- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/11/19(金) 16:34:59
毎回このトピ立つと盛り上がるから、運営が定期的に立てるよね
主来ないし+13
-0
-
502. 匿名 2021/11/19(金) 16:37:04
>>343
とても面白いw+4
-0
-
503. 匿名 2021/11/19(金) 16:44:52
>>137
っょぃ+3
-0
-
504. 匿名 2021/11/19(金) 16:59:15
>>137
好意認めてもらうようなものだよね
会社の同僚に渡してるだけならそんなこと言わない
+3
-0
-
505. 匿名 2021/11/19(金) 17:16:20
>>495
え?でも主の旦那さんか言うには
みんなに配ってるんしょ
事実は旦那さんがそう言ってる、
女性同僚がお菓子を送ってくる
でもそれはみんなに配ってるので
主の旦那だけではない、というふうに旦那は言ってる
ってことだよね。+0
-0
-
506. 匿名 2021/11/19(金) 17:35:43
>>402
うちも、フェイスブックのメッセンジャーで、やりとりしてるの、見てしまって。
会ってるわけではなく、一方的に、会いたいって送ってきたり、夕焼けとか桜の写真とか、月がきれいだよって送ってきてる女がいて、めちゃくちゃムカついた。誰にも褒めてもらえないからって言って、おせち料理の写真とか!
不倫とか、過去に付き合ってた、とかではなく、文面から、一方的で、旦那は、淡々とした返事だったんだけど。
不倫志願者の女、まじでこの世から居なくなってほしい。
きっぱりと断れない旦那にも、すごく腹立つ!
既婚で子持ちの女なのに、息ができないだの、
誰かとつながりたくて、、って夜中に電話してきたりだの、気が狂いそうなくらいムカついた。
+16
-0
-
507. 匿名 2021/11/19(金) 18:00:37
>>506
わかるな〜。相手が既婚者子持ち女だと独身とかシンママよりもっと腹立つよね。+5
-0
-
508. 匿名 2021/11/19(金) 18:02:48
>>3
向こうの女性は本気で狙ってるとか+2
-1
-
509. 匿名 2021/11/19(金) 18:13:41
>>439
持って帰らないでしょ。そんな頻繁に。余計疑われちゃう。+1
-0
-
510. 匿名 2021/11/19(金) 19:57:55
>>260
>> 385
137です
まさかの返しに唖然としましたwww
会話通じなさそうだったので返事はせず手紙はすぐ捨てました。
旦那は好意には気付いてなかったみたいですが、
その手紙見てドン引きして最低限の関わりしか持たないようにすると言ってました。
+7
-0
-
511. 匿名 2021/11/19(金) 20:10:05
>>337
30代の男性がたけのこの里なんか要らんやろ。 私も昔、若気の至りでバイト先でバレンタインに30代独身の店長に義理でチロルチョコの詰め合わせあげた事あるけど、思い出すと恥ずかしいわ。+0
-0
-
512. 匿名 2021/11/19(金) 22:08:36
>>290
ほんとそれ!
結局はその男友達とは結婚出来てないのに負け惜しみってださい女www本命になれないの納得+4
-0
-
513. 匿名 2021/11/20(土) 07:06:40
>>353
旦那の会社にもいるいる!!
社長の愛人だったと専らの噂なのに、今度はうちの旦那に目を付けたらしく、社内ゴルフコンペの時も「〇〇さん(旦那)と一緒のグループがいい」と言って社長と旦那と一緒のグループで回ったらしい
旦那側が返信しなくても、勤務時間外LINEもしてくるし、こういう女って、一定数どこにでもいるんだね+2
-0
-
514. 匿名 2021/11/22(月) 11:44:05
>>513
えっ?何が悪いの?と思った。
私、独身でゴルフしてます。
女性ゴルファーは特にそういう希望あると思う。
面倒見がいい人や会話が弾む人、ある程度上手な人と同じ組でプレーしたいです。
既婚者・独身などゴルフに関係ないし気にしませんよ。+0
-3
-
515. 匿名 2021/11/22(月) 11:50:33
>>456
虎屋の羊羹なんて誰でも買えるじゃん。貰っても別に何とも思わないし。
格を見せつけたいなら、千疋屋のマスクメロンとか果物詰め合わせとかにしたら。+1
-2
-
516. 匿名 2021/11/22(月) 12:24:05
>>515
わかってないな…
祝い事やお見舞いでもないし、
あなたのために選んできましたって意味も持たず、
当家ではいつもお持たせに使ってますという感じで、
相手を喜ばせる筋合いもなく、
それで最高に地味な羊羹なんだよ。
何より日持ちするから、食わなきゃいつまでも相手の家に女房からの物というポジションで居座るし。
+1
-0
-
517. 匿名 2021/11/23(火) 01:32:02
>>37
バレンタインの時に上司に気を使って家族でどうぞとは渡すけど(年1)そんな感じゃなさそうね
ただ旦那さんがその人によくプレゼントしていてそのお返しってこともあり得るかもしれないよ
(私はセコいのでお菓子もらってても年1しかお返ししてないけど😅)+0
-0
-
518. 匿名 2021/11/23(火) 01:34:58
>>1
あなたから彼女へ手紙付きでお返ししてみたら?
いつもごちそうさまです。家族で美味しく頂いてます。
ただこちらもいただくばかりで恐縮ですので今後プレゼントの受け取りは出来るだけお断りさせていだけると幸いです。
みたいな+0
-0
-
519. 匿名 2021/11/23(火) 01:36:50
>>429
その旦那さん素敵😂+4
-0
-
520. 匿名 2021/11/23(火) 01:37:20
>>363
図々しいwww+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する