-
1. 匿名 2021/11/17(水) 21:34:36
黒バスの桃井さつき。
桃井はバスケより恋愛を優先してるようにしか見えない。
桃井はキセキの世代に負けないくらいバスケが好きだと周りから言われてるけど、キセキの世代たちに色目を使ってるようにしか見えない。
しかもリコに対して胸のことをいじったり、自分の好きな相手にしか興味を持たなくて冷たい。
肝心な場面で黒子と青峰を助けてあげられない上にむしろ困らせてる。
確実に男をダメにするタイプだしブリーチの織姫の数倍タチ悪いと思う。+116
-207
-
2. 匿名 2021/11/17(水) 21:35:01
井上織姫+418
-30
-
3. 匿名 2021/11/17(水) 21:35:32
古いけど、タッチの浅倉南+867
-24
-
4. 匿名 2021/11/17(水) 21:35:45
約ネバのエマ+437
-7
-
5. 匿名 2021/11/17(水) 21:35:58
NANAに出てくる小松の方+402
-10
-
6. 匿名 2021/11/17(水) 21:35:59
NANAの幸子+564
-43
-
7. 匿名 2021/11/17(水) 21:36:02
>>1
主、わかるよ~!わたし、黒子のバスケは桃井が嫌いすぎて離脱した(笑)+64
-81
-
8. 匿名 2021/11/17(水) 21:36:10
生徒諸君のナッキー+187
-2
-
9. 匿名 2021/11/17(水) 21:36:26
+52
-28
-
10. 匿名 2021/11/17(水) 21:36:28
トピ画、ヒプマイの乱数かと思った。+206
-20
-
12. 匿名 2021/11/17(水) 21:36:40
ジャイ子
いい子だとは思うけど、ちょっと思い込みが強くてうっとうしいかな…+320
-13
-
13. 匿名 2021/11/17(水) 21:36:43
おねがいマイメロディのマイメロちゃん!!でもそんなところも好き(笑)+81
-6
-
14. 匿名 2021/11/17(水) 21:36:46
女かどうかは微妙だけど+69
-20
-
15. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:00
>>6
幸子よりも主役2人の方が嫌われそう+419
-6
-
16. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:02
桃井への愚痴書きたいだけのトピかよ+164
-3
-
17. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:10
ゆるキャン△の斎藤+3
-28
-
18. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:12
>>1
この間もトピ立ててなかった?
キャラに本気で嫉妬してしまう〜とかなんとか。笑+265
-8
-
19. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:13
ヒカルの碁 あかり+21
-26
-
20. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:15
蘭ねぇちゃん+204
-85
-
21. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:18
ハンオシの倉科カナの役の美晴+214
-5
-
22. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:20
+10
-92
-
23. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:22
>>3
南ちゃんはあの時代だからまだ良かったけど
今だったら相当ヤバいねw+513
-7
-
24. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:24
麗日お茶子+5
-48
-
25. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:29
食戟のソーマの田所+47
-11
-
26. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:48
ちびまる子ちゃんのみぎわさん+208
-4
-
27. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:53
リナリー+66
-8
-
28. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:55
柔ちゃん+36
-15
-
29. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:07
>>14
嫌いっていうか不気味で怖い+47
-3
-
30. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:20
竜宮レナ
個人的にアニメで見てる分には可愛くて好きだけど、現実で「〜かな?かな?」「お持ち帰りぃ〜」って言ってたら距離を置くと思う(笑)+279
-9
-
31. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:27
ワンピースのビビ+20
-82
-
32. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:32
桔梗
しっかし美人だ!絶対モテるだろう+195
-12
-
33. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:36
静ちゃん+11
-3
-
34. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:41
ユウナとエアリス+52
-25
-
35. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:42
>>1
いい歳して恥ずかしくないのか…+163
-19
-
36. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:50
>>11
媚びw+6
-1
-
37. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:52
ねずこ+9
-45
-
38. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:53
>>10
キッチンハイター+83
-1
-
39. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:54
>>1
好きな相手にしか興味を持たなく冷たいっていいことでは?+184
-7
-
40. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:57
>>14
いえ、50歳のおっさんです。+147
-2
-
41. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:00
>>18
あったね
桃井と織姫の悪口ばっかりだった+157
-5
-
42. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:01
+54
-2
-
43. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:04
>>12
しずかちゃんは?
いつも男とばかりつるんでる。
牛乳風呂w
嫌われそう。+294
-4
-
44. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:11
ミカサ+49
-128
-
45. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:35
NARUTO サクラ+106
-34
-
46. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:35
>>1
音無響子
周りの男全部持ってかれそう+323
-20
-
47. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:38
>>30
雛見沢で距離置かずに済む人って女先生くらいじゃないw+127
-0
-
48. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:39
>>1
現実にわざわざ持ってこなくても充分嫌ってるんだなってことはすごく伝わったけど、なんか痛々しくなっちゃってるけど大丈夫?+165
-6
-
49. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:41
浅倉南+77
-0
-
50. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:56
銀魂のお妙
優しい時もあるけど女にもバイオレンスだし毒舌だし、仕事のライバルには容赦しないし美人だから男はお妙の味方しそうだし、たぶん女には嫌われる。+168
-20
-
51. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:56
また頭悪そうなトピ立ったな+21
-24
-
53. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:01
コキンちゃん
すぐ泣くから+87
-5
-
54. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:06
セーラームーンの月野うさぎ
泣き虫だしドジすぎだし
でもイケメン大好き+253
-4
-
55. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:14
>>5
いや、ナナもじゃない?ってか全員嫌われ要素多いよね(笑)+214
-2
-
56. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:16
日向ヒナタ
2次元だからこそあれだけウジウジしても許される感じ+142
-16
-
57. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:18
あずきちゃん+63
-0
-
58. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:24
>>1
桃井は現実にいたら100パーダメ男製造機だと思うわ。+158
-5
-
59. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:26
フルーツバスケットの本田透
作中でも女子から嫌われてたけど、実際もイケメンに囲まれてるの見たら妬んでしまう+116
-8
-
60. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:37
>>31
ビビって見た目はホント可愛い+83
-3
-
61. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:42
日向ひなた+8
-6
-
62. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:56
のだめ
+59
-3
-
63. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:29
>>6
かあっ笑+208
-1
-
64. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:36
スクールディズの世界+33
-1
-
65. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:36
古見さん+7
-0
-
66. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:39
男の理想が詰まりすぎててこんな女いないよね?
とティファは思う+176
-15
-
67. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:39
>>30
雛見沢の住人ほぼ全員嫌だわw+144
-1
-
68. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:52
ガンダムSEEDの10代女キャラの大半
でもメイリン・ミーアは好きな人が被らなきゃ付き合いやすそう
ミリアリアは怒らせなきゃ大丈夫+21
-2
-
69. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:57
>>1
桃井ってちゃんと恋愛と勝負ごときっちり割り切ってない?
あとキセキに色目使ってるような描写があるように感じたことない+244
-9
-
70. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:05
シェリルノーム+14
-21
-
71. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:08
ふぇぇぇー
ほぇぇぇー
とか変な擬音を使う、サクラちゃん+148
-2
-
72. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:10
>>1
アニメキャラ相手にこの熱量…+163
-10
-
73. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:16
けんかをやめてって曲の女
私のために争わないで〜+34
-1
-
74. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:20
さくら荘のペットな彼女のましろ。
友達にはなったらいっつもこっちが損しそうw+0
-1
-
75. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:39
ハチクロのはぐみ+82
-3
-
76. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:45
多分織姫で埋め尽くされるトピになると予想+5
-10
-
77. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:49
原作はちょっと違うのかもだけど、今ドラマでやっている婚姻届に判を捺しただけですがの義理姉の美晴。+29
-0
-
78. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:53
>>25
たまに「作者の人このキャラがお気に入りなのかな?」ってキャラがいるけど、田所ってそれなのかなぁって思う時がある
何か他のキャラに比べてやたら贔屓されてるような気がする+44
-4
-
79. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:56
>>1
黒子を好きとか言いながら明らかに青峰を優先してるよね。
荒れてる青峰を放っておけないから同じ学校行った設定だけど、肝心な場面では黒子任せ。
+6
-39
-
80. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:56
>>10
ベルトどーなってんの⁉+43
-0
-
81. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:57
コナンの蘭ねーちゃん
新一新一うるさい
空手の名人のくせにいざとなると弱体化するのも解せぬ+145
-37
-
82. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:12
テニプリのさくの+15
-24
-
83. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:13
>>44
強くてカッコいいけど、一人の男に依存してる所はちょっとヤンデレっぽい所あるからね
ミカサ好きだけど+126
-1
-
84. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:14
>>31
子供の頃からアニメでビビ見て美人で可愛いと思ってた。+67
-4
-
85. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:20
ご近所物語の幸田実果子。感情にムラがある子は現実だと付き合いきれない。+100
-1
-
86. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:34
>>30
わかる
アニメのキャラだからしょうがないんだけど聞いてるとイラッとするからひぐらし最後まで見られない+38
-3
-
87. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:47
レイアースのエメロード姫
何かするたびに周りに「ふざけんなよ!ハッキリせーや!」って突っ込まれそう+54
-1
-
88. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:03
東京大学物語の水野遥+11
-0
-
89. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:10
サザエ
あんな非常識な髪型の人と出かけたくない
タイコさんはノリスケの義理で付き合ってると思う+149
-13
-
90. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:15
>>43
勝手なイメージだけどしずかちゃんには仲いい子いそう
原作やアニメでは他の女子キャラが出て来ないだけで、現実には仲良しグループありそうな感じする
あまり強烈なキャラでもないし、好かれも嫌われもしない子って感じ+118
-7
-
91. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:15
カードキャプターさくらのさくら
「ほぇぇぇぇ~」って実際に言われたら「ハァ?」となりそう
漫画だから可愛い+143
-1
-
92. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:40
>>82
女子テニス部なのに男子テニス部に入り浸りって凄い
男子部のマネージャー設定にすればよかったのに+38
-3
-
93. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:53
>>6
幸子より奈々のがムリ
+173
-4
-
94. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:58
>>66
それだったら、私はエアリスの方が…って思う。+68
-20
-
95. 匿名 2021/11/17(水) 21:45:21
NANAのレイラ+52
-1
-
96. 匿名 2021/11/17(水) 21:45:32
浅倉南+25
-0
-
97. 匿名 2021/11/17(水) 21:45:34
>>6
当時ほんと嫌いだったけど、今思えばこれでコロッと落ちる男のほうがアレな気がする+403
-0
-
98. 匿名 2021/11/17(水) 21:45:35
うみねこの絵羽おばさん
原作の時点ですごい嫌な女なんだけど実際いたら殺意湧きそう+12
-3
-
99. 匿名 2021/11/17(水) 21:45:39
>>73
歌ってるアイドル歌手本人は可愛いよね+6
-1
-
100. 匿名 2021/11/17(水) 21:45:56
>>1
これ桃井さつきアンチスレのコピペじゃない?+75
-0
-
101. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:07
封神の蝉玉
テンション高過ぎるし突っ走りがちだから女の集団の中ではやって行けなそう+12
-1
-
102. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:11
>>6
これ、わざとだよ?よりも、かあっのほうがイラつく
バカじゃねーのかこのちんこが+504
-4
-
103. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:17
3月のライオンのひなちゃん。中学生じゃなくて高校生になってからの方。+49
-0
-
104. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:23
>>44
顔変わりすぎーミカに限らずだけど+23
-0
-
105. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:30
>>46
それよりもシンプルに面倒くさい。
五代に対しても嫉妬深さを露わにするぐらいなら素直に好きって言えば良いし、三鷹さんに対しても応えられないくせに良い人ぶろうとハッキリした態度を取らないから拗れたんだよ。
読んでてイライラした。+167
-1
-
106. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:38
>>87
子供たちを召喚しておいて「私を殺してだからね」+35
-1
-
107. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:05
フルーツバスケットの透+37
-4
-
108. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:08
>>69
私もそう思う
色目使ってるとか思った事ないし桃井のデータでどれだけ黒子達苦しんだか
+116
-2
-
109. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:13
>>2
必要以上に胸デカくない?+108
-0
-
110. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:15
白鳥麗子+2
-7
-
111. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:21
>>1
桃井ちゃん嫌いではないけど、サゲマンっぽいのは分かる。あんなにお母さんみたいに何でもしてくれる子がいたら男は確実にダメになる。+139
-5
-
112. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:25
ハサウェイのギギはヤバい女だった
情緒不安定で何言ってるか分からないメンヘラ
でもモテモテ+23
-0
-
113. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:28
>>1
主どうした⁉︎
そこまで嫌って親の仇ぐらいに怒ってるじゃないか笑+131
-1
-
114. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:40
>>50
中途半端な知り合いレベルの女には嫌われそうだけど、友達になった子たちからは慕われそう。+121
-4
-
115. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:58
>>42
これこれ!
見覚えあると思ったらこれだ+17
-0
-
116. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:01
あたしんちのみかんちゃん+11
-6
-
117. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:10
ベルセルクのソーニャ+6
-0
-
118. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:16
猪熊柔+7
-2
-
119. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:23
西園寺世界
二次元と分かってはいても、本気で嫌い+79
-1
-
120. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:24
>>105
同感。私が五代くんなら普通に梢ちゃん選ぶわ。+60
-2
-
121. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:30
ろくでなしブルースの中島+2
-1
-
122. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:36
せんむその井伊直虎
+2
-0
-
123. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:36
>>18
同じ人が立てたんじゃ無いかな?w+85
-0
-
124. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:57
>>58
なんか身体のバランスがおかしい。+144
-1
-
125. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:58
黒バスとかテニプリみたいなイケメンスポーツ漫画のヒロインってめちゃくちゃ嫌われるよね
で、本当にフェードアウトしたりする
少年漫画なんだからヒロインは必要だろうに+33
-7
-
126. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:59
>>42
このトピの765主本人っぽいね+28
-1
-
127. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:08
【女の価値は男の数で決まる】ヤリマンが偉いという変な常識はバブル世代あるある。+74
-2
-
128. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:12
>>58
巨乳設定なん?この子+105
-0
-
129. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:20
NANAのレイラ+14
-0
-
130. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:20
>>123
だとしたらそのキャラに相当な恨み持ってるやんw嫉妬レベルの話ではないよw+60
-2
-
131. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:23
フルバのりん
服も性格もドン引き+73
-2
-
132. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:33
やっぱりヒロアカのトガヒミコじゃないかな、好かれても嫌らわれても殺されそうで近寄れないでしょ。+44
-3
-
133. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:33
>>2
うわ、書こうと思ったら2ゲットしてやがる
さすが織姫。+111
-15
-
134. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:35
>>1
似たようなトピでこの子が裸だったんだけどあれ結局どんな状況だったの?+5
-4
-
135. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:50
まる子
たまちゃんは優しすぎる
私ならあんな子とは友達になれない+125
-0
-
136. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:04
>>76
織姫ちょっと古くない?+7
-0
-
137. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:14
>>25
ソーマの女の子はみんないい子ばかりで好きだけど、こいつとジュン先生は好きでない。+21
-3
-
138. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:14
>>81
こういうコナンの原作読んでない人は
「新一新一うるさい」がしつこいぐらいの常套句
新一の方が「蘭!」って原作でもすごいのに
あと「空手で強いのに〜」とかも
全部映画の蘭しか知らないにわか
原作ちゃんと読んだらいいのに+48
-24
-
139. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:21
頭文字Dの茂木なつき
友達のお父さんと不倫してた+39
-0
-
140. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:28
>>41
そして最終的に鬼滅の信者vsアンチのバトルになる…
二次元トピ最近いつもそう+41
-5
-
141. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:39
>>1
私桃井ちゃんみたいな子好きだけどなー+96
-12
-
142. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:43
>>11
ばーさんなのかw
じーさんにしか見えなかったわいww+20
-0
-
143. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:44
>>15
まだ主役二人の方が良いよ
幸子はチラッって感じが受け付けない+18
-14
-
144. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:45
>>107
私は透よりアキトの方が嫌だわ。+59
-0
-
145. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:47
>>109+9
-89
-
146. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:50
>>89
サザエさんってアニメだから成立するキャラだよね
リアルにいたら、あちこちでやらかして周りを振り回しそう…
でも本人はやらかすたびに「はぁ…アタシってもっとお淑やかにした方が良いのかしら…」とか落ち込むんだけど、家族から「僕はそのままのサザエが好きだよ」「姉さんがお淑やかになったら僕つまらないよ」「元気にじゃないとお姉ちゃんじゃないと思うわ」「僕は今のままのママが好きですぅ」とか言われて、「そうよね!アタシはアタシだもんね!」とか言ってすぐに戻りそう+141
-0
-
147. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:54
>>138
うん、だから新一も嫌いだわ
あのバカップル+31
-23
-
148. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:10
かぐや様の藤原女子がどうしてもいい子とは思えない。+6
-5
-
149. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:16
>>147
コナン読むのやめたら?+46
-3
-
150. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:17
>>112
自分がボロボロの時に助けてくれた彼女を置き去りにしてこっちに行ってしまうハサウェイ+20
-1
-
151. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:28
「SEXしよう♥」もバブル期の女の特徴だね。その世代の女は結婚前に全員、SEXしてるから処女をバカにしてます。+22
-9
-
152. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:36
>>42
黒バスって10年前なのに熱量凄くて感心するわ!
火神くんとか石田雨竜みたいな女っ気なさすぎて心配になるくらいのキャラ好きになれば心穏やかになれるんだけどな+52
-1
-
153. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:49
>>27
リナリーもそうだけど、紅一点キャラって女の集団の中では嫌われそうな気がする。+41
-1
-
154. 匿名 2021/11/17(水) 21:52:04
>>6
ここよりファミレスでナナに逃げも隠れもしないから殴りなさいよ!っていったシーンが1番腹が立った+171
-4
-
155. 匿名 2021/11/17(水) 21:52:10
>>119
でもこのアニメは誰より誠がクズ過ぎる+37
-3
-
156. 匿名 2021/11/17(水) 21:52:30
>>149
正論+15
-0
-
157. 匿名 2021/11/17(水) 21:52:40
>>94
エアリスはまだやきもち妬いたりするから人間味を感じる ティファはひたすらいい子で健気 こんなことを女は男に求められてるのかと思うと息苦しいというか+72
-15
-
158. 匿名 2021/11/17(水) 21:52:44
>>107
漫画の透を出してよ
今やってる方は絵柄が全くフルバじゃない+6
-4
-
159. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:09
>>1
桃井嫌いな女って腐女子が多い+84
-20
-
160. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:10
>>140
せめてトピタイに沿ってたらまだしも、トピズレの罵り合いしてるの見るとマジ頭イカれてるなって思う。+12
-3
-
161. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:11
>>58
黒バスの女キャラって女子特有の柔らかさ?みたいなのがない。とりあえず硬そう+180
-2
-
162. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:27
>>46
わかる
そもそも学校の先生と結婚してる時点で同級生とかだったら「えっ…」てなるしその後年下の男の子と再婚してたら「うわぁ…」ってなる
朱美さんにも指摘されてた通り確信犯的にあざといところもあるし絶対同性に好かれないよね+146
-2
-
163. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:28
あたしンちの母
女っていうか娘目線では嫌な母親+36
-1
-
164. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:28
>>94
ティファの方が男の理想詰まってんだろうけど、もし男の取り合いになったらワンチャン勝てる気がするんだよな。
見た目に反して結構ウジウジした性格だから。
エアリスは無理だわ。
あの性格の女には絶対に掻っ攫われそうw+63
-2
-
165. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:34
+14
-2
-
166. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:52
>>2
書こうと思ったら書かれてた!!!すげえ織姫+107
-11
-
167. 匿名 2021/11/17(水) 21:54:09
>>66
エアリスより顔可愛いのがムカつく
キャラデザの人絶対ティファ推しでしょ+26
-24
-
168. 匿名 2021/11/17(水) 21:54:18
>>145
水着のデザインは作者の趣味?+135
-0
-
169. 匿名 2021/11/17(水) 21:54:21
かげきしょうじょの千秋
いくら双子だからって姉の進路の足ひっぱるとか害悪でしかない。+18
-0
-
170. 匿名 2021/11/17(水) 21:55:12
>>125
テニプリの杏ちゃんは好きだったけど、変に男の夢詰め込んだ感じのヒロインはあまり好きじゃないかもw+12
-5
-
171. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:09
可愛いけど嫌われそう+22
-0
-
172. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:12
>>1
青峰アゲのためのおまけ要員って感じ。好き嫌い以前にどーでもいい。
青峰を魅力的に見せるための装置。+12
-37
-
173. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:12
>>75
作中でもレギュラーメンバー以外の学生からは好かれてなかったよね。
中高時代も友達いなかった的な描写があった気がする。+44
-0
-
174. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:38
女キャラって男キャラに比べて目立ったクズがいないのに嫌悪されるよね
個人的には花男の道明寺とかヒロアカの爆豪とかのほうが嫌だ+83
-1
-
175. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:42
>>167
おー当たってるw
PS1の時代のFF7の公式資料集では、キャラデザの野村さん?って人はハッキリとティファ推しって書いてた。+34
-3
-
176. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:49
>>145
お熊みたいな胸の質感してそう+55
-0
-
177. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:56
>>1
生徒諸君のナッキー、自分が正義でウンザリ
そのくせ子供を親にあずけて+66
-1
-
178. 匿名 2021/11/17(水) 21:57:10
ナルトのサクラ+9
-3
-
180. 匿名 2021/11/17(水) 21:57:33
フルバ
小牧+37
-0
-
181. 匿名 2021/11/17(水) 21:57:49
>>23
昔に比べて女がぶりっ子に不寛容になった気がする+94
-4
-
182. 匿名 2021/11/17(水) 21:58:10
>>2
織姫ってなんでこんなに嫌われてるの?
ソウルソサエティ編までしか読んでないけど、普通のいい子だった印象しかない+144
-11
-
183. 匿名 2021/11/17(水) 21:58:20
ハチクロのリカさん+16
-2
-
184. 匿名 2021/11/17(水) 21:58:42
>>127バブル世代の女は結婚前に全員、SEXしています。処女だとバカにされるから好きでもない弟とやる。処女をバカにする女上司は、「ショムニ」のヒロインと似てる。
+4
-25
-
185. 匿名 2021/11/17(水) 21:58:49
彼氏彼女の事情のメインの女子達は、手芸が得意な地味な子意外はクセが強すぎてリアルにいたら嫌だなと思う。+24
-0
-
186. 匿名 2021/11/17(水) 21:58:58
>>157
その嫉妬も上手く男心をくすぐってる印象。+26
-1
-
187. 匿名 2021/11/17(水) 21:59:08
>>159
逆じゃない?
腐女子は桃井好きそうだけど+7
-36
-
188. 匿名 2021/11/17(水) 21:59:32
>>157
新しい方、オリジナルの方と性格が違っててショックだった。性格がなんか幼くなってるよね…。
ティファと比べて不遇過ぎる…。+45
-2
-
189. 匿名 2021/11/17(水) 21:59:33
>>145
これ他のトピで初めて見た時、同人誌描いてる人か何かが描いたのだと思ってしまった…
この水着だからさ…+150
-0
-
190. 匿名 2021/11/17(水) 21:59:35
>>30
しかも趣味はゴミ集めだもんね。それをお宝と言って持ち帰るとか絶対に臭そう。+49
-0
-
191. 匿名 2021/11/17(水) 22:00:05
>>165
ONE PIECEのナミかと思ったら織姫か。+42
-0
-
192. 匿名 2021/11/17(水) 22:00:15
>>12
ジャイ子って意地悪ないじめっ子だよ。+21
-0
-
193. 匿名 2021/11/17(水) 22:00:31
金田一の美雪かなー
ぶりっ子って感じがする
「どうしようもないゴミの幼馴染みを見捨てない優しいアタシ☆」感が鼻につく+7
-22
-
194. 匿名 2021/11/17(水) 22:00:48
>>20
仲良くなくても困ってたら助けてくれたり優しくしてくれそう
美人で性格良くて強いのでむしろ周りの女子に好かれそう+162
-3
-
195. 匿名 2021/11/17(水) 22:01:02
>>66
オペラオムニアのティファの勝利ポーズ、やたら胸を強調しててちょっと嫌…
そういうキャラなのか、そのポーズにも開発者の男性陣のロマンが詰め込まれているのか、VIIをプレイしたことがないから分からないけども+34
-2
-
196. 匿名 2021/11/17(水) 22:01:27
>>102
落とせると思ったから幸子は使ったんでしょ
こう言う所が無理+93
-10
-
197. 匿名 2021/11/17(水) 22:01:38
そもそも少年漫画で好かれそうな女キャラが思いつかない
8割は嫌われそう+33
-0
-
198. 匿名 2021/11/17(水) 22:02:08
アオアシの花
主人公の邪魔しちゃいけないって思い詰めたりそのくせキスしたりメンヘラっぽい
「キミは〜だぞ」みたいな話し方とか暴力的なとことかなんかひと昔前のヒロインだなって思う+14
-5
-
199. 匿名 2021/11/17(水) 22:02:08
ヤリマンも嫌われるけど、せっかく五体満足で健康で容姿も悪くないのに処女で妊娠不可能な身体になった「逃げ恥」の土屋百合。閉経を遅らせたいならローヤルゼリーを飲もう!閉経処女は男女共に嫌われます。+3
-45
-
200. 匿名 2021/11/17(水) 22:02:22
>>58
この絵だとオネエみたい…+96
-3
-
201. 匿名 2021/11/17(水) 22:02:30
>>190
ケンタッキーの前を通る度に「ケンタくん人形だ」って思うようになったわ(笑)+18
-1
-
202. 匿名 2021/11/17(水) 22:02:33
ちびまる子ちゃんのみぎわさん、冬田さん、前田さんのトリオ+16
-0
-
203. 匿名 2021/11/17(水) 22:02:35
>>109
この時はまだマシだったと思う。
後半はサイズも異質だし髪型も清潔感なくてひたすら嫌だったな…。
髪型がずっとこのままだったらギリ許せたかも。+69
-1
-
204. 匿名 2021/11/17(水) 22:02:51
>>1+123
-2
-
205. 匿名 2021/11/17(水) 22:02:54
>>171
ニセコイは千棘だっけ?あの子とかも嫌われそう。すぐ暴力振るうし、二人とも自分以外見えてない。+36
-0
-
206. 匿名 2021/11/17(水) 22:02:58
>>193
側から見たらモテるのにダメンズ好きなのかなと思うくらいよ+23
-0
-
207. 匿名 2021/11/17(水) 22:03:08
ろくでなしBluesの千秋+16
-0
-
208. 匿名 2021/11/17(水) 22:03:10
テレビ版マクロスのリン・ミンメイ+11
-1
-
209. 匿名 2021/11/17(水) 22:03:11
>>109
そのキャラを知らないけど
ワンパンマン
子ども体型とイジられてるキャラ以外、全員その子より胸大きいよ+2
-15
-
210. 匿名 2021/11/17(水) 22:03:36
>>1
桃井の画像をトピ画にしたら、桃井好きな人たちが寄ってきて逆効果だよ?(笑)
主さんまだ10代っぽい+14
-6
-
211. 匿名 2021/11/17(水) 22:03:45
>>1
そもそもこの子は印象がない
男の子と変わらない外見だなぁと思ってた+6
-1
-
212. 匿名 2021/11/17(水) 22:03:50
>>204
イラっ+98
-4
-
213. 匿名 2021/11/17(水) 22:03:50
サイボーグ009の003
Re:が初見で原作読んだんだけど全然違った
気持ち悪いキャラだった+1
-7
-
214. 匿名 2021/11/17(水) 22:04:04
>>102
ちんこwww+195
-3
-
215. 匿名 2021/11/17(水) 22:04:06
>>63
なんかネタでは見るけど、当時のオシャレ漫画NANAでも使われてたんですね!
幸子ちゃんよりムカつくよ〜
かぁっ+28
-2
-
216. 匿名 2021/11/17(水) 22:04:16
>>30
かわいいことを
かぁいい!って言ったりね
てかレナヤンデレのイメージ強すぎて怖い、主人公が頭おかしいっていうのは分かってるんだが窓ガラス割りまくってたってのも引っかかるし+58
-0
-
217. 匿名 2021/11/17(水) 22:04:23
>>183
わかる。私だったら、リカさんより山田さんと付き合うだろうな。美人でも性格が暗くて死んだ夫をいつまでもひきずってる面倒な未亡人より…+33
-1
-
218. 匿名 2021/11/17(水) 22:04:27
>>184変換ミス 好きでもない男とヤる
+4
-3
-
219. 匿名 2021/11/17(水) 22:04:28
>>165
うわぁ…漫画だけでなくアニメもこんな感じだったの?+33
-0
-
220. 匿名 2021/11/17(水) 22:05:15
学園アリスの蜜柑+5
-0
-
221. 匿名 2021/11/17(水) 22:05:18
>>204
昔は人気だったのが信じられない
+65
-2
-
222. 匿名 2021/11/17(水) 22:05:20
>>174
普通にその2人の方が大抵の女キャラよりアンチ多くない?
道明寺なんてネットでは絶対好きって言えない雰囲気だよね+11
-0
-
223. 匿名 2021/11/17(水) 22:05:34
花より男子のつくし
本当に正義感が強いならF4と恋仲にはならない…
その前にF4がクズなんだけども+70
-0
-
224. 匿名 2021/11/17(水) 22:05:35
ふしぎ遊戯の美朱+19
-3
-
225. 匿名 2021/11/17(水) 22:05:40
>>172
トピ主余程このキャラ嫌いなんだねぇ+46
-1
-
226. 匿名 2021/11/17(水) 22:05:55
学園アリスの蛍+19
-0
-
227. 匿名 2021/11/17(水) 22:06:19
>>6
NANAって見た事ないけど、ガルちゃん見てると女が嫌いな女がめっちゃ出てるのはダントツじゃない?+148
-1
-
228. 匿名 2021/11/17(水) 22:06:37
>>6
幸子のヘアスタイル忘れたけど
小さくてその可愛さを自覚していて
前髪ぱっつんなショートヘアはだいたいウザイ+142
-3
-
229. 匿名 2021/11/17(水) 22:06:41
私は桃井好きだぞ!+9
-2
-
230. 匿名 2021/11/17(水) 22:06:48
>>154
しかもショウジがいる前で絶対に守ってくれると思って言ってるよね
まだハチのほうが幸子みたいに計算高くなくて素直+151
-6
-
231. 匿名 2021/11/17(水) 22:07:00
>>164
わかる。エアリスって見た目は性格控えめなようで、恋愛だと押す時はしっかり押すタイプっぽいだけに。+52
-1
-
232. 匿名 2021/11/17(水) 22:07:03
松田聖子がモデルのランちゃん+29
-13
-
233. 匿名 2021/11/17(水) 22:07:21
温泉むすめ+0
-0
-
234. 匿名 2021/11/17(水) 22:07:24
>>192
ジャイ子はジャイアン似の顔面だけど良い子やで+14
-1
-
235. 匿名 2021/11/17(水) 22:07:36
薄桜鬼の千鶴が苦手です
男性陣は千鶴は来ないように言ってるのにわざわざついてきてキャーキャー騒いで敵に気付かれて、千鶴を守らなきゃと男性陣に負担背負わせて
結局何がしたいん?って思いながら見てた
迷惑かけてるだけだよね+49
-3
-
236. 匿名 2021/11/17(水) 22:08:29
ガルちゃんでは好かれてるけどみさえもリアルにママ友だったら嫌われそうw
原作だと結構図々しいし+45
-6
-
237. 匿名 2021/11/17(水) 22:08:38
>>222
道明寺ってアンチ多いけど人気もあるよね
人気なかったら相手役に昇格するわけがない+15
-0
-
238. 匿名 2021/11/17(水) 22:09:02
北斗の拳ユリア。なんで全員ユリア好きなの?+40
-0
-
239. 匿名 2021/11/17(水) 22:09:32
>>193
ただ一途なだけじゃない?
読んでると、他の人にしたらいいのにと思うけど
社会人になった版を読むと特に…+24
-1
-
240. 匿名 2021/11/17(水) 22:09:33
黒子のバスケ読んだ事ないけど、桃井って子が気になって読みたくなったよ
+6
-0
-
241. 匿名 2021/11/17(水) 22:09:40
アナと雪の女王のアナ
エルサの忠告を聞かずに知り合って1日の男と婚約した挙げ句国を乗っ取られてバカみたい+89
-1
-
242. 匿名 2021/11/17(水) 22:10:18
>>26
あたしゃみぎわさんより前田さんの方が苦手だよ+132
-0
-
243. 匿名 2021/11/17(水) 22:10:35
>>5
私は大崎のが苦手+27
-0
-
244. 匿名 2021/11/17(水) 22:10:49
>>232
ランちゃん大好きよw+57
-0
-
245. 匿名 2021/11/17(水) 22:11:40
ネネちゃんのママ
ああいうナチュラルに見下してくる感じのママ友本当にいそうで嫌だ+13
-5
-
246. 匿名 2021/11/17(水) 22:12:11
うたプリの春ちゃんってアイドルと関わりある割には女性ファンから全く嫌われないっていうかなり稀な存在だよね+19
-2
-
247. 匿名 2021/11/17(水) 22:12:20
>>30
このキャラの声優さんがゲームのヒロイン役に決まった時に、レナを意識したキャラに作ってもらったんだよね。
口癖とかレナが「かな?かな?」ならゲームでは「です?です?」みたいな感じで。
設定も美人で性格も良く皆に慕われていて、頭も良く唯一無二の特殊能力持ちでとてんこ盛りにしてもらってた。
なのにイベントでは他力本願で何かあると周りにどうにかなりません?って全部任せて頭良いのに解決策一つも出さない上にむしろトラブル持ってくる、すごいキャラだったな…
+11
-1
-
248. 匿名 2021/11/17(水) 22:12:32
ベルばらのロザリー
いい子なんだけど、シャルロット・カロリーヌ・ジャンヌからの仕打ちを見てると彼女は良い子過ぎて嫌われるタイプだなと思う。
+11
-2
-
249. 匿名 2021/11/17(水) 22:12:56
音無響子
自分は五代の気持ちには答えないくせにヒステリックにヤキモチを焼き、さらに自分は三鷹と天秤にかける。
散々振り回した挙げ句五代に「最初から好きだった」発言
面倒くさい+43
-1
-
250. 匿名 2021/11/17(水) 22:13:44
>>232
ランちゃんは女はめっちゃ好きでしょ。ってか、その絵二次創作だよね+57
-0
-
251. 匿名 2021/11/17(水) 22:14:03
>>163
わかる
最近あたしんちにハマってずっと見てるけど、母の長女に厳しく弟には激甘な所は好きになれない+59
-0
-
252. 匿名 2021/11/17(水) 22:15:36
十二国記の、日本にいた頃の陽子
作中でも嫌われてたけど+9
-1
-
253. 匿名 2021/11/17(水) 22:16:03
>>216
しかも躊躇なく人殴るからね。病気発症で他害してるキャラはいっぱい居るけど、発症してない状態で他害してるのレナくらいじゃない?
なのに私間違ってません!仲間思いの良い子です!って感じが無理。+7
-3
-
254. 匿名 2021/11/17(水) 22:16:47
エアリスもティファも好きだけど私はリノアが無理だった…+40
-2
-
255. 匿名 2021/11/17(水) 22:17:10
>>58
多分美人な子なんだろうけど、このイラストだとゴツく見えるね。めちゃくちゃ声太そう。+123
-2
-
256. 匿名 2021/11/17(水) 22:17:23
>>205
まりかはお金持ちだし天真爛漫だしイヤミ言うし病弱で女からは嫌われそうだけど、千棘よりは可愛げあると思う。好きな人に対して一生懸命だし。+19
-0
-
257. 匿名 2021/11/17(水) 22:17:55
>>89
弟、妹がまだ小学生で実家にいるのに。
嫁に行ったのに、そんなに広くもない都内の実家に居候とか。
何となく嫌われるタイプだし、マスオもいい夫ヅラして、嫁の実家におんぶに抱っこで結構甲斐性としては情けない男だったんだなって、大人になって見ると思う。+48
-3
-
258. 匿名 2021/11/17(水) 22:17:58
>>6
このシーンって、まだこの段階ではこの男に彼女がいる事を知らずに、フツーに女の子側から積極的にアプローチしているだけじゃなかったっけ?
幸子よりもナナ二人のほうが色々と面倒くさくて無理だ。+128
-5
-
259. 匿名 2021/11/17(水) 22:18:15
>>126
ホントだ!まんまだった!
キャラに敵意剥き出しで拗らせてる感が凄い
バスケに関しては黒子も折れてしまった時、桃井ちゃんだけはみんなあの頃に戻れるよねって思ってたくらいだから、そこまであざといとは思わないけどな
バスケより恋愛なら、みんなが離れようがもっと距離感がドライだろうし
あくまで「みんな」でバスケしたいって感じだったし+33
-3
-
260. 匿名 2021/11/17(水) 22:18:50
男が萌えを詰め込んだキャラは高確率で女性に嫌われるよね
+29
-0
-
261. 匿名 2021/11/17(水) 22:19:24
>>106
ザガートがいれば大丈夫なんだろうけど、彼女は恋愛絡みで周りを巻き込むトラブルを起こしそう…。
友達に相談や頼み事しておいて後で「何であんな事したのよ!!」「あなたの言う通りにしたら失敗したじゃない!!」ってキレてくるタイプ。+12
-0
-
262. 匿名 2021/11/17(水) 22:20:20
>>245
ねねちゃんのママは野原家にいつも煮湯を飲まされてるから…+38
-0
-
263. 匿名 2021/11/17(水) 22:20:31
>>6
ハタチそこそこでとりあえずカラオケとか休日にデートとか飛び越えて身体の関係に持ち込もうとするのはすごいなと思う+102
-0
-
264. 匿名 2021/11/17(水) 22:20:50
>>145
作者の願望でしょ?+73
-1
-
265. 匿名 2021/11/17(水) 22:20:58
>>254
リノアはスクウェア三大悪女だから。
現実にいたら…ではなく、2次元の時点でも嫌われ気味なキャラだと思う。+24
-3
-
266. 匿名 2021/11/17(水) 22:21:47
>>126
おぉ!ほんとだった…
しかも別の画像つきだった
なんかものすごい執念を感じるわ+36
-0
-
267. 匿名 2021/11/17(水) 22:21:56
らんま1/2のシャンプー
あざどいし計算高い😑+15
-21
-
268. 匿名 2021/11/17(水) 22:22:52
>>199
処女で閉経して子供を産めないくせに図々しく若い風見と恋仲になる土屋百合は恐すぎる!風見の母親が知ったら怒り狂うよ!+2
-32
-
269. 匿名 2021/11/17(水) 22:23:08
>>6
この顔気持ち悪い!汚い!臭い!+4
-16
-
270. 匿名 2021/11/17(水) 22:23:12
青エクのしえみ+7
-1
-
271. 匿名 2021/11/17(水) 22:23:36
>>172
どーでも良いと思ってなさそうw+38
-3
-
272. 匿名 2021/11/17(水) 22:23:49
峰不二子
二次元だからガル子にも人気だけど現実にいたら嫌われそう+25
-0
-
273. 匿名 2021/11/17(水) 22:23:55
>>249
こずえに「五代くんはね私の事が好きなんですよ」って言ってたのは引いたわ
「だから?」ってこずえに返されてたけど
本当に五代生殺しにしといてなんなの?って感じ
+35
-0
-
274. 匿名 2021/11/17(水) 22:24:05
>>11+12
-3
-
275. 匿名 2021/11/17(水) 22:24:43
>>126
なんでこんな短期間で同じようなトピ2つも採用されるんだよ!
私なんか負け続かてるのに!
+31
-2
-
276. 匿名 2021/11/17(水) 22:24:48
人間に戻った禰󠄀豆子+35
-20
-
277. 匿名 2021/11/17(水) 22:25:02
>>246
人気男性声優だらけのうたプリのマドンナ役春ちゃんの声優がベテラン実力派沢城みゆき抜擢になったのもナイスな選択だな思った。+7
-1
-
278. 匿名 2021/11/17(水) 22:25:04
>>263
奈々と章司は友達期間があって色々出かけてるけど、奈々と浅野さんもすぐやってるし、淳子と京介も奈々が寝てる間にやろうとしてたよね
結構この漫画すぐやる人多い+84
-1
-
279. 匿名 2021/11/17(水) 22:25:13
>>267
あかねの方が素直じゃないし、ちょっと面倒くさくない?
女友達としてなら別にいい子かな。
私がらんまなら、なびきお姉ちゃんが何気にいいかも。+31
-7
-
280. 匿名 2021/11/17(水) 22:25:30
>>159
羨ましくって仕方ないんだろね
キセキに一目置かれている
美人で頭が切れてスタイルいい+57
-13
-
281. 匿名 2021/11/17(水) 22:25:39
>>271
装置って…+9
-0
-
282. 匿名 2021/11/17(水) 22:26:45
>>276
嫌いじゃないけど鬼の時の方が良かったな+55
-0
-
283. 匿名 2021/11/17(水) 22:27:01
>>234
初期は女版ジャイアンって感じでのび太をいじめてたんだよ。途中でキャラが変わったよね+26
-0
-
284. 匿名 2021/11/17(水) 22:27:47
>>254
今年久々にFF8して、スコールとかキスティスはまだ17,18歳なのに孤児だったり親と上手くいってなかったり、若いのに優秀だからと責任重大な事押し付けられたり、ちょっと性格に難が出てもわかるし、後半になるにつれて落ち着くけど、リノアは最初から最後まで痛かったからね。
あれはスコールの父親とリノアの母親が間接的に結ばれるためのヒロインだと思う事にした。+17
-0
-
285. 匿名 2021/11/17(水) 22:28:05
>>145
織姫って天然系清純派キャラじゃなかった?なんでこんな色々はみ出そうな風俗嬢みたいな水着着て粘っこい笑顔振り撒いてんの?初期は可愛かったのに+140
-1
-
286. 匿名 2021/11/17(水) 22:28:27
>>9
え、こっちなん?
ミンメイの方が嫌われそうと思ってたわ+51
-6
-
287. 匿名 2021/11/17(水) 22:28:27
>>223
つくしさー、クラスメイトの浅井のこととかめっちゃ敵視してるけど道明寺達の方がよっぽど酷いことしてるんだよね
赤札貼られる前は浅井達はつくしのこといじめてなかったし+31
-0
-
288. 匿名 2021/11/17(水) 22:28:38
ももかっぱちやん+20
-0
-
289. 匿名 2021/11/17(水) 22:29:03
>>204
言葉遣い悪いな+56
-5
-
290. 匿名 2021/11/17(水) 22:29:27
>>3
南ちゃん女の敵ってよく言われてるけど、自分の周りで実際にみなみちゃんが好きって男にも出会ったことない。
さんまさんは確か理想の女性は南ちゃんなんだよね。+87
-1
-
291. 匿名 2021/11/17(水) 22:29:59
>>267
自己愛とボダ併発してるよね。
可愛いけど+0
-0
-
292. 匿名 2021/11/17(水) 22:30:44
>>12
ちょっとどころじゃなくないかw+1
-0
-
293. 匿名 2021/11/17(水) 22:30:53
あんスタのあんず+4
-0
-
294. 匿名 2021/11/17(水) 22:30:55
>>284
サイファーが元カレな時点で、よくスコールは最終的にリノアにいったなと思う。+21
-2
-
295. 匿名 2021/11/17(水) 22:31:09
>>273
そのセリフを言っていたのは八神に対してだったと思う+11
-1
-
296. 匿名 2021/11/17(水) 22:31:42
>>257
けっこういろんなトピで書いてるけど、原作でマスオとサザエは最初借家に棲んでたんだけど、そこの塀を切って棚にしちゃったから大家がキレて、それに怒った波平が実家に住まわせてる。+16
-0
-
297. 匿名 2021/11/17(水) 22:32:30
>>126
すご!!!よく見つけたね!!笑
+20
-0
-
298. 匿名 2021/11/17(水) 22:33:29
>>30
中学生だし痛い盛りだよ、許してやってw+26
-0
-
299. 匿名 2021/11/17(水) 22:34:07
>>182
私も織姫嫌いじゃないなー。
最終回は非難轟々だったみたいだけど、私は「ずっと好きだった一護と結婚できて良かったねぇ…」と思ったよ。
女から嫌われるキャラって言ったらもう、浅倉南さんが真っ先に浮かぶ…。+124
-12
-
300. 匿名 2021/11/17(水) 22:34:10
>>267
女らんまを戻してあげようという気はないよね。
変身したらんまにひたすら発狂してる。+5
-2
-
301. 匿名 2021/11/17(水) 22:34:17
>>277
しかも沢城さん女性人気高いもんね。ベテランでもアイドル声優やってた人とか女性人気低い人だと難しかったかも。
あんスタのマネージャーも坂本真綾さんだったよね?やっぱり女性向けのヒロインは女性人気ある声優じゃないと難しいことわかってるんだろうね。+18
-2
-
302. 匿名 2021/11/17(水) 22:35:13
>>147
主人公とヒロインの悪口書きに来ただけの人
合ってないなら読むの止めたらいいのに+21
-2
-
303. 匿名 2021/11/17(水) 22:35:18
>>296
借家を壊すとか、アタ○カ夫婦じゃん。+32
-1
-
304. 匿名 2021/11/17(水) 22:35:37
>>283
それも知ってるけど、今のジャイ子は良い子キャラやん。いつまでも昭和を引きずるのみっともない+9
-12
-
305. 匿名 2021/11/17(水) 22:36:38
>>47
あの人は毎食カレー食べるくらい無類のカレー好きな設定だったような…。+12
-1
-
306. 匿名 2021/11/17(水) 22:36:39
>>303
アシタカ?+8
-6
-
307. 匿名 2021/11/17(水) 22:36:46
>>204
セリフだけだと男っぽいね+49
-0
-
308. 匿名 2021/11/17(水) 22:37:46
エヴァの綾波レイ
こういう暗くて何考えてるか分からない子は現実にいたらかなり女ウケ悪いだろうなと思う
それに加えて密かに男子からモテそうな所も一部の女子からやっかみを買いそう+47
-3
-
309. 匿名 2021/11/17(水) 22:38:12
>>287
道明寺とか、子どものおもちゃの秋山とか。
いじめっ子を好きになるヒロインはマジで理解できない。+51
-0
-
310. 匿名 2021/11/17(水) 22:38:43
>>306
なんで、そこにシが入るのよwww伏せてる所違うでしょwww+24
-0
-
311. 匿名 2021/11/17(水) 22:38:51
>>1
トピズレだけどヒプマイのラムダと同じカラーリングにびっくりした。+24
-0
-
312. 匿名 2021/11/17(水) 22:39:21
ヒロイン失格の主人公。面白く描かれてたけど自分の親友のことを「愚かなる中島よ」とか言って性格悪すぎる+23
-0
-
313. 匿名 2021/11/17(水) 22:39:21
>>81
灰原さんにも言える
普段クールなのに、組織絡みになるとガタガタ震えてコナンの影に隠れる
組織にいてそれを悔いてるなら情報渡して作戦でも練ればいいのに
コナンが探ろうとすると「やめなさい!」って止めるだけ
元の体に戻って蘭ちゃんとイチャイチャされるのが嫌みたいだし
なんか不輪女みたい+79
-13
-
314. 匿名 2021/11/17(水) 22:39:47
7SEEDSの花
もっともらしい正義感ある言葉
(だけどモノローグではいつも自分の心配)
ガサツ野生児に見えて、きめ細やかな感性もある
(みんな私の気持ちに寄り添ってくれてありがとう!私はやらないけどね!)
みたいな人だから、最初は周りに人がいても、だんだん誰もいなくなるタイプだと思う。+23
-0
-
315. 匿名 2021/11/17(水) 22:41:10
草摩アキト+20
-0
-
316. 匿名 2021/11/17(水) 22:42:24
ゴールデンカムイのインカラッマッ
盗られそう+13
-5
-
317. 匿名 2021/11/17(水) 22:42:24
>>10
なんで内股なの?オカマ?+19
-14
-
318. 匿名 2021/11/17(水) 22:42:32
かぼちゃワインのエル+9
-2
-
319. 匿名 2021/11/17(水) 22:43:29
>>167
横だけど、エアリスはFF7CCのムービーの顔の方が好きだわ
胸もそこそこあるし
FF7Rも綺麗だとは思うけど、ややティファより下げられたかな?とは思った+25
-1
-
320. 匿名 2021/11/17(水) 22:44:14
無双のガラシャ
好きだし見た目も可愛いけど現実にいたら不思議ちゃんで子供っぽくて痛い性格(ほむとかダチ連呼)+9
-1
-
321. 匿名 2021/11/17(水) 22:44:22
>>102
これじゃあ女をまんさんって呼んでる男と同類じゃん…+21
-30
-
322. 匿名 2021/11/17(水) 22:44:31
>>309
秋山って羽山のこと?+10
-0
-
323. 匿名 2021/11/17(水) 22:46:21
>>299
攫われるピーチ姫展開とか、最終回で医者の嫁展開とか、可哀想なくらい女に嫌われやすそうな要素が途中から入っちゃったからね。
銀魂みたいに最終回まで誰ともはっきりくっつけなければ、ここまで嫌われてないキャラな気がする。+33
-1
-
324. 匿名 2021/11/17(水) 22:48:21
>>223
つくしを利用して道明寺に復讐した織部弟、きっかけは道明寺が織部弟の友達を殴って内臓破裂させたせいだよね
なのに織部弟の気持ちわかってあげてなくてひどいと思った+27
-0
-
325. 匿名 2021/11/17(水) 22:48:37
>>102
容赦ないwwwwww+155
-0
-
326. 匿名 2021/11/17(水) 22:49:54
>>58
真夏の淫夢に出てきそう+13
-1
-
327. 匿名 2021/11/17(水) 22:50:06
海外ドラマだけど、セックスアンドザシテイのキャリー・ブラッドジョー。
婚約してた彼氏にフラれて、金穴でアパートの買い取り出来なくて友達に八つ当たりしてるシーンはドン引きですわ。+8
-0
-
328. 匿名 2021/11/17(水) 22:50:26
>>81
そもそもラブコメだからね
二人の恋愛模様にイラつくなら見なきゃいいのに
蘭ちゃんが怖いのはオバケとかだよ
吉田沙保里も目に見えないのは怖いからオバケとか嫌いって言ってたし+35
-2
-
329. 匿名 2021/11/17(水) 22:53:01
>>195
オリジナルのPS1をリアルタイムで子どもの時にやったティファファンが開発者になってそうだからな。
ファンとしての思い入れがない方が、作品としては良い作品が作れそう。
最近のFFというかスクエニ全般に言える事だけど。+16
-1
-
330. 匿名 2021/11/17(水) 22:53:03
>>66
無印の方が普通の女の子っぽさもあって、可愛かったと思う
FF7Rはなんか盛り過ぎ+55
-4
-
331. 匿名 2021/11/17(水) 22:53:50
薙切えりな+4
-0
-
332. 匿名 2021/11/17(水) 22:54:07
>>1
黒バスは赤司がサソリに似てるから最後まで読めた。この系統の顔大好き+47
-5
-
333. 匿名 2021/11/17(水) 22:56:06
>>268
息子の嫁にするなら閉経してない嫁がいいし、孫の顔が見られる方がいいから処女でも閉経したら犯罪です。+1
-22
-
334. 匿名 2021/11/17(水) 22:56:45
>>171
わたしは千棘もマリカも小野寺も現実にいたらイヤだわ
マンガだからかわいいなぁ〜って見ていられる+9
-0
-
335. 匿名 2021/11/17(水) 22:58:05
>>3
南のぶりっ子や何でもできる完璧な女性像なところは別にいいんだけど
達也が好きなくせに和也を弄んだところがマジで大嫌い
和也が死んだら新田とか西村とか(原田も?)弄ぶしさー漫画だけどさー
+156
-8
-
336. 匿名 2021/11/17(水) 22:58:50
>>145
乳首のとこの段?とかお股の凹みが気持ち悪い
あと表情
少年誌っていうかエロ同人みたい
作者自身がキャラを壊してない?
こんな水着を着るような子じゃなかったじゃん+132
-1
-
337. 匿名 2021/11/17(水) 22:58:53
>>298
確かにそれもそうだw
後々、思い出すたびに爆発したくなる黒歴史ねw
+5
-0
-
338. 匿名 2021/11/17(水) 22:59:45
>>102
暴言が過ぎるよwww+122
-3
-
339. 匿名 2021/11/17(水) 23:00:08
>>6
こっちもイラつくわ。
彼女いるってわかったんなら、大人しく身を引けよ。+129
-0
-
340. 匿名 2021/11/17(水) 23:00:47
>>58
桃井は料理できないから何もできないダメ男にはならないかな+43
-0
-
341. 匿名 2021/11/17(水) 23:01:50
>>111
携帯ちっさ!
あおみねボタン押せるの?+20
-0
-
342. 匿名 2021/11/17(水) 23:02:34
>>258
でもこの後「もう話しかけたり馴れ馴れしくしないから…私のこと…嫌いにならないで…!」みたいなこと泣きながら言うからヒェ~!!だよねw+80
-1
-
343. 匿名 2021/11/17(水) 23:02:45
>>274
瞳婆さんみたいww+5
-0
-
344. 匿名 2021/11/17(水) 23:05:46
>>59
現実に居たら話し方もオタサーの姫感出るしね+37
-0
-
345. 匿名 2021/11/17(水) 23:05:59
>>131
他人に世話にならないと生きていけないのにその他人を見下してる感じがあるからなぁ+37
-0
-
346. 匿名 2021/11/17(水) 23:06:54
>>131
ヤバい昔友達がこれで飲み会来たわwww+11
-0
-
347. 匿名 2021/11/17(水) 23:08:03
>>172
どーでもいい以前にめちゃくちゃ敵対視しててワロタ+29
-2
-
348. 匿名 2021/11/17(水) 23:08:52
花沢花子
あつかましい+9
-18
-
349. 匿名 2021/11/17(水) 23:08:57
>>339
よく幸子擁護で幸子は身を引こうとしてたのに障子が悪いというのを聞くけど、これについては??て思うんだけど(笑)
わざとだよ?よりこっちが腹立つ派です。泣き落とし確信犯+95
-1
-
350. 匿名 2021/11/17(水) 23:09:26
>>332
猫目の男キャラが好きなのね+21
-0
-
351. 匿名 2021/11/17(水) 23:09:56
>>280
黒バス良く知らないけど、こういうレッテル張りからのマウントってずるくない?
キャラに沿って反論するならまだ分かるけどさ+11
-5
-
352. 匿名 2021/11/17(水) 23:10:01
>>199
ゆりちゃん処女だったんだ、知らなかった+0
-3
-
353. 匿名 2021/11/17(水) 23:10:09
>>345
夾の養父の家に居候させてもらってるのに、猫差別?猫幽閉?当たり前でしょ?みたいな態度がヤバいよね
真鍋と同じくらいサイコパスに見える+28
-0
-
354. 匿名 2021/11/17(水) 23:11:14
>>258
わざとだよ?って言っちゃうあたりあざといだろ+13
-4
-
355. 匿名 2021/11/17(水) 23:12:01
>>145
この織姫って物語終了時点、つまり結婚して子供がいる時の織姫って見たんだけど本当?
だとしたらこの水着はありえないよ
織姫が嫌われてしまった理由ってこういうところだと思う
違ったとしてもこの水着は気持ち悪いからありえないけど+82
-7
-
356. 匿名 2021/11/17(水) 23:12:01
NANAに出てくる全員。+7
-0
-
357. 匿名 2021/11/17(水) 23:12:08
>>290
さんまとか普段から女性軽視発言が多いし、いかにも昭和脳男のエゴを具現化した存在という意味で女の敵のように感じる。
男に甲子園へ連れて行ってもらうのが夢で、関心事がもっぱら男の応援と世話だし、女友達や母親がいなくても平気そうだし、かなり男性依存気質だと思う。+70
-6
-
358. 匿名 2021/11/17(水) 23:12:09
ちびまる子ちゃんの女子ってブスほど性格悪いよね
美人=性格悪い、ブス=優しいではなく逆なところは現実をよく表してる+20
-3
-
359. 匿名 2021/11/17(水) 23:12:22
>>23
南「コラ!南はモテるんだぞ!僻んでちゃ男の子にモテないぞ!なんちゃって!」(テヘペロ)+111
-5
-
360. 匿名 2021/11/17(水) 23:14:19
>>313
蘭過激派の灰原叩きも灰原過激派の蘭叩きもどっちもうざい+15
-14
-
361. 匿名 2021/11/17(水) 23:14:23
>>145
もはやガルちゃんの恒例になってる+28
-0
-
362. 匿名 2021/11/17(水) 23:14:37
>>258
幸子は友達にもなりたくないわ健気で可愛い私ってのが伝わってくる
ナナもハチも普通の友達なら面倒くさくないと思う+59
-2
-
363. 匿名 2021/11/17(水) 23:14:41
Zガンダム
レコアロンド
戦争してるのに男漁りに興じて敵に寝返り!
それで辱めを受けたなどと自分勝手もいいとこ!+0
-2
-
364. 匿名 2021/11/17(水) 23:15:10
>>358
男もそうだよね。
大野や杉山は外見も中身もイケメン。
藤木や永沢は外見も中身もダメ。+12
-0
-
365. 匿名 2021/11/17(水) 23:15:32
私はなかよしの読者だったんですけど、知ってる人いるかなあ?
キッチンのお姫さまにでてくる茜ってキャラクター。
彼女はモデルをやっていて主人公が、茜の好きな男の子と主人公が一緒に色々やったりして結構、主人公に嫉妬から嫌がらせしたりもするんですよね。
小学生の私からしたら、茜、素直じゃないなぐらいにしか思ってなかったけど、現実にいたらやっぱりかげでかなり嫌われそうだよなとは思います。
後、彼女は雑誌モデル。今SNSが普及したので、やっぱり掲示板とか、DMとか、ネットであることないことかなり誹謗中傷されそうとは思います。
茜も決して意地悪ばっかりではなく、いいところも沢山あるんですけどね。
+5
-0
-
366. 匿名 2021/11/17(水) 23:16:10
>>285
この時は可愛かったなぁ~
こんな服着るキャラじゃなかった+44
-2
-
367. 匿名 2021/11/17(水) 23:16:32
>>112
言うほどモテてなかったと思う
なんか当て馬っぽくて可哀想だった+5
-0
-
368. 匿名 2021/11/17(水) 23:16:34
>>120
いや、八神を選びますね‼️+5
-3
-
369. 匿名 2021/11/17(水) 23:16:38
>>1
親しくもない同性の先輩に胸の事でズケズケ言うのはどうかな?とは思う+34
-2
-
370. 匿名 2021/11/17(水) 23:17:38
>>364
杉山はイケメンじゃないよね+4
-0
-
371. 匿名 2021/11/17(水) 23:17:54
>>139
しかも拓海みたいなカッコいい男の子に好かれてたら嫉妬もされそう。
個人的なねはなつき嫌いじゃなかったな。素直で可愛いから。+5
-1
-
372. 匿名 2021/11/17(水) 23:17:58
マリベル
主人公やまわりに対してあんまり過ぎる態度。+3
-0
-
373. 匿名 2021/11/17(水) 23:18:58
>>258
そのシーンよりこのシーンの方がうわぁ…ってなる
この後やっちゃうしね+55
-0
-
374. 匿名 2021/11/17(水) 23:20:07
灰原哀、綾波レイ、恐山アンナ、とらドラの大河
同性とあんまりつるまない&男に媚びないけど男にモテるタイプは確実に嫌われる+12
-6
-
375. 匿名 2021/11/17(水) 23:20:10
>>344
実写化するらしいけど痛いシーンばっかだろうな
お母さんを求める男子高校生なんで演じたいイケメン俳優いるのかね+29
-0
-
376. 匿名 2021/11/17(水) 23:20:29
>>102
なんだその小学生男子レベルの暴言はwww+108
-0
-
377. 匿名 2021/11/17(水) 23:20:37
ドラマ【凛子さんはシてみたい】のトピを何度も投稿しても採用されない!💢 ヒロインの凛子はリアルだと嫌われます。見栄っ張りだから。+2
-3
-
378. 匿名 2021/11/17(水) 23:20:45
>>193
私も美雪嫌い
はじめちゃんが女の子にデレデレしてると怒るのに自分は明智警視とかにキュンキュンしてるところがね
そのくせ桜樹先輩がはじめちゃんを誘惑したら怒るし、何なの?+4
-14
-
379. 匿名 2021/11/17(水) 23:20:52
照橋さん
おっふ!+7
-1
-
380. 匿名 2021/11/17(水) 23:21:06
>>26
みぎわさん大好きなんだけど
まるちゃんで嫌いな女は城ヶ崎+4
-19
-
381. 匿名 2021/11/17(水) 23:21:12
>>58
画面スクロールで顔だけ見えてた段階では男キャラにしか見えなかった
胸の不自然さがヤバい+29
-2
-
382. 匿名 2021/11/17(水) 23:21:45
>>66
華奢になったよね+8
-0
-
383. 匿名 2021/11/17(水) 23:21:46
>>373
一番下のコマの眉毛と目の間の精子はなに?+13
-10
-
384. 匿名 2021/11/17(水) 23:23:09
>>10
こっちのが後に出たキャラだよね+55
-0
-
385. 匿名 2021/11/17(水) 23:23:16
>>90
ムス子さんのことかな?
もしそうなら引き立て役としか思ってない?+12
-0
-
386. 匿名 2021/11/17(水) 23:23:17
ここで上がってる漫画のラインナップ見ててもガルちゃんってやっぱおばチャンなんだなって思う+11
-4
-
387. 匿名 2021/11/17(水) 23:23:42
>>27
リナリーって神田、ラビ、アレンとフラグ立ってるしね
絶対リナリーより可愛い綺麗な女子キャラを書きたくない作者の無意味な執念を感じる
+49
-2
-
388. 匿名 2021/11/17(水) 23:24:45
>>41
桃井ちゃんは私的に甘露寺ちゃんと同じで可愛いとしか思わないんだけど
なんで粘着されてるんだろうね?+22
-9
-
389. 匿名 2021/11/17(水) 23:24:53
カードキャプチャーのサクラ+6
-1
-
390. 匿名 2021/11/17(水) 23:25:52
>>379
むしろ好かれそうな気がする。橋本環奈的な可愛さで。+13
-3
-
391. 匿名 2021/11/17(水) 23:26:28
>>58
可愛い❤️+2
-10
-
392. 匿名 2021/11/17(水) 23:27:06
>>366
なんでこの子こんな衣装をしれっと着てるの?+63
-1
-
393. 匿名 2021/11/17(水) 23:27:50
>>138
原作も全て読んで蘭嫌い+12
-12
-
394. 匿名 2021/11/17(水) 23:28:08
>>388
蜜璃ちゃんは乳弄りなんてしないから一緒にしないで+19
-10
-
395. 匿名 2021/11/17(水) 23:28:47
>>276
みんなの女神様感すごいよね+29
-3
-
396. 匿名 2021/11/17(水) 23:28:54
>>251
でも母親ってあんな感じだよね
うちも私と弟の姉弟構成だったからよく分かる
けらえいこは本当に家族の描写が上手い+33
-1
-
397. 匿名 2021/11/17(水) 23:28:55
>>28
漫画のヤワラちゃんより議員になった実在のヤワラちゃんと呼ばれていた人の方が嫌い
選手時代は嫌いじゃなかったけど
+36
-0
-
398. 匿名 2021/11/17(水) 23:30:34
>>159
いや私腐だけど、甘露寺ちゃんとか桃井ちゃん好きよ
まさに女の子の良いとこてんこ盛りだし+43
-9
-
399. 匿名 2021/11/17(水) 23:31:34
>>232
ランちゃんが僻みっぽくなったのはほぼラムのせい+46
-0
-
400. 匿名 2021/11/17(水) 23:31:52
>>286
当時の女子中学生は「オバハンふざけんな!」って感じだったのよ+8
-7
-
401. 匿名 2021/11/17(水) 23:32:16
>>2
織姫は別に嫌いじゃないけど、初期の頃は絵もかわいくていい子だったのにな。
途中から作者の理想像を詰め込みすぎて都合のいい女キャラになったという印象。+104
-1
-
402. 匿名 2021/11/17(水) 23:32:34
誰かとくっついた、上手く行った、幸せになったキャラが嫌われてる率高いような?嫉妬もあるのかねえ。+12
-3
-
403. 匿名 2021/11/17(水) 23:32:41
桃井は青峰とは別の学校に行って、マネだけど予知と計算でチームを支える難敵みたいな立ち位置の方が映えたと思うんだよね
なんか青峰も居て桃井も居るのに、誠凛に負けるんだ…って思っちゃった+7
-1
-
404. 匿名 2021/11/17(水) 23:32:44
>>339
記憶が曖昧なんだけど、幸子と奈々って友達でも顔見知りでも無かったよね?結婚してる訳ではないし、彼女居るからって諦めずにぶつかるのはアリでは?+18
-19
-
405. 匿名 2021/11/17(水) 23:35:42
ドラゴンクエストⅧ
ミーティアこと馬姫
マジでうざい!めんどくさい!
一人称がミーティアってどこぞの南と同じでイラッとくる。主人公をゼシカにとられて当然だと思う。
フラれたときもまだぶりっ子だったし。
+4
-12
-
406. 匿名 2021/11/17(水) 23:35:57
>>379
照橋さんはプロなので振り切ってて好き+13
-7
-
407. 匿名 2021/11/17(水) 23:36:42
桃ちゃん情報収集が得意なのに後半何も分かってなくて青峰が解説してたの、作者キャラ設定どうしたの?って思った
あと黒バスはまさ子ちんが一番可愛いと思う+2
-1
-
408. 匿名 2021/11/17(水) 23:37:04
>>177
全然関係ないんだけどバランスやばくないか?+77
-0
-
409. 匿名 2021/11/17(水) 23:37:38
>>366
それと似た様な服でも左みたいな感じなら可愛いのに…+61
-1
-
410. 匿名 2021/11/17(水) 23:38:07
>>66
ドレス姿ひとつとっても
かわいいのではなく
セクシー全開で男ウケ獲りにいくこの感じ
女子からは反感買うかも?+50
-2
-
411. 匿名 2021/11/17(水) 23:38:48
>>89
あの髪型、原作漫画の連載当時は若い女性に大人気のおしゃれな髪型だったけど、今の感覚だと謎パーマよね。
サザエの言動が非常識なのは同意する。+32
-0
-
412. 匿名 2021/11/17(水) 23:39:04
>>157
ティファってそうだっけ?
見た目の割にちょいウジっと陰のある感じと思ってた。
逆におしとやかそうな外見のエアリスのが明るい性格なのと。
どっちもギャップがあって当時は新しく感じた私はティファ派。+38
-1
-
413. 匿名 2021/11/17(水) 23:39:23
>>308
うわぁ…。+0
-10
-
414. 匿名 2021/11/17(水) 23:39:40
>>402
推しと女子がくっ付いたら発狂する人多いよ。キャラ単体と言うより、ノーマル公式CPを延々こき下ろしてるのは夢女と二時オタが多い+10
-1
-
415. 匿名 2021/11/17(水) 23:39:47
エヴァの女性キャラは現実では嫌われそう。面倒くさくてメンヘラで中二病で存在感だけはすごくて…。シンジとかは繊細で頑張り屋で好かれそう。女の子にも優しいし。+40
-0
-
416. 匿名 2021/11/17(水) 23:40:08
>>366
え、なにこれ…
こんな顔だっけ?+24
-0
-
417. 匿名 2021/11/17(水) 23:40:32
>>409
左の服、めちゃくちゃ好きだった
ウル織にハマってたなぁw+30
-2
-
418. 匿名 2021/11/17(水) 23:40:48
>>145
なにこれ痴女じゃん。風俗の看板みたい。作者の性癖やばいね。+81
-1
-
419. 匿名 2021/11/17(水) 23:41:36
電影少女
もえみ!
マジ腹立つ変わり身。
+9
-0
-
420. 匿名 2021/11/17(水) 23:42:07
>>157
新しいエアリスも可愛くて好き!
死んじゃうんだよね…+21
-1
-
421. 匿名 2021/11/17(水) 23:42:24
時間経つ毎に主の熱い叫びがどんどん小さくなって行く悲劇+2
-0
-
422. 匿名 2021/11/17(水) 23:42:44
>>5
あたしゃレイラ+89
-4
-
423. 匿名 2021/11/17(水) 23:43:16
>>30
レナ好きだなぁ
「自分の頑張りが足りなかったから」って自分を責めたりするの見てると可哀想になるし応援したくなる。
母親がうんちゴミ野郎なだけなのに+31
-2
-
424. 匿名 2021/11/17(水) 23:44:14
エアリス二度と甦らない設定はスクウェアも失敗したと認めている。
なんせ株主総会で子供から泣かれたくらいだし。
+9
-3
-
425. 匿名 2021/11/17(水) 23:44:19
>>360
このトピコナンに限らず叩きトピになってるじゃん+7
-1
-
426. 匿名 2021/11/17(水) 23:44:23
>>412
当時の開発陣が狙ってそうしたみたいね。
快活そうな外見で大人しいティファ
おしとやかな外見でグイグイのエアリス
ティファがクラウドに「あんた記憶ちがうよ」って早くハッキリ言えば、ややこしいことになってないよねw+28
-2
-
427. 匿名 2021/11/17(水) 23:44:32
>>404
恋愛は自由って言うけど、それはモラルが無いと思う+34
-2
-
428. 匿名 2021/11/17(水) 23:45:15
>>308
というか男ウケも悪そう
マジで時代と二次元で人気を得たキャラだと思う+17
-0
-
429. 匿名 2021/11/17(水) 23:45:50
>>388
ピンク髪が好きなのね。+3
-0
-
430. 匿名 2021/11/17(水) 23:47:52
>>140
鬼滅信者じゃないけど、鬼滅アンチは鬼滅を叩かない人間は全員信者だと決めつけるの本当にやめて欲しい
あまりにトピズレすぎるから思わず突っ込んだら信者扱いされてウンザリした+46
-0
-
431. 匿名 2021/11/17(水) 23:49:19
>>198
口の中?どうなってるの
鼻はなんで黒丸つけてるんだろう?申し訳ないけど色々気持ち悪い絵だなぁ+23
-0
-
432. 匿名 2021/11/17(水) 23:50:34
灰原哀
現実だったらかなりきつい。なんであの子あんなに冷たいの?とか同い年ぐらいの人にも常に上からだから好かれるタイプではないね。+20
-7
-
433. 匿名 2021/11/17(水) 23:51:04
>>309
道明寺は元々当て馬キャラだったんだよね
屑な悪役キャラがヒロインに惚れてしまい、でも全く振り向いてもらえない構図が大受けしたんだよなぁ
さらに類が静に惚れてたから読者人気が取れなくて、ついにヒーロー交代してしまったんだよね+20
-0
-
434. 匿名 2021/11/17(水) 23:52:40
>>6
彼氏のそばにいたら嫌だな+29
-0
-
435. 匿名 2021/11/17(水) 23:53:52
>>276
人間の時の炭治郎を励ますしっかりもの長女気質の美少女のねずこちゃん好きだけどな。+35
-4
-
436. 匿名 2021/11/17(水) 23:54:04
>>14
めちゃくちゃ大蛇丸の声で脳内再生されたw+40
-0
-
437. 匿名 2021/11/17(水) 23:54:12
ドラクエ5の嫁三人衆はどれもタイプが違うだけでリアルなら地雷臭ハンパないと思う+2
-2
-
438. 匿名 2021/11/17(水) 23:56:14
うたプリの七海春歌
乙女ゲーだから仕方ないけどアニメの逆ハーすごい
全員に愛されてるのわかってるだろうに告白されても
「ん?(すっとぼけ)」感がイラつく
中の人は才能豊かで好きだけど+11
-0
-
439. 匿名 2021/11/17(水) 23:56:26
>>351
あなたは黒バス知らないだろうけど、桃井はそもそも男に媚びてない
主人公のことが好きだけど、その事でバスケでは手を抜いたり忖度しない
他のキセキに対して色目使ったり、男に囲まれて悦に浸るタイプでもなく、真面目にマネージャーしてた+35
-7
-
440. 匿名 2021/11/17(水) 23:56:57
>>92
アニメは確かにそうだけど、原作は入り浸ってないよ
むしろ中盤からは出番がほとんどない…+24
-0
-
441. 匿名 2021/11/17(水) 23:57:16
ピーチ姫
マリオパーティの公式攻略本で「性格はちょっぴりイジワル?」って書かれてるほど性格悪い女
あの厚化粧からも男に媚びる姿勢が伝わってくる
どうせクッパの誘拐だってこの女がその気にさせてるんでしょ。でなければあんなに何回もさらわれない
もちろん身体の関係も持ってるだろうね。マリオとどっちが先なんだろ。2股アバズレ女。+7
-16
-
442. 匿名 2021/11/18(木) 00:01:33
>>417
織姫もウルキオラあたりとくっついてわきまえていればこんなに叩かれてなかっただろうな。
師匠の欲深い罪…+5
-17
-
443. 匿名 2021/11/18(木) 00:02:54
>>433
当て馬を昇格させて大成功だったよね。+4
-1
-
444. 匿名 2021/11/18(木) 00:03:34
>>132
どうだろう
性格だけならそこまで嫌われるわけでもないと思う
あざとぶりっ子だけど男女問わずに同じ感じだし+20
-0
-
445. 匿名 2021/11/18(木) 00:03:51
>>437
フローラはビアンカの気持ちを察して引き留めたし、気の利く気立てのいい女だと思う。
ルドマン家にまでついて来てネガティブで重い女のビアンカと、派手で口の悪いデボラは地雷臭がするけど。+22
-3
-
446. 匿名 2021/11/18(木) 00:04:27
>>423
母親かわいそーーー⤵
⤵
⤵+0
-4
-
447. 匿名 2021/11/18(木) 00:09:08
>>247
あのキャラレナ意識してたんだ、知らなかった
性格はあんまり気にならなかったけど、です?は気になったなー+1
-0
-
448. 匿名 2021/11/18(木) 00:10:01
>>307
マンガのセリフだけなら男っぽいで済むけど、アニメのあのしゃべりかたで「南は〇〇だゾ」って言われるとキャラ作ってるのがわかってイラッとくる。+26
-0
-
449. 匿名 2021/11/18(木) 00:12:08
千反田える+4
-0
-
450. 匿名 2021/11/18(木) 00:12:42
>>446
どこがだよ
自分の不倫相手を叔父さんだって嘘付いてレナに会わせ続けて、そいつとの子供身籠もったまま家出てくのに+8
-0
-
451. 匿名 2021/11/18(木) 00:15:56
>>14
終盤から続いてボルトで親になって、すっかり丸くなった大蛇丸はけっこう好き。+20
-2
-
452. 匿名 2021/11/18(木) 00:16:24
>>253
そんなあなたにひぐらし卒の沙都子を。満場一致で令和のクソアニメ。
梨花が望む同じ進学校へ行って勉強したくないだけで、梨花を小学生のままで雛見沢に閉じ込めるために
無関係の部活メンバーや味方の赤坂を注射で雛見沢発症させて、死に追い込むことをループで繰り返す
非情な殺戮の魔女になるから
しかも最終話で何のお咎めなしに許されるね。。
あの沙都子見たら、レナなんて人の意見を聞くだけマシ。
+17
-3
-
453. 匿名 2021/11/18(木) 00:18:30
>>1
高校生の部活のマネージャーなんてそんなもんじゃないの?
この子はちゃんとマネージャーの仕事してるから、そんなに嫌いじゃない。
+35
-1
-
454. 匿名 2021/11/18(木) 00:19:02
>>443
日本で一番売れた少女漫画になったもんね
予定通り類ルートだったら5巻分も続いたか微妙なところ
花男って王道少女漫画と言われるけど逆なんだよな
悪役当て馬キャラとくっついた邪道少女漫画なんだよね+22
-0
-
455. 匿名 2021/11/18(木) 00:21:49
>>1
監督の体型をからかうのは嫌だって意見は聞いたことあるけど、バスケより恋愛優先ってのは初めて聞いた
テツ君のこと好きだけど試合では手を抜かないよみたいなこと本人に宣言して自分のチームサポートしてたよね+43
-1
-
456. 匿名 2021/11/18(木) 00:23:43
>>323
途中で読まなくなったから分からないんだけど一護って医者になったんだ?
織姫ってとりあえずなんでも治せる能力設定だったから自分が医者になったほうが稼げそうよね+33
-1
-
457. 匿名 2021/11/18(木) 00:24:42
>>453
寧ろマネージャーとしては有能すぎじゃない?
監督より桃井の集めたデータで試合進めてたし
+20
-0
-
458. 匿名 2021/11/18(木) 00:26:55
>>204
この喋りかたヘタのアメリカで再生されるんだぞ。+46
-0
-
459. 匿名 2021/11/18(木) 00:27:02
>>159
あと夢女子かな
キセキの中で美味しいポジションにいる紅一点の桃井に自己投影するタイプと、嫌うタイプがいる+36
-6
-
460. 匿名 2021/11/18(木) 00:27:44
>>63
いつかのNANAトピで、この「かあっ」を章司のセリフだと勘違いした人がいて腹よじれる位笑った😂
江戸っ子的な「っかぁーっ」な感じで。
誰か覚えてないかなww+71
-0
-
461. 匿名 2021/11/18(木) 00:28:48
>>46
逆に響子さんってチヤホヤされないと田中みな実みたいに根に持って拗ねそうでそんなとこも面倒臭い。+82
-1
-
462. 匿名 2021/11/18(木) 00:30:08
>>401
わかる。
同じようなナイスバディな外見で、男性キャラに露骨な色仕掛けもしていた乱菊さんはそこまで嫌われてないのに、なんで織姫がここまで嫌われたかというと、作者(男性)の理想ばっか詰め込まれてなんか女性からすれば違和感ありまくりなキャラになったからだと思うわ。+59
-0
-
463. 匿名 2021/11/18(木) 00:31:28
>>455
でも桃ちゃん黒子より青峰の方ば大事だよね
いつも喜ぶのも泣くのも青峰関連ばっかだし、ここくっつくのかなって思ってた
小説だと二人の間で揺れてる的な事を言ってたよね、赤司が+13
-1
-
464. 匿名 2021/11/18(木) 00:32:42
>>87
そして自分勝手に異世界の子を巻き込む。
自分を殺したらその子たちが傷つくし、一生トラウマになるかもとか、そういうの一切関係ナシ!のワガママ女。+22
-2
-
465. 匿名 2021/11/18(木) 00:37:44
>>385
これは石ノ森章太郎先生ですね。
しずちゃんはよく女の子と遊んでます。+5
-0
-
466. 匿名 2021/11/18(木) 00:38:01
>>464
彼女は見た目と声と悲劇オーラで得してたよね。
子供の頃は可哀想だと思ってたけど、中高生になる頃には「この人ひどくね?マジックナイトもザガートもなんか被害者じゃね?」って気づいた。+23
-1
-
467. 匿名 2021/11/18(木) 00:38:54
>>462
乱菊ってそんな色仕掛けしてたっけ。
途中までしか真面目に読んでないからよくわからないけど。
格好はかなり痴女だけど。
日番谷には単に部下と上司だし、ギンとは色仕掛けって訳じゃないし。
+23
-0
-
468. 匿名 2021/11/18(木) 00:39:43
>>2
あの、ヤバい水着着てきたら。
全力で他人のフリして帰る+48
-0
-
469. 匿名 2021/11/18(木) 00:40:08
>>460
覚えてるwwくそ笑った
その考えはなかったw+45
-0
-
470. 匿名 2021/11/18(木) 00:40:14
>>402
ハイキューの潔子さんはうまいこと回避した
菅さんと付き合ってたらフルボッコだったな+14
-2
-
471. 匿名 2021/11/18(木) 00:40:50
>>251
それわかる
あと育ち盛りにちくわだけの晩御飯は流石に可哀想過ぎると思う、、、+20
-0
-
472. 匿名 2021/11/18(木) 00:41:19
>>242
まる子の声で脳内再生された(笑)+49
-0
-
473. 匿名 2021/11/18(木) 00:41:50
桃井ちゃんは有能だし恋愛とその他を割り切ってるから、めちゃくちゃ嫌われそうな立ち位置の割にはそこまで叩かれてないよね
あの立ち位置で恋愛脳だったらアンチやばかったと思う+9
-0
-
474. 匿名 2021/11/18(木) 00:41:57
>>341
これ確か桃井ちゃんの携帯だった気がする
それにしても小さいけど笑+6
-0
-
475. 匿名 2021/11/18(木) 00:46:55
七瀬美雪と毛利蘭
とりあえず、一緒に遊びに行ったり、旅行行くのはNG扱いされそう。+18
-0
-
476. 匿名 2021/11/18(木) 00:47:37
>>460
ワラタ
ビールでも飲んでんのかよw+34
-0
-
477. 匿名 2021/11/18(木) 00:48:00
蘭ねーちゃん。
蘭ねーちゃんだけに連絡送る時にメールで送らないといけないのめんどくさい+13
-4
-
478. 匿名 2021/11/18(木) 00:49:48
>>452
しかも、多分受験生落ちて梨花は沙都子を置いてルチーア行ってるぽいんですよね。
それが、正解だったのに何故。
けど、今作のヒロイン鉄平ちゃんは可愛いと思う+15
-0
-
479. 匿名 2021/11/18(木) 00:50:23
>>126
ほんとだ、どんだけ桃井叩きたいんだよw+6
-0
-
480. 匿名 2021/11/18(木) 00:50:32
>>459
キャラ本人というより桃井に自己投影して色んなイケメンとくっつけるカプ厨が嫌われてたな+20
-0
-
481. 匿名 2021/11/18(木) 00:51:28
ランカ・リー(特にアニメ版)+7
-0
-
482. 匿名 2021/11/18(木) 00:51:54
>>111
トピ主はこちらのコメントの+ボタンを鬼連打してそう。笑+11
-0
-
483. 匿名 2021/11/18(木) 00:52:02
爽子とか透とかの少女漫画の良い子ちゃんキャラも案外嫌われそう。
てか正論しか言わないし良い子すぎて一緒にいてつまんないしね、、+21
-7
-
484. 匿名 2021/11/18(木) 00:53:28
>>42
>黒バスの青峰くんが好きすぎて桃井に本気で嫉妬してました。
主は青峰ガチ恋勢なの?w+17
-0
-
485. 匿名 2021/11/18(木) 00:53:38
現実にいたらという話だと
ブリーチのルキアとか灰原哀とか
高圧的やキツイ喋り方のキャラ全般が
無理だわ
漫画なら蘭より哀のがキャラ的に好きなんだけど
リアルだったら多分蘭のが付き合える+18
-1
-
486. 匿名 2021/11/18(木) 00:53:52
>>1
桃井ちゃんに親でも殺されたんか?w+31
-2
-
487. 匿名 2021/11/18(木) 00:55:21
>>471
原作では給料日前におかずが質素になるって話だったのにアニメではしょっちゅうちくわしか出ないイメージがある+5
-0
-
488. 匿名 2021/11/18(木) 00:57:24
天上ウテナ+5
-10
-
489. 匿名 2021/11/18(木) 01:00:31
>>485
所謂ロリババア系の、見た目少女なのに実年齢は高いみたいな系統のキャラとは、嫌いじゃないけど、友達になれる気がしない。なんか、対応に困りそうw
+5
-0
-
490. 匿名 2021/11/18(木) 01:02:50
>>46
響子さんがもしブスだったらだいぶ悲惨な性格してるよね、、、
自分が1番じゃないと機嫌悪くなるし管理人の癖に私情で五代くんアパートから追い出したりするし職務も放棄するし、、、、+77
-0
-
491. 匿名 2021/11/18(木) 01:05:11
花男の海ちゃん。悪意なさげで取り巻きに庇われているのがまた嫌な感じ。
+5
-0
-
492. 匿名 2021/11/18(木) 01:13:05
>>78
明らかに贔屓してるのはえりなだったと思うけどなー。
むしろ田所ちゃんは段々と影薄くなってて可哀想だった。+20
-1
-
493. 匿名 2021/11/18(木) 01:16:22
>>467+20
-1
-
494. 匿名 2021/11/18(木) 01:17:46
BORUTOの菫+0
-0
-
495. 匿名 2021/11/18(木) 01:18:00
コナンだと現実で付き合いたくないのは蘭より断然灰原の方だなー。愛想ゼロじゃん。一回冷たい態度とられたら、もうそこで心折れるわ。
キャラとしては影がある方が魅力的かもしれないけど、現実でって考えたら絶対蘭の方が一緒にいて楽しいと思う。+24
-6
-
496. 匿名 2021/11/18(木) 01:21:47
>>145
最初からこんな感じだったんなら「男性受け専用キャラだろうから仕方ない」って割り切って見てたかも。
前半の見た目が良くていきなり路線変更したから嫌になったんだわ…。+53
-0
-
497. 匿名 2021/11/18(木) 01:22:20
>>204
話し方も嫌だけど、言ってることにも我慢できない
甲子園はそんなに簡単に行ける所じゃない
高校野球なめんな!+63
-1
-
498. 匿名 2021/11/18(木) 01:25:23
>>488
多分リアルではウテナよりアンシーの方が嫌われると思う。
ウテナはスポーツ万能で見た目もいいし1人でもやって行けるから、女子とは適度な距離感で関わってそう。+26
-0
-
499. 匿名 2021/11/18(木) 01:26:24
>>493
私綺麗でしょ!って堂々とセクシーな姿を見せたりお色気を武器にしてるキャラじゃなくて、そういう恰好してるくせに「きゃー!見ないで///」とか恥ずかしがってる女キャラは嫌われやすいと思う。
じゃあそんな恰好すんなよ、みたいな。
「ブスすぎて辛い…」って言いながら自撮りをネットにアップする女がじゃあアップすんなよって言われるのと同じ感じ。+54
-0
-
500. 匿名 2021/11/18(木) 01:26:29
>>145
こんな水着着てきた日には+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する