ガールズちゃんねる

【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ【Part 33】

1803コメント2021/12/21(火) 20:52

  • 1501. 匿名 2021/12/13(月) 17:48:54 

    このところ毎日のように断捨離やら掃除やらしてたんだけど、そろそろ疲れてきた。早く終わらせたい気持ちがあるんだけど無理しちゃいかんね。今日は服やらリサイクルに出してきた。キッチンは業者に頼もうかなぁ·····。

    +45

    -0

  • 1502. 匿名 2021/12/13(月) 18:18:18 

    >>1495
    天体望遠鏡、ムートンブーツ、百貨店ブランドのドレスやワンピースなどです
    無常というのか何というのか、、この気持ちわかっていただけて嬉しいです
    服は買ったら、捨ててもいいと思えるまでガンガン着ないともったいないですね



    +24

    -0

  • 1503. 匿名 2021/12/13(月) 18:30:50 

    >>1498
    横だけど、少しの損は気にならなくなる←本当それ
    断捨離して執着が薄れるからか、まあいっか!って割り切れるようになる

    +16

    -0

  • 1504. 匿名 2021/12/13(月) 18:46:08 

    今日は燃えるゴミを捨てて昼はトイレと洗面台の掃除をしたよ。

    +20

    -0

  • 1505. 匿名 2021/12/13(月) 19:45:27 

    >>1503
    なるほど!執着の断捨離。確かにそうかもしれません。以前はちょっとの金額でもポイントつかないともったいなくてカード忘れると結構凹んだりしてた。お得にがめついというかケチというか…
    今なら「まいっか、貯まる前に期限切れるし」で済む。お財布もごちゃごちゃしないしスッキリ快適かも。

    +22

    -0

  • 1506. 匿名 2021/12/13(月) 20:11:03 

    今日は冷蔵庫の中の掃除や整理と冷蔵庫上を拭きました。
    賞味期限切れの調味料が意外にあったので処分してサッパリ!

    残すはキッチン排水部分と換気扇。そしてお風呂のカビ取り。

    今週中には大掃除完了させるのが目標です!

    +17

    -0

  • 1507. 匿名 2021/12/13(月) 20:17:49 

    ダウンベスト捨てたー。去年3月に買った。
    手洗い面倒で洗濯機でガラガラ洗うからすぐぺしゃんこになる。今年3月に買ったダウンベストも2つ捨てた。 花壇するのに袖がないのがやりやすい

    +6

    -4

  • 1508. 匿名 2021/12/13(月) 20:19:59 

    拭き取り化粧水を使い切り。
    半袖Tシャツ2枚捨てました。
    何回かしか着てないのに首が伸びた。1500円の安いのだからかな。

    +10

    -1

  • 1509. 匿名 2021/12/13(月) 20:22:36 

    >>1507
    私もダウンベスト3着処分しました!
    今朝、普通ゴミの日だったから。
    あと植木鉢減らしたくて整理しています。
    5つ植物移植して5つ植木鉢あいたよ。
    それも普通ゴミに入れたよ。

    +10

    -0

  • 1510. 匿名 2021/12/13(月) 20:46:18 

    別件でハードオフに行ったら良さげな黒パンプス発見
    ストッキング着用時の状態を確認できないため今日はチェックだけして
    買わずに帰ったがご縁があれば次回来店した時にも出会えるだろうと期待している

    今は朝に水拭きしてきれいになった部屋の床で寝っ転がってうち断見てる

    +25

    -0

  • 1511. 匿名 2021/12/13(月) 21:20:50 

    明日は今年最後の不燃ゴミ!
    寝る前にもう一度家の中に不燃ゴミがないかチェックします。
    玄関横の土間収納に保管してたゴミをやっと捨てれる(^^)

    +18

    -0

  • 1512. 匿名 2021/12/13(月) 21:25:53 

    捨てるってほんとにしんどい。高額ではないノーブランドのバッグ👜を捨てるか迷う😅まだ買って一年も経ってない、でも自分は使わない、誰かにゆずりたいけどメルカリでは多分売れない。

    +26

    -0

  • 1513. 匿名 2021/12/13(月) 21:47:36 

    >>1512
    メルカリでみて、似たような物売れてないとわかって、捨てました。
    もったいないですよね…。このまま捨て続けていいのか考えさせられます。大型リサイクルショップは、比較的買い取ってくれます。断捨離してあまり買わなくなったし、メルカリで売れそうな物を買うようにしました。

    +15

    -1

  • 1514. 匿名 2021/12/13(月) 22:27:29 

    >>1494
    ヤフオクオススメ

    +3

    -2

  • 1515. 匿名 2021/12/13(月) 23:51:30 

    頂き物の乳液、匂いが苦手な私には中々厳しいフローラル臭…顔に塗ると酔ってしまうので、脚の保湿に使っています。
    すべすべになってきたし、無駄にせずに済むし、よかった😊
    このまま使い切ります!

    +30

    -0

  • 1516. 匿名 2021/12/13(月) 23:54:10 

    ラストスパート!!
    残り10個くらいのダンボールに入ってる物をまとめて売る!!
    めんどくさい!!
    でもやる!!
    クリスマスを綺麗な部屋で気持ちよく過ごすために…!!

    +14

    -0

  • 1517. 匿名 2021/12/13(月) 23:59:13 

    そろそろ年末年始のお焚き上げに持っていく物をまとめようと思います。

    安産のお守りは思い入れのある一つを残して他は神社さんに返却、歯固め石も返却予定です。
    その他お守りも。

    今年の夏頃にお宮参りに行ったのですが、お宮参りの際に頂いたお札や破魔矢はいつまで持って(飾って)おくべきなのでしょうか?
    お米やお神酒もどうしよう…

    出産前の戌の日のお参りで頂いたお札はお焚き上げにに持っていくつもりですが、悩みます( ˘•ω•˘ )

    +7

    -3

  • 1518. 匿名 2021/12/14(火) 00:24:00 

    古いバスタオル1枚、ニット1枚、ロングカーディガン1枚を捨てました。
    捨てた量は少ないけど、嵩張るものだったのでスッキリしました。

    +24

    -0

  • 1519. 匿名 2021/12/14(火) 10:06:18 

    戸建を夏に購入してからずっと放置されていた庭を今日なんとかしようと思います!
    芝だけはしいてあるからレンガで足場と花壇作ってカインズホームで庭木買って植える!

    +8

    -0

  • 1520. 匿名 2021/12/14(火) 10:14:06 

    嫌なことがあって心の中グチャグチャで泣きたいです
    こんな時こそです!ピンチをチャンスに変えます(違
    躊躇してたもの週末の粗大ゴミの日に捨てます!!キャンプ道具クーラーボックス30年前のスーツケースもういい!もういい!!😭😭😭

    +43

    -0

  • 1521. 匿名 2021/12/14(火) 10:19:45 

    >>1517
    なるほど!そろそろそんな季節ですね!
    神社でもらってきたお札やお守りの効力?賞味期限?は一年とどこかで聞きました
    私ももらって一年経つものは神社に返そうと思います

    +10

    -0

  • 1522. 匿名 2021/12/14(火) 10:35:05 

    とんでもなく寒いけど、掃除機かけて雑巾掛けして、玄関・洗面所・トイレ掃除して、家じゅうの窓開けて換気しながらお仏壇掃除して、洗濯物も干した!
    暖房ガンガンに効かせてゆっくり朝ごはん中。

    +17

    -0

  • 1523. 匿名 2021/12/14(火) 10:48:46 

    今日は寒い

    +11

    -0

  • 1524. 匿名 2021/12/14(火) 11:39:24 

    これ使った事ある人います?
    【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ【Part 33】

    +6

    -0

  • 1525. 匿名 2021/12/14(火) 11:39:44 

    >>1523
    寒くてはかどらないよね…気持ちは掃除片付け、断捨離したいのに。

    +10

    -0

  • 1526. 匿名 2021/12/14(火) 13:09:00 

    今日は一気に寒くなりましたね!!みなさん無理はしないでくださいね!

    +18

    -0

  • 1527. 匿名 2021/12/14(火) 13:32:02 

    寒いから今日は断捨離やめてジムに行って身体を温めてきた♨体内のデトックスや脂肪燃焼も断捨離かしら?笑 午後はゆっくりするつもり。

    +18

    -1

  • 1528. 匿名 2021/12/14(火) 14:25:25 

    断捨離して衣装ケース動かしたり、段ボールまとめたりしました。
    今日はもうこれで電池切れ。
    夕飯作りたくないなー。
    義両親がうるさいのよ…。
    断捨離したい。

    +26

    -0

  • 1529. 匿名 2021/12/14(火) 14:38:51 

    イライラすることがあると断捨離が捗る
    でも、断捨離の本質的にはそういうのってあんまり望ましくないんだろうね
    ただ、勢いがないと捨てれない物があるのも事実…

    +32

    -0

  • 1530. 匿名 2021/12/14(火) 14:49:55 

    お焚き上げを考えてる方が多いですね。私もお願いしようかなと近所の大きめの神社に行ったんですが、自由に置いていくシステムで、お焚き上げ代の賽銭箱のようなものがあってそこにお金を入れるようでした。いくら入れよう?金額は自由のようですが、ここの皆さんはいくらくらい払ってるのかな?

    +12

    -1

  • 1531. 匿名 2021/12/14(火) 14:53:08 

    >>1524
    使ったことないけど強力そうだね。うちはパイプユニッシュの強力なほう使ってる。来週にマンションの家庭内排水口高圧洗浄が入るから、その前にそれ使ってみようかな。

    +7

    -1

  • 1532. 匿名 2021/12/14(火) 15:01:26 

    気圧が低いのか頭痛で動けなかったけど、薬飲んで復活してきたのでそろそろ動きます!

    +16

    -0

  • 1533. 匿名 2021/12/14(火) 15:16:26 

    >>1530
    上でお守り等の処分する、と書いた者ですが私の地域では無料で回収、お焚き上げしてくれました。
    実家の方では、お焚き上げしてる穴があって、そこに参拝者自ら自由に投げ込んでいくスタイルでした。

    任意でお焚き上げ料払ってもらう所もあるんですねー!相場が分からないので困りますね(;・ω・)
    持ち込む量にもよりますよね、お守りだけなら500円、破魔矢やダルマなんかも持ち込むなら3千円とか…かなぁ?私も分からずすみません💦

    +7

    -1

  • 1534. 匿名 2021/12/14(火) 15:25:51 

    >>1531
    ウルトラハードの商品はどれも効きそうなイメージあってw
    キッチンの詰まりが気になってるもんで。

    +7

    -1

  • 1535. 匿名 2021/12/14(火) 15:28:13 

    寒いけれど、洗い場掃除してきた

    +7

    -0

  • 1536. 匿名 2021/12/14(火) 15:35:52 

    子供のおもちゃが散らからなくなるのは何歳くらいからなんだろうか。片付けても片付けても散らかるから頭おかしくなりそう。まだ使うから勝手に断捨離できないし。出来ることならブロック類全部捨てたい。

    +14

    -0

  • 1537. 匿名 2021/12/14(火) 15:40:33 

    メルカリで売れそうな物もゴミに出してきた。体調不良なので出品や発送がとても無理だと悟って。一晩寝たら罪悪感もなくスッキリした!
    しかし片付ければ片付けるほどこんなにガラクタがあったか?と驚く…

    +26

    -0

  • 1538. 匿名 2021/12/14(火) 15:42:52 

    >>1537
    わかります。私もメルカリに出してる物引き下げようかな。もう全然売れなくて埃かぶってきた。ベッド下に入れてるから目に見えないけど、なんかスッキリしない。

    +16

    -0

  • 1539. 匿名 2021/12/14(火) 16:25:24 

    掃除機かけた

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2021/12/14(火) 16:25:29 

    手洗いのセーター、バッグ、カフェカーテンを洗いました。
    手洗いってめんどうくさくてつい先延ばしにしてしまいがちなので😓
    やる事ひとつ終わらせれて気持ちに余裕できました。

    +11

    -0

  • 1541. 匿名 2021/12/14(火) 17:03:53 

    掃除終わったけど、夕飯何しよう。

    +7

    -0

  • 1542. 匿名 2021/12/14(火) 17:09:05 

    薬棚と周囲の棚の断捨離しました

    10年前の処方薬とか流石に飲まないよなと

    +16

    -0

  • 1543. 匿名 2021/12/14(火) 17:11:55 

    掃除がひと段落付いたから、次は期限間近のお菓子をせっせと胃に収納してる
    そんなんやってるから脂肪の断捨離上手くいかんのや…

    +12

    -1

  • 1544. 匿名 2021/12/14(火) 18:00:25 

    >>1541
    ウチは混ぜご飯と、インスタントのお味噌汁。作りおきの煮物。もらいもののミカンです。
    年末で忙しいから、なるべくカンタンで美味しいご飯です。

    +10

    -0

  • 1545. 匿名 2021/12/14(火) 18:03:51 

    >>1536
    小学生になっても出しっぱなしやりっ放し·····わかる、本当口酸っぱく片付けてと言ってしまってる。部屋が散らかるってストレスだよね。

    +9

    -0

  • 1546. 匿名 2021/12/14(火) 18:05:04 

    >>1543
    胃に収納(笑)私はそれやったからなのか、中性脂肪が高くなってしまったよ·····

    +6

    -0

  • 1547. 匿名 2021/12/14(火) 18:09:22 

    >>1530
    次のお札やお守りを購入することも考慮して
    一つにつき100円でお許し願いたいです

    +6

    -1

  • 1548. 匿名 2021/12/14(火) 18:16:57 

    >>1546
    ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
    捨てるの勿体ないからせっせと食べてるけど、やっぱ健康には悪いよねー
    期限間近のお菓子が沢山あるってことは、お菓子を買うスピードが消費スピードより早いってことで、物を溢れさせる一因になってるってことだよね(´ω`)反省

    +9

    -0

  • 1549. 匿名 2021/12/14(火) 19:36:54 

    >>1544
    掃除とか頑張ってる日に手の込んだ料理するのしんどいですよね!!

    +15

    -0

  • 1550. 匿名 2021/12/14(火) 19:37:36 

    >>1547
    間違えてマイナス押しました。すみません。

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2021/12/14(火) 19:44:02 

    明日はセカストに古着持ち込みます。
    あと要らない段ボール類も捨てにいく。

    +19

    -0

  • 1552. 匿名 2021/12/14(火) 19:55:51 

    賞味期限切れの缶やらお菓子やら…
    勿体ない(´・ω・`)

    +7

    -1

  • 1553. 匿名 2021/12/14(火) 19:58:20 

    ラクマに出品してたもの全部最低価格にした。
    欲を出すのはやめた。

    +24

    -0

  • 1554. 匿名 2021/12/14(火) 21:59:54 

    >>1470
    一念同じものだけど、地厚なものは断熱効果あるよ

    +1

    -0

  • 1555. 匿名 2021/12/14(火) 23:38:35 

    >>1545
    うちまだ幼稚園なんですが、小学生でもですか…😨中学生にでもならないとブロックやレゴの呪縛から逃れられないんでしょうか…。先が長すぎて気が遠くなりそうです…。

    ブロックが散らばってない綺麗な部屋で過ごしたいです…。

    +6

    -1

  • 1556. 匿名 2021/12/14(火) 23:52:53 

    >>1555


    多分レゴとかは小学校低学年で卒業するんじゃないかな
    中学年以上はレゴではないけど代わりの何かが散らばることになると思う
    せめて自分の部屋の中でだけ散らかして欲しいよね

    +5

    -5

  • 1557. 匿名 2021/12/15(水) 07:56:15 

    年内最後の古紙(雑誌)の日だったので昨日までに内容確認済の雑誌を
    紐でくくってごみステーションに出してきた
    内容チェックが間に合わなかったものはこれからチェックして来年1回目に出す予定
    ついでに古い年鑑も捨ててきた
    自分へのお年玉でまだ買ってない今年の年鑑を買う予定

    +17

    -0

  • 1558. 匿名 2021/12/15(水) 09:11:57 

    >>1555
    中学生になれば
    勉強の物や部活の物で溢れます。
    高校卒業すると少し落ち着くかも。
    おもちゃは暫く諦めてあげてw

    +16

    -2

  • 1559. 匿名 2021/12/15(水) 09:23:24 

    寒いとやる気出ないな…今年は早いうちから大掃除に取り掛かってて良かったよ。このトピのおかげです。

    +24

    -0

  • 1560. 匿名 2021/12/15(水) 10:23:08 

    >>1548
    そうなんだよね、あると食べちゃうからさ。なるべく買わないように気をつけないと(笑)

    +6

    -0

  • 1561. 匿名 2021/12/15(水) 11:48:36 

    ここ2〜3年、ロング丈のスカートかワンピースのみで生活してるので、膝丈のトレンチコートの出番がない。
    でも吟味して買ったものなので着てみるとすごく似合う。
    だけど出番がない。
    パンツも膝丈のスカートも全て手放したので、ほんとに合わせる服がない。
    トレンチが苦手と言われるウェーブ体型で、だけどどうしてもトレンチほしくてあちこち回って試着しまくって出会った1着だから思い入れもある。
    だけど出番がない。
    でも似合う。

    今年もまた処分する決心ができずに年を越すことになりそう。

    +20

    -3

  • 1562. 匿名 2021/12/15(水) 11:55:22 

    ウォークインクローゼットの床を水拭きしてきた。
    いつもはささっとワイパーかけるだけだから、隅々まで拭けて気持ち的にもすごくスッキリした。

    旦那が激太りしてた頃のパンツを発見したので床に広げてLINEで送ったら「黒歴史の遺物だから捨てて」って返ってきたw

    手芸得意な人だったらこのデニム生地で何かリメイクするんだろうなぁと思いながらゴミ袋に入れた。

    +25

    -0

  • 1563. 匿名 2021/12/15(水) 12:28:23 

    >>1561
    保管場所があるならしばらく様子見でいいんじゃないでしょうか
    私はここ数年カジュアルでゆったりめのトップスばかり着ているので、ドロップショルダーのコートしか出番がありませんが、全然着ていないけどきれいめな服に合うセットインスリーブのコートは残してあります

    +18

    -0

  • 1564. 匿名 2021/12/15(水) 14:10:04 

    >>1553
    私はメルカリだけど同じく冬物は激安にしたよ。売上は微々たるもんだけどゴミに出すよりマシだと思って。
    おかげで3分の2以上は売れたから春までに売り切る!

    +8

    -0

  • 1565. 匿名 2021/12/15(水) 15:28:35 

    >>1425
    不織布もプラスチック素材だよね…
    石油系素材だと思うよ。
    コットンとか麻とか天然素材のカゴがいいかもね。ー

    +8

    -0

  • 1566. 匿名 2021/12/15(水) 16:16:20 

    >>1561
    そこまで行くと思い出の品と同格だし他の物を断捨離し終えてから
    最終判断すべきものに回してもいいのでは
    あるいはコートに合う服を買って思う存分着倒すか

    +8

    -0

  • 1567. 匿名 2021/12/15(水) 16:38:24 

    >>1561
    パンツ、一本だけ買えば?

    +3

    -0

  • 1568. 匿名 2021/12/15(水) 17:24:50 

    >>1561
    こういうコーデは?
    【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ【Part 33】

    +30

    -3

  • 1569. 匿名 2021/12/15(水) 17:34:03 

    >>1555
    残念ながら高校生も同じです。泣
    散らかさない子はずっと散らかさないし、散らかす子はずっと散らかす子です。

    +16

    -0

  • 1570. 匿名 2021/12/15(水) 18:57:25 

    今日は病院行ってて何も出来なかった
    明日も1日病院
    明後日からまた頑張るから許して(´・ω・`)

    +13

    -0

  • 1571. 匿名 2021/12/15(水) 19:36:50 

    実家の片付けしてますが全然進まない笑
    頑張ってやっと何もない空間を作れば、両親がそこに大型の物必ず置くし、泣
    姉が結婚して実家を出て一年経つんだけど、大量の衣類、雑誌に雑貨もう使わない物全部実家に置いて自分は新居で快適に過ごしてるのみるとすごくモヤモヤ…
    実家からそんなに離れていない所にいてたまに帰ってくるから実家の自分の部屋は今も自分のものだと思ってるみたいで、さすがにホコリっぽくなってきたのでちょっと片付けたりすると勝手に部屋入らないでよ!と怒るし… 
    愚痴ってすみません。
    コツコツやっていきます!

    +43

    -0

  • 1572. 匿名 2021/12/15(水) 19:43:16 

    今日はペットボトルを捨てて、浴室、トイレと洗面台、フローリングの掃除と新聞紙の整理をしたよ。

    +10

    -0

  • 1573. 匿名 2021/12/15(水) 20:41:46 

    セカストに古着持ち込み行って来ました。
    前は一枚一円の値も付いたのに今は買取不可もあるんですね。
    (コロナの影響だそう。)
    明日のゴミの日に全部出します。
    (近所に古布回収してる所が2箇所あったのですが、そこもコロナ禍で回収中止になっています)

    +8

    -0

  • 1574. 匿名 2021/12/15(水) 21:55:50 

    >>1570
    お疲れ様!
    病院って何気に時間とられるよね。
    でも病院行くのはめちゃめちゃ大切なことだから、何もできなくてもやむを得ない!

    +17

    -0

  • 1575. 匿名 2021/12/15(水) 22:27:14 

    >>1565
    知らなかった!重ねられるやつ探してみます。ありがとう!

    +6

    -0

  • 1576. 匿名 2021/12/16(木) 00:11:30 

    >>1573
    買取不可だと持ち帰らないといけないのでしょうか??
    セカスト気になってたけど持ち帰らないといけないなら全部捨てようかなw

    +4

    -0

  • 1577. 匿名 2021/12/16(木) 00:17:53 

    >>1571
    たまにしか帰ってこないなら姉の部屋無くしてもいいのでは?
    お母さんとかから言って貰っては??

    +30

    -0

  • 1578. 匿名 2021/12/16(木) 01:30:51 

    >>1574
    ありがとう😭
    ペースが乱されて嫌だなと思ったけど、割り切って病院行ってくる
    終わったらまた集中して取り組むわ

    +9

    -0

  • 1579. 匿名 2021/12/16(木) 07:36:59 

    いつもベッドの宮に眼鏡置くのに今朝起きたらなぜか見つからなかった
    眼鏡ないと何も見えないから困ったけど、避難グッズまとめた鞄の中に予備眼鏡を入れてるの思い出してスムーズに取り出せた
    普段使ってるメガネはベッドと壁の隙間に落ちててすぐ回収できたけど
    一人暮らしだから、予備眼鏡の保管場所を把握してなかったら
    眼鏡発見するまでもっと時間かかって苦労したろうなあと思う
    片付けとくのって安全にも繋がるね

    +14

    -1

  • 1580. 匿名 2021/12/16(木) 08:31:41 

    >>1576
    持ち帰りでしたよ。
    前はどんな服も買取してくれてたのに。
    (子どもの名前書いた服はダメでした。黒く塗りつぶしててもダメ)

    +5

    -0

  • 1581. 匿名 2021/12/16(木) 09:56:09 

    >>1580
    ありがとうございます!
    買い物の時にさっと寄ろうと思ってましたが
    持ち帰りになると色々不便そうですね…

    +5

    -0

  • 1582. 匿名 2021/12/16(木) 10:27:29 

    子供と順番に風邪を引いたりで断捨離や大掃除からもこのトピからもしばらく離れてたけど、明日は古紙回収年内最終日なので重い腰上げてまとめました。
    工作好きな幼稚園児のために取ってる空き箱やトイレットペーパーの芯も減らしてスッキリ。
    息子が帰ってきたらまだ遊んでる大きな段ボールの処分交渉をダメ元でやる予定です…
    洋服も捨てられるものないかもう一度みてみようかな。気持ちよく年越ししたい。

    +13

    -0

  • 1583. 匿名 2021/12/16(木) 10:40:18 

    20日までに大掃除終わるかなぁ…
    今日も天気いいし頑張るぞー

    +7

    -0

  • 1584. 匿名 2021/12/16(木) 11:46:36 

    >>1581
    買取不可になった服は古い服が多かったです。
    そんなに古い物じゃなければ大丈夫かも…?

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2021/12/16(木) 12:04:37 

    カーテン洗った

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2021/12/16(木) 13:13:01 

    中学生、小学生、0歳の子供がいます。2月に引っ越しをして、出産のための入院当日まで5ヶ月間ここのトピでお世話になり自己搬入で不要な物、収納棚に収まらない物は全て処分して思い残すことはないところまで片付きました。
    やる気スイッチオフになってしまった日が続くと自己嫌悪でここのトピに来れなくて苦しい日もありましたが、なんとかやり切りました。みなさんその節は大変お世話になりました。
    年末に向けてまたサイズアウトした子供服や不要な書類、キッチンの収納棚の整理などしていきたいです。今日はサイズアウトした服の片付け第一弾をやってました。またよろしくお願いします!

    +21

    -1

  • 1587. 匿名 2021/12/16(木) 13:20:51 

    >>1571
    うちは、片づけたと思ったら、また別のモノが置かれている。
    実家を出て10年以上の姉のモノが、いまだある。
    そして、姉の家は綺麗。
    いらないものやゴミまで実家に渡しては「実家は空気が悪い」と言うのです。

    モヤモヤしますよね。

    そうですね、コツコツやります。

    +32

    -0

  • 1588. 匿名 2021/12/16(木) 13:38:10 

    トイレ外れないよ
    説明書見ても型が違うのかイラスト違うんだけどw

    普段掃除しない場所してるのに日に日に家が汚くなってくのはなんで
    今日こそリサイクルゴミ持ち込むぞ
    多分ペットボトルは溢れかえってそうだけど

    +4

    -0

  • 1589. 匿名 2021/12/16(木) 13:44:42 

    いま停滞中でダメだ。。。

    私だけ頑張って私の服や小物は減るんだよ
    子供二人まだ小さいから子供の分も私がやるから減る
    問題は旦那で言っても片付けて�くれないし学生時代に着てた服なんか着てないから捨ててほしいのにハイブランド系が多いからかまた着るとか言って取っておいてまた新しいの買うの繰り返し
    クローゼット占領しすぎてめちゃくちゃストレス。。。
    でも勝手に捨てられないし。。。

    +16

    -0

  • 1590. 匿名 2021/12/16(木) 13:45:57 

    今年最後の不燃ごみの日だったけど、ゴミ置き場が大物で溢れかえってたなー
    みんな頑張ってんだね

    +10

    -0

  • 1591. 匿名 2021/12/16(木) 14:38:27 

    お風呂の中の断捨離。
    けっこう捨てるものがある!

    +12

    -0

  • 1592. 匿名 2021/12/16(木) 15:17:49 

    ▼捨てたもの▼
    穴開きタイツ
    期限切れジュース
    期限切れシロップ
    期限切れチョコソース
    ボタン3
    空き箱4
    古いスマホケース
    古いスマホ説明書

    いらない服も全てまとめてゴミ袋2袋分!

    +19

    -0

  • 1593. 匿名 2021/12/16(木) 16:31:37 

    脱衣所の掃除と断捨離が済んだ!
    今朝が今年最後のプラスチックゴミの日だったけど…まっいっか!

    +9

    -0

  • 1594. 匿名 2021/12/16(木) 16:32:22 

    昔、スロットに行っていたのですが余ったコインをポケットにしまったままでした。コインってどのように処分したらいいですか?

    +2

    -2

  • 1595. 匿名 2021/12/16(木) 16:43:54 

    塗り絵断捨離
    使わない

    +3

    -1

  • 1596. 匿名 2021/12/16(木) 16:53:09 

    10年前に契約した保険の書類を見直して半分以下に減らした
    契約してすぐは、良くわからないけど大切かもともらった書類は全部まとめてとっておいたけど、今は保険証券と保証内容の書いてある用紙以外は必要ないと分かるので一気に減らせた

    +8

    -0

  • 1597. 匿名 2021/12/16(木) 17:01:29 

    掃除に専念しすぎてがパソコン開いてなかった 寝室、ゲストルームの窓、ベッド下、クロゼットの中を掃除しました 除湿剤を交換して除湿器を片づけました あと携帯電話の中の写真の整理を始めましたが多すぎてかなり時間がかかりそう 

    体重計1つ来週の不燃ごみに出します CDカセットプレーヤー付きラジオも捨てようと思います

    +6

    -0

  • 1598. 匿名 2021/12/16(木) 17:45:09 

    キッチン排水部分とお風呂の排水部分やカビ取りをやっと終わらせました!

    頑固なカビでも取れると噂のカビダッシュを使ったけど期待はずれでした。
    私のやり方が間違っているのかな…

    明日、今年最後の揚げ物をするので週末に換気扇と五徳などの掃除予定です。
    それでやっと大掃除が終了できる〜

    +7

    -0

  • 1599. 匿名 2021/12/16(木) 18:45:58 

    賃貸の方、毎年の大掃除はどこまでやりますか?
    トピズレであればすみません。

    +5

    -1

  • 1600. 匿名 2021/12/16(木) 18:52:16 

    CD6枚
    編み物の本と編み針
    ベレー帽
    ポーチ
    イヤリング
    ヘアゴムの飾り
    アクセサリを入れていた小皿
    ショートブーツ

    今日売ったり捨てたりした。

    +8

    -0

  • 1601. 匿名 2021/12/16(木) 19:55:31 

    今日は燃えるゴミを捨てたよ。

    +13

    -3

  • 1602. 匿名 2021/12/16(木) 20:04:07 

    洗面台の鏡を拭いた。手の届くとこは普段からやってたけど、脚立を持ってきて天井近くまで全部拭いたらめちゃくちゃ綺麗なった。なんかドーン!と鏡の存在感が増した感じがする。

    あと、明日高圧洗浄なのでお風呂の排水溝綺麗にした。水回りは適当でいいからこまめに掃除しといた方がいいね。

    +18

    -0

  • 1603. 匿名 2021/12/16(木) 22:11:44 

    期限切れのお菓子や食品をせっせと消費した結果体重2キロ増えたんだけど…
    パンツ(下着じゃない方)がキツい

    +19

    -0

  • 1604. 匿名 2021/12/16(木) 22:53:23 

    ジモティで家具家電、スタッドレスとか色々処分したらお金がかからない!取りに来てくれる!運んでくれる!!!
    0円で新品同様とか使用感ない綺麗な物だけ出品したからか問い合わせの数えぐくて返事するの大変だったけど、捨てるの有料なのにタダで持っていってくれる人がいるんだなぁって感心した。
    でも他の出品者も見てみたらかなり年季入った、えっ…って状態の物も有料だったり、使用済みのコップやタッパー類なんかもあって、色々衝撃だった。不衛生な物は捨てたらいいのに、捨てられない人の部屋覗いた感覚。

    +25

    -0

  • 1605. 匿名 2021/12/16(木) 23:02:56 

    季節外の家着をまとめ洗いしてタンスにしまおうと思ったんよ
    みんな一緒に洗濯機に突っ込んだのよ
    そういう時に限ってズボンのポケットにメモとかコットンとか入ってるんだよなぁ…

    +11

    -0

  • 1606. 匿名 2021/12/16(木) 23:12:00 

    >>1594
    またスロットに行って使ってくる

    +4

    -2

  • 1607. 匿名 2021/12/16(木) 23:12:26 

    >>1605
    どんまい!

    +5

    -0

  • 1608. 匿名 2021/12/16(木) 23:14:14 

    >>1603
    ご消費は計画的に

    +8

    -0

  • 1609. 匿名 2021/12/17(金) 04:51:47 

    断捨離効果なのか、食べたい物を買ってもらえたり、欲しかったけど少し高いなと買わなかった物をお土産として貰えたり、好きなお菓子を旦那が貰ってきたりと良いことがたくさんあります!!

    +26

    -1

  • 1610. 匿名 2021/12/17(金) 09:25:30 

    目を悪くしてずっと読んでいなかった本を処分しました
    キレイな本もたくさんあり、売れるかも…と思いましたが、手間を考えて潔く捨てました
    年内にもっと物を減らしてスッキリした部屋でお正月を迎えたいです

    +15

    -0

  • 1611. 匿名 2021/12/17(金) 10:47:10 

    >>1587
    取り敢えず実家に置いとけな人いるよね、実家はゴミ置き場じゃないんだけどね。まあ、のちのち自ら片付けることになるんじゃないかな?

    +17

    -0

  • 1612. 匿名 2021/12/17(金) 10:48:45 

    >>1609
    いいね👍️ 効果出てますね~羨ましい。私も頑張ろうっと😃

    +7

    -0

  • 1613. 匿名 2021/12/17(金) 11:16:23 

    ここのみんな優しいよね。偉いとかすごいとか良いねとかすぐ言ってくれる。すき。

    +41

    -0

  • 1614. 匿名 2021/12/17(金) 11:20:56 

    >>1613
    なかなか褒められるってことないから、嬉しいよね😊

    +26

    -0

  • 1615. 匿名 2021/12/17(金) 11:22:58 

    もうすぐ子供が冬休みでなかなかゆっくり掃除できないので、浴室のカビキラー、洗面所の掃除しました。

    +14

    -0

  • 1616. 匿名 2021/12/17(金) 11:25:29 

    個人情報のシュレッダー、床の雑巾がけ、カトラリーの断捨離、要らない服でウェス作り(ハサミで切っただけ)終えて一休み。土日はゆっくりして週明けは壁拭きでもしようかな。今年はノロが流行るかもって!消毒しておこう。

    +15

    -0

  • 1617. 匿名 2021/12/17(金) 11:25:57 

    >>1615
    本当に今のうちだよね。

    +7

    -0

  • 1618. 匿名 2021/12/17(金) 11:27:42 

    >>1611
    横だけど、弟が実家にもの溜め込んでしまったから、年末片付けに行くって。結局遅かれ早かれ片付けることになったね~(苦笑)

    +9

    -1

  • 1619. 匿名 2021/12/17(金) 11:32:44 

    今まさに旦那と息子で義実家片付け中なんだけど、亡くなった人にアレコレ言いたかないけどさ、大量なゴミ残して逝った義母に凄いムカつくわ。
    旦那も家片付けYouTube見る度にあんなもんじゃすまないんだよ(泣)って言ってる凄い散らかりようらしい。手伝うって言っても『無理👋無理👋匂いも凄いし、ゴキも・・だからいいよ。』って言ってくれんだけど心苦しいね。

    +18

    -2

  • 1620. 匿名 2021/12/17(金) 11:33:59 

    >>1618
    あらら~😜

    +3

    -1

  • 1621. 匿名 2021/12/17(金) 11:38:45 

    誰か私に身体動かす力ください…。

    +19

    -1

  • 1622. 匿名 2021/12/17(金) 11:44:28 

    >>1619
    わかる…。物を減らしてから家建てればよかったのに、大量のものを収納して、無駄に収納が多い義実家があるから今から気が重い。

    収納多いのに、なんでダイニングテーブルにも客用テーブルにも、隣の和室の床にも物溢れてるのか謎。

    それ全部残して逝くんだろうな…。片付けさせられるなら、絶対全部捨ててやる。

    +17

    -3

  • 1623. 匿名 2021/12/17(金) 11:45:26 

    断捨離もだけど、年賀状も印刷しなきゃ…。

    +11

    -0

  • 1624. 匿名 2021/12/17(金) 11:59:03 

    みなさんフライパンや鍋の収納どうしてますか??

    今まで重ねて収納(取手のとれるやつ)してましたが、いちいち全部出して重ねてしまうのが手間で、ニトリのフライパン収納?みたいなやつが気になってます。

    これいいよ!ってアイテムや出し入れが便利な収納方法教えてください

    +6

    -0

  • 1625. 匿名 2021/12/17(金) 12:05:20 

    >>1622
    収納が多いのも考えモンだよね、詰め込むからね~。取り敢えず目の前からなくなった終了!!じゃねーよ💢ですよね。あとお年寄りって衣装ケース好きだよね、片付け動画見てるとま~出てくる出てくるんだよね。

    +19

    -0

  • 1626. 匿名 2021/12/17(金) 12:07:34 

    >>1624
    うちはファイルボックスに立てて収納してます。
    転勤族なのでどんな物件でも使える収納なのがいい。

    +6

    -0

  • 1627. 匿名 2021/12/17(金) 12:13:20 

    ヒルナンデスで不用品売る企画のやってる。
    エハラさんちの小鍋(使用済み)も売ってたけど、鍋や食器は新古品ばかりが売ってあるんだと思ってた。
    違うんだ。

    +9

    -1

  • 1628. 匿名 2021/12/17(金) 12:20:26 

    砥石で包丁を研ぎました。いつもはアルミホイル丸めたやつで事足りてたので砥石は処分しようか迷ってましたが、やっぱりちゃんと研ぐと切れ味変わりますね。砥石はしまい込むと使わなくなるので、カップボード整理して置き場所作りました。

    +9

    -1

  • 1629. 匿名 2021/12/17(金) 12:21:41 

    >>1625
    お年寄りとか中高年の人って、物減らしてからその量に見合う収納買うとか考えないよね…。

    溢れてる物しまう為に収納を買おうとするから、無駄に衣装ケースとか収納カゴ買って積み上げる…。うちの義実家、義母一人暮らしだけどとんでもない量のタンスと衣装ケースと食器があるよ…。

    +23

    -2

  • 1630. 匿名 2021/12/17(金) 12:25:49 

    >>1613
    荒れないから安心して見てられるね
    このトピもうずっと常連だわ☺️

    +16

    -2

  • 1631. 匿名 2021/12/17(金) 12:26:15 

    >>1615
    お疲れさまです!うちも来週火曜から冬休みです。

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2021/12/17(金) 12:31:17 

    実家が帰るたびに物が増えててうんざりする。
    両親は二人ともキレイ好きだから埃とかはたまってないんだけど、とにかく物や家具が多い。
    最近叔母が亡くなって片付け手伝いに行っていた父が、まだ新しいからと飾り棚みたいなのとタンス貰ってきた。叔母はお金持ちだったからどれも高価なものばかりで捨てられないとか言って。
    庶民の建売の家に全然合わないし、もうこれ以上家具もモノも増やさないでほしい…

    実家から自宅に帰ってくると、反動で自宅の断捨離せずにはいられません。今日もヨガマットとハンガーと着ても気分の上がらないロングスカートと母親が送ってくれたもっこもこのナイトガウン捨てました。

    +20

    -0

  • 1633. 匿名 2021/12/17(金) 12:40:22 

    断捨離トピ見始めてから本当に家の中が広くなった。
    収納も6割くらいしか埋まってないからどこを開けてもスッカスカ。
    夫婦そろってファッションが好きなので洋服の数は多いけど、1軍にできる服しか買わなくなった。以前はスーパーとかその辺用、みたいに適当な服も持ってたけど、そういうのは処分。今はスーパーもコンビニもお気に入りの服で行ってます。

    今日はかかとの薄くなった靴下とゴムの延びたマスク数枚処分しました。小さなことだけど毎日何かしら捨てるようにしてます。

    +32

    -0

  • 1634. 匿名 2021/12/17(金) 12:56:29 

    コーヒー飲んだら片付け再開する!

    +19

    -0

  • 1635. 匿名 2021/12/17(金) 13:05:43 

    >>1611
    横だけどうちの旦那だ。
    義母も義母で「使わないものあるなら家に持ってきなさい。小屋に入れておくから。」って言うし。
    親子揃って物を溜め込むタイプ。
    片付け絶対私やらないからなって今から思ってる。

    +16

    -1

  • 1636. 匿名 2021/12/17(金) 13:28:09 

    >>1603
    おなか空いて、グーって言うまで食べない。スルッと元の体重に戻ります。

    期限切れのモノは、もったいないけど捨てましょう。

    +16

    -0

  • 1637. 匿名 2021/12/17(金) 13:33:26 

    一泊旅行行ったんですが、モノが減ると、準備がとてもカンタンでした。
    以前は旅行の支度だけで疲れちゃってた。

    帰宅してからも、お土産出して洗濯物出して、カバンしまって終わり。
    お茶飲みながら「楽しかったなあ♫」ってゆっくりできる。これは良いね。

    +24

    -0

  • 1638. 匿名 2021/12/17(金) 13:36:45 

    断捨離して初めて、使い切って捨てる事の気持ち良さに気づきました。
    自分にも環境にもいい事をしていると前向きに捉えられるようになりました。

    +35

    -0

  • 1639. 匿名 2021/12/17(金) 14:04:15 

    今日はキッチンをピカピカに磨いてます!
    キッチン全般の整理から掃除まで今日中に終わらせます!

    +13

    -0

  • 1640. 匿名 2021/12/17(金) 15:17:42 

    長い間、手をつけられなかった写真整理をしています。楽しかった思い出の中に、うまく出来なかった後悔が出てきます。きついけど、頑張って終わらせます!

    +15

    -0

  • 1641. 匿名 2021/12/17(金) 16:33:04 

    >>1629
    片付け業者のYouTube見てるん(大好き❤️)だけどさ、その衣装ケースに食器を詰め込んで運び出してるね。衣装ケースもお若い方は知らないと思うけどブリキのケースとか出てきて驚いちゃうし、ケースの統一感は全くないね。

    +9

    -0

  • 1642. 匿名 2021/12/17(金) 16:34:44 

    >>1635
    小屋あるんだ、将来の片付けがめちゃ恐怖だわ、片付け資金残してくれるといいね。

    +16

    -0

  • 1643. 匿名 2021/12/17(金) 17:01:21 

    >>1637
    パッと出かけられるって身軽で素敵ですね!

    +15

    -0

  • 1644. 匿名 2021/12/17(金) 17:02:48 

    >>1501
    プロの手を借りるのもいいですよね!
    無理せずに自分のペースで、が一番だと思いますよー。

    +7

    -0

  • 1645. 匿名 2021/12/17(金) 17:08:15 

    >>1640
    実家の写真整理は最後の最後に残してあるよ、思い出系は手が止まっちゃうから危険よね。今は山のようにあるプラ容器や本をせっせと片付けてる。以前リフォームしたので、タンスは整理タンス一つのみだから最終的に業者に依頼するにしても気が楽になったよ。

    +11

    -0

  • 1646. 匿名 2021/12/17(金) 17:11:10 

    >>1637
    身軽な旅って憧れだわ~😊
    ついつい心配性で色々持って歩きたいンで荷物は多めよ。まあ、そんな秘境に行くわけでもなしコンビニありゃなんでも買えると考えれば身軽になれるよね。

    +11

    -0

  • 1647. 匿名 2021/12/17(金) 17:33:24 

    今日は新聞紙捨てたよ。

    +10

    -1

  • 1648. 匿名 2021/12/17(金) 17:54:18 

    >>1636
    アドバイスありがとう😊
    消費する過程で食べグセが付いちゃったから、まずはその癖を辞めないとね(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 1649. 匿名 2021/12/17(金) 18:28:02 

    >>1599
    乳児、幼児のいる4人家族、賃貸マンション住みです。
    汚れが目立たない限り壁面や天井、換気扇のフィルター外した内部などはやっていません😅
    玄関も内側の三和土まで、ベランダも水撒いての掃除は溝の所のみで、あとは箒で掃除しています。
    窓や網戸もやってないです💦汚れが目立つときはその部分だけささーっと拭う程度です。

    家具をどかして掃除したりの、いつもの掃除を丁寧にする感じと、カーテン洗ったり、洗濯槽洗浄したりとかをしていますよー

    +7

    -0

  • 1650. 匿名 2021/12/17(金) 18:42:09 

    ラスト1ヶ月に、普段使いの財布や会社バッグ、パンプスなんかをアップグレードしたよ!今まで使ってたやつよりお値段もアップ。長く大事に使うんだー!

    +27

    -0

  • 1651. 匿名 2021/12/17(金) 18:42:45 

    >>1650
    自己レス。
    古いものはありがとうして処分しました!

    +8

    -0

  • 1652. 匿名 2021/12/17(金) 18:47:26 

    >>1621
    よし、力を授ける!

    +12

    -0

  • 1653. 匿名 2021/12/17(金) 18:49:01 

    >>1625
    上手に収納を使えば、部屋に物を置かなくて済むよ

    +8

    -0

  • 1654. 匿名 2021/12/17(金) 18:59:36 

    書類整理(捨 なし)
    時間はかかったけどスッキリした
    年末なので家計費集計してみた
    ガソリン代、走行距離は短い筈なのに今年の方が増加してた
    ダンボール、ペットボトル纏める

    +11

    -2

  • 1655. 匿名 2021/12/17(金) 19:31:19 

    床をキュッキュ

    +10

    -1

  • 1656. 匿名 2021/12/17(金) 19:35:29 

    塗り絵を断捨離しよう
    結局使わないし、塗っていてそんなに楽しくない
    良いんだダイソーで買った物だし
    やりたくなったらまた買うよね

    あ、そうか近くの児童館に寄付できるか聞いてみようかな

    +16

    -4

  • 1657. 匿名 2021/12/17(金) 19:36:10 

    寒くてやる気しなかったんだけれど、ここを見ていたら急に断捨離したくなってきた。

    +23

    -0

  • 1658. 匿名 2021/12/17(金) 19:49:41 

    換気扇や空気清浄機のフィルター交換、SNSのフォローやメルマガ・LINEの公式アカウント・スマホアプリの削除、クレカ退会、溜まった録画の消化、消耗品の補充などなど地味ーにやりました。スマホのブックマークもこれから整理しよう。

    +27

    -0

  • 1659. 匿名 2021/12/17(金) 20:02:38 

    レンジとコンロ掃除した

    +7

    -0

  • 1660. 匿名 2021/12/17(金) 20:09:42 

    食器棚の引き出しん中拭いて、新しい紙を敷いたよ。紙は貰いもんのカレンダーね、この時期カレンダーが有り余っちゃってさ。

    +11

    -0

  • 1661. 匿名 2021/12/17(金) 20:19:30 

    >>1621
    私もダラッとしちゃって最近までやる気なかったのよ、それで昔飲んでた伊藤園の『黒酢で活性』をまたのみだしたら不思議なもんで疲れ知らずよん。あとこれ終えたら甘いモン食べるとかご褒美を用意するとやる気でるかもね。

    +8

    -0

  • 1662. 匿名 2021/12/17(金) 20:22:08 

    終わらせたい用事やら毎日書き出して済ませていくのが日課なんですが、最近不思議と不安が減って、物事がスムーズに進んだり周りの環境が整ってきてとても過ごしやすいです。
    今日はメルカリも7000円ほどうれて嬉しいです。よろこんでもらえるといいな。🥰

    +26

    -0

  • 1663. 匿名 2021/12/17(金) 20:24:57 

    引き戸のレール掃除している

    +10

    -0

  • 1664. 匿名 2021/12/17(金) 20:33:09 

    少し使いづらかったカバンがラクマで売れた。
    怪我をした身体でも使いやすいものをとやむを得ず間に合わせで買ったけど、怪我が治って使いづらくなってしまったので。

    +9

    -0

  • 1665. 匿名 2021/12/17(金) 20:39:28 

    >>1661
    くえん酸系は元気でるよね

    +6

    -0

  • 1666. 匿名 2021/12/17(金) 20:52:46 

    >>1611
    両親では処分できそうにないので、そうなるといいなぁと思います。

    +5

    -0

  • 1667. 匿名 2021/12/17(金) 21:12:16 

    今朝は排水溝の掃除しました。
    いろんな事がスムーズにいったし、一日疲れにくかった気がします。
    気分がいいといい一日になりますね。☺️

    +14

    -0

  • 1668. 匿名 2021/12/17(金) 22:09:16 

    >>1656
    何冊もあるの?
    一冊だけなら捨てよう

    +12

    -0

  • 1669. 匿名 2021/12/17(金) 22:36:42 

    >>1613
    モチベーション上がるよねー!
    私も頑張ろうっと

    +7

    -0

  • 1670. 匿名 2021/12/17(金) 22:42:42 

    >>1624
     引っ越しが多い我が家も >>1626 さんと同じくファイルボックスに立てて収納しています。
    無印のファイルボックスです。
    引っ越したり、模様替えや収納変えた時にも、ファイルボックスなら別の場所でも使えるので便利です😊

    +6

    -0

  • 1671. 匿名 2021/12/17(金) 22:54:12 

    聞いてー!!
    今日メルカリに出したもの全部売れたの!
    今まで捨て方が分からなくて、クローゼットに放置してたものや、高価なものだから手放す勇気がなかったもの
    区役所に捨て方問い合わせて、譲れそうなものだけ売ったら買ってくれる人がいた
    年末年始はもっと断捨離頑張る

    +33

    -0

  • 1672. 匿名 2021/12/17(金) 22:55:48 

    >>1624
    カインズに、2000円くらいで、ワイヤー製のフライパン収納があるのでそれ使ってます
    立てて収納できるし、仕切りが自分で移動出来るから鍋とかボウルも立てて収納できる
    めっちゃ便利ですよ

    +6

    -0

  • 1673. 匿名 2021/12/17(金) 23:55:33 

    バッグ2個とニットを3枚処分

    +8

    -0

  • 1674. 匿名 2021/12/18(土) 00:19:45 

    クローゼット、押し入れ、ベッド下、タンス上
    至る所からものが出てきていかに詰め込んでたのかがわかるw
    断捨離しまくってだいぶ減ったけど、
    減らせば減らす分だけ次々と気になるw

    +25

    -0

  • 1675. 匿名 2021/12/18(土) 00:27:30 

    こんばんは。お疲れさまです。
    私服はワンピースしかもっていないのですが、丈感が気になる、肩幅が少しだけ合わないなど、着ていて1%でも納得できないワンピースは売りに出しました。

    アラフォーになり、似合うものが変わってきたように思います。サイズの問題もですが、雰囲気が合わないというか…。
    去年の服が似合わない現象に陥っています。
    黒も好きでよく着ていたのですが、今の私が着ると、喪服感強めです。

    断捨離でたくさん手放しますが、また今の自分に似合う服探しも始めます…。

    +29

    -0

  • 1676. 匿名 2021/12/18(土) 00:59:55 

    写真の整理をしました
    過去にこの写真盛れてる〜!とお気に入りだったものも今見たら全然盛れてなくて躊躇せず捨てられたw
    もっと綺麗になってやる〜!

    +19

    -0

  • 1677. 匿名 2021/12/18(土) 07:43:15 

    >>1671
    おめでとう!
    凄いな~、いいなー。

    +5

    -0

  • 1678. 匿名 2021/12/18(土) 08:35:19 

    >>1677
    儲け無しだから2000円しか入ってこないけどね
    でも、そのまま捨てるのもったいなかったから
    良いのだ

    +14

    -0

  • 1679. 匿名 2021/12/18(土) 09:11:58 

    >>1674
    わかる!キリがないのよね。次々にやる箇所が増える。

    +14

    -0

  • 1680. 匿名 2021/12/18(土) 09:34:57 

    着なくなった服をウエスにしたんですけど、ちょっと量が多くて溢れてました。
    でも毎日結露や埃をふいていていたら減ってきてスッキリ!
    断捨離していたら心も軽くなる感覚がすきです!

    +24

    -0

  • 1681. 匿名 2021/12/18(土) 09:38:51 

    捨てる物は入ってないと思っていたカゴの中を全部出してみました。
    そしたらもう壊れて捨てた扇風機のリモコンなど出てきたり、これはここが住所じゃないというものがたくさん。ほぼ中身無くなってこの冬たくさん使うであろうホッカイロ入れにすることができました。☺️
    あー朝からうれしい!🥰

    +24

    -1

  • 1682. 匿名 2021/12/18(土) 09:50:12 

    洗濯機寿命かも。
    乾燥機能いらないから機能も断捨離したい。
    シンプルに洗えたらいいんだけど縦型がいいのかしら。
    見た目はドラムが好きだけど。
    停滞してた片付け。
    業者呼べない。
    片付け頑張る。

    +19

    -0

  • 1683. 匿名 2021/12/18(土) 10:21:46 

    床に物を置かない
    棚の上部には物を置かないで全部収納
    と決めて決行したら結構いらない物ってある事に気付いてサクサク捨てられました
    床や棚の上部はスッキリして部屋が広々として快適です
    次は台所始めます

    +21

    -0

  • 1684. 匿名 2021/12/18(土) 10:46:53 

    何年も眠ってたリファ、売りに行ったら1,500円でした…w買う時あんなに高いのに売ると二束三文なんだなと痛感。肌に当たるものだし、売れただけ良しとする!
    やっぱり人がやってくれるマッサージには勝てないし、今の時期は肌に付けるのも寒くて触りもしなかった。みんなが持ってる、だけで買ってもダメですね。

    +20

    -1

  • 1685. 匿名 2021/12/18(土) 10:52:05 

    アラフォーなってから、むやみにポチれなくなった。太って見えたり老けてみえたり、服買うの難しい。。。
    試着して、実店舗よりネットショップの方がクーポン使えたりするならそっちで買うこともあるけど、モデルさんが着て素敵に見えるだけの服はむやみには買わなくなり、結果無駄買い減った!

    +25

    -0

  • 1686. 匿名 2021/12/18(土) 12:45:29 

    今日は玄関掃除した!
    掃除にハマると家にある物全部外に出して一から掃除したくなる

    +17

    -0

  • 1687. 匿名 2021/12/18(土) 12:51:14 

    紙袋を処分して、売りたかったものをメルカリに出品しました
    午後はメルカリの発送3点してくる

    +9

    -0

  • 1688. 匿名 2021/12/18(土) 12:52:32 

    レースのカーテンをオキシ漬けします
    漬けた汚れたお湯を見るのが好きです😎

    +20

    -0

  • 1689. 匿名 2021/12/18(土) 12:54:28 

    >>1684
    私もリファ出品したかったんだった
    メルカリに出そう

    +7

    -0

  • 1690. 匿名 2021/12/18(土) 13:40:13 

    五月人形、雛人形とか皆さんどうやって処分されましたか??

    +7

    -0

  • 1691. 匿名 2021/12/18(土) 14:35:48 

    コート2着とニットやフリースなどをゴミ袋にまとめた
    カットソーはハサミで切ってウエスにした
    押入れからヒーターを出して、部屋に掃除機をかけて終わり

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2021/12/18(土) 15:39:35 

    インスタでよく見るマステとかラップで汚れ防止する方法は合わなかった。その都度拭いた方が気持ちいい。

    +13

    -0

  • 1693. 匿名 2021/12/18(土) 16:47:31 

    取り扱い説明書の整理をしました。
    もう壊れて破棄したものの説明書までけっこうありました。
    空間ができて、お部屋が通りやすくなりすごくうれしいです。

    +12

    -0

  • 1694. 匿名 2021/12/18(土) 17:04:20 

    自分と家族の古い服を3袋分捨てました。
    疲れた💧

    部屋中にまだ着る服が散らかってるから片づけないと💧

    +9

    -0

  • 1695. 匿名 2021/12/18(土) 17:42:15 

    今、引越しに向けた断捨離してるんだけど、なんでこんなに余分なものがあったんだろう?
    年に3回くらい断捨離してるんだけどな。

    +21

    -0

  • 1696. 匿名 2021/12/18(土) 17:55:19 

    >>1684
    リファって売るとしたらそんな感じなんですね😨
    私も放置されたリファあります…
    売っても二束三文なら使い倒す!と早速今日から使うようにしようと思います😅
    カキコミありがとうございます!

    +10

    -0

  • 1697. 匿名 2021/12/18(土) 18:21:39 

    フリマ用に溜めていた空き箱、
    ディズニーランドのお土産のバッグ、
    同じくディズニーランドのポップコーンバゲット、
    漫画、
    レトロな瓶などなど、
    思い切って捨てたり、買い取り業者に発送しました!

    ここのみんなの書き込みで、
    あ、うちにも同じようなガラクタがあったわ!!
    と気付かせてもらえます。
    ありがとう、空間が広がって
    スッキリ!

    +15

    -0

  • 1698. 匿名 2021/12/18(土) 18:23:41 

    >>1684
    1500円なの?ゴミ箱から拾ってこようっと

    +6

    -0

  • 1699. 匿名 2021/12/18(土) 18:25:41 

    今日は寒いから読書の日にした

    +6

    -0

  • 1700. 匿名 2021/12/18(土) 19:02:52 

    >>1690
    五月人形はさすがにまだ処分してない、自分のウン十年物の雛人形はどうしようかなって思ってるよ。どこか神社かお寺にお願いして処分するしかないかな、そんな大きなお雛様じゃないけど押し入れの天袋半分占めてるんだよね。

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2021/12/18(土) 19:02:52 

    >>1690
    五月人形はさすがにまだ処分してない、自分のウン十年物の雛人形はどうしようかなって思ってるよ。どこか神社かお寺にお願いして処分するしかないかな、そんな大きなお雛様じゃないけど押し入れの天袋半分占めてるんだよね。

    +11

    -1

  • 1702. 匿名 2021/12/18(土) 19:28:58 

    今日はトイレと洗面台と和室の掃除をしたよ。

    +9

    -2

  • 1703. 匿名 2021/12/18(土) 19:41:48 

    断捨離すると部屋の空気が変わるよね。

    +30

    -0

  • 1704. 匿名 2021/12/18(土) 20:10:24 

    >>1700
    同じくです( ; ; )
    押し入れに五月人形と兜、別部屋のクローゼットにお雛様軍団が箱入りでいるのでめちゃめちゃ場所を取っていて困ってます…
    人形供養について調べてますが、結構手続きがめんどくさくて仕舞い込んだままですw

    +9

    -0

  • 1705. 匿名 2021/12/18(土) 21:18:35 

    45リットルゴミ袋4つ
    大きな紙袋4つ(リサイクルショップ行)

    まだこんなにあったとは。
    生理痛が始まる前に終えられてよかった。

    +9

    -0

  • 1706. 匿名 2021/12/18(土) 21:45:20 

    >>1700
    供養してもらうのがいいよ

    +6

    -0

  • 1707. 匿名 2021/12/18(土) 21:47:44 

    ペットボトル捨てた

    +6

    -1

  • 1708. 匿名 2021/12/18(土) 21:55:38 

    ただの愚痴なんだけど、今日夫がずっと探し物をしてるけど見つからなくて私に「俺の○○知らない?捨ててない?」って言ってきて「はぁ?💢」ってなりました。
    物を溜め込む上に全く片付けをしない人だから自分がちゃんと片付けなかったのが悪いのに人を疑うなんて。
    私がコツコツ断捨離してるのを分かってて言ってるにしてもイラッとしました。
    このイライラを掃除にぶつけたいと思います。

    +39

    -1

  • 1709. 匿名 2021/12/18(土) 23:38:13 

    >>1698
    >>1696
    >>1689
    セカストで打ったら1,500円でした!もう少し高く売りたければ箱付き、(製造番号付き)←これはついてた。
    風呂での使用有無(これもやってなかった)
    でメルカリあたりが良いのかな〜
    とりあえず目に入る数年間あー邪魔wって思ってたので処分できて良かったです!リファやるより禁煙一年した方がたるみや肌のキメ、白さ戻ってきましたww

    +15

    -0

  • 1710. 匿名 2021/12/19(日) 02:22:16 

    >>1661
    >>1652

    ありがとうございました!!このトピもあと少しですが、頑張ります!!

    +3

    -0

  • 1711. 匿名 2021/12/19(日) 03:49:00 

    昨日、洗濯槽の洗浄をしました。
    今回もピロピロ大量でしたー💦
    何年かに一度、業者に頼んで分解洗浄してもらいたいなぁ…と思いつつ。

    ボディクリーム1本使い切り&子供用ボディクリームも使い切り詰め替えしましたー!

    +7

    -0

  • 1712. 匿名 2021/12/19(日) 04:14:23 

    2年前に3コインズ で買った3足セットの靴下。
    毎日毎日ほぼそれだけ履いてたらついに穴が開いたり、履いてても靴下ごと周る(踵部分が甲にくる)ようになったのでいい加減買い替えました😅
    最後、掃除に使って捨てます。
    使い切ったー!✨

    +25

    -0

  • 1713. 匿名 2021/12/19(日) 05:42:01 

    >>1712
    そこまで使ってから捨てるのは気持ちが良さそうですね!!

    +16

    -0

  • 1714. 匿名 2021/12/19(日) 10:29:27 

    今日はライトの埃掃除した
    今年はいいペース!
    年末年始までにピカピカにしたい

    +8

    -0

  • 1715. 匿名 2021/12/19(日) 10:45:06 

    今日は何をやろうかな

    +5

    -0

  • 1716. 匿名 2021/12/19(日) 11:58:43 

    >>1709
    ありがとうございます
    姉がメルカリ出品してるのを見つけて
    売るなら私にちょーだい!って言われたので取り下げました🤣
    3000円から値下げしてってコメントついてたので、そこまで値下げするのやだなって思ってたから良かった
    なんでメルカリってとりあえず値下げ交渉するのが文化みたいになってんだろ

    +9

    -0

  • 1717. 匿名 2021/12/19(日) 12:00:53 

    今日はメルカリで売れたものを発送してきます
    1年前に出品した時、全く売れなかったのに
    昨日出品したら売れた
    季節ものってその季節に売らないと売れないんだなってことを学びました
    あと、タイトルの付け方大事

    +9

    -0

  • 1718. 匿名 2021/12/19(日) 12:21:44 

    食品はそうでもないけど
    調味料が多すぎる
    寒天とかベーキングパウダーとか
    数ヵ月に1回使うものも

    昨日ベーキングパウダーでトースターの焦げ落としした
    今からミカン牛乳寒天作って消費する
    夜は前に西京漬けで余った西京味噌ベースのお鍋!

    まだまだ塩だけで3種類ある
    早くスッキリしたい

    +10

    -1

  • 1719. 匿名 2021/12/19(日) 12:23:05 

    >>1682
    続き

    あれから洗濯機の下見に行って帰って来てぐったりでなにもしてない
    今日確実に本格的に壊れた
    これから買いに行くけど今日届く?後日?
    全然お客少ない店なんだけど
    普段綺麗なのにここ2週間やる気なくて部屋やばいの
    埃もあっという間に溜まる
    排水溝は先月掃除したばかり
    やばいいいい
    ゴミ出し忘れて袋3つあるし

    +8

    -1

  • 1720. 匿名 2021/12/19(日) 12:55:56 

    >>1719
    排水溝先月したなら
    洗濯機届いたらパイプユニッシュを
    流しておくといいよ。

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2021/12/19(日) 12:59:04 

    部屋整理したくて賃貸ですが、押し入れの敷板、底ベニアの耐重量って何キロですかね?
    ちなみに、一番高い棚のとこに紙の空箱を置いたら板が外れて管理会社が直してくれたんですが手抜き?と思って耐久性心配になりました。

    +7

    -1

  • 1722. 匿名 2021/12/19(日) 14:35:30 

    付録のバッグを断捨離した
    サブバッグにちょうどいいって思ったけどいろいろあっても
    結局はサイズがちょうどよかったり見た目が気に入ってるものしか使わない

    +20

    -0

  • 1723. 匿名 2021/12/19(日) 14:53:39 

    ここにいる皆さんはまだお若いから大丈夫だろうけど、両親の口座の暗証番号とか通帳の在りかとかさりげなく聞いておいたほうがいいですよ。私は父のは聞けたけど、母親のは駄目で通帳が見つからなくて大変なことになってます。

    +10

    -0

  • 1724. 匿名 2021/12/19(日) 14:58:38 

    >>1716
    大阪人が多いんとちゃう?

    +4

    -5

  • 1725. 匿名 2021/12/19(日) 15:01:15 

    >>1723
    通帳なくても大丈夫だよ
    どこの銀行かだけ聞いておく

    +7

    -1

  • 1726. 匿名 2021/12/19(日) 15:03:04 

    >>1719
    年末だから直ぐには来ないかもよ
    とにかくお店だ注文
    その後に片付けだね

    +4

    -0

  • 1727. 匿名 2021/12/19(日) 15:04:43 

    >>1709
    よし、箱を発掘するか!

    +4

    -0

  • 1728. 匿名 2021/12/19(日) 16:29:17 

    >>1649
    小さなお子さんが居ての大掃除大変なのにある程度シッカリとお掃除されて凄いです✨

    私も賃貸でここ見ながら毎日大掃除をしていますが、賃貸でいつか出るかもしれないのに隅々までキレイにするものなのだろうか?と疑問に思い聞いてみました。

    答えてくれてありがとうございます!

    +7

    -1

  • 1729. 匿名 2021/12/19(日) 17:04:55 

    ゴミ袋を埋めたくて、子供が赤ちゃんのときのおもちゃを覗いたら、カビてるのあったー!
    カビは嫌だけど、思い切って捨てられたから結果オーライかな!
    ぬいぐるみは洗ってこよ〜・・・

    +12

    -1

  • 1730. 匿名 2021/12/19(日) 17:06:08 

    今日はトイレと洗面台の掃除と雑誌とチラシの整理をやったよ。

    +4

    -1

  • 1731. 匿名 2021/12/19(日) 17:23:20 

    >>1711
    私も今日洗濯槽の洗浄したよ! だいたい月イチでするようにしてるんだけど、洗浄剤も100均のから500円近いものばかり試したけどシャボン玉石鹸のヤツ(うろ覚えでゴメン)が一番ピロピロが凄かったよ。ネットみると業務用のデカイの薦めてる人あるけど、¥3000overだからちょっと無理だよね、年一回位ならいいかもね。

    +7

    -0

  • 1732. 匿名 2021/12/19(日) 17:37:31 

    ゴミ袋中4個、ゴミ袋大3個分断捨離しました

    子どもの小さい頃のおもちゃ、幼稚園のバッグと帽子、制服のズボン、サイズアウトした古びた洋服を捨てました

    納戸代わりにしてた四畳半の部屋、ギリ寝られるくらいになった!
    次回土曜も頑張るぞ

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2021/12/19(日) 17:58:45 

    >>1599
    私は毎日雑巾がけしてる(子どもの部屋以外)
    換気扇は外して洗う(月1)
    壁は気が向いたら  
    ベランダは古布が出たらついでに(ゴミの日前に)
    玄関も毎日拭いてる
    窓はベランダする前に。

    賃貸だけど住んでるから気持ちよく住みたい。

    関係ないけど隣家が玄関に雨の日用のもの出してるのが
    嫌だわ
    子ども小さいから便利なんだろうけど
    やめて欲しい!
    これから管理会社電話するー。

    +7

    -4

  • 1734. 匿名 2021/12/19(日) 19:21:20 

    ずいぶん要らないものが減りました 毎朝の拭き掃除も習慣になりました
    最近はなるべくごみを減らすようにしています 食事はおやつも含め冷凍や市販の物をあまり買わなくなったし、時々近所で和菓子やケーキを買うときはコンテナ持参で行きます
    生活がシンプルになって快適です

    +13

    -0

  • 1735. 匿名 2021/12/19(日) 19:22:16 

    断捨離もだいぶ進んで物ががっつり減ったので声が反響するくらい家がすっきりした
    趣味の物を買い集めてぎっちりだったのが今は収納スペースに空きがあるくらいにスッキリ
    今年はポリ袋買うのをやめて市販の菓子などの袋をとっておいて生ゴミいれにしたりチラシでゴミ箱使って使ったり節約もできた!

    +18

    -1

  • 1736. 匿名 2021/12/19(日) 20:18:41 

    3年ほど前から断捨離してます。
    だいぶ減ってきて、もう捨てるものないなーと落ち着いていましたが、また最近捨てたいものが出てきました🙌

    いらない写真、プリクラ、交換日記
    ゲームボーイの本体とカセット
    昔の充電器

    もう一つ上の段階に来れた気がします!

    +18

    -0

  • 1737. 匿名 2021/12/19(日) 21:49:44 

    来年の4月から燃えるゴミと燃えないゴミの袋が有料になります
    4年前に引っ越した時片付けが間に合わずいらない物も一緒に越してきました
    あれから見て見ぬふりしてましたが片付ける時期がやってきたようです
    春までにコツコツと捨てていきたいと思います!

    +15

    -0

  • 1738. 匿名 2021/12/19(日) 22:17:54 

    >>1703
    本当に変わる!

    ちょっと変な話だけど、ドンキホーテってものすごい匂いするんだよね、いろんなものがたくさん売ってるから仕方ないけど。

    +7

    -2

  • 1739. 匿名 2021/12/19(日) 22:19:23 

    昔のMDウォークマンやデジカメ、古めかしいiPodたちやそのコード、何のコードかわからんコード
    たくさんあるけどいちいちこれがあれのコード、とか探すのがめんどくさくて捨てられずにいる。

    いっそいっぺんにポイできたらいいんだけど。

    +6

    -0

  • 1740. 匿名 2021/12/19(日) 22:21:13 

    >>1724
    大阪だから、値切るじゃないよー、、、。時代錯誤だわー

    +7

    -0

  • 1741. 匿名 2021/12/19(日) 23:01:34 

    >>1703
    掃除機かけただけでも変わる

    +6

    -0

  • 1742. 匿名 2021/12/19(日) 23:02:04 

    >>1740
    もうかりまっか
    ぼちぼちでんな

    +0

    -2

  • 1743. 匿名 2021/12/19(日) 23:03:32 

    >>1739
    役所で小型家電の回収してないかな?
    墓が設置してあって入れるだけ

    +7

    -0

  • 1744. 匿名 2021/12/19(日) 23:22:06 

    >>1743
    墓でちょっとわろた

    +20

    -0

  • 1745. 匿名 2021/12/20(月) 00:02:21 

    今日やったこと!

    ラグとソフトカバーをコインランドリーで洗濯
    玄関掃き掃除
    本一冊処分

    年内にすること!
    冷蔵庫、電子レンジふく
    換気扇フィルター交換

    +8

    -1

  • 1746. 匿名 2021/12/20(月) 00:23:16 

    >>1731
    おお!奇遇ですね!
    私もシャボン玉石鹸の洗濯槽洗剤洗剤を愛用しています😊いいですよねー!
    オキシクリーンや同じくシャボン玉石鹸の酸素系漂白剤も使いましたが、これが一番ピロピロが取れます😅

    月一清掃素晴らしい✨私はズボラだからすぐ気がついたら1ヶ月が過ぎ、2ヶ月が過ぎ…です。
    見習いたいです。
    業務用のなんてあるんですね!ちょっと勇気がいりますねー😅笑

    +6

    -0

  • 1747. 匿名 2021/12/20(月) 00:24:48 

    >>1713
    はい!完璧に履き潰し、使い切った!と爽快です(`・ω・´)✨

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2021/12/20(月) 00:34:27 

    >>1743
    墓てwww箱の打ち間違いかな?
    でもあながち間違いじゃないね🤣

    +15

    -0

  • 1749. 匿名 2021/12/20(月) 00:49:44 

    >>1748
    あかん、ほんまや笑うwww

    +1

    -2

  • 1750. 匿名 2021/12/20(月) 02:50:13 

    昼寝して眠れないから片付けしたー
    家族の着ていない古い洋服がゴミ袋3つ分、薄汚れていた布団カバー2枚を処分できました
    ウォーク出来なかったクローゼットもウォーク出来るようになって嬉しいです
    このトピ最初から参加したかったなぁ
    終わったらまた立つかな?

    +15

    -0

  • 1751. 匿名 2021/12/20(月) 02:57:06 

    >>1750
    同じく昼寝しすぎてこんな時間まで寝れない。

    朝から仕事なのに、、、。

    トピは毎回立ててくださってるので立つと思いますよ!
    私もこのトピのおかげでプチ汚部屋から脱出しました。

    +14

    -0

  • 1752. 匿名 2021/12/20(月) 04:13:52 

    >>1690
    自分で分解して可燃と不燃に分けて捨てました。

    +7

    -0

  • 1753. 匿名 2021/12/20(月) 04:45:00 

    >>1743
    廃品だから墓でもまあ間違いではないか

    +8

    -0

  • 1754. 匿名 2021/12/20(月) 07:22:15 

    大型家電の処分にすごいお金かかることを初めて知った。
    高いいいい

    +8

    -0

  • 1755. 匿名 2021/12/20(月) 07:22:51 

    >>1743
    墓www

    +3

    -0

  • 1756. 匿名 2021/12/20(月) 07:27:53 

    自分が不要だと思ったものを中古でもいいから必要としてくれて、欲しいと言って使ってくれる人がいるのは嬉しいね☺️
    メルカリで取引終わるたびに、出品して良かったなって思う

    +20

    -0

  • 1757. 匿名 2021/12/20(月) 07:58:45 

    >>1751
    おはようございます
    あれから眠れましたか?

    私はやる気スイッチが入ったので、洗濯物干したらまた片付けます
    次のトピすぐに立つと知って嬉しいです
    次は最初から参加してもっともっと不用品を処分していきたいです

    +13

    -0

  • 1758. 匿名 2021/12/20(月) 08:51:49 

    カレンダー見たら今年のゴミの回収日が
    可燃ゴミあと3回(27日がラスト)
    プラごみあと2回(29日がラスト)しかない。

    年始は6日まで可燃ゴミの回収日がない(´;Д;`)
    27日に出せるだけゴミ出して6日まではあまりゴミ出さないようにお掃除します!
    2歳、0歳とオムツの子が2人いるから10日もゴミ出しできないのが苦痛。

    +12

    -0

  • 1759. 匿名 2021/12/20(月) 08:56:10 

    >>1746
    おんなじだ!嬉しいな。
    シャボン玉の洗濯槽洗剤はいつも利用してるスーパーに取り扱いがなくAmazonで購入してたんですよ。ところがリニューアルされシャボン玉石鹸コーナーが出来て気軽に購入する事が出来るようになったんです。
    もう月1(15日前後)って決めてあるんですよ、他にもスポンジ交換が月末とか火曜にレンジフードのカバー洗いなどもう何年もそのサイクルで動いているので、余り苦にはなりませんね。

    +8

    -0

  • 1760. 匿名 2021/12/20(月) 09:03:58 

    断捨離や実家の片付けするようになって、ゴミの分別に妙にくわしくなったよ。市内でも義実家地域の回収日やら都下のゴミ捨て事情とかね。
    捨てるにもけっこうお金がかかるんだよね、父親なんか呑気に『そうなのか~』とか言ってるからムカつくわ。大昔の人間だからだし、常識ないから『川にでも捨てりゃ』とか言うからヤバいよね。それは犯罪だからって阻止してるけど呆れるやら悲しいやら。

    +26

    -0

  • 1761. 匿名 2021/12/20(月) 09:24:06 

    カレンダー見たら今年のゴミの回収日が
    可燃ゴミあと3回(27日がラスト)
    プラごみあと2回(29日がラスト)しかない。

    年始は6日まで可燃ゴミの回収日がない(´;Д;`)
    27日に出せるだけゴミ出して6日まではあまりゴミ出さないようにお掃除します!
    2歳、0歳とオムツの子が2人いるから10日もゴミ出しできないのが苦痛。

    +4

    -2

  • 1762. 匿名 2021/12/20(月) 09:41:00 

    >>1761
    2歳はそろそろ日中は、トイレでも良くないか?

    +4

    -7

  • 1763. 匿名 2021/12/20(月) 09:41:00 

    >>1723
    うちも母が急逝したあと通帳とか保険証書とか見つからなかった。
    業者も入れて大掃除したけど通帳はメインに使ってたところが最後まで見つからなくて(どうも紛失してたみたい)、相続の手続きして大変だったよ。。。

    +11

    -0

  • 1764. 匿名 2021/12/20(月) 09:48:28 

    年内最後の不燃物ゴミの日だったから、昨日までに纏めてはいたけどもう一回家の中パトロールして勢いで細々したものぶっ込んで捨ててきた!
    玄関、トイレ、廊下の雑巾掛けしてシンクと洗面所磨きあげて毛布にくるまりながら換気中。

    +9

    -1

  • 1765. 匿名 2021/12/20(月) 10:04:04 

    そろそろトピが終わってしまう…!5回目の書き込み。ここのおかげで頑張れました。産休中にもう少し物を減らしたいです。
    今日はラクマで売れたものを発送してきました!
    半額の儲けです。

    +20

    -2

  • 1766. 匿名 2021/12/20(月) 10:19:57 

    昨日 冷蔵庫断捨離の残り物で鍋予定と書き込んだ者です

    普段使わない西京味噌とか、干ししいたけ入れたら、歴代1位の味に仕上がり堪能しました!

    服もそうですが味付けも新しく挑戦出来る才覚がなく放置しがちです

    買うときは私でも出来そう
    なのに、使う段になって尻込みしてしまう、、
    失敗に対するトラウマみたいなのが大きすぎるみたいで、これを何とかしたいです

    +14

    -1

  • 1767. 匿名 2021/12/20(月) 10:48:06 

    このトピを見てだいぶ不用品を処分出来てすごく嬉しいです
    この後も捨てる物を探しつつ、夏から放ったらかしになっていたタオルケットや敷きパットを少しずつ洗います!

    +12

    -1

  • 1768. 匿名 2021/12/20(月) 11:30:40 

    断捨離して物が減ってきてからは
    掃除をよくするようになったけど
    こんなところにこんなに埃が!!ってことが多い。

    多分なんとなく認識はしてたけど
    見て見ぬ振りしてたんだなって思う。
    これからは気になったらその時に掃除する!

    +17

    -0

  • 1769. 匿名 2021/12/20(月) 11:36:34 

    せっかくキッチン横にワークスペースがあるのにゴミの一時置き場になっていたので奮起して片付けました。
    でも片付けしてるうちに、普段は料理の煮込み待ちとかちょっと一息つく時はダイニングテーブルに座ってたから、このワークスペース自体が不要かもと思ってきた。
    いっそのこと書類をまとめて置く場所にしようか?年末までの課題にします。

    +10

    -0

  • 1770. 匿名 2021/12/20(月) 11:38:23 

    断捨離中に吟味しまくって買った買い物がまさかの不良品(´・ω・`)←パジャマ
    購入者全員に交換の連絡来たけど、同じ商品だとダサい柄しか残ってなくて…
    今家にあるもの吟味しまくってるんだから、ダサい柄のパジャマ貰っても結局捨てることになるのかなと思うと交換に戸惑う
    家に入れる物、良くも悪くも吟味しまくるようになったからなぁ

    プラス…来年また自腹で買いなおせば良いから、今年一年は不本意な柄でも交換してもらった方がいい
    マイナス…どうせ捨てることになるなら交換しない

    +6

    -6

  • 1771. 匿名 2021/12/20(月) 11:52:54 

    >>1726
    >>1720
    明日届くみたいです。
    埃まみれのハンガーが出て来たので明日もっと悲惨な物が出て来そう。
    3階住みなので手袋してハンディモップと雑巾片手に業者が新しい洗濯機持ってくる間に掃除します。
    子供部屋だけ最低限片付けました。
    どうせ汚れるから洗面台は夜寝る時に。
    コインランドリー行かなきゃ。

    +1

    -1

  • 1772. 匿名 2021/12/20(月) 11:56:32 

    >>1770
    交換して売っちゃえば?
    で、新しい気に入ったのを買う
    売れなさそうな程ダサいのかな?

    +12

    -0

  • 1773. 匿名 2021/12/20(月) 12:00:40 

    >>1772
    好みにもよると思うけど、毎年その柄だけ売れ残ってるレベル
    私だったら、その柄なら買おうとも思わないかなぁ

    でも、売ってそのお金を来年分に充当するという考えは思いつかなかった
    なるほどー

    +5

    -0

  • 1774. 匿名 2021/12/20(月) 13:52:06 

    旦那がこのバッグ捨てるって言ってくれたんだけどそれ付き合ってるときに私がプレゼントしたやつなんだよね
    まーデザインも若いしカビてるし捨ててよかったけどさ

    +16

    -0

  • 1775. 匿名 2021/12/20(月) 13:56:11 

    >>1761
    わかるわかる
    うちは1歳いるけど年末年始のオムツゴミ困るよね
    しかも家族みんないるから食べ物のゴミとかも普段よりたくさん出るし

    +10

    -2

  • 1776. 匿名 2021/12/20(月) 14:34:21 

    >>1770
    交換じゃなくて返品(返金)はできないのかな?
    違う柄しか残っていないなら、交換の意味が無い気がして…それは欲しくないわけだし、不良品はこちらの落ち度じゃないし。

    +17

    -0

  • 1777. 匿名 2021/12/20(月) 14:36:43 

    >>1761
    ちょっと高くなるけどBOSの消臭袋に何個かオムツ入れてからゴミ袋へ捨てると、全く臭わなかったよ!
    夏場なんて通常の収集日数でもどうしても臭ってしまって…割高だけど臭いの不快感には敵わないのでそうしていました。

    +8

    -0

  • 1778. 匿名 2021/12/20(月) 14:37:03 

    今日のおやつはわらび餅(明日まで)
    おやつを楽しみに頑張るぞー

    +10

    -0

  • 1779. 匿名 2021/12/20(月) 14:44:48 

    >>1776
    返金(返ポイント?)は出来ると思う
    ごめん、ちゃんと書いてなかったけど、マイナスは、交換しない(=返金してもらう)、という意味でもあったの
    やっぱり機能的に代えがたい訳じゃないなら妥協しないほうが良いかなぁ
    せっかく断捨離進んだのに、またモヤり生活に戻っちゃいそうだし

    +4

    -0

  • 1780. 匿名 2021/12/20(月) 15:41:25 

    >>1773
    毎年その柄があるって事は少なくても需要があるんだよ
    新品なら買ってくれる人いるかもしれないし、交換しに行こうよ(^-^)/

    +4

    -0

  • 1781. 匿名 2021/12/20(月) 16:01:25 

    壁、家具、床、窓を拭き掃除したら部屋の中がワントーン明るくなったような気がする!

    +10

    -0

  • 1782. 匿名 2021/12/20(月) 18:05:07 

    クローゼット、タンス内を拭いてたら、この寒空なのに暑い暑い
    半袖のTシャツを出してきたよ

    +7

    -0

  • 1783. 匿名 2021/12/20(月) 18:58:36 

    >>1770
    返金一択です
    手続き面倒そうですが、改めて気に入ったの買ったほうがいいと思います

    +18

    -1

  • 1784. 匿名 2021/12/20(月) 19:24:58 

    >>576
    お疲れ様!
    無理せずマイペースに行こう!

    +3

    -0

  • 1785. 匿名 2021/12/20(月) 19:38:35 

    >>1754
    ジモティに無料で出すと運が良ければ転売業者が引き取ってくれるよ!

    +4

    -0

  • 1786. 匿名 2021/12/20(月) 19:43:19 

    >>1783
    業者とやり取りしてたらダサイ柄のも売り切れたみたいで(例年売れ残ってるのに…)、良くも悪くも返金一択になりました/(^o^)\
    みんな色んな意見くれたのにごめんなさい

    +14

    -0

  • 1787. 匿名 2021/12/20(月) 20:26:37 

    今日は燃えるゴミを捨てたよ。

    +4

    -1

  • 1788. 匿名 2021/12/20(月) 20:35:34 

    >>1786
    解決して良かった!
    お気に入りが見つかるといいね(^o^)

    +15

    -0

  • 1789. 匿名 2021/12/20(月) 23:59:13 

    ふとメルカリを開いたら、7000円ほど売れていました。夜にすぐコンビニ持っていって発送も済ませてきました!
    気持ちいい。☺️

    +21

    -0

  • 1790. 匿名 2021/12/21(火) 08:41:17 

    今日は子供部屋兼私の部屋掃除頑張ります。おもちゃを押し入れに入れるか迷ってる。おもちゃ押し入れの下に入れてる人いますか?

    +4

    -0

  • 1791. 匿名 2021/12/21(火) 09:17:19 

    今日でこのトピも終わりですね。
    今までで一番コメントもしたし、トピを開く回数も増やしてたくさん刺激をもらえました。ありがとう。
    次のトピで大掃除ラストスパートできるかな。

    今日は年内最後の瓶の回収日でした。
    肌に合わなくて体用にしてた乳液をやっと使い終わって空き瓶を出せたのですごくスッキリしました。

    +14

    -2

  • 1792. 匿名 2021/12/21(火) 09:58:13 

    今日は比較的あったかいから朝からお風呂の大掃除。
    バスマジックリンで丸洗い→ティンクルで水垢落とし→ルックみがき洗いで床→ワイパー&タオルで一旦乾燥させてから全体をアルコールで吹き上げて、ただいま防カビ燻煙剤中。
    これで大掃除終了です!

    +7

    -0

  • 1793. 匿名 2021/12/21(火) 10:02:53 

    >>1768
    断捨離してミニマリスト寄りになってから掃除が逆に物凄く苦手になりました

    何故?おかしいと悩みだったのが1768さんのコメ読んでて気付きました!
    床が広すぎるのです
    物が無さすぎてだだっ広くて取りかかる気力がわかない、、

    +3

    -0

  • 1794. 匿名 2021/12/21(火) 10:23:01 

    窓掃除とトイレ掃除が終わりました。2回目の洗濯もそろそろ終わります。あちこち手を出してなかなか捗らないけどがんばろー。

    +6

    -0

  • 1795. 匿名 2021/12/21(火) 10:27:10 

    頭がモヤモヤするので、今の自分に不要な物を捨てていく作業をしようと思います。

    +7

    -1

  • 1796. 匿名 2021/12/21(火) 10:32:48 

    このトピのおかげで不用品をかなり処分出来たし、片付けもはかどりました
    昨日から夏に使ったタオルケットやベッドパットの洗濯をしてます
    スッキリ(ヽ´ω`)

    +12

    -0

  • 1797. 匿名 2021/12/21(火) 15:22:15 

    押入れにしまっていた洋服を断捨離
    タートルネックのフリースは処分
    大きめのフリースのパーカーは部屋着として使うことにした
    収納箱が1箱なくなったのですっきり

    +6

    -0

  • 1798. 匿名 2021/12/21(火) 15:52:40 

    みなさん相談です。害虫駆除スプレーが以前住んでいたとこからそのままもってきていて今住んでる場所ではまだ出番がないのですが古い場合捨てますか?
    それとも新しいのを買ったら捨てますか?

    +4

    -0

  • 1799. 匿名 2021/12/21(火) 17:28:24 

    お風呂の大掃除終了!
    まだまだ残ってるので次のトピでラストスパートかけるぞー!!

    +4

    -0

  • 1800. 匿名 2021/12/21(火) 17:58:53 

    だいぶ物減った
    あとは「段」だ
    年明けたらまず1ヶ月は買わないぞ(特に服)

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2021/12/21(火) 17:59:33 

    >>1800
    自己レス

    「断」の間違いです…

    +2

    -0

  • 1802. 匿名 2021/12/21(火) 20:37:15 

    さよなら33トピ
    下着を買ってきたので古いものと入れ替えるよ

    +1

    -0

  • 1803. 匿名 2021/12/21(火) 20:52:51 

    もうちょっとでトピが終わる
    このトピは1ヶ月稼働するから使い切った感があっていいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード