-
1. 匿名 2021/11/20(土) 12:48:55
米国初の女性で黒人、南アジア系の副大統領であるハリス氏は、一時的に大統領代行を務めることで、またしても壁を破った形となった。サキ大統領報道官によると、バイデン氏の麻酔が効いている間、ハリス氏はホワイトハウス西棟にある自身の執務室から職務をこなしたという。
+15
-49
-
2. 匿名 2021/11/20(土) 12:49:43
>>1
日本の1日署長みたいなやつの、大統領版かと思った+5
-6
-
3. 匿名 2021/11/20(土) 12:49:54
1時間25分よく頑張りました。+47
-9
-
4. 匿名 2021/11/20(土) 12:50:03
いいねいいね。どんどん破って行ってほしい。+13
-29
-
5. 匿名 2021/11/20(土) 12:50:36
黒人にみえない+27
-2
-
6. 匿名 2021/11/20(土) 12:50:36
女性で黒人、南アジア系の副大統領だから凄いの?
一時的に大統領代行を務めたことが凄いの?+49
-3
-
7. 匿名 2021/11/20(土) 12:51:05
>>3
核のボタンを預けるから。
副総理とかと訳が違うよね。+58
-1
-
8. 匿名 2021/11/20(土) 12:51:17
副大統領、女性だったんだね
知らなんだ+2
-10
-
9. 匿名 2021/11/20(土) 12:51:24
ヒラリー夫人めっちゃ嫌われてたからね
意外と今まであまり注目されてなかった女性がガラスの天井破るのかもね+26
-4
-
10. 匿名 2021/11/20(土) 12:51:25
女性に初めてっていうより副大統領だがらなんじゃないの
まあメディア的には女性に初めてっての強調させてミスリード誘いたいんだろうけど+34
-2
-
11. 匿名 2021/11/20(土) 12:51:42
代理してる間、何も起こらないことを全力で願いたくなるかも。+46
-1
-
12. 匿名 2021/11/20(土) 12:51:44
日本の次の総理は高市さんに
天皇は愛子さまに+25
-26
-
13. 匿名 2021/11/20(土) 12:51:50
>>5
インドと黒人のハーフだから見た目は少し違うよ+12
-1
-
14. 匿名 2021/11/20(土) 12:52:55
米国は男女平等が進んでるのにまだ女性の議員数が少ない日本。
性別ごとに定数決めて男女半分ずつにするべきでは?+2
-22
-
15. 匿名 2021/11/20(土) 12:53:02
>>12
うっわキモい+16
-16
-
16. 匿名 2021/11/20(土) 12:53:31
たとえ1時間でもちゃんと任命するんだね。アメリカそのへんの危機管理世界一だわ+9
-0
-
17. 匿名 2021/11/20(土) 12:53:58
彼女は何か功績あるの+42
-2
-
18. 匿名 2021/11/20(土) 12:54:56
>>6
女性で黒人、南アジア系で、 大統領を一時的にでも担ったことがすごいの
たぶん一時的にでも、核の発射ボタンへの権限もあった+22
-1
-
19. 匿名 2021/11/20(土) 12:55:34
>>12
なんで愛子さま?
もう順番決まってるでしょ
今上天皇陛下→秋篠宮さま→悠仁さまって
+30
-25
-
20. 匿名 2021/11/20(土) 12:56:40
>>18
もし白人の副大統領ならここまで取りあげられてない?根深いよね。+25
-0
-
21. 匿名 2021/11/20(土) 12:58:14
この人、トランプさんとバイデンさんの大統領選の時から言われてたよね。
次期大統領候補って。+24
-0
-
22. 匿名 2021/11/20(土) 12:58:51
>>20
根深い…?+2
-6
-
23. 匿名 2021/11/20(土) 12:59:40
>>22
横だけど人種差別の事だと思うよ+7
-0
-
24. 匿名 2021/11/20(土) 12:59:40
>>18
何が凄いのか分からない
そんなくだらない事の為にこんな事やってる馬鹿馬鹿しさが凄いのかね?+8
-1
-
25. 匿名 2021/11/20(土) 13:08:13
>>20
それは普通にあるけど今までもいちいち話題にしてないでしょ+2
-0
-
26. 匿名 2021/11/20(土) 13:21:02
バイデンが麻酔で寝てる間に万が一敵対国に核攻撃されたらまずいからね+7
-0
-
27. 匿名 2021/11/20(土) 13:21:12
>>14
いやいやいやw
性別じゃなく公平に能力で決めるべき
それが本当の平等だよ
無免許運転の木下都議みたいな女もワンサカいるから
嘘つかない誠実な人じゃなきゃダメだよ+24
-0
-
28. 匿名 2021/11/20(土) 13:25:59
でもこのカマラさんて、親は奴隷で苦労したブラックアメリカンとは違う国から移民して来た裕福な親でしょ。
だから本物のブラックアメリカンじゃない!って言われるって聞いた。
黒人を利用してのし上がった人っぽい。
権力者ってそういう嘘つき多いからガッカリする。+31
-2
-
29. 匿名 2021/11/20(土) 13:31:14
エアフォースワン(映画)を思い出した。もう20年前のものだけど。
女性副大統領役のグレン・クローズがよかった。+3
-0
-
30. 匿名 2021/11/20(土) 13:33:27
>>1
米大統領、結構お年を召してる方なので、今後頻繁にこういうことがありそう。+2
-0
-
31. 匿名 2021/11/20(土) 13:38:37
>>1
この人、超極左のヤバイ人だよね
認知症疑われてる高齢のバイデンを大統領に据えたのも
あの爺さんが任期中に召されて
その後釜に収まる計画では?と前から言われてた
女性で有色人種だから応援しよう!と単純に考えない方がいいと思う+50
-7
-
32. 匿名 2021/11/20(土) 13:42:38
>>30
腸の内視鏡検査くらいなら若い人でもやるよ。大統領個人がお元気で任期を全うしてくれればそれでいい。+5
-2
-
33. 匿名 2021/11/20(土) 13:48:08
選挙前から本命は彼女だと言われてたけどマジなんだね
なんだかな+12
-0
-
34. 匿名 2021/11/20(土) 13:48:10
たぶん、大統領権限の概要や責務に関するレクチャータイムの方が長いんじゃないかとか想像。+1
-0
-
35. 匿名 2021/11/20(土) 13:48:40
バイデンがアフガンからの撤退で大ポカやらかした時
副大統領としてコメントを求められたら何も答えられず
いつものニヤニヤ笑いしか出来なかった無能だよね+30
-1
-
36. 匿名 2021/11/20(土) 13:48:44
>>19
これ反対者多いから。
+12
-9
-
37. 匿名 2021/11/20(土) 13:49:50
>>19
今のところはそうだが、これからの秋篠宮家次第じゃ愛子様もあり得る。国民も望んでる人も多いし。+16
-10
-
38. 匿名 2021/11/20(土) 13:52:24
>>27
日本は木下とか今井絵理子とか男に媚びて日傘議員になった女も多いが、アメリカはまっとうに勝負した女のほうが多いでしょ。媚びてたらすぐ叩かれるし。+1
-6
-
39. 匿名 2021/11/20(土) 13:53:08
>>14
結局は男社会だから
男が選んで擁立するもんだからロクな女性が集まらなくて信用ないんだよね
女性も忙しいし議員のイメージ悪いから来てくれない+3
-1
-
40. 匿名 2021/11/20(土) 13:55:01
バイデン女優と話しながら長くて音のデカイ屁をこいたらしいね
屁そのものはどうでもいいけど、人と会話しててブボーーーーーーーーーて平然とデカイ屁こけるのはやはりやばいわw+7
-0
-
41. 匿名 2021/11/20(土) 13:56:53
>>39
だよねえ、アニメの世界までフェミニスト持ち込むのは嫌だが、三次元の人間じゃないは欧米はもちろん韓国中国でもフェミニストのほうが主流だよ。
+1
-0
-
42. 匿名 2021/11/20(土) 14:06:40
バイデン支持率が40%と低いのに、このハリスは支持率20%という更に下をいく驚きの低さ
国境問題担当なのに、一度も現場に行った事がなく、それを追及されて「ええ、行ってないわ、だって私はヨーロッパも行った事ない」と謎の開き直り、インタビュアーも視聴者も絶句させた+25
-0
-
43. 匿名 2021/11/20(土) 14:08:21
>>42
大統領選で党代表決める時にバイデン爺ちゃんに負けてるもんね
+8
-0
-
44. 匿名 2021/11/20(土) 14:13:54
>>37
愛子さまや秋篠宮さまに対しての私の個人的な好き嫌いを抜きにして言わせてもらうと、国民が何を望もうが決まってることは変わらないと思うよ
それで変わるならKKと眞子さん破談になってたでしょ+17
-5
-
45. 匿名 2021/11/20(土) 14:35:36
>>38
そんな末端の末端議員と比較してもね
てか、木下てwww
能力ではなく、人種で副大統領を選ぶ米国は大丈夫かと心配になる
もし日本の副総理が女だからで今井とかに選ばれたら終わりだと思うわ+4
-0
-
46. 匿名 2021/11/20(土) 14:47:55
>>39
議員になれそうな女性の絶対数が少ないから
法曹、官僚、起業家、学者…
+0
-0
-
47. 匿名 2021/11/20(土) 14:49:11
>>38
ちなみに副大統領のハリスってフルボッコされてるよ
+8
-0
-
48. 匿名 2021/11/20(土) 14:50:39
>>42
日本の蓮舫さんもそうだけどさ
勢いだけで出世しちゃう人は怖いね+9
-0
-
49. 匿名 2021/11/20(土) 15:03:21
>>28
カマラ・ハリス副大統領は、ジャマイカ出身の経済学者であるドナルド・ハリスとインド出身の内分泌学研究者であるシャマラ・ゴパラン=ハリスの間の娘として誕生しました。なお父はアフリカ系(黒人)で、母はアジア系です。
お父さんはまさに奴隷の子孫であるブラックアメリカンですね。裕福な家庭であったことは推測できますが。+9
-0
-
50. 匿名 2021/11/20(土) 15:03:42
>>12
高市さんって男系男子推しだよね+12
-1
-
51. 匿名 2021/11/20(土) 15:28:32
>>44
私もそう思います。国民の希望で覆るものでもないと思う。+3
-2
-
52. 匿名 2021/11/20(土) 15:44:04
>>12
女性総理は期待しているけれど、高市さんはなしだわ。奈良県民だけど。
高市さんも若い頃はいい方だったのだけどね。いつからあんな風になってしまったのだろう。+2
-8
-
53. 匿名 2021/11/20(土) 16:01:19
>>5
だから何。+1
-0
-
54. 匿名 2021/11/20(土) 16:08:04
>>44
横だけど、天皇陛下御一家は国民の声聞いて下さるけど、メジャー勢力がそうじゃないもんね
パワーバランスが今のままならそうだと思う
+2
-1
-
55. 匿名 2021/11/20(土) 16:08:48
>>38
海外の女性議員は有能なんて幻想だよ
そもそもこのハリスは過激な極左で評判最悪な女
蓮舫とかあの辺と同じカテゴリー+7
-0
-
56. 匿名 2021/11/20(土) 16:16:50
>>21
すごい親中なんじゃなかったかな。嫌だな。+6
-0
-
57. 匿名 2021/11/20(土) 16:23:48
>>4
この人って女性で有色人種だということ以外に何か持ってんの?+3
-0
-
58. 匿名 2021/11/20(土) 17:06:11
>>2
それならサッシーもやってるよw+0
-0
-
59. 匿名 2021/11/20(土) 17:28:12
>>14
男女で重視する政策が違うんだよね
男性議員が多いと、外交や安全保障ばっかりに予算を使っちゃう
防衛費や海外支援はふくれるのに、なんで保育園は増えないし、給料安いの?っていう本質はここ
中国人受け入れつづけてコロナ対策がおくれてのもこれ
男が子育てや防災に興味うすいから
女性の方が衛生観念がつよいから、女性議員が多ければコロナの対策も違っていたはず
国会の男女比は意図してバランスとった方がいい+3
-2
-
60. 匿名 2021/11/20(土) 19:12:09
>>12
なるほど
高市推しが女性天皇推しって思わせたいパヨチンか+2
-1
-
61. 匿名 2021/11/20(土) 20:21:37
トピずれかもですが…
Wikipediaで偶々バイデン大統領を先程見てたら、明日死去になってるんだけど。
不気味だし、悪質な更新したの一体誰よ?って思う。+1
-0
-
62. 匿名 2021/11/21(日) 01:35:08
>>1
女性なんだ。
アメリカって男性が女性になったら完全に女性扱いになるもんなの?
厳密には男性なのに。
+1
-0
-
63. 匿名 2021/11/21(日) 01:36:59
>>28
黒人でもないし
女性でもないし
ややこしい人だよ。
+1
-0
-
64. 匿名 2021/11/22(月) 08:36:38
不正選挙で、樹立したバイデン政権なんて、誰が何やっても、未来には何も評価もされないでしょうに。懐かしいな、パイデンジャンプ。+1
-0
-
65. 匿名 2021/12/13(月) 18:56:19
タマラハリスは大統領にしてはいけない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バイデン米大統領は19日、定期的な結腸内視鏡検査を受け、麻酔の影響下にあった1時間25分間、一時的に大統領権限をハリス副大統領に委譲した。