-
1. 匿名 2021/11/21(日) 21:12:14
最近YouTubeで見てハマりました。
ナイトバードさんの「It's OK」は今引きこもり生活してて、毎日鬱々と過ごしているので思わず泣いてしまいました。iTunesで購入もしました。
コートニーの「Pretty Little Thing」も音源化してほしいです!
+13
-0
-
2. 匿名 2021/11/21(日) 21:13:05
UBGなら知っている+1
-5
-
3. 匿名 2021/11/21(日) 21:13:44
LGBTQは関係ありません+5
-3
-
4. 匿名 2021/11/21(日) 21:13:50
AMGなら乗ってる+3
-4
-
5. 匿名 2021/11/21(日) 21:14:08
面白いよね〜
私はジョナサン&シャーロットのジョナサン推し。すんごい声だと思った。+24
-0
-
6. 匿名 2021/11/21(日) 21:14:27
アメリカズ・ゴット・タレントの略🇺🇸
イギリス版がブリティッシュ・ゴット・タレント🇬🇧+11
-0
-
7. 匿名 2021/11/21(日) 21:14:48
現場の上司はPMG(プロジェクトマネージャ)+1
-1
-
8. 匿名 2021/11/21(日) 21:15:36
【和訳】①ゴンゾー、アメリカでの挑戦【AGTオーディション】 - YouTubeyoutu.be「ジェフの翻訳チャンネル」では海外のオーディション番組を主に和訳、アップロードしています。「この動画、感動するけど和訳されたものも見たい!」などのリクエストも受付中です。チャンネル登録もぜひお願いします!【アメリカズ・ゴット・タレント翻訳集】https...
ゴンゾーさん+21
-1
-
9. 匿名 2021/11/21(日) 21:15:47
ゴールデンブザーを獲得した人の中でも病気と闘ったバイオリン少年が大好き。選曲も良かったね+18
-0
-
10. 匿名 2021/11/21(日) 21:16:06
TKGなら知ってる+6
-3
-
11. 匿名 2021/11/21(日) 21:16:33
これに出演して一番有名になったのはスーザン・ボイルかな+31
-2
-
12. 匿名 2021/11/21(日) 21:17:00
小児ガンでいじめられてたタイラーにサイモンがゴールデンブザー押す回が一番好き
何度も見ては泣いてしまう+20
-0
-
13. 匿名 2021/11/21(日) 21:17:19
ナイトバードだっけ?
it's OK it's OK it's OK〜♪
心に刺さったわ+3
-0
-
14. 匿名 2021/11/21(日) 21:18:24
>>11
それならポール・ポッツも!+8
-0
-
15. 匿名 2021/11/21(日) 21:19:00
腹話術しながら歌う女の子のやつ好きだったなー+21
-0
-
16. 匿名 2021/11/21(日) 21:19:28
最近だと日本の一輪車グループがいいところまで行ったよね+4
-0
-
17. 匿名 2021/11/21(日) 21:19:52
マークスペルマン
マジックは単純だけど魅せ方が上手
Xとして最後正体を明かした時は全身鳥肌たった+7
-0
-
18. 匿名 2021/11/21(日) 21:20:43
日本でパクリみたいなのはじまるんだっけ?
オーディション出てくる人も素晴らしい人多いけど
審査員のリアクションが好き。そこが日本でやると
わざくらしくなりそう。+14
-1
-
19. 匿名 2021/11/21(日) 21:21:58
>>18
マジか。観客の反応含めて楽しく見てるからんだけどなぁ+2
-0
-
20. 匿名 2021/11/21(日) 21:24:04
>>18
魅力的な審査員の候補が思い当たらないわ笑
秋元康とか来たら最悪+12
-0
-
21. 匿名 2021/11/21(日) 21:24:36
>>18
映るとこは売れない劇団役者とかを座らせときそう+3
-0
-
22. 匿名 2021/11/21(日) 21:24:45
AST、ALT、γ-GTPならしってる+2
-2
-
23. 匿名 2021/11/21(日) 21:25:20
小さな女の子や大人しそうな女の子が、ものすごい歌声とか歌唱力披露したときのスタンディングオベーションが好き笑+10
-0
-
24. 匿名 2021/11/21(日) 21:29:10
コニー・タルボットも可愛かったよね
歌声が正に天使👼+9
-0
-
25. 匿名 2021/11/21(日) 21:30:18
>>16
セミファイナルのパフォーマンスすごく良かったよね
ファイナルに残れなくて残念だよ+2
-0
-
26. 匿名 2021/11/21(日) 21:32:34
アナ雪のやつアマンダの反応がかわいくて好き笑+4
-0
-
27. 匿名 2021/11/21(日) 21:34:44
先週、突如スーザン・ボイルがその後どうなったか気になって検索していたら知りました。色々観ていたら、日本人が多く参加されていて驚きました。
フランスバージョンだったかな?ウエスPっていう男性が結構際どいテーブルクロス引き肉体バージョンを披露していて、失敗したら局部丸出し…日本の恥…とハラハラしながら観てました。
Good?YES?だかとって、その後フランスでCMのオファーも来たそうです。
面白い番組ですよね(*'▽'*)+2
-0
-
28. 匿名 2021/11/21(日) 21:37:55
コンテンポラリー嫌いなんだけどこの2人ならストーリー性もあって綺麗で素敵だった
サイモンとアマンダ?の「誰がコンテンポラリーなんて好きなの?」「私」「他に誰?」「世界」みたいな会話も面白かった+7
-0
-
29. 匿名 2021/11/21(日) 21:38:46
BGTは司会のアント&デック
AGTは(機嫌が良い時の)ハウイが好き+4
-1
-
30. 匿名 2021/11/21(日) 21:38:51
いまCATVで見てるとこ。
お笑い系はアメリカンジョークがわからなくて、サイモンとか会場が爆笑でもなにが面白いのかイマイチわからない。+2
-0
-
31. 匿名 2021/11/21(日) 21:39:35
日本人が裸芸が多いって言われてるよね
ゆりやん
いろんや音つくる人
うえすP
マジシャンの人+5
-0
-
32. 匿名 2021/11/21(日) 21:41:41
観客の人たちも結構ノリがいいですよね!
これ大好き笑+8
-0
-
33. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:27
>>15
私も!!+14
-0
-
34. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:48
自閉症で盲目のコディには本当に泣かされた。
1番感動したかも。+6
-0
-
35. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:16
>>11
ワンダイレクションじゃない??+3
-1
-
36. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:31
イタリアのルカ知ってますかー?女性人がメロメロになるやつ!+5
-0
-
37. 匿名 2021/11/21(日) 22:04:00
>>35
ワンダイレクションはBGTじゃなくてXファクター出身+6
-0
-
38. 匿名 2021/11/21(日) 22:13:47
100人のゴスペルグループが最高だった。
メインボーカルの人かっこ良すぎ!!+2
-0
-
39. 匿名 2021/11/21(日) 22:13:52
AGT、BGT好きだけど、そこまで上手くなくてもストーリー性があれば絶賛されたりするよね
本当の実力を見るって意味ではThe Voiceの方が価値ある
The Voiceでは審査員にも客席にもかすりもしなかった人がAGTでは高評価もらうのも夢がある話ではあるけど+5
-0
-
40. 匿名 2021/11/21(日) 22:50:06
Triple ThreatにはまってYoutubeで動画見てたのに急に表舞台から消えてて
今はみんなかなり太っちゃって外見変わっちゃったんだよね。。
プロ歌手を目指していた日々は青春の1ぺーじで終わってしまったみたいだけど、記憶には残りました。+1
-0
-
41. 匿名 2021/11/21(日) 22:50:33
>>31
これしかやることないみたいだからもうやめてほしいね+1
-0
-
42. 匿名 2021/11/21(日) 23:00:40
>>32
テキーラ!+2
-0
-
43. 匿名 2021/11/21(日) 23:21:16
カラムスコットが好き
サイモンからのゴールデンブザーもらって
妹とハグするところまじ涙でた+3
-0
-
44. 匿名 2021/11/21(日) 23:38:20
自閉症のコディと母親に対して審査員の女性が「今年ママになったの。とても困難な仕事だけどやりがいも大きいわ。いつか虹や月、星のことも教えてあげるつもり。そして今夜あなたに、私から特別なものを。」って言ってゴールデンブザー押すところが本当に好き
毎回審査員の言葉選びがかっこいいよね〜+9
-0
-
45. 匿名 2021/11/22(月) 01:11:05
>>18
パクるのも遅すぎだよね
他国は5年以上前から真似してるのに+1
-1
-
46. 匿名 2021/11/22(月) 02:37:45
昔、Mステだ。モモりんが。ツウィちゃんの。
後ろにいることが。女性の間で。見辛いと。
炎上してしまったのね😓
+0
-1
-
47. 匿名 2021/11/22(月) 12:27:52
今年はカナダ人コンビがタオルでアキラ100%みたいなことやってたのと、過去にもフライパンで似たようなことしたコンビがいて、裸芸って日本特有のものじゃないのねと思ったw
AGTです!+0
-0
-
48. 匿名 2021/11/22(月) 17:10:56
>>36
歌声が低くて渋みのある人ですよね?
顔からは想像つかない声でしたね!
+0
-0
-
49. 匿名 2021/11/22(月) 17:15:02
>>38
BGTでゴールデンブザーもらったグループですね!
ボスの迫力ある歌声が素敵でしたね~
サイモンがゴールデンブザー押したかったってゴネてたとこも含めて楽しめました
+1
-0
-
50. 匿名 2021/11/22(月) 17:59:25
>>49
そうそう、ゴールデンブザー他の人が押しちゃって
サイモンの「オーマイガー」も可愛らしかったてす(笑)+1
-0
-
51. 匿名 2021/11/22(月) 17:59:25
>>48
その方です。ついついあの声聴きたさにYouTube漁ります✨😍+1
-0
-
52. 匿名 2021/12/06(月) 22:12:52
>>45
他国でやってるのは番組フォーマットを買ったフランチャイズでパクりではありません
もしも日本でやるとしてもパクりではなく番組フォーマット購入のフランチャイズですよ
中国ならいざ知らず日本はパクりの番組をつくれるような国ではありません
+1
-0
-
53. 匿名 2021/12/06(月) 22:38:30
アメリカやイギリスはスター発掘番組が昔から好まれていて形を変えて放送され続けている。
日本はテレビに出るのに学校や職場の許可が必要だったりするからそういう番組は衰退していった。
そういう背景があるので番組のフォーマットを買って放送しようとは思わないのでしょうね。
+1
-0
-
54. 匿名 2021/12/08(水) 19:01:08
ズーカロがすごすぎて同じ大会に出てた日本の男子新体操グループも素晴らしいのに気の毒だった。
+0
-0
-
55. 匿名 2021/12/08(水) 19:04:20
ホラーマジックのエリザベスやリアナも面白かったし、
レアカイルの早着替えショーも面白い。
コートニーハドウィンのロックはスーザンボイルやポールポッツ並みの衝撃だった、溢れんばかりの才能。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する