ガールズちゃんねる

新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

2742コメント2021/12/03(金) 23:13

  • 2001. 匿名 2021/11/20(土) 22:26:50 

    もう消したらしいですよ
    新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

    +2

    -4

  • 2002. 匿名 2021/11/20(土) 22:27:48 

    >>64
    これだよね。自分が足引っ張ってたし、また引っ張ったよね

    +25

    -0

  • 2003. 匿名 2021/11/20(土) 22:28:03 

    この人と連絡取ってる野球関係者もういないですよ。

    それなのに、みんなとか言うのおかしい。

    +47

    -1

  • 2004. 匿名 2021/11/20(土) 22:28:48 

    >>1592
    お馬鹿なんだよなあ、だから許されるって訳じゃないけど
    新庄のスタンスや世間の迎合具合だけでなく、よりによって自分がこれ言ったら反感買うって事すらも多分わからずに言っちゃってるよね

    +21

    -0

  • 2005. 匿名 2021/11/20(土) 22:29:39 

    >>4
    長嶋さん喜んでたよね。そもそも清原世代って今なにしてるの?

    +13

    -0

  • 2006. 匿名 2021/11/20(土) 22:30:06 

    >>1
    プロ野球300年の歴史があるって理解してんのに刺青いれて覚醒剤で逮捕された奴がよぉ言うわ。
    新庄に口出しするなんて自分のこと棚にあげすぎやで。

    +52

    -0

  • 2007. 匿名 2021/11/20(土) 22:30:28 

    >>1947
    イチローも大谷も思ってない
    から言わない

    +36

    -0

  • 2008. 匿名 2021/11/20(土) 22:30:44 

    >>24
    私も野球知らなくて新庄さんの事派手な人だなくらいにしか
    思ってなかったんですが
    会見で興味を持ってYouTubeを色々見てたらすごい努力家で
    野球愛に溢れ素晴らしい守備と打撃の選手だった知りました
    そして子供の頃いじめられっ子を助けたり同じ球団選手から
    は愛されているし正直で人生楽しんでるなと
    低迷している野球界を明るくしてくれる人だと思いました
    私のように野球に興味がない人間を増やしているし
    薬物で野球ファンを裏切った清原さんに言われる筋合いは無いと思います
    会見の時には球団のトップの方もいたしあの服装は了解を得てるんでしょう
    清原さん何か勘違いしてませんか
    私にはあなたが犯罪を犯した時から何らイメージは変わってませんよ
    あなたが言う皆と言う言葉、そのままお返しします
    皆あなたをまだまだ信用していないと思います

    +112

    -1

  • 2009. 匿名 2021/11/20(土) 22:31:04 

    いや、アンタクスリでプロ野球界にどんだけ迷惑かけたと思ってんのよ
    ビッグボスが賛否両論ありそうなのは分かるけどアンタがやったことは犯罪そのものやん
    ビッグボスに苦言言えるような立場じゃないでしょ❗️

    +45

    -0

  • 2010. 匿名 2021/11/20(土) 22:32:18 

    >>1978
    体型が本当に真逆だねw
    絶対に嫉妬だよね(本人は気づいてない)。

    新庄の事をけなす前に自分のタプタプぽよんぽよんな身体をどうにかしなさいよって感じ。

    +23

    -0

  • 2011. 匿名 2021/11/20(土) 22:32:23 

    >>705
    無理。印象が悪すぎる。
    たまーに格闘技の番組に出てたりするけど本当写さなくていいよ。
    見た目も元プロ野球選手とは思えないくらいキツいし。

    +21

    -0

  • 2012. 匿名 2021/11/20(土) 22:32:25 

    >>48
    キヨハラオタクって、いまだに本人と似たようなヤク◯ファッションの男が多くて、正統派監督のファッションって、白スーツにサングラスとか思ってそう

    +13

    -0

  • 2013. 匿名 2021/11/20(土) 22:32:50 

    清原は現役時代にメジャーかぶれでダイヤのピアスして叩かれたの忘れたのかな?お母様に刺青だけはアカンって泣かれてピアスにしたって言ってたけど、結局我慢出来なかったよね?崇拝してた長渕剛といい男を語る癖に堪え性無さすぎ。

    +29

    -0

  • 2014. 匿名 2021/11/20(土) 22:33:10 

    >>2003
    最近、野球教室の指導に呼んで貰ったり、プロ野球の解説のゲストに呼んで貰ったりしてるから、球界関係者と連絡ゼロって事はないと思う
    だからこそ、つるっと自分の過去の素行の悪さや犯罪歴を棚に上げて、調子に乗っちゃったのかなと

    これでヘコんで、まだ親しくしてくれてる人に怒られて反省できたらいいんだけど…

    +20

    -0

  • 2015. 匿名 2021/11/20(土) 22:33:28 

    >>1953
    NPBファンとしてはやってないと信じたいけどもし手を染めてても抜けるもんならちゃんと抜いて回避しないとね。執行猶予中にワールドトライアウトが監督に起用してくれたんだし、再逮捕ってなったらいよいよどこも手を差し伸べられなくなる。
    っていうか高校野球の指導者希望してたけど、今はまだ指導者のガイドライン的にアウトだから25年まではじっとしてなきゃいけない人なんだよ。
    他人のことをあれこれ言える立場じゃない。

    +5

    -0

  • 2016. 匿名 2021/11/20(土) 22:33:36 

    >>135
    これ目指してコケたんだろね。でっかいダイヤのピアスも盛大にコケてたし。いちいちダサい。金あるのにダサい。そらビッグボス羨ましすぎて死ぬ。
    新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

    +32

    -0

  • 2017. 匿名 2021/11/20(土) 22:33:40 

    >>1
    プロ野球100年の歴史がある
    中で薬で捕まった人もあなただけよね?
    違う?

    +8

    -4

  • 2018. 匿名 2021/11/20(土) 22:34:01 

    >>1997
    新庄の方が白から嫉妬かなーってwww
    便器くらい白くしてって希望出したってテレビで言ってたwww

    +5

    -0

  • 2019. 匿名 2021/11/20(土) 22:34:31 

    >>2010
    自己レス
    追伸:監督という立場も自分がなりたかった姿だろうね。

    +14

    -0

  • 2020. 匿名 2021/11/20(土) 22:35:04 

    でもうちの親も新庄の服装にちょっと口出ししてたわ
    新庄は自分が目立つことしか考えてないって

    +0

    -14

  • 2021. 匿名 2021/11/20(土) 22:35:06 

    >>4
    ガルでもこれたまにいう人居るけど、私はアホです、って自己紹介と同義だよね
    みんなそう言ってるもん!私の周りのえらい人も言ってるもん!って

    +8

    -1

  • 2022. 匿名 2021/11/20(土) 22:35:49 

    清原のコメントに嫌な気分になった

    +14

    -0

  • 2023. 匿名 2021/11/20(土) 22:36:21 

    >>1982
    話題になってたのはハムか?
    その頃は稀哲もいて楽しかったな

    +3

    -0

  • 2024. 匿名 2021/11/20(土) 22:36:42 

    なんとなく清原さん応援していたけど、
    今回この物申してる記事読んで
    なんか応援する気が萎えた。

    +4

    -0

  • 2025. 匿名 2021/11/20(土) 22:36:51 

    >>2017
    江夏かな。

    +6

    -1

  • 2026. 匿名 2021/11/20(土) 22:37:30 

    >>564
    横から失礼します。
    加護さんの最近って何かあったのですか?
    よければ教えてください

    +3

    -0

  • 2027. 匿名 2021/11/20(土) 22:37:36 

    >>216
    皆んなって誰?地元民は大歓迎だし経済効果もすごい。
    野球から離れてる人も新庄のおかげで戻ってくるし、野球を知らない人も球場に足を運ぶ。
    清原だけには言われたくないでしょ。

    +22

    -0

  • 2028. 匿名 2021/11/20(土) 22:37:44 

    >>2003
    今回の発言でメチャクチャ印象が悪くなったので、周りの一儲けますます離れていきそう。
    一緒にいたら類友と思われるし。

    +11

    -0

  • 2029. 匿名 2021/11/20(土) 22:37:44 

    >>24
    そう思う。ファッションがどうこうよりも夜遊び女遊びクスリなどの犯罪行為の方がムリ。何よりも、キヨハラって最初だけで後半10年以上の成績たいしたことないのに、巨人の雰囲気を悪くしてて中田翔みたいに態度悪い人だなという記憶しか無いんだよ。ハンカチ王子の方がまだ10年間爽やかで年棒1200万円は納得できた。

    +41

    -0

  • 2030. 匿名 2021/11/20(土) 22:38:07 

    >>1395
    ガルフィーねwww

    +3

    -0

  • 2031. 匿名 2021/11/20(土) 22:38:30 

    清原、監督オファーは絶対来ないだろうけど来たってイメージは良くないわ選手も萎縮しちゃいそうだわでいいことない気がする

    +13

    -0

  • 2032. 匿名 2021/11/20(土) 22:38:59 

    嫉妬してるんじゃない?

    +4

    -0

  • 2033. 匿名 2021/11/20(土) 22:39:20 

    >>1194
    そうそう、まさにめちゃくちゃ気が弱いからヤクザかぶれになったらしいよ

    +17

    -0

  • 2034. 匿名 2021/11/20(土) 22:39:37 

    >>1555
    野球バカは野球以外で頭使って生きてくのが苦手な人が多すぎる

    国技の一つの野球こそ令和の時代は文武両道目指すべき

    高校野球の指導者とか、学校の先生なんだから口だけじゃなくもっと勉強させなさい

    ほとんどの野球バカは卒業後に苦労してる現実を見ろよ

    高校時代に将棋の駒のように意のままに選手を動かしこき使い、監督自身はさぞかし面白い道楽だろうけど、

    子供達の未来の人生に想いを馳せろ

    勝つことよりも、立派な社会人に育て上げることの方がもっと大事

    聞いてるか、そこの野球バカ監督よ
    >>3
    >>2
    >>1

    +15

    -3

  • 2035. 匿名 2021/11/20(土) 22:39:53 

    お付き合いで何度も球場やドームに観戦した事があるにも関わらず野球に全く興味を持てない自分でも、新庄さんは少年のキラキラした心で野球が好きな気持ちに溢れてる人だという印象を持ちました。
    クスリ、刺青、無駄な日焼けやその筋の人かと見紛うファッション、説得力にはマイナスでしかないですよね。

    +6

    -0

  • 2036. 匿名 2021/11/20(土) 22:40:05 

    >>1885
    うわーーー( >д<)
    ドン引き。
    これでよく人のこと言えたね。

    +5

    -0

  • 2037. 匿名 2021/11/20(土) 22:40:46 

    >>1795
    チームが弱かったし、雰囲気もかねり悪かったよね。中田翔が出ていくまでの日ハムよりも最悪な状態だった。荒んでる感じで若手もどんどんやる気を無くす負のループ

    +2

    -0

  • 2038. 匿名 2021/11/20(土) 22:40:54 

    ただの妬みだよね。
    あなたがいうのっておかしいよねって思ったわ。
    新庄は少なくとも笑顔を誘うけどこの方はねぇ、、

    本当何なのだろうね、不快な発言。

    +7

    -0

  • 2039. 匿名 2021/11/20(土) 22:40:59 

    >>1951
    高校野球の甲子園大会での通算本塁打数の最多記録保持者だし
    プロ野球歴代5位の通算本塁打の清原が
    大して実績がないとか釣り?
    さすがに野球無知と思われても仕方がない
    これにプラス付くのも野球詳しい人が少ないガルちゃんらしいけど

    +5

    -6

  • 2040. 匿名 2021/11/20(土) 22:41:31 

    >>2029
    ハンカチはなんだかんだ言ってチームメイトに明るく送り出されたところを見ると、大学進学から色々と困難はあったし記者がつけばサービストークなのか本気なのかわからないビッグマウスもあったけど憎めないキャラだったんだなと思う。
    高校時代ハンカチ王子として名を馳せたときあおいハンカチ売れまくったんだよねw

    +19

    -0

  • 2041. 匿名 2021/11/20(土) 22:41:34 

    >>2018
    さすがはBBですw

    +4

    -0

  • 2042. 匿名 2021/11/20(土) 22:41:53 

    >>2031
    監督のオファー絶対に来ないよ。
    イメージ悪すぎ。

    +8

    -0

  • 2043. 匿名 2021/11/20(土) 22:42:11 

    >>2017
    江夏がつかまってるじゃん

    +4

    -0

  • 2044. 匿名 2021/11/20(土) 22:42:19 

    絶対、嫉妬だよね。ダサい。

    +4

    -0

  • 2045. 匿名 2021/11/20(土) 22:42:25 

    >>2020
    元々広告塔になるつもりだもん。メジャーから日ハムに行った時も鮮やかだったよ。本人はすぐ辞めたけど、小笠原とか次のスターが出てきた。なのに勘違いして小笠原は巨人に行っちゃって、トレードマークの髭剃っちゃった。

    +6

    -0

  • 2046. 匿名 2021/11/20(土) 22:42:34 

    >>1795
    阪神は球団とかじゃなくても人の使い方がド下手なのね。江本 アホで検索するとわかりやすいかも。
    旦那が阪神企業に勤めてたから少しわかる。阪急と合併してから更に地獄なったけど、元々アホはアホだよ。

    +3

    -1

  • 2047. 匿名 2021/11/20(土) 22:42:41 

    >>2015
    もう無理かもしれなんね。

    +0

    -0

  • 2048. 匿名 2021/11/20(土) 22:42:53 

    >>1202
    持ち上げられて子供時代を過ごした野球エリートは、びっくりするくらい気が小さいんだよ
    野球選手はすぐに泣くし

    +11

    -0

  • 2049. 匿名 2021/11/20(土) 22:42:56 

    >>2037
    そうなんだ
    やっぱ負けてるとチームの雰囲気もよくないのか…
    新庄が話題になったのってもっと後ってことかな

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2021/11/20(土) 22:42:58 

    >>2025
    いたんだ、笑
    すんません。

    +4

    -0

  • 2051. 匿名 2021/11/20(土) 22:43:17 

    >>2013
    お薬で捕まった時も、仲良くしてた長渕とかは一切関係ないと強く跳ね退けたし、やんちゃな後輩達にも知らんぷりされたよね
    手を差し伸べてくれたのは、佐々木とか、意地張って嫌がって結局頼らなかったけど桑田とか、ヤカラじゃない感じの人達

    刺青だピアスだロックだ男気だとかってイキってる男って、結局は肝が据わってなくて弱いのを誤魔化すためにやってるんだろうなとしみじみ思ったわ

    +62

    -0

  • 2052. 匿名 2021/11/20(土) 22:43:23 

    僻み

    +10

    -0

  • 2053. 匿名 2021/11/20(土) 22:43:51 

    >>1703
    だからこそおまいう

    +6

    -0

  • 2054. 匿名 2021/11/20(土) 22:44:14 

    >>1
    そもそも新庄に誰もそんな事求めてないでしょ
    それにプロ野球なんて上手いだけじゃなく集客もしなきゃだし
    私は面白くていいと思うし、何も悪いことしてないじゃん
    誰かさんみたいに

    +36

    -0

  • 2055. 匿名 2021/11/20(土) 22:44:47 

    >>2039
    英語が全然だめだからメジャー行く発想すら全く皆無だったんでしょ?

    +11

    -3

  • 2056. 匿名 2021/11/20(土) 22:44:55 

    清原ここでこんな反感を買う発言をするなんて
    つくづく世間知らずなんだな
    まだ禊は済んでないぞ

    +42

    -0

  • 2057. 匿名 2021/11/20(土) 22:45:01 

    >>2
    犯罪はいけませんよ。

    大小問わず。

    【アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の職員による内部告発】インフルエンザワクチンには25mgの水銀、コロナワクチンには25〜30mgの水銀が入っている  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の職員による内部告発】インフルエンザワクチンには25mgの水銀、コロナワクチンには25〜30mgの水銀が入っている | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の職員であるスーザン・ピアースが、インフルエンザワクチンには25ミリグラムの水銀、コロナワクチンには25〜30ミリグラムの水銀が含有されていると内部告発し、どちらのワクチンも打ってはいけないと警告しています。 実際、スー...

    +7

    -7

  • 2058. 匿名 2021/11/20(土) 22:45:09 

    >>871
    未成年淫行

    +6

    -0

  • 2059. 匿名 2021/11/20(土) 22:45:17 

    みんながそう思ってるって、子供っぽい言い草だよね…
    私も言われたことあるけどすごく嫌な気分になる
    清原頑張ってんのかと思ってたけどがっかりだよ

    +22

    -0

  • 2060. 匿名 2021/11/20(土) 22:45:40 

    >>2016
    衣笠かっこいい。タレント性がキヨハラとは格が違うね。キヨハラって甲子園と西武入ってすぐしか記憶に無い。なんか10年くらいウダウダと番町とか言って過ごしててアッコなイメージ。

    +15

    -1

  • 2061. 匿名 2021/11/20(土) 22:45:56 

    >>2046
    エモヤン、「アホどころかアホ!ボケ!カス!ってもっと言うてましたけどねw」って後日テレビで言ってて笑ったわ。

    +5

    -0

  • 2062. 匿名 2021/11/20(土) 22:46:10 

    >>2031
    こどもの野球教室で小学生にデッドボール当てられて笑ったり優しく指導してるのが一番伸び伸びしてたしお似合いだなと思った
    精神年齢が多分高校生くらいのままだから、高校生以上への指導は、戦略とかの知性だけじゃなくメンタルの面で無理だと思う

    +9

    -2

  • 2063. 匿名 2021/11/20(土) 22:46:27 

    野球会盛り上げる為に貢献してるならいいじゃん
    文句言うなら盛りあげるのに貢献してから言いなよ

    +13

    -0

  • 2064. 匿名 2021/11/20(土) 22:46:50 

    >>2055
    プロで実績がないって話をしているんじゃなかったの?
    メジャーの話なんて誰もしていないけど
    そもそも清原以前の世代でメジャー行った野手いないし

    +5

    -1

  • 2065. 匿名 2021/11/20(土) 22:47:02 

    >>1
    シャブ中が何ぬかす!

    +19

    -0

  • 2066. 匿名 2021/11/20(土) 22:47:31 

    説得力が皆無

    +9

    -0

  • 2067. 匿名 2021/11/20(土) 22:47:33 

    >>2042
    シーズン中にお薬再犯して捕まる可能性あるから、コーチですら危なくて使えないと思う…

    +20

    -0

  • 2068. 匿名 2021/11/20(土) 22:47:40 

    >>2003
    野球選手ばっか来るゴルフにもずーーーーーっと呼ばれてないよ。こんなんになる前から。
    なんでこんな元功労者を…とも思ったけど、それだけ何かあるってことなんだよね。

    +9

    -0

  • 2069. 匿名 2021/11/20(土) 22:48:54 

    >>2051
    長渕剛も偉そうにしてるけど、大麻で捕まってるよね。奥様にボコボコにされてもトイレに流されても辞めないから捕まったんだよね。お父様警察官だったのにね。

    +32

    -0

  • 2070. 匿名 2021/11/20(土) 22:48:55 

    新庄って阪神時代から有限実行者だし発言もブレてないから野球に対しての信念は誰よりもあると思う。
    あと常に笑顔だから、こういう人が上司だったら嬉しいなぁーと思う

    +29

    -0

  • 2071. 匿名 2021/11/20(土) 22:48:59 

    シャブ中、刺青野郎が偉そうに。

    +15

    -0

  • 2072. 匿名 2021/11/20(土) 22:49:10 

    >>2013
    思い出すとけっこうチャラ男だったよね。つねに幼稚で態度悪かったけど、昭和だから許されて持ち上げられてた感じだったな。マスコミ受け良かったんだよね

    +8

    -0

  • 2073. 匿名 2021/11/20(土) 22:49:48 

    >>2051
    ダイヤのピアスに坊主頭
    バカだよね
    あれ気持ち悪った

    +29

    -0

  • 2074. 匿名 2021/11/20(土) 22:50:05 

    BBはめっちゃ鍛えて東南アジアの子どもたちに野球教えてた
    てめーはダルダルの体で何してたよ?ヤクかよ??

    +18

    -0

  • 2075. 匿名 2021/11/20(土) 22:50:57 

    >>1620
    稲葉自身はいい人だろうし選手にとってもいいGMなんだろうけど最近何してるんだろ?
    全く聞かない

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2021/11/20(土) 22:51:07 

    >>2003
    野球関係者でない周囲と人の悪口盛り上がってるんだよ。クスリから復活するのに手を貸してた人もその黒い関係にだんだん離れていってる

    +19

    -0

  • 2077. 匿名 2021/11/20(土) 22:51:30 

    >>9
    おまいうの嵐だったwww

    +56

    -0

  • 2078. 匿名 2021/11/20(土) 22:52:11 

    >>350
    めちゃくちゃ分かりやすい解説ありがとう
    そして全文その通り過ぎる

    +59

    -1

  • 2079. 匿名 2021/11/20(土) 22:52:37 

    >>2003
    幻覚じゃないといいけどね…

    +3

    -0

  • 2080. 匿名 2021/11/20(土) 22:53:14 

    巨人入ったくらいからブクブクデブりだして
    いつからクスリやってたかわからないけど
    色々言われて死にたくなってストレスでやった
    とか、いつも人のせいなんだよ
    人のことをとやかく言えるような事をやってきてないんだから、ビッグボスの事を批判すんな
    黒いデブが

    +7

    -0

  • 2081. 匿名 2021/11/20(土) 22:53:15 

    >>1
    羨ましいんだろうな、、内心は

    そんなこと言ってるから野球の人気が落ちたんだよ
    格好だけ品性よくして、中身は飲む打つ女に薬やってたら説得力なんもない

    +13

    -0

  • 2082. 匿名 2021/11/20(土) 22:53:22 

    >>2060
    広島のヤクザが東京に攻めてきた - 新・なんJ用語集 Wiki*
    広島のヤクザが東京に攻めてきた - 新・なんJ用語集 Wiki*wikiwiki.jp

    広島のヤクザが東京に攻めてきた - 新・なんJ用語集 Wiki* ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。なんJ wiki まとめ 用語 意味 説明 歴史 元ネタ 野球 5ch[ ホーム| 新規| 編集|...


    コピペ面白いよねw

    +2

    -0

  • 2083. 匿名 2021/11/20(土) 22:53:24 

    >>1
    新庄嫌いだけど上下関係とか多分まるっと無視する生意気なやつと思われてるだろう所は何となく肩を持ちたくなる。

    +4

    -1

  • 2084. 匿名 2021/11/20(土) 22:53:58 

    主語がデカイ

    +2

    -0

  • 2085. 匿名 2021/11/20(土) 22:54:24 

    清原はシャブ中だった事
    鬱のせいにしてるが
    違うだろ

    +7

    -0

  • 2086. 匿名 2021/11/20(土) 22:54:35 

    >>350
    優しいね心配だなんて
    こんなヤツどうなろうが知ったこっちゃないわ

    +44

    -0

  • 2087. 匿名 2021/11/20(土) 22:54:37 

    せっかく脱・薬物で頑張ってるのをみんなが応援してくれてる状況ができあがりつつあったのに、
    なんてことを言ったんだ!!

    +20

    -0

  • 2088. 匿名 2021/11/20(土) 22:55:22 

    wwwwww

    日サロで焼いてダイヤのピアスして本職のヤ◯◯顔負けの面構えになってたのに
    おまいう、ですわ

    +11

    -0

  • 2089. 匿名 2021/11/20(土) 22:56:34 

    >>2039
    むかーしの高校野球のホームラン記録なんてあてにならないって清宮くんでわからない?
    まだ希望の巨人じゃなくて西武だったから育ててもらえたうえに1年目から持ち上げてもらって4番だったから、その記録にたいして意味は感じない。実際、現役でも打てない期間の妨害半分以上だった


    +4

    -4

  • 2090. 匿名 2021/11/20(土) 22:56:49 

    相変わらずの柄の悪さ
    反省なんて全くしてない
    むしろやく中を武勇伝に思ってそう
    何せヤッチャンに憧れてたくらいだから

    +8

    -0

  • 2091. 匿名 2021/11/20(土) 22:57:42 

    >>2055
    井の中の蛙て喜べるタイプだから、後半は口だけ番町で嫌われてたんじゃん。

    +2

    -1

  • 2092. 匿名 2021/11/20(土) 22:57:55 

    >>715
    横だけど、誰も他の人のこと悪く言ってなくない?
    新庄や大谷は野球興味無い人でも知ってるレベルじゃん。みんな頑張ってるけど、"特に"彼らは野球人気に貢献してるよね、って話でしょ

    +5

    -0

  • 2093. 匿名 2021/11/20(土) 22:57:59 

    >>2
    犯罪犯してるより1億倍まし

    +23

    -0

  • 2094. 匿名 2021/11/20(土) 22:58:21 

    >>2051
    長淵も薬やってたのにね!

    +6

    -0

  • 2095. 匿名 2021/11/20(土) 22:58:59 

    新庄さんはプロ野球をエンターテイメントとして盛り上げようとしてる
    清原さんはご自身が家庭を壊し支離滅裂、破壊行動犯罪に走ったけど野球界拾ってもらった人


    もの申す立場ではないよね

    +5

    -0

  • 2096. 匿名 2021/11/20(土) 22:59:23 

    >>2082
    その関連で小久保がファッションモンスターって言われてるの笑うしかないw

    +5

    -0

  • 2097. 匿名 2021/11/20(土) 22:59:30 

    何がBBじゃ

    +0

    -0

  • 2098. 匿名 2021/11/20(土) 22:59:51 

    >>1
    お前が言うなよ

    +3

    -0

  • 2099. 匿名 2021/11/20(土) 23:00:11 

    >>4
    「みんな」に含まれる人手あげて🙌

    +0

    -1

  • 2100. 匿名 2021/11/20(土) 23:00:44 

    >>1455
    このビッグボス顔丸いw

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2021/11/20(土) 23:02:01 

    >>2087
    直ぐに調子に乗るから
    それでオラオラしだす

    +17

    -1

  • 2102. 匿名 2021/11/20(土) 23:02:36 

    >>753
    ウツワの違いがハッキリ出た

    +22

    -0

  • 2103. 匿名 2021/11/20(土) 23:03:33 

    >>51
    うちの弟が昔少年野球をやってて
    その関係で京セラドームの試合前の練習風景を見学出来るって時について行ったことがあるんだけど
    弟たちもみんなバカな小学生だから、呼び捨てで声援を送るの。
    ほとんどのオリックスの選手たちはスルーなんだけど、清原だけが「おうよ!任しとけ!」みたいにクソガキどもの声援に応えてくれてた。

    薬はもちろん、今回の発言も最低だと思うけど
    あれ以来私は清原を嫌いになれない…

    +23

    -15

  • 2104. 匿名 2021/11/20(土) 23:03:37 

    >>1288
    あらあら‥幻覚‥

    +8

    -0

  • 2105. 匿名 2021/11/20(土) 23:04:11 

    >>1951
    後輩野球少年がプロ野球選手より憧れた高校球児だったけどプロでの実績も凄いのよ
    ファーストの守備も上手いしHR525本は歴代5位で落合や松井秀喜より上
    だからこそ多くの野球ファンが怒り悲しみ、二度と薬に手を出さないように願ってるの

    +4

    -4

  • 2106. 匿名 2021/11/20(土) 23:04:20 

    これで
    清原は新庄が大嫌いって事が良くわかったが
    他のOBもそう思ってるってYouTubeでぬかしてたが
    それはないだろう

    +22

    -0

  • 2107. 匿名 2021/11/20(土) 23:04:31 

    >>1
    毎晩のようにクラブに飲みに行ける日本のプロ野球選手ってアスリートになるのかわからないなーと思ってた。試合中も1塁とかだと動かなくてもいいし。今でも強豪高校野球部でも推薦組が成長しなくてもレギュラーに2人くらい混じってるから、野球って変な競技だなと思ってる。

    +0

    -6

  • 2108. 匿名 2021/11/20(土) 23:04:40 

    >>429
    わかる
    毎試合新しい衣装に身を包んでいて欲しいくらい笑

    +26

    -0

  • 2109. 匿名 2021/11/20(土) 23:05:04 

    この人はガラスのハートではなく、ノミの心臓。

    +12

    -0

  • 2110. 匿名 2021/11/20(土) 23:05:35 

    >>2089
    少なくとも同時代では1番ってことだし
    プロ野球でも通算500本塁打放ってるのに実績がないっていうのはムリがあると思うよ
    通算2000安打で名球会入りもしてるのに

    +6

    -2

  • 2111. 匿名 2021/11/20(土) 23:05:37 

    こういう批判があるのは100も承知で、それでも引き受け自分が求められているキャラを貫き通す所が新庄の凄い所だと思う。そのままでいてほしい。

    +31

    -0

  • 2112. 匿名 2021/11/20(土) 23:06:14 

    自分がチヤホヤされたいタイプの人の嫉妬と見ました

    +7

    -0

  • 2113. 匿名 2021/11/20(土) 23:06:21 

    >>2039
    新庄信者なんてこんなものだぞ

    +2

    -7

  • 2114. 匿名 2021/11/20(土) 23:06:29 

    >>2017
    元巨人の野村は?

    +3

    -0

  • 2115. 匿名 2021/11/20(土) 23:06:39 

    >>2103
    清原…そういうとこあるよね
    子どもには優しいって言うか夢を与えようとしてくれるの
    悪い人ではないんだろうけど…精神年齢が近いのかな 苦笑

    +28

    -4

  • 2116. 匿名 2021/11/20(土) 23:06:42 

    >>2047
    ほんとにまたはないと信じたいけど、自分の立場を差し置いた不遜な態度や発言見てると人って変わらないのかなぁ、お薬もまた手を出してしまうのかなぁと思ってしまうね。
    少なくとも新庄がプレイヤー目線での選手やチーム改造と興行としての野球を両立させようとしてるのはファン目線でみていてもわかるんだけどね。
    ファンからしてもライト層が多く球場に足を運ぶチームは現場が楽しいし。明らかにファウルポール越えてしまうアーチでも打てば歓声上がるし、捕っても沸くしでいいことしかないのに。監督が率先して広告塔になってファンに愛されるプレイヤーを体現してるのも悪いとは思わないけどね。
    なんかこれ以外にも遠回しに嫌味言ってるような記事あったけどさ、腐っても球界の番長と呼ばれた人なんだからもっとどっしり構えてりゃいいのにね。

    +3

    -0

  • 2117. 匿名 2021/11/20(土) 23:06:57 

    野球大好きの兄弟が「新庄はチャラく見えるけど実力が伴っているし、やる時はやる男だし野球ファンの間では評判も高い」って言ってたよ。清原みたいにクスリで失敗している人に言われたくないと思う。

    +28

    -0

  • 2118. 匿名 2021/11/20(土) 23:07:22 

    キヨ 情けない

    +9

    -0

  • 2119. 匿名 2021/11/20(土) 23:07:40 

    >>2089
    清宮て
    清原と親子ほど年が違うじゃん

    +1

    -0

  • 2120. 匿名 2021/11/20(土) 23:07:47 

    みんなが言ってるって言い方、
    自分が勝手に周りを味方につけてるだけでみんなは言ってないパターン多い

    +11

    -0

  • 2121. 匿名 2021/11/20(土) 23:07:47 

    >>2107
    こういうコメントしてる人に限って
    野球のルールまともに知らなかったりするんだよな

    +6

    -1

  • 2122. 匿名 2021/11/20(土) 23:08:15 

    >>128
    服装や言動は変わってるけど自己管理できてる新庄氏のことを薬で身を持ち崩した人にどうこう言う資格があるのかともやもやしたわ。

    +7

    -0

  • 2123. 匿名 2021/11/20(土) 23:08:21 

    >>194
    やっぱりお薬の副作用は怖いね
    自分が言える立場かもわからなくなってしまうんだね

    +9

    -0

  • 2124. 匿名 2021/11/20(土) 23:08:47 

    どん底に落ちて更正したつもりでも結局こんな発言が出るってことはお山の大将っぷりはやっぱり治ってないんだね

    +16

    -0

  • 2125. 匿名 2021/11/20(土) 23:08:53 

    >>2113
    ただのガルちゃんでは

    +2

    -0

  • 2126. 匿名 2021/11/20(土) 23:09:03 

    >>68
    右下の半裸の時の目付きが凄く変だけど、何で?ってやっぱりアレの時だから?

    +10

    -0

  • 2127. 匿名 2021/11/20(土) 23:09:13 

    >>2117
    その新庄より成績を残したのが清原なんだよ
    プロは結果がすべて
    クスリでは失敗しているし人格では問題があるけど
    それと野球選手としての評価は別でしょ

    +1

    -21

  • 2128. 匿名 2021/11/20(土) 23:10:23 

    >>2125
    ガルちゃんはババアが多いから特に新庄信者が多い

    +0

    -10

  • 2129. 匿名 2021/11/20(土) 23:11:19 

    >>4
    昔会社のパートさん(主婦層)のいざこざにまきこまれて悩んだ時、読んでた心理学の本によく言う『みんな』はだいたい三、四人程度って書いてあった

    +25

    -1

  • 2130. 匿名 2021/11/20(土) 23:11:26 

    >>2105
    たぶん落合がだれかすらも知らないでしょ
    清原が実績ないとかほざいてるぐらいだから

    +4

    -1

  • 2131. 匿名 2021/11/20(土) 23:11:34 

    >>2089
    打席数もあるし三振数は歴代29位だし。野球の記録って、通産ばかりで言っててつまらない

    +1

    -1

  • 2132. 匿名 2021/11/20(土) 23:11:36 

    >>38
    それは監督としてではない
    清原も新城と仲良しだから格好も話題になると喜んでたけどキチッとした場でもあんな格好だったから言っただけ

    +1

    -10

  • 2133. 匿名 2021/11/20(土) 23:12:02 

    新庄、ミリオネアでえんぴつ転がして1000万とったとき「なんかよくわからない凄さ」感じたわ。

    +8

    -2

  • 2134. 匿名 2021/11/20(土) 23:12:04 

    >>2094
    長渕も今はあんなんだけど昔ひょろひょろでいかにもな感じだった
    心に闇ありそうな
    同族だと思うけどな

    +4

    -0

  • 2135. 匿名 2021/11/20(土) 23:12:53 

    >>1871
    今日から日本シリーズだし、そこへ水を差すようなことはしないと思う

    +6

    -1

  • 2136. 匿名 2021/11/20(土) 23:13:04 

    >>2132
    新庄ね

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2021/11/20(土) 23:13:26 

    >>2127
    いくら成績残してもNPBに関われず外野からもんくいってりゃ比べられちゃうよ。
    清原は指導者として評価される土俵にも上がれてないじゃん。

    +14

    -1

  • 2138. 匿名 2021/11/20(土) 23:13:31 

    >>38
    ちゃんとしたかっこのイメージがないし太ってて金髪とかだった記憶w
    この人のファンって何歳なの?

    +5

    -0

  • 2139. 匿名 2021/11/20(土) 23:14:01 

    新庄は学生の頃から誰よりも練習を大事にして、道具を大事にして、他人をリスペクトして、ファンを大事にしてきた。

    そして清原との圧倒的な差は一流のメンタルを持ってることやな。

    +18

    -0

  • 2140. 匿名 2021/11/20(土) 23:14:22 

    >>135
    ヤクザかよ。

    +6

    -0

  • 2141. 匿名 2021/11/20(土) 23:15:32 

    >>2107
    一塁手そんな楽じゃないよ
    守備だけでも、三塁ほどではないけど当たりの強い打球が飛んでくることもあるし、牽制球や悪送球もある
    あと何より打つ方で結果を残さないといけない

    +3

    -0

  • 2142. 匿名 2021/11/20(土) 23:16:04 

    >>17
    精神論以前に
    ただただダサい。

    戦後のヤクザか

    +22

    -0

  • 2143. 匿名 2021/11/20(土) 23:16:05 

    言われた新庄は全く気にしてないか
    なんなら清原に言われた事すら知らないかもね
    新庄は今忙しいし、それどころじゃないほど野球を楽しんで指導に燃えてる

    +8

    -0

  • 2144. 匿名 2021/11/20(土) 23:16:34 

    >>1912
    その実力とスター性とやらに、家族やファンに対する感謝や愛情があれば鬼に金棒だったのに。。
    己の欲のために自ら退けてしまって残念ね笑

    +4

    -0

  • 2145. 匿名 2021/11/20(土) 23:16:35 

    >>2
    現役時代、ピアスであれこれ巨人幹部に言われてなかったけ?妬み嫉みに聞こえますよ。羨ましいんでしょうね、新庄さん今輝いてるから。

    +39

    -0

  • 2146. 匿名 2021/11/20(土) 23:16:38 

    >>1
    地頭が悪い上に態度、素行が悪くて薬物で逮捕されてるからなぁ。
    監督に絶対なれない条件の三冠王が新監督になった新庄に妬み嫉みをぶつけてるだけにしか見えない。
    ここまで落ちぶれると哀れだわ。

    +12

    -0

  • 2147. 匿名 2021/11/20(土) 23:16:54 

    清原って巨人のイメージだけど西武スタート、巨人、オリックス?
    最後も西武だっけ?

    +1

    -0

  • 2148. 匿名 2021/11/20(土) 23:17:06 

    >>135
    こんな格好がしたいと思うところがDQN

    +20

    -0

  • 2149. 匿名 2021/11/20(土) 23:17:19 

    >>1078
    いや守備含めても清原が上だよ
    野手は打撃が資本だしそれ以上に打撃の差が大きい

    新庄 WAR17.9
    清原 WAR62.1
    新庄剛志[1990-2006] - 日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblog
    新庄剛志[1990-2006] - 日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblogranzankeikoku.blog.fc2.com

    新庄剛志[1990-2006] - 日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblog日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblog記事一覧当ブログについてNPB2021NPB2020選手打線球場記録分析新庄剛志[1990-2006]2013/03/3017:42成績サマリー年度所属打席打率HR打点wRAAwRC+BABIP+K%-BB%+IS...


    清原和博[1986-2008] - 日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblog
    清原和博[1986-2008] - 日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblogranzankeikoku.blog.fc2.com

    清原和博[1986-2008] - 日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblog日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblog記事一覧当ブログについてNPB2021NPB2020選手打線球場記録分析清原和博[1986-2008]2013/03/2616:14成績サマリー年度所属打席打率HR打点wRAAwRC+BABIP+K%-BB%+IS...



    このWARは守備得点が含まれていないけど、これに守備得点を加えて補正しても
    まだ全然比較にならないぐらい差がある

    +1

    -1

  • 2150. 匿名 2021/11/20(土) 23:17:25 

    >>2050
    でも江夏はなんで手を染めたのか知らないわ。ちょっと調べて見ようと思う。

    +4

    -0

  • 2151. 匿名 2021/11/20(土) 23:17:30 

    >>350
    なるほどね。まだ病んでるね。
    自分のこと言われたっていう被害妄想がひどい

    +48

    -0

  • 2152. 匿名 2021/11/20(土) 23:17:48 

    >>119
    ガル民も頑張れとか応援してる感じの時もあったしね違和感あったわ
    清原和博氏、10月で断酒9か月を報告「ほめてくれて嬉しかったー」
    清原和博氏、10月で断酒9か月を報告「ほめてくれて嬉しかったー」girlschannel.net

    清原和博氏、10月で断酒9か月を報告「ほめてくれて嬉しかったー」清原和博氏、10月で断酒9か月を報告「ほめてくれて嬉しかったー」 : スポーツ報知元プロ野球選手の清原和博氏が27日、自身のツイッターを更新。10月で禁酒9か月になることを報告した。<略>...

    +8

    -1

  • 2153. 匿名 2021/11/20(土) 23:18:00 

    >>2147
    最後はオリックス
    長渕がセレモニーに出ていたような

    +3

    -0

  • 2154. 匿名 2021/11/20(土) 23:18:07 

    清原は太ってない時も顔が馬面だった

    +6

    -0

  • 2155. 匿名 2021/11/20(土) 23:18:35 

    >>2138
    50歳以上とかじゃないの?すごく太っててクスリで逮捕されたのにMATTのお父さんとか励ましててえらいなと想ったもん。

    +4

    -1

  • 2156. 匿名 2021/11/20(土) 23:18:46 

    >>44
    自分はヤク中。
    パンイチでクラブから出てきたところも撮られてたよね。
    新庄のスーツは奇抜だけど、いい意味で話題にもなった。
    そもそも球団がOKしてるでしょ。大きなお世話だよ。

    +61

    -0

  • 2157. 匿名 2021/11/20(土) 23:19:18 

    >>2
    久しぶりにこんなプラスついてるのみたわ。
    そうだよね。

    +19

    -0

  • 2158. 匿名 2021/11/20(土) 23:19:28 

    お前がいうなよ

    +2

    -0

  • 2159. 匿名 2021/11/20(土) 23:19:34 

    >>1703
    自分やんw

    +2

    -0

  • 2160. 匿名 2021/11/20(土) 23:19:35 

    >>2127
    ホームラン本数とかそういう数字は清原の方が上だけど
    北海道日本ハムの知名度や注目度を上げたというのはすごい功績だと思う

    オリックスやヤクルトが日本一争いしても関心がない人は選手をほぼ覚えられないのに

    +18

    -1

  • 2161. 匿名 2021/11/20(土) 23:19:38 

    >>2137
    そもそも指導者としての評価と選手としての評価は別だよ
    メジャーでは現役時代大して成績残せなかった人が監督になるのが珍しくなくなってるし
    名選手が名将かというと全然そんなことはないし

    +7

    -1

  • 2162. 匿名 2021/11/20(土) 23:19:44 

    >>2149
    ガルちゃんでWARやUZRなどのセイバー出しても無駄だよ
    わからないからw

    +8

    -0

  • 2163. 匿名 2021/11/20(土) 23:20:00 

    >>2127
    今の時代過去の成績が立派だった人よりこれからの野球界楽しませようとしてる人の方が評価されると思うよ

    +14

    -2

  • 2164. 匿名 2021/11/20(土) 23:20:11 

    >>2152
    この山羊みたいな白髪の髭が
    まじ気持ち悪い
    本人はカッコイイと思ってやってるのかな
    髭ともみあげがマジ無理

    +15

    -0

  • 2165. 匿名 2021/11/20(土) 23:20:33 

    >>2115
    えぇ?!でも息子の少年野球の試合で
    相手チームにヤジ飛ばして威嚇みたいな事
    したんでしょ?
    気分屋的なとこありそう

    +14

    -1

  • 2166. 匿名 2021/11/20(土) 23:20:33 

    みんなって誰よ?
    OBと付き合いあるの?避けられて付き合いないんじゃないの??

    +11

    -0

  • 2167. 匿名 2021/11/20(土) 23:21:05 

    >>2155
    おお。桑田って今じゃ「Mattのお父さん」なのかあ〜

    +19

    -1

  • 2168. 匿名 2021/11/20(土) 23:21:31 

    >>2103
    私は今回の発言のせいでこのトピ画でさえ不快に感じる。栄光も堕落も愛想が良かったというのも過去。時代が何か分かっていないし、こんなにもストイックさ(純粋さ)のない人なんだと不快極まりないない
    昔っから純粋なところなんてなかったんだよ
    声援をくれるのは清原だけでないと思うよ
    そのことでしか火消し材料がないなんて呆れる

    +12

    -1

  • 2169. 匿名 2021/11/20(土) 23:21:54 

    >>2138
    38歳でも余裕で全盛期知ってるよ
    30代半ばなら普通に全盛期知ってると思う
    20代は馴染みがないだろうけど

    +6

    -0

  • 2170. 匿名 2021/11/20(土) 23:22:04 

    >>2103
    とくになんとも思っていなかったけど巨人で派閥作って雰囲気最悪にしたから嫌いになったな。若い時は張り切ってプレーしてたのに変わったなと。だから元木もセットで嫌い

    +20

    -1

  • 2171. 匿名 2021/11/20(土) 23:22:34 

    この「みんな嫌な気分になってる」って
    つい先日私も言われたけど
    その話し方、目つき、息遣い、妄想も激しくてやばい奴で
    完全にそいつだけが思ってることだったっていう

    そういう視点で清原大丈夫かな?

    +7

    -0

  • 2172. 匿名 2021/11/20(土) 23:22:37 

    え???みんな???
    それって、貴方の意見ですよね???

    +5

    -0

  • 2173. 匿名 2021/11/20(土) 23:22:48 

    >>2137
    釣り?
    ベーブ・ルースだって指導者になっていないのに
    アメリカの野球の神様だぞ

    +2

    -4

  • 2174. 匿名 2021/11/20(土) 23:22:49 

    そういうとこー

    +3

    -0

  • 2175. 匿名 2021/11/20(土) 23:22:58 

    >>1
    自分のしたこと、なかった事になってるのかな?
    当時どれだけの人を平気で裏切ったのか自覚ないのかな。確かテレビ番組にゲストで出てて、
    進行役の人に冗談で「まさか薬やってないよね?」って言われたときに「絶対ないです」みたいに相手の目をみてハッキリ言いきった矢先に逮〇されたの覚えてないのかな。

    清原氏は派手で一見突拍子もない事言ったりやったりするけど、人を裏切ったり迷惑かけたりはしてないと思う。だから今こうなってるんじゃないかな。
    自分が描いた「今」じゃないからって一生懸命やってきてる人に文句言うのは違うと思う。
    野球に対して興味ない私でさえ野球関係には戻れないし、戻ってこないべきと
    思っているよ。
    そして今回そんなことを言うということは、今まで何も学んでないし反省もしてなかったという事が分かったよ。

    +8

    -2

  • 2176. 匿名 2021/11/20(土) 23:23:03 

    >>2164
    なんかこう…ダサいんだよね
    昔の野球選手のセンスそのもの。ヤクザみたいなスーツにクサリみたいなネックレスとセカンドバッグ的な。

    +18

    -0

  • 2177. 匿名 2021/11/20(土) 23:23:20 

    >>2167
    Mattも売れたな
    理想的な2世タレントの売れ方してる

    +10

    -0

  • 2178. 匿名 2021/11/20(土) 23:23:33 

    >>350
    そもそも薬に手を出した時点でアウト

    +34

    -0

  • 2179. 匿名 2021/11/20(土) 23:23:44 

    まぁ嫉妬なのかな
    俺を差し置いてなんであいつがってね

    +6

    -0

  • 2180. 匿名 2021/11/20(土) 23:24:15 

    新庄は努力は人に見せるものではないって考えだから
    裏ですごく練習してた
    だからノムさんに気に入られていた

    +23

    -0

  • 2181. 匿名 2021/11/20(土) 23:24:25 

    清原はどうでもいいけど
    新庄ファンって宗教っぽい

    +1

    -12

  • 2182. 匿名 2021/11/20(土) 23:24:50 

    >>2169
    20代後半だけど、引退セレモニーやってたのは辛うじて見たくらい
    パフォーマンスとかしていたから新庄のほうが記憶に残っている

    +2

    -0

  • 2183. 匿名 2021/11/20(土) 23:26:06 

    >>2103
    会社などでもいくつになっても子供みたいな性格のおじさんって、ハラスメント多いよね、、、。久地で失敗するとか人を傷付けるように思う。野球のイメージ下げたくないなら、古い時代を知らない人たちに野球の認知度あげるには、この人は不適格だと思う。

    +2

    -2

  • 2184. 匿名 2021/11/20(土) 23:26:21 

    >>2181
    んなこたぁない

    +8

    -0

  • 2185. 匿名 2021/11/20(土) 23:26:46 

    >>2127
    誰も清原の野球評価が悪いとは言っとらんよ。ただ覚醒剤で晩節を汚したねって話だよ。

    +13

    -0

  • 2186. 匿名 2021/11/20(土) 23:27:06 

    >>2103
    清原と高校時代に対戦した選手たちも
    清原は驕ることなく、フレンドリーで親しみやすかったと話していたよ
    佐々木主浩もスターで雲の上の存在だったのに、声かけたら優しくしてくれて
    初対面の時の印象が忘れられないから、今も彼を見放すことができないとか

    桑田真澄は逆に完全に自分の世界に入って他と馴染もうとしていなかったみたいだな

    +3

    -8

  • 2187. 匿名 2021/11/20(土) 23:27:15 

    >>2176
    銀座で金ばら撒き飲みまくり通いまくる
    浮気しまくり
    元々練習大嫌いだからデブる体壊すシャブ中になる
    ヤクザのいいカモになる
    バカなやつ

    +14

    -1

  • 2188. 匿名 2021/11/20(土) 23:27:46 

    >>2181
    それは清原ファンでしょ
    YouTubeとかのコメントがヨイショすごいよね。何十年も前のことを重ねててジャニオタ状態

    +6

    -1

  • 2189. 匿名 2021/11/20(土) 23:28:31 

    新庄さんもかなりご苦労されてたし、それでも腐らず明るく盛り上げてる。なんか可笑しくもあるけど、見ていてコロナ禍で元気が出るよ!
    清原さんの発言は全部見たわけではないからわからないけど、球界盛り上がるならいいじゃないか!まだ始まってもないんだし、見てからにしようよ。

    +3

    -1

  • 2190. 匿名 2021/11/20(土) 23:28:46 

    桑田事件の頃から何も変わってないんだな…

    なんでも人のせい。人ばっかみて羨んで、俺は正しくやってるのに誰も評価してくれない。。
    だから悔しいから好き勝手やって鬱になってヤクやって捕まった、、
    いや評価してるファンや仲間がいるから再出発応援してくれてる人達がいるのに

    なんで自分に集中しないんやろ、、

    +9

    -1

  • 2191. 匿名 2021/11/20(土) 23:28:48 

    >>2184
    若い人から見れば新庄なんてただの整形おじさんだぞ

    +1

    -3

  • 2192. 匿名 2021/11/20(土) 23:29:35 

    >>2173
    >>2161
    良い選手といい指導者がイコールではないのは承知
    新庄への評価はディープな野球ファンが見る数値的なものではなく興行としての野球への期待値でしょ
    指導方面も自分の守備はフィーリングだったから理論的に教えられないしチームとして目指すなら守備は平均値まで上げることって言ってたよ
    現役時代いくら大選手でキヨは凄かった新庄より格上って言われても、そもそも新庄監督に何か求めてるものがあるファンはキヨの凄かった部分を新庄に求めてるわけではないし数字出してほらねって言われても的外れだよ

    +5

    -1

  • 2193. 匿名 2021/11/20(土) 23:30:34 

    >>2188
    新庄だって同じようなもん
    現役引退したの何年前だよ

    +1

    -2

  • 2194. 匿名 2021/11/20(土) 23:30:38 

    >>1936
    新庄はリップサービスでけっこう話盛るよ

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2021/11/20(土) 23:31:06 

    今日のおまいうはここですか?

    +1

    -0

  • 2196. 匿名 2021/11/20(土) 23:31:08 

    >>1947
    イチローや大谷は記者会見の服装なんかにイチャモンつけないでしょ。

    日本野球のOBや伝統なんかより大事なものがあること、野球をやる子供が減ってきていることを一番に気にかけているのはイチローや大谷、新庄だと思うわ。

    挑戦する前からつべこべ言われる鬱陶しさは、野手でメジャーに挑戦したイチローや二刀流でプロの世界に入った大谷が一番よく知っていると思う。

    +3

    -0

  • 2197. 匿名 2021/11/20(土) 23:31:17 

    お前が言えた立場かと

    +1

    -0

  • 2198. 匿名 2021/11/20(土) 23:31:36 

    新庄さんの凄いところは、根っから明るくて、周りの人のために自らが持てる魅力を振りまいて、その結果返ってきたものも全部受け止められる(受け流すことも含めて)、そういう強さがあるところだと最近思う。どんな時も全部ほんものの新庄さんなんだなって。

    自分のことでなんだけど、根は暗くて嫉妬深いのに、生きる為に明るい人間を装って頑張ってると、一時期うまくいっても、返って来たもの(愛情や信頼や仕事)を受け止めきれなかったりして、どこかで破綻する。

    +3

    -0

  • 2199. 匿名 2021/11/20(土) 23:32:39 

    >>2180
    だよね、野村さんて新庄は嫌いなタイプだろうな~と思ってたら結構高評価で好き勝手させてて笑った。

    +4

    -0

  • 2200. 匿名 2021/11/20(土) 23:33:05 

    >>2181
    阪神時代からファンだけどいつもヒヤヒヤしながら見てるわ

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2021/11/20(土) 23:33:31 

    「みんな言ってるもん」「みんな持ってるもん」私が小学の時に母親に言って
    「そのみんなって誰と誰で、何人なんや!全員とちゃうやろ」ってドヤしつけられたわ
    清原 厨二病かよいや小4病だな笑

    +27

    -0

  • 2202. 匿名 2021/11/20(土) 23:33:40 

    >>348
    吹いた

    +6

    -0

  • 2203. 匿名 2021/11/20(土) 23:33:40 

    >>2180
    ノムさんは新庄や高津みたいに明るい子が好きなんだね

    +10

    -0

  • 2204. 匿名 2021/11/20(土) 23:33:45 

    桑田真澄は、Mattに野球やって欲しかったみたいだけど
    Mattは「汚れるし大声出したくない」から野球はやらなかったんだよね。
    野球って、やっぱりダサいイメージなんだよね、若い子たちからすると。
    Mattは美意識高いから、野球選手のズドン!とした下半身とか嫌いそう。

    +15

    -2

  • 2205. 匿名 2021/11/20(土) 23:34:23 

    >>2178
    薬をやり始めたきっかけは何だろう?
    夜遊びをおぼえてそこから悪い奴にそその
    かされて始めたんだろうか?
    この人がプロ入りした頃や活躍した時期は
    バブル期で周りも浮かれて散財するの
    当たり前だったんだろうな
    でも皆が皆 薬やったりしないし
    反社の輩に目をつけられるような隙が
    あったのかも

    +9

    -0

  • 2206. 匿名 2021/11/20(土) 23:34:33 

    >>1574
    優勝しないではない
    ネット記者みたいに切り取るな!!!
    その続きの言葉を聞けば納得する

    あなたには無理だね

    +5

    -0

  • 2207. 匿名 2021/11/20(土) 23:34:40 

    >>2131
    三振はホームランバッターにとっては別にマイナスにならないよ
    併殺打になるよりはマシって
    近年メジャーリーグも「フライボール革命」で三振気にせずに思い切り強振する打者が増えてる
    そもそも大打者でなければ長く続けられないし、通算成績残すのが一番大変だし
    そういう記録みるのが野球の楽しみの一つなんだから

    +1

    -0

  • 2208. 匿名 2021/11/20(土) 23:35:00 

    >>2164
    年取って顎周りがたるんだり太って顔が丸くなると輪郭を誤魔化す為に髭伸ばしたりする人もいるみたいよ
    たしかに顔大きい人でこういう髭ちらほら見かけるけど正直変だよね

    +4

    -1

  • 2209. 匿名 2021/11/20(土) 23:35:04 

    とりあえず過去に賞罰の罰がついてる人はOB代表みたいな文言でもの言っちゃいけないと思う

    +7

    -0

  • 2210. 匿名 2021/11/20(土) 23:35:24 

    またSNSで誹謗中傷されて死にとうなったとか
    言うんだよ
    二言目には死にたいとか死のうと思ったって事言うよね
    そう言う人は死なないよ
    いや、生きてYouTubeで悪口言ったこと反省しなよ

    +19

    -1

  • 2211. 匿名 2021/11/20(土) 23:35:28 

    でも新庄って 胡散臭い

    +1

    -9

  • 2212. 匿名 2021/11/20(土) 23:35:45 

    清原って司忍に憧れてたんだってね。

    +1

    -0

  • 2213. 匿名 2021/11/20(土) 23:36:05 

    >>2196
    いや筒香でしょ

    +1

    -0

  • 2214. 匿名 2021/11/20(土) 23:36:37 

    新庄が何を言おうが優勝出来なかったら叩くだけ

    +1

    -5

  • 2215. 匿名 2021/11/20(土) 23:37:46 

    だいたい清原が何で口だせるんだ?

    +8

    -0

  • 2216. 匿名 2021/11/20(土) 23:38:37 

    >>27
    マコムロ問題もそうだけど、自分を客観視できない脳なのだと思うわ。

    ただ、黙ってればいいだけじゃん。
    なんで、世間にむけてわざわざいうの?
    息子さんいるのに。
    だまって。
    それが普通の考え。

    +12

    -0

  • 2217. 匿名 2021/11/20(土) 23:38:40 

    >>2199
    物怖じしないで納得しない事は
    バンバン意見言ってたそうです
    他の人と違う何かを見出したんでしょう
    清原さんの事はあまり好きじゃなかった
    みたいに感じたなぁ
    OBに受けが良くなかったんだろうか?

    +0

    -0

  • 2218. 匿名 2021/11/20(土) 23:38:41 

    >>2185
    だから新庄が実力伴ってるっていうなら
    それ以上の成績残した清原だって実力伴ってるだろって話しているんだが

    +1

    -7

  • 2219. 匿名 2021/11/20(土) 23:39:01 

    まず少年野球の指導者から変えていかないとね

    +0

    -0

  • 2220. 匿名 2021/11/20(土) 23:39:16 

    >>7
    リトル清原だけでしょ🤣

    +2

    -0

  • 2221. 匿名 2021/11/20(土) 23:39:24 

    >>2211
    新庄って若い時から胡散臭いよw
    マスコミからもヘンな子、て扱いだった。
    阪神時代何故か少し女子人気あったけどね。
    面白がられてるけど、彼の事好きでたまらない女性ファンや憧れてる男性ファンはあまりいないと思う。

    +2

    -8

  • 2222. 匿名 2021/11/20(土) 23:39:30 

    新庄ファッションもジャージも奇抜だけど
    高級ジャージ売り切れ続出で経済効果でてるし
    なによりスタイルいいからサマになってる
    清原は相変わらずブヨブヨだけど
    糖尿病なんだから自炊して食事管理しっかりやって気をつけないとね
    自分に厳しく頑張れよ

    +15

    -0

  • 2223. 匿名 2021/11/20(土) 23:39:45 

    >>1
    キヨさん、、大切なものは目に見えないんだよ…


    野球道具をピッカピカに磨いて、お客さんじゃなくファンを楽しませようとする
    これがプロじゃない?

    +18

    -0

  • 2224. 匿名 2021/11/20(土) 23:39:58 

    >>350
    なるほど。
    現役時代から太ってて引退してからさらにデブって図星つかれて八つ当たりかぁ。
    器小さいなぁ…

    +28

    -3

  • 2225. 匿名 2021/11/20(土) 23:40:21 

    せっかく立ち直ろうと努力しててもこういう他sageされると応援したくなくなっちゃうよ
    ほんとそういうとこだぞ清原…。

    +6

    -0

  • 2226. 匿名 2021/11/20(土) 23:40:28 

    >>267
    これ清原さんに読んでいただきたい!

    +5

    -0

  • 2227. 匿名 2021/11/20(土) 23:40:50 

    >>2182
    20代後半ならそりゃそうでしょ

    +0

    -0

  • 2228. 匿名 2021/11/20(土) 23:40:56 

    >>2221
    守備がとにかくカッコ良かったんだよ
    今はそんな選手居ないから分かってもらえないと思うけど

    +10

    -0

  • 2229. 匿名 2021/11/20(土) 23:41:43 

    >>178
    昔、民主の菅直人も急にお遍路88箇所やりだしたよね

    +6

    -0

  • 2230. 匿名 2021/11/20(土) 23:42:34 

    >>4 
    親が住所も学校も決める学生時代とは違って、大人になってからは交遊関係が就職や人脈づくりなどの人生に左右されるからね。
    価値観もスペックも何もかもそうだよ。薬やってる人の周りには薬中か売り子だし。

    底辺中高だと周りの親も子供もDQNばかりだからいじめられっ子のが可愛かったり頭良かったりが殆どだもんね。
    逆に所謂ガチの育ち良いお嬢様学校だと本当にいじめどころか悪口も聞かない。
    私自身底辺中高出勤だから目の前で見てきたし体験もしたよ。
    底辺高校からの推薦枠0で9割が一般入試の大学入ってからは人の噂話すらろくに聞かなかったし。
    趣味がクラシックとか歌舞伎鑑賞の人も多くて、そりゃ底辺地区にこんな人たちいたら合わないし逆もしかりだなと思った(笑)

    芸能人も進学校出身なら同窓会とか表に出すけど、底辺校出身で元ヤンとかなら遊んだ報告とか写真とかSNSに載せないように事務所から指示来るよ。
    私は大学で人生変わったけど、それでも履歴書には底辺中高出身だと書かなきゃいけないし一生の足枷です。中学生以下のお子さんいる方は参考にしてね。

    +2

    -0

  • 2231. 匿名 2021/11/20(土) 23:43:48 

    新庄に嫉妬してるのかしら。

    +5

    -0

  • 2232. 匿名 2021/11/20(土) 23:44:05 

    なるほど、ビックボスの若手選手への指摘が全て自分が気にしてる事に当てはまって
    違うもん違うもん!病気のせいやもん!!
    と逆ギレしてるのか…

    気にしてるならできる範囲で改善したらええだけやんキヨ

    +4

    -0

  • 2233. 匿名 2021/11/20(土) 23:44:58 

    >>2203
    高津もID野球理解してたしね
    だから監督としても本量発揮出来てるし選手管理にも気を配ってる
    新庄は自由人だけど彼なりの野球理論がしっかりしていて野球にたいしての姿勢は真面目だからノムさんもそれをわかっていた

    +5

    -0

  • 2234. 匿名 2021/11/20(土) 23:45:14 

    清原のぶっ飛び行為より
    新庄のぶっ飛んだ感性の方が
    ずーっとマシですよー

    +10

    -0

  • 2235. 匿名 2021/11/20(土) 23:45:38 

    妬み?

    +4

    -0

  • 2236. 匿名 2021/11/20(土) 23:45:54 

    ネットで叩かれたせいでまたぶり返したとかならないでほしいな

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2021/11/20(土) 23:45:56 

    >>1
    清原よ!
    お前の余計な一言で みんな嫌な気分になってるのは間違いないと思います。

    +15

    -0

  • 2238. 匿名 2021/11/20(土) 23:46:00 

    >>2089
    そもそも1年目からプロで通用する打者がまずほとんどいない
    結果残せているんだから意味はあるでしょ
    普通は四番に座らせてもらっても打撃不振で二軍落ちしてるパターンばかり
    清原は31本塁打放ってるけど
    平成時代の高卒では松井秀喜の11本塁打が最高
    その3倍も打ってる

    +3

    -0

  • 2239. 匿名 2021/11/20(土) 23:46:20 

    オッサンの嫉妬程痛くてタチ悪いもんてないよね
    それも清原あんたがいうかね

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2021/11/20(土) 23:46:23 

    清原またやってたら笑える。黒いし。

    +3

    -0

  • 2241. 匿名 2021/11/20(土) 23:47:37 

    なんかさ、犯罪者ごときが
    プロ野球の監督をどうのこうの言うなよ
    絶対になれないんだからさ犯罪者は。

    +6

    -0

  • 2242. 匿名 2021/11/20(土) 23:48:18 

    マッコイ、どうすんだよこれ

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2021/11/20(土) 23:48:42 

    >>1706
    監督やコーチになれる人が
    羨ましいんだよね~

    +9

    -0

  • 2244. 匿名 2021/11/20(土) 23:48:43 

    新庄ってエイジレスでかっこいいもんね
    奇跡のような野球界復活とかさ
    外から見てる分にはドラマティックで楽しいけど
    同業で仕事に恵まれない人達は見ててイライラするかもしれない

    +8

    -0

  • 2245. 匿名 2021/11/20(土) 23:48:49 

    >>2221
    ヲチ対象としては凄い魅力あるんだけどね。
    変な話、大谷翔平に抱かれたいファンはいるだろうけど、新庄や清原に抱かれたいファンはまずいないよねw

    +0

    -5

  • 2246. 匿名 2021/11/20(土) 23:49:22 

    >>2242
    動画削除しないでタイトル変えただけとか、意味分かんないよね。
    これマッコイの責任もあると思うわ…

    +2

    -0

  • 2247. 匿名 2021/11/20(土) 23:49:23 

    いつまでもドラフトの時の事を恨み、桑田を逆恨みしてネチネチネチネチと桑田の悪口言うし、清原が話す武勇伝も本当にしょーもないものばかり。刺青を入れたり、無駄にキラキラしたピアスをしてグランドに立ち、才能に甘えて努力を惜しんで薬に手を出したような男に新庄の事をどうこう言われたくないわ。ついでに桑田の事も言われたくない。

    +9

    -0

  • 2248. 匿名 2021/11/20(土) 23:49:29 

    OBみんなとは佐々木のことかね

    +3

    -0

  • 2249. 匿名 2021/11/20(土) 23:49:30 

    >>135
    白スーツは結婚式だけにしてほしい。

    +3

    -0

  • 2250. 匿名 2021/11/20(土) 23:49:50 

    >>2181
    胡散臭いとか実績とか事実でも
    新庄下げコメが出るとすぐマイナスつく所が宗教くさいんだよな

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2021/11/20(土) 23:49:52 

    >>40
    厳しい事を言うと薬やったのは清原の自己責任だよね、それなのになぜ周りがしかも野球や清原に興味がない人までも腫れ物を触るように遠慮して表に上げて煽てて持ち上げてお膳立てして薬の誘惑に負けない努力をさせる気遣いの努力をしなければいけないの?
    薬物で捕まった他の人はこんな手厚い応援や擁護をされていないのにみんな頑張って我慢や努力を続けているはずなんだけど。
    そういう風に甘やかしたからこそ清原がこんな自分の振る舞いを棚に上げた発言したりまるで悪事が許されたかのように調子に乗ったりする結果を招いたんじゃないのかな。本人も擁護する奴もいい加減にしろって思うよ。

    +41

    -0

  • 2252. 匿名 2021/11/20(土) 23:50:35 

    新庄さんは一見すると見た目は破天荒に見えるけど、陰ながら人一倍努力してきた人で野球をこよなく愛していて勉強もしていて、言ってることも的を得ていて日本のプロ野球を盛り上げようとしてくれてる人。
    どうして水をさすような盛り下げるようなことを言うんだろう

    +62

    -0

  • 2253. 匿名 2021/11/20(土) 23:50:48 

    >>1923
    全身じゃないけどね

    +0

    -0

  • 2254. 匿名 2021/11/20(土) 23:51:25 

    >>350
    清原の息子さん達は今、野球頑張ってるよね
    プロは難しいかもしれないけど、父親は足を引っ張らないでYouTubeなんてやめた方が良いよ
    清原のYouTube少し変な感じになってきてるし

    +32

    -0

  • 2255. 匿名 2021/11/20(土) 23:51:33 

    >>2245
    うーわお!出たっ顏ファンや!

    +0

    -0

  • 2256. 匿名 2021/11/20(土) 23:52:04 

    >>2241
    いうのは自由じゃないかな!
    がるみんだって言いたい放題だし(笑)

    +3

    -6

  • 2257. 匿名 2021/11/20(土) 23:52:16 

    あんたが言うなって思った人沢山いそうだなぁ

    +5

    -0

  • 2258. 匿名 2021/11/20(土) 23:52:23 

    目をかけてくれてた落合に暴言吐いといてよく言うわ
    桑田にも一生女々しいし
    みんなを嫌な気持ちにさせてるのはお前だといいたい

    +29

    -0

  • 2259. 匿名 2021/11/20(土) 23:52:29 

    まあまあ。
    かつてのサッチー・ミッチー騒動みたいで面白いじゃないか。
    新庄が反論しないから大して盛り上がらずに鎮火しそうだが。

    +8

    -0

  • 2260. 匿名 2021/11/20(土) 23:52:34 

    >>2253
    脚や背中やけっこう全身に近いらしいよ

    +4

    -0

  • 2261. 匿名 2021/11/20(土) 23:52:59 

    なんとかして傷つけたいんだろうけど
    ダイヤモンドは傷つかないんだなぁ

    +26

    -0

  • 2262. 匿名 2021/11/20(土) 23:54:23 

    入れ墨にピアスに激太り「服装をちゃんとしろ、みんな嫌な気持ちになる」

    +14

    -0

  • 2263. 匿名 2021/11/20(土) 23:55:53 

    >>595
    人のこと批判する人って「皆もそう思ってる」とか「皆もそう言ってた」って主張してくるよね

    +39

    -0

  • 2264. 匿名 2021/11/20(土) 23:57:08 

    PLと西武時代は爽やかで穏やかで真面目な感じだったのにいつからこんな感じになっちゃったんだろう 
    巨人に行ってから?
    元々真面目で野球選手としては超一流で、普通にしてれば監督にだってなれてたはずなのに自分で自分の首を締めてて、何も悪くない桑田さんや新庄さんに嫉妬して噛み付いたりして、情けなくないんだろうか

    +23

    -1

  • 2265. 匿名 2021/11/20(土) 23:57:49 

    出しゃばらないで、
    もう出てこないで見たくない。

    +6

    -0

  • 2266. 匿名 2021/11/20(土) 23:58:16 

    よく分かんないけど、清原みたいな体型って、重役タイプっていう事で一部の男性からモテるんだよねw
    太鼓腹の恰幅良い男性の三つ揃いスーツに色気を感じる趣味があるらしい。

    +0

    -5

  • 2267. 匿名 2021/11/20(土) 23:58:21 

    清原の記事みて、
    野球にそれほど興味なかったけど、
    新庄監督頑張れ!って応援したくなったわ

    +20

    -0

  • 2268. 匿名 2021/11/20(土) 23:58:58 

    >>2218
    だから全否定しているわけではないって。チャラくても実力伴っているのは新庄も清原もそうでしょうよ。でも清原は覚醒剤やった時点で新庄と差が付いちゃったって話でしょう。

    +8

    -0

  • 2269. 匿名 2021/11/20(土) 23:59:47 

    人間性はそう簡単に変わらないんだなと改めて思い知らされる。
    YouTubeとか表舞台に出てこないほうがいいのでは?
    元奥さんも息子さんたちも真面目に頑張ってるのにこれ以上悲しませないであげて

    +9

    -0

  • 2270. 匿名 2021/11/21(日) 00:00:08 

    >>2252
    わかる
    そしてその努力を感じさせない、明るさと生のエネルギーが唯一無二だと思う
    見てるだけで元気になる

    +16

    -0

  • 2271. 匿名 2021/11/21(日) 00:01:43 

    >>1127
    中田って中田翔??
    見た目そっくりだけど仲よかったんや笑

    +13

    -0

  • 2272. 匿名 2021/11/21(日) 00:02:03 

    >>2259
    新庄得意のヘラヘラ回避で煙に巻かれて余計イライラ鬱々しそうだから余裕ない人が戦うべき相手じゃない
    自身の振る舞いも意図的で相手をイライラさせて翻弄したいって言っちゃう人にかなうわけがないのに

    +4

    -0

  • 2273. 匿名 2021/11/21(日) 00:02:05 

    自分の事はおいといて、って感じなんだ笑

    +3

    -0

  • 2274. 匿名 2021/11/21(日) 00:02:29 

    >>7
    子供の頃お母さんによく言われたーwww

    +5

    -0

  • 2275. 匿名 2021/11/21(日) 00:02:43 

    新庄なら村上にも痩せろって言いそうだな
    これだけで新庄が監督として無能なのがわかる

    +1

    -7

  • 2276. 匿名 2021/11/21(日) 00:02:54 

    >>2164
    奇抜なファッションになりだしたらなんか怪しいよね
    急にどうした?っていう

    +1

    -0

  • 2277. 匿名 2021/11/21(日) 00:03:32 

    監督兼エンターテイナーを自分の義務みたいにやってるところもあるし、チームにお客さんやファンが増えたりグッズの売上上がりそうだし
    いいことしかしてないのにね。
    新庄は平常運転

    +14

    -0

  • 2278. 匿名 2021/11/21(日) 00:03:34 

    自分のやってた事忘れてんのかな?薬を除いても、練習中のグラウンドにあんなチンピラみたいな格好で来てた人が?人の格好に口出すの?自分のこと棚に上げすぎ。

    +10

    -0

  • 2279. 匿名 2021/11/21(日) 00:04:11 

    お前より一億倍いいわ。前科者が。

    +6

    -0

  • 2280. 匿名 2021/11/21(日) 00:04:40 

    >>2259
    あの頃のワイドショーはえげつなかった。
    「サッチー騒動に十勝花子さんが参戦です!」とか毎日やってた。
    サッチーがラップのCD出したり、セクシー写真集出したり訳分からなかったし。

    +5

    -0

  • 2281. 匿名 2021/11/21(日) 00:04:43 

    >>362
    ホントだね、これはないわ
    こんなに入れ墨入ってるんだ

    +6

    -0

  • 2282. 匿名 2021/11/21(日) 00:04:54 

    でっかいダイヤモンドかなんかのピアスして試合でてたやつがいうな。

    この前の死刑囚がいつ死刑になるかわからないのは人権侵害みたいなトピあったけど、それに続く「おまいう」だな

    +8

    -0

  • 2283. 匿名 2021/11/21(日) 00:05:20 

    別に法律的に悪いことしてないしひろゆきの言葉借りるならそれあなたの感想ですよね?って感じ
    前科者に言われたくねーんだわ

    +4

    -0

  • 2284. 匿名 2021/11/21(日) 00:05:44 

    >>2264
    超一流ではないよ
    無冠の帝王て持て囃されてたけどさ

    +3

    -1

  • 2285. 匿名 2021/11/21(日) 00:05:44 

    >>2252
    妬み嫉みだよね。自分が本当は自分が今の新庄監督みたくなりたかったんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 2286. 匿名 2021/11/21(日) 00:05:51 

    >>2164
    新庄の服装の事とやかく言ってるけど
    清原の服装はヤバいでしょ笑てか清原も整形してるよね
    新庄は明るく整形もファッションも語ってるけと
    清原の墨やクスリは闇すぎて笑えない
    新庄は明るい気持ちになるけど清原を見てると暗い気持ちになる
    事件以降 野球界を語るには早いって
    まだまだイメージが悪いよプロ野球選手がヤク中だったなんて前代未聞 自覚してください

    +11

    -0

  • 2287. 匿名 2021/11/21(日) 00:06:27 

    清原さん

    薬もそうだけど、そう言う出しゃばりが嫌いなんだよね

    +4

    -0

  • 2288. 匿名 2021/11/21(日) 00:06:32 

    >>1
    その歴史に泥塗った奴が何言ってんだか

    +6

    -0

  • 2289. 匿名 2021/11/21(日) 00:07:48 

    >>2260
    昇り龍が背中一面、前も肩から下腹部にかけてと脚
    消し始めてもう施術終わったのか知らないし確かに全身ではないけど堅気の生活を捨ててなきゃここまで入れないわ

    +14

    -0

  • 2290. 匿名 2021/11/21(日) 00:08:23 

    野球とか全然見ないからボールパークに行く事なんてないだろうなって思ってたけど、ビッグボスがいるならちょっと遠いけど一度は見に行こうかなって思っちゃうもの笑
    興味ない層にそう思わせる新庄のすごさよ。

    +11

    -0

  • 2291. 匿名 2021/11/21(日) 00:08:36 

    >>175
    アングラと仲良いとダメなんだろうね

    +5

    -0

  • 2292. 匿名 2021/11/21(日) 00:08:38 

    益々嫌いになった

    +3

    -0

  • 2293. 匿名 2021/11/21(日) 00:08:56 

    >>2205
    クラブ(女の子いる方)に行きまくってた
    色んな人間が近付く

    最初はお母様の相談相手になる医者とかのいい仲間がいたのよ

    +3

    -0

  • 2294. 匿名 2021/11/21(日) 00:09:00 

    >>1
    こう言うところが良くないところだよね。OBがよく思ってなかろうがファンが認めてるんだからそれが正解なんだよ。

    +8

    -0

  • 2295. 匿名 2021/11/21(日) 00:09:02 

    このニュース、ヤフーニュースでも話題になっていてコメント欄も炎上したらしく閉鎖されてた
    ヤフーニュースのコメントが閉鎖されてるの見るの、小室夫妻以外清原さんが初めてだわw

    +4

    -0

  • 2296. 匿名 2021/11/21(日) 00:09:28 

    清原だせえ

    +3

    -0

  • 2297. 匿名 2021/11/21(日) 00:10:08 

    妬み嫉みってやだねー。見苦しい

    +4

    -0

  • 2298. 匿名 2021/11/21(日) 00:10:10 

    >>2289
    これで全身じゃないって庇う人の方がヤバい

    +8

    -2

  • 2299. 匿名 2021/11/21(日) 00:10:46 

    >>2255
    顔も大谷くんの圧勝だね。
    清原と新庄は、若い時の顔でも大谷くんには敵わない。

    +0

    -0

  • 2300. 匿名 2021/11/21(日) 00:11:02 

    >>7
    張本が真っ先に浮かんだわw

    +0

    -0

  • 2301. 匿名 2021/11/21(日) 00:11:34 

    みんなって言い方するのが
    この人の性格の悪さが出てる

    +38

    -0

  • 2302. 匿名 2021/11/21(日) 00:11:40 

    勝ち負けで表現するの間違ってるかもしれないけど、クスリに手を出して警察の厄介になり、野球関係者や家族や周りの人や野球ファンに迷惑かけて、傷つけてしまった以上どんなに足掻こうが清原さんは新庄さんの足元にも及ばない…
    そりゃたしかに昔はすごい選手だったと思うけど、その過去の栄光も自らの手で踏みにじってしまったよね

    +42

    -1

  • 2303. 匿名 2021/11/21(日) 00:11:43 

    100年の歴史があるんですよ。って…あんたがそれいう?

    +29

    -0

  • 2304. 匿名 2021/11/21(日) 00:12:07 

    自分しか言ってないのに『みんな言ってるよ~』みたいなのって女子のイジメみたいでダサいよね。

    +46

    -0

  • 2305. 匿名 2021/11/21(日) 00:13:03 

    憧れたり応援していたファンもそうだけど息子さん達いるんだからかっこ悪い父親の背中を見せるのはやめてあげて欲しい
    0過ぎた父親がネットで炎上って恥じゃん
    まともなこと言ってるならまだしもみんな言ってるって女子かよ

    +13

    -0

  • 2306. 匿名 2021/11/21(日) 00:13:14 

    >>54
    わたしも、清原の白スーツ、思い出したよ。なんで?
    新庄監督は超ポジティブで明るくしてくれる救世主。中身も熱いし、有言実行。前向きしかなく今世の中に必要な人。とにかくパワフル。

    +29

    -0

  • 2307. 匿名 2021/11/21(日) 00:13:42 

    >>2304
    現役時代からコイツは女々しいんだよ。ずっと女々しい。

    +21

    -0

  • 2308. 匿名 2021/11/21(日) 00:14:13 

    >>2286
    それがさ、野球解説に呼ばれた時に
    元、子分の元木と、ヤクザに億払った事ある原監督とか
    手を振ってくれて涙した事が記事になってた
    もう表舞台に出ていいって感じになったんじゃね?!

    +8

    -1

  • 2309. 匿名 2021/11/21(日) 00:14:54 

    >>1871
    ホイホイひっかかるようなガキじゃないってことでしょ
    完全スルーでいいのよ

    +7

    -0

  • 2310. 匿名 2021/11/21(日) 00:16:33 

    >>388
    整形していても、だからと言って天狗になってないし顔を売りに野球をやっている訳でもなくて、努力で今のポジションまで登り上がってきてるし、それを考えると整形含めて新庄なんだなーって。
    だから、整形していても幻滅しない所もまた新庄の魅力だよねー

    +48

    -1

  • 2311. 匿名 2021/11/21(日) 00:16:39 

    >>350
    元薬中でデブだと都合よく歪曲されて擁護されちゃうんですか?笑
    厄介な人達ですね笑

    +3

    -1

  • 2312. 匿名 2021/11/21(日) 00:16:41 

    >>2306
    ここに貼ってくれてるの見た
    今日日のヤクザでも着ない白スーツ
    ダサい勘違い野郎やわ

    +2

    -0

  • 2313. 匿名 2021/11/21(日) 00:16:59 

    OB達の時代とは違うんだから…とくにこの人は黙っとくべき。色んな人に迷惑かけて、イメージ低下させといて何言ってんだかなだよ。
    多様性の時代だし、野球に興味持つ人も増えるかもしれないじゃんと思う。

    +3

    -0

  • 2314. 匿名 2021/11/21(日) 00:18:26 

    >>2298
    本職のガマンレベルの話してるんじゃないの?知らんけど
    新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

    +1

    -8

  • 2315. 匿名 2021/11/21(日) 00:18:44 

    新庄さんはチームは違えど同じ時代をともに戦ってきたいわば同僚みたいな人で、ずっと野球一筋で真面目にやってきた人のことよく悪く言えるよね…

    +12

    -0

  • 2316. 匿名 2021/11/21(日) 00:19:13 

    >>2280
    沢山のタレントが参戦して盛り上がったサッチー騒動も、サッチーが脱税して逮捕、野村監督が引責して監督辞任ていう、後味悪い結末になったのよねー。

    +3

    -0

  • 2317. 匿名 2021/11/21(日) 00:21:39 

    まだ薬の影響?

    +2

    -0

  • 2318. 匿名 2021/11/21(日) 00:22:36 

    人として駄目なことをしてしまった人が選手やファンを喜ばせようとプロ野球を盛り上げようと頑張ってる新庄さんを責める資格なんて微塵もない

    +19

    -0

  • 2319. 匿名 2021/11/21(日) 00:22:55 

    お前の方がよっぽど不快にさせてるよ

    +9

    -0

  • 2320. 匿名 2021/11/21(日) 00:23:04 

    >>2307
    つるんでたのに逃げた長淵もなww

    +7

    -0

  • 2321. 匿名 2021/11/21(日) 00:23:07 

    >>2315
    監督にもコーチにもなれないからとりあえず先輩っていう肩書きだけぶら下げてきて口出したい人いっぱいいるじゃん
    プロに限らず野球にはこの手の先輩、OBめちゃくちゃ多い
    この感じで顔出しをするタイプは無茶ぶり、暴力、後輩にウザがられるが標準装備

    +8

    -0

  • 2322. 匿名 2021/11/21(日) 00:23:41 

    >>2303
    あんた壊したがな

    +5

    -0

  • 2323. 匿名 2021/11/21(日) 00:23:51 

    やっぱりこの人性格悪いんだね。。

    +7

    -0

  • 2324. 匿名 2021/11/21(日) 00:23:55 

    >>454
    仮にちゃんとした人が同じ事言ったら世間の反応(ガルやヤフコメ)はどうなってたかな?

    +2

    -1

  • 2325. 匿名 2021/11/21(日) 00:24:12 

    新庄なら許せてしまう。でもこの許せてしまうのってすごいことよ

    +9

    -0

  • 2326. 匿名 2021/11/21(日) 00:24:51 

    ただの嫉妬じゃーん

    +11

    -0

  • 2327. 匿名 2021/11/21(日) 00:24:54 

    このトピ2位なんだw
    日本シリーズが4位かい。
    一位がHey!Say!JUMPの山田のトピなのが、やっぱりガルちゃんクォリティー。
    そりゃ、清原や新庄みたいなオッさんよりジャニーズの方が皆様は好きよね。

    +4

    -0

  • 2328. 匿名 2021/11/21(日) 00:25:45 

    >>55
    白スーツ、新庄だったら着こなせるんだろうな。笑

    +29

    -0

  • 2329. 匿名 2021/11/21(日) 00:26:07 

    >>2303
    その歴史をあなたは傷つけてしまったよね?
    新庄監督は少なくとも野球の歴史に傷一つつけてないどころか、現役時代すごく盛り上げてくれたし、引退してからも今監督して盛り上げてくれてる
    何様?

    +17

    -0

  • 2330. 匿名 2021/11/21(日) 00:26:17 

    >>2324
    ヤフコメやガルちゃんはジジババ新庄信者が多いから
    たぶん叩かれてるよ

    +2

    -0

  • 2331. 匿名 2021/11/21(日) 00:28:10 

    >>2328
    球界のファッションモンスターw小久保さんも着こなせるんじゃない?
    彼は豹柄のシャツに白のパンツを合わせるっていうイカれたコーディネートもお茶の子さいさい。
    ドヤ顔とムチムチした身体が凄い。

    +3

    -0

  • 2332. 匿名 2021/11/21(日) 00:28:55 

    新庄からそう言えってお願いされてるんじゃいないの?

    +1

    -1

  • 2333. 匿名 2021/11/21(日) 00:30:41 

    新庄さん、数年前は格闘技(プロレスではない)団体がオファー出してるとか、ホリエモンの球団から誘われてるとか、そういう扱いだったんだよw

    +2

    -0

  • 2334. 匿名 2021/11/21(日) 00:32:21 

    >>266
    ほんとこの言い回し嫌い。清原想像を上回る小さな男だな。

    +7

    -0

  • 2335. 匿名 2021/11/21(日) 00:33:19 

    >>350
    全部人のせい
    人として残念

    +8

    -0

  • 2336. 匿名 2021/11/21(日) 00:33:53 

    >>2
    12000コメてなかなか無いよ‼️

    +9

    -0

  • 2337. 匿名 2021/11/21(日) 00:34:19 

    誰からもプロ野球に資する役回りを期待したのに全力で裏切った男がこの言い様はないわ
    恥を知らないにも程がある

    +6

    -0

  • 2338. 匿名 2021/11/21(日) 00:34:49 

    >>4
    自分で老害ですと言ってるようなもんだよね。今の若いもんはと難癖つけてるって事わからないのかなぁ?

    +5

    -0

  • 2339. 匿名 2021/11/21(日) 00:34:54 

    >>2324
    ちゃんとした人が言ってても、じゃあ今シーズンBクラスで下から数えた方が早かったチームをオフシーズン話題の渦中に引っ張り出してくることは出来るんですか?って思うよ
    CSにさえ上がってきてないし、日本シリーズ始まったから話題に上がってくることさえ難しいのに

    +3

    -0

  • 2340. 匿名 2021/11/21(日) 00:35:37 

    張本ですら心配だが協力は惜しまないと言ったのに
    清原のほうが張本より老害じゃん

    +17

    -0

  • 2341. 匿名 2021/11/21(日) 00:36:45 

    仮に清原が正論も言ってるとしても、事実監督やってるのは新庄
    力なき正義は無力ということ

    +6

    -1

  • 2342. 匿名 2021/11/21(日) 00:37:31 

    >>2338
    2人はさほど歳変わらないんだよw
    新庄がギリ40代ではあるけど

    +3

    -0

  • 2343. 匿名 2021/11/21(日) 00:37:34 

    >>20
    BB「僕の周りの人はみんな野球界を汚されたって不快に感じてると思いますよ、言わないだけで」

    +6

    -0

  • 2344. 匿名 2021/11/21(日) 00:38:47 

    >>2333
    阪神の時かっこよかったよ
    活躍していたし
    猛虎荘?の周りファンでいっぱいって聞いたこともあったわ
    努力の人ってバレバレだった
    今も必死になって勉強していると思うよ

    +8

    -0

  • 2345. 匿名 2021/11/21(日) 00:40:06 

    >>628
    欧米でもまともな人は入れてないよ。
    階級の名残があったり貧富の差が激しいから日本よりそういう人率が高くてタトゥーしている人をよく見るだけで、普通に大学出て普通にまともに働いている人で入れている人は少ないよ。出世にも関係するし。たまにお金持ちの白人の男の子がアメリカのブラックカルチャーに憧れて若気の至りで入れちゃったりしてるけど、欧米でもタトゥーの文化と歴史があるネイティブ以外の白人や黒人はこういう系やワーキングクラスがタトゥーしてる。

    +13

    -1

  • 2346. 匿名 2021/11/21(日) 00:41:45 

    >>2324
    それこそ人によるんじゃない?

    +2

    -0

  • 2347. 匿名 2021/11/21(日) 00:45:44 

    清原みたいなの 平気でイジメを楽しむよね。みんな言ってるとか誰が言ってるんだ?言ってる奴らの名前言えよ。偏差値も30ぐらいしかなさそうだし、清原は一生監督とか呼ばれないもんな。新庄の会見で、日ハムの宣伝効果が億単位だったんだから、すっごい経済効果よね。清原なんかワイドショーで薬で逮捕と病院から退院して隠れるようにホテルのカーテンからこっそりマスコミみてたよね。卑怯者のくせ。新庄を評価するな。

    +8

    -2

  • 2348. 匿名 2021/11/21(日) 00:46:10 

    >>2266
    全く違う
    金も地位も手に入れたら早く死にたくないから健康管理するんじゃない
    ジムもパーソナルトレーナーつけれるやろうし長生きしたくないのかねー

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2021/11/21(日) 00:46:27 

    >>2301
    ね、いつまでも弱虫なのがわかる

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2021/11/21(日) 00:47:42 

    >>2
    こんなにたくさんのプラスの数、私初めて見た!
    10000越えとかあるんだね!

    +17

    -0

  • 2351. 匿名 2021/11/21(日) 00:47:47 

    憧れの野球選手が覚醒剤やって犯罪者になって、裏切られたファンや失望して嫌な気分になった人の方が沢山いると思う。ある意味、新庄の服装はファンを裏切ってはないよ。

    +62

    -1

  • 2352. 匿名 2021/11/21(日) 00:48:55 

    >>46
    美意識の高さは忍耐力を作る
    ってなこと言ってたよね新庄さん
    引き締まった体型を維持するには我慢や努力が必要になるだろうし見た目だけの問題じゃないんだと思う

    +48

    -0

  • 2353. 匿名 2021/11/21(日) 00:50:28 

    これは覚醒剤で捕まった事が自分の中で完全に風化してる証拠だと思う。世間はまだ捕まった時の印象のまま時間が止まってるのに。
    更生して再スタートするのは良いけど、一度罪を犯した人は特に、公の場やSNSで他人を批判する事はしない方が良いと思う。一生。

    +75

    -0

  • 2354. 匿名 2021/11/21(日) 00:51:22 

    >>46
    引退した事ちょっと後悔してまた戻りたい、戻れるようにってずっと練習続けてたしすごいなーって思った。不細工に整形したこと以外は応援してる!

    +28

    -1

  • 2355. 匿名 2021/11/21(日) 00:51:30 

    新庄はプロ野球を盛り上げてるしいつも前向きで明るくて見てるこっちが楽しくなる

    清原は薬で野球会に迷惑をかけたしいつも後ろ向きで暗くて見てて嫌な気持ちになる

    +39

    -0

  • 2356. 匿名 2021/11/21(日) 00:51:31 

    もうこうなったら新庄監督で優勝してほしい。

    +38

    -1

  • 2357. 匿名 2021/11/21(日) 00:53:18 

    桑田さんなら新庄のスタイルを理解して受け入れるだろうね。

    +22

    -0

  • 2358. 匿名 2021/11/21(日) 00:54:24 

    メジャーで4番を打った新庄
    巨人の4番を松井に取られた清原

    ドラフトでも桑田に負けた
    王の記録を抜くかもと期待されたが落合や野村にも及ばない成績で終わった

    才能はあったのに考えが甘いからだよ
    おくすり以前の問題
    清原は他人の心構えを批判できる立場にない

    +44

    -0

  • 2359. 匿名 2021/11/21(日) 00:55:36 

    >>135
    見てるこっちが恥ずかしくなる

    +22

    -0

  • 2360. 匿名 2021/11/21(日) 00:55:40 

    あなたがした事の方がよほどみんな嫌な気分になっているのでは?

    +10

    -0

  • 2361. 匿名 2021/11/21(日) 00:55:57 

    知っても全然嬉しくない清原豆知識。
    彼の初体験は、高校時代遠征か修学旅行かなんかのバスガイドとだそうです。
    本人がテレビで言ってました。

    +2

    -4

  • 2362. 匿名 2021/11/21(日) 00:56:00 

    >>89
    周りをよく見てるし指導がしっかりできればいい監督になるって誰かが言ってたのテレビで見た。頑張ってほしいね

    +10

    -0

  • 2363. 匿名 2021/11/21(日) 00:56:39 

    >>119
    昔からマスコミは桑田が嫌いで清原が大好き

    +5

    -0

  • 2364. 匿名 2021/11/21(日) 00:56:45 

    >>2356
    野球ファンでも無いけど応援したくなる!優勝して欲しいです!

    +4

    -0

  • 2365. 匿名 2021/11/21(日) 00:58:09 

    >>1829
    ww

    +3

    -0

  • 2366. 匿名 2021/11/21(日) 00:59:12 

    清原のファンだった人て、沢山いた筈なんだけどやっぱり事件でアンチ化したのかな。
    90年代は、確実に新庄よりファンの絶対数は多かったでしょ。
    ファンの人、責めないから書き込みしてくださいよ。

    +2

    -1

  • 2367. 匿名 2021/11/21(日) 01:00:16 

    >>2356
    戦力的に無理だから諦めた方がいいぞ

    +3

    -1

  • 2368. 匿名 2021/11/21(日) 01:01:47 

    私もよく 皆言ってる って使っちゃうんだけど使い方が違うというか。
    本当にこれはだめだなと思う…

    +3

    -1

  • 2369. 匿名 2021/11/21(日) 01:04:37 

    薬物関連でガッカリしてエッセイをブックオフに売っぱらおうとしたら在庫過多でお値段おつけ出来ませんって言われた元ファンの気持ち考えろ!

    +15

    -0

  • 2370. 匿名 2021/11/21(日) 01:05:16 

    覚醒剤中毒になって身体中刺青入れてファンを失望させた人がなに言ってるんだか。。。
    自分は野球界に戻れないから、羨ましさから出てしまった発言なのかな

    +20

    -0

  • 2371. 匿名 2021/11/21(日) 01:06:44 

    嫉妬ね

    +3

    -0

  • 2372. 匿名 2021/11/21(日) 01:09:25 

    清原のほうが格上なのはそうかもだけど
    新庄も外野手としての守備は史上有数レベルだよ
    まあ外野の守備は価値が低めではあるけど
    それほど馬鹿にできるほどの差はない

    +11

    -2

  • 2373. 匿名 2021/11/21(日) 01:11:48 

    >>663

    別にしててもいいけど加工してる?笑

    +3

    -1

  • 2374. 匿名 2021/11/21(日) 01:13:03 

    みんなさー、イキリデブ清原や、チャラ不思議ちゃん新庄より、
    男の中の男、泣く子も黙る立浪さんの話しようよ。
    マジで子供が泣くレベルよ。

    +2

    -12

  • 2375. 匿名 2021/11/21(日) 01:13:13 

    嫌な気分になってるOBって具体的に誰なんだよ?
    名前をあげてみろ

    +4

    -1

  • 2376. 匿名 2021/11/21(日) 01:14:04 

    >>1673
    あと上原も新庄嫌ってそう
    サンモニで新庄の話題になったら不機嫌そうにコメントしてたし

    +3

    -1

  • 2377. 匿名 2021/11/21(日) 01:14:56 

    張本は口は悪いけど技術は確かだし指導者としても有能
    バッティングコーチとしては落合や立浪も感謝してた
    清原は誰かに打撃を教えて感謝されたようなことはあるの?

    自分自身の才能も十分に活かせず無冠に終わった清原より
    手の指が火傷でくっついたハンデを技術でカバーして首位打者7回3000本安打500本塁打打った
    ハリーのほうがや野球選手としても人間としてもずっと上

    +4

    -2

  • 2378. 匿名 2021/11/21(日) 01:15:31 

    >>42
    コーチなんだからジャージが正装でしょ笑

    +22

    -0

  • 2379. 匿名 2021/11/21(日) 01:15:59 

    新庄の何を知ってて絶賛してるのか
    清原の何を知ってて批判してるのか
    想像だけでコメントしてる人が多い

    +4

    -7

  • 2380. 匿名 2021/11/21(日) 01:22:51 

    >>2374
    立浪単独トピでも立ててどうぞ

    +11

    -0

  • 2381. 匿名 2021/11/21(日) 01:25:36 

    >>1722
    野党の政治家のような見事なブーメランっぷりだよね(爆笑)
    巨人ファン歴20数年の私もあの当時はこんなやつ早くクビにしてくれって散々思ってたわ
    新庄も呆れてるんじゃないか?「あなたには言われたくない」って

    +3

    -0

  • 2382. 匿名 2021/11/21(日) 01:26:43 

    >>2380
    まあ、危険な魅力に溢れてるよねw、立浪さん。
    清原や新庄じゃ満足できない女は立浪さんに行くしかないわね。

    +2

    -1

  • 2383. 匿名 2021/11/21(日) 01:27:14 

    >>2374
    全く話題になってないからすっかり忘れてたわw

    +7

    -0

  • 2384. 匿名 2021/11/21(日) 01:28:48 

    >>2357
    桑田さんはきっと暖かい目でみてくれると思う。優しそうだもん。そうじゃないと息子もあんなに性格よく育たない。桑田さんは監督できそう。

    +25

    -1

  • 2385. 匿名 2021/11/21(日) 01:30:28 

    >>2379
    新庄のしくじり先生おもしろかったよ。清原もしくじり先生でたらいいけどね。しくじりにでる勇気もないやろうね。

    +4

    -1

  • 2386. 匿名 2021/11/21(日) 01:30:56 

    コカインやって疲労も緊張も感じずスポーツしてたゴミカスに言われても

    +12

    -0

  • 2387. 匿名 2021/11/21(日) 01:32:15 

    >>227
    スラダンの三井が暴れてるの思い出したわ。

    清原には安西先生みたいな恩師の存在はおらんだんか?
    才能あったのを自分で潰してしまったこと気づいてるんか?

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2021/11/21(日) 01:34:26 

    >>2379
    薬物使用なんて野球界の恥でしょ?無かったことにはできないよ。人を公に批判できる立場ではないことははっきりしてる。新庄信者じゃないけどね。

    +11

    -0

  • 2389. 匿名 2021/11/21(日) 01:35:16 

    >>2167
    選手としても子育てでも注目されてすごいね!

    +3

    -1

  • 2390. 匿名 2021/11/21(日) 01:36:24 

    自分はOBの枠にすら入れてないのに気づけてない.....

    +6

    -0

  • 2391. 匿名 2021/11/21(日) 01:37:44 

    札幌民の私は野球に興味無しだけど、新庄さんや田中幸雄?さん現役の時、一度だけ旦那と息子に無理矢理札幌ドームに連れて行かれ、でもなんか楽しかったの覚えてる。
    来年コロナ次第だけど、私の周りも『皆んな』生で試合見てみたいって言ってるし、同じソーセージなら日ハムを意識して買っちゃう。
    野球に興味ない女性とかも、少しは興味もったと思うし、それだけでも既に貢献してるのでは?
    有り得ないけど、仮に清原さんが監督なってたら、ふ〜ん…だと思う。

    +7

    -0

  • 2392. 匿名 2021/11/21(日) 01:38:55 

    >>2190
    結局スカウトは正しかったね
    桑田のほうがクレバーでプロで成功する率が高い
    そして選手としてだけでなく指導者としても期待できる

    +11

    -0

  • 2393. 匿名 2021/11/21(日) 01:39:59 

    >>2306
    新庄さん私も最初整形とかなんとなくチャラい?イメージだったけど、テレビでこの就任について盛り上がってた話の中で
    彼最初は暗かったんですよ、だけどアメリカ行って彼なりに掴むものがあったんじゃないですかね
    みたいな事聞いて、え、そうだったんだなーと見る目が変わったよ
    自分達が楽しんでやってないと見てる人にも伝わってしまうから、楽しんで見させてあげられない、ような事も言ってたらしい
    野球っていうと日本ではなんか上下関係厳しくて高校から硬派な男の世界みたいなイメージで、また試合時間も長いということで人気が世界的にも以前より落ち気味らしい中、大谷選手もだけど朗らかに、普通に楽しんでやればいいんだって感じで、ぱーっと明るくなって、私はいいなと思ったよ
    会見でもしかしてテンパってる?リポーターの質問もうまく処理して答えてたし、頭いいと思います、とも言われてた
    節度もわきまえてると思う
    清原さん、才能と実績は凄いのに前々からなんとなく斜めに見ててやさぐれそうでなーんかヤバい雰囲気するなあと思われてた所、本当にやってはいけない最後の事をやってしまって、最低の所に到達してしまったんだからさすがの清原さんもそこからの折り返しは目が覚めてスッキリ生まれ変わって生きてくんだろうなと思ったのに、まだこんな感じなんだね
    あなたのした事はちょっと特別なのに、すっかり忘れて、またブーブー発信するんだね

    +6

    -0

  • 2394. アンチ新庄 2021/11/21(日) 01:42:10 

    >>2393
    壺とか買わされそうな騙されそうなタイプだね

    +0

    -0

  • 2395. 匿名 2021/11/21(日) 01:42:19 

    >>2199
    野村さんはああ見えて問題児大好き
    江夏に江本、山崎武司とか…
    サッチー問題で南海ではなんと問題児の側だった
    王、長島を羨む凡人のフリしてるけど食えないおっさんだったのよ

    +7

    -0

  • 2396. 匿名 2021/11/21(日) 01:42:31 

    新庄は清原の事眼中に無さそう

    +4

    -0

  • 2397. 匿名 2021/11/21(日) 01:46:08 

    >>147
    ガルちゃんでメンタルにくると思うなら、始めから発言しなければよい。

    寄ってたかって叩くレベルの発言を清原自身がしたということだし、それを彼自身が気づかないことが問題。
    過去の薬問題などが取りざたされるのは、発言と行動が伴ってないからでは?

    +8

    -0

  • 2398. 匿名 2021/11/21(日) 01:46:38 

    >>1614
    ゲスの極み清原。笑

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2021/11/21(日) 01:46:54 

    清原はこの先どう頑張っても監督にはなれないもんなぁ。
    刺青と覚醒剤までやったらアウトだ。

    +6

    -0

  • 2400. 匿名 2021/11/21(日) 01:47:38 

    新庄と清原は親友じゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2021/11/21(日) 01:47:39 

    >>2384
    桑田と清原じゃ雲泥の差。

    +28

    -1

  • 2402. 匿名 2021/11/21(日) 01:47:40 

    >>355
    私も同意
    現役時代打撃タイトルを一つも取れずに終わった清原と国民的ヒット曲が一つもない長渕剛
    実績の割にデカイ顔しすぎなんだよ

    +47

    -3

  • 2403. 匿名 2021/11/21(日) 01:49:32 

    >>470
    よくこういう格好で男気ジャンケンでてたよねー

    +7

    -0

  • 2404. 匿名 2021/11/21(日) 01:51:12 

    >>2374
    泣く子黙ってないやん

    +5

    -2

  • 2405. 匿名 2021/11/21(日) 01:53:13 

    >>656
    自分の意見として告げるべきで、ショボい奴が俺のバックには大物がいるんだぜ!って言ってるみたいに見える。

    +5

    -0

  • 2406. 匿名 2021/11/21(日) 01:54:23 

    >>1846
    松崎しげるも並べたいレベル

    +6

    -0

  • 2407. 匿名 2021/11/21(日) 01:56:46 

    清原は頭が悪いから巨人に入れなかったんですね。

    +6

    -3

  • 2408. 匿名 2021/11/21(日) 01:57:41 

    >>2400
    新庄は陽の気、清原は陰の気の人。

    +18

    -1

  • 2409. 匿名 2021/11/21(日) 01:59:44 

    真面目にやってる立浪が損するのだけは許せない的な事言ってたよ。
    それと俺は立浪を愛してるって。

    +3

    -17

  • 2410. 匿名 2021/11/21(日) 02:00:51 

    >>135
    この格好でキャンプ視察に行った時に原監督とか巨人のお偉いさん関係者たちは清原に注意しなかったの?

    +30

    -0

  • 2411. 匿名 2021/11/21(日) 02:01:20 

    >>2280
    あのラップ結構好きwww
    いいノリしてるよ

    +2

    -0

  • 2412. 匿名 2021/11/21(日) 02:01:24 

    長年の日ハムファンだけどまだシーズンも始まってもないのに新庄が絶賛されすぎなのはちょっとなぁ、、、
    期待はしてるけどプロスポーツは結果が全てだから来季終わってから評価するべき
    それまでは批判も賞賛も控えておく

    あ、清原は論外ね

    +11

    -1

  • 2413. 匿名 2021/11/21(日) 02:02:50 

    >>2408
    新庄は辛いこととかあってもポジティブ思考だよね、清原は少しでも辛いことあると周りせい人のせいにするような超ネガティブ思考。

    +24

    -0

  • 2414. 匿名 2021/11/21(日) 02:07:07 

    >>2356
    私は新庄信者じゃないけど、3年以内に優勝すると思う
    その時に清原がどんなコメントするのか、今から楽しみにしとくわ

    +34

    -0

  • 2415. 匿名 2021/11/21(日) 02:08:48 

    >>2150
    でも江夏さんは清原の才能からしてもさらに比較にならないほどの天才だし
    先発で200勝してから岩瀬さんみたいな抑えになった人
    というか先発では奪三振記録、抑えとしては時代の先駆者という化け物です
    それでも江夏さんは嫌味な感じしない
    クスリも規格外の量で永久にユニフォーム着る仕事ないけど

    +7

    -0

  • 2416. 匿名 2021/11/21(日) 02:12:40 

    >>955
    え?ベストファーザー賞ってマジ⁉︎
    ワーストファーザー賞の間違いじゃないんか?

    +23

    -0

  • 2417. 匿名 2021/11/21(日) 02:13:00 

    犯罪者のくせに黙っとけw

    +10

    -1

  • 2418. 匿名 2021/11/21(日) 02:14:43 

    >>240
    プラス50000くらい押したい
    みんなが言ってる(自分はそう思ってません、あなたは私以外の人たちからそう言われてます、私は思ってないですけどね、みんなから言われてますよ)といいたげ。
    で、みんなとは具体的には?というと
    言った人を守ってるかのように黙秘するけど、
    もし本当にみんなに言われてるとして本人に伝わることしてる時点で悪口言ってた仲間への裏切りだよね。一緒になって言ってるメンバーあいつとあいつでしょって予想できるもの。仲間を売るし、みんなが言ってると言われた側は傷つくし本当に意味わからない。

    子供会役員でこれ言われたことあって、ここまでの考えにたどり着くまで私は数年病んだ。みんながーって話すやつこそがくせ者。

    +28

    -0

  • 2419. 匿名 2021/11/21(日) 02:16:17 

    >>1173
    野球ファンじゃないよね?勝てないチームは客足が遠のくよ?
    阪神だって暗黒時代は客の入り悪かったし

    +2

    -0

  • 2420. 匿名 2021/11/21(日) 02:16:33 

    桑田に叱られて拗ねてた

    +9

    -0

  • 2421. 匿名 2021/11/21(日) 02:17:51 

    きょのが男前w

    +0

    -5

  • 2422. 匿名 2021/11/21(日) 02:20:46 

    わかる。昔のベッキーみたいなポジティブの押し売り的、ウザさがある。
    心から尊敬してついていける人でない限り、特に容姿へのダメ出しや称賛はプロにとっちゃウザさマックスだろう。お前は整形だけしてろ!と言いたくなる

    +3

    -15

  • 2423. 匿名 2021/11/21(日) 02:21:20 

    >>2407 清原は元巨人だよ!

    +6

    -1

  • 2424. 匿名 2021/11/21(日) 02:23:52 

    >>1
    覚醒剤やってた奴が良くそんな事いえるよな
    何様なんだよ

    +19

    -0

  • 2425. 匿名 2021/11/21(日) 02:28:40 

    >>2416
    ベストファザー賞は奨励賞っぽかった
    執行猶予明けて薬物依存から脱しようとする姿とか息子達に愛を注ぐ姿に感銘を受けた国民やファンがいるらしい
    ちなみに実父に報告した際かけられた言葉は、
    なんでお前がもらうねん

    +21

    -0

  • 2426. 匿名 2021/11/21(日) 02:29:20 

    >>1
    「NoシャブNoライフ!」な清原氏よりは不快じゃないけどな

    +12

    -0

  • 2427. 匿名 2021/11/21(日) 02:30:09 

    >>2
    犯罪者だけど正論だと思ったけどな、私は。

    +0

    -14

  • 2428. 匿名 2021/11/21(日) 02:33:43 

    >>2414
    3年以内に優勝出来ると思ってるのが頭お花畑の新庄信者だな

    +2

    -12

  • 2429. 匿名 2021/11/21(日) 02:41:51 

    >>2409
    立浪が真面目だって?笑
    あの人も悪い噂絶えないよね。
    中日地元だけどクリーンなイメージ一切無いわ
    監督になってビックリした位。
    清原と色々気になる繋があるから仲間意識が強いのかな?

    +23

    -0

  • 2430. 匿名 2021/11/21(日) 02:42:51 

    >>2333
    ホリエモンのところからは複数回オファーあったみたいだね
    簡単に乗らなくてよかった

    +0

    -0

  • 2431. 匿名 2021/11/21(日) 02:45:34 

    本当イラつくんだけど、どの口が言ってんだって。自分のしたこと忘れたの?言える立場なの?球界の恥の一つだよ、あなたは。
    シーズン始まらないとわからないけど、新庄が就任したことで明るい話題になったのは事実だし、野球に興味がない人も少しは見てくれると思う。あなたにそれができる?できないよ、だから黙ってな。

    +6

    -0

  • 2432. 匿名 2021/11/21(日) 02:58:11 

    僕個人の意見としては嫌だ、じゃなくて、みんな嫌がってると思うって言い方が余計ダメだよね

    +8

    -0

  • 2433. 匿名 2021/11/21(日) 02:58:37 

    日本って本当に堅苦しい国だよな。 こんな人一人くらいいても別にいいじゃんか

    +1

    -5

  • 2434. 匿名 2021/11/21(日) 02:59:58 

    >>2433
    礼儀とかマナーとか慣習とか
    大事だけど守りすぎるのも息が詰まる

    +2

    -0

  • 2435. 匿名 2021/11/21(日) 03:01:23 

    「みんな不快」って主語でかいなw
    それは何人で、直接本人に聞いたんか?ってなる

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2021/11/21(日) 03:01:47 

    >>2402
    長渕剛、フォーク歌ってた時歌好きだった〜w
    つか、乾杯は売れたんじゃない?
    一時期、結婚式によく歌われてたよね?

    +13

    -1

  • 2437. 匿名 2021/11/21(日) 03:02:34 

    >>2434
    新庄って元々そういうキャラだしね。だから許せるってのはある

    +1

    -0

  • 2438. 匿名 2021/11/21(日) 03:03:34 

    こんな意地悪な事、よく世間に流すね。
    嫌いなんか知らんけど。
    OBも嫌いみたいな言ったかどうかわからん事まで。
    犯罪までして人としてもクソだし性格も最悪。
    野球語るな。

    +9

    -0

  • 2439. 匿名 2021/11/21(日) 03:08:07 

    >>470
    スクロールしようとしたら間違えてマイナス押しちゃいました😭ごめんなさい💦

    +0

    -0

  • 2440. 匿名 2021/11/21(日) 03:08:37 

    >>1395
    長渕も薬で捕まってなかったけ?

    +5

    -0

  • 2441. 匿名 2021/11/21(日) 03:10:01 

    >>2429
    私は梅宮アンナと不倫してた人ってイメージが強くて。
    人格者みたいな記事が出てたけど信用ならん。

    +18

    -0

  • 2442. 匿名 2021/11/21(日) 03:12:14 

    >>2428
    おっさんは早く寝な

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2021/11/21(日) 03:23:22 

    見た目も発言も昭和の老害って感じだなw

    +2

    -1

  • 2444. 匿名 2021/11/21(日) 03:25:57 

    確かにペナントレース始まってみないと
    新庄BBが監督として良いのか悪いのかわからないけど
    選手時代から入れ墨いれて覚せい剤やってた
    清原には言われなくないわ
    野球選手としての清原はスターだったから
    アレさえなければ監督やってたかもしれないけど
    今となっては「もう球界に関わらないで」と
    思ってる野球ファンは多いと思うよ

    +7

    -0

  • 2445. 匿名 2021/11/21(日) 03:26:43 

    >>4
    正直、新庄監督の、何が嫌なんだか、全くわからない。

    +6

    -0

  • 2446. 匿名 2021/11/21(日) 03:28:16 

    >>1674
    想像以上に死神で草

    +6

    -0

  • 2447. 匿名 2021/11/21(日) 03:28:30 

    覚醒剤やってたお前に言われたくない

    +2

    -0

  • 2448. 匿名 2021/11/21(日) 03:29:47 

    >>556
    動画でスタッフから、清原さんこそ監督に!て声ありますよ!って言われて、嬉しそうにニヤけながら「まぁ新庄くんでも監督やれる時代だしねぇ」のようなこと答えてた。

    清原よ、お前には無理だ。

    +89

    -1

  • 2449. 匿名 2021/11/21(日) 03:31:28 

    >>2441
    梅宮パパに挨拶に行って
    「妻と別れてアンナと結婚する」と言ったのに
    あっさりアンナを捨てたんだよね
    アンナにも問題あるとは思うけど
    立浪も信用できないよね

    +11

    -0

  • 2450. 匿名 2021/11/21(日) 03:33:40 

    君が言うことじゃない。

    +1

    -0

  • 2451. 匿名 2021/11/21(日) 03:34:29 

    >>2448
    新庄君でもって新庄より自分の方が監督に適してると思ってんのかな?薬で捕まっといて何故そう思えるのか?

    +85

    -0

  • 2452. 匿名 2021/11/21(日) 03:35:49 

    >>209
    やっぱり奥さん分かってたよね?

    奥さんのお弁当トピで称賛されてるから、可哀想で健気な奥さんって立場なの?と思ったけどヤク中って気づかないはずないよね。

    +58

    -1

  • 2453. 匿名 2021/11/21(日) 03:43:51 

    >>1
    OBだけならまだいいじゃん。
    あんたの事は一般人も大勢の人が嫌になってるわ
    応援してた人なんて特に可哀想だよ
    薬中なんかになってさ…偉そうに人に嫌悪感抱いてる場合なんですか?

    +23

    -1

  • 2454. 匿名 2021/11/21(日) 03:45:36 

    >>2409
    立浪にくっついてコーチなりで声かけてもらいたいんじゃない

    +19

    -0

  • 2455. 匿名 2021/11/21(日) 03:51:05 

    いやキヨ、それはあんたが言うことやないんや
    あんたはとにかく自分のことしっかりしてて
    YouTubeやったりしてるんいいと思う
    色々自分のことに専念して
    OBが迷惑してるってあんたのしでかしたこと、野球界にどんだけ迷惑かけたかよ
    OBより今選手たちが迷惑してなかったからそれでいいと思う
    メディアも私ら見てる側も毎日楽しませてもらってると思うけどなぁ

    +52

    -0

  • 2456. 匿名 2021/11/21(日) 03:57:13 

    >>2448
    凄かったのかもしれないけど技術とか理論とかそんなものなさそう。向いてないと思う。

    +56

    -0

  • 2457. 匿名 2021/11/21(日) 04:06:18 

    >>7
    みんなっ みんなって、言い方、、、、小学生か。

    +36

    -0

  • 2458. 匿名 2021/11/21(日) 04:15:36 

    動画を見たけど…様子おかしくなかった?…

    +17

    -0

  • 2459. 匿名 2021/11/21(日) 04:20:48 

    犯罪者のくせに表に出て偉そうに語るな

    +26

    -1

  • 2460. 匿名 2021/11/21(日) 04:24:05 

    >>2448
    うぜー

    +23

    -0

  • 2461. 匿名 2021/11/21(日) 04:26:47 

    >>2448
    そのスタッフはバカなのかな?
    監督はおろかコーチもないわ
    草野球の監督依頼ならありそうだけど

    +39

    -0

  • 2462. 匿名 2021/11/21(日) 04:29:19 

    >>2461
    だって竹原を斬った「あの」マツコイ斉藤だもん

    +9

    -0

  • 2463. 匿名 2021/11/21(日) 04:35:15 

    >>1
    新庄もイチローも子供いないけど、素晴らしい人格や優秀な遺伝子が勿体ないね。

    +31

    -4

  • 2464. 匿名 2021/11/21(日) 04:37:22 

    ここまで新庄が神格化されちゃうと選手もやりづらいだろうね
    ハムを出られた中田や公文、今後出る予定の西川、大田、秋吉は幸せ者なのかも

    +3

    -17

  • 2465. 匿名 2021/11/21(日) 04:41:24 

    >>2448
    スタッフもタチ悪いねそんなこと言って
    で?清原はなんなの?自分のしたことマジでわかってないの?
    なんでもっと謙虚になれないの?
    どれだけの人に迷惑や心配かけて、失望させたと思ってんの?
    まともな思考なら、自分なんか監督に一番なっちゃいけない人間だとわかってるでしょう
    持ち上げられるまま調子乗って勘違いして、
    また同じ轍を踏むんじゃないの?

    +52

    -1

  • 2466. 匿名 2021/11/21(日) 04:42:50 

    新庄への発言もどうかと思ったけど、
    後輩へのローキックぶちかます。発言も引いた。
    顔やったらバレるからローやなwwって…
    ローキックとかバレるからとか…
    残念な人。

    +41

    -1

  • 2467. 匿名 2021/11/21(日) 04:44:03 

    >>1692
    清原のことも奥さんのことも詳しく知らないけど心配になるエピソードだわ
    親は息子自慢よりケアした方が良い

    +23

    -1

  • 2468. 匿名 2021/11/21(日) 04:47:32 

    >>7
    あの張本ですら先週のサンデーモーニングで新庄を誉めてたよ

    +27

    -0

  • 2469. 匿名 2021/11/21(日) 04:55:21 

    >>1876
    なんか、むかいり みたいな文になってて内容入ってこない笑

    +8

    -3

  • 2470. 匿名 2021/11/21(日) 04:57:37 

    >>1895
    だから、メジャーリーグ観てる方が楽しく感じるのかな

    +6

    -0

  • 2471. 匿名 2021/11/21(日) 05:21:41 

    >>2466
    スポーツ界での暴力が問題になってる昨今の事情知ってたら笑えない冗談だよね
    本当にやりそうだから余計に
    もうそういう時代じゃないの、気づいて、て感じ

    +19

    -0

  • 2472. 匿名 2021/11/21(日) 05:22:15 

    >>350
    そういうことか〜!!

    確かに新庄の「デブ」という言い方は嫌な気分になる人もいるかもなあと思ってたので(私自身は全然不快じゃないけど)、とても納得しました。

    本当に言いたいこととは別の批判をしてしまっているから、ただイチャモンつけてるようにしか見えなかったのか。

    +12

    -0

  • 2473. 匿名 2021/11/21(日) 05:24:21 

    >>2456
    根性論語る人は指導者に向いてないと思う

    +26

    -0

  • 2474. 匿名 2021/11/21(日) 05:27:16 

    ヤカラのような現役時代、引退してからのクスリ。

    あなたに、みんなイヤな気分になってるのは間違いないと思います。

    +10

    -1

  • 2475. 匿名 2021/11/21(日) 05:35:23 

    くやしいのぉ、くやしいのぉ。今じゃ人気も信用もなくて。

    新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

    +18

    -0

  • 2476. 匿名 2021/11/21(日) 05:43:23 

    >>150
    本当そう!
    みんな言ってるって言い方する人大嫌い!
    みんなって誰やねん?!
    自分の考え言いたいなら「みんな」引き連れないで自分の考えとして発言すればいい

    +9

    -0

  • 2477. 匿名 2021/11/21(日) 05:45:14 

    >>1
    清原のこの発言がピックアップされるのも、新庄が注目されてるからこそだよね。
    逆張りでしか目立たないのは惨め…。

    +5

    -0

  • 2478. 匿名 2021/11/21(日) 05:52:32 

    >>2461
    「声」くらいあるのは嘘でもないんじゃない?お世辞で勝手に言ってる外野。
    「オファー」のあった新庄とは雲泥の差だけど。

    +9

    -0

  • 2479. 匿名 2021/11/21(日) 05:54:45 

    >>2454
    中日ファンだけど本当にやめてほしい
    プロ野球にもPL学園にも泥塗ってどの面下げて立浪に擦り寄るのか

    +8

    -0

  • 2480. 匿名 2021/11/21(日) 05:55:48 

    清原の人間性を見抜けたのは「元・ホテルマン志望」の石毛宏典。
    清原の人間性を見抜けなかったのは、清原の西武入団時に打者用ヘルメットを譲った野村克也。

    +3

    -4

  • 2481. 匿名 2021/11/21(日) 06:00:09 

    >>2464
    そうかな?今までより取材が多くなって、テレビやネットで自分たちも知ってもらえて喜んでる選手のほうが多い気がするけどなぁ。

    +5

    -0

  • 2482. 匿名 2021/11/21(日) 06:08:34 

    >>36
    右、赤ちゃんか肌着着てるみたい

    +4

    -0

  • 2483. 匿名 2021/11/21(日) 06:09:34 

    清原の言う事にも一理ある
    プロは結果が全てのシビアな世界
    今は新庄、新庄と盛り上がってるマスコミやファンも
    恐らく来年結果が出ないと叩きだすと思う
    今シーズン活躍した大谷も去年の今頃はボロカスに言われてた
    逆に自分などは中田翔とか来年見返してほしいという気持ちもある
    今後も清原には球界への耳の痛い提言を期待したい
    令和版のノムさんじゃないけど、キヨさんのボヤキw
    結構イケると思うw

    +0

    -26

  • 2484. 匿名 2021/11/21(日) 06:10:44 

    >>2464
    神格化はされてないと思うよ

    +7

    -0

  • 2485. 匿名 2021/11/21(日) 06:10:53 

    >>2429
    まあ清原のPL後輩だしね。

    フロント側がそろそろ立浪を監督に、と勧めても
    当時のオーナーが「俺の目の黒いうちは立浪を監督にさせない」と断言してた。
    噂だと、立浪の女性問題や交友関係を危惧しての断言というから、
    いつマスコミから落とされる爆弾抱えてる不安要素のある人物は嫌だったんだろうね。

    +16

    -0

  • 2486. 匿名 2021/11/21(日) 06:12:20 

    >>1037
    清原、若いときに甘やかされたツケが出まくりだな。
    その頃は一方的にマスコミとかで桑田悪者扱いされて、桑田はヒール扱いして良いってスケープゴートにされて、清原はヒーロー扱い。

    清原はきっと古い体質の悪い風習ドップリ=古い人に可愛がられる
    桑田は新しい感性、古い体質に流されない=言うこと聞かない生意気なヤツ、嫌われる。

    今の結果をみると、なんか考えさせられる。

    +13

    -0

  • 2487. 匿名 2021/11/21(日) 06:15:13 

    >>2483
    新庄は自ら望んで一年契約にしてもらってるし、あえて見た目やパフォーマンスで目立って自分を追い込んできた人だからね
    選手にもそういうプレッシャーを与えて伸ばそうとしてるんだと思うよ
    現役時代に稀哲を見出したのもそういう作戦だよね

    +9

    -0

  • 2488. 匿名 2021/11/21(日) 06:15:20 

    >>240
    高圧的に「あいつのあの格好なんや?おかしいよな、なぁ?」
    「………そ、そうっすねぇ」
    これでもみんな言ってるからってなってると思う。

    +12

    -0

  • 2489. 匿名 2021/11/21(日) 06:17:25 

    >>2486
    西武って甲子園のスターを甘やかしてスポイルするイメージ

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2021/11/21(日) 06:17:54 

    >>2374
    立浪は己の不倫報道に関する内部告発者(一般人カップル)への圧力もすごいけど、嫁の出自も「反社組織・弘○会の娘」みたいだし、ある意味「弱みゼロ」でしょ。夫妻に関する内部告発をした一般人カップル(彼女が立浪から性被害を受け、彼氏が内部告発)が、ある日突然射殺か事故死されないのを祈るわ

    +15

    -0

  • 2491. 匿名 2021/11/21(日) 06:22:44 

    道産子です
    新庄、特に好きでも嫌いでもないが、ハムを盛り上げて新しい風を吹かしてくれるのであればどんどん新しいことやって面白くしていってほしい!!ビッグボスもおもろい笑
    清原は水をさすようなこと言わないでほしい

    +13

    -0

  • 2492. 匿名 2021/11/21(日) 06:30:09 

    フロントはきちんと身体検査してからオファー出したのかね?

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2021/11/21(日) 06:40:23 

    >>350
    デブ発言ね。
    清宮が体重ないと飛距離が心配って言ってたのを新庄が笑い飛ばしたからってのもありそう。

    清原は自身も現役の時体大きくしてったし、息子や子供たちやなんかにも飛ばすには体重大事とか言ってそうだもん。どちらも間違いじゃないんだろうけど、被害妄想の強い清原は自分が否定されてバカにされた気になったのかもね。と思った

    +9

    -0

  • 2494. 匿名 2021/11/21(日) 06:41:41 

    よう言うよ!ビッグボス頑張ってんじゃん!腑抜けた奴言うな

    +4

    -0

  • 2495. 匿名 2021/11/21(日) 06:46:32 

    >>1


    こんな奴に言われたくない!


    (この人が復帰した方がよっぽど嫌な気分)

    +1

    -0

  • 2496. 匿名 2021/11/21(日) 06:48:00 

    >>2448
    何でYouTube界隈ってこんな風に無責任に人を持ち上げるバカとやばいやつしかいないのか
    清原のことは応援してるけど、戦略的にやってるだけの新庄にどうこう言うって、また変に気持ちが大きくなってるんじゃないのかな
    ヒヤッとするわ

    +11

    -0

  • 2497. 匿名 2021/11/21(日) 06:48:31 

    You Tube見たけど、あれは新庄に対するただの悪口やん。 
    見てて恥ずかしくなったわ。

    +3

    -0

  • 2498. 匿名 2021/11/21(日) 06:50:07 

    薬やってたやつに言われたくないわって思うだろうね

    +3

    -0

  • 2499. 匿名 2021/11/21(日) 06:50:45 

    >>2307
    高校時代から

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2021/11/21(日) 06:50:45 

    自分には声がかからないから嫉妬してるの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード