ガールズちゃんねる

新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

2742コメント2021/12/03(金) 23:13

  • 1501. 匿名 2021/11/20(土) 17:59:46 

    >>1417
    なるほど
    自分が周りから反社コーデやめろって言われてきたから、自分も言っていいと思ったのかも
    新庄のは反社コーデではないし、やめろの意味も違うんだが

    +22

    -1

  • 1502. 匿名 2021/11/20(土) 18:00:08 

    >>240
    こういう人いるよね!
    結局は自分の意見として言えない気の小さい人なんだと思ってる

    +26

    -0

  • 1503. 匿名 2021/11/20(土) 18:00:27 

    >>1472
    あなたになにか他の楽しいことが見つかることをいのってる

    +8

    -0

  • 1504. 匿名 2021/11/20(土) 18:00:34 

    >>1467
    新庄も色々あれだけど、このタイプも真逆の軸で新庄よりヤバい
    同タイプに小物ながらデーブ大久保が居たけど
    楽天の三木谷に媚び売りまくって監督になった、打撃コーチとしては一流だったけど、監督としては3流で直ぐ首になったけど

    過去に菊池雄星に暴行を働いてたこともあったしその後野球界から全く声がかからず今は居酒屋やってる

    +8

    -1

  • 1505. 匿名 2021/11/20(土) 18:00:36 

    >>17
    これは…

    +8

    -0

  • 1506. 匿名 2021/11/20(土) 18:00:37 

    >>1437
    長渕剛とつるんでた時、すっげーお似合いすぎて吹いた。ベストフレンドじゃね(笑)??布袋も足したい。

    +6

    -0

  • 1507. 匿名 2021/11/20(土) 18:00:49 

    >>1494
    巨人イケメンの選手いないからね
    ハムは監督も選手もイケメン多いし

    +4

    -1

  • 1508. 匿名 2021/11/20(土) 18:01:29 

    >>1452
    清原の場合
    自分に自信がないから『俺は』じゃなく
    『皆が~』と誰か他人の力借りようとしてる
    見えない人が見えてるのかしら?

    そりゃ野球界で
    新庄の事を煙く思ってる人がいたとしても清原に言われたくないって感じ

    +16

    -0

  • 1509. 匿名 2021/11/20(土) 18:01:30 

    >>1472
    あなた病んでるね

    +10

    -0

  • 1510. 匿名 2021/11/20(土) 18:01:30 

    >>1476
    私も私も!
    野球ぜんぜん詳しくないんだけど、新庄から目が離せない、大好き

    +13

    -0

  • 1511. 匿名 2021/11/20(土) 18:01:41 

    >>932
    名古屋のホステスの間では、
    『夜中にヤクザを呼び出すのが立浪、夜中にヤクザに呼び出されるのが清原』は、有名な話

    +30

    -0

  • 1512. 匿名 2021/11/20(土) 18:01:53 

    >>1499
    ジジババからしか人気ないぞ

    +0

    -10

  • 1513. 匿名 2021/11/20(土) 18:02:15 

    >>1479
    なんでご意見番のつもりなんだろうね。周囲が持ち上げ過ぎてるんじゃないかな?
    野球にはもっとひたむきかと思ってたら、見栄やファッションだったタイプなんだなとガッカリした。

    +5

    -0

  • 1514. 匿名 2021/11/20(土) 18:02:40 

    >>1507
    しゃかもとの100倍かっこいいよね新庄

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2021/11/20(土) 18:02:48 

    >>374
    立浪は桑田の部屋子してたから清原とは特別に親しいわけではないのに
    清原ってこういうところでしゃしゃり出てくるのが昔から多い。

    +13

    -0

  • 1516. 匿名 2021/11/20(土) 18:02:49 

    >>1331
    清原はヤクザに脅されたんじゃないよ。
    そもそも山口組関係者と清原は10年来の付き合い。一時期、清原のボディガードみたいなこともやっていて『キヨのトラブルシューター』と名乗り、多くの揉め事を処理してきたと言われている。
    その人が立浪が野球賭博に関わっている情報が週刊紙に掲載される情報を掴んでいて、立浪は関与否定しているが、賭博に関わっていなくても週刊紙に載ってしまえばお仕舞いだと思って清原自らその掲載を揉み消そうと動いたの。
    二人の会話の録音テープの内容としては、その山口組関係者はウソは言っていない。
    清原は後輩思いではある。

    +1

    -6

  • 1517. 匿名 2021/11/20(土) 18:02:51 

    >>1160
    だってカッコいいもんね(笑)
    年齢重ねてこんなに差がついたら噛みつきたくもなるのかな。清原だって頑張ったらカッコいいと思うけどなぁ

    +22

    -3

  • 1518. 匿名 2021/11/20(土) 18:03:03 

    >>1509
    日ハム大嫌いだからな

    +1

    -6

  • 1519. 匿名 2021/11/20(土) 18:03:06 

    新庄さんて、選手の時はアホの子扱いだったよね。
    野球は光るものがあるけど、ちょっとねっていうか。

    +0

    -6

  • 1520. 匿名 2021/11/20(土) 18:04:04 

    >>471
    そもそもお薬に手を出した前科者に関わりたいと思うOBいるのかしらねー?

    +15

    -1

  • 1521. 匿名 2021/11/20(土) 18:04:24 

    やっぱり新庄くらい才能あると多方面から嫉妬の嵐

    +14

    -0

  • 1522. 匿名 2021/11/20(土) 18:04:54 

    >>122
    昭和の男の擁護がすごいんだよ
    いちばん驚いたのは息子が慶應幼稚舎だった
    すごい見栄っ張りだなと思ったわー
    岸和田帰ってくるな!!

    +16

    -0

  • 1523. 匿名 2021/11/20(土) 18:05:32 

    >>1512
    そうだとして、なにか問題でも?

    +6

    -0

  • 1524. 匿名 2021/11/20(土) 18:05:33 

    >>1500
    それは長嶋茂雄も全く一緒
    本質的に他人のことは分からないタイプ、天才だから

    しかも10年野球から離れてインドネシアで隠遁してた人だよ
    プロ野球に密着して真摯に携わってきた人からしたら疎ましいと思うのは当然

    +3

    -10

  • 1525. 匿名 2021/11/20(土) 18:05:59 

    地味な球団のファンが新庄を叩いてるよねー
    日本シリーズより新庄目立っちゃってごめんなさい

    +5

    -0

  • 1526. 匿名 2021/11/20(土) 18:06:51 

    >>1519
    そんな扱いされてなかったよ。

    +7

    -0

  • 1527. 匿名 2021/11/20(土) 18:06:53 

    >>1518
    虚人ファン?w

    +0

    -1

  • 1528. 匿名 2021/11/20(土) 18:06:54 

    >>1515
    その二人仲良しだよ
    立浪が監督就任した時に、清原に監督就任の報告の電話してる

    +2

    -0

  • 1529. 匿名 2021/11/20(土) 18:07:20 

    >>1516
    立浪とか元木とか、太鼓持ちの後輩は可愛がるけど、他へのいじめ酷いでしょ
    中田翔とまったく同じタイプ

    +19

    -0

  • 1530. 匿名 2021/11/20(土) 18:07:46 

    清原さん、貴方は自分がどれほど野球界すべてにおいて、マイナスイメージ、ダウン行為をしたのか自覚してるんでしょうか??
    してたら、日本の野球界を盛り上げようと頑張ってくれてるBBにそんな事言えないですよね?
    ありえない、マジで。
    こんな人、解説者に抜擢とかマスコミが話題に取り上げるとか、芸能界ってどうなってんの?
    未だに色黒く肌焼いて、クスリやってるの隠してるのかなんだか知らないけど、ヤクザとズブズブの関係の清原さんは黙っててよ。

    +14

    -0

  • 1531. 匿名 2021/11/20(土) 18:08:07 

    >>388
    そうだね。新庄さんにみんな好意的な反応だからね、、。彼別に悪い事してないし繊細な部分あるから視聴者受けが良いみたいだもんね。叩きにくいというか。

    +65

    -0

  • 1532. 匿名 2021/11/20(土) 18:08:24 

    >>1474
    偉そうに講釈垂れてるね

    野村克也に可愛がられた新庄だし
    ちゃんと考えてる

    野村さんと落合を同列にしないで
    全く違うから

    +9

    -0

  • 1533. 匿名 2021/11/20(土) 18:09:16 

    >>1527
    巨人ファンなわけねーじゃん
    セだと巨人が一番嫌い
    パは日ハム

    +0

    -5

  • 1534. 匿名 2021/11/20(土) 18:09:23 

    >>1500
    当時はマスコミが新庄を小バカにしててそんな評価が浸透してた。反対に清原は今も昔も守られてるよね

    +5

    -0

  • 1535. 匿名 2021/11/20(土) 18:09:49 

    >>122
    タニマチが凄く多い
    昔は英雄だったから、甲子園でも本塁打記録持ってるし、高卒新人で3割30本なんて本当に無茶苦茶な大記録
    あの巨人に裏切られてソデにされて、その巨人に日本シリーズでバカすか打って壮大な復讐するって
    反権力的な人からしたら一種のカタルシスだからね

    若い人は衰えた頃の清原、薬やってる清原しか知らないけど

    +6

    -0

  • 1536. 匿名 2021/11/20(土) 18:09:59 

    >>1512
    それは巨人と阪神

    +3

    -0

  • 1537. 匿名 2021/11/20(土) 18:10:01 

    野球よくわかってないサラリーマンアラフォーですが、上(昭和)世代って自分がしてきた我慢とか精神的苦痛を正当化するよね!てか、辛かったからそうしないとやってらんないんだろうけど。

    服装とか、発言とか、本当は清原さんも自由にしたかったんじゃないの?

    私はビッグボスは変なことしてると思えない。裸なわけじゃないし。
    服装より重要なところ他にたくさんあるし。

    そういうのって生きにくい原因の1つになると思う。

    +5

    -1

  • 1538. 匿名 2021/11/20(土) 18:10:08 

    ただの僻みでしょ。人の事はいいから自分を見つめ治してね。

    +7

    -0

  • 1539. 匿名 2021/11/20(土) 18:10:11 

    >>1528
    縦社会だからとりあえず先輩たちには皆電話してるでしょ。

    +2

    -0

  • 1540. 匿名 2021/11/20(土) 18:10:42 

    >>1528
    つーか後輩はみな太鼓持ちだよ
    片岡とか

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2021/11/20(土) 18:10:59 

    日ハムはファン層が若い女の子多いよ

    +2

    -1

  • 1542. 匿名 2021/11/20(土) 18:11:17 

    >>1529
    否定はしない。
    そこんところの話をしているんではなくて、反社に脅されて騙されてやったわけではないってこと。

    +3

    -0

  • 1543. 匿名 2021/11/20(土) 18:11:53 

    >>1524
    疎ましがってる人なんてほぼ見ないし、本人インドネシアに引っ込んでる頃も、ファイターズで一緒に野球やってた人たちは新庄のことべた褒めだったよ
    あの人がチームを変えてくれたってね

    +13

    -0

  • 1544. 匿名 2021/11/20(土) 18:12:11 

    >>1501
    そう思う
    清原は自分と新庄の違いがわかってない気がする

    +13

    -0

  • 1545. 匿名 2021/11/20(土) 18:12:18 

    >>1508
    見えない人が見えてるのかしら?

    まだまだやばいね

    +10

    -0

  • 1546. 匿名 2021/11/20(土) 18:12:43 

    >>1519
    コーチか監督に下半身強化の為に『太りなさい(筋肉つけなさい)』と言われて
    新庄はもう脚鍛えてて
    お尻まで肉つけたら走るの遅くなるからスルー
    で、『太ったらデニムが似合わないから』と答えたから
    『ズレてる』と思われたんだよね
    中間の考えを言わないから不思議ちゃんみたいに思われたんだよねwww

    +6

    -1

  • 1547. 匿名 2021/11/20(土) 18:12:45 

    >>1541
    日ハムファンって他球団と比べてババアだらけで有名だぞ

    +1

    -7

  • 1548. 匿名 2021/11/20(土) 18:12:46 

    >>1507
    なんならソフトバンクよりイケメン率高いよ日ハム

    +2

    -2

  • 1549. 匿名 2021/11/20(土) 18:14:06 

    絵に描いたような妬みでドン引き。
    おじさんの嫉妬ほど根深いんだよね。

    +8

    -0

  • 1550. 匿名 2021/11/20(土) 18:14:31 

    >>1547
    キャンプの見物人は若くて可愛い女の子が多いよ

    +5

    -1

  • 1551. 匿名 2021/11/20(土) 18:14:40 

    >>1547
    札幌ドームって高齢者多いよね
    何でだろう 

    +1

    -0

  • 1552. 匿名 2021/11/20(土) 18:14:44 

    >>1474
    野球の監督に頭いい人とか指導力ある人の確率1割ってとこじゃん。育成されてないから、野球の技術下がって人気低迷してるんだよ
    極悪原監督を基準にしたら、新庄に限らずほとんどOKだと思ってるわ
    野球の品格下げてるのは、今や清原や原と巨人軍だよ。ルール破りばかりするし

    +20

    -0

  • 1553. 匿名 2021/11/20(土) 18:14:54 

    なんか松井珠理奈が松井玲奈に無視されたとか言ってたのとか、加護ちゃんが暗にママタレ批判して辻ちゃんに攻撃した感じと似てる

    +6

    -0

  • 1554. 匿名 2021/11/20(土) 18:15:30 

    >>1537
    上の世代ってそういう教育されてきたから仕方のない面もあるかも
    だからいいって訳でなくて現役で物申すなら変わった方が良いんだけど
    それでも世の中は全うな大人が変えてきてくれてるから、現代は昔より自分軸を作りやすい

    +8

    -0

  • 1555. 匿名 2021/11/20(土) 18:16:04 

    >>3
    男な嫉妬ほどみっともないものはない。
    貴方は人のことをとやかくいう前に己な人生を正しく送れるよう必死に生きろ。
    大切な家族を裏切り、多くのファンを裏切り、支援してくれてる人たちを裏切ったことを棚に上げない。
    同じ野球馬鹿でも質が違うという事。
    どこまでガッカリさせるんだ。
    いい加減にしてください。

    +39

    -0

  • 1556. 匿名 2021/11/20(土) 18:16:11 

    新庄本人は優勝は狙ってないって逃げ打ってるし
    少なくとも初年度は散々な成績になるのは確定してる

    素行の悪い中田はともかく、大田、西川と中堅で主力中の主力を放出するんだから
    親会社の日本ハムが読売顔負けの大補強でもしない限り幾ら名監督でも最下位確定の状態

    +1

    -11

  • 1557. 匿名 2021/11/20(土) 18:16:35 

    >>1543
    だよね
    真摯にって書いてるのが笑えるわ

    たとえ客寄せパンダだろうが、ファンサービスで
    幸せにしてくれた人
    阪神の頃も華がある人だったよ

    +16

    -0

  • 1558. 匿名 2021/11/20(土) 18:17:39 

    日ハムは比較的若いイケメン選手多いからファン層も若い女の子が多いよ?
    セリーグの球団のファンはジジババ率高いけどね

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2021/11/20(土) 18:17:45 

    >>1512
    ファイターズ移転してきた頃小学生だった道民にとってもヒーローだから普通に20代のファン多いよ

    +9

    -0

  • 1560. 匿名 2021/11/20(土) 18:18:02 

    女はよく嫉妬するというけど男の嫉妬も大概だよね

    +14

    -0

  • 1561. 匿名 2021/11/20(土) 18:18:10 

    >>1552
    ただのアンチ巨人ってだけで新庄持ち上げてるタイプかな
    新庄は革命家でも何でもないよ?

    +0

    -12

  • 1562. 匿名 2021/11/20(土) 18:18:18 

    >>1516
    西武時代に、ゴルフを一緒にラウンドした時の写真で
    ヤクザにゆすられてる(泣)@週刊誌沙汰
    その時、一緒に大塚(当時・西武)も一緒にラウンドしてたのに、小物過ぎて大塚はゆすられなかったらしい。

    +4

    -1

  • 1563. 匿名 2021/11/20(土) 18:18:34 

    >>1451
    別にバッシングしない
    そもそも短期で結果出せるとは思ってないから。だから結果が出なくてもまあそんなものだよねと思う
    でも結果が良かったら凄いって思うかな
    選手含めて

    +3

    -0

  • 1564. 匿名 2021/11/20(土) 18:18:39 

    >>1556
    逃げじゃない
    ごく当たり前の事を正直に言っただけ

    選手が笑顔になってるのは良い事
    影響力絶大でプラスだらけでしょ

    +10

    -0

  • 1565. 匿名 2021/11/20(土) 18:19:09 

    >>1507
    これは事実
    巨人にイケメンはいない
    なんでマイナスなん?

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2021/11/20(土) 18:19:49 

    >>1

    あなたに意見される方が不快感あるわ

    +5

    -0

  • 1567. 匿名 2021/11/20(土) 18:19:55 

    野球中継の影響でハムのファンは平均年齢が高いイメージ
    スタンドが映った時他球団よりお年寄りの割合が多い

    +0

    -3

  • 1568. 匿名 2021/11/20(土) 18:20:09 

    申し訳ないけど1年後が楽しみ
    親会社の大補強が無いと
    どんなに良くても4位、普通に最下位争いだから

    +0

    -4

  • 1569. 匿名 2021/11/20(土) 18:20:13 

    >>1417
    反省してるようには全く見えない
    とりあえず細まゆやめろや

    +6

    -0

  • 1570. 匿名 2021/11/20(土) 18:20:20 

    >>1454
    そこまで持ち上げてないよ
    持ち上げすぎとか言ってる人がイライラしてるのはわかるけど

    +4

    -0

  • 1571. 匿名 2021/11/20(土) 18:20:31 

    >>76

    しかもガッツリ覚醒剤のジャンキーだったのに復帰早いよね。

    +37

    -0

  • 1572. 匿名 2021/11/20(土) 18:21:34 

    >>1565
    顔で相手を貶すのがダメだって分からないの?
    〇〇チームはブスばからだから悪いチーム!なんて意見と一緒でしょ

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2021/11/20(土) 18:22:51 

    何をどう語っても清原和博氏は[犯罪]を犯したんだよ!
    人を殺めたとか凶悪犯罪でなくても手が後ろに回る様な[犯罪]を犯したのは事実なんだよ!
    反省してるから、とか立ち直ろうと努力してるからとかそんな事は当然なんだよ!
    他にも新庄剛志監督の事を快く思ってない人もいると思う
    でも私は会見の服装がどうのよりも新庄剛志監督は現役時代から人から好かれた人だった
    清原和博氏はヤ〇ザ気取りで天狗になってた時期があってその結果が、[薬物]に辿り着いてしまったんでしょ?
    芯から反省してたら例えコメントを求められても『私はまだ言える立場ではありませんから』とコメントを控えるのが筋でしょ?
    それを聞かれてもないのに...........。
    新庄剛志監督に対して嫉みやっかみがあるのかな?って思ってしまう

    こう言う所が清原和博氏の元凶なんじゃないかと思う
    [秘すれば花]なのに.............。

    +16

    -1

  • 1574. 匿名 2021/11/20(土) 18:23:26 

    >>1564
    優勝しないなんて言ってる時点でダメでしょ
    妄信してる信者にも程がある

    +1

    -13

  • 1575. 匿名 2021/11/20(土) 18:23:30 

    新庄のおかげでプロ野球人気も復活してきたからもっと褒められてもいいくらい

    +8

    -0

  • 1576. 匿名 2021/11/20(土) 18:23:54 

    >>1551
    野球をテレビでしか見ないけど、北海道の地方住みとして思うのは日ハム(主導しているのは道かもしれないしどこかはわからないが)は広い北海道の地域活動に熱心で、地方からの野球観戦バスツアーってのもある
    札幌に遊びに行ったときに地下鉄に乗る時間帯が野球終わりと被ると年寄りが多い印象はないから、地方の高齢者客が多いのかもしれない

    +3

    -0

  • 1577. 匿名 2021/11/20(土) 18:24:09 

    >>1565
    小林誠司は球界トップクラスのイケメン

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2021/11/20(土) 18:24:16 

    経済効果すごそう

    +3

    -0

  • 1579. 匿名 2021/11/20(土) 18:25:02 

    >>1556
    >散々な成績になるのは確定してる
    www
    あんたどこの監督やねん?それとも野球賭博関係者?八百長でもしない限り成績なんて水物やろが

    それにな、野球はもうスポーツでなくプロレスみたいにショービジネスなんやわ
    だから、ハンカチでも松坂でもプロにいたんやろ?


    +4

    -0

  • 1580. 匿名 2021/11/20(土) 18:25:16 

    >>1577
    新庄の現役時代には負ける

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2021/11/20(土) 18:25:25 

    >>1558
    セは人気あるからジジババも多いし若い人も多い
    ハムは中継見てもババアだらけだけど
    ババアからすれば30代40代でも若い部類になるかもしれんが

    +0

    -2

  • 1582. 匿名 2021/11/20(土) 18:25:45 

    プロ野球興味無かった人も、興味無くなってた人も新庄さんのお陰でプロ野球に心動いてます。

    清原さんは、プロ野球ファンをガッカリさせ裏切った人ですよね・・

    今の清原さんに、会いたいとは思いません。
    でも、新庄さんには会ってみたいです。

    そんな気持ちに・・。
    ワクワクさせてくれるのが新庄さんです。

    清原さんの言葉は、心に全く響きません。






    +11

    -0

  • 1583. 匿名 2021/11/20(土) 18:26:26 

    自分はむしろ、華を添える存在で、期待していますよ!清原は球界のイメージ下げまくりじゃん!そもそも。

    +7

    -0

  • 1584. 匿名 2021/11/20(土) 18:26:42 

    >>1
    つーさんの足ひっぱらないでクズ

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2021/11/20(土) 18:27:17 

    >>1577
    アンチには不細工に見える
    そもそも、阪神もソフトバンクも上を目指す球団はって言うか大体の球団がルール違反や割とエグイことやってるけど
    アンチにはそれはどうでもよいことだから、巨人だけが許せないってだけ

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2021/11/20(土) 18:27:36 

    >>1547
    >>1551
    野球自体が昭和のファンが多いうえに、北海道は過疎っていってるから、若い女子は水商売の選手狙いしかいない

    +0

    -4

  • 1587. 匿名 2021/11/20(土) 18:28:52 

    >>1561
    1552のコメント読んで、どうやったらその考えになるのか謎w
    読解力無さすぎ

    +5

    -0

  • 1588. 匿名 2021/11/20(土) 18:28:56 

    子供の夢を壊さない大人はいいよね

    +6

    -0

  • 1589. 匿名 2021/11/20(土) 18:30:42 

    >>1574
    優勝しないなんて言ってない
    目の前の勝ちを一つ一つ拾って行って、結果優勝目指せる位置にいたら、さあ優勝目指そう!ってなる
    って言ってる

    +7

    -0

  • 1590. 匿名 2021/11/20(土) 18:30:50 

    >>94
    そういう世代だったってことじゃない?
    清原さんは新庄監督よりメンタル弱いんだから炎上ネタはやらない方がいいのにね

    +13

    -0

  • 1591. 匿名 2021/11/20(土) 18:31:04 

    >>1585
    さすがに闇賭博はしないでしょ
    どこぞの球団はやってたけど

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2021/11/20(土) 18:31:31 

    >>1501
    清原は心が子供の部分があるのかも
    新庄に対して「俺はこんなに言われてるのになんで新庄は世の中OKなんだ!」みたいな
    若者から見ればテイストも中身も全然違うんだが

    +8

    -1

  • 1593. 匿名 2021/11/20(土) 18:31:47 

    >>4
    主語でかいよね
    こういうやつの言う「みんな」って、だいたい自分含む知り合い2人とかの意見だよ

    +18

    -0

  • 1594. 匿名 2021/11/20(土) 18:31:54 

    華々しく野球界に返り咲いて国民からの反応も良い新庄がうらやましいんだろうね。

    相手が自分より目立ってて面白くない時に「みんながあなたの事こう言ってるよ」って言い回しで牽制するのってすごく情けないし残念に思った。少しでも相手に追いつく為に努力をするか、文句を言いたいなら周りを巻き込む言い方をせず「俺が気に入らねえんだ」ってストレートに怒りを出す方がずっといいよ。

    +8

    -0

  • 1595. 匿名 2021/11/20(土) 18:32:03 

    >>7
    「みんな」じゃなくて「俺が」でしょw

    +26

    -0

  • 1596. 匿名 2021/11/20(土) 18:32:22 

    >>1579
    素人でもニワカなら見れば分かるでしょ、バリバリの主力選手をごっそりと首にするんだから
    正気とは思えない大ナタ振るい、一番困惑してるのはハムファンだと思う

    ここにいる熱狂的な新庄ファンも今のうちに耐性つけておいた方がいい
    親会社が大補強しな限りシーズン中は辛い試合が多くなるから
    勿論大補強したら優勝できる、監督なんて飾りってレベルで大補強したらね

    +0

    -3

  • 1597. 匿名 2021/11/20(土) 18:32:55 

    >>1586
    やめてくれ!
    普通の女ファンもいる

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2021/11/20(土) 18:33:59 

    今日から日本シリーズだよ。
    オッさん二人の小競り合いで何でこんなにトピ伸ばしてんのよw

    +1

    -1

  • 1599. 匿名 2021/11/20(土) 18:34:02 

    清原さん、自分自身の行動はもっと多くの人が不快な思いしてると思いますよ。
    たしかに新庄さんの服装やらで不快な思いしてら人もいるかもしれないけど、比じゃないと思うよ。

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2021/11/20(土) 18:34:37 

    >>8
    野球選手ってチンピラヤク◯みたいなのばかりだったし、今でも張本とか変なじいさんが力持ってる減んなスポーツでしょ。
    野茂に始まりイチローくらいからメジャーは見るけど日本の野球見ない人も増えた。自分のことを棚に上げて視野が狭い人がベラベラ喋ってるから、裾野も広がらず五輪落ちするんだよ。
    国民栄誉賞も辞退したイチローを見習え。ダルビッシュもきっちり仕事して、考えた発言してるから若い頃とは違って「みんなが」認めるようになってるんだよ

    +85

    -1

  • 1601. 匿名 2021/11/20(土) 18:34:57 

    新庄は白髪禁止

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2021/11/20(土) 18:35:02 

    もう禊は終わったと思ってるんだよ。
    でなきゃ、こんな上から物言えないよね。

    +36

    -0

  • 1603. 匿名 2021/11/20(土) 18:35:53 

    >>1559
    野球のシーズンになると居間で父と祖父がテレビを独占して、それだけでも退屈なのに野球中継のせいでアニメの放送時間まで押すから野球なんか大嫌いだったけど子供心に新庄だけは好きだったよ。
    華があるというか、見た目もかっこよくて彼自身も面白いから存在感あったよね。

    +11

    -0

  • 1604. 匿名 2021/11/20(土) 18:36:35 

    >>1591
    球団がやってたの?選手が個人でやってたの?
    過去に闇賭博なんて些細なレベルじゃない不祥事起こしてる選手なんて幾らでもいるけど?
    八百長した黒い霧やら現役で主力で小学生でわいせつ事件(首になったけど数年後に無事に球界復帰)とか

    +0

    -0

  • 1605. 匿名 2021/11/20(土) 18:36:41 

    良い選手集めても負ける時は負けるんだから負けるわとかつまらない見方するより楽しみたい
    チーム関係なく

    +2

    -0

  • 1606. 匿名 2021/11/20(土) 18:36:49 

    オリックス対ヤクルト戦見てるんだけども、ヤクルトの応援の和太鼓?あれなんとかならんの?
    めっちゃうるさい

    +7

    -1

  • 1607. 匿名 2021/11/20(土) 18:37:55 

    >>1
    お前の言うこと聞いてたらプロ野球が衰退していくわ。

    +19

    -0

  • 1608. 匿名 2021/11/20(土) 18:38:25 

    >>1604
    自分で調べて、かなり問題になったんだから
    個人レベルの問題じゃないよ人数が人数だけに

    +0

    -0

  • 1609. 匿名 2021/11/20(土) 18:39:34 

    >>1591
    ほんとに賭博はゼロだと???
    野球はプロ野球にしても高野連にしても金儲け主義で怪しげな金が動き過ぎ
    早くから青田買いして持ち上げるから、伸び悩みも多いしレベルも下がってるでしょ

    +5

    -1

  • 1610. 匿名 2021/11/20(土) 18:39:46 

    >>1573
    新庄が何故バリに移住したか知ってんの?

    +0

    -11

  • 1611. 匿名 2021/11/20(土) 18:40:13 

    >>42
    誰か(A)を貶めないと、自分が上位に立たないって可哀想だね。実際Aさんが実力があって、あいつには勝てないっ!って嫉妬心がすごいんだろうね。自覚はないんだろうけど。

    +68

    -0

  • 1612. 匿名 2021/11/20(土) 18:40:18 

    >>1
    見かけだけ良くて中身が清原 よりいいよ!

    +0

    -1

  • 1613. 匿名 2021/11/20(土) 18:40:43 

    みんなって言うか、お前のそばにいた野球関係者はみんな去って行ったじゃん

    +21

    -0

  • 1614. 匿名 2021/11/20(土) 18:41:21 

    子供の頃、清原を応援していた当時は、まさかこんな下衆に成り果てるとは思ってもいなかったよ。
    この発言は、どう考えてもあることないこと理由をつけて新庄さんを潰そうとしていて胸糞悪いわ。

    +17

    -0

  • 1615. 匿名 2021/11/20(土) 18:42:05 

    >>6
    確かに清原氏のトピックスは、「頑張って」とか「応援してます」みたいなコメントだらけですからね、私は余りの気味の悪さに鳥肌が立ちますけど…

    +15

    -3

  • 1616. 匿名 2021/11/20(土) 18:43:03 

    >>1487
    阪神時代のほうが対外的には大人しかったよ
    若い時から看板選手で何やっても在版スポーツ紙の1面だったから
    火曜日なんて前日の移動で新横浜駅でシウマイ弁当買う姿が1面
    チーム内では明るかったそうだけど
    あと守備がとにかく見せる守備で華やかだった

    +2

    -0

  • 1617. 匿名 2021/11/20(土) 18:43:10 

    >>1
    犯罪犯した人に言われてもね。
    二人は年齢もそんなに変わらないと思うけど、終わった人とこれからも輝く人との違いかしら。

    +16

    -0

  • 1618. 匿名 2021/11/20(土) 18:44:13 

    >>3
    野球界どころか薬物はどこの世界でもいけないことですよ?って言ってやりたい。薬物は不快極まりないには当てはまらないのかなw

    +24

    -0

  • 1619. 匿名 2021/11/20(土) 18:46:11 

    わかりやすく

    ジェラシーw

    +8

    -0

  • 1620. 匿名 2021/11/20(土) 18:46:21 

    そういや稲葉GMの奥さんは大人しくしてるの?
    稲葉が監督になれなかったの奥さん問題が大きな理由でしょ。
    選手の出身高校に電凸するような人だし、新庄にも色々言ってきそう。
    清原なんかより、そっちの方が心配よ。

    +2

    -1

  • 1621. 匿名 2021/11/20(土) 18:47:54 

    >>1561
    革命家w
    新庄下げのあんたは、巨人ファンか清原ファンか?短絡的な考え方してるファンが野球界の足引っ張ってる野球オタだろうに

    +3

    -1

  • 1622. 匿名 2021/11/20(土) 18:51:09 

    >>11
    すごいよね。なんか、ほんとにコメント内容に驚いてガッカリした、、、

    +21

    -0

  • 1623. 匿名 2021/11/20(土) 18:51:20 

    >>179
    1人では何もできない奴の典型。

    +16

    -0

  • 1624. 匿名 2021/11/20(土) 18:52:53 

    >>1
    ビッグボスと同い年で清原さんの活躍も知ってる同世代です。この年代(アラフィフ)って、昔の栄光に縋って老 害になる人と、新しいことを取り入れて若々しく生きる人に大きく分かれると思う。まさにその見本のような二人。

    +19

    -0

  • 1625. 匿名 2021/11/20(土) 18:53:27 

    こういう発言「お前が言うな!」と言われることに気づかないのかな。
    ちょっと、おかしいよね。
    いや、ちょっとどころじゃない。かなり低レベル。

    清原氏、心を入れ替えて頑張ってると思ったけど、今回の事で「まるっきり変わってなかったのかw」と思った。

    ビッグボスの格好は派手だったけど不愉快ではなかった。
    清原氏の白いスーツ893そのものの格好の方が断然不愉快で品が無く超怖かった。

    +8

    -0

  • 1626. 匿名 2021/11/20(土) 18:53:45 

    >>1586
    偏見すご

    +3

    -0

  • 1627. 匿名 2021/11/20(土) 18:54:04 

    >>1487
    変わってないと思う。根っから明るい感じだった。だけど、当時の阪神のメンバーでは浮く感じだった。日ハムは若手も多くてすごくのせて盛り上げてて、阪神ファンだったけど、羨ましかったよ

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2021/11/20(土) 18:55:11 

    この人って凄い嫉妬買ってただろうけど、どうやってかわしてきてるんだろう?

    +2

    -0

  • 1629. 匿名 2021/11/20(土) 18:55:23 

    >>1535
    ヒーローだったんですね
    若い頃に清原の活躍で励まされた中年層だと、やっぱり見捨てられない的な部分はあるのか
    そのあたり知らない私には、今回の「みんな思ってる」発言とか、実年齢に対して幼い人だなと思ってしまうけど

    +12

    -0

  • 1630. 匿名 2021/11/20(土) 18:55:56 

    このネタが炎上して傷ついて、また再燃とかしちゃわないかな?周り、ちゃんと見ててよ?

    +0

    -0

  • 1631. 匿名 2021/11/20(土) 18:56:07 

    >>1573
    現役の時からクスリ疑惑あったり、巨人の若手にいじめ学級みたいな雰囲気にしてたのに忘れたのか、、、

    +7

    -0

  • 1632. 匿名 2021/11/20(土) 18:56:48 

    >>1622
    息子さんもガッカリして恥ずかしいと思う。

    もし「パパの言うこと、もっともだ」と思う息子さんなら二度ビックリするわ。

    +2

    -1

  • 1633. 匿名 2021/11/20(土) 18:57:33 

    まぁ、犯罪は犯してないし、迷惑もかけてない。
    もう誰かを指摘出来る立場じゃないよ。

    +0

    -0

  • 1634. 匿名 2021/11/20(土) 18:58:47 

    清原は闇堕ちしたけど、新庄の心の闇って明らかになる事あるんだろうか。
    反社会的行為とかじゃなく、心に地獄を持ってる人っぽいのよね。

    +1

    -6

  • 1635. 匿名 2021/11/20(土) 19:01:25 

    >>1606
    中日の応援もうるさかった
    プロ野球って結局そう言う人たちが応援するスポーツなのね

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2021/11/20(土) 19:01:59 

    >>1610
    新庄も薬やってたって言いたいの?
    バリ島のあるインドネシアの方が日本より遥かに薬や大麻に厳罰なのに?
    薬やってる人がわざわざそんなバリに移住すると思うの?

    +16

    -0

  • 1637. 匿名 2021/11/20(土) 19:02:00 

    自分の方がダサい

    +4

    -0

  • 1638. 匿名 2021/11/20(土) 19:02:34 

    >>1
    そーゆーとこやで

    新庄は立ち位置わかった上でのキャラ作り
    過去のちやほや抜けれないマウント気質の人間との違いは

    +8

    -1

  • 1639. 匿名 2021/11/20(土) 19:02:46 

    >>1630
    清原さんが心から反省して生まれ変わったと信じてた人は唖然としてると思う。

    もう呆れてものが言えない。
    まさかこんな事を平気で言う愚かな人だったとは。

    +8

    -0

  • 1640. 匿名 2021/11/20(土) 19:03:04 

    >>1634
    カスタマイズするのが何か凄いけど、自分良くするために何でもはっちゃけちゃうのが闇と言えば闇?
    でも明るいよね

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2021/11/20(土) 19:03:59 

    日本にはこう言う形で言論統制あるんだね
    いじめの構図とあんまり変わらない
    叩けるものは動かなくなるまで叩けというありかた

    お前が言うなとか言ってる人たち
    お前らこそ何も言うな、と思うよ

    +2

    -16

  • 1642. 匿名 2021/11/20(土) 19:04:04 

    >>1632
    息子さんは関係ないでしょ
    子供を巻き込むな 

    +3

    -1

  • 1643. 匿名 2021/11/20(土) 19:06:23 

    >>1560
    そもそも男は嫉妬やマウントがデフォでしょ。出世や成功へのモチベーションにもなるから、成功者は大抵嫉妬深い。
    手塚治虫とか有名だよね。

    今回の清原の発言はただみっともないだけで擁護する気もないけど。

    +6

    -0

  • 1644. 匿名 2021/11/20(土) 19:06:41 

    >>561
    女々しいという表現は男に使う言葉。というのを思い出した

    +12

    -0

  • 1645. 匿名 2021/11/20(土) 19:07:32 

    だまれヤク中犯罪者。
    一度人生間違ったやつは二度と認めないぞ。
    消えろチンピラ。

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2021/11/20(土) 19:07:53 

    >>1632
    息子が親の味方になって何が悪いの?

    +3

    -7

  • 1647. 匿名 2021/11/20(土) 19:08:02 

    >>2
    ツッコミ待ちかなw

    +8

    -1

  • 1648. 匿名 2021/11/20(土) 19:08:15 

    しくじり先生で金銭トラブル告白してた時期が、闇落ち期かね?
    もう日本には帰ってこないような感じで、野球界とも縁切ったイメージだった。
    当時のガルのトピでも、病んでるとか言われてたよね。
    あの頃より顔や態度は落ち着いたよね。

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2021/11/20(土) 19:08:57 

    服が派手だろうが、犯罪犯した人の方が野球選手達にとっては恥やと思うけどな。

    +5

    -0

  • 1650. 匿名 2021/11/20(土) 19:09:19 

    >>19
    ハイになってたのかな

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2021/11/20(土) 19:09:32 

    >>1641
    言わなかったらいいだけじゃない?
    謙虚な人間なら擁護する。
    他人に大口叩いて返ってきたら弱い顔する。いい加減学べばいいのに

    +15

    -0

  • 1652. 匿名 2021/11/20(土) 19:10:52 

    >>36
    こんなに太っちゃったのか…

    +13

    -0

  • 1653. 匿名 2021/11/20(土) 19:10:54 

    新庄の胡散臭い感じで結果出すのが面白くて好き

    +25

    -1

  • 1654. 匿名 2021/11/20(土) 19:10:55 

    新庄に苦言を呈しただけでここまで叩くかね
    怖い世の中

    +0

    -14

  • 1655. 匿名 2021/11/20(土) 19:11:44 

    >>6
    いや、私は昔からメチャクチャ苦手な選手だったよ。
    あの金ネックレスに白スーツでガングロの時は本当に見るのも嫌だった。
    薬やってるの知って「やっぱり」と思ったし、今回の発言も「あの人らしい。性格が出てるなー」と思った。
    恥ずかしい嫉妬丸出し発言しちゃったね。
    あ~あ、もう取り返しつかないねw

    +51

    -1

  • 1656. 匿名 2021/11/20(土) 19:12:34 

    薬で逮捕されて出てきて少しは大人しくなったかと思えばやっぱり人の元々の気性って変わらないもんだねぇ。
    最初だけか、大人しめに謙虚にしてたのは。
    まあ、新庄も確かに少し自己愛が鼻につくときもあるけど、楽しく盛り上げてくれればOKですよ。クスリが言うとは!

    +21

    -0

  • 1657. 匿名 2021/11/20(土) 19:13:27 

    薬中が何を言うか

    +8

    -0

  • 1658. 匿名 2021/11/20(土) 19:14:20 

    >>1641
    むしろいじめてやろと水向けたのに
    周囲から自分の方が叩かれたの図にしか見えないよ。

    あいつ調子のってるよなー(みんな乗っかるはず)→誰ものらず、自分の方が白い目で見られるみたいな。

    がるでもそういうのときどき見るよ。

    +34

    -0

  • 1659. 匿名 2021/11/20(土) 19:14:25 

    清原さん、生きてるのが恥ずかしいとは思わんのか

    +7

    -7

  • 1660. 匿名 2021/11/20(土) 19:15:33 

    日本のプロ野球も、もう清原が現役だった頃のような国民的スポーツじゃなくなって、テレビ中継もされず人気も下降気味、だからカンフル剤としての役割をきちんとこなして頑張ってる新庄に水をさすようなこと言うなよな〜って思う。いつまでも昭和のロジック持ち込むから衰退するんだよ。

    +34

    -0

  • 1661. 匿名 2021/11/20(土) 19:15:58 

    だいぶ前の日本シリーズで、この二人仲良く解説してたよねw
    二人ともヤバいぐらい肌焼いててガングロで、歯が真っ白だった。
    あと、日ハム時代のダルビッシュに新庄が胡散臭いファッションと笑顔で絡み付いてる写真には笑った。
    5ちゃんで死神だって言われてた。

    +17

    -0

  • 1662. 匿名 2021/11/20(土) 19:16:17 

    「みんな」って言葉を使って仲間がいるような言い方してるところに人間性が出てる
    精神年齢が小中学のまま止まってる

    +17

    -0

  • 1663. 匿名 2021/11/20(土) 19:16:18 

    >>1641
    お前らこそって…
    私らは犯罪は犯してませんが。
    あんたはいったい何を言ってるの?

    +13

    -0

  • 1664. 匿名 2021/11/20(土) 19:17:28 

    >>470
    どう見ても輩やん

    +25

    -0

  • 1665. 匿名 2021/11/20(土) 19:17:50 

    >>1614
    新庄監督をけなして威張ってるけど、この発言で、自分が地に堕ちてるよ。
    大谷翔平と真逆な人だね。
    哀れ…。

    +10

    -0

  • 1666. 匿名 2021/11/20(土) 19:17:54 

    >>1662
    これ、「みんなって例えば誰々?」と聞いたら怒るやつね。

    +12

    -0

  • 1667. 匿名 2021/11/20(土) 19:18:30 

    >>982
    テレビでこの衣装作ったテーラーの人が話してたの見たけど
    新庄からの首が動かないくらいの襟にしてってオーダーがあってアレを造ったらしいw
    仕上がりを見た新庄も少しひいてたってw
    何処で着るものか聞かされてなかったからこれでインパクトばっちりですよ!って推したらまさかの監督就任会見だったらしい

    +37

    -0

  • 1668. 匿名 2021/11/20(土) 19:18:31 

    >>470
    きったない顔

    +8

    -1

  • 1669. 匿名 2021/11/20(土) 19:19:02 

    >>1664
    下品な身なり…
    健全なスポーツの場にいる服装ではない。

    +7

    -0

  • 1670. 匿名 2021/11/20(土) 19:19:07 

    >>1554
    そうですね!
    昔と比較したら、自分軸や、自己表現しやすく、幸せな時代かもしれないけど

    苦労してきた上の世代がそれ(現代の若者の自由)を摘み取ってしまっているケースを多々見るから、そういう時代があったと語るのはいいけど摘み取るのは違うと思う。批判したりも違うと思う。

    我々の時代なら会見となるとこういう服装が一般的でしたが、時代は変わりましたね。って言い方ならいいと思う。

    +2

    -0

  • 1671. 匿名 2021/11/20(土) 19:19:49 

    >>215
    ガキ大将は俺が気にくわないから殴るでしょ
    ジャイアンじゃなくてスネ夫じゃない

    清原さんの闇ってそこかもね。
    ジャイアンというかヤクザの親分みたいなルックスに近づいて兄貴になりたいけど
    メンタルティがそうなれない。

    +6

    -0

  • 1672. 匿名 2021/11/20(土) 19:19:56 

    >>1
    監督はおろかコーチ就任の可能性はゼロだからって嫉妬してんのか?見苦しい
    こっちはてめえの存在のほうが不愉快だよ
    球界OBでも、超辛口で知られる広岡達朗さんやハリーさんは太鼓判押してるんですけどね
    お前なんかとっとと球界からBANされろよ

    +6

    -0

  • 1673. 匿名 2021/11/20(土) 19:20:03 

    清原、(下手したら現役時代から)ビッグボスのこと嫌いなんだろうね。
    性格も真逆っぽいし。
    ビッグボスは清原のこと大して気にしてなさそう。

    +10

    -0

  • 1674. 匿名 2021/11/20(土) 19:20:16 

    >>1661
    怖いw
    ダルビッシュが無表情なのもツボ
    新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

    +51

    -1

  • 1675. 匿名 2021/11/20(土) 19:21:09 

    >>606
    正直上辺だけしか見れてない若い頃は嫌いだった
    歳を重ねてこの人の凄さを知った
    こんな風にポジティブに、尚且つ人に優しく生きれるって真似しようと思ってもなかなか出来ない
    一見チャラいのにめっちゃ男気あるしすごいと思うよ
    ビッグボス頑張って欲しい

    +63

    -1

  • 1676. 匿名 2021/11/20(土) 19:21:29 

    >>470
    あちゃー品がないにも程がある。
    清潔感もないし、ひどいな。

    新庄さんの方が断然オシャレ。
    好き嫌いは別として。

    +24

    -0

  • 1677. 匿名 2021/11/20(土) 19:21:42 

    >>264
    野球あんまり知らないんだけど監督がキャンプに立ち合うのにどんな服装が一般的なんだろうか。
    技術指導するのにスーツだと動きにくいしそうなるとジャージやないかと思うよね。

    +29

    -0

  • 1678. 匿名 2021/11/20(土) 19:22:36 

    >>1674
    笑ったw
    新庄ってやっぱり人の気持ちを明るくさせる人だね

    +27

    -1

  • 1679. 匿名 2021/11/20(土) 19:22:53 

    >>1674
    時計でかすぎない?ww

    +69

    -0

  • 1680. 匿名 2021/11/20(土) 19:23:27 

    >>145
    柔軟な人だよね。見習いたい

    +12

    -0

  • 1681. 匿名 2021/11/20(土) 19:23:42 

    >>611
    人にした事は
    倍になって自分に返ってくる
    そういうことよね
    新庄さん、賛否両輪あるだろうけど、それでも支持されるのはそういうところじゃないかな?

    +15

    -0

  • 1682. 匿名 2021/11/20(土) 19:23:49 

    罪人が何言ってんだか

    +2

    -0

  • 1683. 匿名 2021/11/20(土) 19:23:50 

    >>1677
    立浪さんはスーツ着てたね。
    正直清原より、清原がビビる立浪の方が興味あるわ。

    +12

    -0

  • 1684. 匿名 2021/11/20(土) 19:24:31 

    >>1674
    ダル、嫌がってない?

    +30

    -0

  • 1685. 匿名 2021/11/20(土) 19:24:59 

    寝言?

    +1

    -0

  • 1686. 匿名 2021/11/20(土) 19:25:26 

    多分半グレみたいになった清原さんの方が世間は不快感あると思うよ

    +7

    -0

  • 1687. 匿名 2021/11/20(土) 19:27:09 

    おまいう

    新庄は今のところ法律に触れることはしてない。
    新庄が苦手な人はいるだろうけど、私は清原見るほうがよっぽど嫌な気分になる。もう野球界に絡んでこないでほしい。

    +7

    -0

  • 1688. 匿名 2021/11/20(土) 19:27:28 

    OBを気にするより現役が今何をするべきか考えて行動する勇気は凄いよ
    OB気にしても成績上がらないでしょ

    +9

    -0

  • 1689. 匿名 2021/11/20(土) 19:28:08 

    外見だったら立浪さんが爽やかでかっこいい

    +0

    -6

  • 1690. 匿名 2021/11/20(土) 19:28:47 

    そういや、巨人時代舎弟みたいになってた元木とかどうしてんの?
    クスリやったから、皆離れていっちゃったのかね。自業自得ではあるけど。

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2021/11/20(土) 19:28:48 

    あくまで個人の意見として、俺は気に入らない!なら問題なかったのに、「みんな」って言ってる。勝手にOBみんなの意見って言ってるのがムカつく。

    +9

    -0

  • 1692. 匿名 2021/11/20(土) 19:28:51 

    >>1127
    そのとき壁に空いた穴が、朝起きたら息子が描いた絵で塞がれてたんだって。

    亜希さんてほんとすごい人だなと思う。

    +80

    -3

  • 1693. 匿名 2021/11/20(土) 19:29:25 

    >>1654
    "だけ"じゃないからこうなってるんじゃないの

    +5

    -0

  • 1694. 匿名 2021/11/20(土) 19:30:03 

    >>169
    こうやってイジってもらったり、貴さんのYouTubeで「NOシャブNOLIFE」とか言い間違えしてウケたりして、許された受け入れて貰ってるって勘違いしてるんじゃない??

    +48

    -0

  • 1695. 匿名 2021/11/20(土) 19:30:09 

    監督には絶対になれないから嫉妬だね~。、見苦しいw

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2021/11/20(土) 19:30:18 

    >>1674
    なお現役時代

    +18

    -0

  • 1697. 匿名 2021/11/20(土) 19:30:38 

    >>1674
    やばいこれうけるw

    +39

    -0

  • 1698. 匿名 2021/11/20(土) 19:31:22 

    >>451
    この時は自分を嫌ってる人間が薬物疑惑を広めてると言ってた

    +8

    -0

  • 1699. 匿名 2021/11/20(土) 19:31:46 

    >>1677
    ユニフォームが多いと思う

    +8

    -0

  • 1700. 匿名 2021/11/20(土) 19:31:55 

    新庄が、プロ野球の存在は地域の人や、その地方の人たちの楽しみや生活を彩るためにあるって発言してて、なんかびっくりしてさ。自分の夢を叶えるためとかじゃないんだと思って。新庄って思ってたよりすごい人なのかもって思ったよ。

    +18

    -0

  • 1701. 匿名 2021/11/20(土) 19:32:31 

    >>1674
    画像貼れなかった
    現役時代はこうだったのにw
    新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

    +56

    -1

  • 1702. 匿名 2021/11/20(土) 19:32:50 

    >>1641
    みんな言ってるという言い方で言論統制しようとしている清原の方がいじめの構造そのものだよ

    +23

    -2

  • 1703. 匿名 2021/11/20(土) 19:33:47 

    清原が言いたいことは、あんなチャラチャラしてたらそのうち刺青入れたり薬に手を出す選手があらわれるってことじゃないかな
    プロ野球選手はチヤホヤされて自律できないから規律が必要っていう実感のこもった言葉かなと思った。

    +1

    -26

  • 1704. 匿名 2021/11/20(土) 19:35:25 

    >>692
    結局、こんな発言したことによって、逆に新庄の人格やら、実はこうだった!的な事をここで知る事ができた!
    見てる人は見てるし、本人が言わなくても結局周りからもれ伝わるのよね。
    大物って結局本人は何も発さないのに、周りが実は…ってのが多い気がする

    +8

    -1

  • 1705. 匿名 2021/11/20(土) 19:36:10 

    >>1674これと1701これ新庄の顔の大きさが全然違うんだけどなんで!?

    +4

    -1

  • 1706. 匿名 2021/11/20(土) 19:36:58 

    >>227
    元横浜の佐々木?去年桑田が巨人のコーチになった時二人で桑田らしき人の悪口言ってたよね

    +16

    -0

  • 1707. 匿名 2021/11/20(土) 19:37:20 

    清原には野球界に戻って来れたらいいなぁって思うけど
    プロ入りからずっと野球界に振り回され続けてる清原がOBの肩持つとは思わなかった。

    +2

    -8

  • 1708. 匿名 2021/11/20(土) 19:37:28 

    新庄は選手時代、パリーグを変えた
    清原はジャイアンツをぶっ壊した
    (コイツが入ったとたんに勝てなくなりナベツネからも邪魔者扱いされる始末、清原がいなくなってからまた優勝を重ねだした)

    +21

    -0

  • 1709. 匿名 2021/11/20(土) 19:38:35 

    >>1708
    まるで今シーズンの中田じゃないの

    +10

    -0

  • 1710. 匿名 2021/11/20(土) 19:39:15 

    >>1673
    新庄が清原に憧れてたし仲良かったよ
    新庄が引退する年に清原のいるオリックスとの最後の試合で試合前に清原からバッティンググローブ貰った
    試合でそれはめてホームラン打ってた

    +6

    -0

  • 1711. 匿名 2021/11/20(土) 19:39:37 

    >>1705
    ダルが斜め下向いてるからじゃないかな?

    +0

    -0

  • 1712. 匿名 2021/11/20(土) 19:40:14 

    >>1705
    ダルビッシュて身長196だっけ?超小顔なのよね。
    手も長いし、身長の割に足はそこまで長くないみたいだけど。
    他の人と並ぶと異星人並みに違う。新庄は181だし、若いときのダルよりガッチリしていた。

    +7

    -0

  • 1713. 匿名 2021/11/20(土) 19:40:16 

    >>1427
    お魚くわえたドラ猫みたいな顔しやがってw

    +11

    -0

  • 1714. 匿名 2021/11/20(土) 19:40:41 

    ゼンカモンで刑務所で風呂掃除して情けなくなったとか言っていた人の発言なんか記事にしないでもらいたい。

    +10

    -0

  • 1715. 匿名 2021/11/20(土) 19:41:32 

    >>64
    説得力がないよね。
    来年チームが良い成績出せたらいいな

    +11

    -1

  • 1716. 匿名 2021/11/20(土) 19:41:57 

    人間は口じゃないんだよ 何を言うか?じゃない
    どう生きたか?だよ

    +2

    -0

  • 1717. 匿名 2021/11/20(土) 19:42:38 

    顔が異様に黒いのは何で??

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2021/11/20(土) 19:44:07 

    清原捕まった前後って、ASKAとかのりぴーとか沢山のタレントが疑惑→逮捕で祭り状態だったよね。
    清原も奇行が毎日のように報道されて。

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2021/11/20(土) 19:44:41 

    >>439
    暗黒期だったの?

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2021/11/20(土) 19:47:34 

    単純に羨ましいから嫉妬だよね。清原自身「ほとんどのプロ野球選手は監督になりたい。」って言ってたよね。

    +14

    -0

  • 1721. 匿名 2021/11/20(土) 19:47:47 

    >>1705
    紗栄子と結婚してる頃のダルビッシュを至近距離で見たことあるけど、長身で野球選手の割に細くて顔がすっごいちっちゃかったから、鉛筆みたいだなーと思った記憶がある。

    +6

    -0

  • 1722. 匿名 2021/11/20(土) 19:47:58 

    こいつ移籍組のくせして晩年の巨人では、威張りちらして新人だった選手とかに態度でかかったし、ガムくちゃくちゃ、ダイヤのピアス、他チームに暴言、威嚇・・・と派手なファッション、デカイ態度で、選手として最悪だったじゃん。

    薬物やって、反社と現役時代から関わっていたお前が言うな。

    +20

    -0

  • 1723. 匿名 2021/11/20(土) 19:47:58 

    自分が話題になりたいから目立つ人にイチャモンつけてるだけに見える
    今新庄時の人だからね
    ほらこうやって記事になった

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2021/11/20(土) 19:48:15 

    >>1719
    とにかく弱くて、常に最下位だった。
    ファンもサジ投げて客席ガラガラだった事もある。
    プロ野球珍プレー好プレーで、阪神のザル守備のVTRがお笑い扱いで流れていた。
    新庄は「僕には野球のセンスや能力がない」て引退騒動起こしたり、亀山は遅刻常習で目覚まし12個使ってもダメとかスポーツ新聞に書かれてた。

    +2

    -1

  • 1725. 匿名 2021/11/20(土) 19:48:33 

    >>1230いいのよ〜

    +3

    -1

  • 1726. 匿名 2021/11/20(土) 19:48:34 

    私は昔から嫌な気分です
    薬物以降は、嫌悪感のみです

    +5

    -0

  • 1727. 匿名 2021/11/20(土) 19:48:41 

    >>1
    クスリは黙ってろ

    +3

    -0

  • 1728. 匿名 2021/11/20(土) 19:48:41 

    ゴキブリ消えたわ笑

    +1

    -0

  • 1729. 匿名 2021/11/20(土) 19:49:10 

    >>1109あのホームレスみたいな人?

    +5

    -0

  • 1730. 匿名 2021/11/20(土) 19:49:38 

    男の嫉妬は醜いね。

    +3

    -0

  • 1731. 匿名 2021/11/20(土) 19:50:25 

    >>1182頑張ってるんじゃなくて我慢してるんでしょ。

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2021/11/20(土) 19:52:03 

    >>1707
    あなた冷静に考えてみて。ヤク中で前科あり、入墨あり、怒りっぽい、ヤクザとの関係が噂され、自分に甘く他人に厳しい…ってな上司の下で働きたいと思う?

    +9

    -1

  • 1733. 匿名 2021/11/20(土) 19:52:53 

    >>1703
    薬に手出したんはお前やんけ

    +5

    -0

  • 1734. 匿名 2021/11/20(土) 19:52:54 

    >>1537
    ってか、ガル男は帰りな。
    帰りな坊や

    +1

    -1

  • 1735. 匿名 2021/11/20(土) 19:52:58 

    >>60
    同じヤク中のノリピーは親の仇の如く叩くけど、こいつやマッキーには激甘だよ

    +20

    -0

  • 1736. 匿名 2021/11/20(土) 19:54:08 

    >>1381
    それこそ「どんな顔してそんな事が言えるの?」と言いたくなりますね(呆)

    +8

    -0

  • 1737. 匿名 2021/11/20(土) 19:54:20 

    >>1703
    どの口が…

    +4

    -1

  • 1738. 匿名 2021/11/20(土) 19:54:36 

    >>1729
    あの人なんだったんだろw
    大リーグで投げた事もあるんだよね。
    まあ、清原よりも所持量が半端なかったのは江○豊だけど。
    あの人入手ルート口を割らなくて実刑食らったよね。

    +5

    -0

  • 1739. 匿名 2021/11/20(土) 19:54:59 

    どの口が!嫉妬!って批判はもちろんその通りだと思うけど、薬やめても脳へのダメージ計り知れないから、理性が聞いていないんだと思う…。

    +2

    -0

  • 1740. 匿名 2021/11/20(土) 19:55:05 

    >>1717
    顔が異様に黒いってどっちのこと?新庄だったら日サロ焼け、清原だったら現役時代からの酒豪のせいで肝臓が悪いからじゃない?

    +3

    -0

  • 1741. 匿名 2021/11/20(土) 19:55:49 

    新庄はOBに嫉妬されそうだなとは思った
    今の野球会は新庄の事迷惑がるどころかむしろ助かった部分の方が大きいのでは?
    あの日テレもガンガン取り上げてますやん
    開幕後日ハムの成績振るわなけれ手のひら返しで大バッシングするだろうけどね

    +5

    -0

  • 1742. 匿名 2021/11/20(土) 19:56:38 

    清原が薬やってるほうが嫌でショックだったわ

    +7

    -0

  • 1743. 匿名 2021/11/20(土) 19:57:47 

    清原氏は新庄監督のファッションを就任会見にはふさわしくないと感じたようで「もうちょっと(服装を)ちゃんとしてくると思ったんですよ。プロ野球の監督になったらある程度ちゃんとしてくる」と不満顔で指摘した。


    どの口で、ちゃんと って言葉使うんだよww

    +8

    -0

  • 1744. 匿名 2021/11/20(土) 19:58:06 

    >>1734
    妄想するの草

    私女なんですが、、、
    坊やじゃねーし。

    +2

    -1

  • 1745. 匿名 2021/11/20(土) 19:58:19 

    >>1740
    二人ともスゲー顔黒だった時期がある。
    二人とも日サロは相当行ってたはず。自然であの黒さはあり得ない。
    清原は酒もタバコもやるんだっけ?新庄はタバコは吸うけど、酒はどうなんだろ。

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2021/11/20(土) 19:59:28 

    >>1735
    酒井法子は子どもを置いて逃げたと報道されたからじゃない?
    どこかに預けてたとか実際の所は分からないけど

    +8

    -1

  • 1747. 匿名 2021/11/20(土) 19:59:33 

    >>1734
    ってか、老婆は寝な。
    寝なばばあ

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2021/11/20(土) 19:59:33 

    清原の時代みたいに野球だけで観客を呼べる時代でもないんだよね

    +4

    -0

  • 1749. 匿名 2021/11/20(土) 19:59:39 

    清原…自分の面倒も見れない奴が言うなよ
    清原って小心者ぽい

    +3

    -0

  • 1750. 匿名 2021/11/20(土) 20:00:18 

    >>417
    ものすごく同意!調子乗ってヤクザみたいな格好してたり不倫してたり家族大事にしてなかったり元々嫌いだった。そんなやつに新庄悪く言われたくない。
    新庄は努力してるし愛もあるし、他人を傷つけてのしあがろうとしてない。

    +15

    -0

  • 1751. 匿名 2021/11/20(土) 20:00:34 

    もういっそやらかして消えてくれ
    ごめん言い過ぎか

    +9

    -1

  • 1752. 匿名 2021/11/20(土) 20:01:38 

    >>1667
    新庄って昔から大袈裟に言う癖があるんだろうね
    昔ビストロSMAPに出たときも、甘いもの好きだからとことん甘くしてって、本当に甘いものだらけだったんだけど、収録終わりに流石に甘すぎるよぉ~と零してたらしいしww面白い人

    +30

    -0

  • 1753. 匿名 2021/11/20(土) 20:01:46 

    >>1746
    ていうか、ASKAも清原も子供いるし、愛人だっていたよね。ASKAは女とキメセクしてたし超悪質。
    別にのりぴーのファンじゃないけど、女ってすぐ「母親なのに!」て言われるよね。
    まあトピずれですが。

    +25

    -1

  • 1754. 匿名 2021/11/20(土) 20:03:11 

    稲葉が日ハム監督になりそうだったから稲葉嫁に
    説教された選手嫁達が拒絶
    稲葉をGMにして新庄はお飾りの監督に
    新庄にはコーチを選ぶ権限もなくて相談役に
    1人だけ仲の良い人呼んでいいよと言われた

    こんな感じじゃなかったっけ

    +7

    -0

  • 1755. 匿名 2021/11/20(土) 20:03:17 

    >>1
    確かに古い世代からすればギョッとするのかもしれないけど、新庄さんは自分が広告塔だってことをちゃんとわかって行動してるって感じだから正しいやり方だと思うけどな

    試合の勝ち負けに関係なく、こういうパフォーマンスによってグッズの売上や球場の来場者数にも影響あるだろうし、チームに貢献はちゃんとしてると思う
    球団の評判をガタ落ちさせた誰かさんとは違って

    +34

    -1

  • 1756. 匿名 2021/11/20(土) 20:03:22 

    前歴者に
    言われたくない

    +16

    -0

  • 1757. 匿名 2021/11/20(土) 20:05:33 

    >>1690
    元木さんってなんだか性格良さそうに
    見えるけどな
    高校生の頃から人気でたくさんカメラ向け
    られて写真撮られてるけど満面の笑みで
    映ってたり無遠慮にバシャバシャ
    撮られて普通は嫌だろうと思うけどな
    知り合いではないけど中学の後輩とかは
    知ってた 別に嫌な話とかは聞かなかった

    +1

    -8

  • 1758. 匿名 2021/11/20(土) 20:07:26 

    巨人で阿部よりも打順が下だったことに怒り散らして、お控えの仲良し記者に電話して愚痴ったと言うのは有名な話。最後の方は、スタメンも外されてたよね。

    +10

    -0

  • 1759. 匿名 2021/11/20(土) 20:08:14 

    新庄さんは自分が広告塔ってわかってあのスタイルでやって世間の期待を裏切らないし、実際はすごく努力家であそこまで上り詰めた人。
    世間の期待や野球界を裏切った人にそんなこと言う資格ないよ。

    +42

    -2

  • 1760. 匿名 2021/11/20(土) 20:09:00 

    >>1757
    元木ってヘキサゴンとか出てたよね。
    おバカ扱いで。
    やっぱりドラフトの時、巨人行きたくて一年留年?みたいのして次の年に取って貰っていた。
    当時って、とにかくセリーグで巨人は別格扱いで。
    地上波も常に巨人戦しかやらなかった。

    +5

    -0

  • 1761. 匿名 2021/11/20(土) 20:10:26 

    >>1690
    元木はお調子者だから巨人持ち上げて子分みたいな感じだったけど、実は嫌いだったってぶっちゃけてたよー
    笑いながらだったけど
    今は巨人でコーチかなんかやってない?

    +5

    -0

  • 1762. 匿名 2021/11/20(土) 20:11:10 

    >>1
    後輩が注目浴びてるのが面白くないんだよね

    +17

    -0

  • 1763. 匿名 2021/11/20(土) 20:12:11 

    >>1586
    それって、巨人ファンはTVしか見ない低能っていうのと同じようなレベルの意見だね。
    去年の甲子園中止で高校野球強豪校の子ですら、野球部は嫌われてるって自覚したんだから、野球関係者嫌われてるって思わないと球界の改善はなされないのに、清原にしても。

    +0

    -2

  • 1764. 匿名 2021/11/20(土) 20:12:13 

    >>1712
    ダルビッシュのananのヌードグラビアには笑った。
    当時の棒切れみたいな細長い身体でベッドに寝てるんだもん。
    色気ないし。
    まあ、清原や新庄の体にも色気はないけど。

    +3

    -5

  • 1765. 匿名 2021/11/20(土) 20:12:37 

    うちの周りのみんなはこの記事読んで嫌な気持ちになったわ

    +11

    -0

  • 1766. 匿名 2021/11/20(土) 20:13:18 

    う〜ん、どう考えても、あんたに言われたくないでしょ。

    妬み嫉み… かっこ悪いよ

    +25

    -1

  • 1767. 匿名 2021/11/20(土) 20:13:41 

    >>135
    グラウンドってユニフォーム以外で入っていいの?
    練習中ならジャージもあるけどさ
    野球は監督もグラウンド入れるから監督もユニフォーム着てるって聞いたことかあるのだけど

    +0

    -0

  • 1768. 匿名 2021/11/20(土) 20:14:29 

    人の言動を気にしすぎたりするのは自分の問題と向き合えてない証拠だよ。薬から抜けられてないのかな?
    新庄さんの方が羨ましいから言ってるんだろうけど素直に自分の感情を受け止めたり分析する理性がないと同じような過ちをまた繰り返す方になるんだよね。

    どっちみち現状に満足できてないし心が不安定だから危険だな…だから薬やるんだろうなって思うし改心もできるような人じゃないんだって思う。自分で自分の首絞めてることに気づけたらいいね

    +7

    -0

  • 1769. 匿名 2021/11/20(土) 20:15:05 

    清原立ち直って良かったと思ってたけど、この発言に幻滅した…嫉妬心丸出し。こいつは一生這い上がれない

    +21

    -0

  • 1770. 匿名 2021/11/20(土) 20:15:32 

    >>17
    デブすぎ🤮
    清宮見習ってダイエットせーや!
    ビッグボス最高!👍

    +88

    -0

  • 1771. 匿名 2021/11/20(土) 20:15:49 

    お前がいうな!

    +4

    -0

  • 1772. 匿名 2021/11/20(土) 20:17:12 

    現役の頃を知ってるプロ野球ファンは苦笑いだぞ、清原w

    +10

    -0

  • 1773. 匿名 2021/11/20(土) 20:18:06 

    >>1431
    清原が言うから駄目なんだよ
    犯罪者のお前が言うか?みたいな

    他の人の批判なら普通だとおもう

    +13

    -1

  • 1774. 匿名 2021/11/20(土) 20:18:15 

    よかった、ムカつく!って思ったらみんなもそう思ってたんだね!

    +10

    -1

  • 1775. 匿名 2021/11/20(土) 20:20:12 

    >>814
    うわ。怖すぎるわ。よっぽど胃が痛いとか言ってたなら渡すかもしれないけど人にそう簡単に自分の持ってる薬なんて渡さないよ。

    +28

    -1

  • 1776. 匿名 2021/11/20(土) 20:21:29 

    調子に乗るなよっていう脅しだよね

    +1

    -1

  • 1777. 匿名 2021/11/20(土) 20:22:36 

    >>714
    ほんと。
    真っ白な反社スーツで球場に入っといてよくいうわ。

    +22

    -0

  • 1778. 匿名 2021/11/20(土) 20:22:44 

    >>706
    >>8
    ほんとそれ。
    大衆から好意的に受け入れられている、新庄監督への嫉妬にしか思えない発言だよね。

    自分の犯した罪を棚に上げて、新庄監督に対してのこういう発言は腹立たしいし、見苦しすぎる…。

    +93

    -1

  • 1779. 匿名 2021/11/20(土) 20:27:31 

    >>1702
    学校のいじめっ子のセリフだよね。
    「みんな○○ちゃんにムカついてるよー」

    +11

    -0

  • 1780. 匿名 2021/11/20(土) 20:28:43 

    OBみんなって誰よ?

    +12

    -1

  • 1781. 匿名 2021/11/20(土) 20:29:34 

    >>1780
    幻覚じゃない?

    +14

    -1

  • 1782. 匿名 2021/11/20(土) 20:30:46 

    でも、まぁわかるよ清原
    なんでこんな持ち上げてるのかわからない
    私は新城みたいなタイプ苦手

    +2

    -7

  • 1783. 匿名 2021/11/20(土) 20:32:28 

    そんな人達ばかりだから野球界のイメージ悪くなったんだよ

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2021/11/20(土) 20:32:54 

    >>1755
    球団どころか野球のイメージ全体悪くしたと思う
    野球知らなくても清原は知ってるって人はたくさんいたし、清原に憧れて野球始めた子供だってたくさんいたはず
    野球ファンだけじゃなく、こういう人達全員失望させておいて、どの口が言ってんだろうね

    +7

    -0

  • 1785. 匿名 2021/11/20(土) 20:34:28 

    >>16
    パンツ一丁とTシャツで歩いてた写真フライデーされてたよね

    +23

    -0

  • 1786. 匿名 2021/11/20(土) 20:35:15 

    >>1764
    3人とも性的魅力はないよ。
    あんまり裸とか見たくない。

    +4

    -0

  • 1787. 匿名 2021/11/20(土) 20:35:35 

    >>17
    清原を西武線の電車で見たときは初々しい高校生だったのに

    +4

    -0

  • 1788. 匿名 2021/11/20(土) 20:37:02 

    清原、監督になりたかったんだろうね〜嫉妬だな

    +4

    -0

  • 1789. 匿名 2021/11/20(土) 20:37:07 

    ナベツネって存命だよね。
    あの人にとっちゃ、プロ野球なんて全部「たかが選手」だもんね。

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2021/11/20(土) 20:37:09 

    >>240
    ほんとこれ

    “みんな”って具体的に誰と誰ですか?って感じ

    +21

    -1

  • 1791. 匿名 2021/11/20(土) 20:38:01 

    クスリやる人より派手な人のほうが比べるまでもなくまともだ。

    +5

    -0

  • 1792. 匿名 2021/11/20(土) 20:39:59 

    >>3
    自分も大概の見た目、ファッションなのによく人の事上から目線で言えるのが不思議

    +14

    -0

  • 1793. 匿名 2021/11/20(土) 20:40:59 

    ワロタ
    新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

    +12

    -3

  • 1794. 匿名 2021/11/20(土) 20:41:02 

    巨人はとにかく資金力が凄いし何故か紳士イメージで売ってたから、やたら金使って選手集めてたよね。
    たしかに槙原寛己や桑田真澄や斎藤雅樹のピッチャー3人がいた時代は凄かった。
    桑田は天才って言われたし、槙原は完全試合したし。

    +3

    -0

  • 1795. 匿名 2021/11/20(土) 20:41:05 

    >>1724
    監督とソリが合わなかったから?
    いや単純にチームが弱かったってことか?

    +1

    -0

  • 1796. 匿名 2021/11/20(土) 20:41:42 

    >>678
    ラリってるの?

    +8

    -0

  • 1797. 匿名 2021/11/20(土) 20:41:45 

    >>1
    寧ろこのファッションは新庄らしくて良かったわ
    普通のスーツで登場したらつまらないわ

    +6

    -1

  • 1798. 匿名 2021/11/20(土) 20:42:27 

    プロ野球100年の歴史に泥を塗ったのは…。

    +5

    -0

  • 1799. 匿名 2021/11/20(土) 20:43:53 

    >>1795
    当時の会見で「僕にはセンスがない」て言ってた。野球じゃなくJリーガーになりたいって言ったってのはマジなんだろうかw

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2021/11/20(土) 20:45:36 

    清原がどうとか関係なく、私も不快感持ってる。
    最初は思わなかったけどさ、毎日毎日お祭り騒ぎのように報道されてイラつく。
    さすがにしつこい。
    派手が悪いわけではないと思うけど必要性は?
    毎日見せつけられてイラつく人間も少なからずいると思う‥うんざり

    +1

    -10

  • 1801. 匿名 2021/11/20(土) 20:45:51 

    まあ一般の人でもメディアやがるちゃんでの新庄上げにはうんざりしてる人が多いけど、この人が不快を表すのは違うわな

    +19

    -1

  • 1802. 匿名 2021/11/20(土) 20:46:45 

    >>1799
    新庄ってどこにいた時が一番成績あげてたんだろ

    +1

    -0

  • 1803. 匿名 2021/11/20(土) 20:48:26 

    >>1781
    絶妙に辛辣www

    +16

    -2

  • 1804. 匿名 2021/11/20(土) 20:48:33 

    >>1674
    ダルビッシュはここからだいぶ太って(筋肉)つけたから、新庄と同じ比率だよ。今並ぶと全然違った印象になるけど、二人ともいい男だね

    +12

    -2

  • 1805. 匿名 2021/11/20(土) 20:49:01 

    まあ、すぐ世間やガルは手のひら返すと思うよ。
    私は新庄は面白キャラだと思ってるけど、別に人格者ではないもんね。
    訳わからない人、で30年ぐらいやってきたんだもん。

    +6

    -4

  • 1806. 匿名 2021/11/20(土) 20:49:18 

    >>1709
    本当にそうだな
    見た目の厳つさも気の小ささも
    巨人に外様で入るのはあんまり良くないよね
    しかもピークの過ぎた状態なら尚更

    +4

    -1

  • 1807. 匿名 2021/11/20(土) 20:49:26 

    >>1
    妬み嫉み

    +6

    -1

  • 1808. 匿名 2021/11/20(土) 20:50:01 

    >>1780
    聞きたいよね~w
    巨人関係と西武関係と慶應関係と暴力団関係と岸和田関係か

    +8

    -1

  • 1809. 匿名 2021/11/20(土) 20:50:07 

    >>707
    大谷さんのおかげで野球が少し浸透してきたところで、新庄の監督就任
    この人多分色々持ってるんだろうなと思う
    それは今までの成果もあるからの事で
    何ていうか、真っ直ぐ生きてきた人って、色々味方に出来るのかなと思うわ

    +19

    -0

  • 1810. 匿名 2021/11/20(土) 20:51:24 

    >>1556
    そもそも日ハムはあまり最後まで面倒見ないよ
    FA権持った人は割と放出する

    +4

    -0

  • 1811. 匿名 2021/11/20(土) 20:52:04 

    >>1805
    それが嫌だからシーズン前にあんまり持ち上げてほしくない。

    +4

    -0

  • 1812. 匿名 2021/11/20(土) 20:52:22 

    自分には野球界からお声がかからず、やきもきしている所に
    さくっと新庄が躍り出て、歓迎されているのが気に入らないのでしょう。

    なぜ自分にお声がかからないのか。
    もうそろそろちゃんと受け止めているかと思ったんですけどねぇ
    また恥の上塗りをしてしまいましたね。

    +17

    -1

  • 1813. 匿名 2021/11/20(土) 20:52:31 

    >>1667
    じゃあ、清原の暴力団風は誰の提案よ?これ、清原トピだよね???

    +2

    -8

  • 1814. 匿名 2021/11/20(土) 20:53:00 

    >>1805
    順位がどうなろうと、ノムさんみたいに必ずニュースには取り上げられる
    新庄はその辺をわかっていて上手くやりそう

    +13

    -1

  • 1815. 匿名 2021/11/20(土) 20:53:05 

    プロ野球側からしたら賛否両論でも話題性や注目はプラスだろうし、誰が見ても野球にマイナスイメージをつけた人に発言権はないわな。

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2021/11/20(土) 20:53:09 

    >>2
    私も思った。
    過ちをおかしたら何も言うなって訳じゃないけど、正直いって平気で番組内で嘘つく清原よりは、ぶっとんでるし歯も白すぎるけど自分の気持ちにも報道陣にも正直な新庄の方がいい。

    +107

    -1

  • 1817. 匿名 2021/11/20(土) 20:53:44 

    >>1601
    金子の銀髪はどうなるんだろう

    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2021/11/20(土) 20:54:00 

    >>1805
    清原は10年以内にイマイチでごり押し巨人軍の後、クスリじゃん。もっと実績も人格も無いのに、この発言どうよ?

    +7

    -2

  • 1819. 匿名 2021/11/20(土) 20:54:18 

    >>1660
    今、野球チームの帽子かぶって登下校している小学生見かけないよね。

    +8

    -1

  • 1820. 匿名 2021/11/20(土) 20:54:29 

    >>733
    この人自分がどう思われるとか、他人からの目線とか気にせず、
    自分がやりたい事、自分も皆んなも楽しくやってきたい!
    って感じよね
    その上で、失敗したら自分が責任取るってって姿勢だし、他人を貶めたり、傷つけたりしないし、マナーや信念も思いやりもある。
    本当にカッコいいと思う
    着飾らない、自分も皆んなもハッピーでやろうぜって感じ

    +48

    -0

  • 1821. 匿名 2021/11/20(土) 20:55:05 

    >>1
    ぜんぜん反省してないね、、、人のこと言える人格か?

    +3

    -1

  • 1822. 匿名 2021/11/20(土) 20:55:59 

    もう今は体育会の悪しき習慣を受け継ぐ時代ではないから…清原って後輩は○○であるべきとかまだ言ってそうだもん

    +4

    -0

  • 1823. 匿名 2021/11/20(土) 20:56:22 

    >>1674
    顔の大きさどういうこと

    +2

    -0

  • 1824. 匿名 2021/11/20(土) 20:56:22 

    >>1
    清原「プロ野球100年の歴史があるわけですよ。」


    生まれて初めて盛大にお茶吹き出しちゃったww
    どの口がww

    +26

    -1

  • 1825. 匿名 2021/11/20(土) 20:56:44 

    >>1489
    今回のドラフトも微妙だったしなあ
    もっと投手取れば良かったのに

    もしかしたら来季大ナタふるうのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2021/11/20(土) 20:56:46 

    >>1486
    「お薬マン」ってウケた

    +1

    -1

  • 1827. 匿名 2021/11/20(土) 20:56:53 

    >>1660
    実際の野球のピークって、昭和の戦前戦後でしょ?清原の時には野球賭博や高校生への金銭や接待が問題になってたよね

    +0

    -0

  • 1828. 匿名 2021/11/20(土) 20:57:00 

    ビッグボス見てたら楽しい
    年齢近いしなんか元気もらえるw

    +3

    -1

  • 1829. 匿名 2021/11/20(土) 20:57:50 

    >>1713
    新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

    +18

    -0

  • 1830. 匿名 2021/11/20(土) 20:57:56 

    新庄への嫌悪がOB勢だとしても、清原逮捕の方が野球界全体で嫌になってるよねw

    +13

    -0

  • 1831. 匿名 2021/11/20(土) 20:58:40 

    >>1
    この人って、とことんいじめ体質だよね。嫌いだとか苦手だとか合わないものにはとことん口挟んで、タニマチには媚びる。
    だから、クスリに行くしかなかったんじゃん。

    +22

    -1

  • 1832. 匿名 2021/11/20(土) 20:58:43 

    おまえこそ、これまで多くの人を不愉快にするような
    ことばかりしてきただろ。一番大切な家族も苦しめたよな?
    そんなクズに、人を批判する資格はない。もう出て来るな。
    山にでも籠れ。おまえの顔を見るより、
    新庄BBの顔見てた方が、よっぽど幸せな気分になるわ。

    +7

    -0

  • 1833. 匿名 2021/11/20(土) 20:58:44 

    >>1
    元スター選手があんな形で逮捕されてプロ野球100年の歴史に泥塗ったのは誰なんでしょうね…

    +24

    -0

  • 1834. 匿名 2021/11/20(土) 20:58:54 

    新庄は「また変なこと言ってる」的な扱いが合ってるのよ。
    過去発言も
    「野球に対するセンスや能力がないから自分で見切った」(引退騒動時)
    「僕、もう日本人じゃない」「ぼく、もうエーペ(英語ペラペラの略らしい)だから」(アメリカ行った時)
    「意味なしおちゃん」
    「ムービースターになりたい」
    もう脱力してくるわw

    +8

    -0

  • 1835. 匿名 2021/11/20(土) 20:59:27 

    中村紀みたいに高校生とかに教えるのが上手いということで球界復帰をめざしたほうがいいよ
    YouTubeもそういうことに使って欲しい

    +2

    -0

  • 1836. 匿名 2021/11/20(土) 20:59:34 

    >>1832
    岸和田だんじりのDQNは黙っていてほしい

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2021/11/20(土) 20:59:46 

    >>1823
    ダルは小顔です。

    +0

    -0

  • 1838. 匿名 2021/11/20(土) 21:00:22 

    ごく普通の一般人の私からしたら、覚せい剤を使う人なんて最低最悪の極悪人なんだけど。

    +12

    -0

  • 1839. 匿名 2021/11/20(土) 21:00:22 

    >>1
    愛甲や橋本清より球界に泥塗ってる自覚がないのが怖い

    +11

    -0

  • 1840. 匿名 2021/11/20(土) 21:00:37 

    ヤフコメに真実の発言多すぎて記事消えた

    +3

    -0

  • 1841. 匿名 2021/11/20(土) 21:00:44 

    >>1831
    それだけ心が弱いんだよね

    +5

    -0

  • 1842. 匿名 2021/11/20(土) 21:01:14 

    >>1417

    芯に反省てw
    単なる嫉妬でしょう?優秀で愛のある人というのは残念ながら何をやっても許される。それが世の中というもの。

    そして結局はあなたも老害と言ってるようなものじゃない笑

    +1

    -0

  • 1843. 匿名 2021/11/20(土) 21:02:12 

    >>128
    カズレーザーなんてあの上下赤のスーツで銀行の面接受けて受かったんやで。きちんとスーツ着た元犯罪者より能力あって戦力になりそうな人材の方が皆欲しいのよ。

    +25

    -0

  • 1844. 匿名 2021/11/20(土) 21:02:39 

    >>1805
    ガルどうこうの話は関係ない
    プロ野球の格を下げたのはクスリやってて打てなかったキヨハラが何年前だと思ってるのよ

    +1

    -1

  • 1845. 匿名 2021/11/20(土) 21:02:55 

    張本氏やら広岡氏やら煩型の面々は高く評価してるみたいだけど。いろいろな意見があるのは当然だが、わざわざ「みんな」と言うところが姑息で卑怯。

    +4

    -0

  • 1846. 匿名 2021/11/20(土) 21:02:59 

    >>1661
    想像以上に2人とも黒かった笑
    コラなのかな?
    新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

    +24

    -0

  • 1847. 匿名 2021/11/20(土) 21:03:38 

    清原は真面目すぎるんだな。
    新庄みたいに程よく力抜かないとまた変にストレス抱えてしまうよ。

    +1

    -14

  • 1848. 匿名 2021/11/20(土) 21:03:42 

    >>1800
    チャンネル変えたらそれで終わりなんだけど、なんで無理して見てるの?

    +3

    -0

  • 1849. 匿名 2021/11/20(土) 21:04:34 

    >>4
    自分の意見なのに、他の人が言っていると他人のせいにしている小さい男。

    +6

    -0

  • 1850. 匿名 2021/11/20(土) 21:04:58 

    >>1701
    こんなくらいなのに悪意ありすぎだよね。しかも、ダルビッシュまだ20代前半なのに。しかもハーフだし

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2021/11/20(土) 21:05:23 

    >>97
    余り強く言うと、又メンタルやられて何かに頼ったりするのが不安です。
    だから、清原さんへの批判コメントは控えたい気持ちになる。

    +10

    -12

  • 1852. 匿名 2021/11/20(土) 21:05:38 

    >>17
    これは酷い
    刺青さいてー

    +23

    -1

  • 1853. 匿名 2021/11/20(土) 21:06:16 

    >>4
    自分は悪くない。他人が言っているアピール。

    +8

    -1

  • 1854. 匿名 2021/11/20(土) 21:06:40 

    >>17
    これが、人の服装にケチつけるってヤクザそのものやん

    +93

    -1

  • 1855. 匿名 2021/11/20(土) 21:07:12 

    >>1854
    というか、もうクレーマー

    +10

    -1

  • 1856. 匿名 2021/11/20(土) 21:07:19 

    前科者が監督になれないからね。うらやましのかな。

    +19

    -2

  • 1857. 匿名 2021/11/20(土) 21:07:44 

    足ひっぱんな!

    +8

    -2

  • 1858. 匿名 2021/11/20(土) 21:08:11 

    >>1839
    愛甲懐かしいw
    彼のWiki凄いよね。横○高校の野球部の凄いいじめやシ○ー遊びや万○きネタ、プロ野球界からのソー○接待とか書いてあるw
    昭和やべー。

    +4

    -0

  • 1859. 匿名 2021/11/20(土) 21:08:19 

    せっかく新庄で盛り上がってるのに、嫌な気分になってしまった

    +17

    -1

  • 1860. 匿名 2021/11/20(土) 21:08:50 

    >>4
    「みんなって誰ちゃんと誰ちゃんよ!?」
    って言いたいw

    +14

    -1

  • 1861. 匿名 2021/11/20(土) 21:08:58 

    >>17
    右下の太り具合って、刺青と坊主頭でアスリート感無さすぎでワロタ

    +56

    -1

  • 1862. 匿名 2021/11/20(土) 21:09:17 

    >>17
    えっ、身体にも刺青あるの?
    足は知っていたけど・・・

    ヤバい。
    かなりビックリした。

    +44

    -1

  • 1863. 匿名 2021/11/20(土) 21:09:35 

    >>1812
    清原、大丈夫よ
    100年の野球の歴史に泥を塗りたくった
    あんたにゃ絶対監督の話しなんてこないから
    何言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないし、カッコ悪いわ
    いま息子さん大学野球で活躍してるんでしょ
    息子さんに苦労かけたと思うなら、息子のためにもおとなしくしときな

    +22

    -3

  • 1864. 匿名 2021/11/20(土) 21:10:06 

    >>17
    これでどうやって慶應幼稚舎の保護者面接受かったの???

    +73

    -0

  • 1865. 匿名 2021/11/20(土) 21:10:08 

    自分の立場が分かってないんだろうね。
    多分未だに自分をチヤホヤする人たちばかりで周りを固めてるんだと思う。
    でなければ、自分は批判できる立場じゃないって気がつける。

    +8

    -1

  • 1866. 匿名 2021/11/20(土) 21:10:51 

    >>36
    www

    +3

    -3

  • 1867. 匿名 2021/11/20(土) 21:11:32 

    まあ、あまり叩くと清原がまた闇落ちしちゃうわよ。
    新庄のメンタルも、来シーズン持つんだろうか。

    +1

    -0

  • 1868. 匿名 2021/11/20(土) 21:11:59 

    >>678
    この人がどうして人の服装に文句をつけられるのか謎だわ、、、

    +41

    -0

  • 1869. 匿名 2021/11/20(土) 21:12:43 

    おまいう
    でこのトピ検索したら、ものすご勢いでおまいうされてたw

    +6

    -0

  • 1870. 匿名 2021/11/20(土) 21:12:59 

    >>36
    野球界のOBはこれで街歩いてOKなの?若い人は知りませんけど

    +55

    -1

  • 1871. 匿名 2021/11/20(土) 21:13:24 

    毎日インスタやTwitterを更新している新庄さんがこの件について何にもコメントしてないんですよね。
    新庄さんは、ファンに楽しんでもらうことを第一にされているのでこの件に対して特に興味ないのかな?と思います。

    +21

    -0

  • 1872. 匿名 2021/11/20(土) 21:13:35 

    >>1649
    何10倍も恥ずかしいよね。

    +3

    -0

  • 1873. 匿名 2021/11/20(土) 21:14:29 

    >>451
    普通に笑ってうそついてて怖い

    +4

    -0

  • 1874. 匿名 2021/11/20(土) 21:15:07 

    >>1871
    大人ですね~
    是非このままスルーしてほしいです。
    新庄ビッグボス、完全スルーしてね。その方がカッコいいから。

    +20

    -0

  • 1875. 匿名 2021/11/20(土) 21:15:37 

    >>320
    清原はイキがる歳くった中坊だから🤣打てない事を他人のせいにするとか駄目人間の典型(笑)

    +23

    -0

  • 1876. 匿名 2021/11/20(土) 21:16:02 

    >>814
    うちの母親の友達が当時ホステスで、清原来たけどすごい傲慢でサインもらったけど捨てたと言ってた。
    本当に性格悪かったみたいり
    そのあと看護師仲間から聞いたのは、俺は清原だって妻の出産だか検診だかの時に騒いだってのもずっと
    言われてるらしい。

    +25

    -0

  • 1877. 匿名 2021/11/20(土) 21:16:03 

    >>1851
    あと鬱の治療もしているので薬の効き目とかで思考がマイナスになったりするのかな?と思います。

    +3

    -1

  • 1878. 匿名 2021/11/20(土) 21:16:32 

    >>1800
    ご自身のためにも、見ないことをおすすめします。
    テレビならチャンネル変えるだけ、ネット記事ならクリックしなければいいだけ。
    実に簡単なことです。

    そもそも、それすら出来ないのであれば、YouTubeを見る等他の選択肢もたくさんある時代ですよ。

    +7

    -0

  • 1879. 匿名 2021/11/20(土) 21:17:07 

    >>1
    まずいな〜!清原ハイじゃね?

    +10

    -1

  • 1880. 匿名 2021/11/20(土) 21:18:04 

    >>355
    その二人は本当にムリ!共通項はヤクザキャラに途中からキャラ変…ダサっ

    +29

    -0

  • 1881. 匿名 2021/11/20(土) 21:18:24 

    >>1
    信条のど派手なファッションよりも、有名選手だったのに犯罪犯す奴のに対して嫌な気分になってるよ。
    最近野球人気が低迷してるし、信条は良い起爆剤になると思う。

    +4

    -0

  • 1882. 匿名 2021/11/20(土) 21:18:29 

    >>1847
    真面目だったら薬や女遊びしないでしょう笑

    +9

    -1

  • 1883. 匿名 2021/11/20(土) 21:18:51 

    >>1868
    そこが清原らしい所w

    +0

    -1

  • 1884. 匿名 2021/11/20(土) 21:19:26 

    >>1864
    こういうの見ると慶應って緩いのかなって思うよね。
    まぁ庶民なんで無関係な世界ですけど。

    +48

    -0

  • 1885. 匿名 2021/11/20(土) 21:21:07 

    >>1
    これだと服装OKなの?
    新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

    +5

    -0

  • 1886. 匿名 2021/11/20(土) 21:21:07 

    悔しくて仕方ないのかな?

    +9

    -0

  • 1887. 匿名 2021/11/20(土) 21:21:56 

    >>253
    ドタキャンや嘘つきは薬物常習者の十八番

    +8

    -0

  • 1888. 匿名 2021/11/20(土) 21:21:56 

    >>1800
    それは新庄のせいではない笑

    +4

    -0

  • 1889. 匿名 2021/11/20(土) 21:22:31 

    >>814
    巨人時代に新大阪で巨人の選手が移動でいて、他の選手はそれぞれ集まって喋ってるのに、清原さんは離れた所にポツンといて、、、成績不振だったのもあるけど。
    そこに小学生の男の子が色紙持ってサインくださいって行ったの。
    そしたら清原さん、アカンって言って、手でシッシ!って追い払った、、、。
    あの時もうお薬やってたのかな?

    ちなみにM木って選手も写真をお願いする男の子に無表情で立ってるだけ。
    サインも色紙を男の子に持たせて面倒臭そうにペン動かす。
    何やこのチーム!?て思った。

    +27

    -0

  • 1890. 匿名 2021/11/20(土) 21:23:08 

    >>1
    慶應大学野球部の、息子の依怙贔屓レギュラー試合を見る父親の服装はこれでよろしい???
    新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転

    +19

    -0

  • 1891. 匿名 2021/11/20(土) 21:23:24 

    清原は、たしかにスターではあったのよ。
    その分転落も凄まじかったけど。
    今思うと信じられないけど、甲子園時代や西武時代に写真集出してたんだから。
    女の子たちが買ってたんだよw

    +5

    -0

  • 1892. 匿名 2021/11/20(土) 21:23:56 

    >>1890
    ちょっ!マスク、、、

    +11

    -0

  • 1893. 匿名 2021/11/20(土) 21:24:20 

    >>1886
    タチが悪いよね笑
    監督になれないからって^ ^

    +7

    -0

  • 1894. 匿名 2021/11/20(土) 21:24:38 

    野球界に与えたダメージ、はるかに自分の方が大きいのにね。
    新庄は、旧態依然としたお堅い世界に新風を吹き込もうとしてる。そして世の中もそれを求めてる。

    +4

    -0

  • 1895. 匿名 2021/11/20(土) 21:24:46 

    >>1
    >>2
    >>3
    これまでの野球が監督中心におっさん臭すぎて
    古い根性主義の監督たちのせいで人気低迷してる空気が全くわかってない
    いまの時代はスポーツも科学よ
    根性主義とか原始人か猿かよ

    +77

    -3

  • 1896. 匿名 2021/11/20(土) 21:25:01 

    >>16
    基本エンターテイメントなんだから、きちんとした服装とかOBに失礼とか関係なくない?
    ファンサービスに徹するBBの方があっぱれだわ。
    野球やる人間はそんなにえらいの?
    しかもあなたがそんなことを…と思います。

    +9

    -0

  • 1897. 匿名 2021/11/20(土) 21:25:16 

    >>8
    ダサい金のネックレスはいいの?

    +28

    -1

  • 1898. 匿名 2021/11/20(土) 21:25:20 

    >>814
    この人中学も高校生の時もそんな感じだった。人間って変わらないんだねぇ

    +7

    -0

  • 1899. 匿名 2021/11/20(土) 21:25:56 

    えーなんで?新庄さんめっちゃいいじゃん

    +3

    -0

  • 1900. 匿名 2021/11/20(土) 21:26:23 

    >>1876
    その人の性格や生き方が顔に出るというけど本当だね。
    見た目そのままの人だね。
    今回の発言も彼らしい。本人は自分が言ったこと、OBの気持ちを代弁したと勘違いしてるけど大失敗しちゃったね。
    人間がちっちゃい事がバレた。

    +17

    -0

  • 1901. 匿名 2021/11/20(土) 21:26:36 

    >>111

    >>6 にブーメラン刺さってるわ

    +3

    -0

  • 1902. 匿名 2021/11/20(土) 21:26:46 

    >>1886
    だろうね。
    目立たなきゃいれなくて、気に入らなければ口撃ってめっちゃいじめ体質だよね

    +22

    -1

  • 1903. 匿名 2021/11/20(土) 21:26:47 

    >>1
    だまれ

    +9

    -0

  • 1904. 匿名 2021/11/20(土) 21:27:35 

    >>1
    清原がもし球界に戻っても黒くしか染められなさそうだけど、シンジョーは華やかに彩ってくれそう(既に経済効果が出ていそう)だから嫉妬してるのかな?

    +27

    -0

  • 1905. 匿名 2021/11/20(土) 21:27:52 

    >>9
    印象に残ってるのは、
    キヨ、お前が言ったらアカン
    ってコメント

    +191

    -1

  • 1906. 匿名 2021/11/20(土) 21:28:48 

    >>97
    ええ年した甘ったれおっさんにみんな優し過ぎ

    +43

    -0

  • 1907. 匿名 2021/11/20(土) 21:29:50 

    >>1517
    清原はもうカッコ良くはなれないよ
    大きくし過ぎた身体もゆるめばだらしなく見えるだけだし何しろ薬に溺れてしまった精神的弱さを皆知ってしまってるからね
    もうカッコいいと言われることは無いと思う
    気の毒だが賢く振る舞えなかったからだよ
    これ以上みじめなことしないときよ〜はぁ

    +44

    -0

  • 1908. 匿名 2021/11/20(土) 21:29:58 

    とりあえずは、人の事に口挟まないのが1番。
    口は災いの元。

    +23

    -0

  • 1909. 匿名 2021/11/20(土) 21:29:59 

    お前が言うなww
    盛大過ぎるブーメラン

    +10

    -0

  • 1910. 匿名 2021/11/20(土) 21:30:46 

    >>17
    思った以上に強烈ですね。。。これはヤフコメの記事が削除されるほどに意見が出るはずだよ。これも誹謗中傷扱いって違和感ある

    +26

    -2

  • 1911. 匿名 2021/11/20(土) 21:31:02 

    >>4
    すぐ主語大きくする奴いるよね

    +7

    -0

  • 1912. 匿名 2021/11/20(土) 21:31:19 

    >>6
    >>51
    アスリートに人間性とか求めてる方がよくわからん
    普通に野球選手としての実力とスター性でしょ
    それ以外の理由は何もないと思うけど
    高校野球でも屈指の強打者だし、プロ野球界を代表する打者だったから
    野球選手として評価されているだけで、人間性とか持ち上げられているわけではないから
    持ち上げられる意味がわからんという方がわからない

    +9

    -14

  • 1913. 匿名 2021/11/20(土) 21:32:06 

    >>1517
    30歳にだらしなくて落ち目だっだんだから、もう謙虚になってほしい

    +4

    -0

  • 1914. 匿名 2021/11/20(土) 21:33:13 

    >>12
    悪いけど清原さんのお陰で受けた野球界のイメージダウンは凄かったと思うのによくそんな事言えるよね
    自分なんか現役時代からドでかダイヤピアスつけてたし、ましてや覚醒剤なんかやって檻に入った人が、よくまだ人に対してどうこう言えるね
    覚醒剤やって許してもらって復帰させてもらってるだけで奇跡で有難いと思わなきゃいけないだろうに、自分のやった事の大きさはもう都合よくきれいに忘れるんだね
    ほんと、ドラフト会見でもあれだし、すぐ文句や常に何か不平不満を言ってる人だよね
    ほんとこの人、つくづく○○だと思う

    +31

    -0

  • 1915. 匿名 2021/11/20(土) 21:34:08 

    >>1882
    坂本勇人とか野球に関しては真面目だけど
    女遊びもちゃんとしているから
    それとこれは別の話だと思うけど

    一流アスリートってそういう人多いよ
    だから女絡みのスキャンダルが出ても、成績もちゃんと残しているんでしょ

    +3

    -1

  • 1916. 匿名 2021/11/20(土) 21:34:27 

    >>1912
    言っていいことの判断つかないタイプには公的にコメントさせちゃダメダメだと思う。そもそもクスリやってただけではなくて、持ち上げごり押しできる人ではないよね

    +5

    -3

  • 1917. 匿名 2021/11/20(土) 21:35:03 

    >>17
    右下の写真、顔がラリってますやん(笑)

    +47

    -0

  • 1918. 匿名 2021/11/20(土) 21:36:04 

    >>1847
    え???どんな擁護よ、、、。実力無いのに過信してプライドだけ肥大したタイプのよくある行く末だと思うけど

    +6

    -0

  • 1919. 匿名 2021/11/20(土) 21:36:46 

    >>1847
    真面目は違うかな繊細
    繊細で傷つきやすい自分を守るために攻撃的になる典型
    5チャンで乙女って言われてた

    +8

    -1

  • 1920. 匿名 2021/11/20(土) 21:37:22 

    どの口が、、、

    +6

    -0

  • 1921. 匿名 2021/11/20(土) 21:38:11 

    高校の時もたいがい態度悪い高校生だったよ。よわくもまぁここまで増大させたよねえ。
    張本かと思った。

    +7

    -0

  • 1922. 匿名 2021/11/20(土) 21:38:57 

    >>470
    この人の現役の時のダイヤ一粒ピアス?がめちゃくちゃ気持ち悪かった思い出。

    +11

    -0

  • 1923. 匿名 2021/11/20(土) 21:39:00 

    >>9
    覚醒剤中毒で全身入れ墨のくせにね

    +171

    -1

  • 1924. 匿名 2021/11/20(土) 21:39:01 

    >>1847
    野球だけで保ったプライドってみっともないよね、、、

    +4

    -0

  • 1925. 匿名 2021/11/20(土) 21:39:07 

    >>1915
    自滅してる人の方が圧倒的に多いと思うけど?笑

    +1

    -1

  • 1926. 匿名 2021/11/20(土) 21:40:26 

    嫉妬よ
    シャブ中犯罪者はぜったい監督は無理だもーん

    +6

    -0

  • 1927. 匿名 2021/11/20(土) 21:40:56 

    この人の息子も中身がないんだろうね、、、

    +0

    -2

  • 1928. 匿名 2021/11/20(土) 21:41:34 

    >>1921
    張本も犯罪者じゃないよ。

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2021/11/20(土) 21:41:37 

    >>1
    よくぞ言ったね、どの口がいうわけ?薬物やった人間が!やきもちでしょ、みっともない

    +2

    -0

  • 1930. 匿名 2021/11/20(土) 21:42:29 

    すぐ調子のるー

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2021/11/20(土) 21:44:15 

    野球の才能は凄いし大スターになったのに、自滅していった。
    言い方変えれば、その弱さに共感する人からは支持されるよね。
    周りがチヤホヤするから傲慢になるのも、酒や遊びにかまけて太鼓腹になるほど太るのも、悪い意味で人間臭いよね。
    自分の本に「男道」て題名つけちゃうし。

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2021/11/20(土) 21:44:52 

    >>1753
    酒井法子は愛人とかとク〇リを遣って致してた訳じゃないけど愛人とかに薦められて、よりタチが悪いと思うけどね
    元夫が遣ってて薦められて、って言うけど普通の倫理観や道徳観を持つ母親だったらク〇リを薦められる前に遣ってるって分かった時点で離れるよ!
    ヤク中やアル中の配偶者にヤクと酒を止めさせて立ち直らせて支える!なんて100%無理だよ!
    自分も同じ様になってしまうか離れるかの2択しかない
    酒井法子は子供だってまだ小学生だったんだから私なら配偶者がヤク中と分かった時点で離れる!
    子供には1㎜も良い影響なんて与えないもん
    なのに薦められて自分までもヤク中になって元夫が大麻所持で逮捕されたら元夫の身を案じるどころか我が身の保身しか頭になくて元夫を罵倒した挙げ句にヤク抜きする為に子供を知り合いに預けて逃避行だよ?!
    保釈された後は介護の道に、って宣言した人が「やっぱり芸能界に戻りたい!」ってさー!(タッピーナと同じ!)
    酒井法子の息子さんがマトモな青年になってる事を願うよ、、、、、、、、、、、、、

    +7

    -1

  • 1933. 匿名 2021/11/20(土) 21:47:44 

    お治りください!

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2021/11/20(土) 21:48:05 

    >>128
    服装や言動は変わってるけど自己管理できてる新庄氏のことを薬で身を持ち崩した人にどうこう言う資格があるのかともやもやしたわ。

    +18

    -0

  • 1935. 匿名 2021/11/20(土) 21:48:38 

    どの口が?、、、
    まさか、また?!

    +2

    -0

  • 1936. 匿名 2021/11/20(土) 21:49:18 

    >>1016
    分かる
    嘘がない人って長く見てると分かるのよね
    職場にもいるけど、ホント子供みたいな人
    その人は新庄と違ってデリカシーとかないけどホント子供で裏表ない嘘つかないと言うかつけない人
    腹黒くない人って結局欠点はあっても憎まれないよね

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2021/11/20(土) 21:50:25 

    堅い人は服装気にするかもしれないけど、新庄がすでにたくさんの新しい風を吹き込んでいることや明るい気を持っている人なのは事実だと思う。
    素人目にみても、あの人が言うとデリケートな内容でも嫌味がなかったり、あの人でないとできないことが沢山あると思うよ。

    そうなれば服装なんて取るに足らないことじゃないの?てかそういう社会であるべき

    +6

    -1

  • 1938. 匿名 2021/11/20(土) 21:50:46 

    >>1932
    まあ、ガルにはASKAのファン沢山未だにいるからねw
    このトピで清原ボコってるけど、ASKA様ーとか言ってるおばさんいると思うよ。

    +5

    -0

  • 1939. 匿名 2021/11/20(土) 21:50:56 

    あーガルジジイが持ち上げてたんか
    アホかよ出て行けや

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2021/11/20(土) 21:51:07 

    >>602
    ほんとそれ。 
    少し長く生きてる事自体が優れてるわけでもないしね。

    +14

    -0

  • 1941. 匿名 2021/11/20(土) 21:51:10 

    職場や学校で自分の意見に自信がない人の常套句
    「それって〇〇だよね、みんな言ってるよ」
    みんなって誰のこと?

    +1

    -0

  • 1942. 匿名 2021/11/20(土) 21:51:20 

    野球とか良く知らんけど、新庄何某は求められてることをちゃんとやってるんだと思う
    歩く広告塔と言うか、チームのマスコットキャラクターと言うか

    +1

    -0

  • 1943. 匿名 2021/11/20(土) 21:51:54 

    >>1095
    裸だからだよ
    チ○ビ隠してるだけ

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2021/11/20(土) 21:51:57 

    >>1847
    真面目って言うのはイチローや大谷翔平みたいなのを言うんだよ!
    ヤクやるヤツは真面目だからじゃないよ!
    繊細でもナイーブなのでもないんだよ!
    アル中と同じ!
    自分の事しか考えられないヘタレ!なんだよ!
    人は誰もが強い訳じゃない!
    だからと言って誰もがヤク中やアル中になるわけ訳じゃないんだよ!
    ヘタレな人間は大抵が傲慢なんだよ!

    +9

    -0

  • 1945. 匿名 2021/11/20(土) 21:52:43 

    >>1602
    有名人ってそれだけで揉まれるからそれなりに賢くなっていくものだと思ってたけど、この人の馬鹿さ加減は半端ないね、50過ぎた男の発言とは思えない
    あまりにも視野が狭いし自分を客観視出来てないし子供みたい

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2021/11/20(土) 21:53:09 

    >>7
    「みんな言ってる」っていう奴、こいつが広めてるんだよ・・・

    +19

    -0

  • 1947. 匿名 2021/11/20(土) 21:53:49 

    これ、言ったのが清原だから叩かれてるけど、イチローや大谷翔平が言ってたら、逆に賞賛されてるんだろうなあ。
    まあ、イチローや大谷くんは新庄に興味ないだろうけど。

    +0

    -11

  • 1948. 匿名 2021/11/20(土) 21:53:50 

    この人ってお金あるの?

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2021/11/20(土) 21:54:01 

    この発言は、すごくカッコ悪いよね。

    弱さを曝け出して、薬から足を洗おうと努力していた姿や言葉の方が、よほどカッコよかったよ。

    せっかく好感度上げていたのに、勿体ない。

    正直に羨ましい、自分もこうなりたいと言った方が、好感度上がると思う。

    +4

    -0

  • 1950. 匿名 2021/11/20(土) 21:54:06 

    コロナ禍で落ち込んでる野球界や世の中を明るくしよう!って気持ちが伝わってきていいと思うけど。

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2021/11/20(土) 21:54:58 

    >>1912
    高校野球でホームランだけの人ってアスリートとしてプロでたいして実績無いよね

    +11

    -5

  • 1952. 匿名 2021/11/20(土) 21:55:03 

    みんなっていうのは3人以上の場合に使う人が多いと昔何かで見聞きした

    +10

    -1

  • 1953. 匿名 2021/11/20(土) 21:55:05 

    >>1879
    逮捕間近かなv

    +8

    -2

  • 1954. 匿名 2021/11/20(土) 21:55:39 

    >>1925
    圧倒的に多いというのは具体的にデータでもあるの?

    +3

    -0

  • 1955. 匿名 2021/11/20(土) 21:55:40 

    ありえないけどこの人が監督やったら恐怖政治になるわ。監督怖すぎる。今はそーいう時代じゃない

    +25

    -1

  • 1956. 匿名 2021/11/20(土) 21:55:50 

    清原、黙っといた方がいい

    +36

    -1

  • 1957. 匿名 2021/11/20(土) 21:56:04 

    >>135
    恥ずかしい

    +14

    -0

  • 1958. 匿名 2021/11/20(土) 21:56:04 

    >>1
    なんか、痛々しいよね。
    プライドだけ高くて過去の栄光にすがってる、太ったおじさんだもんねぇ。しかもジャンキーっていう…

    +28

    -0

  • 1959. 匿名 2021/11/20(土) 21:56:10 

    >>60
    正直とんねるずとのYouTubeの「NO LIFE NO シャブ」には腹がよじれるほど笑ったけど、新庄ディスったの見てやっぱ違うわと引いてる
    新庄は他人の悪口を主語大にして言わないし器大きいよね

    +79

    -0

  • 1960. 匿名 2021/11/20(土) 21:56:26 

    さすがの清原も清水健太郎には負けるわよね。

    +0

    -0

  • 1961. 匿名 2021/11/20(土) 21:57:27 

    >>1953
    すげー顔痩せてきたし、多弁で陽気だね。

    +8

    -1

  • 1962. 匿名 2021/11/20(土) 21:58:01 

    >>135
    センス無さすぎて気の毒に思う。

    +33

    -0

  • 1963. 匿名 2021/11/20(土) 21:58:55 

    >>1517
    あのね、クスリに手を出したら普通になってもカッコよくはなれないの。ただ、クスリからは離れられたかなって思うだけ。
    そもそも、何でクスリしたの?って聞いたら、打てなくなったからって答える人だよ。普通に働けばいいのに。

    +21

    -0

  • 1964. 匿名 2021/11/20(土) 21:59:11 

    >>1961
    発言まともじゃないしね。

    +7

    -0

  • 1965. 匿名 2021/11/20(土) 21:59:18 

    私は新庄好きだよ!嫉妬じゃないの?笑
    新庄見てるとコロナも不景気も吹っ飛ぶような気持ちになる

    +36

    -5

  • 1966. 匿名 2021/11/20(土) 21:59:59 

    嫉妬みっともない
    いまだに清原に憧れてる人も沢山いるだろうにガッカリさせないでほしい

    +15

    -2

  • 1967. 匿名 2021/11/20(土) 22:00:40 

    >>1907
    私は、この発言があるまでは、薬を断ち切ろうと足掻いてる姿を見て、カッコいいと思ってました。
    ここまで赤裸々に言うって、なかなか出来ることじゃないと思ったので。
    しかも大スターだった人だし。
    薬の恐ろしさを広める意味でも。

    でもこの発言で台無しだなと思ってますが。
    妬みを言う姿はカッコ悪いですよね。

    +28

    -1

  • 1968. 匿名 2021/11/20(土) 22:01:25 

    >>1964
    年内かな

    +8

    -0

  • 1969. 匿名 2021/11/20(土) 22:01:44 

    清原が関係者だったら痩せて身だしなみちゃんとしろって言われる対象だね

    +9

    -0

  • 1970. 匿名 2021/11/20(土) 22:03:43 

    >>1
    ほんとにガッカリしたよ
    クスリ以上にいつまでもお調子者な頭の中身に
    大人になってよーいや、せめていいおじいさんになってよ

    +9

    -0

  • 1971. 匿名 2021/11/20(土) 22:03:46 

    清原、こんな発言したんだ?
    清原なんか逮捕されるまでなんか、まるで893みたいな
    なりして威嚇ファッションだっただろ。
    現役中後半や引退してチームの練習風景レポートの仕事の時の服装は893そのまんまだった。
    こっちの方が嫌悪感だよ。
    清原に言われたくないわ。

    +16

    -0

  • 1972. 匿名 2021/11/20(土) 22:04:11 

    確かに新庄はぶっとんでるしずれてるかもしれない。が、そろそろファンもあの無駄な縦社会、先輩は尊敬のまえに怖いもの、理不尽なことも先輩ならあり、みたいな世界に辟易しているんだよね。エンターテイメントでもあるのに

    +5

    -0

  • 1973. 匿名 2021/11/20(土) 22:06:08 

    新庄って 人の悪口言わないし、人をバカにしないしスタイルだってキープしている。それに薬に手を染めていない!清原はしゃべるな

    +37

    -0

  • 1974. 匿名 2021/11/20(土) 22:06:35  ID:l3ppsULQ68 

    >>1
    新庄はチャラいだけで犯罪犯してないし。
    おクスリ漬けにガタガタ言われたくないわ。

    +17

    -0

  • 1975. 匿名 2021/11/20(土) 22:07:41 

    >>92
    全てを台無しにしたコメントになっちゃったね。自分を棚に上げて品や格の話をする大人って反発しかされないと思うんだよ。

    +63

    -0

  • 1976. 匿名 2021/11/20(土) 22:08:23 

    きよはらさんは京都の人やない

    +0

    -0

  • 1977. 匿名 2021/11/20(土) 22:08:23 

    嫉妬はみっともないですよ

    +6

    -0

  • 1978. 匿名 2021/11/20(土) 22:08:39 

    悔しいんだろうなあ。
    今の新庄は、自分がなりたかった姿だもんね。
    鬱もあるみたいだし、気分にムラがありそう。
    やけに気弱な時と、こういう威圧的な発言する時と、不安定な感じするわ。
    あまり新庄とかネットとか見ないようにした方が良いのでは?

    +28

    -0

  • 1979. 匿名 2021/11/20(土) 22:09:55 

    自分の息子が中高を野球してないのにひいきされてレギュラーで長島一茂や清宮コースなのに、サングラスしていきってるのやめさせてから他人の話をしてほしい

    +7

    -1

  • 1980. 匿名 2021/11/20(土) 22:10:43 

    醜い嫉妬だこと
    自分は悪目立ちしかできないもんね

    +4

    -1

  • 1981. 匿名 2021/11/20(土) 22:12:52 

    みんな嫌な気分になっている。
    のを感じてないのは誰だろなwww

    人生、鈍感でバカなほうが楽しそうだね。

    +4

    -0

  • 1982. 匿名 2021/11/20(土) 22:12:55 

    >>1802
    阪神の最終年とハムの一年目

    +1

    -0

  • 1983. 匿名 2021/11/20(土) 22:13:18 

    >>1954
    女遊びをしてるから良い成績を出せるという思い込みというか都合の良い己の解釈に関してはスルーですか?笑

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2021/11/20(土) 22:14:53 

    >>8
    正論すぎる 
    多分国民のほとんどがまず思ったであろう一言

    +33

    -0

  • 1985. 匿名 2021/11/20(土) 22:15:07 

    >>7
    ほんとそれ。
    学生時代もいたし会社にもいるけど、みんなって言う人本当嫌い。

    +11

    -0

  • 1986. 匿名 2021/11/20(土) 22:16:21 

    歴史や伝統守る前に法律守れ

    +4

    -0

  • 1987. 匿名 2021/11/20(土) 22:16:41 

    >>40
    過ちは誰にでもある。としてもだよ。
    どの口が言ってんだ?ってなるのがわからないのがだめよね。
    新庄を監督にして時点でこれくないのこと想定内でしょ。突拍子もないことするんだから、それも含めてだよ。
    みんなじゃなく、お前が気に入らないだけだろ?と思う。
    嫉妬か!!!
    愛されキャラだし、金持ってるし!
    歯真っ白だし。

    +15

    -0

  • 1988. 匿名 2021/11/20(土) 22:16:47 

    >>5
    ビッグボス見てると元気出るのよ、ポジティブな感じが。
    久しぶりにワクワクさせてくれるみたいな。
    彼の言動が楽しみで仕方なくなってる(笑)

    +137

    -3

  • 1989. 匿名 2021/11/20(土) 22:17:15 

    >>1900

    ほんとそれ。
    まあ、OBもそんなのばかりだとは思うけど笑

    +5

    -1

  • 1990. 匿名 2021/11/20(土) 22:18:59 

    >>1963
    一時はめっちゃ納税したんだし、ちびっこの夢を叶えた姿の後に落ち目で薬に溺れてみっともない姿晒して最低最悪なんだから、もう後は昇るしかないと思うの。
    なのにこんな発言残念だよね。息子さんの身体能力えぐいらしいし、少しでもカッコいい姿見せて欲しいなと思うよ。
    でも、案外皆さん見放しててワロた。

    +6

    -0

  • 1991. 匿名 2021/11/20(土) 22:20:06 

    >>1976
    どちらの方なの?

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2021/11/20(土) 22:20:07 

    現役の時から、チンピラというかヤ○ザの下っ端みたいな感じだったよね?
    昔流行ったツッパリ?番長?みたいな
    柄悪そうに見せるのがカッコいいというスタンスでやってた人が言ってもね…
    去った者が口出しすることではない

    +8

    -0

  • 1993. 匿名 2021/11/20(土) 22:20:30 

    >>1864
    たぶん15年前は現役時代で、墨入れたの引退きてからじゃなかった?
    にしても…だけど。

    +5

    -0

  • 1994. 匿名 2021/11/20(土) 22:20:37 

    >>92
    捕まる前テレビに出てたけど
    本当やっさんにしか見えない服装だった。
    出演者物凄い気を遣ってたし

    +33

    -0

  • 1995. 匿名 2021/11/20(土) 22:21:47 

    >>1701
    ダルビッシュってメッチャ小顔だね。
    指で頭を隠して、次に指をどけたら小さい顔が出てきてビックリするw
    一回り顔が小さい❗

    +5

    -0

  • 1996. 匿名 2021/11/20(土) 22:21:55 

    なんか…めちゃくちゃ腹立つ!!

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2021/11/20(土) 22:22:26 

    >>1987
    は真っ白は新庄も一緒w

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2021/11/20(土) 22:23:03 

    >>64
    嫉妬だと思う
    捕まる前にゲッターズ?に監督のオファーくるって言われて満更じゃなさそうだったし

    +7

    -1

  • 1999. 匿名 2021/11/20(土) 22:24:54 

    >>17
    後藤真希の弟もこんな感じ?

    +3

    -1

  • 2000. 匿名 2021/11/20(土) 22:26:44 

    >>1951
    特に走れない守れないとどうしようもない。清原息子もそんな感じだよね。ホームランだけなら体が大きければ打てるんじゃね?と思ってしまう
    特に4番だと、投手が3番5番打者にも気を使うから得だなとか

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード