ガールズちゃんねる

シカなどの野生動物にコロナ蔓延 新たなパンデミックの可能性、専門家が危惧

102コメント2021/11/19(金) 12:21

  • 1. 匿名 2021/11/18(木) 14:27:44 

    CNN.co.jp : シカなどの野生動物にコロナ蔓延 新たなパンデミックの可能性、専門家が危惧
    CNN.co.jp : シカなどの野生動物にコロナ蔓延 新たなパンデミックの可能性、専門家が危惧www.cnn.co.jp

    米国に生息するオジロジカなどの野生生物に、新型コロナウイルス感染の痕跡が見つかったという調査結果がこのほど発表された。


    同大学の専門家は、人が捨てたかじりかけのリンゴや鼻をかんだティッシュ、人が吐いたつばなどから野生生物にウイルスが感染した可能性があると推測する。ウイルスは下水からも見つかっているほか、シカの間で感染が広がった可能性もある。
    (略)
    それでもミンク農場の家畜や野生生物の間でさまざまなコロナウイルスが蔓延(まんえん)していることは予想外だったと研究チームは解説する。将来的に種を越えたウイルスの感染拡大が起き、新たなコロナウイルスのパンデミックが起きる可能性もあるとしている。この論文は10月に学術誌に発表された。

    +13

    -44

  • 2. 匿名 2021/11/18(木) 14:28:41 

    動物に感染してそれが変異して人間に戻ってくるかもしれないね。

    +413

    -12

  • 3. 匿名 2021/11/18(木) 14:28:49 

    猫は聞いたけど、野生のシカもなるんだね

    おそろしい…

    +168

    -6

  • 4. 匿名 2021/11/18(木) 14:28:50 

    ペットは...?

    +53

    -6

  • 5. 匿名 2021/11/18(木) 14:28:55 

    収まってきてしまったから今度は動物出してきたの?そういえば最初の頃も目から伝染るだのペットから伝染るだの言ってたねー

    +192

    -11

  • 6. 匿名 2021/11/18(木) 14:28:57 

    なんだかんだで話題にしてお金稼ぎたい人がいるのね

    +99

    -10

  • 7. 匿名 2021/11/18(木) 14:29:00 

    どんどん感染するね♪

    +2

    -14

  • 8. 匿名 2021/11/18(木) 14:29:05 

    奈良。

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/18(木) 14:29:10 

    これからが本当の意味での始まり

    +4

    -18

  • 10. 匿名 2021/11/18(木) 14:29:39 

    奈良ピンチ

    +13

    -7

  • 11. 匿名 2021/11/18(木) 14:29:49 

    動物界(もらったウイルスを進化させてお返しします)

    +43

    -3

  • 12. 匿名 2021/11/18(木) 14:30:02 

    >>9
    何回始まんねん
    ドラゴンボールかよ

    +74

    -2

  • 13. 匿名 2021/11/18(木) 14:30:14 

    はいはいとしか…

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/18(木) 14:30:35 

    まじで中国は作るだけ作っておわりかよ

    +91

    -3

  • 15. 匿名 2021/11/18(木) 14:30:40 

    ミンク農場はやめて欲しい。
    毛皮目的なんだよね?

    +43

    -5

  • 16. 匿名 2021/11/18(木) 14:30:51 

    >人が捨てたかじりかけのリンゴや鼻をかんだティッシュ、人が吐いたつばなどから野生生物にウイルスが感染した可能性

    そもそもこれが問題だよね。

    +159

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/18(木) 14:31:10 

    もうええわ。何が正しいかわからん。可能性可能性ってはっきりわかったら発表して。

    +58

    -3

  • 18. 匿名 2021/11/18(木) 14:31:36 

    変異するように作られたウィルスじゃないのかな?だから制圧が難しい。

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2021/11/18(木) 14:31:49 

    鳥インフルエンザ
    豚コレラ
    動物コロナ
    口蹄疫

    本当に大変だ。

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/18(木) 14:32:12 

    人間のせいやんけ

    +69

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/18(木) 14:32:18 

    野生動物まで…そしてそれがまた巡り巡って人間にってことだね。はぁ、もうやんやっちゃう。

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2021/11/18(木) 14:32:28 

    >>5
    眼鏡かけたりしてたよね
    ペット用のマスク売られたり

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/18(木) 14:32:36 

    イメージだけど人から動物にうつってまた人にうつったらウイルスが元々のウイルスより強くなってそうで怖いんだけど。

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2021/11/18(木) 14:32:56 

    >>19
    もう生きてることが奇跡ですな

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/18(木) 14:33:21 

    だから何?と鹿……

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/18(木) 14:33:33 

    >>3
    奈良の鹿が感染したら、人間への逆輸入なりそう

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/18(木) 14:33:48 

    >>20
    武漢のせいな。間違えないでな。

    +35

    -5

  • 28. 匿名 2021/11/18(木) 14:34:10 

    散歩するワンちゃんは平気なのかな

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/18(木) 14:35:26 

    >>15
    いきなり何なの

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2021/11/18(木) 14:35:39 

    >たとえ人から人への感染が食い止められたとしても、動物の間でウイルスが循環し続け、やがて人が再感染する可能性がある。

    忘れた頃に動物から人間に変異コロナが感染、とかありそう

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2021/11/18(木) 14:35:46 

    >>11
    これ本当に不安だわ
    動物由来のものってやばいウイルスしかないからね

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/18(木) 14:35:52 

    野生動物って元からコロナウイルス持ってるんじゃなかった?コロナが人に発症した最初の武漢市では野生のネズミ食べる食生活の習慣ある人が多く住んでてそれが感染源じゃないかと言われてたし

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2021/11/18(木) 14:35:52 

    >>5
    確かに。感染者多い時に動物への感染とか注意喚起する人いなかったね

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/18(木) 14:35:53 

    >>27
    元凶はそうだけど
    >人が捨てたかじりかけのリンゴや鼻をかんだティッシュ、人が吐いたつばなどから野生生物にウイルスが感染した可能性があると推測する

    は地元もしくは観光客の人間のせいだよ

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/18(木) 14:36:40 

    >>33
    確率とかでいえばあのときの方が絶対危なかったのに。
    皆コロナに怯えなくなってきたからあの手この手だしてるんだろうなーw

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2021/11/18(木) 14:36:53 

    野生動物なんて元々色んなウイルス持ってるじゃん
    野良猫だってトキソプラズマが怖いから妊婦さんは気をつけた方がいいとかあるじゃん
    鳥だってインフルエンザ持ってるし
    この記事は不安を煽りたいだけだから本気にしない方がいいよ

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2021/11/18(木) 14:37:37 

    >>32
    コロナウイルス自体は人間にも蔓延してる
    風邪症状引き起こすものはコロナウイルスの一種だし

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2021/11/18(木) 14:37:56 

    >>1
    やりすぎ都市伝説で将来宇宙ウイルスが流行って人類が壊滅状態になるって関さん言ってたよ

    +0

    -8

  • 39. 匿名 2021/11/18(木) 14:38:55 

    >>1
    腸内環境を整えるのにレジスタントスターチおすすめ

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/18(木) 14:39:10 

    そういえば奈良で見掛けたせんとくんもマスクしてたなぁ。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/18(木) 14:40:03 

    >>5
    まあ外国はとんでもない事になってるし収まりはしない

    +7

    -4

  • 42. 匿名 2021/11/18(木) 14:40:09 

    >>1
    日本、世界にコロナを広めた中国人を恨むシカない

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/18(木) 14:42:51 

    こわいよ

    鳩とかとびまくるし、あいつらが感染してたらめっちゃ怖い

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2021/11/18(木) 14:43:23 

    野生動物は人間の犠牲になって殺されるのかな?食用家畜もウイルス感染したら大量に焼き殺したり、人間って自分勝手で恐ろしい生き物だよね。 
     
    がる民「本当にそう思うわ、高評価ポチッとな。さてとケンタッキー行こ」これが現実。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/18(木) 14:43:35 

    野生動物と距離を保っていればほぼ問題が無いので
    むやみに触らないようにしましょう

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/18(木) 14:44:07 

    >>35
    ワクチン3回目打ってくださいキャンペーン始まったね。誰が真に受けるの?と思うけど信じる人多いんだろうな。

    もっと感染者数多い時に皆さん自然の中に繰り出して登山だのキャンプだのしてても何も問題なかったのに、騙されるんだなぁw

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/18(木) 14:44:27 

    本当にコロナ?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/18(木) 14:44:52 

    >>38
    どうかわからないけど、それが本当だとしても何百年も先のことだろうね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/18(木) 14:45:24 

    ウイルスは目に見えないし怖いわ…🦠

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/18(木) 14:45:39 

    >>4
    大丈夫
    きっとウソだろうから

    +1

    -9

  • 51. 匿名 2021/11/18(木) 14:46:45 

    >>36
    ほんまやわ
    鹿の事なんかしらんわ

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2021/11/18(木) 14:47:26 

    >>16
    道端に使用済みマスクが捨てられてるのをよく見かけるようになった。どういう神経してるんだろう。頭悪すぎて土にでも自然にかえると思ってるんだろうか…?家の前に落ちてた時はわざわざビニール袋持ってきて直接触らないように捨てたけど他人のマスクなんて片付けたくないし、お散歩してる犬や野良猫や鳥にも害があるんだからやめてほしい

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/18(木) 14:47:37 

    こんな突拍子もないやつ出てきたらむしろコロナ流行そろそろ打ち止めか?と思えてくるね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/18(木) 14:49:13 

    >>10
    奈良の鹿 全殺処分に決定
    なんてことも未来にはなくはなさそうで恐怖…
    たまに鳥インフルエンザとかで養鶏場で全殺処分とかあるじゃない。

    +2

    -7

  • 55. 匿名 2021/11/18(木) 14:49:35 

    米人はほんと未開だわ。
    最低限のマナーも守らないくせに世界の代表気取りとかさ。
    日本も不法投棄はあるけど山の中までは落ちてないわ。
    新型チャイナウイルス野生の動物にまで感染させるなんて終わってる。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/18(木) 14:50:01 

    えっ

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/18(木) 14:54:39 

    コロナで人の動きが静かだったせいか、今までいなかったようなところに鹿が出てきてるし日本でも・・・ごみを投げ捨てるなだよ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/18(木) 14:56:18 

    変異しやすいウイルス作っちゃったからだよ。
    やっぱ倫理観ない種族や私利私欲の人間が絶対いるから、変に科学発展させて遺伝子組み換えとか遺伝子操作とか出来ないほうが良かったんじゃ?って思う。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/18(木) 14:57:41 

    コロナって元々あるよ。犬の7種ワクチンにも入ってる。それが変異して新型になった。
    昔から動物との食器共有や、妊婦には猫の排泄の世話はさせない様にとか言われていた事だよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/18(木) 14:58:22 

    毎日コロナコロナ本当いい加減にしてほしい

    中国め

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/18(木) 15:00:07 

    中国でコロナ隔離者のペットの犬を消毒作業員がバールで殴り殺したんだって。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/18(木) 15:00:08 

    >>5
    ていうか、野生の鹿が生息してるとこなんて換気バッチリじゃんね。最初の頃密閉された空間がダメって言ってたけど…その設定忘れたのかな?笑

    +42

    -4

  • 63. 匿名 2021/11/18(木) 15:00:14 

    >>1
    コロナは人獣共通感染症だもんね。
    でも植物でもPCR陽性になったりしてたから、胡散臭いものはある。
    これで怖がらせてワクチン3回目を打たせようとしてるのかなとか考えてしまう。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/18(木) 15:00:16 

    >>1
    つば吐く人ってなんで?
    アメリカ人よくガム噛んでるからとか?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/18(木) 15:01:11 

    >>4
    猫の感染例あったよね。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/18(木) 15:04:04 

    何でそうやって不安煽るような事言うんだろう

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/18(木) 15:04:09 

    >>13
    しか…………⁉(笑)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/18(木) 15:07:21 

    またよその国の話かよ
    よっぽど恐怖を煽って3回目打たせたいと見える
    でも野生動物から変異して広まるって言うんじゃ、もうキリが無いよなぁ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/18(木) 15:07:44 

    >>62
    かじりかけのリンゴや鼻をかんだティッシュだよ
    飛沫が体内に直接入ってくるんだから換気も何もないでしょう
    換気は目に見えない飛沫対策だよ

    +26

    -2

  • 70. 匿名 2021/11/18(木) 15:08:42 

    >>44
    でもヴィーガン馬鹿にして感謝の気持ちがあればいい、命をいただいてるから頂きますなんだって言って正当化するガル民も嫌い
    結局酷いことしてるんだからありがたいもくそもないし

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/18(木) 15:10:34 

    コンビニ弁当のポイ捨てやめてくれんか

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/18(木) 15:11:46 

    >>62
    満員のバス電車でさえ換気すればオッケーなのにね

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/18(木) 15:13:33 

    >>66
    3回目打たせたいんだと思うよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/18(木) 15:15:38 

    >>9
    そうなの?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/18(木) 15:20:48 

    >>2
    動物から人への感染って危ないんだっけ?
    何にせよ怖いね…

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/18(木) 15:26:02 

    >>9
    あと数年は猶予があるよ
    なんとなく不調の人々は増えていくけど

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/18(木) 15:27:19 

    今更?
    でもペットの犬猫は同じ空間にいてもうつらないのにね。
    野生の動物が住んでいる場所に感染者が今沢山いるの?
    感染者自体減ってるのに。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/18(木) 15:27:20 

    >>58
    SFじゃないけどさ
    耐性菌とか自然界にもいるけど、人工で遺伝子組み換えとかなんか危険だなって思う

    特に研究所から漏れだすとか本当アホすぎると思う

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/18(木) 15:33:58 

    殺処分になるのかな?
    悲しいけど仕方ないのかな

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2021/11/18(木) 15:44:46 

    コロナって動物には蔓延しているウイルスだよ。
    それが人間に移るか移らないか、変異をして新型になるかならないか。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/18(木) 15:49:26 

    >>9
    コロナトピにいつもいた人かな?笑

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/18(木) 15:50:06 

    新米猟師ですが、林業へのお誘いが結構きます

    山と人里が隣り合ってるから動物が人里に降りるし畑はあらすし人畜共通感染症も広がります

    間に緩衝地帯があって住み分ければそういうのも減ります

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/18(木) 15:58:27 

    なので、ワクチン3回目接種して下さい、みたいな?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/18(木) 16:01:17 

    はじめからコウモリや蛇、ネズミのウィルスだって言ってたじゃん
    野生動物の生肉を不衛生な状態で売ってたからって騒いでたくらいだもん

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/18(木) 16:20:53 

    鼻かんだティッシュや食べかけのものについてるウイルスってどれくらいの時間生き続けるのかな?ずっと感染力あるの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/18(木) 16:23:13 

    >>62
    餌探すためにそこら中つつき回るからね。
    濃厚接触しまくりなんじゃないの

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/18(木) 16:23:47 

    >>1
    コロナ治療薬で飲み薬の話題もあったよね?
    駆除で毒薬を撒いたように今度は救う方で薬を撒いてあげればいい。
    シカなどは人と同じ分量で効果作用をすると聞いたことがあるので。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/18(木) 16:25:54 

    >>77
    ペットへの感染報告はあったよ。
    いちいちみんなペットの検査してないでしょ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/18(木) 16:50:23 

    >>1
    ペットが感染している事は去年から言われていたから、野生の動物に感染が広がっていても不思議じゃなかったんだよね。
    人が可能性を忘れていただけで。
    一難去ってまた一難になりそう。
    日本も猿とか猪や熊が人里に出没していたから感染が広がっている可能性はあるね。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/18(木) 17:46:36 

    奈良公園や宮島はどうなる?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/18(木) 18:03:17 

    >>70
    まあね、切り刻まれて食べられる動物にしてみれば、産まれてから自由はないし食べられるために生かされてるわけで、感謝のいただきますは要らないから殺さないでよと叫びたいに決まってる。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/18(木) 18:10:35 

    奈良の鹿公園行こうかと思ってたけどやめようかな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/18(木) 18:11:13 

    >>29
    殺処分したよね、よこ、イギリスだっけ?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/18(木) 18:15:11 

    何を今更 昔からおるっちゅうねん。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/18(木) 18:22:02 

    奈良ヤバそう

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/18(木) 18:25:16 

    >>91
    でも食べないと生きていけないから無心で食べるしかない…

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/18(木) 19:37:41 

    >>72
    電車やバスで人が鼻かんだティッシュ口に入れることないやろ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/18(木) 21:24:52 

    >>2
    コロナ発生当初から動物に感染するのはわかってたよ。動物病院勤務のママ友が毒性強くはならないみたいって言ってたな。今さらな感じ。人間でおさまってきちゃったから、不安煽りたいだけじゃない?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/18(木) 21:49:02 

    >>1
    ミンク農場はノラネコがコロナ媒介してたんだよね
    ノラネコ→ミンク→人だったと思う

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/18(木) 21:52:52 

    >>91
    でも牛豚鶏犬猫は人に需要があるから数が増えてるんだよ
    野生だったらそこまで数は増えない
    人間の家畜(ペット)になるのも実は種の生存戦略ってわけ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/19(金) 08:41:14 

    >>88
    あったね。
    中国でペットを殺してたニュース見た。
    症状が出ないなら検査する必要ないよねペットなら。
    そもそも病気かどうか気付かないだろうから。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/19(金) 12:21:44 

    >>5
    中国でペットのコロナ感染がニュースになって
    窓からペット投げ捨てたとかあったよね…
    ひどい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。