ガールズちゃんねる

『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

399コメント2021/12/01(水) 00:10

  • 1. 匿名 2021/11/17(水) 20:52:02 

    『地獄先生ぬ~べ~』が好きな方いませんか?
    トラウマになるような怖い回もあり優れた妖怪バトル漫画でありながら、少年ジャンプの三大テーマ「友情・努力・勝利」を網羅した王道少年漫画としても、とても楽しめる作品だったと思います。

    懐かしい漫画、アニメの思い出からスピンオフ作品、賛否両論あった実写ドラマまでぬ~べ~についての話題なら何でもOKなので、ファンの皆さんと語りたいです。
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +101

    -1

  • 2. 匿名 2021/11/17(水) 20:52:27 

    バリーバリーサイキョーウナンバーワン!

    +182

    -3

  • 3. 匿名 2021/11/17(水) 20:52:42 

    てけてけ怖かった

    +91

    -1

  • 4. 匿名 2021/11/17(水) 20:52:52 

    バリバリ最強No.1~♪

    +39

    -2

  • 5. 匿名 2021/11/17(水) 20:52:55 

    >>1
    もう販売してないけど
    森永ぬ〜ぼ〜
    はめちゃくちゃ美味しかった

    +79

    -2

  • 6. 匿名 2021/11/17(水) 20:52:57 

    きょうから~

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2021/11/17(水) 20:53:06 

    全巻持ってるー!アニメも見てたー!

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/17(水) 20:53:18 

    鵺野鳴介が初恋の相手♡

    +161

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/17(水) 20:53:35 

    私も全巻持ってる\(^o^)/
    雪女ちゃんがすき!

    +72

    -3

  • 10. 匿名 2021/11/17(水) 20:53:36 

    はたもんばが怖かったーーー!

    +73

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/17(水) 20:53:53 

    この世は分からない

    +38

    -2

  • 12. 匿名 2021/11/17(水) 20:53:59 

    小学生の時ぬえの先生に本気で恋してたw

    +94

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/17(水) 20:54:17 

    >>11
    ものがたくさんある

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/17(水) 20:54:29 

    きょうことかみきとかセクシーすぎる。小学生よね。

    +140

    -2

  • 15. 匿名 2021/11/17(水) 20:54:32 

    >>5
    田代まさしがcmしてなかった?

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/17(水) 20:54:36 

    メリーさんまじで怖かった

    +59

    -2

  • 17. 匿名 2021/11/17(水) 20:54:40 

    丸山隆平がマジでこの体型だった

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2021/11/17(水) 20:54:40 

    ミエナイチカラ今聞いても超名曲

    +114

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/17(水) 20:54:50 

    この日は眠れなかった
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +113

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/17(水) 20:54:55 

    小学生のとき兄がジャンプ買ってたから借りて読んでたな〜
    もう25年くらい前だけど…
    今も連載してるの?

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/17(水) 20:55:20 

    この漫画のせいでAカップとDカップを大人になるまで勘違いしてました

    きょうこの胸、どう見てもDくらいあるだろ!

    そしてみきはDカップじゃ絶対すまない!!

    +127

    -2

  • 22. 匿名 2021/11/17(水) 20:55:26 

    ぬ~べ~に恋してたせいなのか未だに眉毛濃いめのイケメンが好きw

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/17(水) 20:55:29 

    全身に目が出てきた女の子トラウマ

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/17(水) 20:55:44 

    ゆきめが嫌いだったわけじゃないけど、リツコ先生とくっついて欲しかったな

    +113

    -21

  • 25. 匿名 2021/11/17(水) 20:56:18 

    ぬ〜べ〜より年上になってしまった時は切なかった!

    +51

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/17(水) 20:56:40 

    南無大慈大悲救苦救難広大霊感白衣観世音宇宙天地與我力量降伏群魔迎来曙光吾人左所封百鬼尊我号令只在此刻天地混沌乾坤蒼范人世蒙塵鬼怪猖狂天空海闊鬼面仏心鬼哭啾啾霊感散消

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/17(水) 20:56:44 

    逆さにされて血抜かれる回と
    寄生虫みたいなのが出てくる回
    がめちゃくちゃ怖かった

    +38

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/17(水) 20:56:47 

    花輪くんや風間くんポジションの白戸秀一君めっちゃ好きだった
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/17(水) 20:56:50 

    ブキミちゃん怖かった
    夢の中に出てきて道順?間違ったら殺されるやつ

    +100

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:00 

    ぬーべーってかっこいいし強いし優しいんだけどちょっとぬけてて最高でしたな

    +134

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:02 

    ぶきみちゃんが怖すぎて友達と一生懸命ルートを覚えました。

    +45

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:06 

    漫画版でたまに本気で怖い話があってその話が載ってる巻読み返せなかった

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:06 

    LINE漫画で最近また見直してる

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:08 

    ぬ~べ~、土井先生、カカシ先生
    私的三大初恋泥棒先生

    +148

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:08 

    今NEO見てるんだけど
    なかなか広が出てこない

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:10 

    >>10
    はたもんば
    ブキミちゃん
    てけてけ
    七人ミサキ

    私のトラウマ。

    +59

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:14 

    今読み直してる所です!昔から大好きな漫画です!
    好きなキャラは美樹で、好きな話はいっぱいあって選べないけど、輪廻転生の話の『あなたに会えてよかった』は私の中で殿堂入りです
    先生と教え子としてまた巡り合うのが素敵だなぁと思いました

    +53

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:17 

    コミックだと何巻まで出てますか?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:21 

    イエスの良い子は卒業しよう

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:34 

    絵上手いなぁ

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2021/11/17(水) 20:57:53 

    結構グロい絵あったよね?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/17(水) 20:58:01 

    >>5
    ぬ~べ~は元々ぬ~ぼ~になる予定だったが、お菓子のぬ~ぼ~があったためぬ~べ~に変更された

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/17(水) 20:58:23 

    ぬ~べ~割と本気で好きだった

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/17(水) 20:58:27 

    ブキミちゃんのやつ怖かった

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2021/11/17(水) 20:58:37 

    のろちゃんが可愛かったな〜
    今も昔もこういう女の子らしい女の子はやっぱり無敵の可愛さだなって思う
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +105

    -3

  • 46. 匿名 2021/11/17(水) 20:58:44 

    玉藻好き
    妖狐の姿も好き
    モフモフしたい
    私の頭蓋骨あげる

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/17(水) 20:58:47 

    絵もキャラもストーリーもよくできてる
    ちょっと怖いが

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/17(水) 20:58:49 

    まりもたん

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/17(水) 20:59:00 

    ぬ〜べ〜の年齢を越してしまった

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/17(水) 20:59:02 

    竜宮童子の話は泣けた

    +45

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/17(水) 20:59:19 

    ジャンプのロゴマークをあんな使い方するなんて

    +57

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/17(水) 20:59:30 

    Aってやつが怖かった

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/17(水) 20:59:37 

    やっぱこれよねぇ
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +58

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/17(水) 20:59:58 

    >>39
    パメラか
    懐かしいな

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/17(水) 21:00:08 

    Aがきた!がマジで怖かった
    軽くトラウマレベル
    てかぬーべーって初期の方が怖かった
    規制かかったのか?ってくらいいきなり怖さレベルみたいなの落ちたよね。クレームでも入ったんかな?

    かつやが神社の神?みたいなやつに追いかけられるやつも怖かったし赤いちゃんちゃんこもまじでトラウマ

    +81

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/17(水) 21:00:14 

    トンネルに閉じ込められたときに話し相手として蘇らせた女の子の回は切ない

    +65

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/17(水) 21:00:19 

    >>9
    ぬ~べ~の連載をリアルタイムで読んでた小学生当時は雪女が嫌いだった
    けど大人になって読み返したら雪女ちゃん健気で可愛い!
    苦手なキャラから大好きなキャラに変わった

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/17(水) 21:00:31 

    多分ぬ~べ~にときめいてた女子は少なくないはず。

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/17(水) 21:00:46 

    座敷わらしかわいかった!
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +136

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/17(水) 21:00:48 

    >>3
    それよ
    トラウマもん

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/17(水) 21:00:58 

    貝の妖怪が鍋におしっこしたり、マンゴラドラを退治するためにミキが男子達にバケツにおしっこさせたり、中々の衝撃なシーンがあったよね
    軽くトラウマだったから覚えてる(笑)

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/17(水) 21:01:11 

    ぬ〜べ〜の単行本の5巻がかなり怖かったです。全巻持ってたけど、親が知らないうちに売りに行き…。NEOの方も全巻持ってましたが、整理整頓の為に売りに行きました。
    好きなキャラクターは、美樹と克也です。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/17(水) 21:01:17 

    >>53
    すっごい疑問なのが小学生男子が女の子の下みて興奮するか??

    +38

    -5

  • 64. 匿名 2021/11/17(水) 21:01:23 

    >>16
    怖くも面白くもない回が続いてだいぶ迷走してた時期だったから完全に油断してたら、いきなりあの爆弾投下してきてびっくりしたわ……
    すごく怖かったけど、ぬ~べ~が昔の自分とメリーさんを重ねちゃって斬れなくなるシーンが切なかった。

    +36

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/17(水) 21:01:24 

    >>19
    意外と美脚なヤンキー

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/17(水) 21:01:43 

    やっぱりこれが1番怖い
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +76

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/17(水) 21:01:55 

    >>51
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +77

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/17(水) 21:02:19 

    >>1
    もう中ね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/17(水) 21:02:26 

    >>6
    い~ち~ば~ん~♪

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/17(水) 21:02:32 

    >>5
    うん、記憶にある限りエアインチョコでふかふかしたヤツってこれが最初だったと思う。
    霧の浮き船はエアインチョコといえばそうだけど、固めでカプリコに近い感じだった。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/17(水) 21:02:45 

    >>45
    のろちゃんて、大人になってからどうなったんだろう。NEOの方には出て来ませんでしたね。仲の良かった静香は、婦人警官になってました。

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/17(水) 21:03:41 

    はたもんばが完全にトラウマになった!
    EDのミエナイチカラ好き

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/17(水) 21:03:50 

    >>1
    「どの漫画が好き?」って言われたら必ず答えるのがぬーべーです。ベストです。私は病的に漫画のキャラクターを嫌いになってしまうのですが、ぬーべーにはゆきめ以外嫌いなキャラクターは居ません。嫌な奴居ますがみんな良いエピソードあります。
    私はオカルト好きでもあるのでぬーべーの怖い回も好きでした。

    +9

    -11

  • 74. 匿名 2021/11/17(水) 21:03:51 

    ブキミちゃん怖すぎて読んだその日のうちに道順覚えたわ…

    でも作中でぬ~べ~が間違えてるんだよなあ。笑

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/17(水) 21:03:51 

    >>1
    ぬ~べ~初恋w
    ぬ~べ~の年齢とっくに超したアラフォーだけど今でも好きだわ。
    こんなにイケメンで性格もいい男に現実ではついぞ出会えなかったw

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/17(水) 21:03:57 

    >>70
    黄色いキャラクターのやつかな??
    わたしもあのお菓子すきだったな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/17(水) 21:04:10 

    >>63
    小さくても男よ、性に目覚めてるよ

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/17(水) 21:04:37 

    トイレの花子さんの回が怖くて、読んでから学校でトイレに行けなくなっておもらししたという恥ずかしい思い出があります。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/17(水) 21:04:45 

    1番身近にありそうでゾッとした話は4人で部屋の隅っこにいて、一人ずつ走ってタッチして最後の人はタッチする人いないはずなのに、最後の人もタッチできたやつ‥
    気になったとしても好奇心でも何がなんでも絶対したくない実験

    +73

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/17(水) 21:05:07 

    郷子派+
    美樹派ー

    +64

    -20

  • 81. 匿名 2021/11/17(水) 21:06:26 

    影響で、5年生になるのが楽しみでしたね。勉強は難しかったけどみんな仲良かったですし、5年生楽しかったな。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/17(水) 21:06:47 

    前世の記憶の話
    漫画もだけど、アニメも声優さんの演技が素晴らしくて泣いた
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +102

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/17(水) 21:06:49 

    今思うとよく少年漫画で連載できてたよね‥ってくらいグロいの多いよね。。
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +62

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/17(水) 21:08:08 

    >>2
    バリーじゃなくてバーリーじゃない?

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/17(水) 21:08:20 

    いずなのスピンオフ読んだことないけど面白いですか?
    ぬ~べ~と同じ世界線のお話なの?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/17(水) 21:09:12 

    かわいい女の子の妖怪がオタクにうっかり取り憑いちゃってすごい妖怪の方が嫌がってたけど、2人で事故にあってオタクが大けがしてるのに妖怪を助けてあげて妖怪がオタクのことを好きになる話が好きだった

    +77

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/17(水) 21:09:13 

    可愛い妖怪も出てくるよね
    私はたんころりんが好き
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +73

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/17(水) 21:09:32 

    初期のハーフ?の子がいじめに遭う回がすごく怖かったけどどういう話だったのか思い出せない。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/17(水) 21:09:48 

    >>55
    たしかに初期の方が怖かったしエロも少なかった

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/17(水) 21:10:05 

    >>20
    グランドジャンプで復活してる、怖くはないかな

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/17(水) 21:10:06 

    >>15
    YOUもCMでてたよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/17(水) 21:10:13 

    >>53
    ディズニーも同じことやってる

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/17(水) 21:10:27 

    この二人のドキドキ展開は毎回ワクワクしてたなぁ
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +80

    -1

  • 94. 匿名 2021/11/17(水) 21:10:38 

    >>87
    植物の精霊だっけ?
    可愛いよね

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/17(水) 21:11:04 

    >>88
    結構最近、全巻読んだけどそんなんあった?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/17(水) 21:11:43 

    >>82
    名前が女優のかとうれいこさんと同じ!

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/17(水) 21:11:47 

    ゆきめはこの時が一番可愛かった
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +68

    -1

  • 98. 匿名 2021/11/17(水) 21:11:55 

    ケサランパサランみたいな名前の出てこなかった?

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/17(水) 21:12:24 

    >>67
    か~ぜもないのに
    ぶ~らぶらぁ♪
    初めて読んだとき笑ったわ。
    …って、こんな画像載せるな載せるなwww

    +33

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/17(水) 21:12:55 

    原作終盤?の迷信ババアの話が結構好きだった。駄菓子屋兼霊媒師みたいな事をやってるおばあさん。わかる人いるかな?

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/17(水) 21:13:20 

    >>67
    その後のリツ子先生の顔にビターン!も笑った

    +38

    -2

  • 102. 匿名 2021/11/17(水) 21:13:22 

    >>73
    むしろゆきめ嫌いなの?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/17(水) 21:13:58 

    >>66
    声優が明石家さんまだったっけ?

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2021/11/17(水) 21:14:45 

    トラウマが多すぎてビビりながらトピ開いたw

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/17(水) 21:14:51 

    >>45
    のろちゃん実はすごく芯が強くて真っ直ぐな子だよね。
    だるいめんどくさいばっかり言って怠けてたせいで妖怪?になっちゃった人に
    「人生ってもっと楽しいんだから!」って説得したときカッコよかったよ。

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/17(水) 21:15:31 

    神社とかで悪さしない人これのおかげで増えたんじゃ無いかってレベルでこれ怖かった
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +74

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/17(水) 21:16:07 

    ヤマコって妖怪の本当の姿がイケメン過ぎた

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/17(水) 21:16:31 

    >>100
    物もらいができたまことに「物をもらうと治る」っておまんじゅうあげてたおばあちゃんかな?
    朝の蜘蛛は殺しちゃだめってこの話で覚えた気がする

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/17(水) 21:17:22 

    >>5
    もともとぬーぼーだったのに気がついたらぬーべーにかわってた!

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/17(水) 21:17:25 

    竜宮童子の回が好き
    子供心に胸がぎゅっとなった。

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/17(水) 21:17:37 

    ゆきめも好きだけど、絶対律子先生派〜!

    +16

    -6

  • 112. 匿名 2021/11/17(水) 21:17:41 

    小学生の息子が、アニメもドラマも大好きですよー!定期的にレンタルしてきて観てる(笑)
    ぬーべーみたいな先生がいい!っていつも言ってるよ。

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2021/11/17(水) 21:17:44 

    玉藻が好き!
    人間の心持ったときの玉藻の話が好きだったな

    +53

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/17(水) 21:18:00 

    ぬーべー全巻待ってる
    みきの紫色のコンパクトみたいな話が何故だかめちゃくちゃ印象に残ってるな
    また全巻読み直そうかな

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/17(水) 21:18:02 

    >>103
    ドラマの方かな?
    さんまさんがAだと怖くないかも笑

    夜道でヒャーーッて笑いながら来たら怖いけど

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/17(水) 21:18:44 

    >>1
    17時辺りからアニメ祭りでしたね!花子さんの回はドキドキしながらお風呂入ってました!笑

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/17(水) 21:18:51 

    ぶきみちゃんは夜寝られなくなるぐらい、壁男も壁に背を向けたくなくなるぐらいトラウマ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/17(水) 21:21:24 

    美樹ってお色気キャラだから女子人気は低いと作者や編集者に予想されてたけど、実際は自由気ままでわがままだけど憎めない性格が受けて女子人気が圧倒的だったらしい。

    +56

    -1

  • 119. 匿名 2021/11/17(水) 21:21:59 

    >>66
    やり方が残忍なんだよね
    ぬ~べ~が発見しなければこのまま…って思うと…
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +90

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/17(水) 21:23:12 

    >>19
    これいまだに覚えてる…怖すぎ
    勉強机の下から出てこなかったっけ?
    トラウマだよぉ

    +34

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/17(水) 21:23:30 

    >>107
    仮の姿の時に「人間、顔じゃないよ」とヒロシが励まそうとして「人間の顔じゃないよ」って言い間違えたの笑ったw

    +60

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/17(水) 21:23:44 

    主人公が体罰セクハラしまくる典型的な倫理観0の昭和漫画

    +0

    -14

  • 123. 匿名 2021/11/17(水) 21:24:18 

    靴の底が磨り減ってる🎶


    SPIRITのエンディング好きでした

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/17(水) 21:25:45 

    >>1
    かいなんほうし(漢字失念)めっっっっっちゃ怖かった!!
    見開き2ページ全部顔で、ほんとトラウマ((( Д゚)))
    あの付近のページだけ飛ばして読んでたなぁw

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/17(水) 21:26:25 

    >>107
    薔薇をピンって投げたらクラスの女子全員がザザザッ!って机を移動して避けたやつで笑ったわwww

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/17(水) 21:27:57 

    >>118
    お色気もあったけど、平気で変顔するし、我が道を行く性格が面白くて私は子供の頃から美樹が大好きだったなぁ~
    初期の頃はもっと大人しめだったよね?晶とラブラブだったような(まだキャラ設定定まってない頃かも)
    作者二人のお気に入りキャラだったよね

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/17(水) 21:29:06 

    美樹は最初晶とくっつく予定だったんだよね。デビルマンの美紀と明が元ネタだし最初はおしとやかなイメージだった。郷子は魔女っ子チックルがモデルだよね。作者が永井豪作品好きだし。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/17(水) 21:29:07 

    >>78
    わたしはAの回がトラウマで夜トイレに行けなくなって、いい歳して何回かおねしょしたよ。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/17(水) 21:29:25 

    >>8
    改めてすごい名前だよねw

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2021/11/17(水) 21:30:13 

    >>95
    当時ジャンプで読んだ記憶があって、、
    ぬーぼー時代なのかな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/17(水) 21:30:26 

    怖かったしギャグは面白かったし時々すごく泣ける回もあったし、かなり良作だったと思う。
    今だったら掲載できないんじゃないかってシーンも結構あるけど

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/17(水) 21:31:07 

    >>126
    晶だっけ?克也は美樹のこと好きだったよね、neoでは元カレ元カノになってた

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/17(水) 21:31:20 

    雨女のやつ結局気持ち悪いオタク男と幸せになって不思議だった小学生のわたし…

    覚えている人いるかな?

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/17(水) 21:31:33 

    南無大慈大悲救苦救難 広大霊感白衣観世音菩薩

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/17(水) 21:31:35 

    アニメ放送当時、ぬーべーとガンダムWのトレーズとスラダン三井とレイアースのイノーバをやってた置鮎さんが凄い
    全部レギュラー級のキャラ…

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/17(水) 21:32:37 

    >>1
    赤いチャンチャンコ…

    知りませんか~……

    …赤いチャンチャンコ…

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/17(水) 21:32:44 

    >>93
    これぬ~べ~が来なかったらチューしてたよね
    オマセさんな小学生だなぁと自分も小学生ながら思ってた

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/17(水) 21:32:53 

    ジャンプ読み始めたばっかりの時に
    鬼の妹の子の話がパンツばっかりで驚いた
    あれは今は流石にジャンプでは無理だよね
    ギャクとエロとシリアスと妖怪の怖さが全部上手く混ざった漫画だったと思う

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/17(水) 21:33:34 

    子供の頃は飴おばさんがトラウマだったけど、お大人になって読み返したら、泣ける悲しい話だった

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/17(水) 21:33:56 

    >>24
    ぬ~べぇ~ってゆきめとくっついたんだっけ!?

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/17(水) 21:35:00 

    見た目は怖いけどすごく優しいパン屋のおじさんの話で、「パン屋のおじさんが首だけになって飛んでる!気持ち悪い!」って騒ぐまことを「確証もないのにそんなこと言うな!営業妨害になるぞ!」みたいに真剣に叱るぬーべーが大人!って感じでかっこよかった。細かすぎるけどw

    まことが主役の話はハッピーエンドやかわいい妖怪の話が多くて好きだったな

    +72

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/17(水) 21:35:33 

    全巻持ってた!
    小学生の頃はすごくエッチな漫画だなぁ…って思ってた。
    NEOは読んでない…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/17(水) 21:36:38 

    >>108
    そうそう。そしてごめん、95話だから割と初期〜中期だった笑
    迷信ばかり話すから子ども達から鬱陶しがられたけど、狐に憑かれた美樹を愛用の箒で除霊しちゃうという話。普段はなんてことない普通の口うるさいだけのおばあちゃんが箒振り回して独自の経文唱えて戦っちゃうのがめちゃくちゃ胸熱だった。まことが懐いてるんだけど、まことが活躍する回って普段いい子なきょうこやひろしがちょっと嫌な子になっちゃうんだよね。

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/17(水) 21:36:50 

    >>138
    男の子たちが1回パンツにされちゃって、そのままだと死んじゃうとかで女の子たちが、男の子たちのパンツ履くんだよね

    +31

    -1

  • 145. 匿名 2021/11/17(水) 21:36:59 

    >>139
    ぬ~べ~に、「出来るか!?お前にこの子を病院に連れて行くことが!!」って言われて泣きながら頭抱えてるの見て、切なくなった

    +52

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:44 

    こっの世っはわからない♪こっとがったくさんある♪

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:44 

    >>140
    結婚した

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/17(水) 21:37:59 

    おおつき先生が好きだったw
    ピアノを辞めたい霊の話は泣けた

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:31 

    アニメの声優さん、亡くなった方多いよね
    悲しい😢

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:56 

    >>107
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +57

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:18 

    >>136
    着せましょかぁー?

    じゃなかった?

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:28 

    デブ男子と病弱眼鏡女子の話泣けた
    続編では結婚してるんだよね?

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:38 

    >>26
    何か勢いにワロタw
    まさか暗記してるんか…

    +34

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:15 

    ダウジングやった人~

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:27 

    ぬーべーの最終回がなんかやるせないんだよなぁ


    さようなら
    輝きすぎた思い出たち


    えぇ!?あんなにギャグだらけだったんだし、平和にギャグな日常で終わりで良くない!?って一人で悔しくなってた
    切ないんだよあのラスト

    +36

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:53 

    赤いちゃんちゃんこ
    海難法師
    寄生虫

    ぬ~べ~三大ページを開きたくない恐怖回

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:59 

    >>150
    何を参考にしてこの姿に化けたんだろうだと思うw

    +39

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:01 

    懐かしい!!
    ぬーべー大好きだったな。ぬーべークラスに入りたかったよ。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:47 

    >>152
    金田?
    子供もいるよ!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:14 

    ケセランパサラン、探した。私は見つけられなかった。

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:16 

    最後の方のパラレルワールドでは全然違う世界があって怖かった‥
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +81

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:26 

    ぬ〜べ〜って大人だけど母性本能くすぐるよね

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:46 

    肘の内側から5cmぐらいのところに一本線がある人は霊感がある人ってやつが印象に残ってる。
    二本ある人はただのデブらしいw

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:34 

    人数さえいれば明日からでも試せるやつ
    絶対やりたくないけどw
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +45

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:36 

    >>147
    まじか!
    菅田将暉と小松菜奈よりびっくりだわ!!!

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/17(水) 21:45:01 

    >>151
    そうだった。笑

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:18 

    ゲームソフト欲しさに賽銭箱からお金盗んでしまう話が好き

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:40 

    >>161
    いずなが主人公のスピンオフ漫画はこのパラレルワールドの話だよね

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:24 

    これやって成功した人いる?
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +42

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:46 

    >>94
    そうそう、歌いながら種を撒いてるの
    このとぼけた顔がすごく可愛いのに、ぬーべー以外のたんころりんはちょっと怖い顔してるw

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:54 

    お餅の屋台のおじさんに扮しているアカシックレコードの人の話は、地味な名作ナンバーワンだと思ってる。すごく切ないけど。
    最後のぬ〜べ〜のセリフもかっこいい。

    +53

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:16 

    >>26
    何気に漫画版とアニメ版のお経が混じってるw

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:29 

    Aのやつやチャンチャンコのやつは何て答えるのが正解だったか忘れてしまった

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:02 

    >>171
    「あなたは……素晴らしい預言者だ」

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:22 

    >>8
    生徒守る時めちゃくちゃかっこいいよね!!!

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:35 

    >>171
    橋の事故を防いでくれた人だっけ?
    わたしの記録も見たいな...

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:53 

    >>171
    あの色つきのわらび餅みたいなの食べてみたかったなぁ…
    ぬーべーが安いから夕飯にしようとか言ってたやつw

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:21 

    トラウマ回
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +28

    -5

  • 179. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:30 

    >>19
    こういう、覚えてたらいけない系の怪談って怖かった。。紫鏡とか

    +45

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/17(水) 21:52:36 

    >>39
    改めて聴いたら名曲すぎた。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:01 

    >>168

    確かいずなではこのパラレルワールド(過去)を打破して、この未来は無くなった?感じだったような。そして世話してくれてたリツコ先生じゃなくて結局ゆきめとくっつくんかいって思った記憶が(過去が変わったからリツコ先生とは何もなかったのかも)。ごちゃごちゃなってたらごめん。

    +18

    -2

  • 182. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:54 

    一番のトラウマ回の寄生虫が貼られてもうトピ開けないwww

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:59 

    >>177
    あれ食べてみたいよねwwwそんな屋台みたことないけど…

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/11/17(水) 21:54:03 

    霊よりも寄生虫の話がトラウマ

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/17(水) 21:54:34 

    ウレ子や糸美の人間に生まれ変わりたい話は切なくなる

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/17(水) 21:55:46 

    癇癪を起こす子の手から虫が出るのってぬーべーだっけ?

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/17(水) 21:55:58 

    ・てけてけ
    ・ぶきみちゃん
    ・赤いちゃんちゃんこ
    ・メリーさん

    こっちにも来るかもしれない系はトラウマ…

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:31 

    >>55
    ハタモンバだ💦

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:32 

    >>2
    このオープニング曲歌ってたバンドが好きだった!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:55 

    >>24
    ゆきめが好きだったんだけど、ゆきめエンドになったのは複雑だった。
    明らかに最初は律子先生がヒロインだったのに途中から読者人気の高いゆきめをヒロインに変えたのがもろわかりだったし。

    +56

    -4

  • 191. 匿名 2021/11/17(水) 21:58:01 

    >>173
    Aは何答えてもダメじゃない?
    赤いちゃんちゃんこは反応しちゃだめなんだと思う。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/17(水) 21:58:01 

    >>3
    30歳になった今でもトラウマ
    布団から足出すのこわいもん💦

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/17(水) 22:01:01 

    >>191
    そうだっけ??ありがとう、なんか今さら怖くなってきてしまって笑

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/17(水) 22:03:36 

    >>169
    こういう実践できる?不思議な話がすごい興味深かった記憶があるわ

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/17(水) 22:04:20 

    >>139
    出産後に読んだから旦那が引くほど泣いた。
    お母さんの気持ちが痛いほどわかる。

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/17(水) 22:05:22 

    最初は好きだったけど、だんだんエロ要素が増えていかなかった?
    巨乳強調したり。クラスで何人か巨乳キャラいて当時小学生だったからキモくなって読むのやめた。

    +23

    -1

  • 197. 匿名 2021/11/17(水) 22:05:34 

    >>102
    大大大嫌いです
    ウザイ
    少年漫画のヒロインはだいたい嫌い
    ゆきめなんかいなければ最高の作品なのに

    +3

    -33

  • 198. 匿名 2021/11/17(水) 22:06:12 

    >>169
    小学校で友達何人かとやったけど成功したよ!
    本当に腕上がってびっくりした👀
    ぬ~べ~に載ってるやつは色々試したの懐かしいww
    霊が見える訓練?みたいなのは私は効果なかったけど…

    +37

    -1

  • 199. 匿名 2021/11/17(水) 22:06:44 

    >>93
    ぬーべーの続編ってこういう子供のちょっと背伸びした感じなくなったよね。
    子供が背伸びしてる描写がないと新規の子供にはうけないんじゃないかな?
    この時代はこどちゃとかもそうだけどその辺上手かった。

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/17(水) 22:13:29 

    >>90
    つい最近最終巻が出ましたよ😢
    ずっと集めてたから寂しいです😢

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/17(水) 22:14:45 

    >>180
    パメラいいよね!
    他の曲もいい曲が多い。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/17(水) 22:15:17 

    大好き!私が子供の頃どハマりしてて、ちょっと前までアマプラでやってたから我が子とも一緒に見てた!
    子供もハマってた!

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/17(水) 22:16:08 

    美樹が私の時代はDカップだったけど後々Fカップ設定に変わったって聞いた。
    たしかにDじゃ巨乳とは言えないもんな。
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +18

    -3

  • 204. 匿名 2021/11/17(水) 22:17:24 

    ぬ〜べ〜の歳を越してしまった…
    25歳なんだよね
    こんな先生なら学校楽しいだろうな
    妖怪は怖いけど

    +42

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/17(水) 22:17:33 

    大人になって読んだら律子先生に感情移入してしまった
    続編でちゃんと幸せになっててよかった

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2021/11/17(水) 22:18:01 

    >>150
    本当の姿がなんかケンティーに見える

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/17(水) 22:19:09 

    >>65
    ww
    ありがとう。恐怖が吹き飛んだw

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/17(水) 22:19:43 

    >>55
    ネタ切れかと思ってたけどクレームの可能性あるか。
    中期までのホラーとエロと人情のバランス最高だった。

    +37

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/17(水) 22:20:19 

    >>169
    いま旦那にやってみた!
    なに?なに?ってポカーンとしてたけどちょっと上がったよ!

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2021/11/17(水) 22:23:14 

    12歳の時は郷子や広たちと同い年だなあと思い、14歳の時はいずなと、16歳の時はゆきめと、そして25歳になったときはとうとうぬ~べ~と同い年になったなあと感じてたwあんな正義感溢れる25歳にはなれなかったな

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/17(水) 22:24:31 

    >>169
    今家族に試したけどダメだったww

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/17(水) 22:27:29 

    >>169
    これ一種の催眠術らしいね
    文庫版で種明かししてた

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/17(水) 22:27:48 

    ブキミちゃんが夢に出てきても困らないように道順覚えたけど今でも忘れられないわ。
    赤い門、左から2番目、右から4番目、右から3番目、左から5番目!

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/17(水) 22:28:01 

    娘が幼稚園の頃、友達にものすごいぬーべー好きな女の子がいて、家に遊びに行ったら「鬼の手」のおもちゃがあったのを覚えてる
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/17(水) 22:28:09 

    小学生の頃はほんとに怖かった

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/17(水) 22:29:03 

    >>210
    あれ?5年生じゃなかった?あの子ら

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/11/17(水) 22:30:45 

    >>212
    「100%成功します!」で完全に暗示にかかった人も多かったかもね

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/17(水) 22:31:04 

    >>178
    寄生虫、頼むから貼らないでくれよ。ぬーべーの中で一番見たくない絵だよ。

    +26

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/17(水) 22:31:45 

    >>201
    パメラの曲、カラオケの十八番になってます!

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/17(水) 22:31:50 

    >>37
    郷子のファーストキスはぬ~べ~だし、前世は恋人同士だったんだよね

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/17(水) 22:33:19 

    >>203
    まな板の私からしたら、小5でDカップなんて超巨乳。

    +19

    -1

  • 222. 匿名 2021/11/17(水) 22:35:07 

    ゆきめより、りつこ先生(だっけ?)と引っ付いて欲しかった
    ゆきめと引っ付いてから、ゆきめが嫌いになってしまった。
    でも、ぬ~べ~は好きです
    この感情、分かってくれー!(泣)

    +27

    -9

  • 223. 匿名 2021/11/17(水) 22:35:37 

    こだまの回が好き!
    「がんばれ父ちゃん、死ぬなー!」って広の声が重体のお父さんのところに届くやつ

    広の役に立てたあと、こだまが無事山に帰っていったところも良かった。

    +42

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/17(水) 22:41:14 

    >>88
    サキュバスだかインキュバスの妖怪と人間のハーフの子が出たのはあったよね
    男になるか女になるか決めかねてるって相談に来てぬーべークラスで遊んで…性別決めたって

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/17(水) 22:41:53 

    「人間馬鹿になって人を救え」

    無限回時空さんの正体が衝撃的だった

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/17(水) 22:43:16 

    >>19
    初期~中盤の学園ホラーっぽい話がすきだったなー!
    後半はメリーさんとか名作もあるけど
    妖怪ドタバタアクションになっちゃってた記憶

    +26

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/17(水) 22:44:06 

    >>204
    neoで37歳になってましたし…

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/17(水) 22:44:36 

    >>160
    今インスタにケサランパサラン増やしてる人いるよね
    タグで検索したら出ると思うよ

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2021/11/17(水) 22:44:41 

    今日はぬ〜べ〜の声優さんの置鮎さんの誕生日だね

    ぬ〜べ〜は物心ついて最初にみた漫画!全巻持ってるしneoもSも霊媒師いずなも見たよ!
    いずなシリーズ新しく描いてくれないかなぁ

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/17(水) 22:46:12 

    ある一定の行動をしたものに出来る「百目鬼」。
    好きな男の子まことに「万引きの常習犯」と白状したら消えた。
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +30

    -1

  • 231. 匿名 2021/11/17(水) 22:46:27 

    >>21
    小学生だからアンダーがめっちゃ細いんじゃない。50とか。

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2021/11/17(水) 22:47:12 


    罪人は首を切る…切る切る切るのだ!!

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/17(水) 22:47:52 

    >>227
    よかった、まだ年上だったんだね…

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/17(水) 22:48:27 

    ぬ〜べ〜の黒いネクタイと腕まくりが好き

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/17(水) 22:50:01 

    >>81
    5年3組にならないかなーと思ってました。2組になったけど💦

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/11/17(水) 22:51:00 

    自分が30代になった今考えると、25歳なんてまだ若造じゃないか
    あの頃はものすごく大人に見えてたなあ

    +31

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/17(水) 22:51:05 

    あんまり触れられてないけど最終巻の郷子の桜の木の回も結構トラウマ。グッドエンドだったけど

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/17(水) 22:51:51 

    空虚の話が怖い
    特に霊霧魚

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/11/17(水) 22:55:02 

    ぬーべーが逆上がりした時に店のカードが落ちて「ゲイバーケツの穴」っていう店のが落ちたのがずっと頭に残ってる笑笑

    +25

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/17(水) 22:55:24 

    速魚可愛いよね
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +32

    -0

  • 241. 匿名 2021/11/17(水) 22:56:07 

    >>67これ狸だよね?りつこ先生の髪に白い液体つけたの何?

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/17(水) 22:56:15 

    >>19
    ぬーべーの世界のヤンキーって割りとひどい目にあうよね。
    だいたい自業自得だけど

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/17(水) 22:57:49 

    >>83おっぱい除霊するよねw

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/17(水) 23:00:14 

    キョウコがセーラームーンでヒロシがキャプテン翼でミキが細川ふみえでマコトはマコトちゃんで色々設定あるよね坂井紀子、釣りキチ三平

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/17(水) 23:00:22 

    >>240
    進撃のピークちゃんに似てる

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/17(水) 23:04:37 

    >>178
    卵の産む音がブリブリって言う音

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/17(水) 23:05:00  ID:XXHwQwHv9M 

    屋根の上で人影が踊ってるやつがトラウマです。。
    あと死んでしまった生き物を2回の窓?から捨ててたら怖い鳥がやってくるやつが印象に残っています。
    色々と勉強にもなる漫画でした。

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/17(水) 23:05:02 

    >>79
    ※大変危険なので、絶対にマネしないでください。って注釈がはいってるんだよね。

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/17(水) 23:05:58 

    >>230
    本人より目が小さいね

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/17(水) 23:06:49 

    >>241
    これさ、子供の頃読んだらエクトプラズムなんだなで終わるけど、大人になった今読むと、下ネタ入ってることに気付くよね。郷子の顔が何故か赤くなってるし

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2021/11/17(水) 23:10:30 

    小学一年の頃、ぬ~べ~のアニメやってた。
    漫画も読んでけど、ぬ~べ~に恋してたなぁ。

    担任がぬ~べ~だったらいいのになぁ。っていつも思ってた。

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2021/11/17(水) 23:11:38 

    さっちゃんの話マジで眠れなくなった。
    紙に書いて私も食べたもん…
    未だにトラウマ。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/17(水) 23:14:26 

    >>172
    それ分かるのもすごいな!w

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2021/11/17(水) 23:14:41 

    >>252
    さっちゃん?

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2021/11/17(水) 23:18:48 

    >>83
    これとしょうけらの時の律子先生のかっこよさ!

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2021/11/17(水) 23:19:19 

    >>93
    注てのが笑う

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2021/11/17(水) 23:21:55 

    >>123
    ゆきめにあってて良かった。ぬーべーを見つめるゆきめがかなり可愛かった

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2021/11/17(水) 23:22:48 

    >>93
    広可愛いな

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2021/11/17(水) 23:25:03 

    >>150
    本当の姿…山口勝平で声再生出来る

    +28

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/17(水) 23:25:27 

    >>230
    第5期鬼太郎第8話の百々鬼「ひとみ」も印象的だった。
    万引きを繰り返して妖怪化したが人間の姿に戻る事が出来て、
    鬼太郎も見抜けないほど完全に妖気を消す能力をぬらりひょんに買われた。

    毒で弱った鬼太郎からちゃんちゃんこを奪い、
    コンクリート詰めする寸前、耳元で
    「君はまだやり直せる」と囁かれた事で改心する。
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2021/11/17(水) 23:28:32 

    >>236
    でもぬーべーってそこら辺の25より全然大人ですよね
    大人ってあんなもんだと思ってたのに全然違った…
    ぬーべーのそれはもっと大人の風格

    +30

    -0

  • 262. 匿名 2021/11/17(水) 23:35:51 

    >>222
    ぬーべー大好き人間です。さっき「ゆきめが大嫌い」だと書いたら早速マイナスくらいまくり
    ゆきめほんとうにウザイ
    律子先生とくっついて欲しかった!

    +18

    -18

  • 263. 匿名 2021/11/17(水) 23:36:25 

    >>230
    この回めちゃくちゃ体痒くなった

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/17(水) 23:45:37 

    OP曲歌ってたバンドのボーカルの女性、作詞作曲もするんだよね
    スラダンの「煌めく瞬間に捕われて」とか

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/11/17(水) 23:59:18 

    ぬーべーってなんでもてない設定なんだろ?
    イケメンで公務員で児童もちゃんと守るし
    今の時代だとふつうにモテると思うんだが

    +39

    -1

  • 266. 匿名 2021/11/18(木) 00:02:09 

    >>10
    わたしのトラウマは7人ミサキ

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2021/11/18(木) 00:09:38 

    >>265
    分かる。でも大人になって改めて思うと、常時霊水晶や数珠や経文持ち歩いてオカルトなことばっかり言ってたら例えイケメンでも無理かも笑

    +22

    -1

  • 268. 匿名 2021/11/18(木) 00:11:39 

    ぬ~べ~の小学生時代がめっちゃイケメン
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +55

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/18(木) 00:15:23 

    >>8
    私は玉藻😍

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2021/11/18(木) 00:19:54 

    ぬ~べ~ってトラウマの宝庫だけど、子供の頃読んだらこれをやるとこんな報復があるんだなとか、そういうのもいっぱいあって、確かにエッチな描写もあるけど読ませてみるのもアリかなと思った
    例えば盗みをやると百目鬼になるとか、前世で悪いことすると因果応報を受けるとか
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +37

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/18(木) 00:19:54 

    >>55
    担当が変わったからって聞いたことがある

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/11/18(木) 00:28:41 

    ぬーべー今見てもかっこいい😍

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/18(木) 00:34:05 

    身代わり地蔵?の回も好きだった
    最後とっても切なかった覚えがある
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +39

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/18(木) 00:48:28 

    >>252
    バナナの絵描いて枕元においてた

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/18(木) 00:55:01 

    >>22

    村山元首相…

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/18(木) 00:59:10 

    >>252
    >>274

    横だけど、ぬ~べ~じゃなくてポンキッキーズの「花子さんがきた!」だと思う

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2021/11/18(木) 01:05:44 

    >>240
    ぬ~べ~血液もらって助けてもらったけど、1週間ぐらい知能めちゃめちゃ下がったんだよね(笑)
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +42

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/18(木) 01:20:20 

    枕返しの妖怪よく覚えてる。
    パラレルワールドのやつ。未来の一つだとしてもリアルで怖かった。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/18(木) 01:31:26 

    ぬ~べ~の影響でダウジング試したし、なんなら大人になっても数年に一度はダウジング試す

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/11/18(木) 01:37:35 

    >>234
    フェチですな

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/18(木) 02:02:49 

    >>10
    ハタモンバ強かったよね

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/11/18(木) 02:04:51 

    >>23
    どどめきだね、トラウマになった回だけどラストは感動したよ

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/18(木) 02:12:14 

    >>97
    今の絵、なんか魅力ないよね
    昔の絵は女性キャラがすごく可愛かった
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +34

    -1

  • 284. 匿名 2021/11/18(木) 02:52:45 

    LINE漫画でぬーべー読んでるけど、面白い!
    大人バージョン?もあるから、また面白い!

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/11/18(木) 02:57:53 

    >>242
    あと野良犬も理不尽に殺されたりして可哀想だった
    はたもんばとか、UFOの話の時とか

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2021/11/18(木) 03:00:20 

    >>45
    のろちゃんの飼い犬が死んじゃって、生き返らせる話が切なかった

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/18(木) 03:20:40 

    084

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2021/11/18(木) 06:03:22 

    ブキミちゃんとメーリーさんはトラウマ級

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/18(木) 06:03:55 

    >>24
    そういやぬーべーは25歳でゆきめは16歳でしたよね。
    子供の時はなんとも思ってなかったんだけど、よく考えたら年の差結構あるしそもそも未成年に手を出す教師って😅

    +5

    -14

  • 290. 匿名 2021/11/18(木) 06:25:50 

    >>97
    内田有紀に似てるなあ

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/18(木) 06:50:19 

    >>2
    懐かしいww

    元々ぬーべーは漫画で読んでて知っていたから、アニメ化にワクワクしながら見たら「なんだこの歌?」って最初は思った。
    でも面白い詩でテンションは上がるのにロックテイストがかっこいいし、面白いとかっこいいの二面性がぬーべーに合ってて、めっちゃ好きになりました!!

    もっと売れても良かったと思う曲だな。

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2021/11/18(木) 07:16:22 

    >>1
    地獄先生ぬ〜ぼ〜、懐かしい!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/18(木) 08:10:06 

    ヤマタノオロチだったかな、古代の武器で戦う回の話好きだった。善の究極妖怪がケサランパサランで最後切なかった。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/18(木) 08:35:55 

    アニメの最終回は郷子と先生にスポット当たってて良かった。
    郷子が抱きついて周りに生徒がいてそのままオープニングが流れて終わり、綺麗に終わったよね〜。
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/18(木) 08:36:54 

    >>289
    もーそういうのうるさい

    +14

    -1

  • 296. 匿名 2021/11/18(木) 08:47:16 

    響子ちゃんとぬーべーのはじめての出会いの話も良かった。ファーストキスがぬーべーって知ったひろしがめちゃくちゃショック受けてたっけ。

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/18(木) 08:59:24 

    ケサランパサランのためにおしろいを買おうと親にねだった記憶が。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2021/11/18(木) 09:00:01 

    全巻持ってた!
    話の最後に乗ってる「妖怪大百科」ってやつが大好きだった!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/18(木) 09:02:02 

    エンディング曲がB'zで良かったな。オープニング曲も未だに耳に残ってる。
    ぬーべーの真似して窓で黄昏ていたら、窓が外れて2階から落ちて入院しちゃったよ。

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/18(木) 09:21:20 

    >>290
    内田有紀と広末涼子がモデルらしいね

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/18(木) 09:23:28 

    郷子は髪下ろしてたほうが可愛いと思ってた
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +40

    -0

  • 302. 匿名 2021/11/18(木) 09:40:22 

    >>45
    なんでその画像選んだ😱

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/18(木) 10:33:05 

    >>10
    はたもんばやばい

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/18(木) 11:38:34 

    >>230
    この子とマコトは結婚すると思ってたのにNEOでマコトがあそこまで堕ちるとは思わなかった。
    大人になってから性格悪くなったキャラも多いよね

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/18(木) 11:49:39 

    neoになってから問題児や複雑な家庭環境の子が増えたよね
    時代を感じたわ
    モンペに育児放棄、児童虐待ってそれだけ酷い家庭が増えてて昔と違うんだなーって
    無印時代の生徒たちの家庭環境ってそこまで問題ある感じじゃ無かったよね?

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2021/11/18(木) 12:21:20 

    >>29
    (ぬ~べ~世界の)現実の商店街とリンクしてるんだよね。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/18(木) 12:39:50 

    >>29
    私もこれ1番覚えてる!最終ハーモニカ見つけるんだっけ?

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2021/11/18(木) 12:46:03 

    >>176
    私も見たい。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/11/18(木) 12:47:49 

    貧乏神も名作

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/18(木) 12:52:51 

    >>157
    「あいつ本当の姿めちゃくちゃカッコいいじゃん…アホで助かったよ」
    に笑ったwww

    +27

    -0

  • 311. 匿名 2021/11/18(木) 12:55:15 

    >>150
    冒頭で父親と話してたけど、父ちゃんも渋いダンディなのかしらね。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/18(木) 12:56:03 

    >>307
    ぬ~べ~が、実際の町と繋がってることに気付いて、ハーモニカ見つける。ブキミちゃんは強制成仏。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/18(木) 12:56:46 

    >>255
    律子先生はめちゃくちゃいい先生だよな
    美人で優しく生徒思い、怖くても勇気を振り絞って立ち向かおうとする

    +19

    -1

  • 314. 匿名 2021/11/18(木) 12:59:22 

    >>150
    こんなイケメンが自分の服犠牲にしたり泥まみれになったりして女の子たちの通り道を作ろうとしてたなんて……

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/18(木) 13:01:47 

    人体模型はリアルタイムで見て夜眠れなくなった

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/11/18(木) 13:34:43 

    >>2
    これがなぜか頭から離れなくて
    ガルちゃんでこの曲なんだっけ?って聞いたw


    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/18(木) 13:37:13 

    >>190
    律子先生は明らかにヒロインというより憧れで終わる位置のキャラだと思ってた
    なんか変な目の描き方だし
    ゆきめとくらべるとあきらかにキャラデザが悪い

    +8

    -4

  • 318. 匿名 2021/11/18(木) 13:38:56 

    >>313
    NEOでは教育委員会か何かの監察官になってたな。フランス人か何かのCEOと結婚して子供もいて私生活も順調そうでよかった。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/18(木) 13:39:15 

    >>73
    確かに病的

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2021/11/18(木) 13:42:10 

    >>34
    このコメントで自分の性癖に気付きました。ありがとう。

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/18(木) 14:01:34 

    Amazonプライムで見たわ
    面白かった、主題歌も良かった
    最終回だったか、よくわからんまとめをしたよね

    漫画は、鬼までギャグ化して残念


    +5

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/18(木) 14:12:35 

    >>24
    わかる
    人間同士だし
    ぬーべーの片想い?で
    途中両想いになったのにね

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2021/11/18(木) 14:42:07 

    >>126
    一時期、広に心が揺らいでた時あったよね
    この場面の美樹が可愛かった
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +29

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/18(木) 15:19:23 

    私は忘れ物ノートの話がこわかった。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/18(木) 15:47:23 

    ぬ~べ~はかっこいいんだけど、ぬ~べ~のクラスになるのは嫌すぎるw

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/11/18(木) 15:49:58 

    >>203
    これってカラスの話だっけ?

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2021/11/18(木) 15:49:58 

    こういう小ネタも好きでした
    『地獄先生ぬ~べ~』を語りたい

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2021/11/18(木) 15:51:54  ID:XXHwQwHv9M 

    屋根の上で人影が踊ってるやつがトラウマです。。
    あと死んでしまった生き物を2回の窓?から捨ててたら怖い鳥がやってくるやつが印象に残っています。
    色々と勉強にもなる漫画でした。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/18(木) 15:52:42 

    ぬ~べ~好きだからまじで実写化やめて欲しかった
    もちろん見てない

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2021/11/18(木) 16:21:20 

    >>58
    女の子だった頃もときめいてたし女の古になった今も読み返してはときめいてる

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2021/11/18(木) 16:36:09 

    >>328
    死体を放置したら出てくる妖怪
    いつまでだね
    いつまで〜いつまで〜って鳴くの
    史実にも出てくるみたい
    結構色々調べてるんだね
    原作者の方は元々漫画家だけど芽が出ず
    編集者が原作作る方に変えて他の漫画家と
    タッグを組まして当たったから凄いね
    今でも関係が良好みたいで作品が続いてて
    良かった

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/18(木) 16:38:37 

    >>267
    怖い話ばかりして嫌われるらしい‥
    確かに嫌かも

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/11/18(木) 16:47:12 

    >>332
    学生時代に女子大生の団体をナンパした時「あら、爽やかな人」と好印象だったんだけど、そのあと「自殺の名所を巡って霊を慰めましょう」と言ったらボコボコにされてたような。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/18(木) 16:48:10 

    >>329
    何で高校生・・・。
    何でゆきめ韓国人・・・。
    何で覇鬼が坂上忍・・・。

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2021/11/18(木) 16:51:05 

    >>34
    うわあー全く同じで驚きです…!!

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/18(木) 17:05:05 

    >>329
    関ジャニの丸ちゃんファンだからドラマ見たけど丸ちゃんのビジュアルと最終回のナレーターが置鮎さん(アニメでぬ~べ~役だった声優さんね)だったこと以外良いとこなかった…

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2021/11/18(木) 17:12:34 

    >>329
    多分私だけかもしれないけど、
    実写版の鬼の手が気持ち悪すぎて
    本編見られなかった。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/18(木) 17:14:34 

    「Aが来た」って話がトラウマ
    怪人赤マントのやつ。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/18(木) 17:19:30 

    >>1
    いまLINE漫画で新作含め読んでるよ?奇遇ね!

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/18(木) 17:39:52 

    >>46
    玉藻の姿は南雲明彦という人間のもので、その恋人が玉藻に接触してきた回あったね。
    この女が結構な地雷で、玉藻の家に勝手に上がり込んだ上に他人の空似だと説明しても「記憶喪失になったのね。私が思い出させてあげる」と言って聞かず、最終的に玉藻が別人で恋人は死んだと理解すると玉藻の車に乗って可燃タンクにつっこんで自殺しようとする。
    女は玉藻に助けられたが、車はスクラップした。

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2021/11/18(木) 17:51:52 

    続編で律子先生がバリキャリになって、超エリートの夫に子供も二人いて、良かったねと思う反面ちょっと切なくなりました。

    律子先生はちょっと切ないキャラだから好きだったんだけどな。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2021/11/18(木) 17:55:25 

    >>85
    郷子が枕返しの回で見たパラレルワールドの世界線だよ。
    結構重めだけど、いずなも面白いよ。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2021/11/18(木) 18:00:44 

    >>155
    郷子や広が泣き顔で最終回を迎えたのは悲しかったですよね
    でもぬーべーから卒業して、自立して生きていけるようなラストにしたかったんでしょうね

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/18(木) 18:19:24 

    後半の方でぬーべーが石にされるみたいな話で
    広は勇気、響子は友情みたいなそれぞれの特徴に合った武器を得るシーンの時に美樹が虚栄心だったのクソ笑った

    +22

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/18(木) 18:30:47 

    >>324
    ま こ と く ん の か ら だ

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/18(木) 18:42:54 

    ぬ~べ~大好き!

    七人ミサキ、怪人A、麒麟とかぬ~べ~にはどうしようもできない相手のときは怖かったな…

    克也が連れてくるのはヤバイのばっかで、秀一回は秀一がいつも可哀想で、美樹はジンクスとか都市伝説的なの、まこと回は可愛らしい妖怪が多かったイメージ。

    守護霊懇談会に憧れた!

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/18(木) 18:46:01 

    >>276
    花子さん~も懐かしいけど、違うんだよー!
    調べたら、

    129話 ブキミちゃんの巻
    って話でした!

    博が、夢の道順とか書いた紙をたくさん食べてお腹パンパンに膨れた話。笑

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2021/11/18(木) 18:52:32 

    >>254
    すみません、調べたら、
    多分、都市伝説?のさっちゃんを元ネタにした、ブキミちゃんでした!

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/11/18(木) 18:59:11 

    この世には目には見えない闇の住人たちがいる
    奴らは時として牙を剥き君たちを襲ってくる
    彼はそんな奴らから君たちを護るため地獄の底からやってきた、正義の使者…なのかもしれない


    だっけ

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/18(木) 19:07:52 

    >>346
    ぬ~べ~が麒麟を前にして
    「無理だ…俺には何もできない」って立ち尽くすシーンの絶体絶命感はすごかったな

    ぬ~べ~が倒せなかったのは麒麟、怪人A、七人ミサキ、メリーさん(心情的にどうしても斬れなかった)とあと誰かいたっけ…
    はたもんばも鬼の手をやられたんだっけ?

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/18(木) 19:15:45 

    口裂け女の本当の顔がすごく綺麗で可愛くて、感動した記憶がある。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2021/11/18(木) 19:28:03 

    小学生の時に見た麒麟の話が怖くて怖くて、いまだに思い出すしトラウマになってる

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/11/18(木) 19:28:39 

    花子さん
    ジャンプで掲載されてたとき見開きだったか忘れたがペラってめくったらあの顔出てきたんで
    当時はマジで怖かった

    あとモナリザの話も怖くてしばらくは部屋に一人でいられなかった

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2021/11/18(木) 19:35:45 

    怪人A の回は冒頭から何やら不穏な"いつもと違う感"が漂ってて怖かったな…
    大人だけがAのことを知ってるからみんななんかよそよそしくて様子がおかしいの

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2021/11/18(木) 19:49:09 

    OVAのいずなと玉藻がいい感じだったのが、ちょっと違和感あった

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2021/11/18(木) 19:58:33 

    ひろしのお母さんの話、泣いたなぁ…あと、格好が酷くて(褒めてます)大爆笑したけど、子供を亡くした妖怪がひろしを可愛がる話も大号泣した…

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2021/11/18(木) 19:59:31 

    >>16
    ぬーべーの記憶とリンクして泣いて立ち去ってったのマジ切ないよね

    メリーさん強すぎだしむっちゃこえー!って絶望展開からの、悪霊だって元は生きた人間だった・・・と思い起こさせる描写は神ってた

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2021/11/18(木) 20:00:46 

    ぬーべーに出てくる黒髪の女の子キャラ、皆めっちゃ髪綺麗だよね。艶感とか。
    あれを目指してヘアケアしてる!

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/18(木) 20:03:35 

    >>351
    三姉妹の見開きページ覚えてるわ
    画力すごいよね

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/18(木) 20:04:43 

    ひろしの口から巨大な寄生虫が出てくる回が
    本当に怖くて気持ち悪かった。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/11/18(木) 20:09:28 

    >>259
    幽遊白書の陣に似てる

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2021/11/18(木) 20:12:59 

    >>3
    怖かったよね。
    母の実家近くに踏切があるんだけど、正月遊びに行った深夜に金縛りにあって「カンカンカンカンカンカンカン!」って音がなったんだよ。
    (てけてけ?)って思ったけどそれだけで何もなかった。
    多分てけてけ関係なくて、怖いと思うあまりにそんなこと起こったんだと思う。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2021/11/18(木) 20:14:06 

    >>357
    鬼滅の刃に似てるね。

    +0

    -3

  • 364. 匿名 2021/11/18(木) 20:14:11 

    >>85
    初期ぬ~べ~のようなホラーを期待すると肩透かし食らうかも
    日常回のホラー話はコメディちっく

    でも結構重い過去を持ったレギュラーキャラが出てくるんで、
    軽いノリで読むと時々めっちゃ落ち込む

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2021/11/18(木) 20:18:16 

    うろ覚えだけど
    ぬーべーのOVAで、ぬーべーが陽神の術を使って
    陽神明という子供の姿になって壁男にとじこめられた生徒を
    救う話があったけど

    宏と克也が陽神君に「お前なんか大したことない」
    「部外者は引っ込んでろ」みたいに暴言吐いたり
    やたらライバル視して突っかかってて
    2人ともここまで攻撃的だったっけ?と違和感があった。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/11/18(木) 20:20:31 

    >>86
    濡れ女だっけ

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2021/11/18(木) 20:21:36 

    >>150
    ひろし酷すぎワロタwww

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/11/18(木) 20:22:20 

    >>342
    横だけど、ぬ~べ~が廃人?になっててリツコ先生が世話してるのってその世界?
    ゆきめどこ行ったの?

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2021/11/18(木) 20:22:28 

    >>98
    昔必死で探したわww

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2021/11/18(木) 20:50:16 

    >>369
    見つけたら幸せになれるとかいうやつだよね?私も必死に探した!w
    ホコリが舞ってたらそれじゃないかと思って凝視してたw
    ただのホコリだったけど。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2021/11/18(木) 20:59:13 

    人体模型に魂が宿ってクラスのみんなで生徒の一員として接しようっていう話が記憶に残っている。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/11/18(木) 21:01:15 

    >>365
    広は響子が陽神を見てドキドキしてたから対抗心が出ちゃった感じだった気がする
    克也は原作にはいないからアニオリかな

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2021/11/18(木) 21:01:27 

    子どもながらに欲の塊で、
    ケセランパサランを本気で探してたわ~

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/11/18(木) 21:05:28 

    わすれものノートとかも怖かったけど、小学生当時も今一番怖いと思ったのは枕返し。
    ちょっと前までみんなでわいわいしてたのに、皆変わり果て、ぬ〜べ〜に至っては廃人になってしまった姿がめちゃくちゃショックだったな…

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/11/18(木) 21:06:29 

    ぬーべーのトピ見る度トラウマって簡単に消えないんだなと実感するわw

    +5

    -0

  • 376. あるある娘 2021/11/18(木) 21:12:09  ID:cjuR6wGoQR 

    >>169
    姉とやったことあるけど全然成功しなかった

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/11/18(木) 21:35:16 

    >>327
    波に飲まれて気を失っても誰も指を離さなかったやつ…!(T-T)

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/18(木) 21:37:30 

    >>157
    顔も髪型もだけどこの服装がまた絶妙すぎる

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2021/11/18(木) 21:50:01 

    >>363
    鬼滅に似てるって言う人ほんとどこにでも現れるなw

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2021/11/18(木) 21:51:15 

    丑の刻参りの回もなかなか怖い
    敵が妖怪じゃなく人間だから
    克也の回ってけっこう怖いの多いよね

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/11/18(木) 22:26:02 

    >>368
    その世界線だと、ゆきめは山から戻らなかった。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/11/18(木) 22:32:22 

    作者いわく、ぬーべーのお母さんと美奈子先生と律子先生はみんな顔が似ていて、初めて全然似てない人を好きになったのがゆきめだった。という設定で、それは母からの卒業であり、ある意味初恋である、ってのがなんか深いなと思った。

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2021/11/18(木) 22:34:21 

    続編では大人になった静にときめいてたから(静とは気づかず)、ぬ~べ~は本当にあのテの顔が好きなんだなと思ったよw

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2021/11/18(木) 22:55:27 

    >>85
    気になってLINEマンガで立ち読みしてみたけど結構エロいシーン多くてびっくりした
    インキュバスの話だからかもしれないけど…
    ぬ~べ~のお色気シーンより過激だった

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/11/18(木) 23:06:12 

    >>161
    この話アニメだと最終回だったよね?

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/11/18(木) 23:09:13 

    >>186
    連載1話目ですね!

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/11/18(木) 23:10:14 

    >>381
    そうなんだ
    なんかリツコ先生は悲しい方のぬ~べ~としか一緒になれない運命?って不公平だし悲しいな
    本編でもリツコ先生と幸せになってるならともかく

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2021/11/18(木) 23:13:44 

    >>239
    石川先生?に借りたジャージだよね
    ブルセラとかも入ってたような

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2021/11/18(木) 23:18:18 

    放送されていた時は、ぬーべー先生のクラスになったら、どれだけ学校が楽しいかと毎日思ってた。
    学校で泣かされた事があった時とか、「ぬーべー先生のクラスになりたい。広とか美樹とか郷子がいたらな。」とか考えていた時期があった。懐かしい。笑

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2021/11/18(木) 23:19:31 

    >>180
    思い出しただけで、胸が熱くなりました。
    中1の冬によく聞いてた

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/11/19(金) 00:11:48 

    そもそも美奈子先生と似てるって設定ができてから、リツコ先生の目の描き方が変わっちゃってビジュアルが微妙になっちゃった。初期の頃はほんとにヒロインって感じで可愛かったんだけどな

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/11/19(金) 00:13:43 

    >>384
    青年誌だからエロ描写は過激だよね
    いずなはどんどんエロが加速していったイメージ

    そして話が重いから読んだあと落ち込む…

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/11/19(金) 03:03:58 

    >>309
    ぬ~べ~だから成立した話だよね!

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/11/19(金) 07:05:00 

    映画のピエロがトラウマの人いる?

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2021/11/19(金) 20:10:07 

    ぬーべーとゆきめがくっついて
    読者の人気を気にしすぎ

    律子先生は教師らしからぬ
    ボディコン衣装で胸を強調してたから
    当時、読者から好かれなかったのかな

    +0

    -2

  • 396. 匿名 2021/11/23(火) 08:15:49 

    のろちゃん可愛くて好きだった。
    あのヘアスタイル、今でいうスヌーピー巻きだよね。

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2021/11/23(火) 15:59:18 

    NEOの1話目で泣いてしまった😭

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/11/26(金) 21:06:46 

    >>383
    黒目がちなロングヘア美女ねw

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/01(水) 00:10:06 

    >>222
    >>262
    そんな嫌いなキャラがいる時点で好きとは言えないと思う
    滑稽だよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード