ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第6話

1090コメント2021/11/28(日) 20:36

  • 501. 匿名 2021/11/21(日) 21:43:02 

    実際言われたところでどうしようもないからなぁ。自力で海外なんて避難できないし。

    +44

    -0

  • 502. 匿名 2021/11/21(日) 21:43:06 

    あと何話?
    最後まで政府内でゴタゴタしてるだけのドラマなのかしら?

    +68

    -1

  • 503. 匿名 2021/11/21(日) 21:43:08 

    実際移住するにしても
    財産の制限はあるよね
    日本円や土地や日本株なんかは価値がなくなるからな
    海外で資産築いてる人なんて、一握りだよね

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2021/11/21(日) 21:43:13 

    はよ地震こいよ

    +8

    -6

  • 505. 匿名 2021/11/21(日) 21:43:25 

    >>435
    沈んじゃうからなー

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2021/11/21(日) 21:43:33 

    背中でかっw

    +1

    -1

  • 507. 匿名 2021/11/21(日) 21:43:34 

    まあ、どこの国も嫌だよね。お土産持って行っても、受け入れてくれるのは最初だけで、お土産が底をついたら冷遇されそうだけど。
    火垂るの墓の叔母さんと清太節子の関係みたいになる未来しか見えないわ。

    +54

    -0

  • 508. 匿名 2021/11/21(日) 21:43:37 

    >>442
    でも日本の政治家にはこんなジイさんが沢山いそうだよね

    +14

    -0

  • 509. 匿名 2021/11/21(日) 21:43:38 

    あと10分ぐらいで終わるね。早っ
    15分拡大じゃないと早いね

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2021/11/21(日) 21:43:49 

    つまんないな
    眠い

    +26

    -4

  • 511. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:03 

    やはり杏と小栗そういう流れ化か

    +17

    -3

  • 512. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:05 

    親が娘にバツイチ子持ちを奨めんなw

    +63

    -0

  • 513. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:09 

    >>473
    あなたには分からないでしょうね

    +5

    -7

  • 514. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:12 

    >>177
    沖縄沈むなら台湾もヤバいぞ

    +27

    -0

  • 515. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:14 

    沈没するのに一緒になる未来はないなー

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:18 

    透析してたら厳しそうだな

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:21 

    >>494
    ただ日本に生まれたってだけで偉そうなのね
    別に自分の能力でもなんでもないのに

    +10

    -12

  • 518. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:27 

    なに?お母さんと永遠の別れみたいなの

    +28

    -0

  • 519. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:33 

    お母さんの目の見開き方がホラー

    +19

    -0

  • 520. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:44 

    えー?宮崎美子…
    もう会えないフラグ?悲しい

    +29

    -0

  • 521. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:45 

    部屋へどうぞ…

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:46 

    まんざらでもない杏ちゃん

    +17

    -1

  • 523. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:53 

    >>504
    本当それ。

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2021/11/21(日) 21:44:59 

    >>517
    なんでそんな突っかかるの?
    こわ

    +11

    -2

  • 525. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:00 

    なんか日本の危機感ゼロすぎだよなw

    +16

    -1

  • 526. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:03 

    >>501
    絶望して鬱になって自殺する人が増えそう

    +8

    -1

  • 527. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:14 

    こうなったら自力で海外行ける人はさっさと行ってもらおう

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:16 

    どうなっちゃうんだろう
    日本が沈没したら

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:33 

    杏の演技
    泣くシーンでいつも涙出てない

    +16

    -7

  • 530. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:38 

    コーヒーでも飲んできなさい

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:38 

    >>451
    砂漠の中にゲルみたいのを建てて住むからしばらく置いて下さいと頼めばokが出るかもw

    +4

    -1

  • 532. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:43 

    ぐへへ

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:44 

    いえにいれるの

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:44 

    あのメロンの箱に盗聴器仕掛けてる気がする

    +25

    -0

  • 535. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:44 

    >>505
    だよねw
    頑張ろうにも土地がないんだからどう足掻いても無理

    +6

    -1

  • 536. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:47 

    写真撮られてないかな(>_<)

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:47 

    きゃーっ

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:49 

    家上がるのは抵抗あるよな、、、

    +18

    -0

  • 539. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:55 

    まさかの自宅かーい

    +17

    -1

  • 540. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:00 

    >>305
    嫌すぎるわ。
    ウォシュレットがない国に行くのは嫌。
    水道水が汚い国も嫌。
    強姦男達が多い国も嫌だし。
    日本って良い国なんだね。

    +38

    -4

  • 541. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:01 

    さりげなく家に誘う天海w

    +31

    -1

  • 542. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:03 

    小栗旬の家庭がなぜ壊れたの?

    +4

    -1

  • 543. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:04 

    >>500
    でも、某二重国籍の野党議員はさっさともう一つの国籍の国に帰っちゃいそう。

    +10

    -1

  • 544. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:05 

    題材は重いのに内容がペラペラで感動できないんだよね
    作品のダイジェスト見てるみたい
    映画版とか自然災害系の作品はよく観ながら泣いてたけど

    +30

    -1

  • 545. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:09 

    カレーだな

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:11 

    あかねの手紙、大人が書いた字だったなぁ…

    +20

    -0

  • 547. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:15 

    しゅうまい食べなよ

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:16 

    >>517
    よこ
    偉そうとはまた違うでしょ?
    ただ単に生まれた国が違うし考え方とか衛生観念が違うってだけやろ
    ムキになりすぎ

    +12

    -2

  • 549. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:17 

    ついにお家に💖

    +11

    -1

  • 550. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:17 

    とりあえず恋愛要素みたいのを入れないと気が済まないのかねえ誰も求めてないんだが

    +32

    -4

  • 551. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:20 

    なにこれ?初夜の流れ?

    +6

    -7

  • 552. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:21 

    頭のいい科学者なら、日本沈没を防ぐために何が出来るかとか考えそうだけど。移民云々の前に。

    +24

    -3

  • 553. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:29 

    栄養とらないとダメですよーって、ご飯作るとか下手な展開やめろ

    +110

    -1

  • 554. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:30 

    よく居るお節介
    はいはいはいはい

    +25

    -1

  • 555. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:36 

    あざとい…

    +23

    -1

  • 556. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:38 

    うわぁー…

    +12

    -2

  • 557. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:44 

    恋愛要素要らんのだけど

    +64

    -0

  • 558. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:45 

    指切る案件

    +7

    -2

  • 559. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:45 

    恥ずかしくて見てられない

    +37

    -2

  • 560. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:48 

    杏ちゃんが手料理振る舞って胃袋掴んでイチャコラかよ。この展開は草

    +50

    -4

  • 561. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:49 

    いや下手くそなんかーい!笑

    +71

    -0

  • 562. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:54 

    この2人のシーン要らない
    恋愛要素混ぜないで欲しい

    +54

    -4

  • 563. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:54 

    こんな深刻な事態でイチャイチャするなw

    +26

    -2

  • 564. 匿名 2021/11/21(日) 21:46:58 

    こういう男あざといよな〜結局女に家事やって欲しいだけのヤツに見えるからやめてほしいわ

    +20

    -3

  • 565. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:04 

    杏ちゃんほんとはバリバリできるのにw

    +57

    -3

  • 566. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:04 

    変なラーメンw

    +56

    -1

  • 567. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:07 

    なんか夫婦みたい

    +19

    -2

  • 568. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:08 

    モンゴルやインドに移住するくらいなら、日本で死にたいよ。

    +20

    -9

  • 569. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:08 

    ほんだしのCM

    +30

    -0

  • 570. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:09 

    なんで杏のお母さんが小栗旬の娘の手紙持ってたの?

    +5

    -2

  • 571. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:09 

    真犯人フラグの桜井ユキみたい

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:13 

    マジでくっつくのかよ

    +12

    -3

  • 573. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:16 

    >>562
    アホ嫁が悪いのよ

    +7

    -1

  • 574. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:16 

    カレーでも作ると思ったのにそれ…??

    +74

    -1

  • 575. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:16 

    美味しそう食べたい

    +6

    -1

  • 576. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:17 

    杏ちゃん料理上手やで。

    +19

    -1

  • 577. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:17 

    イランやイラクとかが兵士になるの条件に受け入れるとかなったら沈むより地獄やな。

    +31

    -0

  • 578. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:25 

    ビールどっから手に入れているんだw

    +12

    -1

  • 579. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:30 

    切ったやつ入ってた?

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:30 

    カップ麺からのカップ麺?
    さっきカップ麺のゴミあったけどまだラーメン食うんか

    +8

    -2

  • 581. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:32 

    なんだこの展開。

    のんびりしてるなあ。料理作ってもらってのんびりお酒か。
    話進まないね。

    +44

    -2

  • 582. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:33 

    本だしかな?

    +12

    -0

  • 583. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:34 

    あ、母さんの味(ほんだし)

    +21

    -0

  • 584. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:40 

    どんぶりがカワイイ

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2021/11/21(日) 21:47:45 

    >>517
    能力?wなんの話?w

    +13

    -2

  • 586. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:01 

    いやぁ呑気なもんだ

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:17 

    勘の良い女は嫌いだよ…

    +3

    -2

  • 588. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:21 

    >>541
    自分が寒いからって
    上手い誘い方だわ

    +26

    -2

  • 589. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:26 

    熊本地震の時、地震1か月後なんて、まだまだ流通混乱してて
    野菜とか手に入らなかったな
    スーパーに1時間並ぶとかザラ

    +24

    -0

  • 590. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:30 

    ラーメンにじゃがいも??
    煮物かと思った

    +36

    -0

  • 591. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:34 

    >>569
    ね、具沢山味噌汁かと思ったw

    +26

    -0

  • 592. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:34 

    豚汁か味噌汁かと思ったら~

    訳分からないラーメンでした~

    チクショーーww

    +69

    -0

  • 593. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:35 

    >>198
    沈んでも文句言ってきそうw
    賠償金払えーってね

    +17

    -0

  • 594. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:38 

    やっぱりちょっと私生活をこの二人は出し過ぎたと思う。演技の時色々ちらつく。

    +16

    -2

  • 595. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:39 

    >>568
    中央アジアに行きたい。天然資源豊富でお金持ちだもん。IT先進国だし。向こうはお断りでしょうけど。

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:55 

    杏ちゃんこのドラマの一話のときより綺麗になってる

    +28

    -1

  • 597. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:55 

    機密事項だから何も話せないよ

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:56 

    おいおい言うだろうなー

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2021/11/21(日) 21:48:58 

    材料からして肉じゃがでも作るのかと思ったらまさかのラーメンの具

    +32

    -2

  • 600. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:04 

    普通に不味そうなラーメンだったんだけどwww

    +33

    -1

  • 601. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:09 

    杏ちゃんも何か苦手だな

    +44

    -18

  • 602. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:12 

    >>458
    アメリカ、ドイツ、イギリスに住んだけど、駅で大きいスーツケースを抱えてて誰も手を貸してくれないのって日本だけだよ

    +25

    -24

  • 603. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:13 

    言ったな

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:15 

    >>570
    避難場所一緒だったから連絡してるんじゃない?

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:15 

    こういうのって困るよね
    沈黙=事実って捉えられるし

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:22 

    ビールのcm?

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:23 

    わたしは移住を放棄するから、かわりに苦しまず安楽死させてほしい。

    +73

    -3

  • 608. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:25 

    いや、中身ないがな

    +3

    -3

  • 609. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:29 

    >>574
    天海がラーメン作り始めてたからじゃない?
    あと杏ちゃんの役もあまり料理得意ではない設定なんじゃないかなぁ
    さっきのやり取り見るとそんな感じ

    +29

    -1

  • 610. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:33 

    ビールのCMかよw
    ってくらい飲むね

    +15

    -0

  • 611. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:35 

    酒飲んでばかり

    +9

    -1

  • 612. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:36 

    南海トラフも近々あるみたいな報道もあるし怖いな

    +25

    -0

  • 613. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:39 

    メールかよw本当に科学者か?

    +10

    -1

  • 614. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:43 

    小栗旬色っぽいな

    +10

    -6

  • 615. 匿名 2021/11/21(日) 21:49:58 

    どんな詐欺やw

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:00 

    このドラマ実際に見てる移民の人はどう思うのかな?
    3.11の時にバイト先の外国の人は直ぐに本国に帰っ
    てしまったよ。
    そしてしれっと帰ってきたわ。

    +23

    -0

  • 617. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:03 

    何でこんな嬉しそうなの里城

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:04 

    田所博士、お前もカネか!?

    +10

    -1

  • 619. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:05 

    杏、なんかものすごく綺麗になった。肌も35歳であんな綺麗でほうれい線も無いなんて

    +58

    -4

  • 620. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:09 

    え、この一時間何の話してた?

    +18

    -3

  • 621. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:13 

    旬はピロートークでポロッと明かすのか。

    +9

    -3

  • 622. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:14 

    里城まじで早く失脚してくれ

    +18

    -0

  • 623. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:15 

    杏ちゃんガッキーに似てない?

    +5

    -17

  • 624. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:17 

    メールは本人が送ったとは限らないよね。

    +45

    -0

  • 625. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:17 

    事後

    +2

    -4

  • 626. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:18 

    もういいってジジイ

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:19 

    >>542
    小栗くんが仕事ぎ忙しくて家族をかまってあげられなかったのが先なのか、奥さんの不倫が先なのか?って感じだと思うよ

    +27

    -1

  • 628. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:23 

    >>569

    テレビコマーシャル|「ほんだし®」|味の素株式会社
    テレビコマーシャル|「ほんだし®」|味の素株式会社www.ajinomoto.co.jp

    小栗旬さん出演の「ほんだし®」新CMを公開中。これはおいしい!おかずになる!今度は炒める!絶品汁

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:24 

    もう後半入ってるのにまだ沈む沈まないで揉めてるわけ?

    +29

    -2

  • 630. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:28 

    沈む沈む詐欺w

    +17

    -2

  • 631. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:30 

    政府内部よりマスゴミが騒ぎ出さないと現実味ないな

    +2

    -1

  • 632. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:30 

    総理転がされまくりじゃんw

    +11

    -1

  • 633. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:32 

    あまりにも沈む沈む詐欺がひどすぎて、里城が正しい気がしてきた

    +15

    -3

  • 634. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:34 

    え、泊まったの??

    +13

    -2

  • 635. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:35 

    狭いヨーロッパには絶対行けないだろうな。国土の広いところしか。インドは治安がヤバいし中国はアレだし、オーストラリアも拒否されてどうしよう。ロシアも怖いし、そう思うと改めて日本て素晴らしい国だよな。日本以上に治安の良い国がなかなか思い浮かばない。台湾とかは移民受け入れる広さ無いし。

    +65

    -3

  • 636. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:36 

    同棲www

    +4

    -2

  • 637. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:37 

    ヤった?ヤッたんか?

    +2

    -32

  • 638. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:38 

    杏帰ってないんかい!!

    +16

    -1

  • 639. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:40 

    國村さんってどこ行ったの?

    +26

    -1

  • 640. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:42 

    結局泊まっとるww

    +20

    -0

  • 641. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:43 

    天海ちゃらいな

    +8

    -3

  • 642. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:44 

    泊まったのか

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:48 

    >>624
    1話でいきなり國村さん偽造してたしな

    +19

    -1

  • 644. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:54 

    あらあらあらー

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:55 

    >>619
    離婚してストレスフリーなんだよ!

    +31

    -1

  • 646. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:57 

    合鍵
    展開早いな

    +30

    -2

  • 647. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:58 

    ありがとうございます?w

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:58 

    杏、男の部屋で朝を迎えるって軽すぎ

    +53

    -5

  • 649. 匿名 2021/11/21(日) 21:50:59 

    スカイツリー浸水しても電波って大丈夫なの?
    いざとなれば東京タワーからまた飛ばせるのかしら?

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:00 

    半同棲w

    +10

    -2

  • 651. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:02 

    >>602
    どうしても日本下げたくて仕方ないみたい
    日本人はシャイだから他人に自分から話しかけるの苦手な人が多いんだよ

    +40

    -12

  • 652. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:03 

    >>320
    あんな変なパソコンのタイピングするような博士に頼るしかないなんて絶望。

    +34

    -2

  • 653. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:07 

    いーなー
    私も小栗旬んちに泊まりたい

    +47

    -5

  • 654. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:12 

    寝てるなよ

    +9

    -1

  • 655. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:13 

    金品=メロン

    +27

    -0

  • 656. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:14 

    今回の演出さんはさては土井さんか?

    +2

    -2

  • 657. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:23 

    杉山アナじゃん

    +11

    -0

  • 658. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:24 

    >>646
    もう先が読めるから萎え萎え…

    +8

    -4

  • 659. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:39 

    陰謀論みたいやな

    +4

    -2

  • 660. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:40 

    加重収賄か。だからメロン食ったのか。果汁収賄か。

    +46

    -3

  • 661. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:42 

    小栗は杏と付き合うの?
    奥さんいるよね?
    単なる行きがかり上?

    +1

    -24

  • 662. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:44 

    今日はプレモルじゃないんだ🍺

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:46 

    田所博士ケータイメールすらできそうにないんだけど

    +38

    -0

  • 664. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:49 

    どうすんの?

    +0

    -2

  • 665. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:50 

    解析を田所一人に任せきりにするのがそもそも…

    +74

    -1

  • 666. 匿名 2021/11/21(日) 21:51:56 

    博士ははめられた?

    +43

    -1

  • 667. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:01 

    >>661
    奥さんとは離婚したよー

    +30

    -0

  • 668. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:04 

    いや車に言ったところでww

    +6

    -1

  • 669. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:06 

    >>661
    不倫したのは嫁の方だぞ

    +40

    -0

  • 670. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:06 

    マツケンの台詞だけが無駄なくわかりやすい
    まあ説明セリフだけど…

    +14

    -2

  • 671. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:09 

    笑ったw

    +0

    -3

  • 672. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:11 

    何で小栗の家に寝泊まりすんの?
    杏の家、沈んだっけ?

    +30

    -3

  • 673. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:12 

    田所博士の弟子たちは何もできない人なの?

    +22

    -0

  • 674. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:12 

    内容的にクソすぎなんだよなあ

    +11

    -3

  • 675. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:18 

    メロン🍈のせいか
    里城に嵌められた?

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:19 

    今週はあまり話が進まなかったな…
    【実況・感想】日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第6話

    +45

    -2

  • 677. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:20 

    >>651
    横だけどシャイか?自意識過剰で不親切だよ。

    +10

    -26

  • 678. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:22 

    小栗ワープしたの?

    +3

    -3

  • 679. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:22 

    イチャコラしてる間に、、

    +3

    -3

  • 680. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:22 

    マツケンカッコいいな

    +23

    -2

  • 681. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:25 

    アイツ許せねえーーーー

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:32 

    里城の陰謀のせいで頼みの綱の田所が・・・

    +14

    -0

  • 683. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:38 

    そうなんだよな。田所さんみたいな専門家がいないと対策が進まないんだよ。
    里城みたいな頑固親父が一番迷惑な存在だ。

    +37

    -1

  • 684. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:42 

    >>652
    普通日本中から研究者集めてチーム作るはずだよね
    1人の研究者に頼るわけない

    +92

    -2

  • 685. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:44 

    週刊紙には「メロンで買収」とか書かれるんだろうな。

    +6

    -2

  • 686. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:45 

    うーん。

    +0

    -7

  • 687. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:59 

    >>672
    杏ちゃん家沈んだはず

    +31

    -1

  • 688. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:05 

    今日は話あんま進まなかったな

    +7

    -1

  • 689. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:06 

    日本沈没のサイドストーリーあるの?

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:11 

    日本の地震学者って田所博士しかいないのかな

    +27

    -2

  • 691. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:15 

    一週間楽しみにしてたのに今日はダラダラ引っ張っただけだね

    +16

    -1

  • 692. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:15 

    なんかもういっぺん滅びた方がいいのかもね
    日本だけじゃなく人間が
    温暖化もすすんでるし

    +22

    -0

  • 693. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:16 

    これ結局最後まで日本沈没しないんじゃない?
    毎週同じことの繰り返しやん

    +6

    -6

  • 694. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:17 

    里城が老害すぎて見てられん

    +42

    -2

  • 695. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:19 

    >>672
    沈んだって前回言ってたよ。

    +19

    -0

  • 696. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:21 

    >>620
    全く進展無し、これ誰が書いた話で誰が監督?

    +9

    -3

  • 697. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:23 

    終わり??
    いつ面白くなるの??

    +24

    -4

  • 698. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:24 

    >>660
    うまいw

    +11

    -2

  • 699. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:33 

    >>660
    ハハッ

    +12

    -0

  • 700. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:34 

    全てが強引な展開だな。(2回目)

    +5

    -3

  • 701. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:35 

    >>637
    どう見てもヤッたようには見えない

    +74

    -0

  • 702. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:36 

    >>526
    何かの映画みたいに最後は薬配られて家族で眠るように逝くか、飲み込まれるのを待つか…悲しい未来すぎる。

    ちなみに最後はどうなったんだろう?映画は。見てないからわからないけどネタバレ禁止だね!

    +12

    -0

  • 703. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:36 

    >>604
    なるほど、ここ2回見てなかったからよくわからなかった。ありがとう!

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:37 

    1話を観て離脱してしまったのですが、皆様その後どうですか?!
    録画はしてあるのですが。。ヽ(;▽;)ノ

    +6

    -1

  • 705. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:38 

    さとしろじじいが二階+麻生に見えてイライラが増す

    +89

    -12

  • 706. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:40 

    まさかメロンで逮捕?w

    +20

    -0

  • 707. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:41 

    この逮捕とか、その後の研究とかは、国の力じゃどうにもできないの?

    +12

    -0

  • 708. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:06 

    >>648
    そうなってもいいと思わない限り男の家なんか行かないよw

    +24

    -1

  • 709. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:06 

    >>458
    世界中回ってきたの?凄いねー!

    +11

    -1

  • 710. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:13 

    >>677
    不親切なのはあなたがそういう人だからでは?

    +8

    -7

  • 711. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:23 

    全部里城の陰謀だろ!

    +42

    -0

  • 712. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:29 

    >>687
    じゃあ今までどこに住んでたんだろ

    +4

    -3

  • 713. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:30 

    >>515
    沈むとしたら一人でいるのは不安だよ。誰かと一緒にいたい。

    +10

    -0

  • 714. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:34 

    >>707
    國村さんが再登場じゃない?

    +4

    -3

  • 715. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:38 

    これを期に田所博士は教育テレビで昆虫の研究を……

    +52

    -1

  • 716. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:40 

    >>666
    あれだけ助手の前で話してりゃねぇ

    +14

    -0

  • 717. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:41 

    情報流してるのは杉本哲太かな?

    +27

    -0

  • 718. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:45 

    メロン教授になるなw

    +6

    -1

  • 719. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:48 

    >>517
    んじゃあどこにいても虫だらけでトイレも汚い危ない人らが彷徨いて何されるかわからない国へ行って住んだらw

    +8

    -5

  • 720. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:49 

    今週の意味あったのかな
    全然話進まない
    来週はまた逮捕の話で引っ張るだろうし、日本沈没というタイトルやめればいいのに

    +39

    -5

  • 721. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:53 

    杏ちゃん家沈んでも仕事するのすごいなぁ。
    でも仕事があるから寝泊まり出来てたのか。

    +24

    -1

  • 722. 匿名 2021/11/21(日) 21:54:59 

    >>695
    小栗との仲が進んでも不自然じゃないように沈ませたんだな

    +6

    -3

  • 723. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:00 

    なんか安っぽいなー

    +14

    -5

  • 724. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:01 

    >>690
    田所の知識の足元にも及ばないから
    意見聞いても無駄みたいなエピソードあった気がする

    +25

    -0

  • 725. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:03 

    そして明日の早朝また地震

    +5

    -1

  • 726. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:08 

    >>708
    それな
    男としてナシと思ってたら意地でも家には上がらない

    +20

    -3

  • 727. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:19 

    なんで田所しか研究してないんだよ!くそっ!

    +30

    -0

  • 728. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:38 

    >>712
    会社で寝泊まりしてるって言ってなかった?

    +31

    -0

  • 729. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:43 

    テンポ悪くて中だるみ気味

    +11

    -3

  • 730. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:44 

    トピ全然のびてなくない?
    今の時点で、1コメのプラスが7でびっくり。

    +1

    -6

  • 731. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:49 

    こんな事言いたくないけど早く沈めよ

    +11

    -7

  • 732. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:50 

    >>720
    てか先週と今週とほぼ話進んでない

    +10

    -2

  • 733. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:51 

    >>727
    田所の力に周りが追いつけていないのさ〜

    +9

    -0

  • 734. 匿名 2021/11/21(日) 21:55:55 

    >>697
    このままだよ!詐欺日本沈没、大袈裟に番宣してた割には視聴率最悪、

    +10

    -2

  • 735. 匿名 2021/11/21(日) 21:56:00 

    お酒ガバガバ飲んで、男女が1つ屋根の下だったら間違いなく間違いが起こるよね

    +14

    -4

  • 736. 匿名 2021/11/21(日) 21:56:20 

    >>715
    被り物して昆虫の事を暑苦しく語ろう!

    +6

    -2

  • 737. 匿名 2021/11/21(日) 21:56:25 

    >>635
    だよね。
    アメリカは銃社会で白人主義者にバンッてされそうだし、色々考えると日本が1番良い国だよね

    +12

    -1

  • 738. 匿名 2021/11/21(日) 21:56:35 

    天海(今日は微妙回だったな…)
    【実況・感想】日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第6話

    +46

    -1

  • 739. 匿名 2021/11/21(日) 21:56:49 

    >>734
    視聴率も沈んだか

    +18

    -3

  • 740. 匿名 2021/11/21(日) 21:56:52 

    うーん。ここまで見続けてきたけど離脱するかな。
    ずーっと内輪のゴタゴタと政治家の無能と不倫妻や、子持ち離婚したての男をすすめる母や、その家に上がり込んしゃう記者やら…話がぐちゃぐちゃ。

    +66

    -4

  • 741. 匿名 2021/11/21(日) 21:56:54 

    日本が沈んでしまったら
    困る国だってたくさんあるんじゃないか?

    +20

    -2

  • 742. 匿名 2021/11/21(日) 21:57:00 

    >>710
    横だけど
    ここはドラマトピ。
    日本下げてる💢ばっかり言う人は政治トピでも
    たてなよ。
    見張ってるんだよね?

    +11

    -5

  • 743. 匿名 2021/11/21(日) 21:57:02 

    小栗が日本沈没するたびに死ぬけど死んだら死ぬ何時間か前の時間軸で蘇っての繰り返しで日本沈没を回避させる展開欲しかったな

    +4

    -8

  • 744. 匿名 2021/11/21(日) 21:57:05 

    なんか、いきなりお泊りしちゃう展開とか嫌だな

    +18

    -4

  • 745. 匿名 2021/11/21(日) 21:57:07 

    >>726
    うぶなネンネじゃあるまいしねw

    +10

    -4

  • 746. 匿名 2021/11/21(日) 21:57:11 

    まじで展開の遅さにたまげる
    天下一武道会かよ

    +33

    -5

  • 747. 匿名 2021/11/21(日) 21:57:17 

    >>731
    沈まないと話の展開ないもんね。今夜もつまんねえ。

    +5

    -3

  • 748. 匿名 2021/11/21(日) 21:57:29 

    日本沈没というスケールに対して繰り広げられてるいざこざが小さいというか、そんなことやってる場合じゃないだろ感

    +37

    -3

  • 749. 匿名 2021/11/21(日) 21:57:31 

    >>681
    サトシロネ

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2021/11/21(日) 21:57:37 

    >>711
    あのツルッパゲめ!!

    +12

    -0

  • 751. 匿名 2021/11/21(日) 21:57:52 

    予告に又モーリーさん出てたね。解析引き継ぐのかな?

    +10

    -0

  • 752. 匿名 2021/11/21(日) 21:57:57 

    >>708
    田所博士には「誤解されるような行動するな」って言ったのにねー
    女を家に誘うのも、あっさり行くのも台所使うのもやめた方がいい

    +61

    -1

  • 753. 匿名 2021/11/21(日) 21:58:09 

    小栗旬が結婚してた設定必要か?

    +73

    -3

  • 754. 匿名 2021/11/21(日) 21:58:29 

    天海と杏ちゃんが恋愛関係になるの、なんか見たくないわ
    そういうの、いらない

    +105

    -6

  • 755. 匿名 2021/11/21(日) 21:58:40 

    海外の映画ではものすごく大きい豪華客船に乗って逃げてたけど人数を考えると移民しかないよね…

    +10

    -0

  • 756. 匿名 2021/11/21(日) 21:58:40 

    >>553
    想像した通りの台詞出てきて、そこで萎えた。

    +23

    -2

  • 757. 匿名 2021/11/21(日) 21:58:51 

    >>651
    そんなの外国人から分かるわけないじゃん。
    事件起きて被害者を助けるどころか悠長に動画撮ってSNSに上げてる人多数な国民のどこが優秀なのか教えてほしいわ。
    過剰な日本人あげ恥ずかしいのでやめて欲しい

    +13

    -10

  • 758. 匿名 2021/11/21(日) 21:59:02 

    先週の予告にあった福岡に行った元嫁の団欒シーン無かったね?

    +12

    -0

  • 759. 匿名 2021/11/21(日) 21:59:18 

    杏ちゃんが綺麗なのが良かったね。

    +11

    -9

  • 760. 匿名 2021/11/21(日) 21:59:36 

    >>717
    やってそう

    +20

    -1

  • 761. 匿名 2021/11/21(日) 21:59:41 

    >>742
    は?
    必要以上に下げる人の方が不快だわ

    +10

    -8

  • 762. 匿名 2021/11/21(日) 21:59:42 

    関東沈没の時がピークだった
    あれより面白くなる気がしない

    +34

    -2

  • 763. 匿名 2021/11/21(日) 21:59:47 

    泊まるんかい!ってなった
    実梨が啓示のお母さんに会いに行った時、「別居の理由はあなただったのね〜」っていうセリフあって
    そんなこと言う母親いないだろって思ってたけど
    実梨のお母さんも結構乗り気でビビった
    お母さん的にバツイチなりたての男でいいんかい

    +65

    -2

  • 764. 匿名 2021/11/21(日) 21:59:47 

    あんたら、どMやなぁw

    つまらない、面白くないと思うなら、さっさと離脱すれば良いだけの簡単な話やん。何で見続けて、コメントしてるの?w

    +11

    -9

  • 765. 匿名 2021/11/21(日) 21:59:57 

    気付いたら比嘉愛未と与田ちゃん映ってないな
    茜ちゃんもやけど手紙を読む声だけ聞いた

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2021/11/21(日) 22:00:00 

    このドラマって大地震が起きた後の、日本をどう立て直すかっていうドラマじゃないんだね
    大地震が起きる前のゴタゴタの話なんだね

    タイトルが「日本沈没」だから勘違いしてた

    +51

    -5

  • 767. 匿名 2021/11/21(日) 22:00:01 

    >>754
    そういう無駄エピソードを省いてサクサク進めて欲しい

    +29

    -2

  • 768. 匿名 2021/11/21(日) 22:00:01 

    >>753
    子供との繋がりで温かい感情思い出すあたりが必要なのかな。
    温かい時代と沈没始まってからの侘しい生活の対比というか

    +11

    -0

  • 769. 匿名 2021/11/21(日) 22:00:02 


    テンポ悪すぎてつまらないなー
    せっかく良い俳優ばかり使ってるのに勿体ないよ!!

    +61

    -2

  • 770. 匿名 2021/11/21(日) 22:00:04 

    >>635
    ホントだよね。
    オーストラリアが一番の優良株だったのにどうしよ....

    +36

    -0

  • 771. 匿名 2021/11/21(日) 22:00:23 

    >>761
    ドラマトピだよ。

    +8

    -2

  • 772. 匿名 2021/11/21(日) 22:00:42 

    まさか本当に小栗と杏を結びつける為に嫁の不倫設定にしたとは思いもしなかったわ

    +8

    -4

  • 773. 匿名 2021/11/21(日) 22:00:44 

    >>763
    どっちの親もおかしいよね

    +21

    -1

  • 774. 匿名 2021/11/21(日) 22:00:48 

    >>741
    お隣の国は最初は「ざまぁ、バチが当たったニダ」と言うだろうけど、そのうちケンカ売る相手が居なくなって困りそう。

    +26

    -3

  • 775. 匿名 2021/11/21(日) 22:00:54 

    >>757
    横だけどこっちから見ると過剰な日本アゲもあなたみたいな日本サゲも同じ穴の狢 もうしつこいレスバやめなよ

    +15

    -5

  • 776. 匿名 2021/11/21(日) 22:01:08 

    >>754
    分かる
    妙な恋愛要素入るなら杏の役は男でいい

    +39

    -3

  • 777. 匿名 2021/11/21(日) 22:01:09 

    >>764
    分かる。つまらないって言いつつ、コメントしてガッツリみてるしね。

    +11

    -2

  • 778. 匿名 2021/11/21(日) 22:01:28 

    >>771
    分かってるよ。だから必要以上に上げも下げもいらないっていってんの。

    +5

    -6

  • 779. 匿名 2021/11/21(日) 22:01:32 

    >>740
    その政治パートも軽いんだよね
    年齢も若いし演技も会社員ぽいというか

    +44

    -5

  • 780. 匿名 2021/11/21(日) 22:01:52 

    >>778
    だから書くな。

    +11

    -1

  • 781. 匿名 2021/11/21(日) 22:02:03 

    この内容で15%とかだから日曜9時は視聴率取れる良い時間帯なんだね

    +25

    -3

  • 782. 匿名 2021/11/21(日) 22:02:09 

    >>517
    発展途上国の人がそれ言うならわかるけど
    日本でぬくぬく育ったあなたが偉そうとか言うのはズレてるわ

    +8

    -9

  • 783. 匿名 2021/11/21(日) 22:02:35 

    日本沈没の実況、回を重ねるごとに伸びなくなってるね
    正直どんどんつまらなくなってるし、ガル民は正直w

    +51

    -8

  • 784. 匿名 2021/11/21(日) 22:02:36 

    観ている人少ないんだろうなー
    Twitterに行っているのかな?

    +5

    -3

  • 785. 匿名 2021/11/21(日) 22:02:36 

    モンゴル移住かー。たぶん草原だよね。
    どうやって生きていこう・・・。

    +26

    -0

  • 786. 匿名 2021/11/21(日) 22:03:03 

    あんちゃんのお母さんと手を握り合うシーンよかったなぁ。

    +6

    -1

  • 787. 匿名 2021/11/21(日) 22:03:12 

    インドに行ってもまた海外へ売り飛ばされそう

    +24

    -0

  • 788. 匿名 2021/11/21(日) 22:03:28 

    豪華出演者のギャラとTBSの社運をかけるぐらいの製作費に対して
    ガルちゃんの実況トピが伸びないw

    +11

    -3

  • 789. 匿名 2021/11/21(日) 22:03:35 

    杏母さぁ「アカネちゃんから手紙預かってるの。お母さんイイ人だと思うけどなぁ。いつまでもアナタが1人でいるのも心配だし」って。おいおいついこの間まで、その男の子供と戸籍上はいまだ妻のままの女と一緒に過ごしてたのに、よくそんなん言えるな!!
    「彼、ワケありみたいだし、よく考えなさい」って言うなら分かるけど。

    +21

    -4

  • 790. 匿名 2021/11/21(日) 22:04:05 

    >>772
    子ども出したいけど恋愛もさせたかったんだね

    +1

    -2

  • 791. 匿名 2021/11/21(日) 22:04:06 

    >>763
    実梨のお母さん的にはアリじゃない?
    バツイチでも官僚だし、政治家候補だし
    とうがたってる年齢設定の子どもだし

    +33

    -2

  • 792. 匿名 2021/11/21(日) 22:04:18 

    こういう時、実力ある人だったら自力でアメリカとかに行っちゃうんだろうなぁ

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2021/11/21(日) 22:04:47 

    田所先生一人に解析任せてるのが不思議
    プロジェクトチームみたいの作るよね

    +58

    -1

  • 794. 匿名 2021/11/21(日) 22:04:48 

    >>712
    会社で寝泊まりは疲れるだろみたいなこと
    天海に言われてなかったっけ。

    +20

    -0

  • 795. 匿名 2021/11/21(日) 22:04:48 

    ひょんなことから同居しちゃった!みたいなベタな恋愛要素入れてきた

    +5

    -5

  • 796. 匿名 2021/11/21(日) 22:04:49 

    >>791
    離婚した妻に新しい相手いるなら養育費も払わないでいいもんねー

    +18

    -0

  • 797. 匿名 2021/11/21(日) 22:04:50 

    >>779
    そーだよね。いまだ「サトシロ先生どーしましょう?!」だもんね。

    +14

    -2

  • 798. 匿名 2021/11/21(日) 22:05:00 

    >>789
    多分戸籍上はまだ別れてないよね

    +6

    -1

  • 799. 匿名 2021/11/21(日) 22:05:11 

    >>785
    羊飼いしか思い浮かばない

    +10

    -0

  • 800. 匿名 2021/11/21(日) 22:05:16 

    >>764
    離脱している人もいるんじゃないの?

    +7

    -2

  • 801. 匿名 2021/11/21(日) 22:05:18 

    >>639
    先々週からそういえば出てないよね
    先週いないの気づいた
    里城の方が出番多いまぁ悪役そんなに要らないから選手交代かね

    +29

    -0

  • 802. 匿名 2021/11/21(日) 22:05:20 

    >>785
    遊牧民になる?

    +6

    -1

  • 803. 匿名 2021/11/21(日) 22:05:36 

    >>770
    オーストラリア、砂漠の面積が大きすぎて住める所は少ないよ

    +32

    -2

  • 804. 匿名 2021/11/21(日) 22:06:21 

    なんで日本が沈没して朝鮮が残ってんだよ!?
    非国民すぎるだろ

    +76

    -11

  • 805. 匿名 2021/11/21(日) 22:06:36 

    選べる立場じゃないけど
    モンゴルやインドに移住なんて嫌だ〜

    +77

    -4

  • 806. 匿名 2021/11/21(日) 22:06:49 

    これドラマだから沈むってわかってるけど、現実なら本当に沈むのかって断定できないから副総理の言うこともわからなくはないんだよねー。
    沈まなかったらどうする?!ってほんとそれ。
    天災を完全に確実に予知することなんて出来ないもんなぁ。

    +142

    -2

  • 807. 匿名 2021/11/21(日) 22:07:09 

    >>785
    馬で遊牧しかないよ

    +11

    -0

  • 808. 匿名 2021/11/21(日) 22:07:11 

    >>787
    インドは行きたくない

    +51

    -3

  • 809. 匿名 2021/11/21(日) 22:07:41 

    >>801
    主要キャラだと思ってたのにほぼ初回限定だったとは

    +29

    -0

  • 810. 匿名 2021/11/21(日) 22:08:04 

    登場人物のバックグラウンドとか人となりが、まあまあ
    出てきてるのに田所博士だけまだ謎多すぎ。
    来週だよね?
    田所博士はほんとはどんな人なんだろう。

    +40

    -0

  • 811. 匿名 2021/11/21(日) 22:08:06 

    >>774
    朝鮮半島は津波でかなりの被害受けるからそんな事言ってる余裕ないと思うよ?

    +31

    -0

  • 812. 匿名 2021/11/21(日) 22:08:06 

    >>785
    まず牛の糞積み上げて家作らないと

    +9

    -2

  • 813. 匿名 2021/11/21(日) 22:08:06 

    >>739
    上手い👏

    +3

    -4

  • 814. 匿名 2021/11/21(日) 22:08:18 

    >>808
    女は特にやばいよね
    犯罪に巻き込まれても司法とかどういう扱いになるんだろう

    +42

    -3

  • 815. 匿名 2021/11/21(日) 22:10:22 

    >>627
    しゃーしゃーと何の悪びれもなく不倫してたよね。

    +19

    -0

  • 816. 匿名 2021/11/21(日) 22:10:28 

    >>745
    ウブなwwww
    ネンネwwww

    +20

    -1

  • 817. 匿名 2021/11/21(日) 22:11:03 

    >>343
    オーストラリアは地震ないのよ。家の耐震も基礎も日本みたいに厳しくないから、住宅価格が安かったよ。

    +19

    -0

  • 818. 匿名 2021/11/21(日) 22:11:29 

    >>607
    子供が途上国で性奴隷にされるぐらいなら、親子で安楽死を望みます。

    +71

    -4

  • 819. 匿名 2021/11/21(日) 22:12:05 

    >>602
    バッグ持ってくれるより、暴力を振るわないでほしいわ。
    CNN.co.jp : アジア系金メダリストに人種差別の暴言、催涙スプレーかけられる被害を告白 米
    CNN.co.jp : アジア系金メダリストに人種差別の暴言、催涙スプレーかけられる被害を告白 米www.cnn.co.jp

    オリンピック米体操女子の金メダリスト、スニ・リーさんが、カリフォルニア州ロサンゼルスで人種差別の暴言を浴びせられ、催涙スプレーをかけられる被害に遭ったことを告白した。

    +28

    -3

  • 820. 匿名 2021/11/21(日) 22:13:21 

    チョコプラとかまいたちの番組が面白くてすっかりこっちを忘れてた!
    今からTVerで観てこよ。

    +4

    -12

  • 821. 匿名 2021/11/21(日) 22:13:29 

    >>660
    (*´∇`*)

    +4

    -1

  • 822. 匿名 2021/11/21(日) 22:13:40 

    >>779
    それ。私がおばさんだからそう思っちゃうのかな?ともおもってたんだけど、やっぱ若すぎるというか軽すぎるというか…ドラゴン桜の職員室と変わらないやん。

    +32

    -2

  • 823. 匿名 2021/11/21(日) 22:14:21 

    >>701
    だからソファーなんじゃない?

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2021/11/21(日) 22:15:18 

    >>783
    最愛の実況にも参加してると熱狂度の違いに驚くわ😅

    +21

    -5

  • 825. 匿名 2021/11/21(日) 22:15:44 

    原作見てないんだけど、原作も田所博士ってこういうアクの強いキャラなのかな?
    なんか田所博士が好きじゃなさすぎて、逮捕されても可哀想!誰か助けてあげて!ってならないんだけど…(笑)

    +16

    -3

  • 826. 匿名 2021/11/21(日) 22:16:03 

    無人島で新日本国作るしかないんじゃ?

    +23

    -0

  • 827. 匿名 2021/11/21(日) 22:17:30 

    なんか政府のターンも本物っぽい話しにしたいのか分からないな。ドラマなんだから無理しないでドラマやってくれればいいのに何か白けちゃう場面ありすぎ

    +15

    -2

  • 828. 匿名 2021/11/21(日) 22:18:18 

    >>825
    今のところ良さが出てないよね…香川さんなのに珍しい

    +30

    -4

  • 829. 匿名 2021/11/21(日) 22:19:00 

    >>814
    女性が行くところじゃないよね
    自国の女性も守れないのに移民を守ってくれるとは思えない 

    +24

    -1

  • 830. 匿名 2021/11/21(日) 22:19:31 

    >>745
    何となく意味は分かるけど、ツボにハマるww

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2021/11/21(日) 22:21:04 

    宮崎美子のお母さんは、オカシイ。あかねちゃんは親が離婚するわ、被災するわ、大変な精神状態な中をパパに手紙書いて宮崎美子を信用して託したのでしょ。なのに、杏ちゃんに手紙渡しながら、小栗旬勧める?あかねちゃんは大人全員に裏切られたと傷つく日がくる。。

    +38

    -11

  • 832. 匿名 2021/11/21(日) 22:21:15 

    ワイは國村さんが怪しいと思うんだけど、どうかな?あんな大物俳優にしては、退場するのが早かったから、あれで終わりとは思えないんだよねぇ。

    不正を暴かれて、クビになったのを恨んでいるだろうし、沈没の可能性を低く見積もっていたのに、本当に関東沈没が起こったから、赤っ恥でプライドがズタズタだろうからね。

    國村さんが復讐で、副総理か官房長官のどちらかと手を組んで、日本沈没説を封じ、田所博士をハメて捕まえさせた。

    +43

    -2

  • 833. 匿名 2021/11/21(日) 22:21:45 

    >>512
    元嫁も子どもも今旦那とも知り合ったのにねw

    +12

    -1

  • 834. 匿名 2021/11/21(日) 22:23:14 

    昔、アニメで見たことがある
    国が滅びる前に睡眠薬か自害できる薬を配る話
    かなりうろ覚えだけど
    絶対に選ばれた人しか避難できない
    苦しまずに死ねる薬を配ってほしい

    +33

    -0

  • 835. 匿名 2021/11/21(日) 22:23:28 

    >>825
    原作は65歳くらいなんだよね。

    +4

    -1

  • 836. 匿名 2021/11/21(日) 22:23:33 

    >>280
    小栗旬は本当にスタイルいいね

    +33

    -0

  • 837. 匿名 2021/11/21(日) 22:24:22 

    >>541
    天然の無意識タラシなのねー。

    +28

    -0

  • 838. 匿名 2021/11/21(日) 22:24:45 

    >>804
    心から日本沈没を願っている人達が作ってるからじゃない? 日本が沈没しても自分達だけは生き残ると思ってるから笑える。日本沈没後は日本の技術を盗めない上に、災害や台風直撃で朝〇半島はボロボロになると言うのにね。

    +32

    -17

  • 839. 匿名 2021/11/21(日) 22:29:20 

    >>806
    たしかに、それ考えだすと本当に難しいね
    起きるか分からないけど念のため、とかで実行できる規模じゃないもんなあ

    +27

    -0

  • 840. 匿名 2021/11/21(日) 22:29:41 

    >>832
    國村さんのことは忘れてたわー。たしかにあっさり消えたね。
    どうだろう?普通に田所のヌボーとした助手じゃないのかな?

    +22

    -0

  • 841. 匿名 2021/11/21(日) 22:30:10 

    >>825
    あのキャラにする必要あったんかなと思う
    話を引き伸ばすためかな

    +7

    -1

  • 842. 匿名 2021/11/21(日) 22:30:18 

    >>785
    春にモンゴル旅行で草原でゲル宿泊したけれどかなり寒かった。

    +10

    -0

  • 843. 匿名 2021/11/21(日) 22:32:08 

    >>838
    朝鮮半島まで沈めるならその影響をストーリーに含まないわけにはいかないから話が全く変わってくるんよ

    +9

    -1

  • 844. 匿名 2021/11/21(日) 22:32:24 

    >>842
    ウンコ燃やしてくれなかったの

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2021/11/21(日) 22:33:23 

    今朝プライベート杏さん生で見た。犬の散歩してた!細くて綺麗だったなー。

    +46

    -2

  • 846. 匿名 2021/11/21(日) 22:33:50 

    >>12
    だよね。
    日本人って勤勉で真面目だから、犯罪とか犯す人は少ないと思うけど、移民がやる労働階級の仕事でも真面目にやり、そのうち財を成してその国の人を使う側に回りそうだから、現地の人からしたら厄介な移民だと思う

    +51

    -1

  • 847. 匿名 2021/11/21(日) 22:34:12 

    >>785
    モンゴル移住?生き残る自信がない。

    +13

    -0

  • 848. 匿名 2021/11/21(日) 22:34:25 

    まあ、香川照之の芝居が合ってないよね。

    +7

    -8

  • 849. 匿名 2021/11/21(日) 22:36:23 

    >>667
    離婚届出したのかな?

    +7

    -1

  • 850. 匿名 2021/11/21(日) 22:37:13 

    >>825
    原作田所はいわゆる無頼派って感じかな
    酒飲んでテレビに出て論争相手を殴っちゃうようなw

    香川田所も、台詞や情報リークなど、原作田所をけっこう踏襲してるよ

    +10

    -1

  • 851. 匿名 2021/11/21(日) 22:37:30 

    >>808
    移民日本人はカースト最下位で扱い酷そう

    +55

    -1

  • 852. 匿名 2021/11/21(日) 22:38:36 

    てか、関東沈没を最小限に抑えたとは言え、東山首相の支持率が80%とはリアリティー無いわ。

    今時、高くても60〜70%台やん。80〜90%なんて、当時大人気だった劇場型の小泉元首相ぐらいしか聞いた事無いぞ。

    +58

    -12

  • 853. 匿名 2021/11/21(日) 22:39:29 

    >>15
    現実的に考えてゼロメートル地帯が水没するのは織込み済みだから主要な施設はビクともしない

    +29

    -3

  • 854. 匿名 2021/11/21(日) 22:41:50 

    >>33
    みんな武蔵野台地に住んでるんでしょ

    +26

    -0

  • 855. 匿名 2021/11/21(日) 22:45:51 

    >>280
    何この写真!
    好きな俳優だらけで宝石箱だ~
    待ち受けにしようかしら!

    +35

    -6

  • 856. 匿名 2021/11/21(日) 22:45:57 

    >>804
    半世紀前の小説にキレてて草

    +29

    -6

  • 857. 匿名 2021/11/21(日) 22:46:33 

    >>50
    電気は外環のような環状の幹線網があるから湾岸部が沈没しても影響受けないはず>>853

    +7

    -1

  • 858. 匿名 2021/11/21(日) 22:49:31 

    >>838
    作者って半日なの?

    +6

    -23

  • 859. 匿名 2021/11/21(日) 22:49:44 

    🇲🇳力士いじめてるから歓迎はされんやろな~

    +1

    -6

  • 860. 匿名 2021/11/21(日) 22:50:15 

    >>804
    小松左京先生のSF小説です。

    +31

    -2

  • 861. 匿名 2021/11/21(日) 22:51:12 

    >>851
    内臓狩りされそう

    +19

    -3

  • 862. 匿名 2021/11/21(日) 22:51:43 

    >>858
    そんなわけない。日本の頭脳ですよ。昨日読んでみて。

    +31

    -1

  • 863. 匿名 2021/11/21(日) 22:52:46 

    >>33
    下町には住んでないのでしょうね。
    西東京側、武蔵野台地に住んでる設定。

    +25

    -0

  • 864. 匿名 2021/11/21(日) 22:53:09 

    >>805
    本当選べる立場じゃないけど中国に移民とか言われたら日本に残って一緒に沈むわ。

    +82

    -2

  • 865. 匿名 2021/11/21(日) 22:53:15 

    >>754
    杏のポジション男性がすれば良かったのにって思う。小栗・マツケン・もう1名男でへんな恋愛要素からめずに、日本の危機に官僚の政治力・マスコミ・政治家を使って立ち向かう。ずーっと日本のためにがんばっていた小栗が最後の最後に愛する家族を助けに行く…みたいな話ならみんな応援できたかもね。
    もちろんサイコパス不倫妻もナシ!

    +124

    -8

  • 866. 匿名 2021/11/21(日) 22:56:31 

    >>740
    杏ちゃんは手紙早く渡したいなら、小栗旬ちの郵便受けに入れて去るべき。また写真撮られるで!

    +64

    -3

  • 867. 匿名 2021/11/21(日) 22:56:32 

    >>806
    ちゃんと「政治家」をしてるのはサトシロだけってとこがすごい残念。
    総理も官房長官も、天海や田所博士やサトシロの言うことに右往左往するだけで、何も政治家として決断も出来なければ実行も出来てない。

    +43

    -5

  • 868. 匿名 2021/11/21(日) 22:57:04 

    >>83
    Netflixって日本のドラマも英語とかの字幕つくの?

    +3

    -1

  • 869. 匿名 2021/11/21(日) 22:58:01 

    >>58
    ハザードマップのデジャヴ

    +14

    -0

  • 870. 匿名 2021/11/21(日) 22:58:29 

    >>867
    現実的には、さとしろ先生の言う通りなんだよね。。早く国民に知らせてもパニックなるだけ。

    +38

    -1

  • 871. 匿名 2021/11/21(日) 23:02:03 

    >>752
    天海の家やその他、沈没したトコ以外はふつーに電気もガスも使えるのね?このドラマの東京電力・ガスはすごい優秀なのね?遠く離れた福島が被災したときは何ヶ月も計画停電とかしてたよね。

    +29

    -9

  • 872. 匿名 2021/11/21(日) 23:02:52 

    渚にてみたいに安楽死薬配布してほしい
    日本以外で生きていける気がしないし
    苦しい難民生活にも耐えられないと思う

    火山の山体崩壊でもすごい津波が起こるのに
    日本が沈没したら世界各地も無事ではないよね

    +49

    -3

  • 873. 匿名 2021/11/21(日) 23:07:47 

    >>861

    移民ジャパニーズはかつてのユダヤ人のような扱いになるんかしら。頭が良くて品行方正だからこそジャマくさいみたいな。

    +33

    -2

  • 874. 匿名 2021/11/21(日) 23:10:37 

    日本沈没の危機なのに、話し合うのはいつも同じ数名しかいない。スロースリップの研究も田所博士しかしてないwドラマだけどさ。

    +84

    -1

  • 875. 匿名 2021/11/21(日) 23:19:22 

    >>873
    どうかな。
    容姿が違うから、またちょっと扱いや感情面で違うかも。

    +7

    -0

  • 876. 匿名 2021/11/21(日) 23:20:12 

    なんか暗いドラマやな

    +5

    -1

  • 877. 匿名 2021/11/21(日) 23:22:39 

    >>673
    第一話で見たところ、田所博士と同じくめちゃくちゃ逃げ足早い。
    運動しなそうに見えるのに。
    あの弟子達、どこで見つけてきたんだろ。
    ずっと気になって仕方ない。

    +13

    -0

  • 878. 匿名 2021/11/21(日) 23:26:11 

    >>874
    たしかに。日本沈没が疑われてるならもっと最新鋭の大きな研究所で研究者集めて検証してほしい。

    +40

    -1

  • 879. 匿名 2021/11/21(日) 23:32:39 

    国土がない民族になるから、ユダヤ民族や
    クルド民族みたいになるんだね。
    差別されるね。辛いなあ。

    +14

    -1

  • 880. 匿名 2021/11/21(日) 23:36:31 

    先週観るの忘れてたんですが面白かったですか?
    今日も微妙だったけど、先週は面白そうだったので…

    +4

    -5

  • 881. 匿名 2021/11/21(日) 23:38:43 

    インド移民になっても、ヒンドゥー語はおろか、英語もわからないなんて日本人使えねーなっとか言われて、マジでなんの仕事も得られずにのたれ死にしそう

    +20

    -1

  • 882. 匿名 2021/11/21(日) 23:40:33 

    >>382
    でも実際に本人が上手く英語しゃべってるの見たことないからね。

    +13

    -3

  • 883. 匿名 2021/11/21(日) 23:42:31 

    >>874
    だから切迫感がないのかな
    リアル感、緊張感もない
    早く続きが見たい感もない

    +20

    -2

  • 884. 匿名 2021/11/21(日) 23:42:31 

    >>882
    ハリウッド映画のキングコング対ゴジラは、小栗さんの英語力がアレで出演が大幅削減されたとかいうウワサかあったね。映画観てないから本当かどうか知らないけど。

    +16

    -4

  • 885. 匿名 2021/11/21(日) 23:42:39 

    日本列島てさ地震で隆起してできた国なんだよね。
    それに地球の大きな複数のプレートのちょうど
    合わさったところにあるから、そんなところに
    住んでる事自体がやばいのは確かなんだよな。
    まあ、地理学的には沈んでも
    納得できるわ。

    +17

    -2

  • 886. 匿名 2021/11/21(日) 23:43:41 

    >>871
    3月14日から28日にかけて計画停電
    何ヶ月って大袈裟な2週間だよ

    +11

    -0

  • 887. 匿名 2021/11/21(日) 23:46:38 

    >>380
    韓国では「もし日本が沈没したらとりあえず一番近い韓国に避難してくるだろう」という意見が多かった。
    でも沈没どころか浮かび上がってるんだってね日本。
    マイケルが言ってたらしい。

    +18

    -0

  • 888. 匿名 2021/11/21(日) 23:46:45 

    >>811
    たしかにw
    日本沈没したら太平洋の島々にもブラジルにだってすごい津波が行くよね。

    +15

    -0

  • 889. 匿名 2021/11/21(日) 23:48:28 

    >>884
    実際に出番は少ない。
    中国のスター女優なんてオールカット。

    +13

    -1

  • 890. 匿名 2021/11/21(日) 23:50:46 

    >>116
    低い土地の浸水に注意しろと言われても高台の人々は酒飲んで寝る

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2021/11/22(月) 00:01:03 

    しゃべるのめちゃゆっくりじゃない?
    TVerで1.5倍速でみても全然わかる

    +2

    -1

  • 892. 匿名 2021/11/22(月) 00:05:54 

    >>865
    文章読んだだけでそっちの方が見たい
    面白そう

    +16

    -4

  • 893. 匿名 2021/11/22(月) 00:08:37 

    >>874
    田所博士が逮捕されて「いったい誰がスロースリップを調査すればいいんだーー!!」みたいなこと言ってたけど他に誰も研究してる人いないんかいって感じだよねw

    +35

    -2

  • 894. 匿名 2021/11/22(月) 00:10:44 

    あのシミュレーション、まるでズブズブと底無し沼に沈むみたいだった。
    日本ってプレート一枚じゃ無いよね。
    どこか残りそうに思えるんだけど。
    北アメリカプレートかユーラシアプレートかどっちかに乗ってる方が残るとか。
    無いかな。あると良いな。


    +17

    -1

  • 895. 匿名 2021/11/22(月) 00:12:00 

    >>746
    よく覚えてるね。
    天下一武道会なんて言葉、何十年ぶりに聞いたか…

    +11

    -0

  • 896. 匿名 2021/11/22(月) 00:15:08 

    >>867
    東京MERの時は最後に白金大臣が天沼幹事長をひっこませたり、半沢直樹も最後に幹事長土下座させてたけど、この総理と官房長官は総理と官房長官なのに、イチ大臣と官僚・イチ銀行員が出来たことをしそうにないんだよね。覚悟がなくてハラくくれなくてペラッペラで。

    +8

    -2

  • 897. 匿名 2021/11/22(月) 00:15:13 

    >>302

    ベネチアみたい。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2021/11/22(月) 00:20:07 

    >>627
    かまってくれないとか子供じゃあるまいし…。

    子供作っておいてワンオペ、家事も完全に放棄ならば怒るのもアリだけど。

    かまってくれない…

    +10

    -0

  • 899. 匿名 2021/11/22(月) 00:22:46 

    >>648
    中学生向けドラマかよ

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2021/11/22(月) 00:27:02 

    寝たきりや自分の事出来ない老人とか、ある程度の選別も必要になるよね。トリアージみたいな。
    実際海外まで移動とか無理だ。一人二人を特別に移送する訳じゃないから。

    +10

    -2

  • 901. 匿名 2021/11/22(月) 00:32:37 

    >>418
    鎖国希望www

    +13

    -2

  • 902. 匿名 2021/11/22(月) 00:34:43 

    >>624

    そうだよね。それに、本当に調べたかも怪しいと思う。捏造してるかもって思いながら見てた。

    +29

    -1

  • 903. 匿名 2021/11/22(月) 00:35:59 

    >>871
    福島は原発が被害にあったから電力が足りなくて計画停電したんでしょ?
    電気足りてるなら計画停電する必要ないし、電線復旧すれば普通に電気使えるのは当たり前じゃない?

    +28

    -3

  • 904. 匿名 2021/11/22(月) 00:38:06 

    >>478
    日本人なら虫なんかにはすぐに慣れるよ。

    +3

    -14

  • 905. 匿名 2021/11/22(月) 00:44:46 

    >>366
    冬はどのくらい寒いの?関東地方くらい?

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2021/11/22(月) 00:46:41 

    >>367
    過疎地がいっぱいあるじゃん。山の方とか。
    海外の人は逞しいから寒くても平気だよ。
    山の中に住まわせてあげて。

    +13

    -4

  • 907. 匿名 2021/11/22(月) 00:52:08 

    >>903
    CGで見る限りかなりの土地建物が水没したままだけど、電線復旧工事とか可能なのかな
    傾いたビルとか倒壊の危険ありすぎるけど
    交通網も機能してなそう

    +31

    -1

  • 908. 匿名 2021/11/22(月) 00:53:53 

    >>313
    知り合いの医師は、登場人物が美女イケメンばかりなのが違和感ありすぎてコメディーだ、と言ってた。


    実際の現場は真面目なじーさん医師と50代のキツそーな看護師ばかりでしょ。

    +17

    -13

  • 909. 匿名 2021/11/22(月) 00:56:53 

    >>407
    その可能性大

    +6

    -4

  • 910. 匿名 2021/11/22(月) 01:03:04 

    >>884
    ゴジラ撮影後にロスに行って勉強しているから
    ゴジラの英語力だけの評価は疑問?
    現在も英語は習ってる様なので。

    +17

    -1

  • 911. 匿名 2021/11/22(月) 01:13:55 

    >>908
    …ん?いつから現場が病院になったの?w

    +28

    -2

  • 912. 匿名 2021/11/22(月) 01:27:54 

    >>313
    ドラマなんだなら非現実で良くないかい?
    現実に沿ったらドキュメンタリー流せよってなっちゃうじゃん。

    +41

    -2

  • 913. 匿名 2021/11/22(月) 01:28:31 

    >>746
    ジワジワ笑ったww
    レフェリー(アナウンサー)の「おーっとこれはこれは!」みたいな声で始まって、ワクワク見てても全然進まぬままラストの界王様ナレーションになっちゃうのよねwww

    +6

    -2

  • 914. 匿名 2021/11/22(月) 01:29:29 

    >>809
    まぁポスターにもいませんし

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2021/11/22(月) 01:47:56 

    >>872
    おー、ここで「渚にて」のタイトルを見るとは。
    最初はパッケージでパニック映画かと思って見ていたけど(アマプラとかまだなくてレンタル時代)結局全ての希望が打ち砕かれ、最後はどういう死に方を自ら選ぶか、てストーリーだったよね。

    すっごい絶望感で忘れられない映画だわ。
    地球に核がばらまかれるのもアメリカと中国との対立、ていうのも今の状況とリンクしてる。

    +7

    -0

  • 916. 匿名 2021/11/22(月) 01:54:01 

    >>673
    世間ではインチキ扱いされている天才を崇拝しているやっぱりちょっと変わり者たちなんじゃない?

    実際、陰謀論者を崇拝している人とかいるし。

    言われたことは出来るけど、予想したり推察したりまでは出来ないでしょ。田所先生は天才て設定なんだし。

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2021/11/22(月) 01:59:09 

    >>804
    アニメ版かなんかだと最後ポキって折れるんじゃなかった?w

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2021/11/22(月) 02:05:24 

    >>858
    作者は違うんじゃない?
    制作によっていかようにも変えて作れる。

    +10

    -1

  • 919. 匿名 2021/11/22(月) 02:10:01 

    >>918
    原作者なき今、好き放題だよね

    +14

    -1

  • 920. 匿名 2021/11/22(月) 02:11:01 

    すごい予算使ってるはずなのにものすごい低予算なドラマに見える…
    CGに全部注ぎ込んだの?

    +51

    -1

  • 921. 匿名 2021/11/22(月) 02:16:12 

    ホランのナレーション嫌だわー。何でこんなに角張った感じの声の人選んだんだろ。昼間のダイジェスト版でTBSアナウンサー山本なんとかって人だったけど、凄い聞き心地よかった。角をやすり掛けてスベスベサラサラにした心地良い声だった。ホランナレーション向かないよ。

    +49

    -5

  • 922. 匿名 2021/11/22(月) 02:22:26 

    >>313
    少なくともガル民は「半日!💢🤬」とマジ切れしてる

    +3

    -3

  • 923. 匿名 2021/11/22(月) 02:39:15 

    移民先としては、やっぱり多数の国に分散だよね。

    嫌だけど、中国、モンゴル、ロシア等が現実的かな。
    海外につてがある人は、個人で移住。

    出来たらアメリカに引き取ってもらいたいけどなー、友達計画として。


    てかその前に、日本の英知を集めて沈没しないようにする研究しなさいよ。田所以外にも天才科学者いるだろ。

    +30

    -5

  • 924. 匿名 2021/11/22(月) 02:49:42 

    >>3
    何の予備知識もなく見始めて、てっきり沈没をなんとかどうにかこうにかして食い止める系?のあり得ないけどヒーロー展開があるのか?と思ってたらガチで沈む展開っぽくて、面白くはないけど少し先が気になって観てしまってます。

    +22

    -0

  • 925. 匿名 2021/11/22(月) 02:56:32 

    >>219
    自分が住んでるところ、第一波で沈んだ
    まぁ、昔から埋立地だし海抜ゼロメートル地帯だから危ないって言われてたから納得だけど、気分は悪い💧

    +8

    -7

  • 926. 匿名 2021/11/22(月) 03:02:29 

    >>371
    火曜サプライズで留学したウエンツを驚かせてやろうとヒロミがイギリスまで行ってたよ。その時、いつものようにアポなし交渉をウエンツがやってたけど、物凄い流暢な英語でしゃべってたよ。髪の毛が白髪でハゲかけるぐらい猛勉強したみたいだよ。

    +30

    -4

  • 927. 匿名 2021/11/22(月) 03:13:54 

    >>924
    多分「シン・ゴジラ」系というか、
    日本が沈没するとかゴジラが出るとかは実はそこまで重要じゃなくて、
    いざ、そういう未曽有宇の事態が起こったときに国として組織として個人として、
    どういう行動ができるのか?っていうシュミレーションが見どころなんだろうね

    +38

    -0

  • 928. 匿名 2021/11/22(月) 05:16:42 

    >>602
    イギリス人は、紳士な人は紳士だけど
    スリも多いと思う。
    ドイツ人は別トピにコメしたモラハラ夫が
    ブ〇イク面して、アジア人バカにする漫画見てから
    過去(ユダヤ人に対する扱い)も含めて
    嫌いというより信用できない

    +21

    -1

  • 929. 匿名 2021/11/22(月) 05:28:56 

    あたたかいコタツで横になりながら見てると 毎回毎回同じことの繰り返しの展開なので いつの間にか寝てしまう。
    いつになったらこのウダウダとした展開終わるのかな…?

    +28

    -1

  • 930. 匿名 2021/11/22(月) 05:57:49 

    >>769
    既にグダグダ感出てきて、流してみてしまった。

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2021/11/22(月) 06:24:35 

    >>89
    yahoo newsに、ツッパリから総理になった男!って書かれてたね😆

    +8

    -1

  • 932. 匿名 2021/11/22(月) 06:32:37 

    >>146
    いやいや、キッシー「大量移民政策」出してきたから日本いよいよだよ。

    岸田首相、大丈夫か!? 「外国人就労拡大」急浮上で“移民解禁”大論争 欧州では治安悪化と行政負担増 門田隆将氏「衆院選で国民に問うてない」 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    岸田首相、大丈夫か!? 「外国人就労拡大」急浮上で“移民解禁”大論争 欧州では治安悪化と行政負担増 門田隆将氏「衆院選で国民に問うてない」 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

    岸田文雄政権下で「外国人労働者拡大の動き」が急浮上した。外国人の在留資格「特定技能」のうち、長期在留や家族の帯同が可能な「2号」について、受け入れ拡大を検討して…

    +18

    -1

  • 933. 匿名 2021/11/22(月) 06:57:27 

    >>602
    日本なら、空港まで車か宅急便使うよ。でかいスーツケースで電車とかまず邪魔だわ。宅急便とかこれだけ発達してるのに。

    +2

    -3

  • 934. 匿名 2021/11/22(月) 07:09:13 

    >>507
    八つ墓村の落武者も

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2021/11/22(月) 07:12:23 

    >>910
    どこかで直近の英語聞いたけどいかにも日本人英語だったね発音も微妙だったよ

    +9

    -2

  • 936. 匿名 2021/11/22(月) 07:20:53 

    >>903
    千葉県が台風で鉄塔倒れて送電線切れたときは何ヶ月も停電してたよ。鉄塔倒れたどころの話じゃないよね。沈没してるんだよ。

    +14

    -1

  • 937. 匿名 2021/11/22(月) 07:28:45 

    >>867
    「地震が起こらなかった時を考えるのも政治です!」って言ってたけど、総理も官房長官も先週まで「もう地震は起こらない!」って言いきってたのに、たった一週間で「日本は沈没する!」って言い出す田所博士を完全に信じちゃう…否定派のサトシロに「関東沈没を言い当てた田戸博士を信じないんですか?!」って言い出す。
    サトシロが「こりゃダメだ」って思うのも当然。

    +28

    -0

  • 938. 匿名 2021/11/22(月) 07:39:33 

    今回ドラマの中で、小栗さんの自宅に杏さんが、
    泊まったようでしたが、男女関係になった設定ですかね?それとも、何もなかった感じなんでしょうか?
    合鍵渡してましたし…どちらなんですかね??

    +5

    -11

  • 939. 匿名 2021/11/22(月) 08:14:30 

    コメント数が少ないね
    ドラマはいつもTVerで見てるから、翌日のコメント数が多いとおもしろかったのかな?とか思って参考にしてる

    +7

    -2

  • 940. 匿名 2021/11/22(月) 08:15:18 

    日本列島が沈むほどプレート活発なら他の地域も無事で済まないと思う
    日本列島周辺だけ活発になることあるの?


    +14

    -0

  • 941. 匿名 2021/11/22(月) 08:21:24 

    >>894
    沈んだ瞬間、中国や半島は地震か津波になるね。
    人類最大の。

    +29

    -0

  • 942. 匿名 2021/11/22(月) 08:23:20 

    >>779
    若者がおじさんに対抗するために一致団結する姿に感動!
    ってことなのかな

    +4

    -4

  • 943. 匿名 2021/11/22(月) 08:25:30 

    これだけの災害が起きて東京が半分壊滅しないと地方創生ってできないんだと思った

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2021/11/22(月) 08:29:18 

    >>941
    太平洋側なら南米も無事で済まないかも
    チリで起きた地震の津波が日本まで来た
    スマトラ沖地震の時もアフリカまで津波の影響があて被害があった

    +12

    -0

  • 945. 匿名 2021/11/22(月) 08:33:29 

    プレートこんなんだから太平洋プレートの影響で日本列島が沈むとオセアニアの国言ったら、自分たちも危ないから向こうの国(特にニュージー)でも大混乱になってそう
    【実況・感想】日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第6話

    +12

    -0

  • 946. 匿名 2021/11/22(月) 08:50:22 

    なんで都合よく日本列島だけ沈むねん

    +22

    -1

  • 947. 匿名 2021/11/22(月) 08:50:55 


    ドラマだからいいけど、杏ちゃん役の新聞記者はないわ。
    官僚と新聞記者が親密過ぎて...。
    小栗さんも合鍵置いて、部屋を貸すのはあり得ない。
    このドラマに小栗さんと杏ちゃんの恋愛はいらないわ~
    小栗妻、小栗さんと杏ちゃんの恋愛擬きを入れるために、離婚設定になってるなら小栗妻の役が可哀想。妻が先に男を作って出ていく設定って。
    ちょっとね。おかしいね。

    +38

    -3

  • 948. 匿名 2021/11/22(月) 09:04:29 

    >>936
    地方だからなぁ。

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2021/11/22(月) 09:10:53 

    >>624
    調査入った時の話で天海に「やれ携帯を提出しろだの言われて」言ってたよね。
    不動産企業と癒着あるの國村だろうな。

    +8

    -0

  • 950. 匿名 2021/11/22(月) 09:31:27 

    >>507
    天海らは、発展途上国に日本企業の技術や工場を持って行けば喜ばれるだろうって言ってたけど、そんなの技術盗まれて用なしになったら冷遇されるよね。
    その国の法律変わって「移民排除」になれば日本人は路頭に迷う未来しかない。

    +12

    -1

  • 951. 匿名 2021/11/22(月) 09:32:30 

    原作が古いのを考慮しても、フィクションだというのを踏まえても、それでもツッコミどころが増えすぎて初期ほど集中して観なくなってきたなあ

    +41

    -5

  • 952. 匿名 2021/11/22(月) 09:34:37 

    >>947
    そもそも妻との離婚設定いるか?って感じ
    そう思っちゃうくらい取ってつけたような設定なのがなあ…

    +63

    -2

  • 953. 匿名 2021/11/22(月) 09:37:01 

    >>937
    主人公側の有能感を出すためなのかもしれないけどちょっとやりすぎよね

    +12

    -1

  • 954. 匿名 2021/11/22(月) 10:07:50 

    イケメンで有能で、正義感が強くて、家がないからと合鍵まで渡してくれて、手は出さない。私が記者だったら即天海に惚れるw

    +55

    -6

  • 955. 匿名 2021/11/22(月) 10:18:32 

    >>947
    一応家族愛も(この場合妻より娘)書きたいから、妻子いる設定なんじゃない?
    後、子供がいるとやっぱり日本の子供たちの未来を考えることがリアルで必然になってくるから。

    杏ちゃんは同じ志しの同士だから別に男性でも良かったけど、画面の男性率が高くなってしまうからって感じかなぁ。
    杏ちゃんとは最終的には恋愛感情が芽生えそうだし。

    +16

    -4

  • 956. 匿名 2021/11/22(月) 10:37:58 

    小栗旬が冷蔵庫と同じぐらいの身長でビビった!
    そんなくだらんこと考えてるぐらい、イマイチ集中できない。

    +53

    -1

  • 957. 匿名 2021/11/22(月) 10:40:00 

    みんなこのおっちゃんに当たりキツくて不憫
    【実況・感想】日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第6話

    +63

    -2

  • 958. 匿名 2021/11/22(月) 10:40:46 

    てか何十年もチベット人、東トルキスタン人を丸ごと受け入れてないのに、日本人だけ「どうぞどうぞ」は無理でしょう

    +25

    -1

  • 959. 匿名 2021/11/22(月) 10:43:24 

    年収900万以上の人だけ移民を許されてあとは切り捨て

    +14

    -0

  • 960. 匿名 2021/11/22(月) 11:01:58 

    女性記者役、杏さんだからいいけどね。
    金曜ドラマの田中みな実さんだったら...

    +12

    -2

  • 961. 匿名 2021/11/22(月) 11:04:44 

    >>917
    ポキってwww!!!!

    +7

    -2

  • 962. 匿名 2021/11/22(月) 11:10:27 

    >>960
    どっちも嫌

    +7

    -2

  • 963. 匿名 2021/11/22(月) 11:38:43 

    >>957
    杉本哲太だぞ
    昔は紅麗威甦なんだぞ

    +17

    -0

  • 964. 匿名 2021/11/22(月) 11:40:14 

    官房長官そろそろ何か出てきそうやな

    +14

    -0

  • 965. 匿名 2021/11/22(月) 11:49:46 

    原作と全然違うしね
    主人公は官僚じゃなくて研究者だし
    別物として見てはいるけど

    +14

    -1

  • 966. 匿名 2021/11/22(月) 11:52:32 

    >>369
    誰の役?w

    +3

    -1

  • 967. 匿名 2021/11/22(月) 11:53:31 

    >>369
    ゴジラ出て来ちゃうからダメ

    +11

    -1

  • 968. 匿名 2021/11/22(月) 11:54:23 

    >>963
    ヨッ!銀蝿一家‼︎

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2021/11/22(月) 11:57:54 

    >>868 ですが、
    普段アニメ全然見ないんだけど、Netflixのヤスケってアニメは、音声英語で日本語字幕ってできるのかな?
    どなたかわかったら教えてください

    +7

    -1

  • 970. 匿名 2021/11/22(月) 12:05:21 

    >>960
    ドロンチョ様になるわよ~

    +3

    -3

  • 971. 匿名 2021/11/22(月) 12:09:23 

    関東が沈没したというのに色々と普通に整いすぎていて違和感
    本当だったらもっと汚いと思うのよ
    カマキリ先生だけが髪ボサボサ笑

    +27

    -1

  • 972. 匿名 2021/11/22(月) 12:12:07 

    國村隼は何してんの

    +14

    -0

  • 973. 匿名 2021/11/22(月) 12:16:55 

    >>955
    妻子を守る設定で普通に良いし
    杏を出したいなら
    記者として頑張る人で良いのにね
    家に泊まるとか、ないわー笑

    +23

    -2

  • 974. 匿名 2021/11/22(月) 12:17:32 

    >>553
    煮物女を思い出す

    +7

    -1

  • 975. 匿名 2021/11/22(月) 12:17:39 

    まあ、リアルだと
    日本が沈没するときは、世界が終わるときだから。無用な心配。

    +13

    -1

  • 976. 匿名 2021/11/22(月) 12:18:09 

    >>369
    ダメ笑笑

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2021/11/22(月) 12:19:28 

    >>911
    白い巨塔の教授会くらいの重厚感が欲しかったね

    +17

    -2

  • 978. 匿名 2021/11/22(月) 12:24:49 

    家族愛(娘への愛)も描きたいなら妻亡くして一人で子育てしてたけど関東沈没を機に離れ離れって設定にすればいいのに
    過去の天災で設定にすれば理想論を強く訴えて行動するのも違和感ないし

    +11

    -1

  • 979. 匿名 2021/11/22(月) 12:26:00 

    >>501
    取り敢えず家族で海外に行って難民申請するんじゃないの?  本当に沈没したら難民の要件満たすから。

    +8

    -0

  • 980. 匿名 2021/11/22(月) 12:35:39 

    >>941
    津波高ってプレートのズレが引き起こす地震よりも、その地震によって陸地で起きた山体崩壊が引き起こす津波の方が大きいんだよね。アラスカで発生した山体崩壊の影響の津波が110メートルで史上最大だったと思う。もし沈没するような話になったらそれこそねぇ...北半球も南半球も沿岸部は壊滅状態じゃない?

    +17

    -0

  • 981. 匿名 2021/11/22(月) 12:43:45 

    >>108
    いつ「記憶にございません」って言い出すかヒヤヒヤw

    +16

    -0

  • 982. 匿名 2021/11/22(月) 12:51:34 

    >>254
    カールじいさんww

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2021/11/22(月) 12:58:55 

    天海がわざわざ自宅前に杏ちゃん呼び出して、超自然に家に入れて、住まわせるまでが作戦だったら手慣れすぎててコワイw
    官僚で頭良い役だからそれもあり得るけどもw

    +35

    -2

  • 984. 匿名 2021/11/22(月) 13:00:41 

    このドラマって、危機に立ち向かって総理や副総理にも意見しちゃうヒーロー・エリート官僚なのに家族(娘)も大事にする・不倫されたのに妻の幸せを願って身を引いちゃう・いけてる高身長美人記者からロックオンされちゃう…男が思う「カッコいい俺」要素を無理矢理詰め込んだ感じが気持ち悪いのかも。

    +23

    -2

  • 985. 匿名 2021/11/22(月) 13:10:17 

    コメント数少なくなったね、、、

    +14

    -0

  • 986. 匿名 2021/11/22(月) 13:14:56 

    >>108
    そうだね、賛成。
    中村トオルを中井貴一に。中村アンの役を杏ちゃんにしたら会議が引き締まるかな。杏ちゃんの役は藤原竜也に。

    +22

    -4

  • 987. 匿名 2021/11/22(月) 13:33:42 

    >>973
    奥さんの不倫はあり得ないし嫌悪感を抱くけど、天海があまり怒ったり恨んだりしてる様子が見られないのは、今まで仕事一筋で家庭を省みなかった罪悪感があるのかな、と思った。最初の頃に幼いころの好物をいまだに好物だと思っていたりして奥さんが呆れている描写があったりしたので。
    まぁ、不倫発覚から日本沈没の可能性がほぼ同時進行なので、気にしている暇もないのかも。

    個人的にはイケメンで官僚の旦那がいたら不倫なんてしないけど(笑)

    +14

    -3

  • 988. 匿名 2021/11/22(月) 13:35:24 

    >>369
    杏ちゃんが可哀想過ぎる。

    +12

    -1

  • 989. 匿名 2021/11/22(月) 13:40:41 

    >>673
    あの人たちが情報流してるんかと思ってた

    +11

    -0

  • 990. 匿名 2021/11/22(月) 13:53:07 

    >>313
    うちの本省勤務の兄弟はまったく興味ないようで観てないわ。

    +4

    -5

  • 991. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:04 

    移住候補地でモンゴルやインド---って言ってたけど嫌だな。
    広大な土地持ちのアメリカは何で候補に上がらないのかな。日本の第一の
    関係国なのに。

    +6

    -1

  • 992. 匿名 2021/11/22(月) 14:18:01 

    >>15
    縄文時代も東京あたり海に半分つかったよ
    だから沼地だった
    人の大移動が縄文時代にあった形跡がある

    +4

    -1

  • 993. 匿名 2021/11/22(月) 14:19:16 

    >>979
    沈んでから難民申請なんて遅すぎる

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2021/11/22(月) 14:20:10 

    >>993
    ムー大陸が沈んだ時日本に流れ着いた日本人
    また沈んで彷徨うのか

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2021/11/22(月) 14:21:01 

    >>975
    日本以外で沈む可能性もあるからな

    +11

    -0

  • 996. 匿名 2021/11/22(月) 14:35:03 

    2030年とかになると、地方に都市機能分散が当たり前になってそう。

    その間に何かしらの災害が起きる。

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2021/11/22(月) 14:44:56 

    >>929
    こたつで横になった時点で、既にこのドラマに対して「真剣」に観てないってことなんだよね。
    面白かったら、喰いるように観てるはず。

    +5

    -1

  • 998. 匿名 2021/11/22(月) 14:48:14 

    >>957
    官房長官、今は黙って耐えてるけど、今後何か反乱起こしてやらかしそうな予感。

    +5

    -0

  • 999. 匿名 2021/11/22(月) 14:50:08 

    >>846
    なるほどね。

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2021/11/22(月) 15:02:38 

    >>878
    観測は田所頼りなのおかしいし、日本未来推進会議のメンバー少ないし若すぎるし、総理副総理や首脳陣は無能で、下っぱの天海にいつも転がされてるし、この日本政府ダメすぎるw
    だから緊迫感ないのかな?

    +16

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。