもペタンコ靴やスニーカーを履いている人が多いなぁと、最近ふと思いました。

    私は脚長効果と少しでも下半身デブを目立たなくしたいのでハイヒールを履く事が多いです。
    (服装にもよります)

    +121

    -4

  • 2. 匿名 2021/11/22(月) 16:54:30 

    【プライベート】最近ハイヒール履いてますか?

    +161

    -2

  • 3. 匿名 2021/11/22(月) 16:54:46 

    このご時世、何があるか
    わからないから
    スニーカーを履いてます。

    +210

    -11

  • 4. 匿名 2021/11/22(月) 16:54:54 

    履きます!
    短足なので!

    +57

    -5

  • 5. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:09 

    元々履かないから、履ける人が羨ましい。
    子供の入学式とかで履くと痛いし疲れる…

    +122

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:13 

    履いてない履きたい
    やっぱヒール高い方がスタイルアップするよね

    +232

    -2

  • 7. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:22 

    襲われたときに走れないやと思ってやめた

    +74

    -7

  • 8. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:47 

    >>1
    流行ってる服とハイヒールが合わないよね
    私はフェミニンが好きなのでブーツは履く!
    ただハイヒールは履かないかな…

    +23

    -12

  • 9. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:51 

    ハイヒールは男尊女卑の象徴だから、女は履いちゃダメ

    +3

    -45

  • 10. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:59 

    予定ある時だけはハイヒール。

    予定のない日は徒歩通勤しているからヒール無し。

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:28 

    【プライベート】最近ハイヒール履いてますか?

    +9

    -15

  • 12. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:29 

    【プライベート】最近ハイヒール履いてますか?

    +19

    -17

  • 13. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:34 

    普通に履いてます。168あってヒール履くからか、日本ってチビ男ばっかなんだなあってつくづく思うw

    +71

    -56

  • 14. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:38 

    筋力が弱いのかハイヒール履いて歩くと膝曲がっちゃってかっこ悪いんだよね…
    一番きれいに履けるのは7センチくらい

    +48

    -2

  • 15. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:41 

    どんな流行りだろうがわたしは週5で9cmヒールだわ

    +196

    -10

  • 16. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:52 

    久しぶりに履いたら全然歩けなくなってた。たまに履かないとって思っていました

    +103

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/22(月) 16:57:08 

    歩く機会と距離が増えて履きたいけど履かなくなっちゃった

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/22(月) 16:57:38 

    確かに若い人でハイヒールは見ないね

    私は身長高くてハイヒール履いたらさらに高くなるの嫌だから昔から履いてない
    ハイヒール自体は綺麗だと思うし、履いてる人は素敵だと思う

    +98

    -2

  • 19. 匿名 2021/11/22(月) 16:58:11 

    ハイヒールが好きというより、ハイヒールでかっこよく歩ける自分が好き
    おばあちゃんになってもはいてると思うわ

    +84

    -3

  • 20. 匿名 2021/11/22(月) 16:58:44 

    必ずグキッとなる。
    歩けない。
    最近では災害が多発しているので、オシャレより避難優先で専らスニーカーになりました。

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/22(月) 16:58:47 

    仕事の時は毎日ヒールです。
    ペタンコだと脚が短くてバランス悪いから。

    +13

    -5

  • 22. 匿名 2021/11/22(月) 16:59:46 

    通勤では履くけど旦那と出掛ける時はとにかく歩くからスニーカーばっかり。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/22(月) 16:59:48 

    >>7
    そうゆう時はハイヒールを不器にする

    +8

    -11

  • 24. 匿名 2021/11/22(月) 17:00:15 

    >>8
    フェミニンな格好ってハイヒール似合うと思うけど…

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/22(月) 17:00:25 

    外出自粛、通勤がなくなり家にいるばかりなので、休みの日は履くようにしてます!
    履くと身長がデカくなり姿勢もピンとなるので、なんとなく気分が良いです。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/22(月) 17:00:39 

    履けない
    女型の巨人になる

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/22(月) 17:00:53 

    >>1
    逆効果にならない?
    ハイヒールは脚長さんが履くと見栄えがいいけど
    そうでない人が履くと
    ヒール部分の割合が目立って
    逆に気にされてるところが強調されてるような…

    +40

    -21

  • 28. 匿名 2021/11/22(月) 17:01:17 

    思えば311の震災の日
    私は職場から自宅まで15キロを歩いて帰ったんだけどヒールだったから
    途中で1000円くらいのスニーカー買ったわ。
    それ以来マジでヒール履いてないなぁ。

    +100

    -3

  • 29. 匿名 2021/11/22(月) 17:01:52 

    先日、全然買う予定もなかったんだけど、ダイアナに寄ったら素敵なパンプスがあって履き心地も最高でスタッフさんもめちゃくちゃ親切で思わず買ってしまった。
    ハイヒールと言っても7cmだけど、いつもスニーカーだからとっても新鮮でやっぱり気分上がるわ!

    +88

    -2

  • 30. 匿名 2021/11/22(月) 17:02:14 

    立ち仕事なので
    履いてません

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2021/11/22(月) 17:02:46 

    >>23
    目ん玉にヒール刺したいね

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/22(月) 17:02:53 

    吊革に掴まりたくないのでコロナからローヒールになった

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:36 

    全然履いてないなぁ〜
    ハイヒール履くと少しテンション上がるのよね👠
    私だけかな

    +91

    -2

  • 34. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:49 

    >>24
    夏は確かに良いかも、今季はロングブーツばっか履いてます

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:55 

    元々、一度も履いたことがない。
    履きたいと思ってこともない。

    +3

    -8

  • 36. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:57 

    前まで何が何でもハイヒールだったけど
    最近は履いても5cmまで位しか履けなくなった
    ハイヒールは背筋がすっと伸びて好きなんだけどね

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/22(月) 17:05:26 

    >>33
    分かる
    ハイヒールは見栄えだけじゃなくて
    例えが上手く言えないけど戦闘能力が
    上がったような気がする

    +66

    -3

  • 38. 匿名 2021/11/22(月) 17:05:47 

    体に悪いからね。
    若い子は賢いから履かないんだよ。

    +8

    -18

  • 39. 匿名 2021/11/22(月) 17:06:51 

    >>16
    私もです!
    交通事故にあってから4ヶ月履いてない時、久しぶりに冠婚葬祭で履いたら歩けないわ、足と腰は痛いわでもう履ける自信がありません。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/22(月) 17:06:52 

    ローファーとスニーカーのみです。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/22(月) 17:07:03 

    本当は履きたいけど、スニカーのラクさにハマってしまった。でもヒールがある方がスタイルよく見えるから、新しいのが一足欲しい!!!

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2021/11/22(月) 17:07:28 

    ハイヒール履くと足細くなるんだよね

    +26

    -5

  • 43. 匿名 2021/11/22(月) 17:08:51 

    綺麗目な格好が好きなのでヒールです!
    旅行とかの時はスニーカー履きたいので服装に悩みます…

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/22(月) 17:09:36 

    最近おでかけでひっさしぶりに7cm履いた!
    足痛かった笑
    でもスタイル良く見えるのはやっぱヒールだよね・・・
    これからもたま~~に履きたい

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:34 

    昔はヒールしか掃いてなかったけど、全然履いてないな。
    10年以上掃いてない。スニーカーしか掃かなくなった。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2021/11/22(月) 17:12:14 

    インスタでバーキン持ってる
    コンサバな人は履いてる
    それかお水系

    今は流行んないよねー

    +13

    -20

  • 47. 匿名 2021/11/22(月) 17:12:27 

    ハイヒール大好きでずっと履いてたよ。
    でも妊娠してから3センチくらいの太いヒールに変えたらみるみる足が太くなった。
    お尻もたるんだ気がする。
    足が25センチあって大きいからのっぺりして気持ち悪くてペタンコはかなかった。
    昔みたいにピンヒールで12センチとかは無理でも、太いヒール7センチは早く履きたい。

    +16

    -3

  • 48. 匿名 2021/11/22(月) 17:13:53 

    >>15
    素晴らしいです!

    +93

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/22(月) 17:16:29 

    >>9
    kutoo?w

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/22(月) 17:17:51 

    疲れるから履かない。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/22(月) 17:19:55 

    百貨店の買い物やホテルちょっといいお店で食事する時はく
    でももう七センチが限界

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2021/11/22(月) 17:25:48 

    ヒール大好きだったけど神奈川に引っ越してから通勤時間と歩く時間が長くなって徐々にヒールが低くなっていったw

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2021/11/22(月) 17:25:57 

    20代~30半ばまではがっつりハイヒールでした!
    最近はローヒールパンプスがメインになってるけど、今でもお出かけの時は履くようにしてるよ
    あとは、歩く距離が長い時はローヒールで、人前に出る時はハイヒールに履き替えるようにしてる
    荷物になるけど、自分の中ではその方がいい感じ
    ロッカーにもヒール常備w

    なんかさ、ハイヒールばっかりだと足首固くなったりアキレス腱伸びにくくなったりするけど、逆に履かなさすぎても、脚全体の筋力が衰えたり、ふくらはぎが弱くなったりするからやっぱり色んな靴履くのが大事だなーと思ったよ

    あとハイヒールだとやっぱり歩く時も背筋伸びるし、それなりに綺麗な足運び意識するし、所作は綺麗になるよね
    道路事情がもっとよくなればいいなと思ってる
    (無意味な傾斜のない歩道、目の荒いアスファルトとか歩きにくいから)

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/22(月) 17:26:12 

    5センチが限界ウェッジソールしか履けない

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/22(月) 17:26:59 

    太ったらハイヒール辛くなった
    自重を支えるのが大変だったんだと思う
    体型元に戻したらハイヒール辛くなくなった

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/22(月) 17:27:06 

    太めのヒールは履く

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/22(月) 17:27:12 

    太ってからヒール履かなくなり、痩せて履こうとするもペタンコに慣れきってヒールだと足痛くなるようになった

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/22(月) 17:27:38 

    美しくて無闇な負担のかからない、作りのいいハイヒールを見分ける自信ある

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/22(月) 17:27:57 

    40歳、彼氏が出来たので頑張ってデートの時はヒール履いてたら腰痛発動してデートどころじゃなくなりましたw
    無理はいかんねw

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/22(月) 17:32:15 

    綺麗目な服装の人はヒール履いてる人多いと思う
    前はペタンコブームだったから綺麗目にもペタンコの人多かったけど今はブームさったから若い人はヒールの人も増えてきてるね

    +2

    -8

  • 61. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:45 

    >>28
    職場にスニーカー置いておけば良いよ

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/22(月) 17:34:03 

    >>6
    気分も上がる

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/22(月) 17:35:12 

    >>55
    デブってヒール履けないんだと思う
    友達で太ってる子、フェミニン系なのに10代から30代まで一度も履いてるの見たことない

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2021/11/22(月) 17:35:25 

    痩せてたときは履いてたけど太ってからスニーカーになった

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/22(月) 17:35:39 

    ヒール履くと歩くの遅く感じるのは気のせいかな?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/22(月) 17:37:53 

    20代の時はピンヒール派で
    マンホールの穴にヒールがはいってヒールがハゲたり、かかとのゴムをまめに変えないといけなかったりお金がかなりかかったな
    太めのヒールに変えたら穴にハマらないしゴムも傷まないし太いヒールのがコスパよくて太いヒールばっかりになったよ

    でも男性ウケはピンヒールのがいいと思う
    背が低いし脚も短いからヒールは履きたい派

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/22(月) 17:38:11 

    たまに気が向いたら履きます

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/22(月) 17:39:51 

    私の中では拷問靴
    体に悪いと思うのよ

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2021/11/22(月) 17:40:05 

    カリフォルニアに3年住んでたからスニーカーとビーサンで足を甘やかせてたせいか戻ってきてバレエシューズですら皮がずる剥けヒールありのブーツでさらに足が死んだ
    前は毎日履いてたのに
    また鍛えて履く!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/22(月) 17:40:32 

    今日2年ぶりくらいに履こうと思ったら土砂降りだったからレインブーツになった。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/22(月) 17:40:54 

    >>34
    フェミニン派のブーツといえばタビみたいなショートブーツかと思ったんだけど、ロングブーツ?

    +0

    -8

  • 72. 匿名 2021/11/22(月) 17:42:04 

    >>1

    好きだから履きたいけど、テレワークで殆ど機会がなくなった。

    脚長効果のほかに、嫌いな人もいるかもしれないけれど、コツコツ足音が仕事(またはデート)モードになれるから好きなんだけどなぁ。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/22(月) 17:43:16 

    >>71
    横です。すみません。
    間違えてマイナスに手が触れていました💦

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/22(月) 17:54:15 

    >>37
    私は見てるだけでも上がる
    履いてさらにいい女になった気分になる
    しばらく履く用事がないときは夜な夜なお気に入りを並べてお手入れしながらニヤニヤしてる

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/22(月) 17:56:28 

    >>53
    久しぶりにハイヒール履くとお腹と足が筋肉痛になるのでヒール履くだけで結構筋肉使ってるんですよね
    私が普段運動しないからって言うのもあるけど

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/22(月) 17:57:38 

    若い女の子、みんなスニーカー履いてますよね。
    もう定番になった感じがします。
    ちょっと前はファッション誌でも、
    ワンピースに「スニーカーであえてはずず」って表現使ってたと思う。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/22(月) 17:57:42 

    妊娠出産でぺたんこ靴になって、育児もスニーカー、スリッポンで気がついたらハイヒールを履く生活してないし行き先もないw

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/22(月) 18:06:19 

    コロナ禍になってから、デパートや商業施設より、自然の多い大きな公園などに出かける事が増え、ヒールからスニーカーになりました。
    たまにデパートなどに行く時だけパンプスやヒールを履きます。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/22(月) 18:09:03 

    >>28
    折りたたみのパンプスいれとけばよくない?

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/22(月) 18:11:16 

    出産前は7センチヒールが当たり前だったけど、出産したらどうしたってスニーカーかぺたんこになるよね。
    ハイヒールに合う服ばかり着てたから、その時期は靴も服も難民だったわ。
    今は子育ても落ち着いたし、ハイヒール履けるんだけど、3センチが精一杯。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/22(月) 18:11:23 

    >>1
    最近は男を踏むときにしか履かないなぁ

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2021/11/22(月) 18:13:14 

    8cmならどこまでも歩ける程ヒール好きだったけど今はぺたんこばっか。たまに履いたら脹ら脛パンパン。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/22(月) 18:15:54 

    コロナ禍になってマスクするようになってメイク薄くなってから気持ちも上がらないのか…パンプス2年くらい履いてないわ。
    スニーカーかフラットシューズばかり履いてる

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/22(月) 18:17:04 

    ピンヒール履いた日は、マンホールの穴や溝や段差が恐怖w

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/22(月) 18:18:07 

    >>65
    なるなる
    それは仕方ないよね

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2021/11/22(月) 18:20:49 

    >>76
    フェミニンな格好でもキレイめスニーカーなら合わせていい、ってなったのは有難いよね
    でもヒール好きとしては、ハイヒールも綺麗に履く流行も失われずにいてほしいな

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/22(月) 18:22:17 

    >>76
    徐々に変わっていくんだろうけど、今の大学生ってほんと子供っぽい服装しまくってて心配になるわw
    スニーカーで余計幼い感じになってるし…

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2021/11/22(月) 18:23:48 

    >>1
    36歳ですが、履きたい時に履いています。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/22(月) 18:23:48 

    >>72
    私もコツコツ音好きだよ!
    男性のコツコツ音も好き
    ヒールの中芯でちゃってカツカツ金属音しちゃうのはナシだけど

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/22(月) 18:35:06 

    好きだけど甲高幅広でか足だから履くとすごい見られるのが嫌で履かなくなった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/22(月) 18:37:15 

    コロナで電車の吊り革持たなくなって履かなくなった。
    ピンヒールも好きだったのになぁ。。。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/22(月) 18:40:01 

    もともと5~13cmのヒールがある靴しか履かなかったけど、ある持病になったのがきっかけで脱ヒール。
    今思うと、ハイヒールは本当に辛い。もうあの日々には戻れない。
    でもやっぱり形は断トツで綺麗だから、捨てられずに飾ってありますw

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/22(月) 18:48:00 

    先週久々に10センチヒール履いたけど、レストラン着いたら足痛くなっちゃったよ

    帰りは復活したけど、階段降りるのも怖いしペタンコ靴に慣れてしまった

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/22(月) 19:04:07 

    166センチあるから身長気にしてもう5.6年履いてない
    22くらいのときはショーパンにヒールが定番だったからあの頃に戻りたいって思う

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2021/11/22(月) 19:06:49 

    >>2
    こんな感じのすごく細くて高いヒールで歩ける人尊敬する!

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/22(月) 19:23:34 

    この前久々履いたら、

    気分も女度もめちゃくちゃ上がったけど

    すぐ後悔した(笑)

    痛いし歩きにくいしもう無理だな〜

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/22(月) 19:24:27 

    >>89

    仕事とかデートに行くぞって気分になるよね!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/22(月) 19:29:21 

    ガルチャンに来てヒールが嫌いな人
    こんなにいるんだと初めて知った
    このトピは愛用者も目立つけどトピによっては叩き一色になるから

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/22(月) 19:31:20 

    >>1
    分かります。
    所用で久々に丸の内に行くのでヒール履いて行ったら、7センチ以上の履いてるの、ほんとに私だけだった。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/22(月) 19:41:52 

    >>87
    わかる。中学生みたいだよね。そんなに幼く見られたいのかな。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/22(月) 19:42:43 

    >>1
    洋服も綺麗に見えるし、自身のスタイルを良く見せる為にもいつも履いてます。
    10cmです。
    12cmとか15cmとかは流石にしんどすぎて長時間は無理 ;

    慣れてるので、靴擦れとか無いですし、10cmなら1日中遊園地とか、1日中お買い物で歩き回っても大丈夫です。
    でも、脚は痛いですよ(笑)

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/22(月) 19:43:48 

    >>98
    スニーカーはだらしなくなるから嫌いって言ったらメッチャ叩かれたよwスニーカーだと気分がだらしなくなるんだよ。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/22(月) 19:48:37 

    >>1
    コロになる前は外出も多かったし頻繁にはいていた。
    最近久しぶりにはいたけど、足の裏痛くなり
    筋肉痛になった

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/22(月) 19:52:53 

    >>6
    そんなもん履く人のスタイルにもよる

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2021/11/22(月) 19:54:44 

    >>1
    スニーカー嫌いで、47歳までは7センチ履いてたけど、それ以降99%スニーカー。前より歩くようになって老後の為にいいかなと思う。これからも綺麗めスニーカー。

    ただ短足だからスキニーにスニーカーは履けない。
    スカートかワイドパンツ(古いのかな)
    スキニー流行ってほしくない

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/22(月) 19:55:07 

    毎日履く。
    逆にスニーカーで仕事とか無理

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/22(月) 19:55:19 

    >>7
    襲われる予定でもあるのかなw
    自意識過剰すぎー!

    +5

    -29

  • 108. 匿名 2021/11/22(月) 19:55:56 

    >>23
    ムリ。大事なヒールを粗末に扱えないわ

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2021/11/22(月) 19:56:32 

    >>31
    そのヒール履きたくなくなるな

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/22(月) 19:58:21 

    >>15
    それくらい低けりゃラクでいいよね

    +2

    -15

  • 111. 匿名 2021/11/22(月) 20:01:01 

    子供できると履けなくなるよね。危ないもん。
    で、末っ子の子供が中学生くらいになって一緒に走り回ることもなくなって、ようやくハイヒール履ける頃になったらもうおばさんで体力的にしんどくて履けない。
    ハイヒールは若いうちに履いとくべきだよ。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/22(月) 20:01:39 

    >>30
    立ち仕事だけど履いてます
    スナックのカウンターレディなので

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2021/11/22(月) 20:07:47 

    毎日履いてます!
    ヒール大好きなのに、子育て中は履けなかったから反動で…

    流行りじゃないし、スニーカーと比べたら動けないけど、ただ自分のテンションが上がるから。
    自己満足だけど好きだからこれからも履きます

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/22(月) 20:09:42 

    >>16 >>36
    10cm以上のヒール毎日履いていてそれで坂道すら歩いてペタンコやローヒールの方が苦手だったくらいなのに、次第に履かなくなったら全然駄目になっちゃってた
    スニーカーは割とすぐ見つかるのにヒールだと足に合う靴が無くなってきてるせいもある
    なんだか悲しいな〜

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/22(月) 20:13:37 

    >>98
    私もです。
    ヒール嫌いな人多いんだなとびっくりしました。
    確かに世の中の流れ的に、ヒール履かなくてもいいっていう方向になってますしね。

    ヒールがフォーマルっていうのは廃止する方向で構わないけど(別に反対はしない)、好きで履いてる人もたくさんいるから、そこは好きにさせて欲しいな〜

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/22(月) 20:15:49 

    めちゃくちゃ脚短いからハイヒールじゃないとソワソワしちゃう!笑
    店頭で一目惚れして初めてダイアナでパンプス買ったけど形がすごい綺麗でしばらく履かずに眺めてたw

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/22(月) 20:24:22 

    >>1
    今はメイクもファッションも無理なく自分らしくが好まれてるからやたら気合い入れて頑張ってる人みたいになってしまうのが悲しい…

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/22(月) 20:42:41 

    >>77
    同じく。友達の結婚式で久々に履いたら帰り道辛すぎた。
    それ以来子どもの入園式等でもペタンコパンプスです。
    外反母趾や腰痛もあるのでもう一生履かないかもしれない…。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/22(月) 20:45:01 

    昔レペットとか流行りましたよね
    (アレはハイヒールではないかバンプス)
    その頃は履いてたけど、本当のヒール高いやつは12年前の結婚式で履いた以来履いてないと思う

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2021/11/22(月) 20:46:19 

    >>110
    コンパニオン?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/22(月) 20:48:00 

    >>37
    女!って気分になるよ
    ハイヒールめっちゃ好き

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/22(月) 20:54:35 

    >>15
    私も流行りに関係なくいつもハイヒールです。
    デヴィ夫人が高齢になっても体幹がしっかりしてるのは、若い頃からハイヒールしか履かないからと言ってました。

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/22(月) 20:55:24 

    >>2
    こういじゃなくてさ、トリーバーチみたいなヒールならカジュアルにあうじゃん。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2021/11/22(月) 21:04:46 

    >>15
    すごい!
    私昨日久々に丸一日
    ヒール履いたら靴擦れ
    したしへんな筋肉痛に
    なっちゃったよ…
    昔よく履いてたヒールの
    はずなのに😢

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/22(月) 21:08:13 

    アラフォーはヒール好きが多いイメージ

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2021/11/22(月) 21:11:47 

    履いたこともない。
    ハイヒールで歩くどころか、踊ってるアイドルとか見ると尊敬する。

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2021/11/22(月) 21:45:05 

    >>6
    アップするかわりに、骨格が歪みやすくなる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/22(月) 21:56:37 

    わたしは低身長をカバーするため。153cmなんだけど、5cmヒールで158、頭身バランスが見違える。

    黒ストッキングに黒パンプスの組み合わせは足首も細く見えるし、最強!

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2021/11/22(月) 22:00:10 

    多分もう10年以上履いてるw

    10センチしか履かないです…

    履いてると常につま先立ちなんだなって
    改めて思う

    ハイヒール履くと背筋のびます

    これから先も履こう

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/22(月) 22:09:18 

    >>92
    ハイヒールは見た目が美しいよね
    飾っておくだけでも楽しめる!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/22(月) 22:10:33 

    >>127
    それは変な歩き方しちゃってる場合だよ
    ハイヒールならではの歩き方していて、体幹ちゃんとしてれば大丈夫だよ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/22(月) 22:11:56 

    >>117
    綺麗めな格好してパンプス履くのも、自分らしさだよね
    流行も多様化してるからコンサバありだと思う

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/22(月) 22:22:40 

    >>1
    私もヒール履くことが多いです。ピンヒールでも足にあってれば10キロは普通に歩ける。
    形が綺麗なら、脚長くなくてもある程度は綺麗に見えると思う

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/22(月) 22:31:39 

    ここ数年、毎日10センチヒールで仕事してます。
    慣れてしまったので今は脚も痛くないし、姿勢が良くなるよう気をつけているからか下腹部がぽっこりしなくなりました!
    ハイヒールを履いたときのシルエット大好きです。電車とか街でも綺麗に歩いてる人はついつい目で追っちゃいます。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/22(月) 22:47:23 

    >>63
    でもデブってブーツ好きだよねw

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2021/11/22(月) 23:23:53 

    >>66
    あった!
    あと石畳みたいな道と側溝の網みたいなのが歩きづらかったなあ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/22(月) 23:33:02 

    履きたい
    子供と一緒にいること考えると履けても
    せいぜい3センチの太めのローヒールが限度だなぁ

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:01 

    >>2
    もっててびっくりしました😂もったいなくて履けないので鑑賞用です、、

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/23(火) 00:13:06 

    >>1
    そういえば女性をヒールから開放しよう運動あったね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/23(火) 00:15:58 

    >>66
    男ウケの前までの文章には同感

    女売る商売は違うけど、普通のカップルデートは、高いヒール女子はウケが良いとは言い切れない。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/23(火) 08:32:31 

    >>7
    海外映画の女優、走ってたよ! すげえ!ピンヒールで走ってるよ!!って驚いたからよく覚えてる!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/23(火) 08:37:42 

    外反母趾になってからやめた
    今は車を運転してるので、いちいち履き替えるの面倒だし
    すっかりヒールから遠ざかってしまいました

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/23(火) 09:09:27 

    足の形にあったヒールなら疲れにくいし、なんなら走れる。
    高くても安くてもあわないと、骨に当たったり靴擦れおこして痛くて履けない。

    自分の足にフィットしたメーカーに出会った時の感動ったらない

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/23(火) 09:31:26 

    平日は履いていない。
    休日は履いている。
    お仕事だと面倒になってしまう。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/23(火) 13:33:43 

    最近はロングスカートばかりだから、それに合うローヒールばかり。
    ハイヒールが合うファッションが流行り始めたら、ハイヒールに戻ると思う。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/23(火) 15:58:39 

    >>13
    それは言い換えれば日本の女にしてはあなたが大女ということですよ

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2021/11/23(火) 16:32:59 

    数年前まではコンサバっぽいワンピースに高いピンヒールが古臭いのはわかるけどやめられない…って感じだったけど、今は抜け要素みたいなのがあった方が絶対かわいいなって素直に思うようになった
    ジーンズの時とかはヒールの靴履く

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/11/23(火) 19:32:43 

    >>146
    チビ男は眼中にないので大女でもいいかな

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2021/11/27(土) 19:53:15 

    7センチのヒール履きます!
    スニーカーは足蒸れませんか?それが嫌なのでスニーカーの代わりにクラークスのワラビー履いてます。
    ヒールの他にフェラガモのヴァラで5センチヒールを履いてます。足が21.5しかなく小指が長いので中々合う靴がなくて、やっと辿りついたのがフェラガモでした!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。