-
1. 匿名 2015/05/17(日) 20:37:18
私は「涼宮ハルヒの憂鬱 」です。
興味本位で見たのですが面白くて、その後深夜アニメにハマるきっかけになりました。+66
-8
-
2. 匿名 2015/05/17(日) 20:37:55
人類は衰退しました+18
-2
-
3. 匿名 2015/05/17(日) 20:38:14
君に届け
キュンキュンした+67
-7
-
4. 匿名 2015/05/17(日) 20:38:15
君に届け+41
-4
-
5. 匿名 2015/05/17(日) 20:38:21
日常出典:file.always.anime-festa.com
+301
-4
-
6. 匿名 2015/05/17(日) 20:38:24
15年以上前だけどエヴァ+63
-6
-
7. 匿名 2015/05/17(日) 20:38:29
けいおん!
+95
-4
-
8. 匿名 2015/05/17(日) 20:38:46
君に届け
絵が綺麗だなーと思って漫画買ったら、はまりましたw+41
-3
-
9. 匿名 2015/05/17(日) 20:38:47
「日常」を観て夜中に大爆笑した。+146
-2
-
10. 匿名 2015/05/17(日) 20:39:13
古くてすみません
コブラです( ^ω^ )+14
-1
-
11. 匿名 2015/05/17(日) 20:39:19
地獄少女+83
-1
-
12. 匿名 2015/05/17(日) 20:39:20
エヴァの再放送+29
-2
-
13. 匿名 2015/05/17(日) 20:39:22
いぬぼく
ここあ先生の訃報がショックだった。+75
-4
-
14. 匿名 2015/05/17(日) 20:39:29
ハチクロ+37
-2
-
15. 匿名 2015/05/17(日) 20:39:39
あの花+225
-7
-
16. 匿名 2015/05/17(日) 20:39:41
グリザイアの果実+21
-1
-
17. あさん 2015/05/17(日) 20:39:48
あの花です。+42
-4
-
18. 匿名 2015/05/17(日) 20:40:08
今だけど、暗殺教室。34才にして、初めて深夜アニメ観てる(笑)+91
-3
-
19. 匿名 2015/05/17(日) 20:40:11
サイコパス+99
-3
-
20. 匿名 2015/05/17(日) 20:40:11
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
アニメなんてって馬鹿にしてたけど涙ボロボロ出てきて鼻水垂れました。+104
-5
-
21. 匿名 2015/05/17(日) 20:40:31
ナデシコ+8
-2
-
22. 匿名 2015/05/17(日) 20:40:35
君と僕。
+61
-4
-
23. 匿名 2015/05/17(日) 20:40:55
もやしもん+32
-1
-
24. 匿名 2015/05/17(日) 20:40:56
アウトロースター知ってますか?
すっごい面白かった!今見ても面白い!
ジーンとギリアムが好きでした!+16
-1
-
25. 匿名 2015/05/17(日) 20:41:07
鋼鉄天使くるみ
ご主人様~
覚えてる人いるかな?結構古いアニメだからww+20
-1
-
26. 匿名 2015/05/17(日) 20:41:21
かんなぎ+25
-3
-
27. 匿名 2015/05/17(日) 20:41:26
WOLF'S RAIN+11
-1
-
28. 匿名 2015/05/17(日) 20:41:43
Dearsかまほらばか極上生徒会
小学生の時夜更かししたのがきっかけ
どれが一番最初からわからないけど、この3つのどれかなのはたしか+13
-2
-
29. 匿名 2015/05/17(日) 20:41:55
ワルキューレ+8
-1
-
30. 匿名 2015/05/17(日) 20:42:38
ハチミツとクローバー+28
-1
-
31. 匿名 2015/05/17(日) 20:42:49
RAVE
地元では深夜放送だった
当時はなんでこんな時間にアニメがやってるんだ?って思った+12
-2
-
32. 匿名 2015/05/17(日) 20:43:21
巷説百物語+8
-1
-
33. 匿名 2015/05/17(日) 20:43:36
うた☆プリ+38
-4
-
34. 匿名 2015/05/17(日) 20:44:11
さよなら絶望先生+41
-1
-
35. 匿名 2015/05/17(日) 20:44:27
アナザー+26
-0
-
36. 匿名 2015/05/17(日) 20:44:33
宇宙海賊ミトの大冒険!
OPの曲とか楽しくて深夜アニメっぽくなかったなぁ+13
-1
-
37. 匿名 2015/05/17(日) 20:44:37
カーボーイビバップ+30
-2
-
38. 匿名 2015/05/17(日) 20:44:42
トリニティブラッド+5
-1
-
39. 匿名 2015/05/17(日) 20:44:58
夏目友人帳+98
-2
-
40. 匿名 2015/05/17(日) 20:45:29
アニメ 笑
ガルちゃんもサブカル路線だわ+3
-42
-
41. 匿名 2015/05/17(日) 20:45:51
たぶんそれまでになにかしら観てはいたとは思うけど、夜中のアニメを観るきっかけとなったのは天上天下と記憶している。+6
-1
-
42. 匿名 2015/05/17(日) 20:46:20
タイガー&バニー
何気なく見てたらはまった。+52
-5
-
43. 匿名 2015/05/17(日) 20:47:28
フジテレビ、ノイタミナのモノノ怪。
切ない話ばっかりだけど、すっごい映像綺麗な和風で未だに見たくなる。
youtubeで椎名林檎の音楽あててるやつが好きで今でもたまに見てます
+51
-1
-
44. 匿名 2015/05/17(日) 20:47:39
だいぶ前ですが、『逮捕しちゃうぞ』です。+52
-1
-
45. 匿名 2015/05/17(日) 20:47:52
四月は君の嘘!
ほんとにはまってマンガも全部買いました!
この前フィナーレイベントもあったみたいで、深夜アニメなのに結構人気なんだなーって思いました(^-^)+66
-1
-
46. 匿名 2015/05/17(日) 20:48:20
ラブコン!+11
-2
-
47. 匿名 2015/05/17(日) 20:48:21
中学生の時「ハートカクテル」+10
-2
-
48. 匿名 2015/05/17(日) 20:48:43
天才バカボン+2
-1
-
49. 匿名 2015/05/17(日) 20:49:01
40
セーラーmんって書けなくて悔しいのかな+3
-8
-
50. 匿名 2015/05/17(日) 20:49:04
トリニティブラッド+4
-1
-
51. 匿名 2015/05/17(日) 20:50:23
浦安鉄筋家族+13
-1
-
52. 匿名 2015/05/17(日) 20:50:29
すごいよ!マサルさんです。(笑)
+18
-2
-
53. 匿名 2015/05/17(日) 20:53:51
RAIN
知ってる人いますか?+13
-1
-
54. 匿名 2015/05/17(日) 20:54:08
クラナド+22
-2
-
55. 匿名 2015/05/17(日) 20:55:05
トリニティブラッド+4
-1
-
56. 匿名 2015/05/17(日) 20:55:29
ちょびっツ。高校の時に見てた!+18
-1
-
57. 匿名 2015/05/17(日) 20:56:37
あの花を見て、大号泣でした。+25
-2
-
58. 匿名 2015/05/17(日) 20:57:51
魔法少女まどか☆マギカ+47
-3
-
59. 匿名 2015/05/17(日) 20:58:10
うた☆プリ+16
-4
-
60. 匿名 2015/05/17(日) 20:58:13
俺の妹がこんなに可愛いわけがない+26
-4
-
61. 匿名 2015/05/17(日) 20:58:28
デジキャラット?みたいなやつ
もう何年も前+10
-3
-
62. 匿名 2015/05/17(日) 21:01:16
花咲くいろは
なんか旅館で働いてる話で可愛らしかった+15
-1
-
63. 匿名 2015/05/17(日) 21:02:21 ID:7UkUWoLhrG
びんちょうたん
知ってる方いらっしゃいますか(///∇///)+12
-1
-
64. 匿名 2015/05/17(日) 21:02:56
コードギアス 反逆のルルーシュ!
これ程面白いのはなかなかない!!+31
-2
-
65. 匿名 2015/05/17(日) 21:04:00
ブラックラグーン
あまり女性に好まれる系統のアニメじゃないけど、カッコ良かった+8
-1
-
66. 匿名 2015/05/17(日) 21:06:22
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
主題歌がとにかく神歌だった
+5
-1
-
67. 匿名 2015/05/17(日) 21:07:43
62
私も花咲くいろは見てました!
朝ドラで出来そうな話ですよね+14
-1
-
68. 匿名 2015/05/17(日) 21:07:47
すごいよ!マサルさん+14
-1
-
69. 匿名 2015/05/17(日) 21:08:43
結界師がゴールデンから深夜に移ったとき、初めて深夜アニメ見た+10
-2
-
70. 匿名 2015/05/17(日) 21:11:04
のだめカンタービレ
ドラマよりアニメが好きです。千秋先輩ものだめも、声がよく合ってる!
ゴールデンタイムでも放送出来たと思う+27
-1
-
71. 匿名 2015/05/17(日) 21:11:58
+9
-2
-
72. 匿名 2015/05/17(日) 21:12:06
みなみけ
三姉妹の日常アニメです
既に挙がってる、「日常」が好きな人はハマると思う+29
-3
-
73. 匿名 2015/05/17(日) 21:12:34
天空の旅人、十二国記+15
-1
-
74. 匿名 2015/05/17(日) 21:13:06
true tears
個人的に好きで1回見て以降毎回録画してました。知ってる人いますか?富山県が舞台のアニメです。+8
-1
-
75. 匿名 2015/05/17(日) 21:14:14
ちはやふる+25
-2
-
76. 匿名 2015/05/17(日) 21:15:12
54
CLANNAD、ラストは泣けますよね〜
そこに辿り着くまで話が長いけど、辛抱強く見て欲しい+15
-1
-
77. 匿名 2015/05/17(日) 21:17:19
涼風+6
-1
-
78. 匿名 2015/05/17(日) 21:17:32
75
ちはやふる毎週楽しみにしてました
3期やらないかな
+17
-2
-
79. 匿名 2015/05/17(日) 21:17:42
ヴァイスクロイツ
ちょうど放送時、ぷーたろーしていたので昼夜逆転の生活していました。
他にも吸血姫美夕とかナイトウォーカーとかトライガンとか見てました。+12
-1
-
80. 匿名 2015/05/17(日) 21:18:08
みなみけ+11
-2
-
81. 匿名 2015/05/17(日) 21:18:28
黒子のバスケ+43
-2
-
82. 匿名 2015/05/17(日) 21:20:37
とある科学の超電磁砲
本編は とある魔術の禁書目録のほうだけど、知らずにこっちを先に見た
御坂美琴が好きで見てました+17
-3
-
83. 匿名 2015/05/17(日) 21:21:09
ベタですが「魔法少女まどか☆マギカ」
当時 夜中に目が覚め TVを付け 偶然見ました
東北の震災があり 放送延期になり
ラスト3回分まとめて放映され見れました
ハイクオリティの映像と 音楽
タイトルから予想出来ない切なくて
ハードな展開に興奮して見ました
その後レンタルで 全話見ました (*^^*)
+40
-1
-
84. 匿名 2015/05/17(日) 21:21:14
ローゼンメイデン+27
-1
-
85. 匿名 2015/05/17(日) 21:23:13
けいおん!
今は慣れたけど女子高が舞台とはいえ、男子キャラクターが友達の弟のみっていうのに驚いた
しかも一瞬しか出ないし+41
-4
-
86. 匿名 2015/05/17(日) 21:26:03
ダンガンロンパ+20
-1
-
87. 匿名 2015/05/17(日) 21:27:24
魔法少女まどかマギカは元々美少女アニメオタクの人を絵柄で釣って、裏切るアニメですよね
一番初めに観るより、深夜アニメに慣れてきた人のほうが裏切られた衝撃が大きいと思う+30
-1
-
88. 匿名 2015/05/17(日) 21:28:08
ラブライブ!+23
-3
-
89. 匿名 2015/05/17(日) 21:28:57
君に届けって深夜アニメだったんだ+12
-2
-
90. 匿名 2015/05/17(日) 21:30:41
凪のあすから
絵が綺麗すぎてびっくりした+21
-3
-
91. 匿名 2015/05/17(日) 21:31:47
英國戀物語エマ
クラシカルなメイド服に萌えた
+6
-0
-
92. 匿名 2015/05/17(日) 21:35:15
WORKING+25
-2
-
93. 匿名 2015/05/17(日) 21:35:58
とらドラ!
深夜アニメってオタクのイメージあったけど見てたらハマってしまった。でも周りには見てるって言えなかった。+38
-2
-
94. 匿名 2015/05/17(日) 21:42:45
いちごましまろ+9
-3
-
95. 匿名 2015/05/17(日) 21:43:09
トライガン!BGMがかっこよかった!+7
-1
-
96. 匿名 2015/05/17(日) 21:43:10
ガラスの仮面+4
-1
-
97. 匿名 2015/05/17(日) 21:43:44
今でも覚えてるのが稲中
深夜にやってて一人で笑ってた(笑)+29
-1
-
98. 匿名 2015/05/17(日) 21:43:55
ハチミツとクローバー+9
-1
-
99. 匿名 2015/05/17(日) 21:44:29
エヴァって深夜アニメだったんだぁσ^_^;
長野は朝の6時からだったー!+6
-0
-
100. 匿名 2015/05/17(日) 21:44:55
すもももももも+3
-1
-
101. 匿名 2015/05/17(日) 21:45:54
僕等がいた+9
-1
-
102. 匿名 2015/05/17(日) 21:46:54
マスターキートン
再放送してくれたらまた見たい+17
-1
-
103. 匿名 2015/05/17(日) 21:46:56
もやしもん+6
-0
-
104. 匿名 2015/05/17(日) 21:47:18
free!eternalsummer
青春だなーと思った(*´∇`*)+19
-3
-
105. 匿名 2015/05/17(日) 21:50:16
ラブひなorダ・カーポ+6
-2
-
106. 匿名 2015/05/17(日) 21:52:56
花田少年誌
中学の頃やってて受験勉強で遅くまで起きてたときに偶然見てハマった。
自分だけだろうと思って聞いてみたら、クラスの三分の一はみてた(^^)
何年か後に映画になってたなぁ〜(^^)+11
-2
-
107. 匿名 2015/05/17(日) 21:53:33
イタズラなkiss+7
-2
-
108. 匿名 2015/05/17(日) 21:54:08
けいおん!+13
-4
-
109. 匿名 2015/05/17(日) 21:54:54
君に届け+9
-2
-
110. 匿名 2015/05/17(日) 21:55:57
イカ娘!+10
-3
-
111. 匿名 2015/05/17(日) 21:56:56
のだめカンタービレ+12
-2
-
112. 匿名 2015/05/17(日) 21:57:52
12年前かな?たしか自分が中2の時兄が深夜アニメ見始めて私も兄が録画したやつ見たのが始まりだったなあ
うた∽かた
っていうアニメが一番最初、シナリオははっきり言っちゃえばあと一歩足りないかな?ってとこだけどこのアニメの主人公の一夏(いちか)ちゃんも自分と同じ中2だったし、一夏ちゃんの思春期の感情とか周りの人たちとの関係とかはよく描かれてた。何より1番最初の深夜アニメだったから今でも結構覚えてる
+5
-4
-
113. 匿名 2015/05/17(日) 21:57:54
深夜ってほどの時間帯じゃなかったけど
+20
-2
-
114. 匿名 2015/05/17(日) 21:59:02
神のみぞ知るセカイ+9
-2
-
115. 匿名 2015/05/17(日) 22:00:25
夏目友人帳+23
-2
-
116. 匿名 2015/05/17(日) 22:01:23
君と僕。+4
-1
-
117. 匿名 2015/05/17(日) 22:02:31
ぬらりひょんの孫+14
-2
-
118. 匿名 2015/05/17(日) 22:03:28
テニスの王子様+9
-3
-
119. 匿名 2015/05/17(日) 22:04:34
夏雪ランデブー+14
-2
-
120. 匿名 2015/05/17(日) 22:06:22
ちはやふる
深夜でゆいつ見てた+9
-2
-
121. 匿名 2015/05/17(日) 22:07:32
僕は友達が少ない+13
-2
-
122. 匿名 2015/05/17(日) 22:13:28
銀の匙
それからアニメにハマりました!+12
-2
-
123. 匿名 2015/05/17(日) 22:16:19
オーフェンかフォーチュンクエスト
個人的に2000年代前半の深夜アニメは
質が良かった絵柄も今みたいに薄くなくて
陰影のハッキリした絵柄や大人っぽい絵柄
で好きだった
ここ5年くらい深夜アニメ見てません+5
-2
-
124. 匿名 2015/05/17(日) 22:17:13
夏のあらし+1
-0
-
125. 匿名 2015/05/17(日) 22:28:49
あの花はヤバかった!!
準夜終わりクタクタなのに食い入るように見たなー+8
-1
-
126. 匿名 2015/05/17(日) 22:30:40
神さまはじめました
原作が好きだったので。+17
-1
-
127. 匿名 2015/05/17(日) 22:32:03
テクノライズっていう超マイナー鬱アニメ
小学生当時それまで見てた朝アニメや夕方アニメにない暗さに深夜アニメすげぇ!みたいに感動してしまった
以来10年以上深夜アニメ見てる…
立派なアニオタですね+2
-0
-
128. 匿名 2015/05/17(日) 22:34:57
デビルマンレディ+4
-0
-
129. 匿名 2015/05/17(日) 22:45:29
CLAMP作品の「ちょびッツ」が初めての深夜アニメかな。
中3の頃テスト勉強のためによく夜更かししてた時たまたまやっててちょっとだけエロくてドキドキしましたw
+13
-1
-
130. 匿名 2015/05/17(日) 22:48:01
ド田舎だったから深夜アニメは中々やってなかったけど、はじめてみたのは高校生のときにNANAをみた(笑)+9
-0
-
131. 匿名 2015/05/17(日) 22:54:14
頭文字D+11
-0
-
132. 匿名 2015/05/17(日) 22:54:59
ゼロ使い魔!
めちゃきゅんきゅんするし面白い:-)+4
-2
-
133. 匿名 2015/05/17(日) 23:02:31
ソードアートオンラインです!!+12
-1
-
134. 匿名 2015/05/17(日) 23:02:36
NOIR+2
-0
-
135. 匿名 2015/05/17(日) 23:03:48
132
私もゼロの使い魔大好きです!ルイズのツンデレが可愛い♥
ストーリーも王道ファンタジーで見やすいし。
でも女の人で見てる人が居ると思わなかった+3
-1
-
136. 匿名 2015/05/17(日) 23:11:29
ゼロの使い魔+4
-1
-
137. 匿名 2015/05/17(日) 23:15:07
ギャラクシーエンジェル+5
-1
-
138. 匿名 2015/05/17(日) 23:20:07
花咲くいろは
悪い人はいないんだけど、すれ違っちゃう感じがリアル+11
-1
-
139. 匿名 2015/05/17(日) 23:23:28
121
始めに見たアニメがこれって、凄いですね
ガッツリ萌えアニメだと思うんですけど+8
-1
-
140. 匿名 2015/05/17(日) 23:36:25
「エルフを狩るモノたち」
多分、初の深夜放送アニメ+3
-0
-
141. 匿名 2015/05/17(日) 23:38:19
+12
-1
-
142. 匿名 2015/05/17(日) 23:38:36
灼眼のシャナ
初めて読んだラノベもシャナだった+8
-1
-
143. 匿名 2015/05/17(日) 23:44:28
東京喰種+22
-2
-
144. 匿名 2015/05/17(日) 23:48:37
灼眼のシャナ+5
-1
-
145. 匿名 2015/05/18(月) 00:28:02
ひぐらしのなく頃に!+17
-1
-
146. 匿名 2015/05/18(月) 00:56:22
氷菓
+10
-1
-
147. 匿名 2015/05/18(月) 02:36:25
とらどら
はまったなぁ〜+3
-1
-
148. 匿名 2015/05/18(月) 03:08:14
サヴァイヴ+3
-0
-
149. 匿名 2015/05/18(月) 03:40:37
最終兵器彼女
深夜でないと放送出来ないきわどいシーンも多く、当時中学生の私が衝撃を受けたアニメです。
最近になってあらためてYouTubeで見てみたけどアラサーになった私は中学生当時の感覚とだいぶ離れてしまったことにまたしても衝撃を受けました。+6
-2
-
150. 匿名 2015/05/18(月) 03:56:00
荒川アンダーザブリッジ+8
-0
-
151. 匿名 2015/05/18(月) 04:14:14
化物語。
はまってしまって、物語シリーズ全部集めた。ファイナルシーズンも楽しみ♪
+7
-1
-
152. 匿名 2015/05/18(月) 04:16:07
バジリスク~甲賀忍法帳~+4
-0
-
153. 匿名 2015/05/18(月) 04:20:58
深夜ってほどでもないけど、
ペット・ショップ・オブ・ホラーズ
4話くらいで終わってしまった気がしますが、本集めました。+3
-0
-
154. 匿名 2015/05/18(月) 04:32:43
とらドラ
ラストがキュンキュンする!+2
-2
-
155. 匿名 2015/05/18(月) 05:35:19
もやしもんだったかなー
極黒のブリュンヒルデは最初から最後まで観たし終わってから本も買ってる+3
-0
-
156. 匿名 2015/05/18(月) 05:41:04
serial experiments lain
ジェネレイターガウルとかベルセルクとかフォーチュンクエストを見ていた記憶が最初の深夜アニメ。+7
-0
-
157. 匿名 2015/05/18(月) 05:49:38
最遊記+2
-0
-
158. 匿名 2015/05/18(月) 05:51:05
男子高校生の日常+12
-2
-
159. 匿名 2015/05/18(月) 06:22:58
「アリア」だったかな?
どこか他の星のベネチアそっくりな土地でゴンドラを漕ぐ仕事の修行?をしている女の子たちの話。
綺麗な声でカンツォーネとか歌いながらゴンドラ漕いでて、ストーリーはよく覚えてないんだけど、深夜の時間帯に幻想的な気分でいつの間にか寝落ちしてるパターンだった(笑)+8
-0
-
160. 匿名 2015/05/18(月) 07:31:43
天上天下です♫
m.c.A・Tさんのボンバヘッッ!!!
が頭から離れなかった(^O^)+3
-0
-
161. 匿名 2015/05/18(月) 07:52:58
僕は友達が少ない
アイドルマスター
当時勉強でそのくらいまで起きてたけど、
無音が嫌でテレビつけてたらやってた
この2つが続けてやってたはず
それから観るために起きてた
なんとなく観たくなるよね深夜のアニメ+4
-1
-
162. 匿名 2015/05/18(月) 09:44:07
エヴァンゲリオン+4
-0
-
163. 匿名 2015/05/18(月) 09:44:48
ベルセルク+3
-0
-
164. 匿名 2015/05/18(月) 09:55:12
らき☆すた
テレビつけたら、こなたとつかさがチョココロネについて話しててなんてシュールなアニメなんだと思った+2
-1
-
165. 匿名 2015/05/18(月) 10:33:55
花田少年史(^ω^)
すごく感動して泣きまくりました(;_;)+2
-0
-
166. 匿名 2015/05/18(月) 10:39:28
3
キメェ、アニメがじゃなくてこいつの表現がキメェ、
キュンキュンとかキメェ+4
-0
-
167. 匿名 2015/05/18(月) 10:59:28
無人惑星サヴァイヴ!
Kiroroが歌ってるOPが好きだった!!+6
-1
-
168. 匿名 2015/05/18(月) 11:03:41
はじめの一歩
原作読んだことなかったけどハマってしまった+2
-0
-
169. 匿名 2015/05/18(月) 11:18:16
ジョジョ。
毎週録画して見てる。
第四部もやって欲しい+7
-0
-
170. 匿名 2015/05/18(月) 12:30:03
ばらかもん+8
-1
-
171. 匿名 2015/05/18(月) 15:01:24
マスターキートンが一番古いかな+1
-0
-
172. 匿名 2015/05/18(月) 15:17:27
テイルズオブジアビスです。
中1当時このシリーズのゲームが凄くすきだったからです!!+1
-0
-
173. 匿名 2015/05/18(月) 15:27:03
円盤皇女ワるきゅーレでした。当時小3+1
-0
-
174. 匿名 2015/05/18(月) 16:12:46
桜蘭高校ホスト部
友達に薦められて見出したらハマった♪+2
-0
-
175. 匿名 2015/05/18(月) 16:52:24
ギャラクシーエンジェル+0
-0
-
176. 匿名 2015/05/18(月) 17:06:22
間違ったギャクシーエンジェルは朝だった
まほらばというアニメがはじめてだったかも+0
-0
-
177. 匿名 2015/05/18(月) 17:36:18
だぁ!だぁ!だぁ!(再放送)
2006年辺りはハッチポッチステーションとか深夜にやってた。
夜見るアニメが昼見るアニメと違って新鮮だった。+3
-0
-
178. 匿名 2015/05/18(月) 17:48:08
コードギアス!
本当に面白かった〜+4
-1
-
179. 匿名 2015/05/18(月) 18:46:49
十二国記+2
-0
-
180. 匿名 2015/05/18(月) 18:50:21
光る風を追い越したら〜君にきっと逢えるね〜♪+1
-0
-
181. 匿名 2015/05/18(月) 19:05:35
リアルタイムなら今やってる暗殺教室だなぁ。
深夜枠のレンタル含めたらみなみけ。
確か深夜枠だったはず。
アニメはあんまり見ないから。+2
-0
-
182. 匿名 2015/05/18(月) 19:06:34
犬夜叉の完結編です!
夕方にやってた時、中途半端に突然終わったので続きが気になりすぎました笑+4
-0
-
183. 匿名 2015/05/18(月) 19:06:41
進撃の巨人です!
夜中何となくテレビつけたら、美少女が出てて(ミカサ)、見入ってたら巨人出てきてビックリしました( ̄▽ ̄)あれは怖かったー!
でも兵長がかっこよかったんでしっかり全話見ましたとさ。笑+7
-1
-
184. 匿名 2015/05/18(月) 19:42:23
ガールズ&パンツァー+2
-0
-
185. 匿名 2015/05/18(月) 19:54:18
ヤミと帽子と本の旅人。
アニメにあまり興味なかったのに、エイベックスのフリーペーパーに乗ってる絵に一目惚れして。
主人公女の子だし、少女漫画だと思ってたら原作美少女ゲームで驚いた記憶が。
+0
-0
-
186. 匿名 2015/05/18(月) 20:28:55
ギルティクラウン
EGOISTの歌も好き!+2
-0
-
187. 匿名 2015/06/10(水) 20:39:32
繰繰れコックリさん+0
-0
-
188. 匿名 2015/06/10(水) 20:48:56
月刊少女野崎くん
野崎くんの鈍感さと千代ちゃんの野崎くんへの想いと、
堀ちゃん先輩(♂)と鹿島くん(♀)の掛け合いが好きです!
でも一番はみこりんが好きです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する