-
1. 匿名 2021/11/18(木) 20:16:19
実家や義実家にマイホームの援助してもらったけど今後悔してる人いますか?
エピソードも教えてください+12
-43
-
2. 匿名 2021/11/18(木) 20:17:08
主さんのエピソード聞きたい+185
-3
-
3. 匿名 2021/11/18(木) 20:17:24
+13
-21
-
4. 匿名 2021/11/18(木) 20:17:31
いくら援助してもらったん?+70
-1
-
5. 匿名 2021/11/18(木) 20:17:48
いくらの援助から援助??
500万くらい?+58
-4
-
6. 匿名 2021/11/18(木) 20:18:18
+35
-12
-
7. 匿名 2021/11/18(木) 20:18:26
援助してもらって後悔なんてことあるの??+200
-5
-
8. 匿名 2021/11/18(木) 20:18:31
将来の義両親の和室が作られてたとか?+129
-5
-
9. 匿名 2021/11/18(木) 20:18:54
>>5
数万でも援助は援助+40
-34
-
10. 匿名 2021/11/18(木) 20:18:59
>>1
全く後悔していないな。
感謝しかない!+143
-10
-
11. 匿名 2021/11/18(木) 20:19:04
>>1
500万援助してもらったら、建築の際にも口を出してきて、いつのまにか自分たちの老後部屋の話をしていた。
500万で同居・介護の確約した覚えはない!
+314
-35
-
12. 匿名 2021/11/18(木) 20:19:17
>>6
素敵ー!
と思ったけど、リビング丸見えなのつらいな、、
ノイローゼになりそう、。+86
-4
-
13. 匿名 2021/11/18(木) 20:19:23
言葉悪いけど、自分たちだけのお金でなんとかしようとしなかったツケでしょう、としか。+295
-7
-
14. 匿名 2021/11/18(木) 20:19:28
>>7
鍵寄越せだとか、金出してやったんだから老後はとか。+293
-1
-
15. 匿名 2021/11/18(木) 20:19:42
>>8
なにそのホラー+81
-0
-
16. 匿名 2021/11/18(木) 20:19:57
その話については、NYへの出国前に、きちんと返金いたしました。+18
-12
-
17. 匿名 2021/11/18(木) 20:20:15
>>2
それが読めると思ったら書いてなかった+61
-1
-
18. 匿名 2021/11/18(木) 20:20:27
>>7
その家で老後の介護を容認するようなもん
お金援助無しが無難+243
-4
-
19. 匿名 2021/11/18(木) 20:20:34
>>11
援助してもらうってのはそういう事だよ
たかが00万くらいに思ってるみたいだけどその500万も出せなかったから援助してもらったのでは?
貯めて一括で返したら何も言わなくなるよ+314
-5
-
20. 匿名 2021/11/18(木) 20:20:45
>>3
ペニーワイズが住み着いてそうな家だな+25
-1
-
21. 匿名 2021/11/18(木) 20:20:57
後悔なんてしてないと思うけど、妹が親に援助してもらって敷地内に家建てて偉そうにしてたら旦那に離婚されてた。+156
-0
-
22. 匿名 2021/11/18(木) 20:21:03
>>16
ドヤァ+12
-5
-
23. 匿名 2021/11/18(木) 20:21:12
>>12
近所にこういう家あるけど途中からスクリーンつけて閉めっぱなし。そりゃそうだよね+106
-1
-
24. 匿名 2021/11/18(木) 20:21:12
>>12
見たい時だけガラスにできる、マジックミラー?みたいな技術があるよ。通常は銀っぽい。+60
-0
-
25. 匿名 2021/11/18(木) 20:21:15
タダほど怖いものはない+55
-3
-
26. 匿名 2021/11/18(木) 20:21:36
頭金の一部を少しだけ出してくれたんだけど
スゲーーーーーずーっと言われます。+151
-3
-
27. 匿名 2021/11/18(木) 20:21:37
>>2
援助してもらうかもしれないから色々聞きたいんじゃない?+33
-0
-
28. 匿名 2021/11/18(木) 20:21:38
>>1
後悔話を聞いてから援助を受けるか決めようっていう感じかな??+9
-1
-
29. 匿名 2021/11/18(木) 20:21:52
うちの兄
奥さんの親の土地に建てて
当たり前のようにしょっちゅう親がやってきて気が休まらないって言ってた
そもそも土地の名義は奥さんだし凄く肩身狭そう+189
-1
-
30. 匿名 2021/11/18(木) 20:21:53
>>1
実際援助はされてないのですが、話が出てやったー!って思ったら交換条件っぽく場所や間取りに口出しするような事を言われてそのままお断りしました
転がり込むつもりかよってゾッとしたw+128
-1
-
31. 匿名 2021/11/18(木) 20:22:15
>>1
親にマンション買ってもらったけど後悔してない+19
-3
-
32. 匿名 2021/11/18(木) 20:22:22
>>19
もちろん!
同居する気満々だった義父母に、将来同居するつもりはないのでと言ってお金返しました〜✌️+122
-32
-
33. 匿名 2021/11/18(木) 20:22:34
>>11
老後の介護確約に金額は関係ない
絶っっ対貰わない方がいい
+128
-1
-
34. 匿名 2021/11/18(木) 20:22:41
>>9
それは新築祝いでは……+108
-0
-
35. 匿名 2021/11/18(木) 20:22:49
援助など口にもださずに建てたら後でお祝い100万くれた
口出しされずに建てれてラッキー+61
-0
-
36. 匿名 2021/11/18(木) 20:22:58
>>7
家に呼んだとき勝手にドア開けたり自分の家のようにされるって聞くよ+139
-1
-
37. 匿名 2021/11/18(木) 20:23:16
>>7
何も期待してなかったけど義両親が500万くれて、兄弟全員に500万ずつ援助してるから遠慮なくと言ってくれてありがたかった。後悔は何もない。+159
-5
-
38. 匿名 2021/11/18(木) 20:23:39
贈与税かからないギリギリまで出してくれた。
遠方だから一回来て泊まっておもてなしするのが若干大変なくらいで、本当に感謝しかない。+54
-4
-
39. 匿名 2021/11/18(木) 20:23:40
まぁ援助してもらうって事は口出しされてもあまり文句言えないって事。嫌なら援助断った方がいい+71
-0
-
40. 匿名 2021/11/18(木) 20:23:59
>>31
親よりも先に
ボケるか天国へ逝けば解決☺️+2
-0
-
41. 匿名 2021/11/18(木) 20:24:12
>>1
800万援助してもらったけど後悔なんてないっ!!
ありがたい。+13
-7
-
42. 匿名 2021/11/18(木) 20:25:14
土地貰ったから、義実家の親の世話をする事になりそう。まぁ、予想はしてたけど。+27
-4
-
43. 匿名 2021/11/18(木) 20:25:21
うちは義実家は義妹が敷地内同居してくれているので、義実家とは住む事はなくなったけどそれでも長男長女だから援助してもらえるのはありがたいし、援助してもらったからにはと一応覚悟はしています。
義実家が遠くてよかったーとは思っているけど。
義実家は妹に先に援助したから、それに気を遣いいくらか援助してもらえる事になったけど。+23
-4
-
44. 匿名 2021/11/18(木) 20:25:30
>>26
うちも。80万。
しかも結婚前なのに言われる。画鋲刺しただけで文句言われる。+10
-12
-
45. 匿名 2021/11/18(木) 20:26:07
>>19
金出しても出さなくてもどうせ親の老後や介護は何かしら関わらないといけないよ。+95
-4
-
46. 匿名 2021/11/18(木) 20:26:13
「子に面倒をかけないから」と早くから言ってる親ほど、年老いて体かいうこと利かなくなったら、急に一人は寂しいとか、薄情者だね!とか言ってくる
状況が変わると普通に言ってる事も変わるよ
要注意+130
-0
-
47. 匿名 2021/11/18(木) 20:26:14
>>10
後々、援助したからもちろん老後の面倒みてね、と言われても?
当然と思って引き受ける?+15
-3
-
48. 匿名 2021/11/18(木) 20:27:53
義理実家から頭金1000万援助、子供が巣だった翌年に義理母が骨折して居候、5年経った今も同居…+95
-2
-
49. 匿名 2021/11/18(木) 20:29:49
>>45
お金出して貰ってないけど、義両親亡くなった
いずれにしても介護無かったし良かった
遺産も無かったけど、負の財産も無かったから別に構わない+65
-3
-
50. 匿名 2021/11/18(木) 20:30:05
エピソードは無いけど、マイホームに限らず
『お金』
って弱みになる要素だよね。
例えばマイホームのためにお金の援助を受けたら向こうが『来たい』と言うのを断るのも申し訳なくて断れなくなっていくし。
あと、子供の進学費用をだしてもらったら『教育への口出し』にも強く抵抗できなくなるし。
こういうのってどんなジャンルでもそうで、専業主婦だと旦那さんに言いたいことを言うのを躊躇うようになったり、本当に『お金』って上下関係ができる物だよね。+101
-1
-
51. 匿名 2021/11/18(木) 20:30:10
絶対金やるって言われても大金の援助は受けない!
だったら最初から高額なものは購入しない。
貰うのは親が死んでから貰うわ。
米とか野菜の援助だけで十分。+52
-3
-
52. 匿名 2021/11/18(木) 20:30:34
援助してもらった手前、お泊まりなどが断れない感じ
コロナでしばらく回避していたけど今冬は来そう+10
-1
-
53. 匿名 2021/11/18(木) 20:30:49
>>47
世の中そんな変な親ばっかりじゃないよ+27
-8
-
54. 匿名 2021/11/18(木) 20:31:10
>>47
援助してもらわなかったら面倒見ないの?
義実家ならまだしも自分の親でも?+16
-3
-
55. 匿名 2021/11/18(木) 20:31:39
同居ってそんなに嫌かな❓❓
二世帯ならまぁいいよね+0
-18
-
56. 匿名 2021/11/18(木) 20:31:50
>>8
最近のお年寄りは和室嫌がる。
立ったり座ったりしんどいから。
+29
-0
-
57. 匿名 2021/11/18(木) 20:31:51
>>9
いやそれは…+15
-0
-
58. 匿名 2021/11/18(木) 20:33:00
>>7
祖母がはっきり言わないけど後悔してると思う
援助で結構立派な家を建ててもらってそこで子育て
そう祖母70のときにそう祖父亡くなりお金ないから同居開始
いま100歳超えてるけどまだ同居+13
-6
-
59. 匿名 2021/11/18(木) 20:33:11
>>10
私も!
義父母亡くなってるから実の親に援助してもらった
口も出してこないし本当に感謝してる+5
-1
-
60. 匿名 2021/11/18(木) 20:33:44
義親から600万援助してもらい念願だった平屋購入。しかし援助してるから自分達の家と思い込んでて勝手に家庭菜園してるところから野菜の水やりしたり野菜収穫したり買ったばかりの芝刈りとかホースリール使用し傷だらけにしてホースリール破壊。1番酷かったのは鍵掛け忘れてた私がいけないんだけど勝手に部屋の中に入ってきて息子と遊びたいからコーヒー出してと言われたことが1番イライラしました。+56
-3
-
61. 匿名 2021/11/18(木) 20:34:02
>>3
トピズレのコメントになるけど、物凄く探検したいわ。
廃墟とか好きなんだよね。
人が住んでるのか分からない、ボロボロの家とか。+14
-0
-
62. 匿名 2021/11/18(木) 20:34:08
義実家と敷地内同居する形で以前建ってた古い建物の解体費用までは持ってくれた。
これから後悔するかもしれないししないかもしれない。
交通の便がいい所だからその恩恵は受けられそうだけど。+8
-0
-
63. 匿名 2021/11/18(木) 20:34:19
>>48
1000万円なら文句言えないな+80
-3
-
64. 匿名 2021/11/18(木) 20:34:32
>>11
じゃ、返さなきゃ!+31
-1
-
65. 匿名 2021/11/18(木) 20:34:54
>>5
新築祝いで数十〜数百万のお金をもらうのは援助?+30
-1
-
66. 匿名 2021/11/18(木) 20:34:58
>>5
感覚的にマイホーム資金の援助というと100万円以上から援助してもらったというイメージ
勿論数万円でも出してもらったら援助なんでしょうけどね+76
-0
-
67. 匿名 2021/11/18(木) 20:35:24
>>55
まぁやってみなさい。+10
-0
-
68. 匿名 2021/11/18(木) 20:35:39
>>1
口出しされたくないから、ハウスメーカーも土地も決まりそうだけど、言ってない。
今まですべてを口出しされて介入され続けたから、今回が初めてなんだ
家を買うとき義実家に事前相談するか事後報告かというトピ立てたんだけど却下されちゃって。似たようなトピで参考になる。主さんありがとう。援助ももちろん受けないことで考えてる。
本当はもちろん援助あれば助かるけどね。土地がどうとか、間取りがどうとか、将来一緒に住むのにどうとか、何も言われたくない。+42
-1
-
69. 匿名 2021/11/18(木) 20:35:51
>>47
よこ
いつも思うんだけど、お金もらわないから介護しませんって言ってる人たちって親の介護から逃げられると思ってんのかな?
めっちゃ遠方ならまだしも、近距離の人は完全には逃げれなくない?
病院の送迎したり、買い物代行したりとか下の世話以外にもあるじゃん。
旦那がやれば良いって言っても、定年前で仕事も休めなかったら誰がやんの?
ヘルパー頼めって言うのも親にお金なかったらどうすんの?
親がお金貯めとけって言ってる人は親にいくら貯めろって言ってんの?+56
-20
-
70. 匿名 2021/11/18(木) 20:35:55
祖母に土地を貰ってマイホーム建てたけど、別土地の畑の草むしりしろ、あそこの木を切れって命令ばっかりされてる。貰わなきゃ良かった。めんどくさい。+33
-0
-
71. 匿名 2021/11/18(木) 20:37:14
>>37
それは素晴らしい義両親だ。
あなたの人生は素晴らしいものになるだろう。
もちろんわたしの人生も素晴らしい。+83
-3
-
72. 匿名 2021/11/18(木) 20:37:20
>>49
何でこのトピいるの?w+11
-0
-
73. 匿名 2021/11/18(木) 20:38:08
>>60
やばいやばい…
ゾッとした。
援助されてたらやっぱり文句言えない感じ?今でも続いてるの?+21
-0
-
74. 匿名 2021/11/18(木) 20:39:45
なんか博打だね
でも親援助のトピでは口も出さない資産家親が結構いてびっくりした
羨ましい限り+11
-0
-
75. 匿名 2021/11/18(木) 20:40:12
>>13
ほんとそれ+27
-1
-
76. 匿名 2021/11/18(木) 20:40:23
>>1
30坪ちょっとの土地は自分達で買ったけど、上物にかかった約3000万が義親負担。
地元の有名な自然派の工務店で建てなさいってうるさくて。
何から何までうるさいのなんの。
そして本当に小さいけどちゃっかり義両親用のお泊まり用の和室が二階にあるんだよね…+4
-19
-
77. 匿名 2021/11/18(木) 20:40:29
>>1
実親の土地に家を建てたけど、めちゃくちゃ口出しされた。旦那は私の親だからあまりキツく言えなくて、私が言わなきゃならず、うちの親も実子の私には遠慮ないからまぁ大変…。
兄も不公平だと機嫌悪くなるし、やめとけばよかった。+51
-1
-
78. 匿名 2021/11/18(木) 20:40:53
>>60
ヤバっ!旦那は何も言わないの?
良い嫁なんて早くやめたら?+12
-0
-
79. 匿名 2021/11/18(木) 20:41:06
確かに「弱み」だ。
何百万も出してもらってたら、遊びにくるの断れないよね。+17
-1
-
80. 匿名 2021/11/18(木) 20:41:33
全くもって無し!ありがたい+1
-0
-
81. 匿名 2021/11/18(木) 20:41:43
>>38
おもてなしするのが若干大変
本当に感謝しかない
矛盾してますやん😭+13
-6
-
82. 匿名 2021/11/18(木) 20:41:58
>>51
もらえる時にもらって資産減らしておかないと相続税かかるよ+11
-0
-
83. 匿名 2021/11/18(木) 20:42:10
>>68
うちは買ってから報告したよ。+13
-0
-
84. 匿名 2021/11/18(木) 20:42:38
>>7
建てる前にそういう人が親なら援助してもらわないわ。何となくわかるし。いい親で良かった+9
-2
-
85. 匿名 2021/11/18(木) 20:43:24
義両親の面倒みたくない人、旦那さんに同じように自分の親面倒みたくないって言われたらイヤじゃない?そういう旦那でもいいのかな?+5
-4
-
86. 匿名 2021/11/18(木) 20:43:33
>>84
間違った〜〜
14さんに対してのコメントでした+3
-0
-
87. 匿名 2021/11/18(木) 20:43:59
>>69
どうせ何かしらやらなきゃいけないならお金もらっときたいわ。+38
-1
-
88. 匿名 2021/11/18(木) 20:44:28
>>7
実家の近くに住ませて、行く行くは同居+12
-2
-
89. 匿名 2021/11/18(木) 20:45:41
親の持ち家に家賃払って住んでるんだけど、この家をあげるから、で縛られてる。義実家も旦那の名義の家を敷地内に建てて、同居を前提みたいな感じ。夫の姉がそのことで怒って、もんのすごい敵対心剥き出し。
自分の家は小さくてもいいからお風呂の床が冷たくないようにしたかった。+10
-0
-
90. 匿名 2021/11/18(木) 20:46:14
あの時お金出してやった、とか一生言われる+21
-0
-
91. 匿名 2021/11/18(木) 20:46:53
>>83
ありがとう!
ここ読んで、やっぱり援助なしの事後報告しかないなと思った。+16
-0
-
92. 匿名 2021/11/18(木) 20:50:24
>>69
それでもガルちゃんでは何がなんでも介護なんて絶対やらない!嫁に介護の義務はない!って人が多いよね+40
-0
-
93. 匿名 2021/11/18(木) 20:50:27
>>91
頑張ってね!+11
-0
-
94. 匿名 2021/11/18(木) 20:52:50
>>21
妻側の実家所有の土地に家を建て、夫名義でローンを組む→夫の肩身が狭いせい(憶測)か分からないけど、離婚になって泥沼ってケースが割とあるって銀行員の友達が言ってた。+83
-1
-
95. 匿名 2021/11/18(木) 20:52:54
ローン返済し続けるより親に一括か繰上げ返済してもらって、その分親に返そうかと思うんだけどどうだろう
私の親は賛成してくれてる
どちらか一方に頼ると角が立つかな+1
-0
-
96. 匿名 2021/11/18(木) 20:54:51
>>54
横です
援助関係なしに実親も義実家も、できる限りの事はやるしかないと思う。
自分の親大事にしたいのは夫も同じだろうし。
+13
-1
-
97. 匿名 2021/11/18(木) 20:55:54
>>7
うちは旦那のおばあちゃんちをかなりの金額かけてリフォームしてもらって住んでる。義両親もまともでいい人だし、税金も払ってもらってるしで感謝しかない。+4
-6
-
98. 匿名 2021/11/18(木) 20:57:03
>>9
10万くらいなら新築祝いかなと思う。+22
-0
-
99. 匿名 2021/11/18(木) 20:57:07
実家の隣の土地に家を建てた。
最初は良かったけど
いつの間にか母親のお抱え運転手になり
毎日、監視された。
老後ももちろん介護。
逃げる事は出来なかった+31
-0
-
100. 匿名 2021/11/18(木) 20:58:39
>>95
お金持ちかもしれないけれど、これから親にお金かかるかもしれないから現金はとっておいたほうがいいんじゃないかなーと思いました。
両家のお金の支払いが同等じゃないと嫌がったり気にする人はいると思います。
+5
-0
-
101. 匿名 2021/11/18(木) 20:59:42
>>69
まだ親がそんな年齢じゃないからわかんないけど、施設に入ってもらうとか?健康でも入れるところもあるよね。
家を援助してくれるくらいなら資産もたくさんありそう。+14
-3
-
102. 匿名 2021/11/18(木) 20:59:45
全く援助なしって人いるのかな??
私の周りは大体もらってる+9
-1
-
103. 匿名 2021/11/18(木) 21:01:58
>>21
わかるなぁ。実家依存のツケって必ず回ってくる。+82
-0
-
104. 匿名 2021/11/18(木) 21:02:02
>>14
職場の人がソレだわ。
鍵持ってるから出掛けてて帰ったら
居たとか、物件も義親決定とか。
でも、全額出してもらってるし
何も言えんわな…。+41
-0
-
105. 匿名 2021/11/18(木) 21:04:11
>>48
1000万円出してもらってなかったとしても高齢の義母が骨折したらどっちみち同居になってたんじゃないかな+58
-3
-
106. 匿名 2021/11/18(木) 21:04:30
>>23
リビングがスケルトンとか
罰ゲームだわ。
うっかりパンイチとか
絶対やらかさない人しか住めない(笑)
+37
-0
-
107. 匿名 2021/11/18(木) 21:04:42
>>85
別に嫌じゃないけどな〜。逆に夫がうちの親の面倒みたいって言ってきたらびっくりする。え?本気?って。
お互いの親はお互いで…って感じで全然いいと思う。+31
-0
-
108. 匿名 2021/11/18(木) 21:05:05
>>65
数十は援助とは思わないけど百万単位になったら援助でしょう+30
-1
-
109. 匿名 2021/11/18(木) 21:06:50
こう考えてみると、実家裕福だったら
奨学金はもちろんなし
住宅援助もあり。
なら専業主婦家庭だとしても、共働きしても妻パートじゃ追いつけないくらいあるんだね。
+8
-0
-
110. 匿名 2021/11/18(木) 21:07:11
>>71
ありがとう、自分も子供に500万ずつくらい援助出来るように頑張ります!+37
-1
-
111. 匿名 2021/11/18(木) 21:07:36
義実家から徒歩5分の土地貰ってインスタとかで人気のHMで家建てたんだけどちょっと後悔中。田舎だから1000万以下で満足いく土地買えるし、スペックばかり気に入っちゃってたけど考えたらそんな寒すぎない地域だし…。工務店に頼んで自分達で選んだ土地に家建てればよかった。+9
-0
-
112. 匿名 2021/11/18(木) 21:10:57
>>102
がるちゃんには絶対に援助は受けない!とか親に援助してもらうなんて恥ずかしくないのか!とか言う人が何人かいるよ
別にお金がないから援助してくれるわけでもないのにね笑
親からの援助を断るなんて親不孝なことだと思うわ+9
-18
-
113. 匿名 2021/11/18(木) 21:11:45
私は夫婦共に援助どころか新築祝いすらもらえなかったんですけど、みなさんお祝い金もらってるんですか?+10
-0
-
114. 匿名 2021/11/18(木) 21:12:33
>>111
一条かな。+8
-0
-
115. 匿名 2021/11/18(木) 21:13:39
>>102 ここにいるよ。お互いの両親には各自で伝えようってなったから義実家の方ノータッチだったんだけど、夫が上棟手前まで義実家に伝えてなくて私めちゃくちゃ焦ったなー。祝金数万は貰ったけどそれ以外は一切無しで土地買って家建てたよ。+17
-1
-
116. 匿名 2021/11/18(木) 21:14:07
>>53
義両親のほうからそう言われなくてもさ、援助してもらってガン無視ってこちらの気分的にも難しくない?+2
-0
-
117. 匿名 2021/11/18(木) 21:14:48
>>113
珍しくない??
だいたい300万は必ずもらうよね+0
-12
-
118. 匿名 2021/11/18(木) 21:14:49
>>114
うん、そー。木の匂いがする家が好きなんだって今更気付いた。無垢床憧れる。+4
-0
-
119. 匿名 2021/11/18(木) 21:18:20
>>111
ハウスメーカーのほうが点検やメンテがしっかりしてるから安心できていいよ+3
-1
-
120. 匿名 2021/11/18(木) 21:19:47
>>69
うちは絶縁してるから連絡もないよ
+15
-1
-
121. 匿名 2021/11/18(木) 21:19:52
>>119
大手はやはり強いよね。+6
-0
-
122. 匿名 2021/11/18(木) 21:20:14
>>102
うちも全くなし。
全部事後報告したので…+9
-0
-
123. 匿名 2021/11/18(木) 21:21:13
>>122
でも全部自分たちの力でお金どうにかするってすごいよね💧
すごい経済力+7
-7
-
124. 匿名 2021/11/18(木) 21:21:16
>>101
健康な人は施設のことなんて考えないよ。
不労所得で定期収入がある親なら良いけどね。貯金だけ持ってても長生きしたら足りないかもしれない。+8
-2
-
125. 匿名 2021/11/18(木) 21:22:55
>>113
うち義実家が新築祝いから援助まで一切何もなかったよ。
援助はともかく新築祝いすら渡さないって普通あり得ないよね。元々常識ない人たちだったけど、さらに内心見下すようになった。+24
-4
-
126. 匿名 2021/11/18(木) 21:23:22
>>29
さらに凄い人知ってる。
妻実家の土地に家を建ててもらって、資金援助と育児支援も妻親にしてもらって、順風満帆だったけど、良い気になった旦那さんが自分の親を呼び寄せちゃった。
そこからは地獄の同居生活で義親は生活費一切払わず我が物顔な振る舞い、それだけでも嫌なのに、シングルになった義妹まで転がり込んで来た!
義親と義妹親子に出て行って欲しいと言ったら、旦那にキレられて泥沼になってる。+52
-0
-
127. 匿名 2021/11/18(木) 21:23:51
>>7
介護でしょ。+8
-0
-
128. 匿名 2021/11/18(木) 21:24:52
新築祝い数万?親なら5万とか10万?とかすらない家ってあるの??
ちょっとびっくりする。+16
-4
-
129. 匿名 2021/11/18(木) 21:27:14
私の姉は旦那が兄弟の中で最初に結婚したからと、義理父がハイテンションで旦那家近くの元農地、今宅地用の土地に全て面倒見て建ててくれた。
私達の地元から離れるけど、親も金出してもらえるんだから、ありがたく行けといった。
お義父さんそこでお金も気持ちも燃え尽きちゃって、他の兄妹の時には何もしてあげられてないわ。
しょっちゅう実家帰ってくるから元気だけど、基本的なお願いは他の息子や嫁さんに頼みづらいからと姉に頼まれてるって。
他の兄妹のお嫁さんや旦那さんにはお義母さんから話してあると言われてるせいか、みんな自立してるとか言われてて姉が可哀想です。
+6
-0
-
130. 匿名 2021/11/18(木) 21:27:16
うちは、実親も義実家も「まだ自分達の老後にいくらかかるか分からないから援助はできないけど、何もなければまとまった額を残せるから繰り上げ返済に使いなさい」という親だった!
新築祝いに両方の親から100万ずつもらったけど。
大きい額の援助いいなって思うけど、そんな簡単な話じゃないよね。+15
-0
-
131. 匿名 2021/11/18(木) 21:28:27
>>8
それ設計段階で気付かないってことあるの…?+9
-0
-
132. 匿名 2021/11/18(木) 21:29:42
>>43
うち、この義妹の立場。長男夫婦は貰うものだけ貰って世話は私に丸投げ状態だわ。
正直いいとこ取りで腹立つ。+11
-3
-
133. 匿名 2021/11/18(木) 21:30:38
>>1
トピズレだけどそれを隠してる人っていますか?
私の兄夫婦がマイホーム建てて、両親が頭金ほぼ出したのに「俺が出した」と奥さんに嘘をついているようです。
援助も別にいいと思うけど、そういう見栄を張る隠し事ってどつなのかなーって思ったり。
+18
-3
-
134. 匿名 2021/11/18(木) 21:32:07
>>126
横だけどやば過ぎない?その旦那の一族
軒を貸したら母屋までをまさに体現されてる感じ。あらゆる金出してもらってる分際で何自分の親兄弟まで図々しく面倒見てもらおうと思ってんのって感じ。男女がどうこういう時代じゃないけど、プライドないんだねその旦那
義親と義妹親子だけでなく、元凶の旦那も一緒に切り捨てた方が絶対いい案件+100
-0
-
135. 匿名 2021/11/18(木) 21:32:53
>>7
実家から500万、祖母から100万
義実家は100万。
すごく助かって、ありがたかったのに、実家からの方が多めだから義実家が恐縮されてしまって、何にもいわれなかったよ。
将来、私たちが、息子に将来500万なんてもうしわけないけど援助できないわ。100万くらいが精一杯+9
-8
-
136. 匿名 2021/11/18(木) 21:34:33
>>14
老後はともかく鍵は持ってて欲しい
今二人目妊娠中で、夫は仕事忙しいから、何かあったときにかけつけてくれるととても助かる+5
-7
-
137. 匿名 2021/11/18(木) 21:37:10
>>95
それだと高い贈与税払う事になるよ。
親からの住宅資金援助は工務店やハウスメーカーに払う前にもらう側が税務署に申告する必要ある。
建てた後や繰り上げ返済はただの贈与になるから贈与税控除110万しか非課税にならないぞ。+9
-0
-
138. 匿名 2021/11/18(木) 21:37:46
500~1000万とか貰ったら
あれこれ要求されても仕方ない気がする+8
-3
-
139. 匿名 2021/11/18(木) 21:38:15
援助してもらってないのに、義理親に仏壇と墓の面倒みろ!
って言われたよ。
旦那が義理親に何も言えない人で最悪。+8
-2
-
140. 匿名 2021/11/18(木) 21:38:40
>>26
横ですが、
家のお金ではないのですが、
短大の学費を出した、とか、遊園地のお金を出した、とか父に延々言われます。
最低ですよね?
+49
-0
-
141. 匿名 2021/11/18(木) 21:39:33
>>119 メンテというていで自社製品を買わされるんだよなって何かで読んで落ち込んでます。+4
-0
-
142. 匿名 2021/11/18(木) 21:41:03
>>10同じく。
強いて言えば、家の親に援助してもらうのを義実家や義弟が知った時にチクリと嫌味を言われて、現在も義弟嫁からは言われてるくらいかな。
うらやましいんだろうなって高みの見物状態だけどね。+21
-2
-
143. 匿名 2021/11/18(木) 21:41:10
>>21
お金を出した側とはいえ、匙加減が難しいところだね。+24
-0
-
144. 匿名 2021/11/18(木) 21:42:47
>>29
家のローンは誰が払っているんだろう。
家の名義は?+6
-0
-
145. 匿名 2021/11/18(木) 21:44:50
>>13
わかる!
義理親の土地(義理親の家からは離れてる)に家建ててもらっておいて、義母がたまに遊びにくるって文句言ってる友達。イライラする。
それくらい我慢しなよって思う。+51
-2
-
146. 匿名 2021/11/18(木) 21:45:06
>>47
住宅購入の援助って相続税対策とかでやるもんじゃないの?
老後の面倒と引き換えに…って考えてる親世代って稀だと思ってた+13
-0
-
147. 匿名 2021/11/18(木) 21:47:18
最近援助なし(子なし)でヘーベルハウスで建てたんですが、打ち合わせに20代で子供2〜3人連れてる夫婦ちらほら見ました。
どこにそんなお金が…と思ってましたが、謎が解けた気がします。+13
-0
-
148. 匿名 2021/11/18(木) 21:47:29
>>126
中国人だか韓国人みたいw
結婚したら親族も連れて来ちゃうやつ+84
-1
-
149. 匿名 2021/11/18(木) 21:49:56
>>26
それ、娘に援助してやったってババ友ネットワークで言いふらすから近所や親戚ほとんど知ってることになるよ。
私は赤の他人の嫁なのにババアネットワークで聞かされたわ。
周りを固められるから不義理は許さんって感じよ。+18
-1
-
150. 匿名 2021/11/18(木) 21:50:10
>>126
その旦那怖すぎ。
関わってはいけない一族って感じ。+65
-0
-
151. 匿名 2021/11/18(木) 21:52:34
>>54
実親に援助してもらったけど、お金持ってるから有料老人ホームに入ってもらうよ~。
義実家は知らん。法的義務ないし。夫は金銭的援助か土日に介護しに行くかするんじゃないかな?+11
-0
-
152. 匿名 2021/11/18(木) 21:55:03
>>137
そうなの?+0
-1
-
153. 匿名 2021/11/18(木) 21:57:38
>>95
1~2年くらい前は新築建設に使う費用として3000万までなら贈与税非課税っていう政策あったけど今はないかな?
無駄に税金払うのもったいないし、そういうの調べてみたらいいと思うよ。+12
-0
-
154. 匿名 2021/11/18(木) 22:01:36
>>144
建物は兄名義で兄のローンです
でも夫婦共働きであっという間に完済+4
-0
-
155. 匿名 2021/11/18(木) 22:03:14
>>69
親は持ち家で貯金は5千万以上あるらしい
ギリギリまで外注で頑張ってもらう+7
-2
-
156. 匿名 2021/11/18(木) 22:06:15
>>5
いくらなんだろー
100万なら別に対した額にならないよね
500万は微妙だね
その程度で出した感出されるとイラつく+9
-9
-
157. 匿名 2021/11/18(木) 22:06:24
>>29
逆バージョンなんだけど、旦那さんの実家の土地に援助してもらって家建てたら旦那さん若くして亡くなって家は奥さんのものになったけど、奥さんは子どもと実家に帰り家はそのまま放置されてる家がある。
+47
-0
-
158. 匿名 2021/11/18(木) 22:07:40
>>120
絶縁してたけど認知症になって近所徘徊するようになって警察から連絡きたよ。
そこからは役所とのやり取りとかしなきゃいけなくなった。+10
-0
-
159. 匿名 2021/11/18(木) 22:13:43
>>73
義父の土地で建てたので感覚がもう自分家なんでしょうね、義母の解釈では。なのでお金も支援したから逆に感謝されてると思ってますよきっと。+9
-0
-
160. 匿名 2021/11/18(木) 22:15:45
>>78
旦那は野菜に水やりしてもらって良かったね、野菜収穫しちゃってもお金支援してもらってるし別にいいじゃん、勝手に部屋入ってコーヒー要求もお金支援してもらってるしそれに後先ないんだから孫守りだと思って辛抱してくれと全然味方ではないですを+4
-1
-
161. 匿名 2021/11/18(木) 22:16:33
>>96
でもその夫はお金稼いできてはくれるけど面倒は見ないじゃん困るのはぜーーーんぶ嫁+1
-1
-
162. 匿名 2021/11/18(木) 22:18:56
>>132
敷地内同居は後悔しかないね。+10
-2
-
163. 匿名 2021/11/18(木) 22:21:19
>>148
もしかしたら…+22
-0
-
164. 匿名 2021/11/18(木) 22:22:41
>>32
なんかこの人苦手。+80
-4
-
165. 匿名 2021/11/18(木) 22:25:10
>>78
出た‼️勝手に良い嫁キャンペーン。+2
-0
-
166. 匿名 2021/11/18(木) 22:26:20
>>1
友人の義実家が後悔?してる話だけど…
私の友人は自分の親に援助してもらって家を建てた。
援助ゼロだった義家族が必要以上に接触してこなくなったって喜んでる。
友人は一人っ子なんだけど、それについて無神経なこともたくさん言われてたみたい。
金を出した友人の親すらしょっちゅう行かない家に行きにくいって常識はあるらしいって笑ってたよ。
しかも旦那さんは友人親と仲がいいから余計に笑
+16
-0
-
167. 匿名 2021/11/18(木) 22:26:45
>>160
横。そういう旦那に限って例え金出してもらったって自分の家に嫁の親が好き放題出入りしたら渋い顔するものだよな。自分は血繋がってるから義両親が我が家のように振る舞ったってなんてことないんだろうけど、嫁にとっては戸籍の繋がりができたって他人なんだから嫌に決まってるっつーの。老い先短いとか情に訴えかけてくるのもマジ卑怯だわ
600万で半分同居みたいな状態ならむしろ援助受けない方いいと思うけど、どの程度干渉してくるかってわかんないもんね+13
-0
-
168. 匿名 2021/11/18(木) 22:27:45
>>54
義理親は旦那が面倒見ればいい。+11
-0
-
169. 匿名 2021/11/18(木) 22:31:23
>>23
うちの近所にもある
門や前庭とか植栽とか無く、ダイレクトに公道に面した家の2階が、床から天井まで一面ガラス張りのリビング
建った当初、そこに住む小学生の女の子がスカートで遊んでるのが見えて、唖然とした
今では朝から晩までスクリーンカーテンを閉め切ってる
その窓からしか採光出来ない構造
+24
-0
-
170. 匿名 2021/11/18(木) 22:31:24
うちは両家に内緒で買ったよ。来春引っ越す時に伝える予定。小学生の娘が口を滑らせないかドキドキしてるけど。
もし祝い金もらったら貯金するわ。+11
-1
-
171. 匿名 2021/11/18(木) 22:32:57
>>21
お金を出したとは言え、やり方間違えて配偶者を傷付けて何になるんだろう。
挙句に離婚して。+36
-0
-
172. 匿名 2021/11/18(木) 22:37:53
今まさに建売を買おうとしていて父が1千万援助してくれるって話出てる。姉夫婦に実家あげる代わりに私にお金って事なんだけど。後悔なんてあるんだ…周りのお宅もお金持ちだけどどう見てもうち以上に出してもらってそうな人多いよ+8
-0
-
173. 匿名 2021/11/18(木) 22:40:26
>>158
うわぁー迷惑だね
会うことなく手続きだけで済ませたいわ+6
-0
-
174. 匿名 2021/11/18(木) 22:41:06
>>58
30年老老介護で同居はキツい+20
-0
-
175. 匿名 2021/11/18(木) 22:45:54
>>112
んーってかそもそも住宅資金援助の条件には、受贈者(子供)の合計所得が2000万以下だから、所得制限で受けられない人もいるからね。
平均年収の人なら良いだろうけど、
仮に6000万を援助してもらうとして、
(6000万-1610万)=4390万⬅課税額
1610万は非課税分
4390万×50%-415万=1780万⬅贈与税
6000万貰って全額家に使うと、翌年度の贈与税払う期日に1780万払わないとダメ。
この1780万も翌年度に贈与(もらう)となると、
(1780万-110万)×45%-265万=486.5万⬅贈与税
平均年収の子供に6000万の家をあげる場合、プラス約2000万も贈与税を用意する事になるから、桁違いな資産家以外こんな無駄な贈与はしない。
非課税分だけ申告して後は親と借用書作成し親に返す方法あるけど、税務署は子供が平均年収ってのは知ってるから、たいてい相続の時に大変な思いする。
非課税分の頭金もらって、残金は自分でローン組める身の丈にあった家を建てる方が良い。+4
-5
-
176. 匿名 2021/11/18(木) 22:49:17
>>85 でも旦那が嫁の親の世話するのってあまりないよね・・・
+15
-0
-
177. 匿名 2021/11/18(木) 22:49:46
>>36
1円も出してもらってないのに勝手に部屋入ったり棚や引き出し開けたり好き放題されたわ
舅は疲れたってリビングで横になって寝始めるし姑は布団持ってこいって言うし、本当に品がなくて大嫌い+32
-0
-
178. 匿名 2021/11/18(木) 22:50:07
少し話しは逸れますが、15年位前までの発言小町では、親の援助で家を建てるのは恥ずかしい事!許さない!みたいな意見で溢れ返っていた。
+7
-0
-
179. 匿名 2021/11/18(木) 22:52:15
>>172
姉夫婦に実家あげてお父さんどこに暮らすの?+4
-0
-
180. 匿名 2021/11/18(木) 22:52:51
>>67
うちはうちで建てちゃったからな~
義兄のところが住んでる+3
-1
-
181. 匿名 2021/11/18(木) 23:03:37
>>69
うちは義実家に同居している義兄夫婦に丸投げする予定。
義母に子供の面倒とか見させているんだから老後は恩返ししなきゃ+14
-13
-
182. 匿名 2021/11/18(木) 23:09:38
>>101
金持っててもね。
施設の空きがあればいいけどね。
施設も子供がいない人優先だよね。
+8
-2
-
183. 匿名 2021/11/18(木) 23:11:25
>>9
義実家が援助するっていってそれをきいて義実家の言うこと聞いて新築したけどいつまでも援助のお金がもらえなくて旦那をとおしてきいたら新築祝いだと思っていた30万が義実家の援助で悔しくてたまらない、というトピをみた記憶がある+18
-0
-
184. 匿名 2021/11/18(木) 23:13:12
新婚のうちに義両親からすごく勧められて家を買ったんだけど、子どもが家から少し離れた支援級に通うことになったので買ったこと自体を後悔してる。援助してもらったことは感謝しかないけど。+6
-1
-
185. 匿名 2021/11/18(木) 23:18:05
>>154
お兄さんの奥様には兄弟姉妹は居ないのかな?
嫁実家の土地に夫(貴女のお兄さん)名義の上物って嫁実家の資産が不動産ばかりだと色々ややこしくなるらしいね。
+6
-0
-
186. 匿名 2021/11/18(木) 23:31:33
>>179
父親は祖父が住んでた所に住んでる+1
-0
-
187. 匿名 2021/11/18(木) 23:33:38
>>19
横。
建てる時に500万借りて、その後数年かけて500万貯めて返すって事だよね。
500万一気に親に返すと渡された親は贈与税払わなきゃいけなくなるね。
贈与税分も色付けて返すか、贈与税控除内で数回に渡って返した方が良いぞよ。
+22
-0
-
188. 匿名 2021/11/18(木) 23:34:16
みなとみらいのマンション買うのに4千万出してもらったって友達知ってる。平均的にいくらくらい出して貰う事が多いのかな。+1
-0
-
189. 匿名 2021/11/18(木) 23:37:19
この場合は両家から出してもらうって場合も多いのかな?うちは父が出してくれるって言ってるけど旦那の実家は出す気ないというかカツカツだからこっちも期待してない。お祝いで3万くらいくれそうな感じはあるけど。+1
-0
-
190. 匿名 2021/11/18(木) 23:40:02
援助だか新築祝いだかでガッツリ出してもらったら何かと「息子夫婦の今の生活は自分たちのおかげ☆」みたいな空気を出されると友達が言ってたわ
身の丈に合った家を夫婦だけで建てれば良かったと後悔してた+8
-0
-
191. 匿名 2021/11/18(木) 23:42:21
夫ローン組めないから(一度組んで住めないから売却した)2000万借りたよ。贈与税かかるから毎月6万ほど返す形ですが、私はもう一生奴隷。偉そうなことも逆らってもいけないのだろうな。+0
-0
-
192. 匿名 2021/11/18(木) 23:50:08
援助羨ましいけど、うちの義実家からはしてもらわない方が正解だったなと思った。
予め報告した同じ市内の土地に家建てたのに、いざ契約した事を話したら何故か遠いとキレ、援助なんて一度も頼んだ事ないのに口出ししない代わりに金は出さないとか喚いてた。意味わからん。
+11
-0
-
193. 匿名 2021/11/18(木) 23:54:03
>>69
兄弟姉妹間でもらった子供ともらってない子供がいたらそりゃあもらった方がするよね+14
-0
-
194. 匿名 2021/11/18(木) 23:55:56
>>188
贈与税って税率が累進課税方式で金額が大金になるほど高くなるので、住宅資金援助の制度利用してその非課税内(現在は最高1500万)が節税対策に良いとされてる。
桁違いの資産家は知らんが笑+7
-0
-
195. 匿名 2021/11/19(金) 00:01:24
>>190
ってかそのお友達踏んだり蹴ったりだね。
すでに建てた家には住宅資金援助制度使えないから、がっつりもらった新築祝いに贈与税払わねばならなくなるから、たいしたがっつり感なくなると思う。おまけに払ってやった顔されるなんて辛すぎ。
+2
-0
-
196. 匿名 2021/11/19(金) 00:33:00
>>181
いやいや。したくもない同居して義父母の相手を丸投げしてんのはそっちやろ。
金ぐらい払えよ。+19
-5
-
197. 匿名 2021/11/19(金) 00:54:33
12年前に新築祝いとして義両親から5万円もらったんだけど、定期的に思い出したように「お祝いあげた」って話を言ってきてウンザリしてる。返そかな。+10
-0
-
198. 匿名 2021/11/19(金) 02:37:43
>>181
ざんね~ん!
あなたの婿には親の介護義務がありまーす+3
-5
-
199. 匿名 2021/11/19(金) 02:43:34
>>140
遊園地?笑
ドケチな彼氏かよ+12
-0
-
200. 匿名 2021/11/19(金) 03:34:20
義実家の土地に家を建てていいと言われて、建築会社を何社も何件もまわって義父の知り合いの工務店に決めて、間取りも決まりローンの仮審査も通り、保育園の手続きもして契約直前で家を建てるのはまた今度にしたら?と言われて建てられず、その後もやっぱり建てればと言われたけど結局義実家から離れたところに建売を買った友達ならいる+5
-0
-
201. 匿名 2021/11/19(金) 03:45:38
>>23
こういうのって、建てる時誰も疑問に思わないんだろうか。
建築士も依頼主も。
+9
-1
-
202. 匿名 2021/11/19(金) 04:34:25
>>65
うち、自分たちで物件やローン支払い額も決めて家が建ってから新築祝いに招いたら200万頂いたよ。
でも新築祝いってこちらからお願いしてないし断れないもの。援助とは考えてないよ。
これまでお世話になった分は将来恩返ししたいと思ってるけど。+12
-4
-
203. 匿名 2021/11/19(金) 06:38:35
>>161
援助したから面倒見ろなんて親も、全く協力しない夫もそこまでいない。
また援助を受けなかったら介護放棄できるなんて都合のいい話も無い。+6
-0
-
204. 匿名 2021/11/19(金) 06:53:43
>>186
家がたくさんあるんだね😅+2
-1
-
205. 匿名 2021/11/19(金) 07:43:08
土地と2000千万もらいました。
敷地内同居だけど子どもを見てもらったりと助かってます。
後悔はなにもない、感謝しかないです。+7
-0
-
206. 匿名 2021/11/19(金) 07:45:22
金だけ出して口は出さない
偉そうにしない親なら
援助してもらっていいのかも
子が偉そうにしてもダメかも
義親なら旦那、嫁親なら嫁が。
うちの親は○○してくれたーとか
+6
-0
-
207. 匿名 2021/11/19(金) 07:50:27
>>205
す、すごいね…いろいろと…+8
-1
-
208. 匿名 2021/11/19(金) 08:40:56
>>161
困らないように出来る範囲でやったら良いと思っています、親も子供に迷惑をかけないようにって心がけてくれているのでありがたいです。
その為にはお金がいるかと思うので自分も子供の負担にならないように貯めて置かないとですね。
+1
-0
-
209. 匿名 2021/11/19(金) 09:38:31
>>32
先それを書け!+16
-0
-
210. 匿名 2021/11/19(金) 09:46:29
>>181
あなたは他人だから何もしなくて良いよ。
旦那さんは息子として必要な援助はされると思う。
それにあなたが口挟む権利はないね。+1
-3
-
211. 匿名 2021/11/19(金) 09:51:08
>>145
そりゃ遊びにくるだろうなw+6
-0
-
212. 匿名 2021/11/19(金) 10:15:37
>>10
うちも1000万援助してもらったけど後悔なし。
何も干渉してこないし、将来面倒みてもなかったよ。今は2人とも鬼籍。+0
-0
-
213. 匿名 2021/11/19(金) 10:19:47
引越祝いのギフトはもらったけど金銭的援助は1円も受けてない
旦那の1人稼ぎだけで子供の入学前に建てたわ
しかも後に実家のリフォームまでしてあげる親孝行ぶり
うちの旦那有能すぎるよね
+6
-0
-
214. 匿名 2021/11/19(金) 10:21:55
>>69
親も子供も兄妹も全員納得してのことならいいと思う。
介護はやらないわけじゃないけど、子供世代が介護をやることが親の勝手な前提でお金出したりするのはダメじゃないかな。家族でも親でも自分の人生のために他人の人生をコントロールするもんじゃないとおもうけど。たとえ大金を使おうとも。+3
-2
-
215. 匿名 2021/11/19(金) 10:22:54
>>213
あなたはポンコツ?(笑)+1
-1
-
216. 匿名 2021/11/19(金) 10:27:17
>>129
分かる
家の妹もそう。
妹は就職経験ない内に結婚したのもあってその他諸々お義父さんが出してくれてたよ。
当時は甘える家の親もどうかなと思ってたけど、
旦那さんの他の兄弟夫婦達は仕事してるから頼みづらくて私に頼まれるんだよね〜っていうけど、理由は違うだろうって思うよ。
+4
-0
-
217. 匿名 2021/11/19(金) 10:57:00
>>196
いやいや、お金なくて義実家に同居させてもらってんですよ。そして育児は義母に手伝ってもらっている。
+11
-0
-
218. 匿名 2021/11/19(金) 10:59:06
>>196
だいたい同居なんて嫌なら断ればいいだけの話だし。別に私達が同居はお兄さん達頼むって言ったわけでもないのに丸投げって。+9
-0
-
219. 匿名 2021/11/19(金) 11:48:40
400万もらったけど、気に入らなかったから早々に売った!
全然好みじゃなかったのに姑が決めた。+1
-5
-
220. 匿名 2021/11/19(金) 12:12:43
>>214
介護に納得してない人の話してるんだけど。
+1
-0
-
221. 匿名 2021/11/19(金) 12:26:26
>>211
月に一回くらい遊びに来る!って怒ってたわ。+4
-0
-
222. 匿名 2021/11/19(金) 12:30:01
結婚して自分の家庭を築くのに、お金で親、他人に
支配されたくない。
寄付のようにくれて、こちらには何も見返りを求めないなら、ありがたく受け取るが
そんな人、私の人生では出会えないと思ってる。
+9
-0
-
223. 匿名 2021/11/19(金) 12:41:29
>>45
親側の意見??
関わらないで
のたれ死ねと思う。
+4
-0
-
224. 匿名 2021/11/19(金) 12:45:03
>>126
絶対田舎でしょ。
旦那一族のタカリ具合がエグい。+8
-0
-
225. 匿名 2021/11/19(金) 13:30:46
>>210
> あなたは他人だから何もしなくて良いよ。
息子持ちの義母側意見かな?
息子と婚姻関係にあるなら、そこは家族として成立してるんだから、嫁はもう他人ではないよ。+2
-2
-
226. 匿名 2021/11/19(金) 13:31:43
>>181
うちは、義兄家族は同居じゃないけど、子供の面倒見にしょっちゅう義母が義兄の家に呼ばれてるし、夏休みにはディズニーとかUSJとか連れていってあげてるから、そちらに面倒見てもらえば良いと思ってる。うちは子供も一切見てもらってないし、どこにも連れていってもらってないからー+6
-1
-
227. 匿名 2021/11/19(金) 13:33:30
>>225
いつまでも息子と別世帯になったことを理解できない義母って多いよね。めっちゃ厄介なやつ。+9
-0
-
228. 匿名 2021/11/19(金) 13:35:29
>>126
義家族のプライドのなさに唖然とするね。+4
-0
-
229. 匿名 2021/11/19(金) 13:37:07
>>223
じゃあ外注できるようにその分のお金を用意させるか誰かが用意しないとね。
超高齢化社会だから数十年後に施設の空きは無いかもしれないしあっても高額かな。
もしくは生活保護にさせるか。中途半端な年金とか資産あったらムリだけど。
みんな関わりたくないしやりたくない。でもやらなきゃいけないから介護殺人とか起きるんだよね。
安楽死制度があればいいのにね。+0
-0
-
230. 匿名 2021/11/19(金) 13:37:15
>>205
200億もらったの?すごいね。+1
-0
-
231. 匿名 2021/11/19(金) 13:38:17
>>229
何十年後には今よりさらに施設ボコボコできてるんじゃない?+0
-0
-
232. 匿名 2021/11/19(金) 13:45:45
>>227
そう。だから嫁が(なんらかの理由あって)嫌なら、息子である夫と相談する余地はある。逆に息子が世話したくてそれに同意するなら協力する義務もある。
例えば義母に娘がおり、仮に妹夫婦だとして、彼らが足繁く世話したりしてるなら、自分にお鉢が回ってくるかもしれなかったことを代わりにやってくれてるんだから、(嫁にしたら義理でも家族の)義母の世話をありがとうね、と謝意くらいは伝えておいた方がいい。
義理でも家族ってのは、良くも悪くも両方の意味があるってこと。+0
-2
-
233. 匿名 2021/11/19(金) 13:50:24
>>154
共働きも妻親の手助けありきだろうからなんとも言えないなぁ…+0
-0
-
234. 匿名 2021/11/19(金) 13:52:20
>>232
は?アンカーつけてなんの関係もない持論展開すんのやめて。+2
-1
-
235. 匿名 2021/11/19(金) 13:54:22
>>232
そんなの自分の親の介護してるに過ぎないよね。なんでわざわざ看てくれてありがとうなんて言わないといけないの?価値観古すぎてびっくりする。こういうのが厄介な姑になるんだろうな。+6
-0
-
236. 匿名 2021/11/19(金) 14:05:13
みんなすごいな!いいなあ!
自力でせっせとためて、中古の家を買おうとしてる私って一体なんだろうって思っちゃった・・
両親はつい先日泥沼離婚したよ、実家が建っていた場所は更地になってる。
子供には援助できるように頑張るよ。+1
-0
-
237. 匿名 2021/11/19(金) 14:07:30
>>231
2025年が高齢者のピークって言われてたけど、どうなんだろうね。コロナで流れが変わっているのか変わっていないのか・・。
施設できても職員がいないから、今後は在宅中心になると言う説もあるよ。+2
-0
-
238. 匿名 2021/11/19(金) 14:15:39
>>235
もちろん娘ならみるってところだけど、それなら息子もまったく同じ立場だからね?
それで自分の旦那がやらなくて済んでるならありがたい話って思うよ。
しかも嫁は義理なのにそんなこと思ってくれてるなら、言われた娘も決して悪い気はしないってもんよ。+0
-1
-
239. 匿名 2021/11/19(金) 14:26:25
旦那の親に援助してもらったけど、旦那が変な家勝手に契約した。
職場も遠い・駅も遠い・坂道だらけ。子どもも生後半年とかだったらどこにもいけなくて本当にしんどかった。一応政令指定都市なんだけど、自分の家のまわりだけ店も無い・バス停もない・老人ばかりと限界地域みたい。
子どもが小学校上がる時に駅の方に引っ越すことになりました。
援助してもらった分以上にマイナスだけどもうしょうがない。+2
-0
-
240. 匿名 2021/11/19(金) 14:32:09
>>238
ありがとうと思うなら金ぐらい出せと思われるだけ。何も言わない、触れないが吉。+4
-0
-
241. 匿名 2021/11/19(金) 14:35:35
>>237
潜在保育士と同じで、潜在介護士ってすごい多いよ。在宅にしたって家族だけで介護できるわけじゃないから結局は人が必要になる。賃金上げれば働く人増えるかもだし、そうじゃなければ外国人雇うかもね。外国人のヘルパー増えてるから。+0
-0
-
242. 匿名 2021/11/19(金) 14:48:05
>>240
そうね、フワッとスルーしとくか。
元の関係性にもよるから、触れない方が吉の場合もあるし、なんとなく感謝してるわよ的なのを分からせた方が良い場合もある。
金が掛かる場合は、義理母の持ち金なければ息子である旦那も責任あるからもちろん言ってくるだろうし、その時は割合か折半かわからないけど、みんなでなんとかする問題になる。
そういう実費じゃない労働、送り迎えとか日頃のナンチャラとかが、ナニゲに1番面倒だし大変なのよね。(親だからどうでもいいとかもできないし、それは息子にとっても同じだと思う)+0
-0
-
243. 匿名 2021/11/19(金) 15:00:16
>>241
介護福祉士だけど、もう辞めるから私も潜在介護士になるのかも・・
外国人ヘルパーはトラブルが多いよ
同じ日本人同士でもやりとりが難しいのに+3
-0
-
244. 匿名 2021/11/19(金) 15:17:04
うちは一時的に100ずつ援助してもらったけど、3年以内にどちらにも返したよ。
+2
-0
-
245. 匿名 2021/11/19(金) 15:49:03
>>241
やりたくないから離職して潜在介護士が増えてるんだよ。
移民の受入れや外国人就労者が増えないと担い手がいなくて難しいよ。+1
-0
-
246. 匿名 2021/11/19(金) 16:41:12
>>213
旦那は有能そうだけど、堂々とトピズレするあなたは無能そう。+1
-0
-
247. 匿名 2021/11/19(金) 16:54:48
>>157
土地はいらんわ、、
(都内一等地を除く)+3
-0
-
248. 匿名 2021/11/19(金) 17:19:59
>>5
贈与税が掛からない110万円までは新築祝いかなって思ってる
+7
-0
-
249. 匿名 2021/11/19(金) 17:52:39
>>164
姑側でしょw+0
-4
-
250. 匿名 2021/11/19(金) 17:53:36
>>45
拒否権あるよ+2
-0
-
251. 匿名 2021/11/19(金) 19:09:35
実親、義理親の援助・お祝い金は一切貰ってないから、受け取った人は羨ましいなーとか思ってた。
だけど、ここを見て色々なんだな…と考えを改めた。+9
-0
-
252. 匿名 2021/11/19(金) 19:13:13
>>43
義実家、小姑がこんな感じだけど、家は一切援助してもらってないのに、「老後の同居、介護は長男夫婦が!」とか言い出してハァ〜。って感じ。援助は積極的にしてもらうけど、面倒や介護は長男って事ね。+8
-1
-
253. 匿名 2021/11/19(金) 19:17:04
>>222
まぁ、だいたいそうだよね。そう思っておいた方がいいよね。+1
-0
-
254. 匿名 2021/11/19(金) 19:28:14
>>197
5万なら返してスッキリした方がいいかもね。5万で介護を〜。とか言われても困るしね。+6
-0
-
255. 匿名 2021/11/19(金) 19:50:12
>>250
拒否するって言うけど警察や役所から連絡きても拒否すんの?
旦那にできると思う?+0
-0
-
256. 匿名 2021/11/19(金) 20:00:17
>>132
育児支援とかもなしなの?+0
-0
-
257. 匿名 2021/11/19(金) 20:02:10
>>210
横だけど実親のこと蔑ろにされるのって悲しい、旦那がそんな態度取ったら嫌いになる。
もちろん義母に対しても大事に思うきもちあるけどな。+1
-0
-
258. 匿名 2021/11/19(金) 20:18:45
>>132
でも何かあったら実家を頼るんでしょ?+0
-0
-
259. 匿名 2021/11/19(金) 20:49:14
>>69
マイホームのお金を援助が無かった以外にも理由とかあるよ。
当たり前に、長男だからお墓の面倒みてよねとか男の子うんでよねとかそんな事平気で言う義理親よ面倒を見たくない+7
-0
-
260. 匿名 2021/11/19(金) 21:22:46
>>259
面倒見たい人なんていないよ。
でも近くの人は逃げられないよね?って話。+2
-0
-
261. 匿名 2021/11/19(金) 21:44:50
義実家に援助すると言われたのに、急に全額返せと言われた。+0
-0
-
262. 匿名 2021/11/19(金) 22:09:19
うちは8千万!感謝!+1
-0
-
263. 匿名 2021/11/19(金) 22:15:05
>>260
横、それは義実家に対してのみ?実家も?+3
-0
-
264. 匿名 2021/11/19(金) 22:21:22
>>263
両方じゃない?自分の親の介護だって辛いもん。+0
-0
-
265. 匿名 2021/11/19(金) 22:33:48
>>264
義実家の小姑が親の土地と家に15年近く住んでるんだけど、親の老後の同居や介護はしたくないみたいなの。長男夫婦に同居と介護を押し付けたいみたい。小姑からしたら実親だけどこんな風に思うんだね。+2
-0
-
266. 匿名 2021/11/19(金) 22:56:18
>>199
やっぱりおかしいですよね!
耳を疑いました。
え?遊園地?!って。
それから気持ち悪くなり、絶縁。+7
-0
-
267. 匿名 2021/11/19(金) 23:33:50
>>128うちはなかったよーなんなら結婚した時も子供産まれた時も一切無し。実親にはすでに500万以上
もらってるけど、、。いい人達だけど、おそらく普通に貧乏なんだと思う。+2
-0
-
268. 匿名 2021/11/20(土) 09:05:19
どんな人からもお金は絶対に融資は受けない。
借りない。
絶対にお金の話はしない。+3
-0
-
269. 匿名 2021/11/20(土) 09:09:51
>>267
うちは旦那が義両親にお金預けてたら結納金減ってたわ。
目録と額が合わないので式の費用も減った。
普通は増やさないかい?
子供の学習机はうちが買う!と言って渡されたのは30000円だった。買えなかったので自分ちで買った。+4
-0
-
270. 匿名 2021/11/20(土) 11:17:54
>>268
お金もだけど、土地や家があるから。とか言われてももらったら介護要員になりそうだからこれもダメだよね。義両親の土地が隣だったり少し距離があっても引き取り同居になる。+4
-0
-
271. 匿名 2021/11/20(土) 11:38:57
>>69
近距離でも、逃げる。
向こうは察知してるから逃さないようにしている。
ほんと人生逃走中。+2
-0
-
272. 匿名 2021/11/20(土) 11:43:38
>>271
親の土地や家で実家で隣に親いる場合は?これ無視出来たら凄い。親の土地と家だから捨てて逃げるかもしれないけど、タイミング難しいだろうね。いかにも弱ってきた時だとめちゃくちゃ嫌な奴。あと逃げても実子だと扶養義務あるし。+1
-0
-
273. 匿名 2021/11/20(土) 11:51:34
お金あっても施設行きたくないみたいな義両親面倒くさいよね。敷地内同居や家の援助は=その家で同居して介護してくれるよね?みたいになってくる。敷地内同居なら隣とかだと通って介護してくれるよね?みたいな。単純に援助の義両親が良かったなぁ。だから、断った。+7
-0
-
274. 匿名 2021/11/20(土) 12:12:22
>>271
何してくるの?+1
-0
-
275. 匿名 2021/11/20(土) 15:17:36
>>272
うち義実家隣だけど完全に触ってないよ。実子でやってもらうことにしてる。
旦那と義母の間で話ししてもらってお金や入院手伝いなど決まったことの手伝いはするけど、そこまで。
義姉がいるので決定権は姉弟に任せてる。
+2
-0
-
276. 匿名 2021/11/20(土) 15:49:25
友だちの自宅は両方から援助して貰ったのを売って2件目もまた両方から援助して貰った😓+0
-0
-
277. 匿名 2021/11/20(土) 15:54:09
>>275
やっぱり何かしらはやってんだね。完全には逃げれないんだ。+3
-0
-
278. 匿名 2021/11/20(土) 16:37:18
>>275
家、義実家に小姑が敷地内同居してるけど、親の老後の同居や介護は嫌らしいから世話が必要になったらゴネてきそうで嫌だ。引き取り同居して欲しいとか同居して!とか。いや、小姑お金のないからいるらしいから旦那と小姑で分担してやってよ。って思う。住居はこの人達の場合は自分達都合でいるから嫌なら出て行ってもらうしかないけど、出て行きたくはないらしい。小姑ワガママ過ぎん?+6
-0
-
279. 匿名 2021/11/20(土) 16:52:17
>>275
実家だとどうなる可能性が高いの?義実家だと嫁は扶養義務ないじゃん。+2
-0
-
280. 匿名 2021/11/20(土) 18:49:12
実家に敷地内同居ってどうですか?親の土地で家は親の物とか。介護は引き取り同居か同居させて嫁に丸投げする?+2
-0
-
281. 匿名 2021/11/20(土) 23:42:12
>>32
返金するくらいなら最初から受け取らなければよかったのに。
性格悪そう+7
-0
-
282. 匿名 2021/11/21(日) 00:25:39
>>281
私もそう思ったよ。返金してドヤ顔はちょっと感じ悪いかな。と。+2
-1
-
283. 匿名 2021/11/21(日) 08:12:06
>>1
人それぞれ。
主さんの、
その慎重で狡い性格なら、
常に人に探りを入れて、
人と比べて人より良ければ幸せで、
不幸を探し続けることでしょう。
+0
-0
-
284. 匿名 2021/11/21(日) 09:23:08
>>32
頭悪いなー
普通に断ればいいだけのものを、返す必要もない金返してまでやるとかコミュ力なさすぎ
その場凌ぎの妄言ばかり言ってると、無理が生じて馬鹿な行動取るだけのお人形になるって気づいた方がいいよ
+5
-0
-
285. 匿名 2021/11/21(日) 15:17:33
>>32
角も立つし、意味ないじゃん。初めから受け取らない方が感じいいよ。ドヤってるのあなただけだと思う。+5
-0
-
286. 匿名 2021/11/21(日) 16:22:25
>>279
さあ、どうなるんだろう。
なにも考えてないんだよね。+1
-0
-
287. 匿名 2021/11/21(日) 18:51:06
>>14
うちは援助はねつけられたけど、こういうの聞いたらそれでよかったと思う。
老後の世話とか頼ってきても、こちらも心おきなくお断りできる。+4
-0
-
288. 匿名 2021/11/22(月) 01:07:33
>>1
結婚した頃、友達はみんな援助ありで新築だった。
お呼ばれされるたびにめちゃくちゃ羨ましかった。
食洗機に室内干し、デッキで水遊び、天窓に3階建てにおしゃれなドア。おうち自慢は何年経っても延々と続く。
だからいつか老後の為に小さな家を建てたいなと貯金したけど、時が過ぎて今はもう諦めた。縁がなかったんだ、と思えるようになった。
義父母が無理して小さな家建てたけど余り幸せそうじゃない。家族仲良く生きるためにお金使おうっと。+6
-0
-
289. 匿名 2021/11/22(月) 02:39:29
新婚の頃、一緒に住むにあたり家財道具を揃えていたら義両親に欲しいものあれば買ってあげるよ!と言われ…ガスコンロと冷蔵庫を購入してもらった。すると
後々「あの時援助したのに!」「アパートに招待しろ!」とか面倒だった。
数年後、新築一戸建ての際はもちろん!一切援助は受けていません。介護、同居など…恐ろしすぎます。+3
-0
-
290. 匿名 2021/11/22(月) 14:06:21
>>32
全然ドヤるとこじゃなくて草+4
-0
-
291. 匿名 2021/11/22(月) 18:59:18
親の土地と家に15年近く住んでる小姑が「介護手伝えると思う。」「どっちがやる?」みたいに言ってきた時はびびったな。血の繋がりもなく、何の援助もない嫁がやるとでも?自分都合で敷地内同居してるんだから、自分中心で兄弟で分担になるだろうよ。+2
-0
-
292. 匿名 2021/11/22(月) 19:19:36
>>69
うち、義兄田舎嫌だって都会出て就職結婚して帰ってこないから、たぶん近い我が家に色々のしかかってくるわ。
最近、義実家呼ばれて行くと義両親に老人アピールされ戸惑うけど、結婚する時や家建てる時等の資金は言われた通り自分達で出してきたし、夫も教育費多くかけた義兄に頼れば良いのにってぼやいてる。お祝いたくさんくれたうちの両親もいるし、義両親には少なくともお金が心配とか言ってないで最低限資金位準備しておいて欲しいと思ってる。+1
-0
-
293. 匿名 2021/11/23(火) 16:11:21
>>38
それだけ出してもらったら確かに感謝しかないわw
羨ましすぎる+1
-0
-
294. 匿名 2021/11/23(火) 16:13:05
>>44
たった80万で、、、さっさと返したほうが気が楽だね。+1
-0
-
295. 匿名 2021/11/24(水) 08:40:36
>>277
完全に逃げるよりは簡単にできることを決めて旦那を手伝ったほうがいいかなと思って。シモの世話はプロの方が良いし服の買い足しや洗濯くらいならそんなに負担にならないし。寒くなったので羽織りものが欲しいと言われて旦那が実家から持って行こうとしたのがぎっちりに縮んだセーターで、これは介護のヘルパーさんも着にくいし着せにくいだろう、とユニクロでピンクいジャンパをこおてやった。+0
-0
-
296. 匿名 2021/11/24(水) 12:29:05
実家依存の小姑が実家に散々世話になってるみたいだけど、長男って言葉出せば介護押し付けられると思ってるようでムカつく。兄弟で分担だし、あなたは育児
家賃目的で好きで住んでるんでしょう?嫌なら同居、敷地内同居しなければいいのに義両親元気な内は家賃が浮くから居座りたいみたいでウザい。+1
-0
-
297. 匿名 2021/12/01(水) 11:14:33
>>107
お互いの親はお互いでが理想だけど、
結局大黒柱である旦那が介護離職するわけにもいかず、奥さんが面倒見るか、足りない施設費用仕送りのパターンが多いよね…+0
-0
-
298. 匿名 2021/12/06(月) 00:47:05
>>1
マンションの頭金出してもらったら、招かないといけなくて。妊娠中で仕事もしてたのに休みの日の朝早く起きて掃除したり食器揃えたらしたのに、結局来なくてただキツいだけだった。出産後コロナで遅くなったけど子供の誕生日に招いたんだけど、義父が参加お酒を飲むだろうからと旦那が準備した刺身にはケチをつけられた。義実家絡むといつも気持ちよく何か出来ることがない。たいした金額じゃないから返したい。私は援助してもらわない方がいいと思う。+2
-0
-
299. 匿名 2021/12/19(日) 02:21:30
丸ごと立ててもらった
お金少し出してもいいから好きな家にしたかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する